
402 【48h発言回復無し】 妖魔と踊れ 【続きはここをクリック】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
見習い看護婦 ニーナ の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
お嬢様 ヘンリエッタ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。
人狼なんて本当にいるのだろうか。
もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
どうやらこの中には、村人が6人、人狼が3人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、守護者が1人、結社員が2人、妖魔が1人含まれているようだ。
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。
当日、現場に出入りできたのは今ここにいる者で全部だ。
とにかく十分に注意してくれ。
( 0 ) 2009/11/19(木) 06:00:00
自警団長 アーヴァインが「時間を進める」を選択しました
普通の村人ゲットー!
胃袋のダメージがすくなさそうでよかったです。
( -0 ) 2009/11/19(木) 06:10:56
( A0 ) 2009/11/19(木) 06:23:06
夜が明けましたわね…。
ふあぁ…まだ、眠いですの〜。ちょっと二度寝してきますの〜。
( 1 ) 2009/11/19(木) 06:23:40
そういえば、簡単にアンケート考えてまいりましたの。
■1 今日のまとめ役について
■2 能力者COについて
■3 投票COについて
■4 今日の占い先
こんなものでいかがですの?
( 2 ) 2009/11/19(木) 06:37:25
■1
まとめは結社員さんに一人出てきてもらうのが個人的に好きですの。まとめ役が出ないと議事が進まないこともありますので〜
■2
占い・霊能共に初日COが好みですの。
初日から推理情報はたくさん持っていたいですわ。
■3
初日能力者COが好みなので、あまり興味ないですの。
やることになりましたら反対はいたしませんわ。
■4
これはまた後で答えますの〜。
( 3 ) 2009/11/19(木) 06:43:19
お嬢様 ヘンリエッタは、メモを貼った。 
( A1 ) 2009/11/19(木) 06:44:00
>>シャーロット姉さま
昨日は絆創膏ありがとうございましたの。
でも、わたくしはレディですから、自分でも貼れましたのよ!
>>ギルバードさん
ちょ、ちょっと転んだだけですの。医者に見てもらうほどではありませんわ〜。
( 4 ) 2009/11/19(木) 06:56:14
おでこのお化けが、連続で顔を並べている件について
…記録を狙ってみる?(マテ)
( -1 ) 2009/11/19(木) 06:57:43
さて、言うべきことは言ったと思いますので、
また、夜に参りますわ〜。
( 5 ) 2009/11/19(木) 07:05:08
( A2 ) 2009/11/19(木) 07:05:27
あれ? この村、飴がある。
これは脳内垂れ流し可能な予感。
審問形式はやりやすいなぁ。
( -2 ) 2009/11/19(木) 07:14:24
ククク…甘いな…アーヴァイン…甘い…
悪こそこの世の常…
善人なんて連中は悪党から見れば
たんなる「食い物」
簡単に取り込まれる…それは避けられない…
水が低きに流れるがごとし…必然だ…
悪と相対する善なんてしろものは
悪を倒したりなんかしない…
悪を葬るものがあるとしたら…
それはつまり…それ以上の悪っ…!
( 6 ) 2009/11/19(木) 07:16:04
はよーっす。
お、アンケートか。エッタちゃん気が利くな。
■1&2 今日のまとめ役&能力者COについて
妖魔村だから共有1COであとはFO希望。
霊確定しても序盤のまとめは共有で。
■3 投票COについて
俺が昨日話してたのは投票COじゃなくて占い先投票だと気付いた。
妖魔がいるなら霊占+共1は出した方が、占い先に能力者が当たらなくていいだろうね。
今日の占いは共有者の指定もしくは本人の名言で。
明日以降の序盤占いは、占い先投票でもいいかと思うけど、占い師の票が死んでしまうってデメリットもあるけど、狼の占い先襲撃をそらせる可能性もあるし、なにより占い師本人が自由に占い先を選べたり、占い決定の前に落ちても安心なメリットの方が大きいと思う。
■4 今日の占い先
さあ?
( 7 ) 2009/11/19(木) 07:21:05
( *0 ) 2009/11/19(木) 07:22:19
( *1 ) 2009/11/19(木) 07:22:42
俺の相棒はどこに隠れてんのかな?
これから出かけっから先に作戦言っときたいんだけど、狼ほぼ未勝利(すんごい人外有利編成で1回勝っただけ)で、序盤だけ白いから両潜伏しないんなら騙りたいかな。
妖魔村だから、一発で偽バレする可能性もあるけどね。
出るなら霊に出てみたいんだが、妖魔村で狼が霊に出る事自体がアリなのかよくわからん。
( *2 ) 2009/11/19(木) 07:26:35
>>6
フフフ、クインジー、おまえもまだまだ青い…。
要は勝てばいいんだよ、勝てば。どんな手を使っても。
命をかける戦場で善や悪など無価値。
勝利こそがすべてなのさ…。
(ただしルールは守りましょう)
( -3 ) 2009/11/19(木) 07:29:21
■1.
信じると捨てるは同じこと…
必要な立場に選ばれた者を信じるのは必然…
信じたなら…自分をゆだねられる…
今結社以外のものを信じて…自分を捨てる気はない…!
■2.
強く死ぬ…
自分に今できる全てを尽くして死ぬっ…!
焦ることはない…一歩一歩だ…
先を見ることはない…
目の前の一歩が全て…!
その小さな一歩を…
ただ、ただ、積み重ねていく…
その助けになって欲しい…
( 8 ) 2009/11/19(木) 07:33:17
■3.
投票COでもなんでも…
使えるものならなんでも使えばいい…
ここは妖魔がいる…黙って占われて溶かされた妖魔…
投票で真確定した占い師を見て絶望に叩き落される人狼…
ククク…
想像するといい…
■4.
安易に定めるのは…逃避っ…!
( 9 ) 2009/11/19(木) 07:33:22
考えるごとに…
縛れば生きられるのか…
自分的発言ルールが厳しくなる…
しかしその緊張…
苦痛こそが生の鼓動っ…!
( -4 ) 2009/11/19(木) 07:38:37
あらららら。
なんで守護希望で妖魔?
妖魔希望いなかったんでしょうか、てっきり人気役職だと思ってましたが。
やれやれ、がんばりましょうか……。
( -5 ) 2009/11/19(木) 07:54:00
おはようございます。
ヘンリエッタさん、わたしも転んだりぶつけたり、あと、踏んだりも絶えないのでバンソウコウたくさん持ってるんですよ。
もっと可愛いのがよかったかしら?
( 10 ) 2009/11/19(木) 08:16:31
しまたいきなり表で俺言うとるがなw
もう無理だwww
( -6 ) 2009/11/19(木) 08:25:44
妖魔を占うことを考えると、占い師・霊能者ともに今日中に名乗り出てもらうべきでしょう。
結社はそのあとに宣言してもらえれば。個人的には二人とも出てきてもらった方がいいのですが、その辺はご本人たちのお好みで。
皆さんのここへいらっしゃる頻度を考えると、CO回し始めていいんじゃないかと素村人としては思います。
( 11 ) 2009/11/19(木) 08:26:53
( -7 ) 2009/11/19(木) 08:29:26
あと投票COについては有効に使う機会があれば適切にやればよいかと。
占い先やら占い先の選び方やらは、占い霊能出そろってから、また。
( 12 ) 2009/11/19(木) 08:31:16
( A3 ) 2009/11/19(木) 08:31:55
■1 今日のまとめ役について
■2 能力者COについて
全員来てから占霊CO→結社COでまとめてもらうという展開を希望。
占霊時に結社がオープンになっていないほうが結社の戦術を広げられると思うから。
■3 投票COについて
能力者COに使うのは、妖魔村であることも考えると微妙。
最初から出てきていてほしいから。
使うなら占先COだけど、メリットもデメリットも多い戦術だから、もう少し考えてみたいかな。
■4 今日の占い先
保留
( 13 ) 2009/11/19(木) 08:32:13
( A4 ) 2009/11/19(木) 08:32:55
村長の娘 シャーロットは、伝書場とを呼び戻す。「では、次はおそらく夜に」
( A5 ) 2009/11/19(木) 08:33:55
なんか色々あって血が足りない。
とりあえず今日はジーンが希望してたアーヴァイン喰う。
毎日埋めたい希望出してくれっと考えなくて良くて楽かもな。
( *3 ) 2009/11/19(木) 08:35:15
”占霊時に結社がオープンになっていないほうが結社の戦術を広げられると思うから。”
って口にしてしまったら結社の戦術幅狭めてしまいませんか、レベッカさん? ふふ。
( -8 ) 2009/11/19(木) 08:49:10
>>11
シャーロット姉、村人COしてますのね。
トリッキーなのが好きなほうなのかしら。
わたくしもトリッキーなのは好きですけど。
( -9 ) 2009/11/19(木) 09:04:27
シャーロットさんのこのタイミングでの村人COは…。
うーん、狼でやるのはすこしリスクありますよね。
(全員まだ、そろってないでしょうし)
やや白よりと見ておいてもよさそうですね。
(妖魔の可能性は普通にありそうですが)
( -10 ) 2009/11/19(木) 09:14:04
鳩から寝言………。
何を言っているの、アーヴァイン………人狼なんて、おとぎ話の存在でしょう?
( 14 ) 2009/11/19(木) 09:20:05
なーげーきーつーつーひーとーりーぬーるーよーのーあーくーるーまーはーいーかーにーひーさーしーきーもーのー
とーかーはーしーるー
■1 今日のまとめ役について
確定能力者。確定しなければ結社。
■2 能力者COについて
人の動きから推理するタイプだから、
投票COよりも、初日OPENのほうが嬉しいかなー。
同じ理由で、占霊の順番も自由なのがベター。
でもどーっちかと言うと、占→霊の順番。
■3 投票COについて
反対はしないよー。
■4 今日の占い先
(そこに見えます自称素村…。)
保留。
あははー。また夜でー。
( 15 ) 2009/11/19(木) 09:32:59
ヘンリエッタ、アンケートをありがとう………。
■1
結社員に一人出てきてもらってまとめてもらえたら、安心だわ。
■2
占い師も、霊能者も、初日に出て来てもらいたいわ。吊り占い回避のための能力者COは、あまり好きじゃないから………。
■3
二日目くらいまでは、占い先を宣言してもいいと思うわ。人数が減ってきたら、占い先を伏せて、投票COで発表してもいいと思う………。
■4占い先
まだ分からない………でももし、占い師が複数いるようなら、全員の占い先を揃えたり、二日で完遂できる形の相互占いがいいわ………。
( 16 ) 2009/11/19(木) 09:37:04
文学少女 セシリアは、夜までもう少し寝るわ………お休みなさい。**
( A6 ) 2009/11/19(木) 09:38:17
希望はねられて、人狼になる夢を見た……夢でよかった(汗
( -11 ) 2009/11/19(木) 09:44:13
やあ、どもども。
私は人狼やったらほぼ確実に初回占いか初回吊りに引っかかるですよっ。狼10回近くやって勝ったのは1回だけ(初回占いに当たってたんだけど真占い師さんがセットミスして、まとめ役さんが最終日まで真っ白かった人をただ一人ロックオンしてた)。
なので、他に騙りたい人がいるなら2騙りでいきましょう。いちおー占い師も騙れます。
( *4 ) 2009/11/19(木) 09:45:24
>>10
なんか、シャーロット姉、ドジっこ属性がかぶってる!
この村にドジっこは二人も要りませんわ!
いざ尋常に勝負!(マテ)
( -12 ) 2009/11/19(木) 09:48:19
クインジーさんのカイジネタ。よく続くわね。
時間掛かるでしょうし、わたくしでしたら、確実に途中で心折れていますわ。
クインジーさんのRPがどこまで続くか興味津々。RP解除のタイミングも推理材料になりますしね。
( -13 ) 2009/11/19(木) 09:53:38
■1.えー、ここまで皆さん初日FO派ですか…
妖魔入村は占い師が早期に墓下に引っこ抜かれる可能性が非常に高いので、初日FOより3日目投票COの方が好みです。
初回FOって霊確定しやすく、初回占い師襲撃が来やすいように思うんですよね〜。
回避で人外が霊に出てくれたら信用高い占い師はしばらくの間は守護の護衛が期待できるので……
まとめは結社さんでよいと思います。万が一確定しなかったら確定した能力者さんがいればその人で。
( 17 ) 2009/11/19(木) 09:57:31
>>17
投票COでのメリットは3日目の占い師襲撃を防げる可能性が高いことですわね。
それと、灰を狭めてみんなに見える情報を提供するのとどっちがいいのか判断が難しいですわ。
( -14 ) 2009/11/19(木) 10:03:46
■2.■1で述べたように(何か端折りすぎですが)占い初日霊3日目投票COが好き。吊りも占いも回避ありで。
でも、私の意見が少数派で何が何でもFO、という流れになるのなら、その時は結社さんは霊能者さんが確定するかどーか見きわめてから出た方がいいと思うの。
霊能者さん確定なら結社さんは相方生存中はCOしなくてもいいんじゃないかな。もちろんこちらも吊り占いは絶対回避で。結社両潜伏村は結社の潜伏が上手くいくと、一気に灰が2個狭まるのが快感なの。まるで宿便がスッキリ取れるような。
( 18 ) 2009/11/19(木) 10:04:36
守護入り村で占い師を出すのは守護がそっちにいくこと前提なのよね。
で確定霊が出来るとぶれる、と。
でもまぁ確定霊が出来たらそれはそれでよしという気がするし。
( -15 ) 2009/11/19(木) 10:09:17
■3.能力者COにも出来れば使ってほしいところです。
占い先投票は、複数の占い師が同じところに投票していたら、せっかくの溶けが起こっても、占い師が確定しないから反対。使うのなら、生存占い師候補が一人になってから。
■4.後で決めましょう。
( 19 ) 2009/11/19(木) 10:15:32
>>18
わたくしも霊が確定するなら、
その方針が良いかと思いますわ。
それを踏まえますと
霊CO or/and 占いCO→結社COの流れですわね。
ちなみにFOって始めてみる用語ですの。後で調べてみよう。
( -16 ) 2009/11/19(木) 10:16:10
見習い看護婦 ニーナは、巨大浣腸器を携えて去っていった…**
( A7 ) 2009/11/19(木) 10:22:49
うむ。私が狼引くと確実に仲間に騙りたい人がいて騙れない法則健在。
そこで私が遠慮して灰潜伏に回ったことが毎回致命的な敗因。
( -17 ) 2009/11/19(木) 10:24:40
■1 共有に任せりゃよくね。出るとしたら占い(霊)回った後で。
■2 占い師→でりゃいい。
霊能者→任せる。潜伏に自信がなきゃ出たほうがいい。
妖魔→潜伏すれば?
婆→寒いの苦手だけど元気。FO希望。回避面倒。騙り は早い内に出しきっておきたいの。
■3 能力者COは必要ならするべきだろうな。今決めるよりも村の流れ次第じゃ。占い先投票か。何かこれぞといったメリットとかあるかの?自由占いよりも交互占い推奨かのお。
■4 婆まだ決められにゃい><
48Hで婆は結構ゆっくりしてるの。占い師が初日に出ない場合ってあるのかのぉ…むにゃむにゃ。
( 20 ) 2009/11/19(木) 10:50:19
( A8 ) 2009/11/19(木) 10:54:32
■2追記じゃ。
ニーナちゃんがFOだと確霊が出て占い師が抜かれやすいんじゃつう話だが、婆はそこんところは狩人の読み愛だと思うんでにゃ。霊潜伏でも狩はどこ守るかっちゅうことだろ。村の皆で占い師襲撃の可能性を減らすというのは分かるんだが、占い機能の破壊は霊潜伏でも可能性はあるわけで。やっぱり婆はFO希望か。**
( 21 ) 2009/11/19(木) 11:10:22
語り部 デボラは、確霊にならない可能性もあるでの〜*
( A9 ) 2009/11/19(木) 11:15:54
あら、ニーナさん霊能潜伏希望ですか。
霊能潜伏で占吊の回避を認めると、狼・妖魔もそれが出来、初回占い吊りに当てられなくなる点については、どう思います?
( 22 ) 2009/11/19(木) 11:58:54
村長の娘 シャーロットは、ランチの用意を始めた。サラダとパン、焦げたオムレツ。
( A10 ) 2009/11/19(木) 12:01:01
ヤブ医者 ビンセントは、ボージョレ・ヌーヴォの壜を抱えて、ほろよいで通りがかり。
( A11 ) 2009/11/19(木) 12:26:08
ヤブ医者 ビンセントは、村長の娘 シャーロットのランチに手を伸ばしながらアンケートを書き書き。
( A12 ) 2009/11/19(木) 12:34:20
能力者はある程度発言が出たら占いと霊あわせてCO
CO終わったら結社1COでのまとめ希望。
理由は、踊り好きの妖魔は占ったら消える。占い師が確定する可能性があるから潜伏は希望しない。霊を潜伏させると、狼や妖魔の回避先となることもあるので出てきてほしい。
結社1人が纏めた方が、もう1人を有効に使え村側の作戦幅が広がるからだな。
投票COというかシステム利用は必要なら使えばいい。
占い先は今日のお告げだと<<流れ者 ギルバート>>かな(ネタ)
( 23 ) 2009/11/19(木) 12:38:11
ヤブ医者 ビンセントは、雑貨屋 レベッカに注文したチーズが届くのを待っている*
( A13 ) 2009/11/19(木) 12:38:57
おおー、霊能者きたよー。
ニーナが潜伏案だしてるからひとまず潜伏しよっかな。
( -18 ) 2009/11/19(木) 12:42:11
( A14 ) 2009/11/19(木) 12:42:21
みなさん、こんにちわ。
いよいよだんす大会がはじまったんだね。
ぼくもがんばっておどるね。
( 24 ) 2009/11/19(木) 12:43:51
隠し子 リッタは、村長の娘 シャーロットのオムレツを牛乳で流し込んだ。
( A15 ) 2009/11/19(木) 12:45:30
( A16 ) 2009/11/19(木) 12:46:57
よう、なんか大変なことになってんな
■1 今日のまとめ役について
結社だっけ?
そいつに出張ってもらえばいいんじゃねぇか?
■2 能力者COについて
初日COがいいな
最低限占霊のどちらかは
■3 投票COについて
初日COなら投票CO意味ねーな
占い先ちゃんと決めてーしな
■4 今日の占い先
COとか決めてからだろ
( 25 ) 2009/11/19(木) 12:48:11
アーヴァインさん、不吉なことを仰せておりますね・・・。
ですが、心配するより考えましょう。
そういうわけで、アンケート回答です。
■1 今日のまとめ役
今日は、結社員にまとめをさせて頂くのがよろしいかと。一人に出て貰って、もう一人は潜伏する、というのを取りあえずの希望ですね。
ただ、地雷は私としてはあまり期待していない克つ、この村だと私は灰は狭いほうが良いのではないか、という考えですので、いっそのこと両方出てしまうというのもよろしいのではないかと。
■2 能力者COについて
初日FOを希望致します。
何故なら、既に述べた通り、灰は早いうちに狭くしてしまうのがよろしいかと思ったからです。
それに、誰が、何を騙っているか・・・そういう推理も、潜伏より早い段階で出来るのではないか、と考えます。
■3 投票COについて
これは既に述べましたから、いいですわね。
■4 今日の占い先
保留です。
( 26 ) 2009/11/19(木) 12:48:34
( *5 ) 2009/11/19(木) 12:49:37
正直な話
人狼初体験だぜ
審問時代に村人2回やっただけだったりする
( *6 ) 2009/11/19(木) 12:52:38
ケネスさん>>25が突っ込みどころ満載の件について。
判断は迷うところではあります。
( -19 ) 2009/11/19(木) 12:53:45
えったちゃんのしつ問に答えるよ。
■1■2
ぼくね考えたの、【占いかけっ社】【れいのうかけっ社】【どちらでもない】のCOをまわすのはどうかなあ。
けっ社さんは1人おもてに出て、もう1人は占いかれいのうのすきな方にまぎれるの。そんで、3日目に投ひょうで出て来てもらうの。
占いしが5人以上になったらかいじょ、ってきまりをつくれば、ようまがまじっていたとしても対おうできると思うし、のう力者のそういんは多ければ多いほど、本物が長生きできるとおもうんだ。
かんごくさん>>17の心ぱいもちょっと大丈夫になるんじゃないかな?って思うの。ぼくもおんなじ心配してた。
けっ社さんの作せんのはばをせばめてしまうのはだめかな?でも、ぼくがけっ社さんだったら、この作せんやろうかなって思ってるの。
思いつきだからだめなところあったら指てきしてください。おねがいします。
■3
ぎるばとさんが使ってもいいよ、って思うなら使いたいな。
( 27 ) 2009/11/19(木) 12:59:49
ちょっとまだログは少ないですが、気になったところを。
>>11 >>13
シャーロットさん
レベッカさん
★占霊COをしてから、結社COにすることについてどういうメリットがあるのでしょうか。
私としては、その順番に関わるものについてはよくわからないもので。
>>17
ニーナさん
「妖魔入村は占い師が早期に墓下に引っこ抜かれる可能性が非常に高い」
★そう思うのは何故でしょうか。私としては、人狼側は妖魔が溶けたかどうかわからないうちに占い師を襲撃する、というのにもいささか抵抗がある、と言う場合もあるのではないか、と思うのですが。
>>25
ケネスさん
「最低限占霊のどちらかは」
★ケネスさんは、占い師か霊能者だと、どちらに出て欲しいのでしょうか。
( 28 ) 2009/11/19(木) 13:07:29
>>15 メイ
あのね、「確定能力者」ってたぶんきっとれいのう者さんのことだと思うんだけど(占いしさんはあんまりかく定しないもんね)、めいお姉ちゃんはけっ社さんはれいのう者さんがかく定しなかったときだけ出て来てほしいのかなあ?
>>16 セシリア
「相互占い」は占いしさん同士が占いあうことだったと思うの。せしりあお姉ちゃんは、別々に占った場合にほかんするこうご占いってことだよね?
( 29 ) 2009/11/19(木) 13:13:22
正直、順番なんてどうでもいいんじゃないかって思ってる自分がいる(
だって退席騙りとかしてればいいんじゃねっていう(
( -20 ) 2009/11/19(木) 13:17:42
>>26
「結社員にまとめをさせて頂く」
ほんとにシスターが結社だったらおもしろいのに
( -21 ) 2009/11/19(木) 13:21:35
>>27
リッタ
ふむ、結社をまず出して、潜伏している結社にも【占い師か結社】【霊能者か結社】【どちらでもない】とCOさせるやりかたですか・・・。
私、そのようなCO方法はやったことがないので、今一ピンと来ませんが、私情を交えずにメリットデメリットを考えるなら、こんな感じでしょうか。
メリット
・能力者の盾が増える。
・内訳の予想がしやすい。
・確霊にならない可能性が増え、守護先が占い師に来やすい。
デメリット
・人狼側、妖魔にも内訳が透ける危険が高い。(なにしろ「結社がいる」のは確定情報なので)
・地雷が守護者しかいなくなる。
・守護先が増えてしまう。
★ちなみに、潜伏結社の解除はいつ頃が良いと思っていますか?
( 30 ) 2009/11/19(木) 13:25:44
なんで3発言しかしてないのに200ptも使っちゃってるんだ・・・?(ぁ
( -22 ) 2009/11/19(木) 13:26:51
はっはっはー。
自分でいうのもなんだが、このステラ怖いな(何
説教とかで3時間くらいやっちゃいそうなw
( -23 ) 2009/11/19(木) 13:28:11
>>19 ニーナ
占い先投ひょうに反対のりゆうは、「溶けが起こっても、占い師が確定しないから」だけかなあ?
たとえばなさにえるお兄ちゃんのいうめりっと>>7とかはどう思う?
あと、「生存占い師候補が一人になってから」っていうのは、かく定した占いしさんの占い先をふせるためというわけじゃなくて、かく定してない占いしさんの場合もそうするっていうことかなあ?
( 31 ) 2009/11/19(木) 13:29:19
>>30 シスター
「内訳が透ける危険が高い」というところだけど、狼にとっては白はみんな白にしかみえないし、どちらをかたるかはけっ社さんがえらべるから、たとえば3-2になったときもきょう人がどっちにいるかすらわからないと思うんだ。
それにようまがいるから、地らいなんてむしろじゃまかな?と思うんだ。
かいじょは3日目の投ひょうがいいと思うんだ。それ以上のばすと、にせのはん定を出すけっ社さんもぼくたちも大へんだし、たった1日だけでも、のう力者さんが長生きできるのは大じだと思うの。
( 32 ) 2009/11/19(木) 13:39:28
( A17 ) 2009/11/19(木) 13:40:24
おはよう。アンケートに答えよう。
■1.結社の一人に出てきて進行役をやって欲しいな。
両方出すのは狂(妖魔)の騙りが偽出しを楽にできてしまい、少し困る。バランスが大事だろう。
FOは共有も両方オープンのつもりなら反対だ。
■2.初日に両方出るのは、[占3-霊能1]の形になる場合があり、好ましくない。占い機能破壊がされやすいからだ。戦術的には占い初日で、霊能は占吊回避ありで3日目まで潜伏を希望する。
平たくいえば、[共有一人まとめ初日占い霊3日目投票CO]だな。オーソドックスがいい。
村側能力者の潜伏能力に期待してるんだ、俺は。
【初日・2日目は仮決定早めて、回避を回せるようにする】というのも合わせて推しておく。情報も少ないし、構わないだろう。
■3.自由占いで投票COは、妖魔溶けの真確定で有効だ。(占いの方が襲撃より先だからな。)
■4.誰を希望するかは保留。今日に限っては統一占いが好ましい。結局真は一人だからな。初回妖魔溶けは期待してないんから、最初は確定情報出したい。占い視点で内訳が動いた時に、別の可能性は考えよう。
( 33 ) 2009/11/19(木) 13:44:20
>>32
リッタ
「狂人がどこにいるかすらわからない」ですか・・・。
私としては、人外は判定、言動、そう言うものを凝視して真は誰かと裏で躍起になって探すのではないか、と思うのですが。
そんなところに「占い師か霊能者のどちらかに結社がいる」という情報を与えるのはどうか・・・と思ったのですが。
地雷についてはその通りだとおもいますわ。
それはそうと、3日目投票COには賛成です。
私としても、延々やられてはノイズにしかならないと思いますし。
( 34 ) 2009/11/19(木) 13:51:06
>>28 ステラ
どっちか言ったら占い師のほうだな
霊能者は3日目COって手もあるだろうしな
もし仮に交互占いやるとしたらどの占い師が誰占うか分かんねーと妖魔溶けたとき真特定しづらくなんねーか?
まだ交互占いやるかわかんねーけど
( 35 ) 2009/11/19(木) 13:54:58
( -24 ) 2009/11/19(木) 13:58:37
修道女 ステラは、さて、礼拝に行かないと。 つづきは夜にでも。**
( A18 ) 2009/11/19(木) 14:01:21
修道女 ステラは、ここまで読んだ。 ( B19 )
ちょい顔出し。
いま聞こえたフレーズだけで言うけど、霊占潜伏して回避って面倒じゃないかな。最悪回避無しで無駄占いも有り得るよ。
僕も潜伏策は好きだけど、妖魔入りで潜伏は微妙だと思う。
妖魔に占い当てる精度を上げた方がいい気がするけどなぁ。
でもって狼は吊りね。
俺は後半で判断つかなそうなのを妖狙いで占って黒いとこ吊ってきたい。
( 36 ) 2009/11/19(木) 14:15:51
妖魔地雷法
(1)毎日占師以外の全員に占先希望を出してもらう。
(2)まとめ役が占先ゾーンを数人選ぶ。人数は占師の人数によって調整のこと。
(3)占師は占先候補の中から1人選んで占う。
(4)半白は占先候補の中に入れ続けること。この場合は一時的に占先ゾーンの数を調整。
(5)占師は占先を投票COにて明示すること。占先は日付変更まで口外しない。
半白がたくさん出来る可能性があることがデメリット。
これは占の腕次第だけどタイミングよく半白に占を重ねてもらえば確白に格上げできる。
メリットは
明日狼が占われそうとかの見通しが人外から立てにくい事
妖魔を占ったときに占先食いでごまかされ難い事
( -25 ) 2009/11/19(木) 14:16:07
[結社だ俺…おちけつ俺……]
今日両方回すなら、占い霊同時で共有は後に追従しておく。
リッタ>>27
必ず共有が騙っている状況にするのか。どういう結果になるか予想してみたが、潜狂抑制効果なのか?
手堅くこられると効果が薄い気がする。作戦だし詳しくは言わない方がいいだろうが、狂の偽黒抑制面で反対だ。返答もいらない。
リッタ>>32
3-2ならローラー希望するぞ、俺は。
( 37 ) 2009/11/19(木) 14:16:50
[結社だ……共有じゃない…結社なんだ]←ネタだからな余計な心配するなよ。
( 38 ) 2009/11/19(木) 14:18:46
まじか。
初参加をLWにして2騙りはやばいな。
じゃあニーナに騙りは任せよう。
霊に出るか占いに出るかは任せるよ。
俺も潜伏しとくわ。
ともかく、ふたりともよろしくな。
( *7 ) 2009/11/19(木) 14:20:12
あ、初参加ではないんだな。悪ぃ。
まあいいや、気楽に行こうぜ。
( *8 ) 2009/11/19(木) 14:21:40
少し目が覚めたわ………。
だから一つだけ。
>>29リッタ
ええ、間違えていたわ………相互じゃなくて、交互占いね。
訂正、ありがとう………。
( 39 ) 2009/11/19(木) 14:28:07
( A20 ) 2009/11/19(木) 14:29:22
文学少女 セシリアは、再び瞼を閉じ、夢の中へ。**
( A21 ) 2009/11/19(木) 14:29:35
( -26 ) 2009/11/19(木) 14:30:37
>>36ナサニエル
潜伏だと自由占いが前提っぽく見えるので、ナサニエルの詳しい考えは分かってないんだが、占い潜伏については同意。こっちは当たったら間違いなく回避がくるだろう。
時間的な面でFOには反論の余地がない。回避枠残しておくと手順が面倒かもしれないが、占い保護の面では絶対に勝るとだけ主張しておく。
穴掘ってくるか**
( 40 ) 2009/11/19(木) 14:38:14
リックが非常に読みにくいので吊りましょう。
一単語内の一部の漢字を開いて書くのって、読みにくいですよね。新聞なども愚かなことをするものです
( -27 ) 2009/11/19(木) 14:41:42
墓守 ユージーンは、メモを貼った。 
( A22 ) 2009/11/19(木) 14:44:07
>>ナサ
作戦変更させちまって悪いな
まあ頑張ってみるさ
( *9 ) 2009/11/19(木) 14:57:20
( 41 ) 2009/11/19(木) 15:00:06
>>28ステラさま
CO順番の件、大仰に隠すほどのことでもないのですが、今は一応秘密ということで。
ユージーンさんとわたしの「オーソドックス」はかなり異なるようです。
結社員が灰に潜伏しても狂人の偽黒抑止にはならないと思いますし(わたしが結社なら妖魔入りの村で相棒を占い先にするようなことはしませんし、狂人の場合でもそう判断するでしょう) FOより霊能潜伏の方が占い師が守られやすいとは限らないと考えます。結局のところ駆け引きの問題でしかないでしょう。
>>33ユージーンさん
二回目自由占いで占い先投票ということは占い回避はなしですよね?
潜伏結社・霊能を占ってしまう可能性についてはどう思われます?
二回目で妖魔とけ真占確定を狙うのに、初回でそうしない理由はなんでしょう?
統一占いで確定情報を、とおっしゃいますが、初回白確定を想定してらっしゃるのでしょうか? もしそうなら、なぜでしょう。
( 42 ) 2009/11/19(木) 15:17:49
お尋ねしますが、ケネスさん。
仮に霊能者COで占い師潜伏、という案が出たとして、ケネスさんとしてはそれは採りうる作戦でしょうか?
今回、いろいろ耳慣れない主張が聞けて楽しいですね。
リッタの案については、結社は結社で好きにさせればいいと思うのですけれど。普通に占霊CO回しても結果はそう変わらない気はします。
( 43 ) 2009/11/19(木) 15:26:12
今はちょっとだけ忙しいので調べものの結果だけ。
詳しいことはまた夜に。
妖魔地雷法
(1)毎日占師以外の全員に占先希望を出してもらう。
(2)まとめ役が占先ゾーンを数人選ぶ。人数は占師の人数によって調整のこと。
(3)占師は占先候補の中から1人選んで占う。
(4)半白は占先候補の中に入れ続けること。この場合は一時的に占先ゾーンの数を調整。
(5)占師は占先を投票COにて明示すること。占先は日付変更まで口外しない。
半白がたくさん出来る可能性があることがデメリット。
これは占の腕次第だけどタイミングよく半白に占を重ねてもらえば確白に格上げできる。
うまく重ねられれば交互占とそう変わらない印象。
メリットは
明日狼が占われそうとかの見通しが人外から立てにくい事
妖魔を占ったときに占先食いでごまかされ難い事
( 44 ) 2009/11/19(木) 15:30:51
ごく単純に、早期に占霊CO・結社COで灰を絞り、騙りの内訳も初期から固め、人外に回避させない。
労少なく考えやすく、がいいと思うのですよ。
( 45 ) 2009/11/19(木) 15:33:52
村長の娘 シャーロットは、紅茶のカップをおいた。「では、少し出かけてきます」
( A23 ) 2009/11/19(木) 15:34:42
>>28
CO順については、結社を後にすることで、CO時に人外から能力者内訳を判断しにくくする意味があると思うわ。
結社2騙り〜結社騙りなしまで考えなきゃいけなくなるし。
特に判断材料が少ない狂・妖に影響が、あるかも?
まぁデメリットのほとんどない、無駄にはならない手だし。
( 46 ) 2009/11/19(木) 15:38:16
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットに手を振り、自分も集会所から立ち去った。
( A24 ) 2009/11/19(木) 15:39:21
エッタの>>27を読んでみたんじゃがの。名づけるなら「真を隠すならギドラだぜ作戦!」かのぉ。
あんま分からん。というのが正直なところじゃ。>>30のメリットは一つ目は分かるんじゃが、内訳予想しやすかったらせっかくのギドラの意味がないの…一つ目と二つ目が繋がらん。
ただ結社が両方とも出るならギドラはありかもしれん。単に結社で〜すって言うよりもメリットは増えそうじゃ。占い機能の長期保護をしたいんなら結社が両方ギドラったらいいんじゃねと思った。
( 47 ) 2009/11/19(木) 16:45:09
>>47の場合
まとめが立たんかもしれんな。
霊についてはシャーロットちゃんと見解が同じなんで割愛。灰狭めようにゃ。確霊で占い師の襲撃が怖いってのがあんまり分かんなかったりするのよ。占いの精度上げる及び騙り幅を減らすなら霊も出ようと思うわけじゃ。
確霊が怖いんなら霊結ギドラとかな。
( 48 ) 2009/11/19(木) 16:55:34
ただエッタの作戦は面白そうだと惹かれてはいるね。
エッタって坊やかの…
結社員の地雷もあんま期待してないしの。
もうちょっと考えてみるかい。じゃーね*
( 49 ) 2009/11/19(木) 17:03:13
語り部 デボラは、結社と共有間違えやすい。交互と相互間違えやすい。**
( A25 ) 2009/11/19(木) 17:07:37
村長の娘 シャーロットは、語り部 デボラに微笑み「そして、リッタとエッタも間違えやすい、ですね? おばあさま」
( A26 ) 2009/11/19(木) 17:14:53
★ユージン君
狂人の偽黒抑制を強調してるが統一は偽黒が出しやすくにゃいかな?
( -28 ) 2009/11/19(木) 17:22:09
あら、レベッカさん>>46はあっさりお返事されちゃうのですか。
わたしも理由は同じで、結社COを後にするのは結社員の占霊騙りを期待するからなのですが、先に意図を言うといろいろ台無しじゃないでしょか。ふふ。
妖魔地雷法、なんだか伝奇ノベルっぽくて格好いいですね。
妖魔狙い自由占いのバリエーションと言うことですよね? レベッカさんとしてはこれを試してみたいのでしょうか?
占い方法などは、占い師の顔ぶれや結果ふまえて適宜調整していけばいいかな、と今は思いますけれど。
( 50 ) 2009/11/19(木) 17:22:33
まだ本格的に顔出しできませんがちょこっと。
>>22 シャーロットさん
回避路を塞ぐといっても初回吊りに人外が当たったらそれはそれで狩COするんじゃないかなーと。
妖魔がいきなり溶けたら大ラッキーなんですけど、それがない場合、占2(真狂)−霊1で真占い師が抜かれてしまった場合、後の情報がほとんど残らなくなります。
初回占いに狼が引っかかって、狼吊りになった場合でも、占い師単体での印象差が少なければ、霊と黒出してない偽占い師に護衛がいってしまう可能性が高くなりますね。
そうなると残り灰から手探りで妖魔と狼を捜さなければなりません。先にLW吊っちゃうと村負けちゃいますし…
( 51 ) 2009/11/19(木) 17:37:54
リッタくん>>31
「あ、ここ溶けそう」と思うところに占い師候補の人は票を入れると思うのね。うまくばらけてくれたらいいと思うけど、偽占い師は真占い師が占いそうなところを相手の考察から推察して票入れたりしないかなぁ。
あと、好きに占わせると、偽占い師は狩っぽいとこや自分にとって邪魔なところに黒を出してきそうな気がするのね。
( 52 ) 2009/11/19(木) 17:45:33
(続き)
んで、対抗が食われた状態の真占い師って信頼がた落ちで結構辛いと思うの。そういう時に「投票COで真確定の可能性があると思うと救われる」と思ったのだけど。
考えてみれば明らかな溶けさえ起これば占い師候補の最後の生き残りならそれで真確定するのよね。ぼけてたわ。
( 53 ) 2009/11/19(木) 17:48:38
