
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
楽天家 ゲルト は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 楽天家 ゲルト に投票した。
神父 ジムゾン は 楽天家 ゲルト に投票した。
青年 ヨアヒム は 楽天家 ゲルト に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 楽天家 ゲルト に投票した。
少女 リーザ は 楽天家 ゲルト に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 楽天家 ゲルト に投票した。
シスター フリーデル は 楽天家 ゲルト に投票した。
パン屋 オットー は 楽天家 ゲルト に投票した。
こそ泥 ルーク は 楽天家 ゲルト に投票した。
楽天家 ゲルト は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、パン屋 オットー を占った。
2009/07/01(水) 24:00:00 《2009/07/02(木) 00:00:00》
青年 ヨアヒム は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
《★占》 パン屋 オットー は 人間 のようだ。
《★霊》 楽天家 ゲルト は 人間 のようだ。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、少女 リーザ、村長 ヴァルター、司書 クララ、シスター フリーデル、こそ泥 ルーク の 10 名。
占対抗はやっぱりエルナかー、しかし、オットーが人間で良かった良かった。
( +0 ) 2009/07/02(木) 00:01:50
ああ、オットーさん!
【エルナの対抗占い師CO確認しました】
( 0 ) 2009/07/02(木) 00:02:08
( +1 ) 2009/07/02(木) 00:03:08
[白い布、ちょきちょき、ちくちく。]
[出来たのは、オットーのサイズぴったりのエプロン。]
うん、異常なし。【オットーは人間よ。】
当然【ヨアヒムも人間。】
[ヨアヒムには、真っ白な子供用のエプロンドレスを差し出して。]
って訳で【私が占い師よ。】……生きてよかったーーーーーっ、もう潜伏透けてるんじゃないかとびくびくだった。んでオットー襲撃なんかぁ……これは、狼側は消極的なタイプっぽい?
( 1 ) 2009/07/02(木) 00:04:10
( +2 ) 2009/07/02(木) 00:04:11
オットーさんとゲルトさん、お疲れ様。
大変だったわね・・・。
これでもどうぞ・・・。【ミルクティー】【ママレードジャムのクッキー】
でもそこなのね、ちょっと驚きだわ。
( +3 ) 2009/07/02(木) 00:04:23
普通に見てこれ、エルナ真でしょ。
ゲルトお疲れ様ー
人間だよね?だよね?
( +4 ) 2009/07/02(木) 00:04:55
オットー……! こんな無残な……ポーズで……。
で、えっと……
【エルナ占いCO確認】したよ。
( 2 ) 2009/07/02(木) 00:05:29
むむぅ…。オットー食べられちゃったね…本当に本当にごめんなさい…。
うぅ、村側なら惜しいトコを失くしたよ…。
昨日のオトの発言、もう一度読み直して参考にするからね。
【占い師は第一声で結果を発表してね】
えーっと、囁狂編成では、占結果を待つ必要もないよね…。
【ゲルトは人間でした】ゲルトもごめんね。
( 3 ) 2009/07/02(木) 00:05:34
いやー、本当に色々申し訳ない。正直遣りすぎましたorz
しかし、ゲルト微妙に話し難い、というか、キャラ付けが思いつかなかったw
( +5 ) 2009/07/02(木) 00:06:50
これはエルナ真かなーって気が凄くする。
昨日のニコの回避後の反応が、ね。
( -0 ) 2009/07/02(木) 00:07:08
>>+2 シモンさん
さすがにそこでニコラスさんが噛まれることはないと思うわ。
逆に狼疑惑に持っていけるいい生贄(?)って感じもするしね。真に狼ならもっとないと思うわ・・・。
(え?「旅全力噛!!」って「ニコラスよ全力で噛め!!」という解釈でいいのかしら?)
( +6 ) 2009/07/02(木) 00:07:13
占い先になったときから嫌な予感はしてたんだけど、もう少し上で推理してたかったなー
シモンとパメラもこんばんはー
ミルクティーとマーマレードジャムのクッキーありがとう。
昨日上では料理らしい料理が出てなかったから美味♪(モグモグ
( +7 ) 2009/07/02(木) 00:07:47
僕が村人以外な訳無いじゃん、皆おおげさだなぁ(笑)
( +8 ) 2009/07/02(木) 00:07:55
( -1 ) 2009/07/02(木) 00:08:29
>>+8 ゲルトさん
悪いけど、私も上にいたらあなたに投票していたと思うわ・・・。
それぐらいに黒っぽい印象は下の私たちにも感じられたの。まあ、お疲れ様ってことで、クッキー焼いたしどうぞ♪
( +9 ) 2009/07/02(木) 00:09:31
>>+8
やっぱり村人かー
良かった良かった…
危うく道化になるとこだったよ(笑)
>>+2シモン
相変わらずエセ中文口調なんだねw
( +10 ) 2009/07/02(木) 00:11:20
うう。なんでオットーさんなんだろう。
とりあえず、疑ってごめんなさい。
ゲルト兄ちゃんもごめんね。これから思いっきりお昼寝してね。
【ゲルトお兄ちゃん人間確認】
【エルナお姉ちゃん占い師CO確認】
【占い結果確認】
なんだか混乱してきたから、ひとまず寝るよ。
( 4 ) 2009/07/02(木) 00:12:08
【楽&屋の白判定確認】オトさん、ゲルおぃちゃんお疲れ様だよー。
【...は、牛乳に浸して1週間経った雑巾まみれの無残な姿の二人に合掌】
…ふぅ。それじゃ一日の始まりだから差し入れ【牛乳】【午乳】【4乳】
そして【エル姉ちゃんの占対抗CO確認】
( 5 ) 2009/07/02(木) 00:12:39
ですよねー、独り言でも呟いたけど私でもアレは吊りますし、自然な成り行きだと思いますよ。
何にせよ、クッキー有難う、うんうん、甘い物は良いよね。
それはそうと、エルナの正体は本当にリーザ次第って感じだね。リーザが村側ならエルナが凄い狂人臭い感じがするかも。
( +11 ) 2009/07/02(木) 00:15:53
ニコ、来ないね。忙しいのかな。議題出しておくね。残り4手。一応、今日から占ロラも考慮範囲だね。
■1.占い希望
■2.吊り希望
(以下、任意回答)
■3.灰考察
■4.占い師考察
■5.襲撃考察
■6.今日から占ロラする?しない?
( 6 ) 2009/07/02(木) 00:18:10
【楽屋の白確認しました】
お二人の冥福を祈ります。ニコラスさんがオットーさんに黒判定なんて嬉しいことはないでしょうし……
では私は寝ることにします。
( 7 ) 2009/07/02(木) 00:18:14
ジムゾンさんとニコラスさんの言い争い(?)で狂人⇔狼の演技を考えたわ。でも逆にあからさますぎて不利だと思うの。
やっぱり何か騙りに出るよね・・・。エルナさんか・・・、なるほど・・・。
しかし個人的にはルークさんが黒いと怖いわ。村の脅威になりかねないと思うの。
思考回路がなんていうの・・・すごいというか・・・。
( +12 ) 2009/07/02(木) 00:18:51
ゲルトそんなに黒かったかなぁ…?
白くは無かったけど、年妙のが普通に黒かった気が…僕の感覚がおかしいんだろうか?
占い師だけど、エルナ真だと思う。ニコラス真だったら昨日は迷わず旅襲撃でしょ。エルナ偽と仮定しても、エルナはこの状況で捨て駒の占い騙りに出すには惜しい人材に見えるし。
( +13 ) 2009/07/02(木) 00:20:41
あと、ニコが対抗出したがってたのも意味不明。
昨日の状況だったら占い対抗出ようが出まいが占い師襲撃は免れなかったはず(彼真なら)。彼がそこまで頭が回らないとは考えにくい。
それよりは、むしろ、真占い師を炙り出して襲撃しようとしてると考えた方が論理的だと思う。
( +14 ) 2009/07/02(木) 00:24:33
一応、状況纏めておくね。
/司青|服旅|妙神泥長修年
役霊白|占占|灰灰灰灰灰灰
10>8>6>4>2(見掛け上)
但し、C狂は村側にも狼側にも数えない為、実質的には、
9>7>5>3>1。の奇数進行。狂を吊れば偶数進行に戻る。いずれにせよ吊ミスは1回まで、だね。
( 8 ) 2009/07/02(木) 00:27:01
やっと箱が安定したぜ。
オットーとゲルトは、RIP
判定も確認したが、まあ、占霊機能が無事だったんで、良かったと前向きに考えよう。
しかし、ニコラス真ならよく食われんかったな。
同じく、エルナも真ならよく食われんかったな。
エルナって、潜伏幅の気にしかたとかが、思いっきり占い師ぽかったんだが。
パッと見で、非占っぽいのもリーザとか神父とか結構いたし。
どっちが真にしても、この襲撃は微妙だな。
( 9 ) 2009/07/02(木) 00:32:05
【オットーさんは人間でした】
なるほど。対抗はエルナですか。
僕を襲撃しなかったところを見ると、信用勝負で勝てると思われたのでしょうね。残念です。
でも素直に襲撃されなかった事を後悔させてあげますよ。
それとオットーとゲルトはお疲れ様。
( 10 ) 2009/07/02(木) 00:33:00
素直にエルナが占い師でしたか。
まあ、今日食えば問題ないっす。
裸王様を白くして、最後まで突っ走るっす。
( *0 ) 2009/07/02(木) 00:34:53
まあ、実際の所は何とも言えないけどねぇ。
旅偽の場合は狼>狂って感じではあるかな?
さて、明日は地味に早いのでシャワー浴びて今日はもう寝るね。それじゃ、また明日に。
( +15 ) 2009/07/02(木) 00:35:38
>>6クララ
いや、占ローラーはまだ早すぎるでしょw
状況的に真占決めうちも考えられる場面なわけだし。占い機能を残せば、黒が出れば占-灰のラインが見れるし、両白でも灰が狭まる。ほっとけば真占い師は襲撃されるだろうし、襲撃されなくてもラインから決め打てばいい。落ちる情報が多ければ多いほど村の勝率は上がるんだし、ここで占ローラーは悪手以外の何者でも無いと思う。
( +16 ) 2009/07/02(木) 00:37:05
『でも素直に襲撃されなかった事を後悔させてあげますよ。』
うん、こういう強気な台詞いいなー♪いいな、いいなー♪
真偽関係ないけどね(ボソッ
( -2 ) 2009/07/02(木) 00:39:56
ただ、ルークの>>9は僕も気に掛かるところなんだよね。
灰にも書いたけど、エルナは占い師だと思ってた。
ゲルトお休みー
僕も明日早いし、今日はもう寝ようかな。
( +17 ) 2009/07/02(木) 00:41:05
風雅様もお疲れ様っす。
昨日の考察は、なかなか白かったと思いやすよ。
さて、どうやって場を動かしましょうかね。
ついでに狩人は誰っすかね?
