
409 初心者と初級者、および推理や考察が苦手な人のための練習村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
看護師 リーンは、花売り シリルにおやすみなさい。また明日ね♪
( A14 ) 2009/12/10(木) 00:15:00
( *16 ) 2009/12/10(木) 00:16:15
どうやら地上はそろそろお開きの様子ですわね。
>>+63
「霊の占騙り! そういうのもあるのか」、ですわ。
ところで質問なのですが、墓下からのメモって地上にも見えてしまうものなのでしょうか。
( +64 ) 2009/12/10(木) 00:16:58
>>32
統一にすると占い先襲撃があるぜ。
しかも狼は守護狙いで占い希望出して食ったりな。
確定黒は、見たことあるな……(遠い目
( +65 ) 2009/12/10(木) 00:17:06
魚屋 ソニンは、死を告げる精 バンシー見えなかったはず。
( a8 ) 2009/12/10(木) 00:17:49
>>+57
ここで霊COを回して確定霊が出た場合、占い師の守護率がガクンと落ちるっす。
占候補の内訳が真狼なら騙り役の延命のために襲撃をためらうかもしれねっすが、真狂なら「どっちを食っても占い機能破壊」っす。
霊を投票COまで隠しておけば1/2の確率で真が護衛されるっすから、占保護を考えるなら霊潜伏は悪くないと思うっすよ。
( +66 ) 2009/12/10(木) 00:19:31
風精霊の化身 ブリージィは、メモを貼った。 
( A15 ) 2009/12/10(木) 00:19:43
>>+64
墓のメモは地上からは見えない。安心してネタ書くといいぜ。
霊の占い騙りは逆もある。
占い師は確定しないだろうからせめて霊能者は確定させたい。とかな。
聖痕者だとか、共有、共鳴は言わずもがなだが。
狩人による騙りも有り得なくはないな。
これはリスクがでかいのでオススメしないが。
( +67 ) 2009/12/10(木) 00:19:57
>>49 リジィちゃん
あら・・・そうね。
「霊媒師ではない」ということを隠そうとすると、灰の人もうかつに発言できなくなっちゃうし・・・。それどころか、そのせいで挙動不審になっちゃったら、目も当てられないわね・・・。
ごめんなさい、アタシの考えが浅かったみたいだわ。
( 52 ) 2009/12/10(木) 00:20:46
>>45 キースのおっちゃん
せやな、回避の事ウチもちょっと気にしとったん。
占い回避とかもそうやねんけど吊り回避とかなあ。回避の是非は能力者はんによって様々やからね。
( 53 ) 2009/12/10(木) 00:21:12
>>+66
(霊能者が確定しようが占い師に張り付く俺が通りますよ)
つーわけで、守護とか考えてなかったなー。
やべ。
( +68 ) 2009/12/10(木) 00:21:39
/*
喋れてますか、わたし喋れてますか、日本語になってますか…!
( -22 ) 2009/12/10(木) 00:23:08
( -23 ) 2009/12/10(木) 00:24:14
/*
>>+67
下から2行目…前村の記憶が…
「ヤン切腹しろ」という名言が蘇ったっす…
( -24 ) 2009/12/10(木) 00:25:14
>>50シリルさん
うん!なんで>>27と考えていながら即対抗に出たかはすごくわかりやすく理解できたわ、ありがとね♪
次は思考を追ってく感じになると思うから明日また聞かせてね♪おやすみなさい。
( 54 ) 2009/12/10(木) 00:25:20
改めて、初日COと初回投票COのこと、考えてみたわ。
・・・どっちにしても、対抗が出る可能性があるのは一緒なのね。
だったら、早い内に出て、たくさん話してもらう方がいいんじゃないかしら・・・。
2日目投票でCOしたとしても、2日目襲撃に当たってしまっていたら、それが真でも狂でも、結局潜伏だけで終わっちゃうのよね。
・・・初日FO希望にしておくわ。
( 55 ) 2009/12/10(木) 00:26:29
>>+67 >>a8
ありがとうございますですわ。
これで『犯人はテーラー』と書いても平気ですわ。
多分ですが狼3村でなく2なら確定でも霊護衛は低めな気がしますわ。それぞれの状況にもよりますから何となくですけど。
( +69 ) 2009/12/10(木) 00:27:04
/*
とりあえず、パッと見リュミ真…かな、なんとなく。
出来れば霊能さんは初回投票まで潜伏をお願いしたく…!
護衛幅は4より3、3より2、ですものぅ。
でも2-2になったらどうするの風城さん。
なんか2-2のが楽って声をよく聞くんですが、何故でしょう。
( -25 ) 2009/12/10(木) 00:27:29
>>42
気にしてたら灰を吊れないけど。
どんどん灰潰そうぜ!って主張してたら灰を吊ることに躊躇いがないのは守護者じゃないか、とか。
余裕ぶっこいてるのが共有かも、とか。言われる事もあるけどな。
不思議だ。
( +70 ) 2009/12/10(木) 00:27:36
>>47
ある村思い出した。
俺が襲撃された後で霊投票COする事になったんだが、COが無かった。
うん、俺霊能者じゃなかったんだけどな。
無発言ゾンビが霊能者だった。
( -26 ) 2009/12/10(木) 00:30:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る