おばあちゃん、ナイスシグナル。
とりあえず非結社を装うブラフだよね。
能力者に出る布石か潜る布石か、どっちかなぁ。
( -29 ) 2009/11/19(木) 17:49:07
え。2騙りにして状況を見せて「……ここを唯一の潜伏で残すかぁ?」という風に思わせるのもありかと思いましたが、考えたら妖魔さんもいるので、村の人にはそこまで見えませんわね。
ああ、ぼけてるわ、色々と…
恐らくシャーロットさん(多分なんか能力者)ががっつり私をロックしてくると思うので、これで灰潜伏したら漏れなく初回占いor吊りが来そうなので予定どおり騙らせてもらいますね。ごめんなさい。
( *10 ) 2009/11/19(木) 17:54:02
ステラさん>>28
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
…が。妖魔溶けて真占い師確定したら、よほどのGJ狙いの守護者以外は真占い師しか守るところはないと判断するだろうし、狼の残数に気をつけて妖魔先に吊ろうぜ、なんて展開もないわけですし。狼にとっては死亡フラグですよねー。
ってこれもあまり表で言うべきではないのかしら。
( 54 ) 2009/11/19(木) 18:06:26
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナのナースキャップをちょいちょいとつついて直した。
( A27 ) 2009/11/19(木) 18:20:36
>>51
でも、潜伏だと狩に加えて霊回避もされてしまうかもしれないですよね?
占い師が守られない(霊に守護者がつく)のが問題なら、おばあさまがおっしゃっていた霊・結社COはどうですか。
( 55 ) 2009/11/19(木) 18:24:33
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ>>54に同意。「別に言っても構わないと思いますよ?」
( A28 ) 2009/11/19(木) 18:27:47
どうでもいい事ですが、発言に(ネタ)ってつけるの物悲しくないですか。
「これはジョークです」というエクスキューズとともに言うジョークって、ないと思うんですよね。
ガチ発言分離とかも、同様に。
閑話休題
( -30 ) 2009/11/19(木) 18:33:13
シャーロットさん>>55
霊・結社COは賛成です。どうしても霊潜伏はありえない、というのなら、せめてそれをお願いしたいなーと。
ただ、地雷がなかったら、偽占い師は後出しで黒を出してくると思います。
霊1で守護者回避があるのと、霊2で守護者回避があるのでは、結構状況が変わってくると思います。端的に言うと結社保護をかねて霊ローラーからという選択肢もあるのでは…?と。
( 56 ) 2009/11/19(木) 18:35:15
鳩から猛烈に気になるとこを。
>ジーン
潜伏するとどう有利になるのか、特にやり方を詳しく教えて欲しい。
妖入はFOが最良と思ってる僕だけど、潜伏は大好きだから場合によっちゃあ応援したい。
( 57 ) 2009/11/19(木) 18:39:38
上補足
あ、間違ってる。結社保護じゃなくて守護者保護です。
つまり、回避で霊能者2出た段階で問答無用で霊ローラーから、という選択肢ですね。
もちろん、そんな人外の回避臭い回避が起こった場合吊られる真霊さんにはあまりにもあんまりだと思うので、その後灰吊りを挟むのもあり、なのかしら(悩)
( 58 ) 2009/11/19(木) 18:43:23
んーと。そんなに妖魔入りではFOが基本なのかしら。
私、能力者全潜伏(結社も)の妖魔入りで妖魔で、ループ占いになったら私の前に名前がある人が占い師で初回溶けしたことありますよ。
と思ったけどあの村では絆を結べる悪戯妖精であって妖魔じゃなかったからか…
( *11 ) 2009/11/19(木) 18:50:33
見習い看護婦 ニーナは、ご飯食べてきます。後でね。
( A29 ) 2009/11/19(木) 18:50:59
ふう、みんなツッコんでなくてよかった。
>>34はどう見ても視点漏れだよねー。
ごめんなさいナチュラルですorz
ははははは、しっかりしよう。(
( -31 ) 2009/11/19(木) 18:51:38
( A30 ) 2009/11/19(木) 18:53:42
んーどうだろうな。
俺の知ってる村だとほぼFOなんだよな。
そもそも48時間村の住人は忙しいのが多いから、回避だなんだってやると絶対パニックになるぜ。
まあこのままグダグダはむしろウェルカムだけどな。
ところでお前ら、呼び名とかある?
俺は祠に封じられる前は朱眼って呼ばれてた。
( *12 ) 2009/11/19(木) 18:58:26
>>35 ケネスさん
>>46 レベッカさん
>>50 シャーロットさん
>>54 ニーナさん
みなさま、返答感謝致します。
・占い師、ですわね。了解しました。
・結社を後にすると、内訳が人狼側にとって判断しづらくなる。成る程。
確かに結社騙りがいるかどうか、人狼側には分かりませんね。
・成る程。妖魔溶けは、それはそれで人狼側によろしくない展開になる・・・という事ですか。
はい、納得です。
>>47
デボラさん
むしろ、繋がってるのはメリットの二つ目「内訳の予想がしやすい。」とデメリットの「人狼側、妖魔にも内訳が透ける危険が高い。」だと私は考えますわ。
「結社が騙っているかどうかわからない状態」より、「結社が確実に騙っていると分かってる状態」のほうがやりやすいのではないのでしょうか、村狼妖関係なしに。
と考えてたのです。ほぼ勘なのですが。
( 59 ) 2009/11/19(木) 19:04:40
守護者回避は…ねぇ。
守護者は抑止力としての位置づけのほうが大きいし、正直出てこられても困るよ。
私だったら人外の回避と考えて出てきても吊るわね。
むしろ、回避にならないから出てこないでね?
っていうほうが普通だと思うんだけど。
( 60 ) 2009/11/19(木) 19:09:20
…クク…よく踊るものほど疲れる…
序盤に要らないことで喉を使う…
回復しないことすら…どれだけ分かってるのか…
戦術にたいした差はない…
より地に足をつけて歩めるのはなにか…!
ただそれだけだっ…!
誰もがヒマだと思うな…
時間には限りがある…
今必要なのは占う先を探すことっ…!
( 61 ) 2009/11/19(木) 19:13:36
( -32 ) 2009/11/19(木) 19:18:02
【俺は霊視も占いもできないっ…!】
あとは他で踊るといい…
…俺は今日時間もない…朝少しは…だが…
妖魔と踊るのでなく…自ら踊るのは…
思う壺だっ…!
( 62 ) 2009/11/19(木) 19:18:13
>>50
まぁ相手も結社が騙るかもしれないことは把握してるだろうし、そう影響ないかな、と思ったんだよ。
暗黙の了解で進められればそれが一番だけど、メリット把握してない人がいるなら納得して進行できるほうがいいかなと。
占方針に関しては、結局、占の数とかで方針は変わるし、今話しても仕方ない面はあるんだよね。
( 63 ) 2009/11/19(木) 19:18:57
まだギルたんが来てないのにー。
まぁ時間ないなら仕方ないか。
( -33 ) 2009/11/19(木) 19:25:32
こんばんわ。ごはんの前に少しのぞきに来たよ。
>>37 ユージーン
たぶんぼくの考えるめりっととおじちゃんの考えるめりっとはちがうんじゃないかな?
あとね、わる者はいつかにせのはん定出してくるし、地らいをうめてたところでそれほどのよく止力になるとも思えないんだよね。とう一占いでかく定白つくるのをゆう先するなら話はべつだけどね。
>>43 シャーロット
まったく同じにはならないと思うよ。
「作せん」としてこんせんさすを持っておけば、村がわが「ようまかたり?2かたり?」ってむだなのどをさかなくてすむしね。
( 64 ) 2009/11/19(木) 19:26:32
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
目に入ったけどクインジーが非霊占COなのか?
ワタシも追従。理由は眠いからだ。
潜伏策ってさ、村全員が能力者であることを匂わせるか、真が能力者ではないフリをするんだよな。
真偽が問われる役職が潜伏解除で対抗出た時に面倒だ。
それまでの発言はブラフと言われて判断材料が減ったりする。
それより序盤から能力者の見きわめをしたい。
( 65 ) 2009/11/19(木) 19:28:03
でもね、ぼく思うんだけど、たとえば4-1や3-2で、おおかみが1人しか表に出てなかったら、おおかみから見てけっ社がかたってるのはわかるんだよね。だってきっと、ようまが表に出てるよりは、けっ社がまじってるって思うよね。
だったら、村人もそれを知ってたっていいよね。
( 66 ) 2009/11/19(木) 19:31:55
ふむ。今のところいろんな案が出ていますねー。
FO
リッタ案(占結ギドラor霊結ギドラ)
デボラ案(霊結ギドラ)
ニーナ案(霊潜伏)
( -34 ) 2009/11/19(木) 19:32:04
( -35 ) 2009/11/19(木) 19:32:53
よっ 皆さんお揃いで
俺で発言してない者は最後かな?
んじゃまぁ改めてよろしく。気楽にいこう気楽に ね
( 67 ) 2009/11/19(木) 19:34:16
( -36 ) 2009/11/19(木) 19:36:21
>>60 レベッカ
えー?そしたられべっかお姉さんは守ごさんはだまってつられるほうがいいと思うの?
そんなのつり手がもったいないよー。うええーん。
( 68 ) 2009/11/19(木) 19:38:22
隠し子 リッタは、流れ者 ギルバートにお辞儀をした。
( A31 ) 2009/11/19(木) 19:39:06
>>66
狂人にはわからないからね。
で、この差で視点漏れが起きることがある。
…表ではいえないか、さすがに。
でも、結構重要なのよねー。
狂人って情報量が絞られるから結構大変で、それを助けるような情報提供は少な目のほうがいいんだけどな。
( -37 ) 2009/11/19(木) 19:40:31
まずはアンケートっと
■1 今日のまとめ役について
正直初日にまとめ役なんているの?って感じかな
どうせ決めるのは占い先だけなわけだし、ゾーン占いや
自由占いになるかもわからないだろ?結社とかが占いに当たりそうになったら回避COすればいいわけだ、まとめやりたい人がいるならそれでいいかなってのもある
■2 能力者COについて
これはお任せ、というのも俺は妖魔ありはどんな風にすればいいのかってよくわかんないんだよね。意見はいうだろうけど今のところ特にこうした方がいいっていう注文もないわけで、今日は各人の動きを様子見させてもらおうかな
( 69 ) 2009/11/19(木) 19:42:24
( A32 ) 2009/11/19(木) 19:43:03
>>68
抑止力を残して黙して死ぬのも守護者の役割の一つよ。
緊急COで、初手で絶対に人外を吊れない方針とかよりましだと思うけどね。
( 70 ) 2009/11/19(木) 19:44:18
雑貨屋 レベッカは、お尋ね者 クインジーに手を振った。
( A33 ) 2009/11/19(木) 19:44:53
雑貨屋 レベッカは、流れ者 ギルバートに手を振った。
( A34 ) 2009/11/19(木) 19:45:07
( A35 ) 2009/11/19(木) 19:46:06
>>61 クインジー
せんじゅつに大した差はなくても、ぼくは一番かてそうな方法をえらびたいな。
くいんじおじちゃんは、何をざいりょうにして今日の占い先を考えるのかな?せんじゅつの話でもなんでも、お話をしないことには考えられないよね。
せんぷくきぼうの人のお話も聞きたいし、ぼくの意見もよんでもらいたいから、ぼくはもう少し保りゅうするね。
( 71 ) 2009/11/19(木) 19:48:49
■3 投票COについて
投票COについてはまぁ占い師はありじゃないかなって思うな
一番怖いのが占い師が潜伏死して、村がわかってないというのが最悪の状態かなと思っている。なので占い師で潜伏する場合はわかりやすい形で投票COしてくれるとありがたいなと
霊能、結社については、潜っておくのもアリかな。霊能であれば黒見つけた時に出るとか、結社であれば地雷とか守護者を分からなくするためにエサになるというのも戦術として面白いかなとも思う。ま、皆が賛成ならそれでいいんじゃないかな
■4 今日の占い先
占い先は妖魔狙い?がいいかなと。
狼狙いも悪くないんだけども、早めに妖魔を見つけて真占いを確定した方が結果的に勝ちやすいと思うんだよね
というわけで、具体的な占い先はまだ決めてないけどこういうスタンスだと受け取って欲しい
( 72 ) 2009/11/19(木) 19:51:18
隠し子 リッタは、では、ごはんを食べてくるね。**
( A36 ) 2009/11/19(木) 19:51:35
喉きっついなー
次はCOまわすときまでだまってようっと
狼には占いか結社だって思われてる気がする
くーわーれーるー
( -38 ) 2009/11/19(木) 19:54:36
流れ者 ギルバートは、雑貨屋 レベッカに笑顔で手をあげた 「よっ おひさ」
( A37 ) 2009/11/19(木) 19:55:15
エッタじゃなくてリッタじゃった!ほっほっほ…(素ボケ)婆可愛い。
ステラちゃん>>59はありがとう。>>47は婆のつぶやきみたいなもんだったので反応感謝。
婆は結社がギドラすんなら結社は霊っぽくふるまうやろうし内訳の予想しやすかったら隠す意味ないじゃんと思ったわけや。そーゆうことにゃのね。
非霊非占回ってるな。
3-1・2-1は狩負担にもなんのか。霊結ギドラ4人時はギドラ解除。婆は霊と結社員の霊結ギドラをやることにしよう。名づけて「あれれ?霊が三人?霊分身作戦。」
どうやろ。レベッカは結社員が透けとる気がす…
( -39 ) 2009/11/19(木) 20:01:09
>>72
私は、妖魔村では占霊結社をなるべく表に出して妖魔を占う確率を少しでも上げるのが定石だと思ってるよ。
潜伏でいくと占には出てなくて占対象になりそうになった妖魔が霊COするパターンが推理を混線させるからちょっと嫌いかな。霊は占いたくないし。
( -40 ) 2009/11/19(木) 20:02:17
うー、もう2人も非霊COしている人が…
この役職で潜伏する気はないから取りあえず立場をはっきりさせておきましょう。
【占い師です】
レベッカさん>>60
わりと同感なのですが、実際には人外はとにかく悪あがきでCOして真を引きずり出そうとするし、真守護者でも回避する人います。
今回回避するのが狼限定ではなく妖魔もなんですよね。そこをどう考えたものか。
( 73 ) 2009/11/19(木) 20:02:21
見習い看護婦 ニーナは、発言ポイント少ないので、今日は取りあえずここまで。
( A38 ) 2009/11/19(木) 20:03:22
雑貨屋 レベッカは、ホント久しぶりねー。いつ以来だっけ。
( A39 ) 2009/11/19(木) 20:03:32
そうだ、あとこれは俺の考えなんだけどさ
狼も即占い噛みってのはやめた方がいいと思うんだよ
なんでかっていうと、考えなしに占い師を噛んでしまうと妖魔が有利になるだけな気がするんだよね。
占い師がいない以上村も狼狙いに移行するしかなくなるわけだし、狼も妖魔狙いの噛みをするしかなくなるでしょ?
それってお互いに損だと思うんだよね。
だから狼も序盤は妖魔の見極めに絞ってもらって、そっから占い噛みなりして欲しいかなーって思うんだ
まぁ狼が妖魔を葬れる策があるんならまだしも、できるだけ無策で妖魔を探す気ないってのは、空気読んで欲しいなと、まぁお願いみたいなもんなんだけど考えてくれると助かりますってことで
( 74 ) 2009/11/19(木) 20:10:20
流れ者 ギルバートは、4年ぶりくらいじゃないか? いい女になったな とニヤニヤしている
( A40 ) 2009/11/19(木) 20:13:36
( -41 ) 2009/11/19(木) 20:16:04
ちょっと覗いて吹いた。
>>74
ギルバート、その提案は面白いけど、狼は妖魔は占うよりも吊りたいんじゃないかな。
( 75 ) 2009/11/19(木) 20:17:01
ヤブ医者 ビンセントは、流れ者 ギルバートにボージョレ・ヌーヴォの壜を一本手渡した。
( A41 ) 2009/11/19(木) 20:19:49
( -42 ) 2009/11/19(木) 20:20:07
えと、その。ギルバートさん。
その、表で人狼にお願いって。ちょっとびっくりしましたわ。
それと、ニーナさんの占い師COを確認しましたわ。
私としては、もうちょっと考えたいところです。
( 76 ) 2009/11/19(木) 20:21:04
エッタじゃなくてリッタじゃった!ほっほっほ…(素ボケ)婆可愛い。
ステラちゃん>>59はありがとう。>>47は婆のつぶやきみたいなもんだったので反応感謝。
婆は結社がギドラすんなら結社は霊っぽくふるまうやろうし内訳の予想しやすかったら隠す意味ないじゃんと思ったわけや。そーゆうことにゃのね。
非霊非占回ってるな。霊の潜伏幅も狭まったわけだ。霊能者と結社員の霊結ギドラはどうじゃろ。
名づけて「あれれ??霊分身作戦」じゃ。灰狭まるしにゃ。これなら狩の負担も減るんじゃないかい?結社は糧となるがよい。霊結ギドラ4人時はギドラ解除な。
>>74 そんな美味いこといくかぁ笑(どんがらがっしゃん
( -43 ) 2009/11/19(木) 20:23:29
エッタじゃなくてリッタじゃった!ほっほっほ…(素ボケ)婆可愛い。
ステラちゃん>>59はありがとう。>>47は婆のつぶやきみたいなもんだったので反応感謝。
婆は結社がギドラすんなら結社は霊っぽくふるまうやろうし内訳の予想しやすかったら隠す意味ないじゃんと思ったわけや。そーゆうことにゃのね。【ニーナの占いCO確認】
>>74 そんな美味いこといくかぁ〜(どんがらがっしゃん
( 77 ) 2009/11/19(木) 20:26:10
>>76も視点漏れっぽいなー。
でもニーナのお話もっときいてたい。
( -44 ) 2009/11/19(木) 20:26:42
語り部 デボラは、婆今日は早めに来てちょっと早めに落ちるんだ!
( A42 ) 2009/11/19(木) 20:26:53
( A43 ) 2009/11/19(木) 20:27:43
ヤブ医者 >>75
あら?そういえばそうだな
できるだけ吊って真占い師がわからないようにした方がいいのか。さすが伊達に医師やってるだけあっていいこと言うじゃないっすか
ステラ >>76
いやー、もしかしたら狼が無策で占い噛みしてきたらお互い困るなってね。んー、まぁ効果あるかはわからないけど一応狼さんもどうだいって感じで提案したんだけど
一考の余地をってね
( 78 ) 2009/11/19(木) 20:28:55
流れ者 ギルバートは、ヤブ医者 ビンセントに遠慮なく貰うぜ 本当に遠慮しないからなと受け取った
( A44 ) 2009/11/19(木) 20:30:25
レベッカの守護者の吊回避なしじゃが、守護者は回避COして翌日喰われりゃいいんだよ!
狼の襲撃抑止力になるのも納得だが真かもしれないものを吊ってしまうのも勿体ない気がするのぉ。
( 79 ) 2009/11/19(木) 20:31:12
流れ者 ギルバートは、語り部 デボラにその年で興奮すると血圧上がっておっ死んじまうぞ
( A45 ) 2009/11/19(木) 20:31:15
雑貨屋 レベッカは、ヤブ医者 ビンセントに注文されていたチーズを手渡した。
( A46 ) 2009/11/19(木) 20:32:38
いや、そんなお願い、狼が飲むかどうか・・・
ってか、それ以前の問題だとwそんなこと表で言っちゃって良いのw
( -45 ) 2009/11/19(木) 20:34:30
>>77
ババ様>>47の「真を隠すならギドラだぜ作戦!」って、狼から見たら、村側能力者は表にほとんど出ました、残したくないと思う人から襲おうぜとなるような気がするのは気のせいか?
あとワタシが占いを騙る狂人なら結社が二人とも表に出てくれてるととても気楽だ。だから結社は一人は潜伏してもらいたいぞ。
( 80 ) 2009/11/19(木) 20:35:42
つまり婆が言いたいこと「守護者頑張れ」とそういうことにゃ。
非霊非占回ってるな。霊の潜伏幅も狭まったわけだ。霊能者と結社員の霊結ギドラはどうじゃろ。
名づけて「あれれ??霊分身作戦」じゃ。灰狭まるしにゃ。これなら狩の負担も減るんじゃないかい?結社は糧となるがよいよ。霊結ギドラ4人時はギドラ解除で結社員がまとめをすればいいんじゃないと思った。
>>79
うーん。
そうなって守護不在確定になると能力者襲撃し放題になるので、やっぱり詰み状態以外ではCO禁止のほうがシンプルですっきり。と思うけども。
残されたら残されたで扱いに困るし。
( 81 ) 2009/11/19(木) 20:36:56
墓守 ユージーンは、無愛想な表情で集会所にやってきた。皆こんばんは。
( A47 ) 2009/11/19(木) 20:39:41
雑貨屋 レベッカは、ヤブ医者 ビンセントに、ついでに偶然手に入った775(2000)年物の赤ワインを手渡した。
( A48 ) 2009/11/19(木) 20:40:24
>>74 ギル
だが断る。
言わんとする事はわかるんだけどさぁ。
どうも占い師が残ってんのって苦手なんだよな。
まあ占い師見て考えっけど。
( *13 ) 2009/11/19(木) 20:40:48
ちょっと気になったので。
>>80
ビンセントさん
★「狂人なら表に二人出ると気楽」と仰せておりますが、それが何か村のデメリットにつながるのでしょうか。
( 82 ) 2009/11/19(木) 20:41:15
ヤブ医者 ビンセントは、雑貨屋 レベッカありがとう。ブリックを待っていたんだ。
( A49 ) 2009/11/19(木) 20:42:26
ビンセント
>>80はリッタの占い機能の破壊危惧が根底にあるわけで襲撃先をぶらすというのがあるんではなかろうか。まあ婆は狼の襲撃先なんてあんま考えないのだ。
偽の黒出し抑制か。ユージンも言ってたかな。黒出すなら出せよとか思っちゃうのはダメ?黒出ることで判断材料も増えるでしょ?
( 83 ) 2009/11/19(木) 20:42:36
守護者回避の話題なんだな。守護者に任せればいい。これ余り込み入って話す話題ではないぞ。
( 84 ) 2009/11/19(木) 20:43:05
おっと。
ニーナは占に出たのか。
霊確定は狂人が動きにくい気もすんだけど。
ケネスどう思う?
( *14 ) 2009/11/19(木) 20:44:13
偽黒は出るときゃ出るのさ。婆は狂人が結社員の地雷を恐れて黒出しを躊躇うなんて思わんにゃ。
( 85 ) 2009/11/19(木) 20:44:24
雑貨屋 レベッカは、墓守 ユージーンに頷いた。そうね、ごめんなさい。
( A50 ) 2009/11/19(木) 20:44:57
>>81
俺はそうならないようにすればいいんじゃないかって考えてる、狩人は吊らないようにすればいいじゃないってね
そこらへんは村も考えて非狩人っぽい所を吊り占いにあげていかないとね
これは村側の仕事のひとつだと思うよ
( 86 ) 2009/11/19(木) 20:45:14
ニーナの占いCO確認】【俺は占い師ではない】【医者とお尋ね者の非霊非占確認してる】
>>48
霊結ギドラか、悪くない。意見を出して結社と霊に任せればいい。簡単に透けないようにしたい。一応補足してみよう。
☆いきなり結霊COはする必要はないぞ。結社二人共が霊COしないと、決定で透けるため効果は薄い。黒が出たら解除でいいだろう。
1.普通に占霊を同時にCO回して霊CO
2.結社が片方でも霊COしたら相方も霊CO(非霊COか占いCOしていたらここで破綻だから、好きにすればいい)
3.霊3COが確定したら、灰と占いが【霊3候補に対抗する結社ではない】宣言を回して霊の内訳を[霊結結]で確定させる。
こんな感じか。決定は3人で相談して出してくれればいい。FOのメリデメリに加えてのメリットは霊を隠せる事。デメリットは霊を護衛できない事だ。
( 87 ) 2009/11/19(木) 20:45:40
なにも初日から守護者の心配をすることはないと思うが?
>>82
シスター、結社が二人表に居ると狂人は偽黒を出しやすいな。
嫌なものだよ、偽占い師の時に結社に黒出すかもしれないってプレッシャーは。
( 88 ) 2009/11/19(木) 20:45:54
>>86
精神論が多いのね。
確率論であたるときはあたるのよー。
1回だけ、嫌な思い出が…orz
( -46 ) 2009/11/19(木) 20:47:56
流れ者 ギルバートは、ヤブ医者 ビンセントにあんたは今でも医師騙りしてるけどな
( A51 ) 2009/11/19(木) 20:49:02
狂人が躊躇うのは狼への黒出し(誤爆)の方が大きいと考える〜確白の潜伏を増やして白出し狂人の方が面倒だ〜
大切なのは黒出た時にどういう反応を見せるかや〜占い師の〜真贋判断もできる〜
そして非霊非占いも回っている〜。
( 89 ) 2009/11/19(木) 20:49:16
>>85 婆さん
人それぞれだな。斑が出たら基本的に吊る。なるべく無駄な吊り手は使いたくないから対策を講じるんだ。
( 90 ) 2009/11/19(木) 20:50:20
うーん。霊結ギドラは前にやったことあるけど。
そんなうまくいかなかったよ?霊能者鬼ヅモだったし。(ただ、狼の提案だったってこともあるけど)
私としては潜伏して上手くいく気がしない。
でも、それ表で言えないのがなんとも歯痒い。
( -47 ) 2009/11/19(木) 20:51:16
>>87
結結霊のシャッフル状態かぁ。
その状態になったらいいけど、狂や狼交じりになったら結社が表に2人とも出た状態だけが残るわけだ。
うーん。
( -48 ) 2009/11/19(木) 20:51:33
非霊非占回ってる〜。霊の潜伏幅も狭まったわけだ。霊能者と結社員の霊結ギドラはどうじゃろ。
名づけて「あれれ??霊分身作戦」じゃ。灰狭まるしにゃ。これなら狩の負担も減るんじゃないかい?結社は糧となるがよいよ。霊結ギドラ4人時はギドラ解除で結社員がまとめをすればいいんじゃないと思った。と思ったらユージ君が>>87言ってくれてたぁ〜
( 91 ) 2009/11/19(木) 20:52:07
ユジンは私の潜伏スキルを何故か高く買ってるんだねー。
でも、個人的にはちょっとねー。ぶっちゃけ透けまくってると思う。
( -49 ) 2009/11/19(木) 20:52:47
墓守 ユージーンは、語り部 デボラのノリに戸惑っている。
( A52 ) 2009/11/19(木) 20:53:30
>>90
婆は斑出ても判断して吊りたいタイプだからにゃ〜。出さない環境(?)を作ろうというユージン君の気概は分かったのじゃ。
( 92 ) 2009/11/19(木) 20:55:08
というわけでこの村は婆さんのギドラに期待する村になりました!
さぁ婆さん!ギドラCOするんだ!
( 93 ) 2009/11/19(木) 20:55:35
投票COと占い先投票は以後気をつける。
真能力者の的が増える=駆け引きで守護者はどうなる?それ以上の説明はいるかは分からないな。投票COを使えばで乗っ取りがない以上、検討してもいい所だろう。
襲撃前に3-2は基本的に村有利だよな。妖魔騙りも警戒するタイミングは今じゃない。
[真狂-真]の場合はニーナ>>51に追従。
[真狂狼-真]妖魔を噛んだ後に黒出しとかも考えられる。真襲撃の危険は尽きない。
( 94 ) 2009/11/19(木) 20:55:37
>>83
ババ様
占い機能の破壊は村がどうしようと、結局は占い師の内訳と真度合いと守護と狼の読みあいだろう。
黒出すなら偽が結社に出してくれるのなら大歓迎と思ってる。偽だってどこかに黒を出さないと辻褄があわなくなるからね。
結社が潜伏してると抑制にも地雷にも後半の灰狭めにもなるとワタシは思ってる。
( 95 ) 2009/11/19(木) 20:55:53
流れ者 ギルバートは、語り部 デボラのギドラに年甲斐もなく期待している
( A53 ) 2009/11/19(木) 20:56:53
ヤブ医者 ビンセントは、流れ者 ギルバート騙ってなどいない。 医者の前にヤブという字がついているだけだ。
( A54 ) 2009/11/19(木) 20:57:05
( -50 ) 2009/11/19(木) 20:57:07
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートに追従(頃合を見て、ネタってつけて欲しいかもしれないぞ。
( A55 ) 2009/11/19(木) 20:57:35
文学少女 セシリアは、暗い夜道でなぜか<<流れ者 ギルバート>>に追いかけられる夢を見た。
( A56 ) 2009/11/19(木) 20:58:16
霊能者と結社員の霊結ギドラって別に守護の負担減らなかったがね。
ギドラ役の三人の負担があるだけで。
( -51 ) 2009/11/19(木) 20:58:23
どうしてギルバートが夢に出てきたのかしら………?
何だかニヤニヤしていて、ちょっと怖かったわ。
とりあえず、一通り議事録を読んで来るわ………。
( 96 ) 2009/11/19(木) 21:00:12
ヤブ君じゃにゃいビンセント君じゃ。ありがとう。婆も結社員が潜伏する分は婆は問題がないと思っている。
ただ狂人の黒出しの抑制にはあんまなりゃないんじゃと思ったまでじゃね。>>95ありがとね。
( 97 ) 2009/11/19(木) 21:00:27
ユージーン、>>33で[共有一人まとめ初日占い霊3日目投票CO]がオーソドックスって言ってたけど、これオーソドックスなのか?
( 98 ) 2009/11/19(木) 21:01:50
占霊の形が回りきらない内に詳しい話をするのはあんまりだったが。
>>42 シャーロット
>狂人の偽黒抑止にはならないと思いますし
潜伏期間にもよるし、占い機能の欠損前後でも変わる。
ゾーン指定とか選択肢もある。
>>45
せっかく確実に白証明が出来るんだ。分かりやすいから出す、というだけだという流れだと、もったいないな。灰潜伏する結社の動きは他にも色々出来る。
( 99 ) 2009/11/19(木) 21:02:00
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアに「おいおい、そんな男に見えるかい?」と輝く白い歯を見せた
( A57 ) 2009/11/19(木) 21:02:06
文学少女 セシリアは、メモを貼った。 
( A58 ) 2009/11/19(木) 21:02:51
>中段
何を誤解されたのかと少し考えたが、俺の書き方が悪かったみたいだな。
■3.投票COについて
自由占い→占い先投票をする。ここで溶けた場合、投票先が割れていれば占い→襲撃という処理の関係上、襲撃されても真確定するぞという事を話しておきたかった。個人的は考えとはまた別だ。
>下段「統一占い〜」
確定情報=白確定が出ると思っている、は分からなかったな。ちょっと違和感あるぞ。何故こういう言い回しになったんだ?
確白期待は認めるが、非妖魔確定というのもある。結局真は一人。交互で確定を狙うより、機能が完全な形である内は統一で灰を狭めたいという希望。
( 100 ) 2009/11/19(木) 21:03:24
まいっか。潜伏で。
もうちっと落ち着いてから出るぜ。
今回の指針:余裕の無い時は出ない。
( *15 ) 2009/11/19(木) 21:04:20
婆がギドラCOする流れなん?婆霊っぽく動けたかしら。
( -52 ) 2009/11/19(木) 21:04:23
墓守 ユージーンは、文学少女 セシリアにギルバートを埋めてやろう[...無言でギルバートに接近]
( A59 ) 2009/11/19(木) 21:05:56
>>97
ん?ババ様はどうしたいんだ?
結社1潜伏と、霊能者と結社員の霊結ギドラは両立しないぞ。
理由はユージーンが>>87で言ってる通り。
で、>>92の、斑を出さない環境(?)を作ろうというユージン君、というのは何処から来たんだ?
( 101 ) 2009/11/19(木) 21:06:38
>>98 ビンセント
俺の中ではオーソドックスだったんだが……。すこしずるい言い回しになるが、妖魔がいると変わるのかもしれない。占いの真確定なんて夢のまた夢だと思っているくらいだからな。
( 102 ) 2009/11/19(木) 21:07:02
流れ者 ギルバートは、おいばかやめろ 後悔しても知らんぞーッ!
( A60 ) 2009/11/19(木) 21:07:34
墓守 ユージーンは、猟奇的な表情で床をはがそうとしている。
( A61 ) 2009/11/19(木) 21:08:18
ユージはBBSの出身者。と。
能力者投票COなんてほとんどしたことないし、いい思いでもないな。
( -53 ) 2009/11/19(木) 21:10:00
>>101
婆は皆で話しあう時間だと思ってるから結社員さん達の都合もあるしの。
ユージン君は霊潜伏、結社員潜伏の偽占い黒出し抑制って言ってたからね。
( 103 ) 2009/11/19(木) 21:10:42
語り部 デボラは、>>103はこういうのもいいな〜ああいうのもいいな〜って言う感じ?
( A62 ) 2009/11/19(木) 21:11:37
( -54 ) 2009/11/19(木) 21:12:12
( -55 ) 2009/11/19(木) 21:12:36
( A63 ) 2009/11/19(木) 21:12:56
>>102
ワタシには全然オーソドックスではないからな。
どこかで言ったが潜伏中は能力者の本音の発言が見えないから村にとっていいとはあまり思ってない。
( 104 ) 2009/11/19(木) 21:13:12
シャーロットもいっていたが、考え方の違う人が多くて新鮮だ。
シャーロット >>11 >>22
回避して他の狼に当たるという事についてはどう考えているんだ?
>>64 リッタ
リッタが思う最悪の形を防いでいるのか?とも思うが、共感までは出来なかったな。潜伏結社については>>99に書いた。
>>ナサニエル
すまんな、面白い話はないんだ。初回襲撃までは統一、悪くても指定で進めて、霊は最悪回避させるという考えだ。占いCO数で回避の対応も変わるかなと思う。
( 105 ) 2009/11/19(木) 21:15:17
( A64 ) 2009/11/19(木) 21:15:29
( A65 ) 2009/11/19(木) 21:16:06
墓守 ユージーンは、ヤブ医者 ビンセントの顔色を見て笑いがこみ上げてきた。
( A66 ) 2009/11/19(木) 21:17:06
( A67 ) 2009/11/19(木) 21:17:40
>>104
まぁそこらへんは個人の主観による部分もあるんじゃないかな。俺もどんな形がオーソドックスなのかわからないからなんとも言えないんだけどね
なんとなくオーソドックスって3−1で結社1人出てるとかそんなんかなーとか考えたけど
( 106 ) 2009/11/19(木) 21:18:57
こんばんは。
ユージーンさん>>100
>>33の■3は一般論ですか。霊能・結社1潜伏の希望とそぐわないように思ったのですが、お返事は承りました。
占いで出る確定情報、って白確定もしくは黒確定ですよね。黒確定の甘い夢を排すると、初回統一で得られる確定情報って白しかないと思うのですが。
何か食い違ってる予感はしますが、どこか取り違えてますか?
( 107 ) 2009/11/19(木) 21:20:41
ヤブ医者 ビンセントは、墓守 ユージーンの笑い顔を見て、鏡を見た。 うん、いい男だ。
( A68 ) 2009/11/19(木) 21:21:08
>>104
成る程。俺は明らかにおかしい視点がなければいいと考えている。霊騙り前提で発言するのは、狼にとっては村人を装うに加えての二重苦になる。ので、違和感出る可能性が高いのは狼かなと。
( 108 ) 2009/11/19(木) 21:21:08
(>>107 シャーロットちゃんの言い方が格好いいな。それだけだった)
( -56 ) 2009/11/19(木) 21:25:23
>>105
回避先がまた別の人外、というのはあまり考えませんね。あわせて二連続で吊り占いにかかるような方々が相手なら、どちらにせよ、ね?
決定前後に回避するのしないの、というのが村の性質上結構危なそうだな、というのもありますね。
( 109 ) 2009/11/19(木) 21:25:39
>>107
統一すれば、妖魔非妖魔は確定出来ると考えたからな。各占い視点での、占い対象の内訳も見える。
俺は一人一人処理していきたいから、占い対象への確定情報という意味でああいう表現になった。多分食い違いだ、了解した。
( 110 ) 2009/11/19(木) 21:26:33
墓守 ユージーンは、ヤブ医者 ビンセントのそういうところは嫌いじゃない。
( A69 ) 2009/11/19(木) 21:27:09
なんだかやたら接続が遅いのですが。
ローカルな問題かな?
( -57 ) 2009/11/19(木) 21:27:15
>>100
ユージーン、統一について……最後に聞こうと思ったら、シャーロットが>>107後半で質問してるな。
頭働いて無いんで後でやり取りを見させてもらう。
思うに妖魔を溶かしての占いの真確定と、狼回避の先がまた狼って同じぐらいの確率じゃないか?
どっちも起こるときは起こる。
( 111 ) 2009/11/19(木) 21:27:38
( 112 ) 2009/11/19(木) 21:29:20
墓守 ユージーンは、語り部 デボラにいわんとする事は分かるが、性分だ。
( A70 ) 2009/11/19(木) 21:33:02
( A71 ) 2009/11/19(木) 21:33:05
語り部 デボラは、墓守 ユージーンがツマラナイってわけじゃにゃいからね!言っちゃうのも婆の性分(てへ
( A72 ) 2009/11/19(木) 21:34:46
あ、ニーナ占い師ですか。納得いく感じではありますね。
ユージーンさん、初回統一というのがどうも腑に落ちないのですが。
真は一人、その通りです。その一人が今夜妖魔と踊れば確定して、二日目以降は守護が張り付いて楽勝コースですよ。
確定情報といっても、統一で判定割れれば得られる確定情報は「非妖魔」だけですし。
いまいち利点が見えないのですが、何かないですか。
( 113 ) 2009/11/19(木) 21:34:50
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンに毬栗をぶん投げた。
( A73 ) 2009/11/19(木) 21:36:12