まあ、シスターあたりなら、無理に吊りにいく必要ないっすからいいんすけど。
( *1 ) 2009/07/02(木) 00:41:48
【ゲルト人間確認】
【エルナの占い結果確認】【オットーが人間のパン屋確認】
□5.
可能性としては
1)●オットーだったから
2)(ニコラスが偽だった場合)潜伏占狙い
3)オットーは能力者保護重視だったし、狩人狙い
これくらいしか思いつかないや。一番ありそうかはこれから考えるね。
他に「こういうのもあるんじゃね」ってのあったら教えてー。お礼は僕の宝物のコレクションで。
( 11 ) 2009/07/02(木) 00:43:15
>>+6 娘
そうです。
私が狼なら、旅をカミカミしたい所でした。能力者肉美味。
(狂人でも噛むかも。飢えてますから…。)
じつに個人的な意見。
>>+14 屋
C国編成ですし、確かに何か変な気も。旅は忙しくて議事録が読めてないのかな?とも思いましたが、
私も議事録が読めてないので何も意見を述べられる立場にないです。
この状況は、旅=狼ゆえの苦肉の策か、はたまた奥深い手なのか…?
( +18 ) 2009/07/02(木) 00:46:03
ふーむ、やはりエルナで正解だったか。
すまんな2人とも。ぎりぎりまでエルナで腹を決めていたのだが勝負を急いで下手うってしまうことにすごい危惧を感じた。遠回りだけど立て直そう。
( *2 ) 2009/07/02(木) 00:47:32
人狼側が上手い村は、見ていて面白いですよね…。
いや、両側とも上手い村が、一番面白いのかな…?
( -3 ) 2009/07/02(木) 00:51:47
まあ、エルナで外れてたら、対抗の真占に狩人鉄板の可能性もあったっすし。
のんびりゆったり、村を滅ぼすっすよ。
( *3 ) 2009/07/02(木) 00:52:30
議題回答にもなってない可能性だけだったから、もう一回考え直そうとしたら発言しちゃった……
議題の他のについては帰りにリーザの下着盗めたら、じゃない、今日の様子を見てからにするね。
( 12 ) 2009/07/02(木) 00:52:50
さて、おいらも少し弱気というか不安になってたので、裸王様を責められんさ。
流れは少し村側に寄った気がするが、その程度、おいらの誘議論導で、ツキとか運とか全部纏めて捻じ曲げるっす。
( -4 ) 2009/07/02(木) 00:55:18
今日は独り言を無駄にしないぞ!とか言いながらも無駄にする悪寒 ていうか白確しちゃってる狩人なんだから黙ってろって話よ、占か霊は守らなきゃいけないんだから
占い考察もなー……旅の材料が少なすぎてなんとも言えないんだよな。多弁になるのも明後日でしょ?今日のところはあんまり発言できないんじゃ材料が少ないし……その辺を考えるとやっぱり霊鉄板するしかない気がするんだよね。
( -5 ) 2009/07/02(木) 01:09:33
例え旅が真でも発言できないんじゃ、仕に印象白持ってかれる気がするし。これが逆なら仕鉄板でもいい気はするが……しかし旅が真だったら、占ロラも考えられるこの状況、予定通りに出た仕は狂人だろうし、吊っても結果はわからない。多分占ロラしてる場合じゃないけど狼が出てくるのも高リスクに思うなあ、狼的に。
どちらにせよどっちを吊っても結果は白、霊を守るのはあまり美味しくないかな。パンダ出ない可能性高いし
( -6 ) 2009/07/02(木) 01:21:14
【全判定・状況確認しました】
すみません、夜明け直前で意識飛びました。
ゲルトさん、オットーさんお疲れ様でした。
ゲルトさん>
>>159の「明日に」と言った件ですわ。占い師と見える人を避けておりました。回避を起こしたくなかったので。
( 13 ) 2009/07/02(木) 01:22:11
んー、ここは敢えてエルナ襲撃せずに、決め打ち迫るのも手っすかね。
ちょっと考えてみるっすか。
( *4 ) 2009/07/02(木) 01:25:40
んー。リズだけど。両占と切れて感じるんだよなぁ。
リズは1d●旅、2d▼旅。エルとは言うまでもなく。
やっぱり白なんじゃないかなぁ。
( -7 ) 2009/07/02(木) 01:35:35
占い師の回避が起きなければ襲撃先は白か占い先か灰のいずれか。ヨアヒムさんが狂or狂疑惑をつけたいのであればヨアヒムさんの襲撃は起きない。襲撃先は占い先か灰のどちらかになる…と予想はしておりました。なのでオットーさん襲撃自体には驚きはないのですが、、占い師を襲わなかったのですね。
ニコラスさんが真ならば絶好の機会でしたでしょうに。
( 14 ) 2009/07/02(木) 01:36:43
【ゲルト人間確認】。
旅人さん回避の時点で、ゲルト狼は絶対ないわー、だったんだけど。
占とバレるとマズいから"旅真なら〜"とか言いつつあんな庇い方しか出来なかった。凄いストレスだった。
や、オットーさん襲撃見て、結局逆にならんでも一緒だったとは思ったけども。
正直旅人さんからライン見れなさそうでしょんぼりもしてるんだけど。昨日▽旅多すぎだし。私もララに丸投げとか言ってたし。
( 15 ) 2009/07/02(木) 01:38:59
でも、妙>>1:324は村側ぽいかな。
旅狼なら、真占の黒出しがあるって意識がなさすぎに思う。
旅狂なら、●あげやすい状態な訳で。●を躊躇う必要ないんだよね。
んで、旅人さんの正体は狼>狂だと思ってる。●旅希望が妙>>1:379だけだもの。
昨日の▽殺到は当然でしょう。私が狂でも狼があんな参加状態なら切るし。
( 16 ) 2009/07/02(木) 01:43:13
>>9 ルーク
村長も非占発言あったね
ぶっちゃけ、今日襲撃死じゃないかとびくびくしてた。元々、村人の時でも能力者臭がする様な人だし
そんなのもあるからFO希望してた。COしてれば狩人に守られる可能性がある、でも流石に灰護衛はよほどGJ狙いの狩じゃないと無理だもん
もう、ブラフで非占的発言思いっきりしちゃおうかなんて事も考えたよ。生きるためだけに
>>2:45 シスター
これ、詳しく聞いていい?
( 17 ) 2009/07/02(木) 01:47:12
正直、ニコラスさんが真ならば今日ニコラスさんは生きておらず、占対抗も出ないのでは、と思っており、完全灰の泥仕合を覚悟しておりました。でも実際は違いましたね。
エルナさん偽時、占対抗をしてきたということは目的はローラーがでしょうか。
エルナさん>>17
実のところ、エルナさんが占候補なら意見が聞けますので逆にありがたいです。が、少々余計な事まで言うことになりますが構いませんか?
( 18 ) 2009/07/02(木) 01:57:40
エルナ>んー。昨日の決定変更周りさ、エルナから見たら、ライン材料がそこそこあったりしない?
例えば、屋楽両白だったワケでし、
私がエルナの立場なら、リデルの>>1:181なんか、割とニコとライン切れて感じるんだけど。
変更も乗り気だし潜伏幅を不安がる私に、『潜伏幅は、何とかなりますよ、きっと』とまで言ってくれたからね。
回避で出るのと、やはり印象が違うと思うから、ね。
( 19 ) 2009/07/02(木) 01:59:17
うわー!わー!アンカーミス。
リデルの>>2:181だね…。率先して言ってくれている部分だし。
オトが狼側なら、ニコラスとオットーを天秤に掛けて、オットーを取り、変更希望する事も有り得そうだけど…。今日、喰われた所見ると、オトは狂でもないんだろうなぁ…と思うしね。
まぁ、あくまで旅偽仮定時の話しだけどね。
( 20 ) 2009/07/02(木) 02:02:16
( -8 ) 2009/07/02(木) 02:08:51
( -9 ) 2009/07/02(木) 02:10:26
あー。リデルじゃなくて、ヨアヒムを例に挙げて、『ヨア狂疑惑がエルの立場なら晴れると思う』とか言うべきだったかな、これは…
( -10 ) 2009/07/02(木) 02:12:15
占ローラーですが…今日開始はしたくないですね。占襲撃が起こる可能性もありますから。なかった場合、今日白吊で明日真吊るとランダムなんですよね。…占ロラもありといえばありですか。その場合、ニコラスさんから希望するような気がします。。
あと…希望がありましたので話しますが、【>>2:45の話については占候補とクララさん以外は反応しないでください】
( 21 ) 2009/07/02(木) 02:13:49
ま順当に考えてロラするなら、旅からか。仕は狼より狂人の可能性のほうが高い。C狂は吊らせても狼にうまみがそれほどないわけだし回避もありえると思うし。C初めてなんだよなあ、よく判ってないかもしれないけど。
ロラしてもラインは取れない希ガス。mjd議事録読めてない天然狂人だぜ! てことはまあ、順当に黒認定少ない占い守っとくべきかね……そろそろ寝ないと。もっかい明日考え直すか。つか修の>>21がちょい微妙
( -11 ) 2009/07/02(木) 02:16:10
信用度別にしても、占ロラの場合はニコラスからだろうなぁ。
理由は自分からCOしたエルナは偽なら狂の可能性が高い。
回避でCOしたニコラスは狼の可能性もそこそこある。
( -12 ) 2009/07/02(木) 02:23:44
1日目更新前のやり取りを見ていて、私はリーザちゃんを狼か狩人ではないかと予想しました。
リーザちゃんが狼であればエルナさんやオットーさんが指摘した通りだと思います。
では、狼ではなかったら?1-1が嫌…なぜ?灰の殴り合いという単語が真っ先に出てくるあたり、占吊を怖がっている感じを受けます。1-1で占吊を嫌がる…狩人さえ生存しているなら占い師は生き続け、村は勝てる。そのために村人の自吊さえも
( 22 ) 2009/07/02(木) 02:49:33
有効なのに。それが嫌なのは自分が狩人だからでは、と推測しました。
リーザちゃん>>378「黒が出ない限り占は出てこない」はエルナさんの>>1:471「"自分たちに●▼あたりません様にっ!"」まさにその心境だったんじゃないかと。
これ、うまく伝わるでしょうか…。
( 23 ) 2009/07/02(木) 02:59:44
で、狼or狩人と予想したため、2日目の占吊について反対させてもらいました。狼なら回避する。狼じゃなければ占い先は3日目にほぼ生きていないと予想したので。
今日灰占吊ならペーター君かヴァルターさんのお二人を挙げることになると思います。お二人の考察は明日するようにしますが、ちょっと時間が取れるか微妙ですわ。。
( 24 ) 2009/07/02(木) 03:21:59
こんばんは。帰宅途中、雨に降られてしまってね…顔出しが遅くなってしまったんだな。
ゲルトにオットーいらっしゃい♪
( +19 ) 2009/07/02(木) 03:58:38
>>22>>23
シスター、その推理は自分の非狩人宣言と等しいんだべ。ということで回避が必要になるかもしれない狼側とは思えず、修白とみるだよ。
>>11
オットーは弁も立っていたし、狼側には狩人に見えたかもしれないんだな。もしくはオットーが疑っていたペタorリズが赤陣営なので確定白になって欲しくない、とか。
( +20 ) 2009/07/02(木) 04:05:12
ニコラスとエルナが占い師候補把握〜♪
いまのところ状況的にも発言的にもエルナ真寄りと考えることにするだよ。ニコラス偽なら正体はなんだろな…?