流れ者 ギルバートは、語り部 デボラに婆さん気持は若そうだな・・・・
( A74 ) 2009/11/19(木) 21:36:56
村長の娘 シャーロットは、「飴も回復ないとすると1個だけかな? どなたかできればニーナに」
( A75 ) 2009/11/19(木) 21:37:34
流れ者 ギルバートは、そして俺の空気っぷりも素晴らしいな
( A76 ) 2009/11/19(木) 21:37:48
語り部 デボラは、見習い看護婦 ニーナには婆があげるんだ〜
( A77 ) 2009/11/19(木) 21:38:28
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットに礼をいった。
( A78 ) 2009/11/19(木) 21:38:45
語り部 デボラは、見習い看護婦 ニーナにちちんぷいぷいへそのごま(きらきらきら
( A79 ) 2009/11/19(木) 21:39:32

( -58 ) 2009/11/19(木) 21:41:49
統一…クク…場所もわきまえず性分…
そうやって保留し続け…機を逃す…
数少ない占い確定日…初日から統一…
ククク…
意味が無い…
>リッタ
戦術など誰でも言える…
分からない…?
クク…まだ若いな…
( 114 ) 2009/11/19(木) 21:43:42
>>109
占い吊りの方針でどうスライドするかだ。村の性質上は理解している。
>>113
確白が出る可能性がある事がメリットなんだが、何故スルーなんだ?片白で疑いの目を向け続けるのもかったるいだろう。
占い内訳が判明していないので非常に反論し辛い。狼の初回黒出しは出しづらい等、状況考察し易い辺りか。
( 115 ) 2009/11/19(木) 21:44:02
一通り読んで来たわ………。
【ニーナの占い師CO確認よ。】
霊能者のCOタイミングについては意見が割れているけれど、占い師はほとんどの人が初日CO希望みたいね………。
だったら、占い師COだけ先に初めてしまってもいいと思うわ………。
みんなが言っているギドラ作戦も気になってはいるのだけれど………。
( 116 ) 2009/11/19(木) 21:44:44
流れが速すぎて、ついていけない…
というか、まだお仕事ですのよ〜。
( -59 ) 2009/11/19(木) 21:46:33
( -60 ) 2009/11/19(木) 21:46:48
>>115ユージーンさん
確定白よりは、溶かすか黒を引いてもらいたいからですよ。
続きは、もしあれば、占いCO終わってからにしましょうか。話しにくいというのもわかりますし。
( 117 ) 2009/11/19(木) 21:48:26
いいかげん、表でしゃべらないと寡黙になってしまいますの。
でも、やっぱり仕事が終わりませんと…ロクに議事録読めませんし、そっちが優先ですわね〜。
( -61 ) 2009/11/19(木) 21:48:53
>>117
納得じゃ。妖魔は溶かしたいのが夢じゃぁ!!
( -62 ) 2009/11/19(木) 21:50:00
>>115ユージーン
一日目と二日目で完結する形の交互占いという手もあると思うのだけれど、どうかしら………?
( 118 ) 2009/11/19(木) 21:50:30
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーの登場にびっくりした。
( A80 ) 2009/11/19(木) 21:51:55
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーがむしろ面白い
( A81 ) 2009/11/19(木) 21:53:13
・メリット、デメリットがそれぞれ多い。
・吊り占い回避COが発生せずに済むのが大きな魅力。
そんなわけで、ギドラ作戦もちょっと気になる。
( -63 ) 2009/11/19(木) 21:53:43
雑貨屋 レベッカは、語り部 デボラに栗の 甘露煮を渡した。まだ先は長いんだから無理しちゃだめよ。
( A82 ) 2009/11/19(木) 21:55:59

占い師のみCOを提案しておきながら、COを始められないチキンなセシリアさん。
( -64 ) 2009/11/19(木) 21:57:37
>>118 セシリア
襲撃を挟む点で抵抗がある、という事がいいたい。2COなら交互、3COならゾーンから指定という形も考えているが、個人的な希望は統一だ。
( 119 ) 2009/11/19(木) 21:58:43
( A83 ) 2009/11/19(木) 22:00:12
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートの発言に期待しつつ、離席**
( A84 ) 2009/11/19(木) 22:01:08
とりあえず今日は前哨戦・・・・・といった所かな
今んところCOはニーナが占い師COだけか?
俺は今のところ【COも非COもするつもりがない】んでね
疑問、質問あったら是非聞いてくれていいよ
あんまり空気すぎるのも寂しいからね うん
( 120 ) 2009/11/19(木) 22:03:27
語り部 デボラは、雑貨屋 レベッカありがと。栗うみゃい。
( A85 ) 2009/11/19(木) 22:03:33
>>119ユージーン
3COでも、占い師を二人と一人のグループに分けて交互占いすれば、最低一人は占い師三人の占い結果の出された人間ができるわ………。
( 121 ) 2009/11/19(木) 22:04:13
流れ者 ギルバートは、墓守 ユージーンに期待されると困るぜ・・・・・ボケなきゃいけないとか思うじゃないか
( A86 ) 2009/11/19(木) 22:05:39
>>120
★ギルバート君
にゃんで今の所COも非COもするつもりがにゃいの?
【婆は占い師じゃないよ〜】
( 122 ) 2009/11/19(木) 22:06:28
( A87 ) 2009/11/19(木) 22:07:16
統一で…真が白を見つけても斑なら水泡っ…!
妖魔がいるなら自由…自由以外は愚鈍…
当然の理を恐れ…怠惰…先送りっ…!
あまりに…あまりに愚か…
勝つ…勝つために捨てる覚悟…
それがないっ…!
( 123 ) 2009/11/19(木) 22:08:02
そうですねー。じゃあ私のことは「寿司」とでも呼んでくださいな。
ん?霊確定しなかったら占い師襲撃でGJ出やすくなりますし、囁けない狂人さんに過大な期待はしない方がいいかと。
狼で弱い人ほど狂人に過大な期待をするものですが、狂人さんは潜伏したがったり、黒誤爆を恐れて後出しでしか黒出せなかったり、なので。もちろん超上手い狂人さんもいらっしゃいますけど、そうそう上手くいくもんでもないですわよ。むしろ「占い騙りは狂人」と思い込んでると、非常にしばしば占い師確定とかね(乾いた笑い)
( *16 ) 2009/11/19(木) 22:08:54
>>116セシリアちゃんの言うように占い師のCO【だけは】回してもいいんじゃにゃいかね〜隠れる必要がないじゃろ〜ね〜
( 124 ) 2009/11/19(木) 22:09:57
お尋ね者 クインジーは、墓守 ユージーン…ククク…不合理、予想の外…博打の基本っ…!
( A88 ) 2009/11/19(木) 22:11:09
( A89 ) 2009/11/19(木) 22:11:29
後、ケネスさんこのままだと明らかに寡黙吊り来ちゃいますよー。怖がらずに喋るか、なんなら占い師COしてみませんか?
私と朱眼の戦歴を考えると、勝とうとすればするほど多分ドツボに嵌ると思います。
( *17 ) 2009/11/19(木) 22:13:04
>>122
さすが婆さん いい質問だ
俺は役職候補が出きってないのに非COを回す必要がないかなと思っている
現在占い師候補はニーナ1人だけ。対抗も何もない状態だ。
この状況で占いCOを回したりするのは意味がないと思っている。少なくても1COなら狩人はニーナ護衛でいいと思うし
占い先に役職が来れば回避COすることもできるわけだ
だから俺は【この状態なら非COを回す必要がない】と思ってるわけだな。
( 125 ) 2009/11/19(木) 22:14:41
占われる霊・結社・守護などいらんっ…!
今日はただ…占い師が妖魔を探す日…
自らの実力での真確定日っ…!
その邪魔をする…そんな行為はただの妨害っ…!
さあ語れ…自ら村側の姿勢を見せろっ…
狼は吊れば良いっ…!
今日探すは妖魔、踊り続ける妖魔のみ…!
( 126 ) 2009/11/19(木) 22:17:34
>>125
意味がにゃくはにゃいと思うじゃ。占い師が出ることによって占い先の希望出し、灰が占い師を判断するのには出た方がいいと思うにゃこのまま潜伏するにょもね信頼度にも関わるにゃ。パッとせん。それとニーナが狼だったらバン万歳だな。
( 127 ) 2009/11/19(木) 22:19:16
墓守 ユージーンは、俺は井の中の蛙だったのか?クインジーに感化されるのは不味いと思いつつ静観中だ。
( A90 ) 2009/11/19(木) 22:19:25
もしニーナ真なら鉄板護衛で良し
偽ならば真の占い師は3日目にニーナに投票しつつ潜伏占いCOをすればいいんじゃないかな?とかいう生兵法を考えている。これならよほど勘が良くない限り初日に占いを抜かれる事もないだろう
霊能にいたっても同じことが言えるな、とはいえ、あまり霊能に狼側が騙ってくる事は珍しい気がするので、早めに真確定したければ出るのも手か。俺なら様子見するがな
霊能に騙りが出てくれるならそっちの方が嬉しいぜ
( 128 ) 2009/11/19(木) 22:20:25
…しかし今…
看護婦以外は何も無しか…?
自由に読めずでは…限界…無理…無駄…
朝…考えさせてもらう…
ここは見(ケン)だっ…!
( 129 ) 2009/11/19(木) 22:23:05
★
>>128は〜いもしもの話の話をする。ニーナ偽で初日妖魔に占いセット真も妖魔にセット。初日溶けが起こったら真はどう信頼を得るのかにゃ。投票COは使えないにゃあ。このまま潜伏だったら指定先占いになるにゃあ。無駄占いの可能性も超増えるにゃ。
( 130 ) 2009/11/19(木) 22:24:08
( A91 ) 2009/11/19(木) 22:25:19
お尋ね者 クインジーは、悪びれず自己正当化して静観…
( A92 ) 2009/11/19(木) 22:25:38
ギルバードさんの気持ちを理解するのは難しいですの。
ただどことなく孤高な印象を受けましたわ。
( -65 ) 2009/11/19(木) 22:26:27
>>128ギルバート
でも、ニーナ以外に能力者候補が全員潜伏していたら、占いや吊りに当たってしまって、回避COせざるを得なくなる可能性が高くなるんじゃないかしら………?
回避COが起こったら、守護者にとって守るべき対象が二人以上になってしまうから、生兵法は意味が無くなってしまうわ。
( 131 ) 2009/11/19(木) 22:27:04
>>127
ニーナ狼で最終的に1COはまずないとみるぜ
それなら狂人と真両潜伏という形になるが
狂人も真も空気読みすぎだろう
最終的に1COになったら狂人or真の目で見るね
1COで狼ってなくはないけど相当薄い
( 132 ) 2009/11/19(木) 22:27:36
もしもニーナ偽だった場合、真は慌ててCOしそうなものだけど………対抗が出てこないってことは、ニーナ真かなぁ。
>>17ニーナの発言が、占い師視点だなーとちょっと思っていたり。
( -66 ) 2009/11/19(木) 22:29:44
( 133 ) 2009/11/19(木) 22:30:22
まぁ、今ここでリアルタイム議論に参加していない人間が真占い師って可能性もあるよね。
( -67 ) 2009/11/19(木) 22:32:04
ギルバートさん、面白いですね。ニーナ真ぽいな、と思っているので悪くないようにも思うのですが。
それだと灰が広くて考えるのが億劫、という本音はおいとくとして、人外が占い逃れ・吊り逃れしやすい点はどう考えます?
あと、妖魔が溶けたときに真も偽も自分が占ったと主張しそうですが。
手数的に得か損か、ちょっと考えてみようかな。
( 134 ) 2009/11/19(木) 22:32:25
村長の娘 シャーロットは、語り部 デボラと似たようなことを言った。
( A93 ) 2009/11/19(木) 22:33:24
>>130
潜伏真は朝一で妖魔をとかした場合すぐCOすればいい
もちろん理由付きでだな
これは潜伏占い師の仕事の一つだと思うからだ
朝一で結果発表できないっていうなら素直にCOした方がいいな。
>>131
しかし逆を言えば役職が吊られないように発言しておけば
狩人も護衛先が絞れて狼は灰噛みを余儀なくされるわけだ
個人的に役職は吊られないように振舞うと思うから初っぱなからそんな回避COしなきゃいけない状態にならないんじゃないかと気楽に考えているわけだが
( 135 ) 2009/11/19(木) 22:34:00
>>132
ん〜?最終的にニーナ1COになったら狼の可能性が高いってのは分かったが…(しばし考え)占い師のCOを回さないのはあんま〜??わかんにゃい。
つまりギルバート君が言いたいのは占い師(役職持ち)に任せるということじゃか?
( 136 ) 2009/11/19(木) 22:36:37
語り部 デボラは、>>136どはぁ〜これは答えんでもええわ!
( A94 ) 2009/11/19(木) 22:37:40
>>134
真が潜伏してニーナが偽だとすれば
真占いはニーナと違う占い先を占うのが一番だ
なぜならニーナが占い先を決めたのに違う所が溶けていたら
それでニーナ偽が確定するわけだからな
そう言った意味でニーナには【占い先を固定】してもらえば
客観視点でもわかりやすいかなと思うんだ
まぁこれは1COの場合前提で話しているので2CO、3COになったらまた他の人に任せる うん
( 137 ) 2009/11/19(木) 22:39:04
>>135
ん〜そういうことになるのか?
ニーナ真で偽が潜伏の場合、偽が占い師っぽく振舞って襲撃さそうってのは考えられないかい?潜伏死が嫌だたりするんだけどね。
( 138 ) 2009/11/19(木) 22:42:17
>>135
ギルバートさん、下段は初回白吊りになるということでしょうか?
多方面から質問で大変そうですね。わたしへのお返事はあとから他の人とまとめてでも結構ですよ。ptお大事に。
( 139 ) 2009/11/19(木) 22:43:26
( A95 ) 2009/11/19(木) 22:43:30
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートに毬栗をぶん投げた。
( A96 ) 2009/11/19(木) 22:44:52

>>135ギルバート
ギルバートの考えは分かったわ。
でも、あまり賛成はできないわ………。
私もシャーロットと同じく、回避COがあまり好きじゃないから。
それに、全ての人に吊り占いに希望されないように振舞うのは、とても難しいと思うわ。
この村には、色々な考えの人がいるもの………誰かが取ったある行動を、白いと言う人も、黒いと言う人も、両方出てくると思うから。
( 140 ) 2009/11/19(木) 22:44:54
ふーん
ニーナが対抗ねー てごわそうー
まあ負けるつもりはないけれど
もうすこし様子をみてCOしよっかな
( -68 ) 2009/11/19(木) 22:48:25
( -69 ) 2009/11/19(木) 22:49:34
語り部 デボラは、>>140いっそ自由投票とかね!…冗談じゃ。
( A97 ) 2009/11/19(木) 22:50:16
溶けなし
16>15>13>11>9>7>5>3>E
溶けあり
16>14>12>10>8>6>4>E
( -70 ) 2009/11/19(木) 22:50:44
>>140下デボラact
わーお、それはカオスだNe☆
( -71 ) 2009/11/19(木) 22:53:07
個人的にはシャーロット>>113に納得かな。
典型的な占真狼狂 霊真狼 結1のパターンだと結視点でグレーは8人。
初日占で1/8でほぼ決定打が打てるなら悪くないと思う。
…いやまぁ占霊が出るまで議論しても仕方ないけど。
( -72 ) 2009/11/19(木) 22:53:49
ザラっと読んでみたぜ
読み抜けもあんだろーけど
>>42 シャーロット
霊能者COで占い潜伏ねぇ
アリっちゃアリなんだろうけどよ
占い対象はちゃんと決めておきたいって思うんでね
対象が占い師任せになるこの戦術は
【やりたくない】ってのが本音だな
( 141 ) 2009/11/19(木) 22:54:06
ビンセント、ユージーン、シャーロット、デボラ、クインジーは非占いCO済み
保留明言はステラ、ギル
セシリア、レベッカはいるけどCOまわしてない
ナサニエル、メイ、ケネス、エッタは不在
( -73 ) 2009/11/19(木) 22:55:44
>>140
セシリアちゃんに前面同意しよう。根性で避けろっつうても無理無理。回避に抵抗があるのは婆も。
提案としては面白く感じた。うん。
( 142 ) 2009/11/19(木) 22:55:56
>>74 ギル
いや、占い師なんて1回占えばお役ゴメンじゃね?
とか真面目に考えてる俺がいる
>>*14 朱眼
占狼狂で占いCOで即食べで機能崩壊させれば
どうにでもなる気もしないでもないかな?
3人COだったらGJもまず起こらんだろ……多分
俺はなんにしようかねーーー
【深海魚】でいいや
( *18 ) 2009/11/19(木) 22:56:29
( -74 ) 2009/11/19(木) 22:58:17
ごめんなさい、しばらく離席するわ………今日中に戻って来れるかどうかは、分からないわ。
( 143 ) 2009/11/19(木) 23:00:12
文学少女 セシリアは、夢の中で*06土星*と*04太陽*の間を星間飛行中。**
( A98 ) 2009/11/19(木) 23:01:02
語り部 デボラは、文学少女 セシリアじゃ〜ね〜婆もあと20分くらいかな。
( A99 ) 2009/11/19(木) 23:01:31
>>ギドラ戦術について
最初から結社が2人騙るってのが分かってるんじゃ
騙りの抑止にはならねーんじゃねえのか?
2人CO解除することがわかってんだからさ
( 144 ) 2009/11/19(木) 23:03:22
( A100 ) 2009/11/19(木) 23:04:12
>>統一か交互か
【統一】
・メリット
確実に白が分かる
パンダだと狼か真占の手がかりが掴めるかもしれない
・デメリット
妖魔が溶けても真占が分からない
【交互】
・メリット
妖魔が溶けたら真占が一発で分かる
・デメリット
白確定・パンダ発覚まで2日分かかる
っつー認識
ぶっちゃけ好みなんだろうけど
俺は妖魔が溶けることをまったく期待しちゃいないぜ
( 145 ) 2009/11/19(木) 23:05:34
こんばんわ。ちょっと思っていたよりくるのがおそくなっちゃった。ごめんね。
増えたぎじを読んでくるね。
( 146 ) 2009/11/19(木) 23:06:34
せんせー
クインジーがまったく分かりません
福本テイストバリバリなのは分かるけど
非COな上にあそこまでエキセントリックだと
妖魔でもない気がする
( -75 ) 2009/11/19(木) 23:07:43
語り部 デボラは、>>145やだやだ!溶かすんだ!夢みたっていいじゃにゃい人間だもの。
( A101 ) 2009/11/19(木) 23:08:30
>>*17 寿司
いや、さっき帰ってきたばっかなの
電車で1時間30位かかる
( *19 ) 2009/11/19(木) 23:09:53
なんとなく保留してたけど、そろそろCO進めないと時間がもったいないかな。
【占COだよー】
個人的にはシャーロット>>113に納得かな。
典型的な占真狼狂 霊真狼 結1のパターンだと結視点でグレーは8人。
初日占で1/8でほぼ決定打が打てるなら悪くないと思う。
…いやまぁ占霊が出るまで議論しても仕方ないけど。
( -76 ) 2009/11/19(木) 23:10:07
戻った。
これから読んでくるけど、CO回ってるみたいだからとりあえず【僕は霊能者でも占い師でもない】と言っておくよ。
( 147 ) 2009/11/19(木) 23:10:15
実は俺のが寡黙なんだけどな。
とりあえず初回占いは避けたいとこだな。
( *20 ) 2009/11/19(木) 23:11:20
ふーん、かんごくさんが占いしだって言うんだ。
…あはは!おっかしいの!
大人のひともうそをつくんだね。ぼくわかるよ。
【だって占いしはぼくだもんね】
( 148 ) 2009/11/19(木) 23:13:52
もうCOの音頭とらなそうだな
【俺は占いもイタコもできねーよ】
( 149 ) 2009/11/19(木) 23:17:55
せっかくぼく一生けんめい作せんを考えたのにな。
かんごくさんのせいでむだになっちゃって、ちょっとぼくは不きげんだよ。べー、だ。
>>87 ユージーン
ゆーじんおじちゃんは「偽黒防止」でけっ社さんにせんぷくしてほしいからぼくの作せんに反対したのに、なんでれいのうとのぎどらなら「悪くない」の?
>>125 ギルバート
どうしてかんごくさんがCOしてからそんなこというの?
アンケートではせんぷくきぼうとは言ってなかったよね。
( 150 ) 2009/11/19(木) 23:20:04
( *21 ) 2009/11/19(木) 23:20:14
>>144ケネス君
婆は抑止力とは考えてなかったのぉ。偽は出るだけ出とったがいいと思うんだが。霊結ギドラは確霊させることが目的じゃない。狼の襲撃先の分散。狩の負担減らしが大きい。
【リッタの占いCO確認】
ええいままよ!非占い非霊回ってるしよかろ!
【婆は霊か結社員のどちらかじゃ。霊結ギドラにゃ。】
( 151 ) 2009/11/19(木) 23:22:16
>>141ケネスさん
ありっちゃあり、ですか。ありがとうございます。
>>145などもそうなのですが、ケネスさんのお話から「ケネスさんがどうしたいのか」がわかりにくいように感じるのです。
もし「どうでもいい」とお考えなら、そのまま言ってしまってもいいのでは、と思うくらいに。
差し出口をいたしました。父から「ジュース」を預かって来てますので、宜しければ皆様でどうぞ。
( 152 ) 2009/11/19(木) 23:22:28
お嬢様 ヘンリエッタは、とことこやったきたのですの〜。
( A102 ) 2009/11/19(木) 23:25:01
>>151
乗るかな?
霊に偽1出たら意味ないわけではあるが。
( -77 ) 2009/11/19(木) 23:27:15
【婆は霊か結社員のどちらかじゃ。霊結ギドラにゃ。】
3CO出りゃまとめは誰か(まぁ婆がやろうか…)4CO出たらギドラ解除にゃ。普通にフルオープンするより面白かろ。
2COや1CO場合もあるのかにゃ〜考えてなかった…orz
( 153 ) 2009/11/19(木) 23:27:16
みなさま、ごきげんよう…って議事多い。
なんか、ぱっと見、COが回ってる?
【わたくしは普通の村人ですの〜】
さて、ちょっと読んできますわね。
( 154 ) 2009/11/19(木) 23:27:22
あのね、ようまをとかすのは大じなんだけどね。
ただとかすだけで占いしがかく定しないなら、おおかみにばっかり有利だと思うの。
だってようまがとけたら手数が1へるよね。
村にとってはようまにつり手をつかうのとあまりかわらないんだよね。もちろん、ようまはもういない、ってわかるのは大じだけど、それでも村のめりっとに比べておおかみがわのめりっとの方が大きいの。
だから、とう一占いはちょっとさん成できないよ。ようまをねらって占うならばらけてないと意味ないです。
( 155 ) 2009/11/19(木) 23:27:38
溶けを期待…?
期待じゃない…
重要なのは溶かそうとすることっ…!
溶けて困るのは誰かっ…!
この当然の理を見ない怠惰…逃避…
好み…性分…慣れ…安住して機を逃すっ…!
待てば幸運が降るのか…
機会を求め…生かさないで…勝てはしないっ…!
徒に時を重ね…真綿で首を絞めるような…
緩慢な死…
( 156 ) 2009/11/19(木) 23:28:44
( 157 ) 2009/11/19(木) 23:28:46
>>153 デボラ
ばーばはぜったい村がわだと思ってたところだったし、何COでもまとめをおねがいしたいな。
( 158 ) 2009/11/19(木) 23:29:54
( A103 ) 2009/11/19(木) 23:30:59
わたしの中ではギルちゃんはかなり村人認定ですの。
なんというか、自分の考えが非難されることがわかっていて、それでも自分の考えが正しいと思っていることを意見できるのは、失うものがない村人の可能性が高いですわ。
これが役職付だったり、狼、妖魔だったりすると、自分の考えの正しさよりもその場の無難さを優先しがちですから。
( -78 ) 2009/11/19(木) 23:31:34
>>152 シャーロット
俺としちゃぁ
【最低限誰が誰占ったのかがハッキリわかっている】状況であってほしいな
少なくとも占いが開始されんと情報が無さ過ぎて考えようが無い
それに俺が帰ってきたときには既にチョロチョロとCO開始されてたしな
( 159 ) 2009/11/19(木) 23:31:52
>>158リッタ坊
そうお?ありがとね(?)。リッタ坊の案からギドラはアリなんじゃないかと思ったのよ(なでなで)婆は寝ます*おやすみ*
( 160 ) 2009/11/19(木) 23:32:47
ざっと見た感じですと、COが回っているみたいですわね。
【霊結ギドラCOをしますわ。】
デボラさんのCOが見えましたので、私も倣って。
( 161 ) 2009/11/19(木) 23:32:57
ニーナの人間要素も似たような感じでしたわ。
朝の流れで、全体が初日FO(であってるのかしら?)に流れている中、一人だけ、投票COを支持する意見するのは、後ろ暗いところがない人間だから出来る可能性が高いということだと思いますわ。
あと、ニーナが占い師なのは投票COの動きを考えると納得できますわね。
( -79 ) 2009/11/19(木) 23:35:58
( -80 ) 2009/11/19(木) 23:36:48
リッタが出たか…ギドラまで…
ククク…やっと少し見えてきたか…
襲撃など1回で1人しか襲われない…
さて占い師候補は何が知りたいっ…!
サイは投げられた…
マトメなどあとで考えればいいっ…!
占い師は何を知りたいっ…!
妖魔を探す…狼を探す…
妖魔を溶かして真確定…
狼を見つけて飼い殺し…
どちらにも利はあるっ…何を求めるっ…!
( 162 ) 2009/11/19(木) 23:38:56
>>139 >>140
ふむ、もし回避COも情報になると思ったんだけどな
あいつこんな事言ってるのに占い師か?とかあると思うし
黒か白か見極めるのは霊能結果だけじゃないと思うんだよね
あー、こいつ占いとか霊能ないなーと思ったら吊っちゃってもいいわけだしね
とはいえ、嫌だなって人がいるなら無理には勧めないが
( 163 ) 2009/11/19(木) 23:40:14
>>15
作:和泉式部
3字決まり字ですのね。
わたくしはまにまにが好きです。
( -81 ) 2009/11/19(木) 23:41:18
( A104 ) 2009/11/19(木) 23:41:44
【ステラと婆やでの霊結ギドラ確認している】
>>セシリア
交互占いについては了解だ。3CO時の交互は、占い先を分けるならバラバラ以外に意味がないという点で抜けていた。
>>150
占い保護>>偽黒防止だ。霊能潜伏なら結社は潜伏できる。FOなら霊結ギドラ。そんな腹積もり。リッタの案では村視点からだとよく分からないとも考えてたな。
( 164 ) 2009/11/19(木) 23:41:44
3人目が入ったら。
4人目が入って目論見を壊すこと確実?そうでもない?
5COになることを警戒するかな?
( -82 ) 2009/11/19(木) 23:41:50
>>160 デボラ
>>161 ステラ
の流れはどちらかが霊能でどちらかが結社ってことだよな?
これで結社が騙り解除して霊能確定って筋書きか?
( *22 ) 2009/11/19(木) 23:42:17
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーの自分のハードル上げっぷりに拍手喝さいしている。
( A105 ) 2009/11/19(木) 23:42:40
私が敢えてデボラさんにならってギドラをしたのは、この理由です。
【私が霊能者の場合】 解除にも応用が利くこと、それとデボラさんがわざわざ盾になってくれるのですもの。デボラさんには失礼ですが、これを利用しない手はないですわ。
【私が結社員、かつデボラさんが相方の場合】 ユージーンさんの>>87に納得したからです。もっとも、私としてはデボラさんの意見を見て、相方である私は出てこない方がいいのかな?とも思ったんですが、盾になるなら多い方が良いのではないかと思いまして。
【私が結社員、かつデボラさん以外が相方の場合】 デボラさんは、霊か偽ですわね。ですが、今は偽の場合を考える必要は無いと判断し、デボラさんが霊能者の場合を主としますと、おそらくデボラさんがギドラCOしたのは、「盾が欲しい」、という意味なのではないかと解釈しました。もっとも、ここであえて結社員COするのは、デボラさんに悪いですわね。
( 165 ) 2009/11/19(木) 23:42:50
墓守 ユージーンは、ナイスギドラ!といわざるを得ないな。
( A106 ) 2009/11/19(木) 23:42:59
まあ、ギドラで出たら倣うしかないよねーってのが本意(
( -83 ) 2009/11/19(木) 23:43:20
ようまをぬきにしても、とう一ってぼくすきじゃないや。
かく定じょうほうは大じっていうけど、ぱんだと片黒なら片黒のほうがおとくだよね。
ゆーじんおじさんとかぱんだはきほんつる!って言ってるし、だったらそれがにせ黒だったときに本物の占いけっかがのこったほうがいいもの。
にせ黒でた次の日、ぱんだつってぼくがやられてたら、村になにもじょうほうのこらないよね。
( 166 ) 2009/11/19(木) 23:44:32
ん?よくよく考えてみたら
この状態でデボラかステラ食ったら
霊能か結社が食えるってことか?
結社が相方言う前に食われたらカオスに
( *23 ) 2009/11/19(木) 23:46:05
しかしこうも視点チェンジが激しいと視点漏れが起きそう(
( -84 ) 2009/11/19(木) 23:46:41
隠し子 リッタは、墓守 ユージーンの>>164を読んで、いじけた。
( A107 ) 2009/11/19(木) 23:47:26
>>150
あくまで希望だからな
俺が強制するわけじゃあない
こうした方がいいんじゃないかと意見はするが、それを判断するのは各人だと思っている
とはいえ2−2なら隠す意味もないかな
【俺は占いでも霊能でもないぜ】
( 167 ) 2009/11/19(木) 23:49:34
リッタ…真か…?
ニーナは一度も真に見えてなかったが…
霊はどちらも…村側か…
ケネスの扱いに…困る…
ユージーンは…村側か…
ギルバートとケネス…見極めろ…
狼でなくば…村…
妖魔なら不用意っ…!
( -85 ) 2009/11/19(木) 23:52:21
>>167 ギルバート
「希望」をかくにんするのがあんけーとだと思うんだよね。
ぼくが知りたいのは、どしてぎるばとお兄ちゃんはいきなりせんぷくしたらーって言ったのかな?ってこと。
はじめからFOではなくせんぷくをのぞんでいたの?
( 168 ) 2009/11/19(木) 23:52:34
墓守 ユージーンは、隠し子 リッタに、悪かった。今度遊園地に連れて行ってやる。<<雑貨屋 レベッカ>>が。
( A108 ) 2009/11/19(木) 23:55:58
遅くなって申し訳ねえ、
大体のところは把握した、、かも。
【占CO二人、その他諸々把握】
>>29
リッタ、その通リッダ!
オイラは地雷は多い方が好きなんだ、
でもリッタ占い師なのか、灰減らしたがってたの納得だ、
>>153 >>161
【YO! オイラも、熱血な霊結ギドラに便乗させてもらうぜ!】
議事録読んでくるZE。
( 169 ) 2009/11/19(木) 23:56:12
>>166 リッタ
そうか?
方黒よかパンダの方が良いな。俺は
仮に方黒でて占ってない方が占う前に襲われたら
確定黒かパンダかすらわからねー状態になるな
パンダだったら最悪霊能にまわして真偽が分かるしな
(霊能のCO状況やら生死によるが)
だが、妖魔溶かしで真占い特定を重視するなら交互ってのはよく分かる
これを発言すべきか悩む
( *24 ) 2009/11/19(木) 23:56:15
>>163ギルバートさん
済んだ話になってしまいますが、わたしとしては>>45な気分ですね。
この村で、きちんと回避COが機能するか疑わしく思っていましたし。
>>159ケネスさん。
なら、占いCOはしたほうがいいですよね? 韜晦しているのか本音かはよくわかりませんが、お返事ありがとうございます。
ところでユージーンさん、初日統一・二日目以降バラ占いって、とても狼に有利そうな希望に思えていたのですが、ご自身でその自覚はありました?
( 170 ) 2009/11/19(木) 23:57:01
村長の娘 シャーロットは、「どなたか飴一つだけねだっていいですか?」ちょっと申し訳なさそうに
( A109 ) 2009/11/19(木) 23:57:53
お尋ね者 クインジーは、…ククク…面白い…しかしまず寝るか…
( A110 ) 2009/11/19(木) 23:58:46
ギドラwwwwwwwwwwww
ギドラになってるwwwwwwwwwww
( -86 ) 2009/11/19(木) 23:58:52
>>151 デボラ
結社撒き餌かよっ
まあ言わんとする事は分かったぜ
( 171 ) 2009/11/19(木) 23:59:37
隠し子 リッタは、村長の娘 シャーロットさん、いいよ、ぼくのをあげるね。
( A111 ) 2009/11/20(金) 00:00:10
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートに飴を投げてしまっていたorz
( A112 ) 2009/11/20(金) 00:01:05
隠し子 リッタは、村長の娘 シャーロットに毬栗をぶん投げた。
( A113 ) 2009/11/20(金) 00:01:16

隠し子 リッタは、墓守 ユージーンおじちゃんが連れて行ってくれYO!と思わずメイ風につっこんだ。
( A114 ) 2009/11/20(金) 00:02:35
村長の娘 シャーロットは、隠し子 リッタに礼を言った。「ありがとうございます」
( A115 ) 2009/11/20(金) 00:02:56
空気が全く読めてない墓守で申し訳ない。妖魔入りのセオリーはイマイチ分からないので、ガチガチになってます。
( -87 ) 2009/11/20(金) 00:03:20
なるほど、かぶらないように事前調整するんですね。
進化していくなあ。
( -88 ) 2009/11/20(金) 00:03:27
修道女 ステラは、メモを貼った。 
( A116 ) 2009/11/20(金) 00:05:26
修道女 ステラは、メモを貼った。 
( A117 ) 2009/11/20(金) 00:05:35
考察書きながら読んでたらCOいっぱい出てきてしょんぼり。しかしナイスギドラと言わざるを得ない。
とりあえずもう寝たいから、考察途中で状況変わった分もそのまま落とす。
全体的に考え方が違う人が多いなって印象。面白いからいいけど。
とりあえず今日は妖魔狙いの占い先を考えたいな。
狼探してないから狼? でっていう。
現状占いCOはニーナとリッタか。
今日は別々に占ってもらえるんだよね。
とりあえず、占いから外したいのは非霊占COが早かったカインジーとビン先生、あとリッタは外せると思ってたからちょい残念。
( 172 ) 2009/11/20(金) 00:06:07
リッタ(占CO>>148)
>>27提案が面白いし、ちゃんと考えて言ってる。
>>66とか、そうだよねって思った。
こういう目立つ提案は人外はしにくいんじゃないかなと思う。
今どうこうしたいとは思わない。
…と思ったら占いCOか。
うん。すごく残念だけど納得した。真寄りに見てる。
( 173 ) 2009/11/20(金) 00:06:51
>>166 リッタ
そうか?
方黒よかパンダの方が良いな。俺は
仮に方黒でて占ってない方が占う前に襲われたら
確定黒かパンダかすらわからねー状態になるな
パンダだったら最悪霊能にまわして真偽が分かるしな
(霊能のCO状況やら生死によるが)
だが、妖魔溶かしで真占い特定を重視するなら交互ってのはよく分かる
>>170 シャーロット
ん?ちょっと待ってくれ
>>141で霊能者COで占い潜伏は【やりたくない】って言ってるんだが
この表現だと弱かったか?
( 174 ) 2009/11/20(金) 00:07:02
>>168
そうだな。俺はあまりフルオープンっていうのも好きじゃない、なんでか?それは俺が型通りの展開があまり好きじゃないからなんだよな
とはいえ、十分面白そうな展開になってきたから文句はないな
>>170
なるほどな。シャルのスタイルは理解した
まぁこういう意見もあるんだって事くらい考えてもらえばいい
ってかマイのはCOなのか?2−3でいいのか?
( 175 ) 2009/11/20(金) 00:07:05
ビン(非霊占>>65)
>>23わかりやすい。まるっと同意しとく。
>>65も同意。
なにこれこわい。
>>80はなるほどと思った。僕はここまで考えてなかった。
妖魔はなさそうなんだけど、結構狼目線の鋭さを感じるんだよね。
単にこういう考察方法なのかもしれないけど、頭のいい人だと思うけど要観察。
( 176 ) 2009/11/20(金) 00:07:28
のんだくれ ケネスは、村長の娘 シャーロットに毬栗をぶん投げた。
( A118 ) 2009/11/20(金) 00:07:46

ニーナ(占CO)
>>17この場合の占い方法とか考えてた?
たとえばさ、23時に本決定が出て、回避があって…とか考えると微妙だと僕は思うんだけど。
守護期待っていうのは、真にしろ最初から占に出るつもりの偽にしろ、占視点ぽい。
霊確定させようとしてるのは、その逆。
ただ、占ならやっぱり妖魔溶かすのが一番の真証明になるはずだから、>>18の結社潜伏策は引っかかる。
確定霊が占い先に結社を指定したら、って考えなかった?
>>19その場合はゾーン指定(占い師Aはギルかデボラ、Bはクインかギルみたいに指定する方法)で解決できるよ。
占い先襲撃をかわしやすくなるよ。どうかな?
( 177 ) 2009/11/20(金) 00:07:49
ジーン(非霊占>>157)
考えが違う人。
妖魔入りで霊潜伏は妖魔に占いを当てる確立が下がるからあんまりオーソドックスじゃない。
妖魔がいなけりゃオーソドックスなんだけど。
あんまり慣れてない感じがする。たくさん話してるから慣れてない騙りだったら怖いけど。
あと、誰とも知れない潜伏能力者に期待するのは危険だと思う。
ジーンが村側なら、もうちょっと最悪の事態を想定して欲しい。
初日統一占いもいただけないなぁ。
せめて交互にしようよ。
>>37の偽黒抑止面で反対っていうのは同意。
>>40回答ありがとう。や、けど僕はFO希望だから。
占い師を保護したいって気持ちは理解した。
うーん。ジーンはどうも妖魔がいる前提で話が出来ていない印象を受けるね。
これはジーンが妖魔の生態に疎いからなのか、それともジーン自身が妖魔だからのか。
怪しいというより不思議だね君は。
( 178 ) 2009/11/20(金) 00:09:31
( *25 ) 2009/11/20(金) 00:10:16
ケネス(非霊占CO>>149)
他の誰かにも言ったけど、霊潜伏は面倒だよ。
だったら占い師隠した方がまだまし。
( 179 ) 2009/11/20(金) 00:10:54
>>172
ナサニエルさん
★ニーナさんは、FOの流れの中で敢えて霊潜伏を押した人なのですが、そこらへんはどうみますか?
>>175
ギルバートさん
まあ、そうですわね。
結社視点で言わせて貰うと、偽がいるかどうかは私には分かりますし、
霊能者視点で言わせて貰うと、お二人が両方とも味方なのかは私にはわかりません。
( 180 ) 2009/11/20(金) 00:11:21
( A119 ) 2009/11/20(金) 00:11:56
シャロ
>>11「素村人」って言い方、策士の匂いがするね。
>>22とかも慣れてる印象。
というかなんとなく能力者だと思ってた。違ったみたいだけど。
>>113ニーナ占い師で納得したのってどのへん?
( 181 ) 2009/11/20(金) 00:11:58
ステラさん、わたしは非CO済み>>11です。
強調記号使っとけばよかったですね、すいません。
あと、私はもう二つ飴いただいたので、以降はご無用にて。
( 182 ) 2009/11/20(金) 00:12:10
少しだけ、戻って来れたわ。
とりあえず、これだけ………。
【私は占い師ではないわ】
【私は霊能者か結社員のギドラでもないわ】
現時点で、
占い師候補:ニーナ、リッタ
霊結ギドラ:デボラ、ステラ、メイ
で間違いないかしら………?
( 183 ) 2009/11/20(金) 00:12:17
カインジー(非霊占>>62)
話し方はアレだけど、結構いい事言ってるね。
>>123は全くその通りだと思う。
ただ、自由だと占COで名言は欲しいな。今日は投票無いから。
さくっと非COしたのには好感を持ってるよ。
見の結果待ちで判断保留。
( 184 ) 2009/11/20(金) 00:12:30
ギル(CO保留>>120非霊占>>167)
>>72だから霊結潜伏で占い当たったらど(ry。
妖魔狙いってギルならどういう方法を取る?
>>74はノリの良い狼だったら言うかもしれない範囲。
ただ、提案内容は妖魔不利なので非妖魔要素ではあると思う。
まあ提案自体はビン先生の>>75でFAだと思うけどね。
( 185 ) 2009/11/20(金) 00:12:43
レベッカ
狩人CO周辺で考え方が違う人。
ただ違うから疑ってるってわけじゃない。
どこかで聞いたけど、>>13のメリットもデメリットも多いってのは何だったのか気になってはいる。
とりあえず、>>44妖魔地雷法の(1)はすべきだろうね。
半白たくさんは実はデメリットじゃないと僕は思ってる。
たとえばどこかで占い師が確定したり、決め打ったりする状況になった時。
偽黒出されて斑吊りされてたら、真の白判定は無意味だったことになるけど、半白で残ってる人が一気に全員白になる瞬間がある。かもしれない。
あと、半白たくさんは狼の潜伏幅がどんどん狭くなるのもメリットなんだよ。
>>60最近は回避にならないから出るなは普通でもないんだよね。
真守護なら黙って吊られるより回避して襲撃された方が絶対有利。
それが序盤〜中盤で占い師が確定する可能性があるんだったら、狼も回避した守護を襲撃せざるを得ないよね。
( 186 ) 2009/11/20(金) 00:13:00
>>180
ですので、デボラさんとメイさんにも、COが回りきってない今は、「偽がいるかどうか」が分かってる結社員には、ここら辺の発言に注意して欲しいとおもってます。霊能者の人に優しくないですから。
( 187 ) 2009/11/20(金) 00:14:40
>>180 ステラ
★って☆で返すんだっけ?
>>177で言ったけど、ちょっと占い師視点弱いなと思ったよ。
僕、この質問に回答したら寝るんだ。
( 188 ) 2009/11/20(金) 00:15:23
お嬢様 ヘンリエッタは、ログを読み終わったと思ったら、新しいログがまたどっさり…わーん(泣)
( A120 ) 2009/11/20(金) 00:16:20
( A121 ) 2009/11/20(金) 00:16:24
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの頭を撫でた。「ごめんな、簡潔に話すの苦手でさ・・・」
( A122 ) 2009/11/20(金) 00:16:54
冒険家 ナサニエルは、栞、栞が無いと生きられない! 1000ptでも序盤16人はきついw ( B123 )
>>179 朱眼
ああ、占い師は黒みつけるまで潜伏って戦法?
個人的には黒みつける前に食われるのが怖くて選択できないw
( *26 ) 2009/11/20(金) 00:19:11
( *27 ) 2009/11/20(金) 00:19:23
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに「おやすみなさいませ」と返した。
( A124 ) 2009/11/20(金) 00:19:29
( *28 ) 2009/11/20(金) 00:19:58
( *29 ) 2009/11/20(金) 00:20:25
>>*26
いや俺は妖魔村ならFO派。
霊結社潜伏なんて妖魔溶かすのに邪魔なだけ。
潜伏能力者がみんなリッタみたいな出来る子ってわけじゃない。むしろ潜伏臭のせいで吊り占いに挙がって回避になる可能性が高い。
そうなるとあとはカオスだから。
( *30 ) 2009/11/20(金) 00:21:27
>>182
シャーロットさん
・・・あれはCOなのですか。
ビンセントさんはわかったのですが、【】つき、かつ【占い師か否か】などで話して頂ければよかったのですが。
( 189 ) 2009/11/20(金) 00:22:55
ぜひ混ざっていて欲しいね。
メイ狂人じゃないかと思ってる。
あ、そうだ。
狂人のCNは熱燗にしといてやろう。
俺だけ厨二病ネームだが気にしないw
( *31 ) 2009/11/20(金) 00:22:58
>>174ケネスさん
>>25の回答からはケネスさんの意見がよく読みとれず、ステラさま>>28への返答>>35、わたしの質問>>43を経て>>141。
そこでの結論は"アリっちゃアリ"だけど"やりたくない"のですよね。
つかみ所のない感じはします。生意気ばかり言ってすいませんが。
>>174上段についてはリッタに同意しますが、そこは横入りしない方がいいでしょうか。
( 190 ) 2009/11/20(金) 00:24:33
むしろここは板前とかに改名すべきなんだろうか。
まあいいや。寝る。
そういや深海魚は潜伏で問題なかったと思うぜー。
ゆるっと頑張ろう!
( *32 ) 2009/11/20(金) 00:24:47
ナサニエルは人っぽいなあ
デボラさんのつぎに人っぽいと思ってた
ステラはきっと結社だー
ニーナは狂人っぽい
狼だったらギル仲間とかありそう
ケネスあやしい
ユージーンはあやしすぎ
もうすこししたら一周して白くなるかな
妖魔も人狼もありそうなのはシャーロット、ビンセント
エッタ、セシリアは空気
( -89 ) 2009/11/20(金) 00:25:04
しかし、レベッカ多分占いにいくでしょ。
3−3になるかなあ。
( -90 ) 2009/11/20(金) 00:25:13
>>*30
一回妖魔村やった事あるけど
その時の妖魔は村人の霊能騙りを装ってた
もっともその前に素の村人の結社騙りがあってカオスだった
( *33 ) 2009/11/20(金) 00:25:23
( -91 ) 2009/11/20(金) 00:25:37
よ…ようやく読み終わりましたわ。
皆様しゃべりすぎですの。
なんか、日中いろいろ面白いアイディアは出てましたのね。結局、初日FOになってしまいましたが。
初日からいろいろ情報が多くて推理するのが楽しみですの〜(今は時間が取れないですが)。
( 191 ) 2009/11/20(金) 00:26:11
>>*33
俺の知ってる強いやつが言ってた「騙る妖魔・騙らぬ狂人、恐るるに足らず」と。
( *34 ) 2009/11/20(金) 00:26:49
( -92 ) 2009/11/20(金) 00:27:17
>>190 シャーロット
OK分かった
これは言い方が悪かったみてーだ
悪い
>>174上段は好みの領域に突入して結論でねーと思う
( 192 ) 2009/11/20(金) 00:27:36
>>189ステラさま
すいません。その手の作法が身についてないもので。マナー教室、続かなかったんですよね。
でも、ビンセント先生のよりは宣言っぽいと思うんですよ。
( 193 ) 2009/11/20(金) 00:28:05
じゃあ、こっちでもおやすみ。
朝と昼に鳩から顔出すわ。
( *35 ) 2009/11/20(金) 00:28:19
( A125 ) 2009/11/20(金) 00:29:22
>>192 どうして好みなのかを説明しないと、その女共のロックは外れないぞ。たぶん。
間違ってても自分の考えを話したほうがいい。
素っぽいってのは凄い武器なんだぜ。
なんか上から目線で悪ぃ。
( *36 ) 2009/11/20(金) 00:30:11
今日の皆様の議事をみてわたくしの気持ちとしては>>61のカイジさんのコメントに同意ですわ。
戦術には正解がありませんので、えんえんと話し続けることが出来てしまいますの。加えて狼さんや妖魔さんにとっても簡単に発言できる内容ですし。
皆さんまだ、占い先の話も決まってないし、一日以上ありますので、喉の調子にはお気をつけくださいまし。
( 194 ) 2009/11/20(金) 00:30:47
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネス>>194に「いえ、謝っていただくようなことではないですよ」
( A126 ) 2009/11/20(金) 00:30:54
>>*34
うーんと、
【霊能を確定させるために霊能を騙った村人】を装ってた
最後は【村人騙りは吊る】ってスタンスの人とケンカしてそのまま釣られたけど
面白いことに結社を騙った村人は最後まで生き残ってた
( *37 ) 2009/11/20(金) 00:30:56
( -93 ) 2009/11/20(金) 00:31:17
シャーロットが妖魔だと思う。
こんだけ突っ込めて、素村COとかないわ。
素騙りだって。
( *38 ) 2009/11/20(金) 00:31:25
今日はもう眠らせてもらうわ………。
明日は落ち着いて議事録を読めるようになるのが、かなり遅くなりそうなの。
できるだけ早く起きられるよう頑張るけれど、起きられなかったらごめんなさい………。
( 195 ) 2009/11/20(金) 00:31:40
( *39 ) 2009/11/20(金) 00:32:26
>>*37
それはひどいw
村騙り騙りをする時はその後の頑張りが超重要だからなぁ。
面子によっちゃあ即吊りになったりするが。
( *40 ) 2009/11/20(金) 00:33:00
文学少女 セシリアは、22匹の*09西表山猫*に追いかけられる夢を見ている。**
( A127 ) 2009/11/20(金) 00:33:31
( 196 ) 2009/11/20(金) 00:34:58
>>170 シャーロット
二日目以降にバラにする、は言った覚えがない。一般論で納得していた所か?どこをそう読んだか指摘を頼みたい。そして恐らく自覚もない。
>>178 ナサニエル
「最後に立っていたのが村人達だった」というのを目指している。悪いが、多分突っ走る。
( 197 ) 2009/11/20(金) 00:41:14
>>181
ギルバートさん。ちょっとした引っ掛けではありましたが、策士の匂い、とは大げさですよ。
どうして>>22でそう感じたかはわかりませんが、「初心者だから」を言い訳にできない程度にダンスには慣れてますね。いつまでたってもうまくならないのが悩みの種ですが。
ニーナを真ぽいと感じたのは、今日の夕方あたりの会話>>51〜から。
霊潜伏による占い保護を主張、反論とともに出た代案(おばあさまの霊結ギドラ案)にはOKをだすあたり、死にたくない占い師なら納得かな、と。
その辺はリッタも考えていたようで、今のところはそれほど天秤は傾いていません。CO回りきったらまたみようかな、と
( 198 ) 2009/11/20(金) 00:49:00
お嬢様 ヘンリエッタは、もうだめ、残りはまた明日やります。ばたんきゅー。
( A128 ) 2009/11/20(金) 00:49:11
すみません。全然心の準備してませんでした。
天から、ほんとこりゃやべぇ役職を授かりました。
占い師にならず、ごめんなさい。
『狂人です』の文字を見た瞬間から、霊能者騙りを考えました。
なんだかどうしても、霊能者をすべきだと思ったのです
ニーナさん、共有っぽく思う…。
勝て。同胞よ。
( -94 ) 2009/11/20(金) 00:53:24
墓守 ユージーンは、寝るぞ。**リッタの信用度は俺の中で24(100)%
( A129 ) 2009/11/20(金) 00:56:54
ぎじを読みながらいろいろ考えていたけれど。
レベッカお姉さんのCOもまだだし、もう寝るね。
かんごくさんが>>52で言ってくれてることだし、ぼくは誰をどう思うかとかまだ言わないことにしようかな。
>>176 ナサニエル
どのあたりでやぶいしゃさんを「妖魔はなさそう」だと思ったのか教えてくれるかなあ?
( 199 ) 2009/11/20(金) 00:59:46
隠し子 リッタは、墓守 ユージーンにあっかんべーをして、歯を磨いて、寝た。**
( A130 ) 2009/11/20(金) 01:01:21
>>197ユージーンさん。
"今日に限っては統一占いが好ましい">>33"初回襲撃までは統一">>105と仰っていたので、二日目以降は占い先を分けるものだとてっきり……。
狼は、初回に真占い師が単独で妖魔を溶かすと困っちゃうわけですよね。
初回統一、襲撃可能になってから占い先を分ける(とわたしは>>170では解釈したのです)というのは占い師真判明を嫌い、しかし見抜いて襲いたい狼には都合のいい案にみえませんか。
( 200 ) 2009/11/20(金) 01:02:34
レベッカが非COしたら狼3潜伏ってことなのかな
潜伏狂人とかいるんかな?
あんまりニーナは狼にみえないけどな
明日はエッタとクインジーに注目
今日の感覚だとシャーロット占いたいなあ
ねむいねる
( -95 ) 2009/11/20(金) 01:05:38
あははー。(泣)
みんなのいう"夜"と、あたしのいう"夜"の違いを
痛烈に思い知ったよー。
あたしももうダメっぽいです。
もうとにかく、また明日ー。
( 201 ) 2009/11/20(金) 01:06:09
学生 メイは、シャーロットさん、おやすみなさい。**
( A131 ) 2009/11/20(金) 01:06:50
わたしの意識では占い先を分けるのは当然の前提なので、そこが齟齬のもとかもしれませんが。
よく考えると二日目以降も統一でも、>>200下段の論旨は変わらないですね。
わたしの悩みどころは、あからさまに狼に都合のよさそうな案を、狼が堂々と述べるのか、というところにあったのですが。
自覚はおそらくない、ですか。
ちょっと無駄に喋ってしまっているので、他の方のお話も聞いて占い先など考えたいと思います。それでは。
( 202 ) 2009/11/20(金) 01:09:06
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに「お疲れ様。おやすみなさい」
( A132 ) 2009/11/20(金) 01:09:40
今頃気づきましたが、ナサニエルさん>>181わたしの村人CO>>11に気づいていて、それでも何らかの能力者と思ってらっしゃったのでしょうか。
だからどうだというわけではないですが、不思議な感じです。
なんだか無駄口ばかりですが。今度こそこの辺で。
( 203 ) 2009/11/20(金) 01:18:57
>>186
ぶっちゃけ初手で人外を絶対吊れなくする改変が有利だとは全く思えないんだけど。
不在確定したら占確定させる意味が半減しちゃうし。
大丈夫なんかなーいろんな意味で。
( -96 ) 2009/11/20(金) 01:44:05
寝落ちしてましたorz
さて。冷血COに混じる意味はまったくなくなりましたねー。
あっちは相方に任せるとしますか。
どうしたものやら。
( -97 ) 2009/11/20(金) 01:51:59
回避COを認めた場合、初手吊にあいそうになった人外は必ずCOすると思ってよさそう。
人外にとっては無駄にならない手だし。
つまり、回避COがあった場合、その守護が真である確率はグレーに潜む人外数に依存するけど
妖/狼が潜んでいた場合1/3
妖/狼/狼が潜んでいた場合1/4
平たく言えばグレーに潜む数は守護より人外のほうが多いの。出てきたら半分以上人外なんだけども、真守護と信じて一日残す意味があるの?
他の村人(注:回避できないなら確実に村に突き当たることになる)を吊ってまで。
( -98 ) 2009/11/20(金) 02:06:17
おっと、もう皆寝ちまったか
俺も明日の為にねようかな
>>185
妖魔狙いならやはり村っぽい所だな
妖魔からすれば怪しまれると吊り候補や占い候補になるので
できるだけ村っぽく振舞うはずだ。吊られもせず占われもしない位置って中途半端なやり方じゃなかなか難しいと思うわけさ。案外ナサニエルあたりも妖魔はありそうだな
邪推かもしれんが
( 204 ) 2009/11/20(金) 02:16:52
( A133 ) 2009/11/20(金) 02:17:54
>>186
半白たくさんがデメリットに感じないならあんまりデメリットはないよ。
ただ確定白=吊らなくていい人・ほぼ絶対村側の人を確保しにくいのはやはりデメリットだと思うので、タイミングよく占が格上げ占をしていくのが重要。
最後はやっぱり納得いかないの。
回避COを認めた場合、初手吊にあいそうになった人外は必ずCOすると思ってよさそう。
人外にとっては無駄にならない手だし。
グレーに潜む数は守護より人外のほうが多いの。出てきたら半分以上人外なんだけども、真守護と信じて一日残す意味があるの?
他の村人(注:回避できない人が吊られるので確実に最後には村に突き当たることになる)を吊ってまで。
ついでに、妖魔村だから守護不在確定したら占確定させる意味が半減しちゃうのが…ねぇ
( 205 ) 2009/11/20(金) 02:19:04
雑貨屋 レベッカは、守護関連はここまでにしましょ。蒸し返してごめんなさい。
( A134 ) 2009/11/20(金) 02:23:44
お風呂上がりに見直してたら、わたしの>>198はギルバートさんではなくナサニエルさんあてですね。お二方とも、失礼しました。
そしてユージーンさん面白いこと仰ってますね。
>>197下段その「最後に立っている村人たち」の中にご自身は含まれていますか?
ああ、なんだか楽しいな。眠すぎハイかもしれませんけど。ふふ。
( 206 ) 2009/11/20(金) 02:31:55
( A135 ) 2009/11/20(金) 02:32:07
村長の娘 シャーロットは、「あれ。リロードしたら人がいた。でもおやすみなさーい。
( A136 ) 2009/11/20(金) 02:34:58
で。【占CO】します。
ニーナ・リッタの2人が出ても保留にしてたのは狼以外の人外がなるべく対抗に出てほしかったから。
そゆのを盾に襲撃をよけられればいいなぁと。
そしたら寝落ちしてたんだ…待ってくれてた人ごめんなさい。
ではまた明日。
( 207 ) 2009/11/20(金) 02:37:27
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットに手を振るとまた眠りについた(先ほどの不在も寝オチでした。ごめんなさい)
( A137 ) 2009/11/20(金) 02:38:41
>>207
偽くさいです、とても。
狼を引き出すために、ならわかりますが。
狼以外の人外、たとえば狂人なんてほっといたって騙るでしょう。
……偽にしても変な理屈かな?
( -99 ) 2009/11/20(金) 02:41:30
>>205
守護かもしれないのを吊りたい占い師も、ないと思いますね。
これで真だったらどうしましょうか。守護者引かなくて正解だったかもしれませんね。
( -100 ) 2009/11/20(金) 02:45:06
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカ>>207の保留意図がよくわからないのはきっと眠いせいだと思う。
( A138 ) 2009/11/20(金) 02:55:54
うぅ。
結社で様子みてたから保留してたの。
ごめんなさい。
( -101 ) 2009/11/20(金) 03:01:44
相方が来るまでは傍観モード、かな。
のんびりいくよー
( -102 ) 2009/11/20(金) 05:02:08
≫197
ダメだ…ダメだよ…ユージーン…
メモをみろ…自分のアンケートを見るんだ…
■4で何を言った…?
『今日に限るなら』といったろ…?
裏を返せば、明日からは自由・交互で良い…
そうなるだろ…
シャーロットじゃないが…
俺だってそう思うんだぜ…?
( 208 ) 2009/11/20(金) 05:38:09
≫207
意味が…意味が薄い…
しかしっ…それはまだいい…
リッタが出てほぼすぐ後…デボラのギドラは見たのか…?
まずそこが重要だ…
( 209 ) 2009/11/20(金) 05:42:18
( -103 ) 2009/11/20(金) 05:43:28
( A139 ) 2009/11/20(金) 05:44:23
≫205
人外のすべてが回避…
そんなことはありえない…
当然…あまりに当然っ…!
回避して襲われなければ…いつか吊る…
狼なら…美味しい飼い殺し…
妖魔なら襲われて狼にバレる…
生かして損があるか…?
妖魔がいるここでは…
生かすことはむしろ…必然っ…!
( 210 ) 2009/11/20(金) 05:55:43
( -104 ) 2009/11/20(金) 06:19:42
雑貨屋 レベッカは、あくびをしながら集会所に入ってきた。
( A140 ) 2009/11/20(金) 06:22:25
>>207に関してはちょっとした小細工だし、まー長生きできたらいいな程度のつもり。
>>209
寝オチ前に確認した…と思う。3人出るところまでは確認できてない。
>>210
えーと。最初の段落。
守護回避COを認めるなら人外にとって回避は無駄にならない手になってしまうんだけど。
妖にとっちゃ最後の抵抗でしょ。
狼ならどーせ吊られるなら飼い殺しだろうが村に吊りを回してこっちの手数を消耗させればそれでいいし。美味しくないよ。襲われなかったとして占向けるわけないから狼確認できないし、妖対策・最後の吊りに取っておくのも微妙でしょ。
だから基本的に黙って吊られる人外はいなくなるの。
理を無視する相手なら知らないけど。
いつか、のタイミングがうまく来るとも限らないしね。
( 211 ) 2009/11/20(金) 06:23:12
ほんとに真守護直撃を心配してるなら。
それでも守護者CO認めるくらいなら村人から人柱CO募ったほうがまだまし。だと思ってるわ。
どうせ初手で人外吊れないなら、ね。
( 212 ) 2009/11/20(金) 06:32:42
雑貨屋 レベッカは、>>212 「村人から」の前に「最初から」を追加したほうがわかりやすいかな。
( A141 ) 2009/11/20(金) 06:36:01
雑貨屋 レベッカは、人柱COがいい手とも思わないけど、ね。守護者CO容認はそれ以下の認識。
( A142 ) 2009/11/20(金) 06:36:33
( -105 ) 2009/11/20(金) 06:42:29
あらら、やっぱり間違えてるところあり。
先に独り言に書いてよかったわ。
( -106 ) 2009/11/20(金) 06:48:34
( 213 ) 2009/11/20(金) 06:49:47
しかし、たくさん、COがでましたわね。
ギドラ効果ですか?
ここまでCOが多ければ、個人的にはギドラを解除していただけるとありがたいですわね。
現状で霊能を襲うという状況は考えにくいですし、守護の盾としてのギドラはあまり期待できなさそうですわ。
( 214 ) 2009/11/20(金) 06:53:44
ふぁーあ、眠い。
占い3人の霊結COか。あんまり霊結3COはいいと思わないけどなっちゃったものは仕方ない。
>>213エッタまとめありがとう。
>>212
目に留まった。レベッカの意見は過激だな。初手人柱COなんて一番村に情報が入らないじゃないか。
なんかやたら守護を気にしてる感じがするけど、何かトラウマ持ちだったりするか?
( 215 ) 2009/11/20(金) 06:56:31
>>211
なんというか、レベッカさんは余裕ありますわね。
占い師であれば、COデビューはそれなりに気を使うイベントだと思うのですが。
( 216 ) 2009/11/20(金) 06:58:14
>>214
…?
霊-結-結で霊能を守るというのが主眼だったと思うし、3COにすることそのものが目的だったような。
把握してないのか狼が出たことを把握している狼か?
( -107 ) 2009/11/20(金) 06:59:46
クインジー。≫は>>と違ってアンカー辿れないから気をつけてくれ。
>>208のユージーン宛の発言にはまるっと同意。
ワタシも初日だけ統一希望者と思ってた。
中途半端に発言して朝ごはん食べてくる。
( 217 ) 2009/11/20(金) 07:00:41
>>214
霊-結-結で霊能を守るというのが主眼だったと思うし、3COにすることそのものが目的だったと思う。
その組み合わせなら解除なしになると思うわ。
( 218 ) 2009/11/20(金) 07:04:01
>>216
COのときに出来る小細工なんて限られてるんだから許してほしいな。占の長生きは大切よ。
( 219 ) 2009/11/20(金) 07:07:34
>>215
今まで数回吊り対抗守護COあったけど全部人外。
そのうち一回まとめ役だったことがあって問答無用で吊ろうとしたら周りからやたら止められた。
( -108 ) 2009/11/20(金) 07:09:54
>>218
ギドラの流れについては読み込みが浅かったですわ。
たしかに、想定どおりの結果みたいですわね。
わたくし、この作戦のメリットは少し理解しましたが、確白がいないので議事進行が面倒くさそうですわね…。
( 220 ) 2009/11/20(金) 07:16:10
>>211
さて…雑貨屋が元気でいい…
分かってないな…まったく分かってない…
お前は>>207でなんと言った…?
「保留にしてたのは狼以外の人外がなるべく対抗に出てほしかった」
そう…間違いなく言ったんだぜ…
しかし>>205ではなんと言ってた…?
「回避COを認めた場合、初手吊にあいそうになった人外は必ずCOする」
守護回避を認めたら人外が表に出る…
より多く表に出る…>>205の主張と…
より多く表に出す…>>207との矛盾っ…!
ククク…語るに落ちたとは…まさにこれっ…!
( 221 ) 2009/11/20(金) 07:16:51
>>215
別に人柱を押してるわけじゃないわ。でも守護CO容認よりは上だと思う。
あと守護に関しては守護でないの確実な能力者が議論したほうがいいかな、と思ってるのでクインやナサの突っ込みは想定外だったりする。
( 222 ) 2009/11/20(金) 07:16:52
雑貨屋 レベッカは、ので守護の話題はここまでにしようよ。おねがいだよっ。
( A143 ) 2009/11/20(金) 07:17:48
>>219
妖魔村の真占い師ともなると責任重大ですわ。
その中で小細工できる心理的余裕があるのが、わたくしにはちょっと引っかかっただけですの。
ご回答、ありがとうございますの。
( 223 ) 2009/11/20(金) 07:21:15
>>221
え。理解不能。
>>205私の意見は守護回避認めず人外吊っちゃえなんだからいいじゃん。
占候補に狼以外の人外が表に出てほしいのは真占=私の盾になってほしいからだし。
( 224 ) 2009/11/20(金) 07:21:45
お嬢様 ヘンリエッタは、あ、そろそろ学校に行かなきゃですわ。とてとて。
( A144 ) 2009/11/20(金) 07:22:00
さあ…もっとだ…もっと発言しろ…
人外の数は何人…ほんの5人…
騙りに何人出る…今の人数は6人…
結社が2名なら人外は2…1名なら人外は3…
灰に何人だ…? 3人か2人…
さあ守護回避して…何が困る?
村はどれだけ…困るのかっ…!
( 225 ) 2009/11/20(金) 07:23:08
>>224
ククク…本音…韜晦…どちらでもかまわん…
「村人を白確定させる方法は何か」を考えろ…
人外が全部表に出ればいい…
守護回避が多ければ多いほど…人外は表に出る…
全員出てしまったらどうなる…?
白確定が山ほどだ…バカらしいくらいの真実っ…!
つまり全部の人外が表に出ること…そんな守護回避はないっ…!
( 226 ) 2009/11/20(金) 07:26:06
>>225確率論だねー。
灰に人外は3-2人、守護は1人。人外必ず回避と仮定。
守護回避したらそれが守護である確率1/3 or 1/4
人外2/3 or 3/4
人数が多いから敵を引く可能性のほうが高いよ。うん。
回避するの損じゃない?
( 227 ) 2009/11/20(金) 07:29:46
雑貨屋 レベッカは、>>226全員直撃される人外なら楽でいいねー。
( A145 ) 2009/11/20(金) 07:31:26
最近の妖魔村では守護回避が一般的なの?
そこのところがよくわからないですわー。
( -109 ) 2009/11/20(金) 07:31:33
>>224
盾になるのは…狂人…
狼は盾にならないっ…!
>>227
確率…確率なんてくそくらえだ
確率なんて勝負の場じゃ
たいていズレた能書きだ…
確率通りやって勝てるなら…誰も苦労はしない…
勝つというのはそういうことじゃない…
勝つということは
相手の心臓をつかむこと…
つかんだらしぼること
そして… 潰すことっ…!
( 228 ) 2009/11/20(金) 07:33:49
お尋ね者 クインジーは、雑貨屋 レベッカが言ったのだろう…。回避するのは守護でなく人外…それはお前の主張っ…!
( A146 ) 2009/11/20(金) 07:34:49
希望を出さないと自由占いになってしまう件について。
僕は自由占い推奨派だからいいけどね。
占い師候補は何時までに希望出してほしいとかあれば名言してもらいたいな。
とりあえず>>207まで読んだ。そこまでの返答とか。
( 229 ) 2009/11/20(金) 07:36:35
>>207 レベッカ
狼以外の人外って、具体的には何を想定してた?
>>205ちっちっち。後半になると半白は人外にとって凄い脅威になるんだよ。
これはいっぺん体験しないとわからないかもしれないけど。
ケネスじゃないけど、ここは好みの問題ってやつだろうね。
後半についてはこれで最後にするけど「ある」とだけ。
( 230 ) 2009/11/20(金) 07:37:16
占い師にして守護不要…その主張…その矛盾っ…!
このCO状況を見ての余裕っ…!
守られる気のない態度…
それが…占い師として致命的と…気づかない…
気づけない…ククク…もう、この件でお前と話す価値はない…
( 231 ) 2009/11/20(金) 07:37:21
>>198 シャロ
>>22で慣れてると感じたのは、回避のゴタゴタを理解(=経験)してると思ったから。
>>203
慣れていれば普通は非COするところを「素」村COしたのは何らかの意図がある=ブラフと考えたよ。
逆にこれが素だとなんだかアンバランスに感じるんだ。
ここあんまり突っ込むとこじゃないような気もするから、これ以上はやめとこう。
ニーナ真視の理由は理解。
たしかにLW吊っちゃうととか、結構先まで考えてはいるよね。
どうもありがとう。
( 232 ) 2009/11/20(金) 07:37:28
出かける前に一言。
>>227
妖魔村では人外がみえみえの吊回避があっても、村的にはそこまで悪くないと思いますわ。
妖魔を吊るまでの安牌になるという観点で。
それでいってきます。
( 233 ) 2009/11/20(金) 07:37:49
>>199 リッタ
わりと単純な理由なんだけど、カインジーとビン先生は非霊占COが早かったよね。
それと、結構潜伏希望者も多かったし、実際能力者が潜伏するかもしれなかったじゃないか。
たとえば全員が非COせずに一部能力者が潜伏したら、回避対策として非COした人が占われる可能性があったんじゃないかと思うんだ。というか、もしそんな状況になったら僕はそう提案するつもりだった。
だから妖魔だったらもうちょっと様子を見るんじゃないかと思ったんだ。
>>204 ギル
だよねぇ。ちょっと突っ走り過ぎたかなって反省してる。
妖魔じゃないけど。
( 234 ) 2009/11/20(金) 07:38:08
( A147 ) 2009/11/20(金) 07:38:21
まあ…もとから…
まったく守る気などない…
リッタ鉄壁で良いだろう…
など…決め打ってはいけないのだろうが…
( -110 ) 2009/11/20(金) 07:39:00
>>228上
うん。
だから妖・狂・結が盾になるために出てきてくれないかなってこと。
見かけの人数が少ないほうが出てきやすいかなって目論見だったんだ。
>>228下
平たく言えばグレーに人外のほうが多いから守護より人外が守護COする可能性が高いよってこと。
( 235 ) 2009/11/20(金) 07:39:41
>>231
だーかーらー。
守護不要じゃなくて、守護不在が明らかになったときの直撃心配してるんじゃない。
( 236 ) 2009/11/20(金) 07:41:03
なに…なんてことだっ…!
今日は誰も守れないっ…!
なぜだっ…!
俺の心の声が…
アーヴァインに張れと叫んでいるのにっ…!
今日は勝負できない…できないのかっ…
( -111 ) 2009/11/20(金) 07:41:42
>>236
守護回避が守護だったら…
吊った時点で狼には守護不在が…明確っ…!
つまり守護不在確定っ…!
それは…安心して占い師が襲われる最短の道…
自らの壁を求め…壁になる守護はいらない姿勢…
ここまで言わないと分からない…その愚を知れっ…!
( 237 ) 2009/11/20(金) 07:44:28
( -112 ) 2009/11/20(金) 07:45:09
守護回避が妖魔なら…狼に見つかり自動GJ…
村はそのうち吊る候補に放置…
村にとってひとつの損もない…
( -113 ) 2009/11/20(金) 07:46:29
>>237
抑止力があるのとないのとで大違いなのよー。
だから私は守護回避そのものをするなといってるの。
出てこなければ明確にはならないわ。
( 238 ) 2009/11/20(金) 07:47:15
( 239 ) 2009/11/20(金) 07:53:05
鳩です。
ちょっと思ったのですか、レベッカさんはどちらを推してるのでしょう?
そもそもの回避なしなのか、
回避したら人外決めうちなのか、
そこらへんがよく分かりません。
( 240 ) 2009/11/20(金) 07:53:12
( A148 ) 2009/11/20(金) 07:53:48
印象で言うのは…どうかとは思う…がっ…
ナサニエル…ヘンリエッタ…シャーロット…
ここは村側と見る…
情報開示が早く意図を隠す動きがない…
ユージーンは…考え方は合わん…が…
村側の可能性を高く見る…
ビンセント…セシリア…まだわからん…
ケネス…ギルバートは…気にかかる…
占うなら…最低でもこの4人から…
いや…ケネスか…ギルバート…だな…
( 241 ) 2009/11/20(金) 07:54:02
占い師は分からん…
ただ…雑貨屋は…素養が見えん…
しかし…しかし…偽に見える真がない…などということはない…
今までの言動と行動なら隠し子が…真に見える…
霊は…村側しかいないように見えて困る…
その場合はもちろん…3番目のメイが真っ…!
だが…結社2騙りじゃないのか…?
結社2騙りなら…占内訳も…見えてきそうだが…
( 242 ) 2009/11/20(金) 07:58:33
お尋ね者 クインジーは、喉が枯れてきた…見…でいくか…
( A149 ) 2009/11/20(金) 08:00:33
お尋ね者 クインジーは、メモを貼った。 
( A150 ) 2009/11/20(金) 08:05:49
ん。
信用集めないほうがいいのは確かなんだけど、なんか納得いかないわー。
( -114 ) 2009/11/20(金) 08:12:27
レベッカさん、回答ありがとうございます。
では、なぜ>>60で「出てきても吊る」と仰せたのでしょうか。
クインジーさんとのすれ違いは、ここからきてるように思えます。
( 243 ) 2009/11/20(金) 08:13:59
雑貨屋 レベッカは、鳩から。>>243 出てきても吊るから出てくるなよって脅しだよー。
( A151 ) 2009/11/20(金) 08:16:58
( A152 ) 2009/11/20(金) 08:16:58
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラいや…守護回避禁止の理由から…俺とは合ってない…
( A153 ) 2009/11/20(金) 08:18:07
みんなおはよう!
俺は「板前」に改名することにしたぜ。
深海魚→板前→寿司→熱燗
これで勝つる。
でもって今回の指針その2:結論は急いで出さない。
( *41 ) 2009/11/20(金) 08:26:39
よっ おはよう
てか今ログ見直したらユージーンが俺に栗をくれてたのな
気付かなかったよ サンキュな
( 244 ) 2009/11/20(金) 08:31:56
能力者予想
占:リッタ
狂:レベッカ
霊:メイ
結社:デボラ&ステラ
妖:シャロ
能力者希望
占:レベッカ
狂:メイ
霊:ステラ
結社:リッタ&デボラ
妖:ギル
( *42 ) 2009/11/20(金) 08:33:31
>>154
ちょっと気になったんだけどこれって村人COって意味だよね?非占COとかならわかるんだけどわざわざ村人COする意味って何かな?ちょっと意図が知りたいんだけどね
>>242
あー 霊能については触れなくていいと思う
じゃないと結社が壁ギドラした意味もなくなっちゃうからね
とはいえ霊能に狂人混じりも俺は考えてるんでまだなんとも
いえないんだけど、狼は混じってないかなーって認識でいいんじゃないかね これは俺の主観だけど
( 245 ) 2009/11/20(金) 08:38:40
お尋ね者 クインジーは、>>245了解だ…だいたい分かった…と思う**
( A154 ) 2009/11/20(金) 08:42:10
学校からですの。
>>220
自己レス。現状、ギドラ3COなら、霊結結の可能性がほぼ100%ですわね。
個人的な意見ですが、ギドラ3COの方々には
【自分が結社の場合は相方が霊結ギドラしている】
ことを明言してもらえれば、村側としては安心して確定白として扱うことができると思うのですがいかがでしょうか?
( 246 ) 2009/11/20(金) 08:42:37
馬車に揺られつつ。
>エッタ
それ、真と足並み揃えないといけないから危険だよ。
あと君は作戦より灰をって言ってたけど、君自信がレベッカに突っ込んでみたりしてるよね。灰についての意見が見えなくて困ってるんだけど、もうちょっと待てば大丈夫?
( 247 ) 2009/11/20(金) 08:50:14
>>234
んだね、ちょっと考察を落とす時間が早すぎるってのは
感じたね。まぁ人によって多少のスタイルの差があるかなとも思うんでガチで疑ってるわけじゃないけど
あと初日からこんだけ守護者を気にするのって珍しいな
どんだけ吊られやすい守護者にあってきたんだって思うんだけど、まぁ守護者は吊られないように動くだろうからそこらへんも汲み取って投票すればいいってことで
>>246
うーん、俺はいらないと思うんだけどね
だって今日は占い先を決めるだけだし、非狼っぽい霊能の誰かに任せていいんじゃないかなとも思う
個人的にデボラ婆さんとか狼はないかなーって思ってるんで
(狼で霊能ギドラ一番乗りとかしないでしょ)ここらへんに
任せとけば大丈夫じゃないかなと思うんだが
( 248 ) 2009/11/20(金) 08:55:54
馬車降りそこねそうになって戸に挟まりそうになった。
>>245 ギル
それって村騙りか妖騙りが入ってると思うって事?
僕、妖の騙りって見たことないんだよね・・・なくはないんだろうけど。
そうそう【村騙りがいるなら解除してほしい】な。
後で処置に困るし、今の考えを見られないのが嫌だ。
( 249 ) 2009/11/20(金) 08:57:44
>>247
えーと? 危険なのであれば細かく書けば良いですかね。真の場合は必ず【自分が結社の場合は相方が霊結ギドラしている】
結社の場合は自分の相方のCO状況を言う。
狂人、狼。よーまの場合は好きに言ってくださればOKですわ。わかりますので。
考察について
レベッカさんにはつい脊髄反射でつっこんでしまいましたの。
灰の意見についてはまだ、2人分しかできておりませんの。まとめてだすつもりでしたが、できているところから出しておきますわ。
( 250 ) 2009/11/20(金) 08:58:15
とりあえずできている2人とかかいてみますの。
ギルバートさん
わたくしの中ではギルちゃんはかなり村人認定。
>>125からの流れですが、なんというか、自分の考えが非難されるとはわかっていて、それでも自分の考えが正しいと思っていることを意見できるのは、失うものがない村人の可能性が高いですわ。
これが役職付だったり、狼、妖魔だったりすると、自分の考えの正しさよりもその場の無難さを優先しがちですから。
( 251 ) 2009/11/20(金) 09:03:42
>>+249 ナサニエル
妖騙りはあり得ると思うよ。てかこれはあってもおかしくない
3-3で結社2騙りならないかなーとか思うけど、結社1騙りとかなら高めな感じになるんじゃないかな
さて、今はこのくらいにしてまた夜に来るぜ
んじゃな
( 252 ) 2009/11/20(金) 09:06:22
シャーロットさん
最初の村人CO>>11についてですが、タイミング的に全員そろっていないと思われるタイミングで、ちょっとトリッキーなCOだったと思います。
狼さんの確率はちょっと低いかなぁ。妖魔さんの可能性は↑↑という感じですが。
( 253 ) 2009/11/20(金) 09:06:41
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタ「あぁ、ごめんね急かして。考えがあるなら待つから。」
( A155 ) 2009/11/20(金) 09:06:56
( A156 ) 2009/11/20(金) 09:07:51
どういうCOになるか確定するまでに喋ると無駄になることが多いかなーと思って昨日はさっさと寝てしまいましたが。
なんすか。この議事録の長さは(半泣き)
ナサニエルさん>>177
あー、あんまり時間都合のことは考えてなかったですわ。自分は早起きして占いセットすりゃいーやぐらいにしか考えてなかったし。
で、霊確定させようとしているのは真っぽくないとのことですが、私の意図は回避で霊に狼が出る期待だったり。霊ローラーしている間は守護者回避はないし、真が過剰反応して引きずり出されることもなし、みたいな。まあ、そんなのに巻き込まれる真霊の人にはものすごく迷惑な話だとは思いますが。
両潜伏はね、嵌ると快感なんで。結社が独断で占い回避しない可能性とか考えれば、後出し黒もちょっとは防げるかなーと。
でも皆さんここまで早寝だと、確かに問題かもですね。
( 254 ) 2009/11/20(金) 09:08:40
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルペース早すぎない?早い子は嫌われるよ。
( A157 ) 2009/11/20(金) 09:10:33