( +21 ) 2009/07/02(木) 04:12:28
これで青狂だったらおもしろいんだけども…。
と物騒なことを考えつつ今日は寝るだよ〜♪
おやすみ**
( +22 ) 2009/07/02(木) 04:17:33
ああ、ショコラルッテ終わったか……。
ちきしょー、あっちだったらC狂希望してたら余裕で引けたんかーーーっ(><
いやもう、C狂やらせてくださいお願いしますorz
まぁ、あの展開はカルピス村に似てるよねぇ。んであの展開で1CO占い師護衛は難しいよねぇ。
私はある意味頭イッてるからやれたけどさ(ぇ
( -13 ) 2009/07/02(木) 06:16:20
うーん…素直にエルナを信じたい気もするんだけど。
あんまり当たらないからなぁ…今回。
不慣れ風味な人が多くて掴みづらいのかな…
ペタは再チェック必要。ヴァルは普通に悩ましくなってきた。
リズは…微妙…になってきたかも?他が白いので。ルークはどっちでも驚かん範囲。
( -14 ) 2009/07/02(木) 06:21:33
おはよう!今日はオトが襲撃されたのか。
【ニコラス、エルナの占いCOゲルト、オトの白確認した】昨日は投票合わせれなくてすまん。
( 25 ) 2009/07/02(木) 07:52:33
おはようございます。えーっと、襲撃考察だけ……
■5.白確襲うとした時に、単にオットーがヨアヒムより狼とって脅威だった。村にヨアヒム狂人を疑わせることができる(本当に狂人かもしれませんが)。オットーの疑っていた方に疑いの目を向けさせる。 という感じでしょうか。
( 26 ) 2009/07/02(木) 08:35:33
おはよう〜。
昨日はずっと、なんでオットーお兄ちゃんなんだろうって悩んじゃったよ。
とりあえず、考えたことをまとめてみるね。
■5.になるかな
その前に、頭すっきりにぴったりのお茶を出しておくね。
つ【ローズマリーティー】
でも、リーは甘いのが飲みたいから、ペーターの牛乳にはちみつ入れて温めるよ。
( 27 ) 2009/07/02(木) 09:54:23
>>11 でヨア兄も考えてくれてるけど、
◇オト兄噛みの理由
・占の信用勝負に持ち込める
・GJほとんど出ない確白を噛める
・潜伏能力者狙い
・オト兄の推理が的確
・論客が白確になったから
・オト兄人間で、相対的に黒塗りできる相手がいる。
くらいだとおもう。
あ、あと狼が、アンチ・パンのごはん党だとか。
( 28 ) 2009/07/02(木) 09:54:47
襲撃考察にも関わるから、ちょっとだけ。
■4.占い師については、エル姉真よりに見てる。
旅人さんは、昨日の怒濤の議事録読み込み&考察落としと初日の●返しがどうにも人物像がずれて見えちゃう。
鳩だったからと言われればそれまでなんだけど。
エル姉は最初から占の潜伏幅にこだわる発言が多い。>>1:216とか>>1:369とかだね。あと、FO主張も真ぽい。
( 29 ) 2009/07/02(木) 09:55:12
エル姉が占騙予定の狼狂なら、FO主張は「最初から信用争いがんがん行くぜべいべ」ってことでしょ?
あ、や、でもそれってエル姉偽要素なのか。
エル姉と旅人さんなら、エル姉の方が信用取りやすい。単純に、発言量の問題でね。
だから、占の信用勝負持ち込みの点では、エル姉若干偽要素。
でもねぇ、FO主張する真占の気持ちも分かるなぁ。その方が能力者として楽しいし。
>>1:92あたりも、真占的感想に見えるよ。
( 30 ) 2009/07/02(木) 09:56:13
そんなわけで、襲撃考察に戻るよ。
まずは、単純にオト兄の灰考察まとめから
白め:旅神仕修、黒め:年妙、純灰:楽長
まとめると、オト兄はショタ・ロリ嫌い…いやいや。
うう。だめだ。今朝はちょっと時間が取れなかったのでここまで。
また夜に戻ります。
( 31 ) 2009/07/02(木) 09:56:52
リーちゃん
昨日はずっとなんでオトなんだろうって何だ?襲撃されたを指してるのか?それなら今日じゃないか
( 32 ) 2009/07/02(木) 10:14:20
村長さん、たぶんココとは違う、”もう一つの時間軸での昨日”の事なんじゃないかな?
村長さんは、昨日の発言が全体的に不足しているから、気になったトコ、感じた事などを、出来るだけ発言数を有効に使って、落としていって欲しいな。
あと、襲撃については、村長自身は何か感じた事なかった?占い師についても、どっちを真寄に見ているか、ちょっと聞いてみたいよ。
( 33 ) 2009/07/02(木) 10:28:17
やっと箱に戻れそうだ。
>>33うむ、今日は時間がとれそうだから昨日よりは落とせると思う。
襲撃についてはまだ整理段階で手をつけておらん。
ニコラスとエルナの考察も行わないいかん。
ところでもう一つの時間軸ってなんだ?
( 34 ) 2009/07/02(木) 11:07:17
エルナ残しも考えてみましたが、
今日灰吊りで村人吊った場合、明日、占い師を決め打ちになりますよね。
その場合、多分、風雅様先吊りになりそうな気がします。
で、この場面、占い師の決め打ち吊りなので、エルナ真決め打ちなら狩人はエルナ護衛になりそうな気がします。
そうすると、エルナ襲えなくてほぼ負け確定。
結論として、エルナ残しはないです。
今日は、エルナ襲撃が必須になります。
( *5 ) 2009/07/02(木) 11:12:59
横だけど。
>>34
>>4でリザは寝るねって言ってるよね。夜明けの後でも一度寝たら、寝る前のことは感覚的に昨日って感じない? そういうことだと思う。
ただリザってこういう言質とられやすいね。微妙に思って突っ込みたくなる気はわかるけど。
( 35 ) 2009/07/02(木) 11:32:29
占い師の考察してみる。
>>1:277ニコラスが占い師なら希望無しには疑問を感じる。彼が真の占い師なら●は誰かに当てなきゃいかん重要問題だ。自分がわからないといって無しと考えるより、その難題をどうするかを考えるのが先になるとおもう。
自分よりも推理を進めているなかの誰かに乗るとのことならば結果として考察不足を補えるし言い分も立つが、立場でみるとそういう意識は薄いと感じる。
( 36 ) 2009/07/02(木) 11:42:23
それと>>1:278の自吊りは非能力者宣言ではないとうたっているが●よりも▼を言うところに非占COを感じる。
襲われるや●ならまだしも▼とまでいくと回避は黒要素にとられるし不利だ。これは初日が▼がなく●しかないからそういう延命を計ったんじゃないかと思う。
エルナは>>2:202が変。いくら潜伏とは言え真偽の2ケースを出して「この場合なら〜は白くなる」というのはブラフにしては行き過ぎてる気がする。
( 37 ) 2009/07/02(木) 11:42:33
>>2:133で▼ゲルトは動かす気はないと言い切る割にはあっさり引き下がってるのも違和感感じる。
( 38 ) 2009/07/02(木) 11:42:46
>>22尼
狩なら1-1が一番望ましいんじゃないか?
1-1なら自分に▼襲撃がない限りずっと占い結果が見れるしGJ思考にならずとも向こうから突っ込んでくるから霊は捨てることになるが展開に楽だとおもうんだが
( 39 ) 2009/07/02(木) 11:48:06
で、エルナ襲撃を通しやすいのはどっちかと考えてみましたが、多分、今日、風雅様を吊った方が、クララ護衛になり易いかと。
風雅様は、多分、狼か真と見られると思いますので、霊判定見たいかなあと。
( *6 ) 2009/07/02(木) 11:57:10
まあ、灰吊りでもクララ鉄板の可能性は高いと思いますが。
クララがなあ。自分の推理でリーザと神父を吊らなさそうな気がするんだよなあ。
裸王様も吊らなさそうな気がしますので、悪くないんですが。
ペーターは吊れると思うけど。
あとはシスター吊りに持って行くくらいかなあ?