エッタちゃんの提案なんだけど。
【ギドラしている結社の方、相方以外が2COの状況になっているのを見たら即解除よろしく。相方は潜伏で、そのまま結社まとめ希望】しときます。
で、対抗は2人ですか。ファーストインプレッションではリッタ君狂(飛び出しの早さ、出してきた案がどちらを騙るか長めに吟味できるタイプのものであること=騙ることは前提の人、あと、私の発言を使って灰考察を控えていることから)、レベッカさん狼…もしかしたら妖魔(終盤に守護者が生き残っていない方向を目指している=自分GJがないことを証明できる人がいては拙い人の可能性)と考えています。
灰考察は夜になります。なるべく早く帰ってくるよ!!
( 255 ) 2009/11/20(金) 09:19:40
ううむ。リッタ君に護衛つきそうな感じですが、初回強行できるかしら。
そのCNだと、チーム名は【割烹 人狼】って感じですね。
何人の人が胃袋にいらっしゃいしてくれるかしら。
( *43 ) 2009/11/20(金) 09:21:59
エッタちゃんのは微妙に気が回りすぎな気がするわー。
霊に狼の場合なら狼度1up程度。
( -115 ) 2009/11/20(金) 09:38:22
( A158 ) 2009/11/20(金) 10:09:02
>>255
ニーナの提案支持。
【ギドラしている結社の方、相方以外が2COの状況になっているのを見たら即解除よろしく。相方は潜伏で、そのまま結社まとめ希望】
これで反応なければ三人は村側確定。
三人についての考察は一切しない。
というのも寂しいか。
>>201
メイの夜ってどんなイメージ?
( 256 ) 2009/11/20(金) 10:09:09
占いだけど、占い師が占いたいところを明言して占えばいい。今日は襲撃ないし。
だから占い師は灰村にどんどん質問するといい。
明日は占い先に投票COでいいんじゃないか。対抗が占ったところが妖魔に見えてきて仕方が無いというなら、そこを占うのもありだな。
占いには交互補完はまだしも統一は反対。
( 257 ) 2009/11/20(金) 10:12:56
交互補完はまだしもっていうのは、補完しないと考えにくいという人が半分以上いるなら、ありだと思うからね。
村として考えやすい形にすることも大事だ。
だが一回経験すると必ずしも補完しない方法のよさが分かるよ。
( 258 ) 2009/11/20(金) 10:16:51
今の雑感
シャーロットは、なんかCO周りについての思考が似ている気がした。大きく変に外れたら違和感でわかりそう。今のところは放置でいい。
【】をつける作法持ちじゃないというのは意外だった。
ワタシのは付けたつもりだったのに付け忘れ。眠かったし。
>>134でニーナを真ぽく見えると言ったのは何か意図があったりする?
ナサニエルは灰考察投下に驚いた。張り切ってるな。
>>176狼視点の鋭さって言うけど、それではワタシが狼で本音で話してるって感じるのか?
頭がいいならヤブなんていわれないぞ。
クインジーは言ってることは変じゃないが、主張が意外と弱いという感じを昨日は受けた。今朝は前に出てきた? 様子見。
ギルバートは妖魔で>>74を言えたら尊敬する。占い師は妖魔の天敵だからな。
もしギルが妖魔ならエピで一曲踊ってくれ。
妖魔狙いの占いならここは避けてほしい。
ユージーンは面白いがまだ分からないな。戦術論がちぐはぐな気がしてるが、これは人外のもの故か異文化から来てるものか。
( 259 ) 2009/11/20(金) 10:25:34
( A159 ) 2009/11/20(金) 10:27:08
( -116 ) 2009/11/20(金) 10:27:28
エビバデおはYO!! BOYS&GIRLS♪
【レベッカの占COも確認COえたYO!】
3人かYO!
結社と傾斜は発車が早い、病院医院の結社員、
最初の予想はニナ結社、だけど解除は無い様だじょ、
ひらがな主体の確かな子、
リッタ真寄りそりゃ何より、
おべっかしてられっか、なレベッカ、思うこと言えるのいい事だ、
回避の採否は本人の責任、守護の仕事は隠し事!
( 260 ) 2009/11/20(金) 11:15:07
ニナ結社予想って、霊能COですか?
これはなかなか厳しい。
ブラフならすばらしい。
ピラフパクパク美味しい。
YO! HO!
( -117 ) 2009/11/20(金) 11:32:52
【霊結ギドラ解除。婆は結社員どぅえす。ステラ、メイの両名はギドラ解除はしなくていい】
【理由は諸々言ったら意味ない。3日目に相方に投票する。相方も私に投票。】
【皆の者くれぐれも結社員予想なんてすんなよにゃ!】
【霊能力者の真贋も推理すな!】【占い師のみ!】
( 261 ) 2009/11/20(金) 11:38:28
>>261
了解だょ
3日目に解除するから暴れろってことねぇ
( -118 ) 2009/11/20(金) 11:40:22
( -119 ) 2009/11/20(金) 11:40:51
戻ってきました。
読み返す前に、デボラさんのCOが目に入りました。【了解ですわ】。指示に応答しますわね。
( 262 ) 2009/11/20(金) 11:43:56
( -120 ) 2009/11/20(金) 11:44:16
婆は初日の議題なんてあんま置かないのにゃ。
占い先の希望出し、灰考察、占い方法、占い師の真贋なんてね。
■1占い先、占い方法を添えて(ブルターニュ風に)
【占い師候補の3名は必ず占い先の希望出しをすること】
【仮決定時間 22:15(〆切22時)】【本決定時間 23:15】
喉がないんで黙る。
( 263 ) 2009/11/20(金) 11:44:46
( -121 ) 2009/11/20(金) 11:45:38
議題に答えないので怪しいなんてことは婆は言わにゃいよ。
時間の問題もあるよな〜まあそん時はそん時で考える。
「デボラやっぱり結社員か〜。」とか言ったら煮込んでやる!!
(ぺっぺっ**
( 264 ) 2009/11/20(金) 11:49:43
初手は白だしははずせない。
なら真に見せるためにもぜひ初手対象は白でないといけない。
プレッシャーだわ。
( -122 ) 2009/11/20(金) 11:52:24
はいな、お婆ちゃん、
まとめたのみますー。
指示も了解。
>>256
8〜11時が活発なんですよね…
なんとか頑張りますー。また夜来ますー。
( 265 ) 2009/11/20(金) 11:53:12
>>264
やっぱり結社員か〜
これは立場上当然ですよねー(ぁ
( -123 ) 2009/11/20(金) 11:53:47
( A160 ) 2009/11/20(金) 11:54:04

おはようございます。ptないので手短に。
レベッカさんへの疑問点はあらかたクインジーさんが言ってらっしゃいますね。
>>242の三行目は同感です。悩ましいところですが、おいおい見えることもあるでしょう。
>>259ビンセント先生
意図というほどのものは。ギルバートさんの案>>128を検討したときに出た感想ですね。
>>253ヘンリエッタさん
>>11から狼の可能性は低め、妖魔の可能性は高め、ということですが、そう考えた理由の解説をもう少しお願いできますか?
占い希望についてはちょっと絞ってはいるのですが、成り行きを見たい会話やらお返事待ちもあるので、夜までには。
「デボラやっぱり結社員か〜。」と煮込みについてご教示いただきたいので言ってみます。料理、なかなかうまくならないんですよねえ。
( 266 ) 2009/11/20(金) 12:06:53
占い方法は、二組に分けて補完前提よりは三者三様でよいのではないかと。
ナサニエルさんは今日占わなくていい気はしますね。ところで「カインジー」はわざとなのでしょうか。
ギルバートさんも自由な発想と言動は好印象なのですが、自分の立ち位置を気にするあたり(>>113下ACT&>>120)が少し気になります。やり取り注目中。
( 267 ) 2009/11/20(金) 12:21:38
村長の娘 シャーロットは、「中途半端ですが、続きはまた夜にでも。
( A161 ) 2009/11/20(金) 12:22:47
>>266
シャーロットさん、反応してますわね。
わたくしのイメージでは間違った考察を出すと対象者は敏感に反応するというイメージがありますわね。
シャーロットさん=人間はちょっとあがりましたの。
( -124 ) 2009/11/20(金) 12:31:15
一瞬だけ。
>>266
シャーロットさん
あのタイミングでの村人COはやや奇策だと思いますわ。
少なくとも狼はあまりやりたがらないことだと思います。狼にとってはCOは残しておきたいですし、仲間がそろっていない可能性のある中で、独断COするのにためらいがあると思いますの(人によるかと思いますが)。
よって、狼の可能性は若干低めですわ。
では妖魔はどうかというと、これは印象論ですわ。
妖魔をやる人は奇策好きが多いイメージなのですよ。
で、書き忘れてましたが、村人も奇策することが多いので、村人の可能性も高くみてますわよ。
( 268 ) 2009/11/20(金) 12:41:26
だいたい読みました。とりあえずラッシュでいきます。
>>119
ユージーンさん
襲撃とは、占い師襲撃のことと勝手に解釈致しましたのですが、その通りでしょうか?
★もし占い師襲撃を危惧しているのだとすると、襲撃挟むのと挟まないのとの違いが今一分からないのですが・・・。
>>135
ギルバートさん
あの、私思うんですが。それだとニーナさんが偽だった場合かつ初回溶け発生した場合だと、占い師確定の可能性が0になるんじゃないでしょうか。
「潜伏してて妖魔溶かしましたー」と言って出てくる占い師は、別に1人とは限らない気が。
>>145
ケネスさん
★「妖魔が溶けることを期待してはいない」という発言の意味がよくわからなかったのでもっと詳しくお願いします。つまり、どうしたいのですか?
( 269 ) 2009/11/20(金) 12:51:13
>>163
ギルバートさん
ツッコミすみませんが、「こんな事言ってるのに」は全く参考にならないかと。
なぜなら、潜伏中は占い師・霊能者共々「どれだけ能力者とみられないか」に徹しているからですわ。
それに、妖魔村では一発逆転も起こりえますので、霊能者はともかく(もっとも、確霊の可能性があるうちは吊らない方がいいでしょう)占いは積極的に潰さない方が良いかと思いますわ。
>>170
シャーロットさん
「この村で、きちんと回避COが機能するか疑わしく思っていましたし」
★それは、何故こう思ったでしょうか?
( 270 ) 2009/11/20(金) 12:52:01
>>188
ナサニエルさん
回答感謝です。なるほど、よくわかりました。
それからレベッカさんですが。
まず注意ですが、actガチ発言は控えて下さいね。
それともう一つ。守護CO容認してしまうと人外が大量に表に出てしまい、占い吊りが白に当たる危険が高いとのことですが、
ひとつ思ったのですが、回避COが沢山出た場合に限りますが、守護者を占うという手は考えないのですか?
人外が出てくる、と分かっているのなら、守護者を占うのは一つの手かと。
人狼・真ならば、占守ラインが明らかになりますし、妖魔ならば溶けで占い師が確定すると思うのですが。
さて、私の喉は殆ど質問に費やしてしまったようなので、私も希望を出します。
( 271 ) 2009/11/20(金) 12:52:17
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラに毬栗をぶん投げた。
( A162 ) 2009/11/20(金) 12:57:11

( -125 ) 2009/11/20(金) 12:59:48
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。
( A163 ) 2009/11/20(金) 13:02:55
ステラさん、あめどーぞ。
ついでに考察追加しておくわ〜。
クインジーさん
言葉遣いが賭博黙示録的ですが、
言っていることはまともですわね。
適度に相手を攻撃する攻撃性から
良い意味で村人やってるように見えます。
今の位置とRPが続くなら、占わずにグレーのままでいてほしい方です。
( 272 ) 2009/11/20(金) 13:04:44
ちょっと時間が取れたんでやってきたぜ
んでも議事録なげぇ……
取り急ぎ【デボラ婆さんの結社COは確認】したぜ
( 273 ) 2009/11/20(金) 13:36:38
占い方法についてだが、
俺は統一を希望だが、交互でも別に構わない
妖魔溶かしによる占い師確定の意義も分かるしな。
だがよ、その場合2日目の占いで交互完遂できるようにすることを条件としたい
理由はというと、とにかく【確定情報を増やしたい】の一言に尽きるな
具体的には【確定白を増やして灰を狭めたい】だな
パンダの可能性もあるが、交互で一発目の襲撃で占い師食われて方白方黒しか無い状態で占い機能崩壊されるよりマシだと考えてる
( 274 ) 2009/11/20(金) 13:58:11
>>269 ステラ
まんま言葉の通りなんだがな
そら確かに真占が妖魔溶かすに越したこたぁないんだろうが、
それを期待したり想定したりしないって事だぜ
>>274と被るがこれは【確定白を増やして灰を狭めたい】が根底にある
( 275 ) 2009/11/20(金) 14:00:23
同様に守護者のGJも期待していなかったり
守護者はプレッシャーきかせてりゃOKとか思ってたりする
そういう意味ではレベッカの意見に近い
( *44 ) 2009/11/20(金) 14:02:16
占い>
真狼の場合、霊の内訳は分からず。結真か狂真。
真狂の場合、狼は占いの中に村騙りがいると分かっている。レベッカを結社員予想しやすい。攻撃は鈍りやすい。
婆の予想は占真狂―霊真狼
村人は内訳は分からない。素直に真狂狼と内訳予想をしたのは白めに見る。婆の>>261は軽いブラフ。村人には結社員は灰の中にいると思わせるため。
( -126 ) 2009/11/20(金) 14:04:07
( -127 ) 2009/11/20(金) 14:04:45
そういったところでぱっと見クインジーとケネスは白めに見てる。あてるつもりなし。
( -128 ) 2009/11/20(金) 14:06:18
また占いの内訳が真狼の場合、襲撃をぶらすことにもなる。村騙りがいたらなんて言葉が出てくるのが怪しい。誰だっけ。
( -129 ) 2009/11/20(金) 14:08:57
( -130 ) 2009/11/20(金) 14:12:56
( -131 ) 2009/11/20(金) 14:14:21
あれ〜素直にギドラ解除した方がよかったかにゃ…
ぐはぁああ
( -132 ) 2009/11/20(金) 14:16:30
はっ!!
真狂の場合。狼は妖魔騙りの可能性も考える。占い師を安易に襲撃は出来ない。
( -133 ) 2009/11/20(金) 14:21:07
( -134 ) 2009/11/20(金) 14:23:31
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ「ありがとう。次来るのが決定に間に合わなそうでさ。」
( A164 ) 2009/11/20(金) 14:23:33
冒険家 ナサニエルは、「デボラやっぱり結社員か〜。」**
( A165 ) 2009/11/20(金) 14:26:08
( 276 ) 2009/11/20(金) 14:27:07
RPかもしれないけど、愚かとか罵倒されるのはやっぱいらっとくるわぁ。
丁寧に説明したつもりなのにね。
…疲れてるのかな。
( -135 ) 2009/11/20(金) 14:33:24
単純に考えたらギドラ解除したらレベッカが占い師にせっかく出てくれた意味ないや。
村側はパターン考えてたらきりないね。大変だけどごめんね。
( -136 ) 2009/11/20(金) 14:42:25
ギドラ続行することで能力者の襲撃をぶらせるしね。(たぶん)
( -137 ) 2009/11/20(金) 14:43:53
( -138 ) 2009/11/20(金) 14:45:06
墓守 ユージーンは、やっぱり婆さん結社だったか。**
( A166 ) 2009/11/20(金) 14:55:17
お尋ね者 クインジーは、は煮込まれている。>>264 熱い…(確認)
( A167 ) 2009/11/20(金) 16:09:23
こんにちわ。さっきからぎじとにらめっこしてたよ。
のどのつらいところ申しわけないけど、しつ問に答えてくれたらうれしいな。
>>234 ナサニエル
「回避対策として非COしたひとが占われる」ってことだけど、なさにえるお兄ちゃんはその場合ようまを占うことより、回ひ対さくをゆう先するつもりだったのかな?
あとね、ぼく昨日から村全体のふいんきはFOしようぜって感じだったと思うよ。
>>241 クインジー
えったちゃんのどのへんを「情報開示が早く意図を隠す動きがない」と思ったのかな?
>>259 ビンセント
くいんじおじちゃんの「主張が意外と弱い感じ」って、どのあたりでそう思ったのかな?
( 277 ) 2009/11/20(金) 16:14:25
隠し子 リッタは、あっわすれてた。ぼくもにこまれてる>>264 あつい…
( A168 ) 2009/11/20(金) 16:15:24
>ギルバート
ぎるばとお兄ちゃんは始めからようまとかそーぜ>>72って考えだよね。それで、ようまねらいなら「村っぽいところ」>>204てことだけど、せんぷくあん>>128をとったばあいどうやって判だんするつもりだったのかな?
「役職は吊られないように」>>135とか、「非狩人っぽいところを吊り占いにあげるのは村側の仕事」>>86ってお兄ちゃんはいうけど、「村っぽいようま」かどうか見きわめられる自信はあった?
>>121 セシリア、>>274 ケネス
2日でほかんできるこうご占い(占いしを2-1にする)がいいってことだけど、その場合2人の組に真が入れられてたら、とけがあってもかく定しないよね。
とう一の欠点もばらばら占いの欠点も、りょう方あることになっちゃうんだけどどう思う?
( 278 ) 2009/11/20(金) 16:27:37
あ、あと【れべっかお姉さんのCOかくにんしたよ】
ぼく思ったんだけどね。
やっぱり早くにだれを占うか言わないと、かんごくさんやれべっかお姉さんにあやしいところとられちゃうんだった。だから先に言っておくね。
今、信らいしてるのはなさにえるお兄ちゃんとくいんじおじちゃん。あと、ちょっと下がってやぶいしゃさん。
ようまかもね?って思ってるのはしゃろお姉ちゃんと、ぎるばとお兄ちゃん。
ようまもおおかみもありそうかな?って思ってるのはえったちゃん。
ゆーじんおじちゃんとけねすおじちゃんはあやしいけど、占うのはやだな。一周して白くなったりしないかな。
せしりあお姉ちゃんは空気。
しつ問の答えと、みんなの考さつを見て占い先きめるね。
あと、のどが足りないから細かい考さつは占い先の分しかだせなさそう。どうしてもこの人の考さつがほしい、っていうのがあったら言ってね。
( 279 ) 2009/11/20(金) 16:41:47
( A169 ) 2009/11/20(金) 16:43:22
( -139 ) 2009/11/20(金) 17:05:34
あ〜あ皆煮込まれちゃった。ちぇっ。
★セシリアちゃん
>>116で占い師COは回した方がいいといいつつCOを保留してたのは何でかの?
★ヘンリエッタちゃん
「>>214で霊能を襲うという状況は考えにくい」というのはどういった考えなのかの?
>>220で確白がいないと言い切っているがその根拠とかあるかの?
【婆に飴はいらないよ〜】
( 280 ) 2009/11/20(金) 17:15:59
( A170 ) 2009/11/20(金) 17:20:00
3名の占い師はそれぞれ違うタイプだが、均衡してて中々面白い。皆喉には気をつけにゃがらね。
婆が言う台詞ではにゃいがね〜へっへっへ〜
*後は夜にゃ*
( 281 ) 2009/11/20(金) 17:26:09
おばあ〜ちゃんへ
>>280
一つ目
占い3COは、占いを襲撃したいという意図だと感じましたので、ギドラ解除して真霊になったところで、襲撃に対してはあまり変わらないと思いましたの。
であれば、白確定情報としてギドラ解除してほしかったというわけですわ。
(そのときはギドラ=ほぼ確定白という認識がなかったので。
この点、レベッカさんにも注意>>218されています。)
二つ目
霊結のギドラの流れを理解していなかったので確白だとは思えませんでしたわ。後で、気づいて自己言及してますわ>>246
( 282 ) 2009/11/20(金) 17:50:12
お嬢様 ヘンリエッタは、隠し子 リッタに質問したいけど、返答が望めそうもないですのね。
( A171 ) 2009/11/20(金) 17:54:45
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタに「聞くだけ聞いておけばいいのでは? 明日にでも答えてくれるでしょう」
( A172 ) 2009/11/20(金) 18:03:09
お嬢様 ヘンリエッタは、わたくしもあまり、ptがありませんので自粛しますわ。これから灰考察もありますし。
( A173 ) 2009/11/20(金) 18:08:34
冒険家 ナサニエルは、隠し子 リッタにカインジーっぽく「お前が手に受けたのは・・・火中の栗っ・・・!」
( A174 ) 2009/11/20(金) 18:27:49

>>270ステラさま
早寝しそうな方が多く見受けられたからですね。
ヘンリエッタさん、ギルバートさん>>245上段へのお返事をしてあげてくれませんか。彼がさらにどう答えるか興味があります。
村人COはわたしも同じなのですが、横入りもどうかな、と、もぞもぞ。
( 283 ) 2009/11/20(金) 18:34:15
ああ、カイジ+クインジーでカインジー……。
ようやっと気づきました。
( -140 ) 2009/11/20(金) 18:36:16
冒険家 ナサニエルは、馬車でがたんごとん。当分戻れなそうだ。
( A175 ) 2009/11/20(金) 18:39:10
( *45 ) 2009/11/20(金) 18:41:42
リッタ美味そうだな。
俺が守護なら絶対付くけどな。
寿司もかなり盛り返してるから行けるかもな。
守り所としちゃ、リッタ・婆ちゃん・ニーナかねぇ。
護衛覚悟でリッタいきてぇな。結社かもしんねぇけどw
( *46 ) 2009/11/20(金) 18:47:18
( *47 ) 2009/11/20(金) 18:49:01
つうか、メイさんの私への感想がどう見ても霊COです。本当にありがとうございました。
いや、霊を守るためのブラフなのかもですが。
( *48 ) 2009/11/20(金) 19:10:16
うーん。上から目線の忠告のように聞こえたら申し訳ないんですけど、あくまでも私視点でのアドヴァイス。
板前、知っている情報をそのまま考察に垂れ流しているように見えます(リッタ君真とか。村視点で見ればリッタ君の案にも穴はありますよ。)。そして恐らく、後半になって村側だとどんどん新しい情報が入ってきている段階になって、新たにこれを知った!というように見えないと、失速感が出ると思います。
( *49 ) 2009/11/20(金) 19:17:27
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットさん、>>283了解ですの。21時ぐらいから時間取れるので待っててくださいまし。
( A176 ) 2009/11/20(金) 19:19:30
見習い看護婦 ニーナは、ただいま戻りました。ぜいぜい。
( A177 ) 2009/11/20(金) 19:23:55
ただいまただいま〜
ステラ >>270
ブラフを蒔いてた役職者と、今まで騙る気がなかったけど
吊り占いに挙げられたから苦し紛れにCOする人外ってやっぱ
齟齬が出てくると思うよ。あと真なら吊り回避しといて噛まれないとか怪しいと思うしね。まぁこういった所も推理するする楽しみがあって好きかなぁって48時間村だしね
>>278
判断は>>135で言ってるような感じかな
潜伏選ぶって事はそれなりに自信があるし、やる気があるという風に俺は取る。だから俺から見れば印象がいいんだよ
狼から後から出るということは占いローラーの危険を考えるとやるにくいと思うしね
それと妖魔探しは初めてだが、そこそこカンには自信がある方でね、まぁ人外は俺が探してやるという気持ちもあるので
言ってみた。こんなこといって外したりすると恥ずかしいけど気にしない
( 284 ) 2009/11/20(金) 19:51:04
流れ者 ギルバートは、やっぱり婆さんは霊能だったか・・・・・・
( A178 ) 2009/11/20(金) 19:52:04
取りあえず灰考察。
ナサニエルさん
早い人。まんべんなくいろんな人に話しかけて質問や感想を述べてる。シャーロットさんを疑っていてリッタ君を真にみているのはリッタ君狼なら露骨につながっているようにも見えるけど。あとは戦略論がほとんど。戦略好きは人外村側問わず、こういう話は好きですよね、としか。
セシリアさん
起きられなかったんですね、ドンマイ。
絡んでるのはユージーンさん、ギルバートさんのみですね。ようわからんわー、としか。
ビンセントさん
印象薄かったんだけど発言の量としては多いんですよね、びっくり。きっと狂人の時に結社トラップに怯えたトラウマがあるんですよね、わかります。言っていることはまともで、特に質問したくなる部分はないですね…
ユージーンさん
考え方としては私としては一番近いです。一発目から妖魔を引ければFO最高なんでしょうけど…外すと正直かなり後きついです。今日村占っちゃって私襲われたらあと確定白はまず出ないと思いますし。結社温存しておきたいですよね、そういう意味でも。
( 285 ) 2009/11/20(金) 19:54:14
>>285ニーナ
わたしナサニエルさんに疑われてましたっけ。
それはおいとくとして、ユージーンさんに考え方が一番近い、というのは統一占い希望もですか?
( 286 ) 2009/11/20(金) 20:12:21
シャーロットさん>>286
ナサニエルさん、灰にたくさん触れているわりには、誰のこともそんなに疑っているように見えないんですよね。その中で>>181 「策士の匂い」>>232「これが素だとしたらアンバランス」とかってあまりプラス評価に見えないんですよ。
ビンセントさんに対する>>176がマイナスっぽい評価に見えるんですが、早い非COから妖魔はない、と。シャーロットさんのそれに対してはさほど高評価でもなさそうなのに。
あと、私が真に見える理由をわざわざ聞いていたりとかで、ああ、これは疑ってるんだろうな、と。
( 287 ) 2009/11/20(金) 20:32:16
( *50 ) 2009/11/20(金) 20:32:49
とりあえず妖魔狙いで気になったところだけ書いておく
ナサニエル・・・・・早めの考察展開や他の人への問いかけが多い印象、が俺はここ人外もありそうだなと思う。狼よりはむしろ妖魔?白印象稼ぎではないかとちょっと思ってる。
皆は白いというけど俺は怖い所かなと思う
エッタ・・・・・早めにCOを促したり、まとめを貼ったりするその姿勢は良いかなと、だけど>>246の
>【自分が結社の場合は相方が霊結ギドラしている】
>ことを明言してもらえれば、村側としては安心して確定白として扱うことができると思うのですがいかがでしょうか?
この提案のメリットがちょっとわからないかな
ニーナやヤブ医者が言うように結社1人だけ騙りの場合撤回の方がいいと思うんだけどどう?村人COのあたりも気になる、噛まれたくないのかなーって噛まれて困るのは妖魔か守護者くらいだからね
( 288 ) 2009/11/20(金) 20:35:07
最後に完全グレーの殴り愛こそ美しい(見てて面白い)。そこまで残った妖魔がいたら仕方ないだろう。正直、初日に狼狙いたいぐらいだぜ、俺は!
俺が脱落するかどうかは他の村人が決める事で、当たり前の事だ。そして俺が村人に見えない事については全面的に同意だ!ヒャッハー!
( -141 ) 2009/11/20(金) 20:35:43
修道女 ステラは、ふう、ようやくまとめ終わりました。
( A179 ) 2009/11/20(金) 20:39:17
まず、占い方法ですが。
私としての意見を言わせて貰いますと、統一は賛成しかねます。
何故なら、初回溶け、あわよくば占い師確定。夢見てもよろしいのではないでしょうか?
それでは、灰考察をざっといきますわ。私としては、質問をする立場でもありますが故、しっかりとはできないのですが・・・。
ナサニエルさん
>>7 >>229 自由占い推奨派、でしょうか。
ついでに言ってしまうと、>>186も相まっていて、主張に矛盾は感じない印象ですわ。
ほっといても喋ってくれそうです。とりあえず今日は外したいですわ。
( 289 ) 2009/11/20(金) 20:39:24
セシリアさん
申し訳ないのですが、>>16と、>>140の「回避COが好きじゃない」以外に主張という主張が見られないのです。村の意見が全体的に濃いめでクセがある意見が多い中に埋もれてしまっている印象です。
ビンセントさん
FO、但し結社一人潜伏を希望。それを踏まえると、>>65、>>80、>>215がよくわかりますわね。
とりあえず、発言はしっかりできそうに見えますので、これからの発言に期待しておきましょうか。
ユージーンさん
霊能者潜伏推しの人ですね>>33。ニーナさんと両狼ならば、わざわざ殆ど同じ提案を二人してやる、と言うところに違和感を感じますわ。よってニーナさんとの両狼の線は薄そうかとおもわれます。
そして、統一占いは正直賛同できませんが、提案をしたことは注目しています。ユージーンさん自身が妖魔だと、いきなりこのようなこと言うでしょうか。それだとあまりにも潜伏することに対して神経過敏なのではないでしょうか?
( 290 ) 2009/11/20(金) 20:39:34
ユージーンさんに関しては統一はその限りではないです。
でも、確定白を作って、灰を狭めるというのは灰視点ではそれなりに魅力的なんじゃないかな……特に占い師護衛で延命を期待しての策なら。
( 291 ) 2009/11/20(金) 20:39:40
ケネスさん
>>275返答感謝です。「どうしたい」と聞いたのは、「妖魔が溶けることを全く期待してない」という発言で終わってることにいささか疑問だったからです。
妖魔が溶けることを期待していない、「だからユージーンと同じく統一にしたい」、「だから占いは人狼を狙いたい」、「だから妖魔らしき人物も処刑にもっていきたい」というような結論が抜け落ちてみえていました。
それはともかく、>>274把握です。とりあえず様子をみさせていただきます。
シャーロットさん
>>283把握です。しかし>>11は改めてみるとCOには見えませんわ。ただし、人外ならば>>182>>203のような事をわざわざ言うあたりが違和感です。SGを作りに行く、というより、単に疑っているように見えましたわ。
それと、どちらかといえば情報隠匿がお好きなのでしょうか。デリケートなものには触りたくない、という印象がプロローグ時からひしひしと伝わって参りました。
( 292 ) 2009/11/20(金) 20:40:03
ヘンリエッタ
★>>194ちなみに、ヘンリエッタはやるとしたらどの案がよかったですか?やはり初日FOが良かったのでしょうか。>>3
★>>272クインジーさんに攻撃性、ですか。具体的にどこらへんですか?
ギドラに対する白認識がなかったのですね。・・・私としては、現在それ以上に強い印象が見られないのは、やはりセシリアさんと似たような理由なのでしょうか。
クインジーさん
>>114「初日統一、意味がない。」 >>126「占われる霊・結社・守護はいらない」
そして、>>241「ケネス、ギルバートは気にかかる」・・・あら、案外無難な意見が多めですわね。守護も占われてはいけないかどうかは、議論が分かれるところですが今はまあいいでしょう。
守護回避から合ってない、ですか。ふむ。朝のやりとりを見てて、レベッカさんとのラインは薄目だと感じましたわ。
占い希望は暫定ですが●セシリアさんで。第二希望は拮抗してるのでまだ考える余地はありそうです。
( 293 ) 2009/11/20(金) 20:40:14
( A180 ) 2009/11/20(金) 20:40:22
修道女 ステラは、メモを貼った。 
( A181 ) 2009/11/20(金) 20:46:43
ケネスさん
妖魔溶けることを全く期待してない(>>145)と言われると個人的には辛いものがあります。真確定で鉄板守護期待は今日ワンチャンスだけど、占い自体は初回襲撃されても2回できますのに。
あまり深く考えずに思いつきで答えている印象。仲間がいるようにはあまり感じないのですが。
シャーロットさん
直接言葉を交わした感じでは戦略論の熱さがあまり人外っぽくなかったですね。自分にとってのベスト戦略をごり押しする感じ。ただ、他の人もおっしゃってますが、ここまで熱いのにもっと自分村人COを押し出して、有無を言わさずにCO非COを推し進めていたら「あ、そういう人なのね」ともっと好印象でした。私の希望とは違いますが。
ヘンリエッタさん
結構気になるのが>>214
霊を襲う可能性をあまりにも考えないのはどうかと。私だって確定した霊能を守らなくていいとまではとても思えないので。特に地雷も霊結ギドラの行方次第では消えるのに。あと、>>233。妖魔を吊るまでの安牌。これがなあ…私的には妖魔の視点漏れっぽく思えるのですよねえ…だって、回避は妖魔もするわけで。
( 294 ) 2009/11/20(金) 20:46:48
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートのカップにお茶をついだ。
( A182 ) 2009/11/20(金) 20:49:36

墓守 ユージーンは、議事録の前で不思議な踊りをしている。
( A183 ) 2009/11/20(金) 20:50:12
クインジー
>>208 クインジー
>>33
>初回妖魔溶けは期待してないんから、最初は確定情報出したい。占い視点で内訳が動いた時に、別の可能性は考えよう。
割れない限りは基本統一続行を示唆したつもりだった。が、疑惑を解消する理由にはならないか。なんとなく原因が分かった。賭博堕天録的だがいい奴だな。
>>209
言い回しは別にして、割りと共感する指摘。追従してリッタの回答待ち。
レベッカとのやり取りも流し読んだが同意。仲間でもあれは切る所なのでラインは微妙だが、非妖魔らしい動き。
( 295 ) 2009/11/20(金) 20:53:27
修道女 ステラは、少々退席します。決定時間にはいられるとおもいますので。
( A184 ) 2009/11/20(金) 20:56:31
( A185 ) 2009/11/20(金) 20:56:40
( -142 ) 2009/11/20(金) 20:56:58
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラに感謝した サンキュー
( A186 ) 2009/11/20(金) 20:56:59
セシリア
統一か交互希望。
>>116と>>140
慎重な意見。同席中は場の流れに乗ってるイメージだった。純粋な灰。
ヘンリエッタ
いい意味で、彼女が何者なのかの取っ掛かりが浮かばなかった。状況把握力とか高い印象なので、今日希望には上げづらい。
( 296 ) 2009/11/20(金) 20:57:20
ば〜ば〜あ〜が〜き〜た〜よ〜
ヘンリエッタちゃん>>282喉少ないのに返答ありがとうね。
潜伏希望の人は確霊が出たら占い機能が破壊されやすいんじゃないかという危惧があったからの霊結ギドラだったからね何故解除求めるんだろうと思ったのね。ギドラの流れが理解できなかったのは理解。それと婆が言いたかったことはニーナちゃんの言ってくれている>>294ので割愛。
超傍観中
( 297 ) 2009/11/20(金) 21:01:26
そういえば今日は結局統一占いにするか
自由占いにするかどうするんだ?
それによって、占い師も考えなきゃならんこととかあると思うんだが
あ、ちなみに俺はどっちでもいい
なかなか面白い展開になってるから流れに身を任せよう
( 298 ) 2009/11/20(金) 21:01:51
クインジーさん
村で楽しそうな人その1。個人的には注射器持って血を搾り取ったり指を切ったりしたくなります。倍プッシュで逆襲されそうですが。>>61が個人的に超同意。戦術論は、妖魔村では必須だし、考えるのは楽しいんですが、灰考察する談になると「……これは村でも狼でも妖魔でも言うからなあ、参考にならんなぁ」と思うんですよね。
正直あまり白いと思える発言はないんですが、面白いからもうちょいおいておきたいです(こら)明日以降に期待。
ギルバートさん
楽しそうな人その2。ここまで楽しそうに好き勝手発言できる人が人外だったら超怖いっす。型にはまらないから判別不能なんだけど、占われたら一発アウトの妖魔にしてはフリーダムすぎるだろ、と。
という理由で私は●エッタちゃんで行きたいのですが……
( 299 ) 2009/11/20(金) 21:01:51
ケネス
確定情報を増やしたい、に同意する。占い希望が何を狙ってどういう希望になるのかに興味がある。昨日の流れだと、妖魔が隠れるにしては、劣勢の主張を軽くいっているだけ。
シャーロット
全く分からない。俺には彼女がまださっぱり見えてこないぞ。黒要素が多いとこを吊るしあげていくスタンスかなという印象。統一は悪手が前提らしいなという感じだな。
人外なら黒塗りする所を探している印象なので、狼寄りに考えている。
>>200
統一は初回溶けのリスクを潰すための提案に見える、というのは了解。クインジーへの返答でも少し触れた。
>>202
シャーロットは溶けた際に狼視点でのみ真が確定する危険を避けたい、という事でいいのか?溶け以降に占い襲撃があったら、占いローラーの手間が1手省けて、灰へ吊り手を回すだけだろう。
( 300 ) 2009/11/20(金) 21:04:10
ヘンリエッタちゃんが思ったことをぽんぽん言ってくれてるのは感じがよいよ。占い3COで妖魔騙りの可能性は考えなかったのかしらとか思ったにゃ。
( -143 ) 2009/11/20(金) 21:05:05
あはー。
なんとなくメモでごめんです。
村の印象
・ギルさん、ステラさん、シャロさんは慎重派かな…。
・きっちりしてる人が多い。
・考え方はけっこう多彩
妖魔さんも、普段どおりに振舞っているのでしょうか
本日は占い師さん頼みます。。
お婆ちゃん頼みます。。
来れるのはまた明日の日中になりそうです
展開がすごく楽しみですー。
( 301 ) 2009/11/20(金) 21:06:43
>>*49 俺もそう思うw
ダラダラ垂れ流すしかできねぇからなぁ。
ただあの時点でリッタ真と言ったが、素で見るとニーナが白くなってきたんでこれから発表する。
( *51 ) 2009/11/20(金) 21:07:19
ニーナさんの返事ありがとうございます。あとで何かいうかもしれませんが、お話は承りました。
ああ、ギルバートさん>>298見て、今日は彼を占わなくていいことにしました。
楽しそうな人はいいですね。そのうち妙な理屈で人を陥れたそうにもじもじしだしたら考えることにしましょう。
( 302 ) 2009/11/20(金) 21:07:34
雑感
・ビン あまり作戦に期待しないタイプ。人の能力が勝敗の分かれ目。
・ユー 自分の考えとは別に、スタンダードな作戦も提示してくる人。
妖魔非期待明言。統一占い関連で、こだわりと融通を見せた。
・シャロ 自覚のあるだろうのらりくらり感。性格ゆえか。筋は通っている。
・ナサ ユージーンに交互を説得するなど、人。
・ビン なにか白っぽい。人物を見ている感じ。思わず吹いたことを述べるあたり、正直。
・クイ 鋭い事をいう。口調のせいか、やや決め付け感。
・ギル >>+してたり、うっかりさんかも。ネタを混ぜたり、全体的に楽しんでいる風。
・ケネ ポイント押さえた、抑えた喋り。妖魔非期待明言。
・セシ あまり考えが見えない。ちょっと読めない。
(略称ごめんなさい)
とりあえず本日は突っ込みを入れたい人はいません、
( 303 ) 2009/11/20(金) 21:07:43
メイ抜くのもアリかなぁとか帰りつつ考えてた。
ギドラ作戦の提案っぷりからリッタ結社かもとかちょっと。妄想すぎるかね。
まあ結果見てからでいいよな。
( *52 ) 2009/11/20(金) 21:08:30
おふろに入るまでのちょっとまにのぞきに来たよ。
なさにえるお兄ちゃんはくりをありがとう。ざわ…
えったちゃんは、しつ問があったら聞いてね。くりをもらったのでたぶん答えられると思うの。
>>284 ギルバート
ごめんね、しつ問が伝わってないように思うんだ。
えっと、せんぷくしたいひとに占いにもつりにもかかるな!ってことは、白くふるまえってことだよね?
でもぎるばとお兄ちゃんは村人っぽい人を占いたいって言ってたから、どうやって村人とせんぷくのうりょくしゃの見分けをつけるのかな?って思ったの。ただでさえ>>86の「仕事」をするのは大へんだと思うのに、他ののう力者をせんぷくさせるってよ計つらくならない?
( 304 ) 2009/11/20(金) 21:09:39
ギルバート
>>125
提案が楽しい。妖魔の占い回避を誘える可能性があるという点で、村側が回避前提と腹を括れば襲撃を考えるとかなり面白い。発想が違って新鮮だった。村側の提案に見える。
ナサニエルの早期警戒はちょっと違和感だが、俺の主観交じりもある。確定させるつもりじゃなければ許容範囲という所での>>298だった。
( 305 ) 2009/11/20(金) 21:09:49
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに俺がもじもじするのは君のように綺麗な子だけさと口説いている
( A187 ) 2009/11/20(金) 21:10:33
確定白期待・統一占い希望はユージーンさんとケネスさんですか。セシリアさんも?
・狼に当たれば/偽黒が出れば確定白にはならない。
・妖魔を溶かしても真確定しない。
の二点から統一に意味はないと思いますよ。パンダよりは片黒のほうが手数としては得ですし。
補完も明日の結果次第で占い先を考える、という方法で問題ないでしょう。
この二人が同時に狼ということはないと思いますが、狼に都合のいいことを言っているようには見えます。オーソドックスを共有してないだけか考え中。
でもそこをのぞいても発言がふらふらして見えるケネスさんは怪しく思えますね。
ユージーンさんは、些細なことですがお返事待ち中。>>200>>206
>>300溶けた際に、誰が溶かしたかはっきりわかるようにしたいのですよ。
真がわかればローラーは不要ですし。
( 306 ) 2009/11/20(金) 21:11:00
ただいまー。
鳩から見てた感じ、ニーナの印象がかなり変わってきた。
あと占い先3人思いつかなくて悩む。
占い先投票を使わないなら、2−1で交互もいいかなとか。
てことで返答とかまとめてくるよ。
( 307 ) 2009/11/20(金) 21:11:29
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートに「あら、ずいぶん堂々と口説いてらっしゃるようですけれど?」とにっこり。
( A188 ) 2009/11/20(金) 21:12:14
クインジーさんについて。
戦術話は無意味、占い先決定が重要、と。
そこはわかるのですが、占い先選定のための質疑や読み込みではなく、レベッカさんとのお話に終始して灰への言及>>241くらいって、>>61でご自身が仰ることとずいぶん違いませんか。
発言配分間違えた(これはわたしもですが)のかもしれないのですが、理念と実際のちぐはぐ感から評価は低め。人外の目を見ています。
( 308 ) 2009/11/20(金) 21:13:39
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょっと事情により顔を出せるのが遅くなりますの。
( A189 ) 2009/11/20(金) 21:17:22
>>296 ユージーン
えったちゃんのひょうか、「いい意味で」ってよくわからないな。えたいがしれないのっていいのかな?
あと「状況把握力とか高い印象」=「希望にあげづらい」もよくわかんないや。
さっき聞きそびれたしつ問をいくつか。
>>241 クインジー
くいんじおじさんは今日はようまねらい一すじって感じだけど、けねすおじちゃんとぎるばとお兄ちゃんってそんなにようまっぽいと思ったのかな?
>ヘンリエッタ
えったちゃんは、今日の占いでようまをとかして真かく定してほしい?それともばくちをせずに、かく定じょうほうをほしい?
( 309 ) 2009/11/20(金) 21:17:39
( A190 ) 2009/11/20(金) 21:19:46
ユージーンさんの言葉尻が気になってしょうがないですが。
>>296"今日希望には上げづらい"って、どういう意味でしょう。
わたしの暫定希望は●ユージーンさんにしておきます。妖魔・狼含む人外狙い。
ほか、セシリアさんは正直印象薄いのですが、今日は時間の都合もあるとのこと、明日また見て考えられれば。
( 310 ) 2009/11/20(金) 21:22:15
これ以上言っても無駄くさいんだが、片黒と斑は全く別ものだろ、自由占い進行と、統一占い進行で考え方が違うんじゃないか?
占い真贋と、そこからの結果を基点に考えるならなお更霊能潜伏が必要になるとも思うが。
・同じ人物に対しての結果が出るため、確実に灰が狭まる。
・全員の共通認識を持てるため、護衛の精度上がるぞ。
>>206
この質問、回答の必要性を今は感じていない。ナサニエルの反応を見たかった。
>>200
シャーロットにいいたい事は分かった。了解した上で、その狼視は甘んじて受けるといいたい。村なら説得出来ずにすまないな。
( 311 ) 2009/11/20(金) 21:22:30
>>308
…くっ…反論できんっ…その喉が足りんっ…!
栗を先に貰うぐらいやっておけばっ…!
自業自得かっ……!
( 312 ) 2009/11/20(金) 21:22:34
うーん、人認定できそうなタイプが少ないのが個人的には厳しいのですが。
ビンセント先生とか、言ってる事はまっとうなんですけれどね。
占い方法は結社指定の三者三様か、名言自由を推します。
リッタ真を強めに見ていますが、占い師についてはおいおい判定などでわかることもあるでしょう。
ちょっと黙りますね。
( 313 ) 2009/11/20(金) 21:27:02
>>312
…声使いすぎよー
なんであんなに突っかかってきたんだか。
( -144 ) 2009/11/20(金) 21:27:11
リッタ >>304
>どうやって村人とせんぷくのうりょくしゃの見分けをつけるのかな?って思ったの。ただでさえ>>86の「仕事」をするのは大へんだと思うのに、他ののう力者をせんぷくさせるってよ計つらくならない?
あー、なるほど。もし潜伏能力者を吊りに挙げてしまうと
いけないのにその判断はどうするのかってことかな?
それは吊られる前に【COすればいいんじゃないかな】と思ってるよ
とはいえ、そのCOを信じるかどうかは別、真が潜伏しているということは【その時点で吊り候補に挙がってないから】だと思うんだよね。だから結社以外はあんまり信じない
守護者護衛もいらないと思うし、占いなら溶けがない限り
後半に吊り でいいと思うんだよね
( 314 ) 2009/11/20(金) 21:27:14
上の下段
シャーロットに→のだ。
>>309 リッタ
どの発言も、理解の範疇だった。おかしな所も村っぽいと思える所もなかったという感じ。無難=妖魔?とも思えなかったからな。状況が動いた時の発言を見たいから、保留した。
( 315 ) 2009/11/20(金) 21:27:15
>>303
とりあえずメイに突っ込み。ヘンリエッタが入ってにゃいぜ。
( 316 ) 2009/11/20(金) 21:27:29
>>309
…今日の俺の仕事は何かっ…?
言うまでもなく…灰を叩き起こすことっ…!
無難な意見など無駄っ…無意味っ…
ギルバートの提案…行動…
村に非常に近い…しかしっ…対立からの引き方が違う…
村ほどの突っ込み方が見えんっ…!
ケネスの極論っ…
あえて尖ろうとしている作為が見えたっ…
無難なだけの人外など…いつか消える…
怖いのは無難ですらなく…しかし突っ込みすぎない姿っ…!
そこに当てはまるのがギルバートとケネスっ…
( 317 ) 2009/11/20(金) 21:28:03
流れ者 ギルバートは、お尋ね者 クインジーほらよっと
( A191 ) 2009/11/20(金) 21:28:09