独り言かわりのメモ兼用
( *7 ) 2009/07/02(木) 12:09:11
ニコラスが襲撃されなかったことを考えてみる。
ニコラスは寡黙だから信用勝負でって言う線はあるだろうけど、そもそも襲撃してれば対抗で出る必要がGJへの保険以外なくなるのだから、なんでオトにしたのかよくわからん。オトにしても非占COしてるんだから狩狙いでしか襲う意味はないような気がする。なら灰襲撃いかずにオトにいったことでも疑問が残るな。もう少し考えてみる必要あるな。
( 40 ) 2009/07/02(木) 12:09:12
うーん、どうしたもんかねえ
ちょっとまだまとまらない感じ。
リーザの件ででてたけどシスター&リザは非狩でいいとおもう。
狩はペタオト2択かな今日ペタ吊れたらそのままエルナでもクララでもいいと思う。
( *8 ) 2009/07/02(木) 12:17:08
>>35 うーん私が感じたことは
そういうのって発言する前に自分で見直しして気づかないか?単純に考えればそうなんだけど、更新またいだ意識ははっきり全員があるはずだからなんかすんなりいかないのはある。
( 41 ) 2009/07/02(木) 12:21:13
>>11青も非狩かね
それともブラフに簡単に引っかかってるとかする?
回避をしっかり見ない狩はさすがにないとおもうんだが。
( *9 ) 2009/07/02(木) 12:23:46
村長 ヴァルターは、仕立て屋 エルナ を能力(襲う)の対象に選びました。
これでシスターが狩人だったら笑う。
ペーターが狩人回避したら、おいらが対抗に出て潰すのも手ですかね。
ペーターに襲撃とか使いたくないし。
多分、狩人はオットーだと思いますが。
( *10 ) 2009/07/02(木) 12:29:53
( *11 ) 2009/07/02(木) 12:32:48
んー、エルナに質問なんだが、はじめはFOでよしと結論が出たんだよな?途中で潜伏に切り替えるのは村の流れからわかるんだけども、>>15>>17を見ると自分襲撃を強く現実視してたように見える。それなら昨日COすることも考えたはずだと思うんだが、それでも生き残れると言う結論あって潜伏を継続したのか?それとも運に任せたのか?
( 42 ) 2009/07/02(木) 12:39:38
うん▼ペタでいいとおもう。実はペタオトってほとんど考察してないんだが一応ペタにも非狩発言ないか見てみるよ。
それで無事済んだら襲撃エルナ行って明日クララかヨアヒムでいいかな。
ジムゾン生かしとけばとりあえず最終日でも生きれそうな気がする。
( *12 ) 2009/07/02(木) 12:44:00
ヴァルターさん>>39
触れないでと…。"自分の正体がばれてはいけない"、"自分が吊られてはいけない"、真っ先にこういう考えをする場合はいかがでしょう。
ジムゾンさん>自分の生存が村の勝利に繋がる、そんな責任のある立場の時、ジムゾンさんはどう思いますか?怖い?それとも楽観します?
( 43 ) 2009/07/02(木) 12:54:34
個人的には議論対象にしないのは意見操作ぽくて好きじゃないんだけど村長の完全スルーっぷりに軽く笑った
こういう意見の出し方は印象黒しちゃうからよく読まないとにー鳩はきついなあ、早く帰りたい
( -15 ) 2009/07/02(木) 13:01:01
■4.6.ニコラス
昨日の考察は違和感なし。
偽なら>>2:129占い第2希望のペーターがややライン切り臭いぐらいか?
>>1:278で占い避けようとしてるし、やはり狂はないな。
「但しこれはあくまでも村視点の意見で、僕が非能力者宣言してるわけじゃないからね」は、狼なら、まあ、回避の目を残したかったって感じか?
真占なら、地味な真占アピールで吊らないで欲しかったとかか?
微妙過ぎて伝わらねーよ。
( 44 ) 2009/07/02(木) 13:13:23
以下、パターン別の襲撃考察。
×狂の場合
普通、襲うよな。
生きてるだけで狼疑惑はつくから信用勝負は難しいだろうし、狩人GJ出ると狩人に真と思われそうで美味しい。
普通に死んでても、それだけで真っぽくなって、C編成なら対抗の真占は、まず即吊りだろう。
先のも合わせて、非狂はほぼ決め打ちレベルだな。
◎狼の場合
まあ、そのままだな。
真占狙いで灰襲撃しろよって気もするが、灰襲撃あると、あからさまに
( 45 ) 2009/07/02(木) 13:13:27
ニコラス偽っぽくなるから避けたとかか?
生きてる時点で、普通は信用勝負に勝てんと思うから、賭けに出ていい場面だろ。
△真の場合
襲われてないのは、狩人GJを恐れたってことか?
もしGJ出たら、狩人にニコラス真と思われて、以降鉄板護衛の可能性もあるし。ついでに、襲わなかったら信用勝負は、ほぼ勝てるだろうし。
■4.エルナ
>>1:7-8で潜伏幅気にして灰襲撃恐れるのとか、占2霊2どんとこいな感じ
( 46 ) 2009/07/02(木) 13:13:31
とか、>>92「能力者票無視って真占霊にとっては寂しい」とか、一貫して占視点。
>>198で、俺様の「非占発言気をつけろよ」っていう注意喚起に好印象持ってるのも占視点に一応入れとくか。
ま、最初から占騙るつもりの狂か真で決まりだな。
も一つおまけに、回避で出た真占ニコラスの対抗として、LWタイプのエルナが出てくる? ねーよ。
非狼は決め打っていい。偶数進行のままなら、エルナは吊る必要ねーな。
( 47 ) 2009/07/02(木) 13:13:35
たまに勘違いしてるやついるんで念のために言っておくが、C狂でも偶数進行で吊るのは0.5手損だぞ。
で、話戻して、潜伏幅気にしてた真占なら、占視点漏れ過ぎじゃね?
襲撃コントロール出来る狼側っぽいんだが。
因みに考察は特に違和感ない。
というかリーザに対する迷いとか白い。
ゲルト疑いも納得。俺様が昨日夜にいたら多分同調してた。
★1.初日、霊COが始まる前に独断で占COしなかったのは、なんでだ?
( 48 ) 2009/07/02(木) 13:13:40
霊COはなかなか始まらなかったから、十分時間はあったと思うんだが。
★2.吊り回避しなかった時点でゲルトって白じゃね?
オットーと仲間なら回避なしもありえるけど、オットーも回避しなかったし。
ゲルト狼でニコラス真占でも、ゲルトが回避しない理由ないだろ?
寧ろ、ニコラス偽の場合だけ考えるのが、真占アピールっぽい。
>>2:202のように、場合分けするのが、微妙に演技臭くというか演出臭く感じるぜ。
( 49 ) 2009/07/02(木) 13:13:47
■3.ペーター
★1.昨日、村長を7割で黒と言ってたのに、占い吊りに挙げなかったのはなんでだ?
★2.俺様への返事>>2:140で神父白寄りに見たのは了解だが、「対照的に長を黒く見てる」って何でだ?
両方白の可能性は考えんのか?
>>2:143「半々だと何時まで経っても答えが出ないから、泥への返答のように黒寄りに見た」を見ると、実際は白黒五分五分に見てるけど、敢えて黒よりに見たってことか?
( 50 ) 2009/07/02(木) 14:22:36
無理に本心と考察を捻じ曲げんでも、素直に言えばいいと思うが。
★3.>>2:146「ライン見せかなぁ?」
なんで、狼が仲間とのラインを見せようとするんだ?
解説頼むわ。
★4.>>2:163は白狼狙いだそうだが、エルナのゲルトへの疑いを怪しんでるな。
エルナに不自然さを感じたのか?
それとも、不自然さがないから白狼狙いなのか?
あと、自分で言うと微妙に気恥ずかしいが、白狼対策なら俺様は?
( 51 ) 2009/07/02(木) 14:22:40
オットーさんとゲルトさんが白確になったのね・・・。
そしてエルナさんとニコラスさんが占いCOなのね。
これは真狼かしら。真狂という可能性はルークさんの考えからして薄い気がするの。
そしたら狂はどこ?になるけど狂が必ずしも騙るかどうかなんてそれは頻度の問題にしかならないと私は思うわ。
( +23 ) 2009/07/02(木) 14:54:49
狂人が何かを騙るのは短期独特の特徴かしらね?
自分には「何かしら騙るのが狂人」というイメージが強いわ。圧倒的に。
短期慣れするとそういう考えになるのね・・・。短気は長期と違って100戦以上を普通に積めるというのもあるし・・・。
( -16 ) 2009/07/02(木) 14:56:34
■3.シスター
>>2:50「エルナさんとオットーさんでしたね」
神父が抜けてるぞ。
で、ここから注目して考察した結果、オットーを結構疑ってるように見えるんだが、結論は様子見か。
なんか不自然な気もしたんだが、占い師候補避けか?
違ってたら、指摘してくれ。
ただ、注目して考察したところが、占い吊りに反映されてないっぽいのがな。
避けるんだったら、そこに注目して考察出さんでも言いやんって気も少々。
( 52 ) 2009/07/02(木) 15:17:06
あと、潜伏に気を使ってた割には、>>2:181「潜伏幅は、何とかなりますよ、きっと」とか言ってるのが違和感。
>>2:192のリーザへの突っ込みも疑問。
ニコラス非回避なら、潜伏幅は、「神年服修長妙泥」の7人から狼側3人を引いて4人って計算しないか?
灰襲撃があったなら、ある意味白いんだが、潜伏に関する意見がちぐはぐで黒め。
( 53 ) 2009/07/02(木) 15:17:12
>>18「ニコラスさんが真ならば今日ニコラスさんは生きておらず、占対抗も出ない」
GJ出たら占確定で村楽勝だと思うんだが?
狂人を保険に出してくるだろ、普通。
>>24「狼じゃなければ占い先は3日目にほぼ生きていないと予想」
ってなんでだ?
>>14では灰襲撃も考えてたよな?
ついでに、回避発生しなかったら、狼が占騙りする予定じゃないなら、確霊いるんだから、潜伏狂を警戒させても意味ないような?
( 54 ) 2009/07/02(木) 15:17:26
なんか、最初から占先襲撃で決めてた狼っぽくも見えるんだが。
ただ、リーザ狩人と見て、占い吊りを避けようとした動きそのものは白いんだよな。
狼なら変に目立つより、黙ったままでいいだろうし。
まあ、リーザ狩人で、占確定時をそこまで具体的に想像してたとは思えんのだが。
リーザ非狩と分かったら吊りに行く布石だったりするんか?