流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに「こいつは手厳しい」とぽりぽり頭を掻いた
( A192 ) 2009/11/20(金) 21:29:26
>>295
確定情報…幻想にまだすがるかっ…!
白確定と黒確定…それが確定情報…
斑では無駄、黒確定はほぼないっ…!
そしてここは妖魔村っ…
狼が発見できれば飼い殺して行く基本っ…!
(騙りを残しておけばいいこともある…)
あえて期待しても仕方ない確定情報っ…!
襲わせるエサにしかならない白確定…
半白は襲われれば占い補完すらいらん…
半黒が襲われたら…誰かが偽確定…
よく考えろっ…
情報量の多さは自由占いが圧倒的っ…!
( 318 ) 2009/11/20(金) 21:33:05
シャーロットさん>>306なんですが。
片黒吊っても占い師の真確定はないけど、白白黒だと、確定霊の場合は真占い師確定もあるわけで。真占い師確定を目指すシャーロットさんとはやや矛盾に感じます。
霊確定でない場合でも霊のラインが見られるのは悪くなく、霊に狂人が混じっている場合、誤爆から偽確定ができる可能性があります。
片黒だと「狂人の誤爆」という言い逃れが可能になります。実際誤爆もあり得ると思いますが。
( 319 ) 2009/11/20(金) 21:35:08
>>257
これひとつで…村側ほぼ認定にした俺がいるっ…
しかしそれでいいのかっ…
いや…後で考えればいい…
圧倒的に村が多いんだ…
決め撃てる村が増えれば増えるほど…
狼も妖魔も…にげきれやしないっ…!
( 320 ) 2009/11/20(金) 21:36:00
>>317
んー いや俺は自分の言ってる事が全て正しいとか思ってないしね。それに妖魔がいる村ってよくわかんないから
そこらへんのセオリーは皆から吸収していこうかなーって
感じ。というか突っ込んで聞きたい質問もあるんだけどエッタがいないみたいなんで手持無沙汰なんだよね
でも俺が怖いって思ってくれるのは嬉しいね
俺って存在感ある?って感じがして、自惚れだって?
いいんだよ。俺はそうやって生きてきたんでね
( 321 ) 2009/11/20(金) 21:36:37
>>319ニーナ
統一したら妖魔溶けても真確定しませんよね。
真確定を目指すのに統一占いを許容する、というのは私の理解の外ですが、占い師のあなたも納得いきませんか?
片黒がパンダに勝るのは、>>306で述べたように手数の問題です。クインジーさん>>318あたりに同意です。余裕があればあとにででも。
( 322 ) 2009/11/20(金) 21:44:17
ふと仮決定出さなくて本決定一本でいいんじゃにゃいかと思った。婆もぶっちゃけいらないんじゃにゃいかと思った。
つうことで変更よ。【本決定 23:00】
仮決定と本決定の間の反応が見たいって人もいるかもしれないけど、このまま皆が盛り上がって(?)くれてたらいいんじゃにゃいかと思った。時間制限もうけると焦る人もいるしね。
( 323 ) 2009/11/20(金) 21:44:37
ニーナの発言が…変わったか…
>>18から見れば…自分が出る予定である占い師…
ならば占い先が霊は最悪…
だからこその回避希望っ…!
しかし、しかしそれだからこそ…
狼も妖魔も回避させるということ…
霊という名目で回避…ローラー…守護保護…
ならば自分は白しか占えない…
その覚悟と白確定が欲しいユージーンへの同意>>291…
占い師としては異端…しかし異端ゆえに正当っ…!
だが…だが>>291はあくまで灰視点…
惜しいっ…惜しいが…占い師としてはどうかっ…!
( 324 ) 2009/11/20(金) 21:45:10
えーポイント尽きそうなので先に言っておきますね。
【本決定了解】
見てますが、多分反応できません。
( 325 ) 2009/11/20(金) 21:47:06
>>321
そう…そうだ…
その引き方…あえて主張を抑える…その姿っ…!
正しいかどうかなど結果っ…
間違っても突っ込まねばならない…
進んでこそ開ける道があるっ…!
進もうとする…その姿、姿勢がないっ…
提案は妥当で興味深く…なのに主張は抑える…
流れに乗り…流れに逆らわない…
敵を作らず…目立たず…
それゆえに…俺には目立って見えるっ…!
( 326 ) 2009/11/20(金) 21:48:37
>>323
ちょ、ちょっと婆さん!
何を本決定するのか言ってくれないと
どんな案を出せばいいのかわからないぜ
占って欲しい占い先だけを言えばいいのか?
( 327 ) 2009/11/20(金) 21:49:09
>>318
俺の中で、それは「楽しい」の部類に入る感覚だな。早期破壊でのリスクが同意する事を許してくれない。勝つならすり潰していく消耗戦を希望したい。とあくまで俺は統一主張させてもらう。機能破壊後に関してはその限りではない。
喉を使わせて悪かった。俺を村側と見ているようだが、よく分からん灰の説得に力を使うのもどうなのか、と感じているぞ。
>>269 ステラ
占い師が抜かれていた場合に、純粋な情報が落ちない。例えば初日統一での斑と、交互での斑は全然別だろう?三日目で確白にするかどうかの選択肢を与えている、と考える。
ナサニエル・ビンセントはニュートラル過ぎて突っ込み所が俺では見つけられなかった。これは雑感だが、話した感じ、ナサニエルとシャーロットで比較すると、シャーロットの方が人らしさを感じている。
■1.希望は●ケネス統一
3人挙げるなら、ケネス・ナタリア・ビンセント
ケネスは考察で印象変わるかもしれないが、現状シャーロットに突っ込まれているだけという感覚で、人外っぽく見えている。ナタリアはエッタと迷ったが、ステルスっぽい所から希望。ビンセントは完全にパッションだ。
( 328 ) 2009/11/20(金) 21:50:09
>>323
そう…仮決定など…欺瞞…
仮決定で姿が変わる…?
回避のない…いらない今日…仮決定など無用っ…!
…正直…俺は占い師の自由でいい…
その選択すら…後の糧になるっ…!
( 329 ) 2009/11/20(金) 21:50:43
お尋ね者 クインジーは、墓守 ユージーン、ナタリア…? 辺りを見回して探している。
( A193 ) 2009/11/20(金) 21:51:30
シャーロットちゃん本当だ!!凄ぇ!ぜひptは綺麗に使い切って欲しいじゃ。
( -145 ) 2009/11/20(金) 21:51:52
…妖魔村で統一…
ありえない選択…
そこにこだわる姿が…いっそ…清清しいっ…!
村だな…
( -146 ) 2009/11/20(金) 21:52:41
ナタリアって誰だ!ユージーンはところどころでとぼけた所があっておもしろい…
( -147 ) 2009/11/20(金) 21:53:00
( 330 ) 2009/11/20(金) 21:53:52
>>328
…よくわからん灰…
いや…よく分かる…そのお前の姿は…以前の俺…
だからこそ…妖魔村で統一がどれほどの愚かと…
伝えたくもなるんだっ…!
( 331 ) 2009/11/20(金) 21:54:24
>>326
いや、まぁ確かにクインジーに言われたら、違うよとは反論できないね。口調が面白いし
でも、無理に勧めてもダメだと思うんだよね
セシリアとかリッタも潜伏策反対意見だった訳だし、そこで俺が無理して主張しても村との乖離が進むだけでいい事はないと思う。必要なのは妥協できるポイントを自分側にできるだけ持ってくること。それが明日に繋がる・・・・ッ
今日より明日なんだ
( 332 ) 2009/11/20(金) 21:54:40
>>327
あ〜めんご。本決定を23:00に出すってことじゃ。えーっとどっかで言ってたにゃ。
確か占い先と占い方法を添えてやったかな〜
( 333 ) 2009/11/20(金) 21:55:53
また、寝すぎたわ……ごめんなさい。
議事録確認しつつ、考察まとめてくるわ。
( 334 ) 2009/11/20(金) 21:56:38
282まで読んだけど、気付くと決定時間過ぎてそうだから希望先に出すよ。理由は後述する。
■4.占い希望
リッタ●ギルバート
ニーナ●ビンセント
レベッカ●シャーロット
( 335 ) 2009/11/20(金) 21:58:39
( A194 ) 2009/11/20(金) 21:58:48
冒険家 ナサニエルは、メモを貼った。 
( A195 ) 2009/11/20(金) 21:59:15
にしても、僕が早いってギルもニーナも先生も酷いなぁ。
僕は緩急付けて責める派だからね。
なんなら試してみるかい?
冗談はさておき、考察が先になったのは居られる時間の関係で、結論がまだなのは他の人の喋り待ちだからなんだけどね。
( 336 ) 2009/11/20(金) 22:00:23
>>335につい反応してしまった。
おぉ〜!!?理由に期待してる。(何占いっていうんやろ)
( 337 ) 2009/11/20(金) 22:01:26
シャーロットさん>>322
私自身は統一占いに賛成はしていません。統一で溶けたら超がっくりしますから。それはここまでの発言を読んでいただければわかると思うのですが。
けど、「初回溶けを期待しない」というユージーンさんの発言の前提があります。確率的には真占い師が妖魔を占う可能性と狼を占う可能性なら、狼を占う可能性の方が高いです。
( 338 ) 2009/11/20(金) 22:01:30
ギル
ギルはなんていうか、印象が良くて難しい。
変な意味じゃなく、僕はギルが好きなんだよね。
この人当たりの良さは正直ちょっと怖い。
判断がつきにくそうなので占ってほしい。妖狙い。
>>252 結社1だと狼2騙りもあるのか。
細かいパターンは後で考えてみる。
( 339 ) 2009/11/20(金) 22:03:08
占い師について
ニーナ
>>254 あぁ、なるほど。むしろ回避狙いか。それなら納得。
潜伏がハマると快感ってのはよくわかるよ。僕も本当は潜伏大好きだ。
妖魔狙うには邪魔だと思うからFO提案してるけど、ね。
>>255上段も好印象。混乱を避ける為に切り替えて考えてると思う。
ニーナとリッタは「真らしさ」的には並んでる感じ。ただ、レベッカみたいな真もいるから、これ以上は今後の状況見てから。
さっき交互の話をしたけど、自由で占い先投票が一番好み。
占い師の考えも見られるしね。
好きなところに判定出せるって意見もあったけど、それはそれで判断材料だよ。
( 340 ) 2009/11/20(金) 22:03:46
リッタ
>>277 んー。そう言われてみれば。
僕的に妖魔入りで潜伏案が出たのがすごく意外だったから、印象が強かっただけかもしれない。
カインジーとビン先生については再考してみる。
回避対策を優先させるというか、状況見てそこに妖魔狙えそうなのがいれば、かな。
その辺は最悪の事態に備えてぼんやりもやもやと夢想してた感じ。
とにかく決定前後にバタつくのが嫌いなんだよね。
僕は慌てると判断狂う方だし、あんまりそういう流れになって良かった経験も無いから。
( 341 ) 2009/11/20(金) 22:04:16
ビン先生
CO順で非妖魔説はとりあえず置いて考える。
>>259 先生が狼で本音でっていうのはどうだろうね。あえてそうする人もいるからどちらとも言えないけど、今のところ村本位で動いているように見える。
下段の「ギル妖魔だったら〜」っていう考えもしっかりしてて、やっぱりいろんな視点で考えるタイプなんだろうなと思った。
ビン先生はするっと考えに納得できる部分が多くて、やっぱり頭が良い人だと思う。
妖魔だったら怖いな。妖魔じゃなければかなり白狙いになってしまうけど、占い師がいる内に占ってもらいたいと思う。
シャロ
やや雑感になるんだけど、シャロはなんというか、あたらずさわらずな所が妖魔かもと考えてしまう。
しいてとんがった所といえば素村COなんだけど、僕はブラフだと思ったし、これはなんとでもできる気がする。
占い候補のひとり。
ところでわざとって何? クインジーって誰だっけ?
( 342 ) 2009/11/20(金) 22:04:54
( -148 ) 2009/11/20(金) 22:05:43
んじゃ 俺もそろそろ出そうかな
■占い方法について
統一でも個別でもいいぜ
■占い先
統一 ●エッタ
気になるところ。村でも狩人はないしいいんじゃあないかな
自由 ●エッタ、ナサニエル、シャーロット
多弁所かつ非狩人の可能性の高そうな3人を挙げてみる
狼よりは妖魔占い狙い
占いの信用はリッタ>ニーナ>レベッカ
個別の占い先は順番でもよさそうだ
( 343 ) 2009/11/20(金) 22:06:48
( A196 ) 2009/11/20(金) 22:08:44
冒険家 ナサニエルは、「あっはっは。声枯れてきた。とりあえず飴はいらないからね。残りは明日話すし」
( A197 ) 2009/11/20(金) 22:09:12
( -149 ) 2009/11/20(金) 22:09:27
流れ者 ギルバートは、メモを貼った。 
( A198 ) 2009/11/20(金) 22:09:32
冒険家 ナサニエルは、隠し子 リッタ「おかえり!」頭をわしわし。
( A199 ) 2009/11/20(金) 22:09:34
ナサニエル…>>335の理由、婆聞きたかったのに(涙)
( -150 ) 2009/11/20(金) 22:12:29
クインジーさん>>324
灰を理解するには、灰目線に立たねばいけません。
シャーロットさんの「人外有利の発言をするから人外」という意見での突っ走りは人らしくもありますが、自分と違う意見以外は受け付けない視野の狭さ(気に障ったらごめんなさい)を感じもします。私自身シャーロットさんの案を「当たるとでかいけど、外すと痛い案だよなー」と考えただけに。
( 344 ) 2009/11/20(金) 22:12:49
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットの>>325に鼻血が出た。「ちょ・・・決定出てるかと思ったよ!」
( A200 ) 2009/11/20(金) 22:13:24
■占い師真贋
・ニーナ
CO前の>>17は、「食べられたくない」占い師視点での発言だと思ったわ。でも、その次の>>18でいきなり、占い師初日COに意見を変えたのはなぜ?それから、>>285ではニーナ視点でニーナ真なのだから、ニーナが襲われたら確定白は「まず出ない」のではなく、「絶対出ないのではないかしら?
・リッタ
>>27は、ユニークな意見だと思ったわ。それ以外に気になったのは>>155で統一占いに強く反対したところ。妖魔を探す姿勢と、占い師確定を目指す姿勢が、強く表れていたと思ったわ。
・レベッカ
発言を見ていると、疑われることを全く恐れていない様子ね。だから、疑われるリスクの大きい>>207の戦略も、レベッカの今までの議論の様子と合わせて見ると、違和感はないと思うわ。それに、レベッカがもし偽物なら、3人目の占い師COではなく、霊結ギドラCOをして、霊能者の確定を防ぐんじゃないかと私は思うの。
今のところ、レベッカがやや真よりだけど、3人の誰が真でもおかしくない気がするわ。3人とも、裏で誰かと相談しているように見えないから、少なくとも人狼には見えないの。
( 345 ) 2009/11/20(金) 22:13:27
>>339
おいおい、俺が人あたりがいいのは昔っからだぜ
特にかわいい子には全力で優しくがモットーだからな
とはいえこの村の皆は個性的で楽しいな
俺はいい時に帰ってこれた
( 346 ) 2009/11/20(金) 22:13:44
冒険家 ナサニエルは、ここまで読んでないけど栞を挟む。それが僕のジャスティス。だって伸びるんじゃもん。 ( B201 )
文学少女 セシリアは、次は灰考察をまとめてくるわ……。
( A202 ) 2009/11/20(金) 22:14:43
( *53 ) 2009/11/20(金) 22:15:41
>>319>>338ニーナ
バラ占い妖魔溶けでの真確定を期待しているわたしが、統一パンダ吊って真確定の可能性に賭けるはずはないわけで、そこを矛盾といわれても……ね。>>322
占いの件、できればリッタにユージーンさんを占って欲しいとは思いますが、ギルバートさんとナサニエルさんを避けてもらえれば文句は言いません。
既に述べましたが三者別々に占うのを推します。
( 347 ) 2009/11/20(金) 22:15:55
村長の娘 シャーロットは、pt0に自己満足した。「お茶でもいれてきましょうか
( A203 ) 2009/11/20(金) 22:16:44
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルの鼻血をハンカチで拭いてやった。「誤解させてごめんなさいね」@2
( A204 ) 2009/11/20(金) 22:18:50
セシリアさん>>345
占いは最初から初日COのつもりでしたよ。占い潜伏ってわりと、潜伏中に抜かれますし。ぼろっと視点漏れ発言しない自信もなかったし。
私が半白を残していた場合、残り2人の偽が白を出したら一応白確定になる可能性はある、けど……まずありえない世ねぇ、という話ですよ。
( 348 ) 2009/11/20(金) 22:18:55
>寿司
>>260かwww言われて気付いたwwwwww
婆ちゃん解除からのステラの頑張りっぷりがあまりに霊に見えなくてなんとなくメイ霊かと思ったが…
( *54 ) 2009/11/20(金) 22:19:06
( -151 ) 2009/11/20(金) 22:19:23
レベッカがもし偽ならねぇ…うーん。
>>345の下段で「3人とも裏で〜」と「少なくとも狼には見えない」は繋がってるのかね?それともレベッカが主語なのかね?
( 349 ) 2009/11/20(金) 22:20:53
よしよし、メイを喰おう喰おう。
メイ霊なら、投票CO状況見て狂占が黒出してくれそうだぜ。
できれば占いはローラーで吊り手を消費させたい。
メイ結社だったら素直に褒めてあげりゃあいいさ。
( *55 ) 2009/11/20(金) 22:21:22
前に妖魔やった時は確か希望者4人くらいいたはずですが、なんではじかれてなるんでしょうね。皆さん妖魔お嫌い?
妙に占われ位置なので、初回溶けとか醜態さらしそうで楽しみです。
( -152 ) 2009/11/20(金) 22:22:18
まあ今日は占いだけだが。
初日ばっかりは溶けが出ないのを祈るしかないな。
( *56 ) 2009/11/20(金) 22:22:23
当たらなければどうという事はない!!
…遊んでねぇで議事見てくるか。
( *57 ) 2009/11/20(金) 22:23:10
やはり発言ポイントもっと欲しいところですね。
飽和攻撃で粉砕したい。
なんて迷惑な奴でしょう。
( -153 ) 2009/11/20(金) 22:23:36
>>314 ギルバート
あ、そっか。回ひが出たら出たで別にいいってことかー。
回ひの話は他の人といっぱいしてたからぼくはかつあいするけど、ちょっとお兄ちゃんの考えわかった気がする。
ぼくなんでこのしつ問したかっていうとね。ぎるばとお兄ちゃんはようまねらいって言うのに、お兄ちゃんの発言の中のようまは形が定まってないように感じたからなの。
ただようまねらいのふりをしているのかな?と思ったんだけど、きっとほんとに手さぐりなんだね。
( 350 ) 2009/11/20(金) 22:23:59
部屋の鍵なくした。
おうちに入れません(ToT)。
別のところにとまることにしますわ。
( -154 ) 2009/11/20(金) 22:24:05
( 351 ) 2009/11/20(金) 22:24:26
ギルじゃないけど、この村面白いなぁ。
久々の村とか、初心者とか、他国メインとか入り乱れてそうだ。
すっげぇ楽しい。
( -155 ) 2009/11/20(金) 22:24:36
婆が思うに占い師に出てくる狼騙りは単独臭出してなんぼだし、仲間であっても騙りのアドバイスにゃんてしないけどな。ぶれが出たらすぐ分かるぞ。
狼達は信頼して騙りを出してるわけだからにゃ。うーん。
( -156 ) 2009/11/20(金) 22:26:39
シャーロットさん>>347
でも、ユージーンさんの「溶けに期待しない」前提を考えればユージーンさんの中では矛盾してない、とは受けとらないんですね。「自分の中のベストの策に逆らう=人外」という決めつけはわりと人っぽいんですけどね……
>>342 ナサニエルさん
えええっ、シャーロットさん「あたらずさわらず」ですかぁ? 決定まで黙ります
( 352 ) 2009/11/20(金) 22:27:30
墓守 ユージーンは、メモを貼った。 
( A205 ) 2009/11/20(金) 22:27:58
これは初回吊りを食らう予感、一向に構わないぞ!セオリーがあるとまず噛み付いて、その正しさを実感したくなってしまいます。
( -157 ) 2009/11/20(金) 22:33:57
>>315 ユージーン
なるほどー。表げんの問だいだねー。理かいしたー。
>>317
ぎるばとお兄ちゃんの「対立からの引き方が違う」っていうのはたしかにそうだね。ぼくはそれほどようまようそだとは思わなかったけど、村っぽいけどちょっと村ともちがうからようまかも、っておじちゃんの考えのながれはわかった!
そしてけねすおじちゃんは「尖ろうとしている」のかー。おじちゃんはなぞすぎてぼくにはよくわからなかったけど、たとえようまでもそんなに長生き出来そうだとは思わなかったなー。
( 353 ) 2009/11/20(金) 22:34:37
家に辿り着く前に本決定になりそうですの。
占い希望だけは出しておきますわ。
●ケネスさん
定石の考え方をなさる方ですわ。
それゆえ人外さんにやりやすいスタイルだと思いますの。
白ならば安定して意見を言ってくれそうですわ。
( 354 ) 2009/11/20(金) 22:34:45
リッタがとてもとても読みにくい。
再変換機とか間にかませないでしょうか。
( -158 ) 2009/11/20(金) 22:36:26
ヤブ医者 ビンセントは、ねむry 決定時間って出てる?
( A206 ) 2009/11/20(金) 22:36:35
吊り手が15>13>11>9>7>5>3>1。
真占い師が食われて残りローラーと仮定して吊り手5、灰9
んー。確かに計算してみると確定白をつくる意味はあまりないよーな。(今更)
ただ、初手に占い師食われたら本当に情報でないんだよね。妖魔村。
( *58 ) 2009/11/20(金) 22:37:27
現時点怪しめに見てるの
セシリア>ヘンリエッタ>シャーロット
セシリアあんまり目立った所があまり見られず、COの保留は何でやろ?ギルの占い師潜伏案にも納得いくような様子ではなかったのに何故?
ヘンリエッタは非狼要素は見られる妖魔は案外あるんじゃにゃいかと思った。
シャーロット戦術面の質問多し。自分にベストにゃ戦略を納得してもらおうとしている感じ。だが少々潜伏臭がする>>11のCOと主張するのは正直胡散臭く感じる。これぞと言った考察が出てにゃいのもなんか怪しい。
ケネスの発言はなんか印象に残らなかった…
( -159 ) 2009/11/20(金) 22:39:10
>>350
理解してくれたようでよかった
潜伏する能力者は腕がいいというのが俺のイメージでね
だから真回避ってそう起こらないと思っているわけさ
まぁ妖魔についてはよくわからん! うん
吊りにも占いにもかからないようにって事は
のらりくらりと飄々と生き残るタイプか
白く見られて生き残るか どっちかかな?多分
( 355 ) 2009/11/20(金) 22:40:22
ビンセント君
決定時間は23:00だよ〜。10分くらい遅刻するかもに。
( 356 ) 2009/11/20(金) 22:41:18
えったちゃんがよくわかんないなあ…
>>354「定石の考え方」=「人外にやりやすい」→占うって、えったちゃんもけっきょくせんじゅつで判だんするの?
( 357 ) 2009/11/20(金) 22:42:40
( -160 ) 2009/11/20(金) 22:43:12
>>355
のらりくらりと白く見られたいですね。
色々失敗してるっぽいですが。
( -161 ) 2009/11/20(金) 22:43:20
私もまた馬鹿なことやっちゃったかなぁ。ユージーンさんにしても、私に庇われたって「何でこいつは白黒もわからない俺を庇う?」としか思わないだろうし。無駄に真印象落としただけですね。
でも、溶けで真確定とか、一発勝負より長生きしないと起こらない気がするんだけどなー。
( *59 ) 2009/11/20(金) 22:43:46
なんか灰考察出す流れか?
決定までに間に合うか?
>>278 リッタ
>>274の通り、俺は統一希望なんだが
2:1交互がいいというよりは、
占がそれぞれ別のヤツを占って交互完遂までに3日かかるのがイヤだって感じだな
( 358 ) 2009/11/20(金) 22:44:00
■灰考察
・シャーロット
>>11「素村人」発言がひっかけだったなんて、全然気付かなかったわ。吊り占い回避COに反対する様子は、手堅く村の確定情報を増やしたいという感じに見えたけど、>>11のように少しトリッキーなこともする、不思議な人ね。
・クインジー
>>8のアンケート回答は、特に■2が何を言っているのかよく分からなかったわ。だから、独特のRPにまぎれて、意見が見えにくい人だと思っていたけど、今日になって要所要所で自分の意見をはっきり出して来ているように見えるわ。一つ気になったのが、>>242。どうしてリッタ真と見ているのかしら。
・ユージーン
この村では珍しく、ずっと統一占いを希望している人。レベッカの守護者COについての議論を止めたところなんかは、村人寄りの行動に思えるわ。
( 359 ) 2009/11/20(金) 22:44:15
( -162 ) 2009/11/20(金) 22:44:28
>>355
「真回避ってそう起こらない」
だからー
村人っぽいところ占ったら潜伏の腕がいいほど回避が起こり易くなるじゃん、ってことなんだけどね
ひらがなだから伝わらないのかな?
( -163 ) 2009/11/20(金) 22:44:37
・ビンセント
>>65でクインジーに追従CO、>>256でニーナ支持など、若干追従気味なのが気になったわ。でも、もしビンセントが人狼だったら、あんなにはっきり「追従だ」と発言するかしら……私には、少し疑問だわ。それから、>>258の占いを補完しないことの良さって何かしら?私は交互占い補完を希望なので、ビンセントの言う良さがよく分からないの。
・ギルバート
>>69、>>74は、少し気楽に構え過ぎな気もするけれど、そういうRPだとも思っているから、判断に困るわ。でも、>>69アンケートの回答は、人狼を探す姿勢が薄いように感じるの。それから、>>120の「COするつもりがない」発言は、他の人の出方を伺っているような様子に見えたわ。
・ナサニエル
一つ気になったのは、>>186の「半白がたくさんいるのは、人狼の潜伏幅が狭くなる」という発言。偽物の出した白判定は、人狼が隠れるには絶好の場所だと思うのだけれど、私の解釈が間違っているかしら?
( 360 ) 2009/11/20(金) 22:45:11
( A207 ) 2009/11/20(金) 22:45:29
隠し子 リッタは、占いきぼうをまとめるので、少しだまるねー
( A208 ) 2009/11/20(金) 22:45:39
時間がないので簡潔になってごめん。
ナサ・クイン:戦術論が大好物。白黒の判別には向かないな。
終わらせようとした話にわざわざ首を突っ込んできたので個人的に嫌い。
シャロ:私の考え方にかなり近い。常識人。かわいい。妖魔疑い第2位。
セシ:寡黙。
ビン:常識人。
ギル:非常識人。>>74の鮮烈デビューはむしろ非常識アピールに感じる、>>125の特異な戦術。悪目立ちという意味で妖魔疑い筆頭。
ケ:比較的常識人。寡黙第二位。
ヘンリ:どちらかといえば妖魔よりは黒。>>246が気を回しすぎてむしろ変な印象。
ユ:統一占い押し。同じくどちらかといえば妖魔よりは黒だけどヘンリより薄め。
リッタ:狂
>>66について、狂人の視点が意図的に隠されている気がする。
狂人って情報量が絞られるから結構大変で、それを助けるような情報提供は少な目のほうがいいんだけどな。
うまく情報を引き出そうとした狂と今は推定。
ニーナ:狼(大穴妖)
リッタの判断から消去法。
とりあえずの結論
●ギル 次点でシャロちゃん
( 361 ) 2009/11/20(金) 22:47:30
・ケネス
まだケネスの発言をきちんと追えていないから考察が難しいのだけれど、ずっと「確定情報を増やしたい」という姿勢が変わらない人だと思うわ。
・ヘンリエッタ
こちらも発言をきちんと追えていないから難しいのだけれど、>>247でナサニエルが指摘したように、どことなく意見の見えにくい人だと思ったわ。
この二人はまだ発言が追えていないの……。明日ゆっくりと、議事録を見直してみるわ。
( 362 ) 2009/11/20(金) 22:47:41
( A209 ) 2009/11/20(金) 22:48:19
>>358
ここは初日から灰考察を全員分出す村? ワタシは無理だからやらない。
ババ様、時間ありがと。
今のところ●ユージーン
流し見でなので変えるかも。
占いはバラ希望
占い師の印象はリッタ=ニーナ>レベッカ
栗食べたい人いる?
( 363 ) 2009/11/20(金) 22:48:38
私の占い希望は、●クインジー、ギルバートよ……。
どことなく意見が見えにくい気がするの。
( 364 ) 2009/11/20(金) 22:50:39
( -164 ) 2009/11/20(金) 22:50:40
( -165 ) 2009/11/20(金) 22:50:50
ビンセントさん>>363
ワタシは無理だからやらない。
この台詞超格好いいぜ!!
私もこういう人になりたい。
( -166 ) 2009/11/20(金) 22:51:47
文学少女 セシリアは、もう一度、議事録を追って来るわ……。
( A210 ) 2009/11/20(金) 22:52:40
遅ればせながら【デボラの結社員COを確認】。
まとめ役をお願いするわ……。
( 365 ) 2009/11/20(金) 22:55:14
ニーナちゃん占い機能の保護を大事に考えてる子。中々好印象。
リッタ君どうしたらいいかよく考えてくれる子。いい子だね。中々好印象。
レベッカちゃん妖魔溶かしたい気持ちがびんびんするね。中々好印象。
( -167 ) 2009/11/20(金) 22:56:38
>>364
意見が見えにくいかな?
クインジーはどう見ても自由占い派だし
意見もはっきり言うタイプに見えるが?
俺は完全にフィーリングだし・・・・・
あ、ごめん俺は確かに見えにくいな
俺は自由が好きなんでね
( 366 ) 2009/11/20(金) 22:57:04
どんな時でも遊び心を忘れずにー!!!
(↑自分に対する励ましの言葉)
( -168 ) 2009/11/20(金) 22:58:04
やっと帰ってこれましたわ。
>>357
よくわからないけど、わたくし、戦術で判断してはいけないと主張してましたっけ?
ケネスさんの灰考察ですが
ケネスさんはなんというか保守的な方なんですよね。たとえば確定白に固執するところとか、統一占いとか。普通の定石を抑えていく感じです。
定石自体は悪くは無いのですけど、その分、オリジナリティを感じないですわ。つまり他の皆様に比べると内容が薄いといわざる得ないですわ(ごめんなさい)。吊るほどでもないと思いますので占いに挙げた理由ですの。
( 367 ) 2009/11/20(金) 22:58:17
( -169 ) 2009/11/20(金) 22:58:24
>>366ギルバート
うまく言えないけれど、一番最初のアンケートの回答がそんな風に感じたの。
いろいろな意見を見ても、独特のRPに本音が隠れている気がして、少し気になっているの……。
これは初日の意見だから、明日以降変わるかもしれないけれど……。
( 368 ) 2009/11/20(金) 23:01:21
>>364意見がみえにくい。うーんちょっと弱いかな。
( -170 ) 2009/11/20(金) 23:01:50
★セシリアちゃん
>>349と、占い師COを保留した理由を聞いてもいいかね?
( 369 ) 2009/11/20(金) 23:03:03
クインジーとギルバートの意見が似ているように感じる……。
( -171 ) 2009/11/20(金) 23:03:04
セシリアさん 今夜分のログは読めてないですが、それまでは寡黙に相当すると思いますわ。印象がないですの。他の人が印象強すぎるのかもしれませんが。
ユージーンさん アグレッシブな方ですわ。アグレッシブさは個人的には村要素と捕らえていますので、村よりかと思ってます。
( 370 ) 2009/11/20(金) 23:05:19
>>361
レベッカさんのいう「常識人」の感覚はだいぶわたしとは違いそうですよ。
( -172 ) 2009/11/20(金) 23:05:42
>>360
占いの補完しない良さは、簡単に言うと真の白に偽の黒を重ねられないこと。
詳しくは後でか別の親切な人がやってくれるの期待。
見たらクイン>>318があるな。
ついでにリッタに質問されていたクインの主張が弱い感じ>>277
クインは統一占い反対してるけど、例えば>>123の言いでは初バラ占いの人には利点が伝わらない。キャラを生かすか、主張を取るかで、あの時点ではキャラを取ってると感じた。
ネタは好きだし、クインの話し方云々を言いたいわけじゃない。念のため。
( 371 ) 2009/11/20(金) 23:06:47
( A211 ) 2009/11/20(金) 23:10:15
ああそうだ、クインジー
>>241
エッタちゃんの情報開示が早いってどの辺り?
( 372 ) 2009/11/20(金) 23:11:14
>>278リッタ
確かにそうね……それでも、占い師候補が3人から2人になるのは、村にとって大きなメリットになるんじゃないかと思うの。それに、3人が1人ずつ別々の人を占う交互占いは、3人の占いが完了するのに3日かかるけど、2人と1人に分かれて行う占いなら、そこが2日で済むわ。この1日の違いも、メリットだと感じたの。
( 373 ) 2009/11/20(金) 23:11:33
占いきぼうをだします。
ようまをさがすために灰のひとたちを分るいしました。
1. ようまねらおうぜ!とけはろまんだぜ!ぐみ
<なさ・しゃろ・ぎる・くいん・びんせん>
2. ろまんよりもかく定じょうほうが大じだよ!ぐみ
<ゆーじん・けねす・せしりあ>
3. 明言なし!ぐみ
<えった>
( 374 ) 2009/11/20(金) 23:11:35
でね、ようまがまぎれるなら、ぼくは1だと思うの。
ようまにとってはとけちゃったら占いしのかく定なんてどうでもいいことだし、村人の中にまぎれたいなら、占い方法で他のひとともめたくないと思うんだ。
1.のうち4人は、なさ>>186びんせん>>258くいん>>318しゃろ>>267と、「自由占いしかありえん」「ほかんは必ずしもいらない」って意見がいっちしてて、これは非ようまようそなんだけど、そのなかでしゃろお姉ちゃんだけは少し主張がよわい気がする。
( 375 ) 2009/11/20(金) 23:12:33
( -173 ) 2009/11/20(金) 23:13:14
セシリアちゃんとヘンリエッタちゃんはほどよく疑われておるの感じなのかにゃ?
個人的にな〜んか気になるのはシャーロットちゃんなんだけどね。
ケネス君は何故か婆の印象に残ってない。たぶんコアタイムにずれがあるからだと思うにゃ…たぶん。
補完は必要だと感じた時にするのがいいと思う。
( -174 ) 2009/11/20(金) 23:13:49
あと、しゃろお姉ちゃんで気になったのはようまを占うからFO>>11って考えがあったはずなのに、ぎるばとお兄さんがせんぷくあんを出したときの心ぱいは>>134>>170で、「ようまを占えるかのうせいが低くなること」が入ってなかったんだよね。
しゃろお姉ちゃんのようまへの心ぱいも、なんだか形が定まらないように思えました。
同じようないんしょうだったぎるばとお兄ちゃんとお話をして少し理かい出来たので、ぼくは【●しゃろお姉ちゃん】でゆきます。
( 376 ) 2009/11/20(金) 23:15:14
>>358 ケネス 気になったとこだけで。
>>361 レベッカ 嫌いかぁ。バッサリだね。
灰雑感も述べてるつもりなんだけど、全然かい?
>>360 セシリア 片白最強論は自信あるよ。
けど意見が違うと疑われても、僕からそれを理由に疑うつもりは皆無。
( 377 ) 2009/11/20(金) 23:16:22
あっはっは。
……シャーロットさん溶けちゃったらどうしよう(笑)
( *60 ) 2009/11/20(金) 23:16:25
隠し子 リッタは、えったちゃんの話しようと思ったらptなくなってたよ、てへ
( A212 ) 2009/11/20(金) 23:16:40
灰考察の途中ですけど、リッタさんの質問>>309
わたくし、狼を探すついでに妖魔が引っかかればいいという考えですわ。
妖魔なんて狙って占えるものではないですわ。初日占いで妖魔を当てるのはファンタジーですの。
( 378 ) 2009/11/20(金) 23:16:57
ヤブ医者 ビンセントは、隠し子 リッタ栗が欲しいなら素直に言いたまえ。
( A213 ) 2009/11/20(金) 23:17:15