まあ、少なくともリーザとラインはなさそうだな。
( 55 ) 2009/07/02(木) 15:17:32
とりあえず状況的に風は黒くはなるだろうがロラだけは阻止するよ
突っ込みもここまでかな
襲撃先は一応エルナにしてあるがまずいようなら言ってくれ
( *13 ) 2009/07/02(木) 15:37:17
今日の襲撃はエルナでいいと思うっす。
ただ、風雅様は、今日吊りを逃れても明日は確実に吊られるので、無理に今日の吊りを回避する必要はないですよ。
クララ襲撃して、信用勝負に出るなら話は別ですが。
( *14 ) 2009/07/02(木) 15:51:12
んー、裸王様の占考察どうしましょうか。
誰かから突っ込みくる前に、おいらが突っ込みいれた方が、被害が少ないかなあ。
( *15 ) 2009/07/02(木) 15:52:59
■3.村長
>>36 全然議事読めてないなら、誰が信頼できそうかも判断できんし、誰にに乗るもなにもないと思うが。
>>39 ニコラスのあれは、客観視点、ニコラスは占いよりも吊りを使うべきタイプに見えるはずだから、ニコラス占いを言ってくる人は怪しいっていう、推理じゃないのか?
( *16 ) 2009/07/02(木) 15:53:44
>>40 吊り回避しなかったゲルトは、いくら発言が怪しかったからって、状況的に白いでしょ。
そもそも「▼ゲルトは動かす気はない」って発言は、「占い希望を決定前に変えるかも?」って意味しかないと思うが。
とか、出しといた方がいいかな?
もう少し、フォローする感じで。
( *17 ) 2009/07/02(木) 15:54:28
裸王様のリーザへの絡みも、おいらが村側だったら黒く見そうですし。
まあ、素黒な村人と見てるって設定でいきますけど。
多分、ヨアヒムが疑ってきそう。
( *18 ) 2009/07/02(木) 15:56:55
>>2:42読み返してたらペタからの発見した。
白確定しても狂視されて放置されることってあるよな。
それでは困るから狂視されずに白確定としてまとめ組に混じって村に影響を持たせた方がいいと言うことだ。
実はペタオト二人はなんかかぶって見えてわかりにくいからこれまでほとんど手をつけてなかったりする。
何が似てるのかなあ。雰囲気か?顔か?
( 56 ) 2009/07/02(木) 15:58:16
うんリザのはちょっと切り返しが甘かったかなってちょっと後悔してる。狼のがあのミスはしなさそうなんだよね。
風雅のはどうかなあ 結構際どそうだけど、早い段階で出しとけばログに埋もれてそこまで影響はないのじゃないかと軽く言ってみる。
( *19 ) 2009/07/02(木) 16:01:21
■3.リーザ
>>2:196>>2:201 潜伏幅は普通最悪のパターンで考えるものだから、別に間違ってないぞ。
■3.村長
>>36 全然議事読めてないなら、誰が信頼できそうかも判断できんし、誰に乗るもなにもないと思うが。
>>39 ニコラスのあれは、客観視点、ニコラスは占いよりも吊りを使うべきタイプに見えるはずだから、ニコラス占いを言ってくる人は怪しいっていう、推理じゃないのか?
( 57 ) 2009/07/02(木) 16:11:48
>>40 吊り回避しなかったゲルトは、いくら発言が怪しかったからって、状況的に白いだろ。
そもそも「▼ゲルトは動かす気はない」って発言は、「占い希望は決定前に変えるかも?」って意味じゃね?
何か相手の意図を読み取るの苦手なんかね?
>>41見るにそんな感じっぽ。
まー、あれだ。「もっと私が読みやすい文章書きなさいよ!」っていうツンデレとかいう奴か、きっと。
俺様にはよくわからん世界だが。
( 58 ) 2009/07/02(木) 16:12:08
いっちゃいました。
笑いをとって、黒印象を忘れさせましょう。
印象操作、印象操作。
( *20 ) 2009/07/02(木) 16:13:15
しかし、村長がツンデレってどんなやねん。
まあ、そっちに意識を注目させるのが目的だから、インパクトさえあればいいんだけど。
下手にかばうよりはいいかなあと。
( *21 ) 2009/07/02(木) 16:14:19
昨日のペタ君見てみたんだが
>>2:43私の印象を黒7:3白で見てるなら●▼○▽どれにも希望しなかったのはなぜなんだ?
君の希望は>>2:134なんだが▼ゲルドは寡黙吊りだし●フリデルへは>>2:146で私と神の巻き込みで黒くみえるとなってる。キーとなる私と神を放置して変化球に見えるんだが、7−3差し置いてそっちのが気になったのか?
パッションの▽エルナもそう見るとおかしいような気がするんだが。
( 59 ) 2009/07/02(木) 16:20:29
>>57ルーク
本当に議事読めないときだと私なら印象とスタイルの雑感だけみてポイポイするぞ。
多弁ぽい→推理進んでそう
誰かが村側ぽいと言ってた→少し安心
言い訳にはなるが自分で考えられないのだから仕方ない措置だ。
( 60 ) 2009/07/02(木) 16:33:10
村長、非占っぽさはブラフ?とか考え過ぎたよ…
これ、村長、初回占いに当てておくべきだったかなぁ…
どっちにせよヨアヒムでは悩んだかな。
( -17 ) 2009/07/02(木) 16:43:47
( -18 ) 2009/07/02(木) 16:45:29
>>58
回避すること前提に希望したならわかるが、狼じゃなかったら回避しないのはおかしくない。その状況考えたら変える気ないはおかしいんじゃないか?その後の態度見てたら余裕で変えようとしてるじゃないか
読み取るも何も、思い込みで進めたら全部自己解決するとおもうんだが、それが正しいと誰が決めれる。
( 61 ) 2009/07/02(木) 16:48:13
タイムリミットなんで、
一旦、風雅様吊りで希望出しちゃいますね。
( *22 ) 2009/07/02(木) 16:49:18
22時半には覘けるかも
■1.神父
白かなとは予想してるが、白だと確信レベルになることもなさそう。
最後まで残すのは怖いから占いたかったんだよ、明らかに非占だったし。
■2.返事待ちだが、本命は、ニコラス&ペーターで見てる。
ただ、ニコラス狼だったらなんで霊騙らんかったんだ?
今日、灰吊り外して、明日占の決め打ちは自信ないんで、▼ニコラスの方が安全かね。
ニコラス狼ならローラーせんでも済むし。
( 62 ) 2009/07/02(木) 16:53:29
>>61
ちょっと反応黒いっす。
そういう突っかかるキャラで、イメージ出来上がってる気もしますけど。
纏め役が決定を出す為に希望を出してるんですから。
纏め役にむけて、吊り希望は変えないって宣言と取るのが普通ですよ。
決定出たあとに変えるかどうかってのは、また、別の話っす。
まあ、エルナが答えてくれると思いますが。
( *23 ) 2009/07/02(木) 16:58:51
ん?
おいらに噛み付いてくるあたり、白いって論調でかばいやすくなったのか。
( *24 ) 2009/07/02(木) 17:02:46
( *25 ) 2009/07/02(木) 17:03:32
( -19 ) 2009/07/02(木) 17:38:55
ルークさん>>52>>53
「神父が抜けてる」ジムゾンさんは初日に私の中で候補から外してました。
「占い師候補避けか?」>>2:166参照。オットーさんを占うなら3日目以降と思っておりました。
「潜伏に気を〜」オットーさん非回避の時点でほぼ筒抜けでしょう。ここにニコラスさん1人が増えても大きく変わりは無いかと。
「リーザへの突っ込み〜」そこは…私が間違ってましたの。咽枯れてじたばたしてましたわ。
( 63 ) 2009/07/02(木) 17:39:21
>>54[上段]リーザちゃん狩人ならクララさん鉄板と予想していました。そのため、占い師でGJが起こる可能性は考えていませんでしたね。[下段]えぇ、ルークさんが狼ならニコラスさん偽時は灰襲撃になるのでは、と思っておりました。
ルークさん狼は>>9でほぼ無いと思っております。占さえなければほぼ勝てる状況で、ほぼ見えている占い師を放置すると思えないので。
( 64 ) 2009/07/02(木) 17:40:57
司書 クララは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
いやー、ルークなら>>9くらい、狼でも言うと思うなぁ…
私でもやる時あるもん。
( -20 ) 2009/07/02(木) 17:48:57
ていうか、纏め役向いてないなぁ…
灰で好き勝手言いたい。
うにゅうにゅ。
( -21 ) 2009/07/02(木) 17:49:31
ジムは白打ってもいいかなぁと思っているんだけど。
決定変更に関する渋り方は普通に見れば黒いけど、なんか不用心過ぎるのね、逆に。
( -22 ) 2009/07/02(木) 17:52:27
>>45
おらもニコラスの正体については、ルークと同じこと考えてたんだけども、狂人なら必ず襲撃という考えはこの村に限っては厳しいと思うのだが、どうだろうか。
C編成に不慣れな赤構成かもしれないべ。
>>64
ルーク白ぽい同意〜♪
( +24 ) 2009/07/02(木) 18:51:18
>>+24 ヤコブさん
普通の狂人なら、襲撃することもあると思うけど、何しろ囁ける狂人だからそこを利用する用途に切り替えるかなって思っているわ。
ルークさんが狼なら「マンマミーア!」って驚くわね。白っぽいは私も同意するわ。
( +25 ) 2009/07/02(木) 19:54:51
帰ってきて、急いで読んだけど、全然頭に入らないヨ。
なんだか、疑問出てたから答えてみるね。
>>32 村長さん
寝る前に考えたことって、起きてから考え直すと昨日のことになってたの。
うん。変な発言多いよね。うう〜。
( 65 ) 2009/07/02(木) 19:56:47
ちろちろと考えてたけど、>>47ルークさんのエル姉非狼には賛成。「最初から騙るつもりの狼」の線もあるんだろうけど、リーにはその作戦の良さがちょっと想像できない。
他に、騙れる人がいなかったから、くらいかな。
ニコラスさんは自分▼主張もしてるから、狂の線もありかも。
( 66 ) 2009/07/02(木) 20:00:58
ちょっとこの後、遅くなっちゃうこともありそうだから、先に■1.2だけ答えておくね。
●ペーター ▼ニコラス
でも、これって、二律背反の希望なんだよね。
早く戻れたら、もっとちゃんと考察して、希望変えるかも。
( 67 ) 2009/07/02(木) 20:03:28
ペーターはいまのところリーにとって、よく分からない人。記憶の中では戦術論しか言ってない気がする。リーとの絡みがないから、かな。
それに、オト兄が気にしてた人だし、占さんたちの反応で、どちらが真か分かるかもと思っただけ。
( 68 ) 2009/07/02(木) 20:05:45
旅人さん▼は、今、すごく考え直してるところ。だから、後で変える可能性は十分に高いと思うの。
それに、●ペーターで占い師の反応を見るなら、今日▼はおかしいし。
ある意味、エルナ姉真決めうち的発想と思って。
うう〜。もう限界。また後でね。
( 69 ) 2009/07/02(木) 20:09:55
こんばんはー。
残りの議題に答えますね。
■1.●リーザ ○ルーク
とりあえず、リーザは黒か白なのかはっきりさせたい!という願望なんです・・・ルークさんは一応の希望です、ルークさんは「狼だったら物凄く怖い」ということで、今日、明日あたりから占いローラーが始まる様子ですので・・・占っておけるなら・・と。
( 70 ) 2009/07/02(木) 20:10:19
■2.●フリーデル ○ヴァルターor○ペーター
フリーデルは、狩人さんの潜伏幅が・・・と>>22で思ってしまいました、狼だとしたら占われもせず、吊られもせずといった良い立場にいるような気がして怖いのです。第二はとりあえずの希望ですが、どちらかと言えばヴァルターです。
( 71 ) 2009/07/02(木) 20:10:45
■4.
どちらが占と言われても納得してしまう気がします。
が、ニコラスさんは自吊発言があり(といっても「村視点」としての発言ですけど)それが占い師・・・なのかな、と思ったりもしています。
もっとも、狼でも狂人でも自吊発言を避けるとは思うのですが・・・
( 72 ) 2009/07/02(木) 20:10:56
■6.
結果見たいから明日から・・・ですかね。
狼狼狂占霊村村村村村
↓
狼狼狂占霊村村村
↓
狼狼狂霊村村
↓
狼狼霊村
・・・って駄目じゃないですか!!吊り希望変えると思います!
( 73 ) 2009/07/02(木) 20:15:08
いや・・・最悪のパターンでああなるから大丈夫・・?
駄目ですよね、最悪のパターンを一番考えるべきなんですよね。
占ローラーしない場合
●フリーデル ○ヴァルターor○ペーター
占ローラーする場合
●ニコラス ○エルナ
ただしこれはやはり暫定です、議事を読み直してまた考察しようと思います。
( 74 ) 2009/07/02(木) 20:20:05
ペーター君は昨日の占吊希望が不思議でした。わかりにくい人を占いにってことなのでしょうか。ヴァルターさんを黒めに見ていながら両希望から外しているのは、会話から判断する予定のため?今日のヴァルターさん考察を期待します。
( 75 ) 2009/07/02(木) 20:21:31
ただ、1日目の占理由と2日目の占理由の差が気になっております。1日目見てたら、黒い人、狼のありそうな人を希望しているのですが、2日目はエルナさんは白狼狙い…ちょっと違和感があります。なんというか、方針が見えにくい。
>>2:37でエアーで、>>2:146では「少し引いて見てるイメージ」と変化しているのは読み直したからですよね。
ジムゾンさん、落ち着いて!全部占希望の記号になってますよー!
( 76 ) 2009/07/02(木) 20:22:07
わー!わー!
占ローラーしない場合
▼フリーデル ▽ヴァルターor▽ペーター
占ローラーする場合
▼ニコラス ▽エルナ
うん、こうでしたこうでした。
>>76 フリーデル
指摘ありがとうございます!
( 77 ) 2009/07/02(木) 20:27:38
ジムゾンさん>>72
そう思うなら村人で自占吊発言は止めましょう?狼だとしなさそうって、村人だとしてもしちゃだめでしょー。
( -23 ) 2009/07/02(木) 20:31:25
鳩が瀕死でございます、15分前から血を吐き始めたからそろそろ死ぬな。
さて今夜辺りで死にますかね。ロラするなら霊のみが生存かに。ニコラス吊あたりでお茶を濁す
( -24 ) 2009/07/02(木) 20:32:44
こんばんは。
>>19 ララ
それねー、一瞬切れてる?とは思ったんだけど。"ニコラスさんが確認が出来るか、ではないでしょうか"って言葉があるんで、微妙と思いなおしたなぁ。
>>21 シスター
そっちかっ!?
まぁ……うん、なんというか……了解、聞いてごめん。
考えてる事は……狼側にヒント与えそうなので伏せとくわ。それでも聞きたいなら話すけど。
( 78 ) 2009/07/02(木) 20:43:42
>>42 村長
うん、COは考えてた。潜伏幅狭まってたしね。
それでも、やはり独断COは反感買うのわかってるし。信用を取れれば偶数でGJ怖いから即死率下げれるんだけど。反感買っちゃうと護衛されにくいわ、狼側も襲撃しに来るだろうわ、でね。
また独断COして対抗引きずり出せればいいけど。出せなかった場合、村側は視点作りが面倒(村視点私の真贋不明なので、真占潜伏に備えた発言をしなければならない)、
( 79 ) 2009/07/02(木) 20:46:13
私は対抗出てないから推理精度を上げられない、狼側に回避の手段が残ってる。メリットがないのよね。
>>47 ルーク
実は素村でも言う人なんだけどね。元々占い師至上主義なのよ。んで潜伏幅の問題は言わないと潜伏が実は危険ってのを他の人に気づいて貰えないから。
1.FO派が少なかったからね。その状態ではCO出来ないよ。反感買うもの。
2.吊り回避しない狼たまに見かけるからね。
( 80 ) 2009/07/02(木) 20:46:46
なのでゲルト回避なしだけでは"でも単体黒いしなぁ…回避無しで白視狙いあるかなぁ?"だったんだけど。
その後旅が吊り回避CO、"狼側が吊り回避してきてる"事実がある。
なので、楽=吊り回避無しで白視狙いの狼の線は"はい消えたー"、だったのよね。
( 81 ) 2009/07/02(木) 20:50:48
そろそろ●出すか
●リザ
▼ペータ
ペータの昨日の希望って能力者狙ってるんじゃないかと思う。だから7割黒とする私よりもパッションや寡黙や関連した先を優先にしたんじゃないか?そうでなきゃ辻褄が合わん。
( -25 ) 2009/07/02(木) 21:01:51
ただいまー。質問とか今チェックしてる最中、顔見せ報告だよ。白熱してる皆さんに【高温消毒済み牛乳】
それじゃ議事録にダイブしてくるよー。
( 82 ) 2009/07/02(木) 21:08:51
>>79エルナ反感も何もそれで襲われたら余計反感食らわんか?
そもそもそのリスクがあるから潜伏が嫌いと言う人もいるのだし。
それと自分がCOした後は村の視点作りは関係ないんじゃないか?真がまだ潜伏してるとか狂が連携とれないとかならわかるが何かCOした占い師にとって不都合なことが起きるのか?
( 83 ) 2009/07/02(木) 21:12:19
こんばんはーん。今日も暑いねー
でも夏は川遊びする女の子の足がまぶしくていいね。
んで議題回答。議事録読みながらだけど、答えられるのからポイポイ投げてくね。
■6.今日から占ロラする?しない?
占ロラするとしたら、今日からしないと間に合わないんじゃない? 吊り手ミスできるのはあと1回でしょ? 真狂の可能性もあるんだしさ。
( 84 ) 2009/07/02(木) 21:12:23
>>83 村長
村長は質問する前に一旦止まって考える癖をつけた方がいいと思うな…。ちょっと目に余るよ。
『質問は相手の喉を使わせてしまう行為』なので、無駄なやり取りは少ない方がいいから。
独断COが反感買えば、生き残った場合でも信用を取り辛くなる。真偽関わらず、そこは気になる部分だろうし、
『村の視点作り』は”エルナに不都合が”じゃなくて、『周りの自分以外の人が困るだろう』って事だと思うけど
( 85 ) 2009/07/02(木) 21:21:59
はっ、時間っ!
ヴァルターさんは今日の発言は…ヴァルターさんらしい、という感想を。でもブレは無いんですよね。芯が通っています。
占い師考察してましたっけ…。ニコラスさんは何人か言ってた気がしますが、初日占希望が無いのが少々マイナス。エルナさんは昨日の占希望といい、普通に占い師ですよね。
両者偽を考えるなら、ニコラスさんは狼≧狂でエルナさんは狂1択と予想します。
( 86 ) 2009/07/02(木) 21:26:26
エルナさん偽時の狼陣営…ちょっと想像がつきませんね。先ほど襲撃的にない、といいましたが、エルナさん偽ならばルークさん狼はありそう。ルークさん単体は白いですけど。
希望を。
灰吊:●ヴァルターさん▼ペーターさん。
占吊:●リーザちゃん▼ニコラスさん。
( 87 ) 2009/07/02(木) 21:27:55
灰吊の場合、一瞬ルークさん占も浮かびましたがここは自分を信じることにします。占吊の場合はエルナさん視点で白黒つけたほうがいいと思うのでリーザちゃんを。
エルナさん>>78 「それでも聞きたいなら〜」
いえ、必要に応じてで。話せるときが来たらで構いませんわ。
( 88 ) 2009/07/02(木) 21:29:27
>>70 神父様
リーザの白黒見たいって事だけど。明日私が死んでる可能性もあるし、判定が割れる可能性もあるよ?
確実に見たいなら吊りのがお勧め。まぁ私は今はリーザ白めに移行してるんで吊る気はないのだけど。
>>83 村長
襲撃されて反感がよくわかんない。ショックはあるけども。
それに襲撃されたら護衛も何も関係ないよね?
んで、村の視点作りは。例えば偽占がCOしたとして。
( 89 ) 2009/07/02(木) 21:31:11
まぁ、エルがCOすれば、潜伏的なデメリはなくなるけど、そこで負担で村側を動揺させたくなかったという主張なんじゃないかな。
占っぽいオーラを出してしまっていながらも潜伏したままの方が襲撃され辛いか、
独断COして反感買った状態の1CO(しかも確霊がいる)の方が、襲撃されづらいかは、もしエルが真占ならば、非常に悩む部分だと思う。
村長は>>83の言い方みると、前者の方が襲撃され易いと思っているの?