( A214 ) 2009/11/20(金) 23:17:18
隠し子 リッタは、うわーactみすしてる間にくりをもらってしまった!!
( A215 ) 2009/11/20(金) 23:17:50
まあ、初回脱落もありかなあ。占い師全員からうたがわれてますし。
こんな人気になるとは意外でしたが。
( -175 ) 2009/11/20(金) 23:17:59
隠し子 リッタは、ヤブ医者 ビンセントさんどうもありがとう… 計かくせいがなくてごめんなさいー
( A216 ) 2009/11/20(金) 23:18:53
( *61 ) 2009/11/20(金) 23:19:48
>>349デボラ
ええ、繋がっているわ。
3人の内訳が「真狂妖」に、私には見えるの。
もう少し3人の意見を見直してみたら、別の見方が生まれるかもしれないけれど……。
それから>>280だけれど、リッタのギドラ作戦についてみんなが話していて、CO方法がそっちになるかもしれない……という気もしていたの。私自身、リッタのギドラ作戦に、少し興味もあったし……。
だから、COするのを少しためらってしまったのよ。
( 379 ) 2009/11/20(金) 23:20:15
ほとんど雑感になっちまった
・シャーロット
俺に対する言及は俺の発言があやふやだったからだろうな
やっぱり>>11の素村人COかね
素ボケだと思いたいが……
他の発言みると端々まで良く見てる感じがするな
・クインジー
口調とかレベッカの守護関連で目立ってたし
言ってることもちゃんとしてるんだが、
自分から何か提案するとかしてない気がする
主に他人の主張にツッこんでる感じ
戦術軽視ってのもあるんだろうけど
戦術の突っ込みって誰でも出来るしな
( 380 ) 2009/11/20(金) 23:20:54
・ギルバート
何か発言もしてるし
確認したいことも確認してる
だけどなーんかぼやけるんだよなーー
どうでもいいが、妖魔村よく知らん発言はメタっぽくないか?
・ビンセント
ボコっと出てきてヒョコっと意見してサッと帰ってく感じだな
時間が合わないのか絡みが無いから印象が無かったけど
要点はキッチリ言ってるのな
( 381 ) 2009/11/20(金) 23:21:15
おっけーだ!!【本決定を出すぜ!】
【ニーナ●ヘンリエッタ】【リッタ●シャーロット】
【レベッカ●シャーロット】でいくよ。
占い師の意見を重視した。(レベッカは第二希望だけど)補完については明日考えればよいと思うのは私だけか。必要と思えばすればいい。今決める必要はないな。
ニーナちゃん占い機能の保護を大事に考えてる子。中々好印象。リッタ君どうしたらいいかよく考えてくれる子。いい子だね。中々好印象。レベッカちゃん妖魔溶かしたい気持ちがびんびんするね。中々好印象。
印象はともかく真贋は均衡してる。
( 382 ) 2009/11/20(金) 23:21:39
ビンセントさん
第一印象は変わった方ですわね。不真面目さと真面目さの奇妙なブレンドという感じ。議論の本流からちょっと脇に居る印象です。その割りに言っていることは適切です。グレーですけどやや村よりですわね。
( 383 ) 2009/11/20(金) 23:22:04
>>380
素ボケではない、と申し上げてますよー。
これは色々先行き危うそうな。
( -176 ) 2009/11/20(金) 23:22:07
あ、こりゃ溶けたな。
では皆さん、あとはがんばって。
( -177 ) 2009/11/20(金) 23:22:41
私はたまたま真占い師の下にいたせいで占われたし(笑)
FOでの妖魔溶けは一度だけ見たなぁ。その時はちょうどシャーロットさん的な前衛多弁が妖魔さんだった。
( *62 ) 2009/11/20(金) 23:23:06
( A217 ) 2009/11/20(金) 23:23:08
お嬢様 ヘンリエッタは、…アクションミスした…【本決定了解ですの】。
( A218 ) 2009/11/20(金) 23:23:37
深海魚、今日の占いはたぶん無いから明日じっくり巻き返しゃいいさ。
ログ伸ばして悪ぃ。
俺ホントこれしかできねぇんだよ・・・
( *63 ) 2009/11/20(金) 23:23:58
セシリアちゃん
>>379うーん。セシリアは能力持ちではない村側だよな?リッタの作戦には村人は入っておらんのじゃがのぉ…
( 384 ) 2009/11/20(金) 23:24:30
ニーナ エッタ占いとか微妙・・・・・
ちょっと婆さん変えない?
リッタをエッタ占いにしてほしいんだけど
ニーナ真よりリッタ真の方がありそうかなと思ってるからなんだけども
( 385 ) 2009/11/20(金) 23:24:50
おーい、ばっちゃん、それ溶けても確定しないだよ。
まあ、確定しない方が狼にも逃げ道あってたのしかろ、という婆心かもしんまいが。
( *64 ) 2009/11/20(金) 23:25:25
しかし、初回占いに当たるというのもずいぶん久しぶりな気はしますね。
そんなに怪しかったでしょうか。怪しかったんだろうなあ。
ふー。狼様方には申し訳ないことです。
( -178 ) 2009/11/20(金) 23:25:38
・ナサニエル
タイミングを重視してるな >>247とか
考察やらも早めにだしてるし
・ユージーン
確白期待の統一占いって事で俺と似た主張してるな
ただ霊潜伏主張してたから灰を狭めるよりも
狼探しに意識向けてる気がするな
・ヘンリエッタ
何か同意とかギドラ関係の言及しかない…
・セシリア
発言そのものが少ないし印象がうっすい
( 386 ) 2009/11/20(金) 23:25:42
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタのActミスが気になる。ようこそ占いって何だろう?
( A219 ) 2009/11/20(金) 23:26:07
( -179 ) 2009/11/20(金) 23:26:52
>>385
なにそれ。
わたくし白確定しましたら、ギルバードさんを吊りますわ(主に私怨でw)
( -180 ) 2009/11/20(金) 23:27:16
>>377
気を悪くしたらごめんねー。
表ではこの程度のツンを通すつもりだから。
( -181 ) 2009/11/20(金) 23:27:22
>>376
リッタ、シャロは>>134で「人外が占い逃れ・吊り逃れしやすい」って言ってて人外の中に妖魔も入ると思うが。>>170は>>45プラス回避が難しそうということじゃないのか?
ワタシが意味取り違えてるのか?
( 387 ) 2009/11/20(金) 23:27:38
>>382
おりょ?
俺占い希望まだだしてねーよな?
まあ【本決定は了解】したが
( 388 ) 2009/11/20(金) 23:28:08
( -182 ) 2009/11/20(金) 23:28:34
【本決定了解】
発表は朝起きたらで良いですよね?統一じゃないし。
( 389 ) 2009/11/20(金) 23:28:35
>>385
ギルバート君はヘンリエッタを人外と見てるわけかね。
婆は真贋は誰でもありだと思ってるからね。変更はあまり考えてない。
( 390 ) 2009/11/20(金) 23:28:45
>>367 ヘンリエッタ
ぼくはね、えったちゃんの>>194を見て、このひとはどうやって灰を判だんするのかなって思ってたんだよ。
「戦術には正解がない」なら、よそに話を広げるためにしつ問したり、お話したりするのかなって思ってたんだよ。
>>378
回答ありがとう。えったちゃんは2.のぐるーぷだね。>>374
( 391 ) 2009/11/20(金) 23:28:53
( *65 ) 2009/11/20(金) 23:29:10
溶けで確定が無いから【本決定微妙】
占い先はが3つがいい。
( 392 ) 2009/11/20(金) 23:29:11
>>382
展開からして結ばれバレゆかいだね?
まぁ楽でいいんだけどさー。
( -183 ) 2009/11/20(金) 23:29:20
【本決定了解した】
いえる限りの事はいったから、切り替えていく。個人的にはシャーロット占いは考えやすくなる、という雑感。
今日は休ませてもらう。**
( 393 ) 2009/11/20(金) 23:29:42
( -184 ) 2009/11/20(金) 23:30:11
>>390
妖魔かなって思っているんでね
だからできるだけ真っぽい所にあてたかったんだけどな
まぁ【本決定了解】だ。婆さんの腕を信じよう
( 394 ) 2009/11/20(金) 23:31:32
いろいろ返信
ナサさん
actミスに質問とかひどい。「最初はバッチコーイ占い」と書くつもりがあまりにもキャラが合わないので、削除中にエンター押してしまいましたの。
>>391
戦術に正解がないですが、出た情報は使いますわ。それだけのこと。
それに無理に話なんて広げなくても、ptなんて足りなくなるものですのよ。
( 395 ) 2009/11/20(金) 23:32:18
もどりました。【本決定了解】ですわ。
2-1ですわね。反対はしませんわ。
( 396 ) 2009/11/20(金) 23:33:06
ようこそ占いのヒミツ☆
ようこそ
ようこそ
ようこそ
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) ようこそ
/ \ \ \ \ ようこそ
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) ようこそ
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ようこそ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
( -185 ) 2009/11/20(金) 23:33:15
>>392
初日溶けるのを期待してるのかい?ばらす方が当たりにくいとは考えないかい?占い師の真鴈も偏ってはいないだろう?
ばらばらに指定して溶けが起こると思うか?
( 397 ) 2009/11/20(金) 23:33:17
んー。明日の判定どうします?
狩がメイさん発言に気付いてたら、黒出ししたらメイさん護衛はあり得るのですが。護衛してなかったら確実に今後リッタ君に張り付かれますが。無難に白だしでいいんですかね・・・
( *66 ) 2009/11/20(金) 23:33:24
>>382
本決定確認
シャーロットは村よりかなと思ってるんで微妙。
何か見落としてるかとリッタに確認したばかりだったから、返事が納得できたなら反対しない。
ババ様、占いの発表順は?
順番指定か、早起きした者からか、指示したほうがいい。
( 398 ) 2009/11/20(金) 23:33:53
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートにそこまで自信満々であれば、後で覚えてらっしゃい
( A220 ) 2009/11/20(金) 23:34:38
>>392
ナサニエルさん
3人に分けるのは、補完するなら日数がかかること、しないのなら状況が危うくなるので余り賛同できませんわ。
分からなくはないですが。
( 399 ) 2009/11/20(金) 23:35:44
これでわたしが初日黒だしとかだったら面白いなぁ。
ニーナさんに期待ですわ(笑)。
( -186 ) 2009/11/20(金) 23:36:27
( -187 ) 2009/11/20(金) 23:36:34
バッチコーイ占いの解説★
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ミ
/⌒) ● ● | .| ミ
/ / ( _●_) ミ/ バッチコーイ!
.( ヽ |∪| `\
\ ヽノ /´> ) 彡
/ / (_/彡
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
( -188 ) 2009/11/20(金) 23:36:34
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラと婆ちゃんごめん、明日喋る。
( A221 ) 2009/11/20(金) 23:37:25
ナサニエル君は喉がなかったね。>>397は答えられにゃいね。格占い師に占い先まで指定した理由は明日答えてくれるにょよね。
>>398
ああありがとうコアのずれもあるし順番の指定はしない
【各占い師は早いもの順に発表してね】
( 400 ) 2009/11/20(金) 23:37:45
状況が危うくなるってなんですか。
状況が分かりづらくなる、ですわね。
( 401 ) 2009/11/20(金) 23:37:55
次があったら、いっそ初日寡黙で乗り切りましょうか。
費用対効果的な意味で。
( -189 ) 2009/11/20(金) 23:38:01
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに可愛い小悪魔ちゃんだと思っただけさ
( A222 ) 2009/11/20(金) 23:38:07
( -190 ) 2009/11/20(金) 23:38:19
( *67 ) 2009/11/20(金) 23:38:26
【本決定りょうかいだよー】
ぼく、えったちゃんはなんとなくおおかみよりな気がしてきたので今日占わなくてもいいの。
でも、先に>>279を言っててよかったと思った。うふ。
>>387 ビンセント
ぼく、しゃろお姉ちゃんなら「回ひでようまを占えなくなる」ってききかんじゃなくて、「母数がふえてようまをねらいづらくなる」ってききかんが出てくるんじゃないかな?と思ったんだよ。お姉ちゃんのFOきぼうの意図はそっちだと思ってたから。
2つはちょっとちがう心ぱいだと思ったんだけど、ぼくの考えすぎかな?
( 402 ) 2009/11/20(金) 23:38:51
というかー、私の知っていた村だと確白の決定に異論を出す人って少数だったと思いますが、時代の流れかしら。
( -191 ) 2009/11/20(金) 23:39:29
ってあれ!!
れべっかお姉さんもしゃろお姉ちゃんを占うの!?
それはだめー!ぜったいだめー!
お姉さんと同じところを占うくらいならぼくしゃろさんじゃないひとを占うよ!
( 403 ) 2009/11/20(金) 23:40:40
流れ者 ギルバートは、喉もないし失礼する。 お前らも早く寝ろよ お肌に悪いぜ
( A223 ) 2009/11/20(金) 23:41:11
>>394
あまり信じんといてくれ。
判定結果で各占い師の印象も変わるかもしれんよ。
( 404 ) 2009/11/20(金) 23:41:15
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを後で絶対吊る。確白になったら絶対吊る。
( A224 ) 2009/11/20(金) 23:41:34
流れ者 ギルバートは、隠し子 リッタに そこでエッタ占いに移行だ 俺は文句言わんぞ
( A225 ) 2009/11/20(金) 23:42:21
格じゃないけどカクウラナイの詳細
.__
ヽ|・∀・|ノ<角占いですよ〜!
|__|
| |
( -192 ) 2009/11/20(金) 23:42:39
修道女 ステラは、語り部 デボラさんの喉がかれたみたいですわね。
( A226 ) 2009/11/20(金) 23:42:58
とはいえ、本当はわたくし、ギルバードさんを吊るつもりは
まったくないのですが…。
いわゆるツンデレです。
( -193 ) 2009/11/20(金) 23:43:20
>>403
なんという激しい真アピール。
やっぱリッタが熱燗だろと穿っちまうw
( *68 ) 2009/11/20(金) 23:43:48
隠し子 リッタは、流れ者 ギルバートそれもあんまりかわんねー!!ばらじゃなきゃ意味ないんだよう
( A227 ) 2009/11/20(金) 23:44:05
語り部 デボラは、>>403すまん喉がなかった(笑)何で嫌なのかな?
( A228 ) 2009/11/20(金) 23:44:15
ギルバートさんact
エッタちゃん移行は私が絶対に許しませんよ。
( 405 ) 2009/11/20(金) 23:44:21
隠し子 リッタは、なちゅらるにばら占いになると思ってた… しょうげき
( A229 ) 2009/11/20(金) 23:45:02
( -194 ) 2009/11/20(金) 23:45:10
そこは「他の人を占う」じゃなくて「レベッカさんにには他の人を占わせろ」なのでは。
( *69 ) 2009/11/20(金) 23:45:24
俺の主張的には>>403の主張は容認できんが
文句を言うべきなんだろうか?
( *70 ) 2009/11/20(金) 23:45:40
( *71 ) 2009/11/20(金) 23:46:30
>>403
リッタ
貴方はレベッカさんに話で戦おうとする気はないのですか?
( 406 ) 2009/11/20(金) 23:46:51
>>384デボラ
ええ、私は村側の人間よ……リッタのギドラ作戦が採用されれば、「どちらでもない」というCOをする立場にあるわ。
だから一応、COを待っていたの。
( 407 ) 2009/11/20(金) 23:47:00
修道女 ステラは、語り部 デボラあと1回くらいなら代役できるかもです。
( A230 ) 2009/11/20(金) 23:47:20
>>*70
色が無い寡黙と思われてるから、同じ吊られる可能性があるなら突っ走ってGOだと思うぜ。
( *72 ) 2009/11/20(金) 23:47:40
リッタ君の立場では狼狙いで占うというのもありだと思うんですけどねー。一応霊抜かれにくくなってますし。
( *73 ) 2009/11/20(金) 23:47:40
修道女 ステラは、隠し子 リッタ喉のせいで色々端折ってます。悪しからず。
( A231 ) 2009/11/20(金) 23:47:42
>>403 リッタ
3人バラなんてしたら
完遂するまでに3日掛かっちまうんだが
そこら辺どうよ
( 408 ) 2009/11/20(金) 23:48:14
やっぱリッタ結社なんじゃね?
それなら2人組みに入れないとまずいだろ。
( *74 ) 2009/11/20(金) 23:48:38
語り部 デボラは、修道女 ステラごめんなさい。頼みます。><Act@0
( A232 ) 2009/11/20(金) 23:48:55
うーん、駄々こねる占い師ねぇ…。
人間要素かもしれないけど、個人的には好きではありませんわ。
( -195 ) 2009/11/20(金) 23:49:17
>>408 あ、そこ俺も言ってっからついでに突っ込んどけば?
( *75 ) 2009/11/20(金) 23:49:34
てか、いいのかステラで。
と思わなくも無い今日この頃。
半ば共有者COしたようなもんじゃないか。
( -196 ) 2009/11/20(金) 23:50:16
文学少女 セシリアは、語り部 デボラ私の飴を食べますか?
( A233 ) 2009/11/20(金) 23:50:21
ぼく今日一日ようまのことしか考えてなかったのに…
あーもうやる気なくすー
とけは不たしかだけど、真かく定のかのうせいを村がわから消すのは「愚の骨頂」だと言いたい…ッ
ptないからぎろんもできないので、もういいよー本決定のままで。でもぼくはがっかりだ。
( 409 ) 2009/11/20(金) 23:50:36
( -197 ) 2009/11/20(金) 23:51:16
あーなるほど。
リッタ君結社ならありなのか。
……だといいなあ(遠い目)
( *76 ) 2009/11/20(金) 23:51:25
セシリアぁ!
飴あるんだったらさっさと出しなさいよ!
( -198 ) 2009/11/20(金) 23:51:31
レベッカ喰うのもアリかなーとかぼんやり。
できれば占いローラーしたいが。
>>*76 あぁ、そだな……(爽笑。
( *77 ) 2009/11/20(金) 23:53:40
いくらリッタが自分は真真って言ってもな。婆達には分からんのにゃ。シャーロットを大分怪しんでいるのは分かったが、すねないで欲しい。
( -199 ) 2009/11/20(金) 23:54:16
軽く見直したら
ナサニエルとビンセントも3人バラ占い希望なのな
同じこと聞くが、完遂までに3日かかるのについてどう考えてるんだ?
( 410 ) 2009/11/20(金) 23:55:02
リッタはシャーロットが高確率で溶けが起こるもしくは判定が割れると考えてるわけだね。
( -200 ) 2009/11/20(金) 23:55:43
>>409
リッタ
あの、真確定は初日妖魔溶けだけではないのでは。確定の可能性が完全に絶たれたわけでもなし、そんなに落ち込む必要、ありますか?と問いたいのですが。
( 411 ) 2009/11/20(金) 23:56:19
修道女 ステラは、文学少女 セシリアデボラさんはActないので反応できないのでは。とりあえずデボラさんに投げて下さい。
( A234 ) 2009/11/20(金) 23:56:56
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスの>>410でナサに質問するあたりは、結構外道ですわね。
( A235 ) 2009/11/20(金) 23:57:02
>>406 ステラ
もししゃろお姉ちゃんがとけても、れべっかお姉さんに信用でまける気はしないけどさ。かく定しなきゃ意味ないよ。
ぼくが今日ようまのことしか考えなかったのは、ようまとかせたらにせもの2人とようま不ざいが明らかになるからだ。がんばったら3人もてきをたおせると思ったからがんばったのにー。
( 412 ) 2009/11/20(金) 23:57:17
それから、【本決定了解したわ。】
ヘンリエッタとシャーロット……シャーロットは少し気になっていたし、ヘンリエッタについても、まだ考察しきれてないけれど、確実に白と言い切れる部分も見つけられていないから、反対はしないわ……。
( 413 ) 2009/11/20(金) 23:57:23
>板前
溶ける可能性があるのに1人食われたから占いローラーからはいるとか、ないです。ましてレベッカさんの信用度だったら、私がまとめの場合通常村でも占いローラーとか、しませんなー…
( *78 ) 2009/11/20(金) 23:57:55
文学少女 セシリアは、語り部 デボラに毬栗をぶん投げた。
( A236 ) 2009/11/20(金) 23:57:56

うーリッタは反応が過剰すぎる気がするな。
真アピのような気もするのは婆の気のせいか…まぁ正直言えばバラ占いなんですけどね。
( -201 ) 2009/11/20(金) 23:58:11
( -202 ) 2009/11/20(金) 23:58:12
あ、ナサptねーのか
>>410の回答明日で構わんぜ
( 414 ) 2009/11/20(金) 23:58:33
隠し子 リッタは、村長の娘 シャーロット を能力(占う)の対象に選びました。
さっきの視点漏れラップ、霊が真狂結だった場合、メイ熱燗もあり得るよな。
そういや、タイミング的にメイが出た瞬間、熱燗GJと思ってた。
( *79 ) 2009/11/20(金) 23:59:17
本決定…が…これっ…!
>>382なのかっ…!
リッタは単独にして欲しかったんだが…
………まあ…いいか…
【本決定了解】
さして困らん…な…
ヘンリエッタとシャーロット……
結社がそうだと思うなら…その賭けもよしっ…
( 415 ) 2009/11/20(金) 23:59:49
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を選択しました
( A237 ) 2009/11/21(土) 00:00:11
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルに毬栗をぶん投げた。
( A238 ) 2009/11/21(土) 00:00:14

セシリアちゃんありがと〜本当にごめん〜明日は喉の使い方もうちょっと考えるよ〜
リッタはシャーロットが高確率で溶けが起こるもしくは判定が割れると考えてるわけだね。いくらリッタが自分は真真って言ってもな。婆達には分からんのにゃ。シャーロットを大分怪しんでいるのは分かったが、すねないで欲しい。
リッタが妖魔を溶かしたいという気概は伝わった。
( 416 ) 2009/11/21(土) 00:00:40
隠し子 リッタは、【シャーロットにセット完了】もうねる。えーん。@1
( A239 ) 2009/11/21(土) 00:01:06
シャーロットは、>>11で素村人とか言っちゃう策士な部分と、吊り占いCOに反対するなどの(主観だけど)手堅く行こうとする部分が、アンバランスかなー、と思ったり。
( -203 ) 2009/11/21(土) 00:01:19
>>*78 寿司
あぁ、そりゃそうだろ。
俺が占いローラーって言ってんのは、メイ抜く場合だぜ。
そしたら毎晩、溶けない事を祈りながら占い師はひたすら放置だ。
( *80 ) 2009/11/21(土) 00:01:32
私の立場では言えませんが、リッタ君が妖魔を溶かせば、ほぼリッタ君真決めうちで進むと思うのですが。レベッカさんの信用的に。
>>412と、「他の人を占う」が矛盾してるなぁ。
そんなリッタ君よりも信頼度低い私(遠い目)
( *81 ) 2009/11/21(土) 00:01:40
( A240 ) 2009/11/21(土) 00:02:23
( -204 ) 2009/11/21(土) 00:03:42
だがリッタの>>409の気持ちも分かる。だが意見を通したいのなら説得というのをしてほしい。
喉がなかった状態で言うのは酷じゃがね。
( 417 ) 2009/11/21(土) 00:04:12
×吊り占いCO
○吊り占い回避CO
間違えたorz
しかし自分、考察スカスカだし、村人なのに真っ黒だし……明日から頑張らねば(汗
( -205 ) 2009/11/21(土) 00:04:15
>>*81
ん? リッタニーナの信頼度は比較的拮抗してるだろ。
溶け発生したら、レベッカは「こういう真もいそう」理論で後半まで残るぜきっと。
( *82 ) 2009/11/21(土) 00:04:31
>>400婆ちゃん >>414ケネス
3人バラなら完遂なんていらないでしょ。
あとは占い先投票と自由占いだよ。
各占い師に指定したのは、単純に僕が信用できる順に、僕が妖魔と思う順を当てた。
格占いって何だろうとしばらく考えたのは内緒ね。
( 418 ) 2009/11/21(土) 00:04:59
はい、残念でした。
これで生き残ってたらちょっと衝撃なのですが、まあ普通に死んでるでしょうね。
( -206 ) 2009/11/21(土) 00:05:06
こういっちゃなんだが・・・・
この状態だとまとめ役というのもあまり必要ないように見えるな
皆我が強すぎる。そしてパンダも溶けもでなければ婆さんの
信用も落ちる感じになるな
こりゃあなんというか・・・・・わくわくしてきたぞ
( -207 ) 2009/11/21(土) 00:07:31
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカの姿が見えないのが気になってきた。
( A241 ) 2009/11/21(土) 00:07:42
>>417
酷っていうかそりゃ無理だ
2-1指定より完全自由希望の方が多かったから油断してたな
まあ、溶けたら溶けたでたぶん守護はひきつけられるよね
なるようになるしかないのだー
( -208 ) 2009/11/21(土) 00:08:10
本決定に反対するなということではない。
占い師は我が強くてなんぼとは思っているのもあるにゃ。レベッカと一緒に占うということは納得はしてくれていないようだがシャーロットを占いたいのだろう?妖魔を溶かして村からも真占い師にされる。そう美味いこといくか!はっはっは。モチベーション下げずに頑張ってくれ。
( 419 ) 2009/11/21(土) 00:09:22
文学少女 セシリアは、議事録確認しつつ、休ませてもらうわ……。
( A242 ) 2009/11/21(土) 00:10:53
リッタくんへ
ひらがなRPはptを異常に食うので考察のようなときは普通に書いてほしいわ。少なくともptを異常に食うことと読みにくいことは認識しておいて。
あと、あまり不快な感情は表に出さないでいただけるとありがたいですわ。
出したら駄目というわけじゃないですけど、出さないつもりぐらいではいてほしいの。
以上、ヘンリエッタからのお願いです。
( -209 ) 2009/11/21(土) 00:11:05
ていうか明日土曜なのに6時起きとか無理だー
しらないもんね。ふん。
ぜーったい6時になんておきてやらないもんね。
( -210 ) 2009/11/21(土) 00:11:28
バラ占いってそんなにメジャーなのかな。
わたしの頭が古いのかしら。
方黒とか方白とかそんなんで情報整理できる人ばっかりなら苦労しないんだけど。
( -211 ) 2009/11/21(土) 00:12:40
( *83 ) 2009/11/21(土) 00:12:53
文学少女 セシリアは、blanchedalmond◆色の眠りの海へ沈んで行った**
( A243 ) 2009/11/21(土) 00:13:18
( -212 ) 2009/11/21(土) 00:13:48
>>418ナサニエル君返答ありがとう。
婆ももうそろそろ時間がやばい。すまん誰か本決定をメモに張ってくれないかの?婆Actも0というね。
実に…愚か…早計…
( 420 ) 2009/11/21(土) 00:13:59
占い先は異論無いんだけど、ね。
僕自身も2-1にすべきか迷ってはいたし。
我侭なのは認めるし、そこまで当てる自身があるわけじゃないけど、冒険家が冒険を捨てたら鼻血しか残らないよ。
それと、能力者の希望はなるべく叶えてやりたいっていうのが持論なんだ。
…栗貰ってもあまり説得材料が無い、というか人もいなそうだし…空気読まずに灰雑感の残りを落としていいかな。
( 421 ) 2009/11/21(土) 00:14:37
ばーちゃんは補完は必須じゃないというのに、なんで2-1の指定占いなんだろ?
補完を前提としないなら3人バラでなんの問題があるのかな
>>419
そううまいこといかなくても、うまいことゆく可能性を村側から潰す理由にはならないよね
( -213 ) 2009/11/21(土) 00:14:52
いやこれは説得できねぇだろ。
俺が占い師だったら泣くわw
婆ちゃんが悪いんじゃねぇけどな。
( *84 ) 2009/11/21(土) 00:15:31
板前、熱燗に期待しすぎ(笑)
と思ってしまうぐらい私は狂人運が悪くて、狂人突然死とかぁ、2狂人なのに1潜伏で1霊騙りで真占確定とかぁ……(遠い目)
メイさんが熱燗ならわざと視点漏れして見せたってことですよねえ。ある、のかな…
リッタ君結社ならアピールがくどすぎます。
( *85 ) 2009/11/21(土) 00:15:57
>>402
リッタ返事ありがとう。母数というのは考えたことなかったな。
何でシャロならそれを考えると思った?
本決定後の喉枯れ時に起こる回避を嫌うのはよくあるから普通の捉えてたんだよな。
いま一つぴんと来ないビンセント。
>>410
補完を必ずしもしなくてもいいのがバラ占い。完遂させるという前提がない。
( 422 ) 2009/11/21(土) 00:16:00
遅くなってごめんね。
【本決定了解】
シャロ占ね。
うーん。
できれば単独にしてほしかったけど、私の信用度からしたら無理よねぇ。残念ではあるけど従うわ。
順番指定なしも了解。
( 423 ) 2009/11/21(土) 00:18:19
冒険家 ナサニエルは、メモを貼った。 
( A244 ) 2009/11/21(土) 00:18:40
( 424 ) 2009/11/21(土) 00:19:01
ヤブ医者 ビンセントは、メモを貼った。 
( A245 ) 2009/11/21(土) 00:19:09
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラ婆ちゃんの本決定を代わりにメモに貼ったよ。
( A246 ) 2009/11/21(土) 00:19:22
とりあえず、なんかギルバードさん(後で吊る)の質問を答えてから寝ようかしら。
なんで村人COしたかでしたっけ?
簡単な話、わたくしが村人だからですわ。
…というのはジョークで、
ギルバードさん(絶対吊る)みたいになんで村人COしたんだろうと思う人が出てくることがCOの理由ですわ。それ以上は言うのは無粋ですので秘密にしておきます。
( 425 ) 2009/11/21(土) 00:19:45
( -214 ) 2009/11/21(土) 00:19:52
( A247 ) 2009/11/21(土) 00:20:37
ヤブ医者 ビンセントは、冒険家 ナサニエルに任せればよかった。寝よう。
( A248 ) 2009/11/21(土) 00:20:49
>>421ナサニエル君
意見出してなんぼだと思うにゃ〜意見合わなくてなんぼにゃ。ありがとね。婆寝るね。
ナサニエル君とビンセント君はメモ張りありがとう。も一度セシリアちゃんも飴ありがとね。おやすみにゃさい**
( 426 ) 2009/11/21(土) 00:20:53
狂人に期待っていうより、いろいろ妄想すんのが楽しいんだ。
滅ぼそうとしてる俺が言うのもなんだが、なんつーか、いい村だな。
( *86 ) 2009/11/21(土) 00:20:57
多分、板前、根っからの村人体質なんだと思うなー。
推理するのが好き。
人を陥れるのは苦手。
違う?
( *87 ) 2009/11/21(土) 00:23:45
>>422
占いの精度をあげるつもりのFOなんだと思ってたよ
>>42「わたしが結社なら妖魔入りの村で相棒を占い先にするようなことはしません」あたりで、無駄占い避けたいという気持ちがつよいひとだと思ってたし
回避を嫌うのは普通だから理由で出てもおかしくないけど
「占いの精度が下がる」が出ないのが気になったんだよね
気にし過ぎかもしれないけど
明日回答
( -215 ) 2009/11/21(土) 00:24:36
( *88 ) 2009/11/21(土) 00:24:51
しかしpt少ないのはきついなー
議事読みは楽だけど、いいたいことが言い切れないし、伝わらないままになってしまうことも多いね
もうちょっと精進せねばなー
簡潔に要点を言えるひとになりたい
( -216 ) 2009/11/21(土) 00:27:35
( -217 ) 2009/11/21(土) 00:27:57
( 427 ) 2009/11/21(土) 00:28:15
>>424ケネス >>360セシリア
またレベッカに嫌いだって言われると傷つくんだけど説明しよう。
メリット。
バラでも確定情報は落ちる。しかも統一だとほぼ情報が落ちない後半に。
そして偽黒で真の白が無駄にならない。
さらに霊確定なら偽が片黒を出しても旨みが減る。これは真の白判定を潰せないという意味ね。
情報が落ちるっていうのは、たとえば後半になって真が抜かれつつも決め打ちまたは確定したとするよね。
そうすると真の片白は全部白。しかも斑吊りされずに生存している可能性が高いんだ。
あと、片白って確白と違って狼が襲いにくいんだよ。どこに真がいるか見せるようなもんでしょ。でもって襲わないと潜伏幅が後半になるほど狭くなる。
デメリットは偽が決め打ちされると厳しい事。これは統一でも一緒かな。
( 428 ) 2009/11/21(土) 00:29:09
>>428
ガラスのハートね。
めげないところも嫌いじゃないわよ。
でも少なくとも2日後までは表では言わない。
( -218 ) 2009/11/21(土) 00:32:09
>>428 ナサニエル
あーあれか、
最終的に真占い師きめ打つことを前提としてるわけか
好みには合わんが……理解はできた
( 429 ) 2009/11/21(土) 00:34:29
>>*87
ご明察。
自慢になっちまうけどさ。
俺、霊占狩で負けたのって1回だけなんだよw
最初に言ったけど狼だと弱い。大概致命的な視点漏れするし。なぜかそれを白視されたこともあるけどな。
何かいい対策あるか?
発言さきにこっちに貼って精査してもらうとか。
( *89 ) 2009/11/21(土) 00:34:42
( -219 ) 2009/11/21(土) 00:35:56
( A249 ) 2009/11/21(土) 00:37:59
( A250 ) 2009/11/21(土) 00:39:11
>>*89 仲間仲間。私も視点漏れ発言多いですよー。
挙動不審丸出しで大抵すぐに吊られてしまう。
へたに多弁になると「村側で偽黒出されても(略)」で占いくるしね。
発言は、精査しない方がいいですよ。リアルタイムのやりとりって結構重要ですから。むしろ、帰ってくるまで時間がかかって無難すぎる回答は、自分が狼探してる立場なら、疑うでしょ?
ただ、視点漏れ発言はなー。仲間がチェックしたら気付くけど、常時赤に常勤してる仲間はそういないと思うので…
狼で強い人も視点漏れ発言はしてます。ただ、気付いても押し通せる強さ、村の最中は「黒染めする人に悪いな」な気持ちを一切封印できる強さがある人が多いように思います。
( *90 ) 2009/11/21(土) 00:40:02
せっかくだからさっき貼れなかった雑感。
>>295 ジーン
「仲間でもあれは切るところ〜非妖魔らしい動き」が繋がらないんだけど、解説もらえるかな? 妖魔は仲間いないでしょ。
>>311 ジーン
僕の反応見たかったのかごめん。正直、返答の意味がよくわからなくて保留してた。
>>328で感じた「シャロの人らしさ」ってどんなとこ?
>>313 シャロ
「ビン先生、言ってることはまっとうなんだけど」の続きってある?
>ニーナ&ジーン
ニーナの「ジーンと考えが似てる」っていうのが疑問だったんだけど、同じ霊潜伏でも意図が違ったりしない? ジーンはどう思う?
ニーナ
>>294下段
あー、そういう見方もあるんだね。読み込まない段階で●エッタ見て、ぇーって思ったけどその考えは理解できる。
( 430 ) 2009/11/21(土) 00:42:15
弱いけど「悪いな」って気持ちは完全に封印できる。弱いけどw
黒塗りしまくってエピで口利いてもらえなくなったりとか。
( *91 ) 2009/11/21(土) 00:44:15
( A251 ) 2009/11/21(土) 00:44:27
冒険家 ナサニエルは、明日も6時起きです。 ( B252 )
そういうゲームなのにねえ(笑)<狼が黒塗りしまくる
さて、寝ますね。また明日。回答は明日にします。
( *92 ) 2009/11/21(土) 00:47:50
>>*85 わざとっていうか、素で霊のつもりで発言してたりすると熱燗でもそうなる可能性はある。俺が熱燗だったらやりかねんw
( *93 ) 2009/11/21(土) 00:47:56
おう。寿司に深海魚、おやすみ。
この村やっぱみんな早寝だなw
早寝早起きがモットーの俺が宵っ張りポジションを取れるとは。
俺も寝る。
( *94 ) 2009/11/21(土) 00:49:26
>>429
ケネス、バラ占いが好きな奴は、初回占いが斑で、そこを吊ったら霊判定白で、真占い師が初回襲撃された、という経験持ちが多い気がする。
そういう人は統一アレルギーなんだ。
( 431 ) 2009/11/21(土) 00:55:42
( -220 ) 2009/11/21(土) 01:02:39
>>431
それですよね。アレルゲンなんでしょか。
先生すきすき。
( -221 ) 2009/11/21(土) 01:06:45
こっそり見ているセシリアさん。
>>428
なるほどなー。
確かに魅力的な作戦に見えて来た。
統一占いがスタンダードな村にしかいたことがないから、その考え方はなかった……反省。
( -222 ) 2009/11/21(土) 01:32:36
よし、不貞寝しちゃおう。
そして永眠。狼さん、ごめんなさいね。
( -223 ) 2009/11/21(土) 01:38:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る