( 90 ) 2009/07/02(木) 21:31:28
この状態で狼視点真占候補であるはずの灰が"COしてる占い師が真ぽい"なんて言ったら、非占と狼側にバレちゃうよね?
それを防ぐ為に、灰は複雑な視点作りをしなければならない。でもそれって私にはノイズでしかないんだよね。
>>86 シスター
うん、ごめん。明日生きてたら、だね。
( 91 ) 2009/07/02(木) 21:32:55
また余計な口出しした気がする…
でも村長が喋ると、イロイロずれていかないか不安で。
( -26 ) 2009/07/02(木) 21:32:57
希望までちょっと時間あるね。気づいた分だけ返答しておくよー。
>ダンディーさん>>50
★1昨日は占い吊り希望出す時間になっても議事録読めてなかったんだ。で長黒基点で考えてたんだけど、これ初日の灰考察云々だけでロックオンしてるなと自分で思ったのね。
それだけだと他の人を説得するだけの理由がないのに黒視してるなぁと思って、頭を冷やして発言から見直そうと思ったんだよ。
( 92 ) 2009/07/02(木) 21:35:45
その途中で希望出す時間になったんで、中庸に見てた中で長に絡んだ時にこんがらがってた点が気になってた修を希望したんだよ。
うん、修希望理由もロックオンからの連想だから説得力あるわけじゃないんだけどね。あのメンバーの中から選ぶとって感じかな。
★2んー、現段階だと両白の場合は考えてないや。まだ灰の中から2狼を見れていないんだよ。占いがどっちか狼の可能性もあるけど。
( 93 ) 2009/07/02(木) 21:36:02
昨日は神長村なら、妙に突っ込んでる屋と仕のどっちか狼かなぁ…と思ってたんだけど、今日の屋白仕COでまた考え直しかよ!って感じ。
★3ライン見せっていうか、短めにわかりやすいライン見せる事で後々「いやいやあんな簡単にライン匂わせるわけない」っていう視点逸らしかなー、って。
( 94 ) 2009/07/02(木) 21:36:20
★4妙・楽への疑いが違和感無かった故の白狼説。どちらかと言うと、屋の妙疑いは仕に被せてるように見えてたから狼?って感じが少し。それで仕屋二択なら仕かなぁ、と思った。
あ、ダンディーさんは最終日に残ってたら吊るから安心してていいよー(ネタ) ん、正直に言うとダンディーに関しては他の人との絡みを全部把握しきってない…ごめんよー。
まぁLWだったら前面に出過ぎて逆にステルスしてるって事になるのかなぁ。
( 95 ) 2009/07/02(木) 21:36:34
>>59
長黒を主張するにしても黒要素見つけて指摘したかったから。
ついでに言うと、希望出す直前に見た>>2:94の斑について聞いてるのが初日ダンディーさんが2-1での偽黒出しリスクについて触れてるんで、狼だとチェックしてるんじゃ?と思って白く見えた。
初日の印象を軸にするにしても、そういう所からブレて見えて、説得力のある意見を思いつかなかったんだよ。
( 96 ) 2009/07/02(木) 21:36:50
もう、あまり喋らない方が良い気がしてきた…。
灰なら多少のズレでも遠慮なしに、ガンガンいくんだけども。
纏め役、メンドイ。白確定メンドイ…決定出しシンドイ…
共有プレイヤーの人とか、マジすごいなぁ。
( -27 ) 2009/07/02(木) 21:40:11
>>85クララ
無駄に同じ回答をしたことはあるが自分の推理していく上で無駄な質問はした覚えは無い。それを目に余るというならクララこそ目に余るおせっかいではないか?
エルナの役職思考をとらえるにクララが答えるのは筋違いかと思う。
( 97 ) 2009/07/02(木) 21:43:47
>>97 村長
んー。
さっきのリズへの質問、私への質問(昨日という表現の部分)。
無駄だったと思うよ。2発言も。
ちょっと考えれば、分かる内容だと思うし、逆に仮にリズがそこを勘違いしていたとして、それがリズの狼要素に繋がるのかな?
自分がおせっかいなのは自覚しているけど、村長が絡むやり取りはどうも、こんがらがって見えて気になるし、初日のエルとのやり取りの再来にならないか心配。
( 98 ) 2009/07/02(木) 21:47:25
>>26
>〜狼とって脅威だった
悔しいっ……でも納得しちゃうっ……
■4.灰考察ちょっとだけ
◇フリーデル
予想外のところから提案・質問してくる人だなあと思った。
でも>>21がちょっとなー、なんだか意見操作のようにも思うんだよね。
質疑議論の幅を狭めて一方的に意見を垂れ流す方法だなあと。
意図はわかるんだけどね。それが気になった。
( 99 ) 2009/07/02(木) 21:48:25
■2.▼先
そんなわけで
占ロラしない ▼修
占ロラする ▼旅
出しとく。
仕偽なら狂人の可能性高いなーと思ったから。▼回避っていう不測の事態じゃないし。
■3.●先
ロラした段階で占の信用性って低くなるけどさー
●修 ○神 で。理由は灰考察。
( 100 ) 2009/07/02(木) 21:49:54
今日の発言読んでて、>>28>>30リーザが白いなぁ、と
オットー襲撃なんて、占い先襲撃の一言で片付くのに。"オト兄の推理が的確"で"黒め:年妙"、これ、狼だったら触れたくない部分じゃない?
リーザって度胸の強いタイプでもなさそうだし
まー、オットー襲撃は、護衛率ほぼ0・屋に黒出して戦うには旅では役不足なので出来なかった・潜伏占が絞りきれなかった、このあたりじゃないかな、と。
( 101 ) 2009/07/02(木) 21:50:19
>>96はダーおじさんね。おじさん昨日の気づいてくれてありがとー!リーザにご執心だったからスルーされてんのかと思ってたよ!
あ、希望出す時間か。ちょっとまだ読みたい所があるんで後で変更の可能性もあるけど暫定で提出しておくね。
占ロラしない場合:●フリーデル▼ジムゾン
ロラする場合:●自由▼ニコラス
( 102 ) 2009/07/02(木) 21:50:53
で、潜伏占が絞りきれなかったとしたら、シスター・ルーク白いかな。1Dシスターの自由占い提案はいい煙幕に見えたし。ルークも>>46>>47が気づけるなら私ピンポイント襲撃できるでしょ。まぁ、修泥とも狼側は捨てていいかな。
で、残るは年神長なんだけど。
神旅仲間とすると、初日のいきなりの●旅はなんだったんだろう?旅が仲間と気づいてなかったとしても、気づいてても変に感じる。ただ、考察内容は黒い。
( 103 ) 2009/07/02(木) 21:52:13
場が動いた事に対する反映が薄いんだよね。
長は>>59が自分視点強いなぁとは思うし、同意も出来る。ただ>>60は疑問。>>1:69などを見るに、狼側の誘導を怖がる人だと思ってたのだけど。また私、村長の性格推測ミスってるのかしら?
年、一連の質問の返答が黒く見えるなぁ。
って訳で▼年●神かな。
ロラに関しては皆に任せる。出来れば私を真と見抜いて、そして信じて欲しいけども。
( 104 ) 2009/07/02(木) 21:57:06
【仮決定●年▼旅】
安全策な占ロラで。ロラ反対!決め打ちしようよ!という声もないし(但し、ニコから黒判定を確認した場合のみストップ)
まぁ…今日の希望票見ていたら、ニコ吊っても(真偽はともかく)、白しか出ないのかなぁ…っていう気分になっちゃうんだけど。
▼ニコなのは、皆の希望+心情的な部分もあって。今日も希望出ていないし…。さすがに、うーん;
( 105 ) 2009/07/02(木) 22:03:39
>>89
潜伏崩れは珍しいことでもないし、回避も許されてる時点で3日目待たずしてCOがでることは範疇のうちだと思う。それを押して危機にも関わらず潜伏遂行して襲撃されたのなら私はそれは占い師の判断ミスだと思う、そのために村はしない考察もあるし今どういう状況なのかは本人にしかわからんからな。
まあでもノイズは確かにわかる。そこはなんとなくわかった。
( 106 ) 2009/07/02(木) 22:05:14
出遅れたが
●リザ
フリーデルとルークは判断つきそうだと思う、ジムゾンは最初の印象が変わらない。残ったところでリザ
▼ペータ
ペータの昨日の希望って能力者狙ってるんじゃないかと思う。だから7割黒とする私よりもパッションや寡黙や関連した先を優先にしたんじゃないか?そうでなきゃ辻褄が合わん。
( 107 ) 2009/07/02(木) 22:07:53
エル姉ぇぇぇぇぇぇ>>60が黒いから明日の動向探りたい…って言おうと思ったのにぃぃぃぃ
このタイミングで電話掛けてくんな友よorz
( -28 ) 2009/07/02(木) 22:07:55
【仮決定了解しました】
ニコラスさんが狼の場合を考えると護衛が大変そうですね……
ですが、そこは狩人さんの判断次第ですよね、無理は禁物です。
( 108 ) 2009/07/02(木) 22:10:28
占ロラはじめてしまう以上、占判定は参考程度になってしまう可能性も高いのですが…
ペタ君は、リズからの●、エル、村長からの▼、ルークさんも本命狼候補として気にしていたみたいだし、リデルからも灰吊時▼入っているので。
私自身、ペタ君の印象は纏まらなくて悩んでいるしね。
疑っている人が多いという事で、●に決定しました。
反対意見、あれば聞きます。
( 109 ) 2009/07/02(木) 22:10:29
ロラなら▼ニコラスから
現状エルナのほうが真寄りに見てる部分が大きい。
( 110 ) 2009/07/02(木) 22:12:09
こんばんは、仮決定みただよ。
今日はずいぶんペーターが疑われてるみたいだべな。
そんで、占ロラ開始か。
( +26 ) 2009/07/02(木) 22:12:44
ニコさんは真占で潜伏派にしては、>>1:278の自吊り発言があまりにも不自然な感じがするよ。
あらかじめ自吊りを言ってると寡黙吊りされる可能性が高い=回避せざるを得ないよね。
…まぁ「考察は落とすから吊りだけは勘弁な」って言われても信用取れるかっていうと微妙だけどさ。
( 111 ) 2009/07/02(木) 22:12:59
うあうあ。もう仮決定出てるね。【仮決定了解しました】
>>67を読み返して、片占になっても結果から見えてくることがあるかと思い直したから、反対はしないよ。
とはいえ、占いロラについてだけど、占内訳真狂だったら、占いロラを今日初めて明日完遂すると村負けなんだよねぇ。
だったら、潜伏黒狙いで▼使った方がいいかも。
というリーにはさっぱり見えてないんだけど…
( 112 ) 2009/07/02(木) 22:13:17
【仮決定了解。】
ん、>>104だけじゃ不親切か。
年の黒要素は。ラインを見るのはわかるんだけど、切れてるライン言及がないよね。
後、単体白黒要素がおざなり感。
>>106 村長
それは、村長がFO派だからそう考えられるだけじゃないかな?
潜伏派からは、恐らく反感買ってたと思う。少なくともオットーには確実に反感買ってただろうね。
( 113 ) 2009/07/02(木) 22:15:20
【仮決定確認しました】
リーザちゃん>>112
落ち着こう。今10人。占内訳真狂で二人とも吊った場合、残り6人で狼2ですわ。ミスは出来ませんが負けにはなりませんよ。
( 114 ) 2009/07/02(木) 22:18:05
すまんなニコラス君
展開的に反対できなくなってしまった。
( *26 ) 2009/07/02(木) 22:21:30
【仮決定了解】
思考の振れ幅が広すぎて困惑させちゃったみたいだね…皆ごめんよ。
>リーザちゃん
>>112ん?占い内訳が真狂でロラ完遂しても全体で6人残ってるからまだ1日あるんじゃない?
( 115 ) 2009/07/02(木) 22:22:37
>>108 神父様
んー、▼旅じゃなくとも、2-1の時点で護衛は大変だと思う。
ただまぁ、偶数進行だからねー。狼側もきっとGJ怖い筈。
んで、旅狂であっても、ここで私を襲撃すれば私真が露見する。まぁ、露見した所でさして代わりはないかも知れないけどさ。
>>112 リーザ
や、今日からロラなら完遂しても終わらない。吊りミス不可になるけどね。
( 116 ) 2009/07/02(木) 22:23:54
んー、やはり、風雅様の回避があると、真占襲撃か占3COかの二択だったなあ。
エルナGJで占確定したら、灰が一つ狭まってあと二回村側を吊りか。
ほぼ不可能だな。
通るの祈るしかねー
( -29 ) 2009/07/02(木) 22:24:31
1日じゃねぇ1手だよorz
1日って狼視点じゃねぇか…土壇場で自分黒塗りしてどうすんだ…
( -30 ) 2009/07/02(木) 22:30:55
( 117 ) 2009/07/02(木) 22:31:06
昨日はマシントラブルで、夜明け前後にたちあえなかったのが、やはり痛かったか。
まあ、エルナ襲撃通せば勝ちだと思うけどな
狩人よみきれてないのが不満だが
( -31 ) 2009/07/02(木) 22:33:12
うあ。みんなにつっこまれました。さんくすです。
相変わらず、計算ができないのがばればれです。はずかしい…。
( 118 ) 2009/07/02(木) 22:33:44
>>115 ペーター
●なのになぜそんな悲観的発言なの?
>>105 ララ
やー、旅狼であっても切る場面だと思うよ。かばえないもの。
旅人さん、リアル事情で来れないんだろうけど、ぶっちゃけ切ないや……。
( 119 ) 2009/07/02(木) 22:34:45
>>116
そうですねー。
昨日の時点でも大変ですよね。
偶数進行といっても、C狂はカウントされないから奇数進行……?ああ、エルナはニコラス狂と見ているのかな。
( 120 ) 2009/07/02(木) 22:36:02
いやもう、対抗が1発言しかしなかったってのがこれで何度目?
……泣けるっ。
プロの様子を見るに参加COなさってた方と思うのだけど、どうしちゃったんだろね?
( -32 ) 2009/07/02(木) 22:36:08
仕立て屋 エルナは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
仕立て屋 エルナは、少年 ペーター を能力(占う)の対象に選びました。
>>118
はじらうリーザ可愛いよ
ちょっとこっち来ない?
( 121 ) 2009/07/02(木) 22:41:50
こりゃ…狩人はドキドキの場面だべなあ…。
おらだったらどうするかな。
真っぽい占を守りたくなるけんども、クララが抜かれたら混乱する村人もいるだろうしな。
( +27 ) 2009/07/02(木) 22:42:01
ニコラスさん偽なら年旅楽かなぁ。
エルナさん偽なら…勝てる気がしませんw
しかし…この神父、やけに余裕があるのであーる。
悲観的なのも困るけど。何か見落としてるのかなぁ。
( -33 ) 2009/07/02(木) 22:42:17
>エル姉ちゃん>>119
ん、悲観っていうか反省だよ。
「おいら、白判定貰ったら頑張って狼探しするんだ…!!」
とか言ったら吊りに回されそうだから、おいらわかんない事にしておくよ。
( 122 ) 2009/07/02(木) 22:43:29
( -34 ) 2009/07/02(木) 22:47:16
可能性 真 狂 狼 ▼ニコラス
高 エルナ ニコラス エルナ
ニコラス エルナ 霊≧白確>灰
エルナ ニコラス なし?か白確
低 ニコラス エルナ 霊≧白確
ん、狼潜伏幅考えてないか?これだと
( -35 ) 2009/07/02(木) 22:51:31
可能性 真 狂 狼 ▼ニコラス
高 エルナ ニコラス エルナ
ニコラス エルナ 霊≧白確
エルナ ニコラス なし?か白確
低 ニコラス エルナ 霊≧白確>灰?
( -36 ) 2009/07/02(木) 22:53:54
>>120 神父様
旅人さんは狼>狂と見てるよ。
偶数進行でGJ→吊り手1増加、だからね。
>>122 ペーター
判定が何であれ、狼探すのは当然じゃない?
うーん、これは黒く見えるなぁ。
( 123 ) 2009/07/02(木) 22:54:05
さらっと見たけどリーザはやっぱり黒めで。
状況考察ばかりで灰への絡みがないから、が理由。
村人は状況考察よりも灰単体に興味が向くと思うんだな、状況考察ばかりで頭が回らない、と言ってしまうのは黒塗りできない狼のものと思える。
いまのところ><
( -37 ) 2009/07/02(木) 22:54:21
ちょっと自分用にまとめてみた。
ロラ無し
/青|服旅|妙泥神修年長
●修|神 |年神妙長修妙
○神|_ |__泥___
▼修|年 |旅旅修年神年
▽_|_ |__長___
年
( 124 ) 2009/07/02(木) 22:56:04
ま、ママが、笑顔で手招きする男の人についてっちゃだめって…!
ロラあり
/青|服旅|妙泥神修年長
●修|神 |年神妙妙__
○神|_ |__泥___
▼旅| |旅旅旅旅旅旅
▽_| |__仕___
( 125 ) 2009/07/02(木) 22:57:07
ペタ君の>>115の反省は個人的には白くも見えるんだけど…
むむ、感じ方って難しいなぁ。
でも票集めているし、自分の考察あんまり宛てにならない気がしてきたので、そのままいきましょうか。
( -38 ) 2009/07/02(木) 22:57:54
ペーターもざっくり。
2日目は白め印象だが、今日は印象薄いので占いには反対しない灰。修疑いは少々疑問だけんどもー。
>>122はおちゃめでかわいいだべな(笑)
( -39 ) 2009/07/02(木) 22:59:12
【本決定●ペーター▼ニコラス】
特に強い反対もないので、変更無しでいきます。
というか、3日連続強い反対がないと、何か逆に不安になるなぁ…。
個人的にはペタ君の>>115の反応はちょこっと白く見えたりもしたけど。
リズちゃんが票纏めてくれて、地味に助かるよ。(作りかけたけど、ロラ時と灰吊時と2つ作らないといけないのか……と思うと、憂鬱で作るのやめたのは内緒です。)
( 126 ) 2009/07/02(木) 23:02:12
>>125
大丈夫、何にもしないからお兄さんのお膝においでー
ニコラス、時間が空くのは明日からみたいだしなあ
本決定時間だけど来ないねえ……
( 127 ) 2009/07/02(木) 23:03:40
【本決定了解、セット完了。】
読み直してて気づいた。
旅>>2:129、●長○年かぁ……長年旅は薄そうに感じた。
>>87 シスター
"エルナさん視点で白黒つけたほうがいいと思う"で灰吊り時●リーザ、これを詳しく聞きたい。
や、私は現状リーザ白視してるんで。
( 128 ) 2009/07/02(木) 23:03:57
これで合ってるかなぁ。違ってたら指摘してね。
場合分けしてない人のは、適当にコピペしたよ。
って、エル姉は服じゃなくて仕だね。ごめんよぅ。
( 129 ) 2009/07/02(木) 23:04:07
>>123
えーっと、GJが出ても狂人が生き残っていた場合、見かけでは奇数進行になっても実際には偶数進行ですよね……?
要するに、奇数進行で喜んでいても狼狂村村村で村を吊ってしまうとGJや狂噛みがない限り負け。それは対抗狂と見ているら考えていないのかと思ったのです。
( 130 ) 2009/07/02(木) 23:04:49
【本決定了解した】
ニコラスへ全員とかすごい状況だな。
( 131 ) 2009/07/02(木) 23:04:51
>>126
ごめんね守り思考用の表作るのに必死でつくっとらんかった
( -40 ) 2009/07/02(木) 23:04:52
少女 リーザは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
敢えて、表で言ってみた。
エルが偽なら、偽黒出しづらいようにね。
( -41 ) 2009/07/02(木) 23:06:11
【仮決定了解だぜ】
反応遅れて済まん。
覘けてはいたんだが、周りの目を掻い潜って発言するのが、ちと難しかったんでな。
で、まだ議事はほとんど見れてねーが、ローラーな流れになった感じか?
エルナ偽なら、今日は灰吊りを推してきて、明日占決め打ちで勝負に来るかと思ってたんだが。
( 132 ) 2009/07/02(木) 23:06:21
だめだ! さっぱりわからないよ!
ていうか>>10後悔してるよ! 狩人が!!
ちっとも見えてこないよ! もはやぱっそんだよ!!!
( -42 ) 2009/07/02(木) 23:06:36
【本決定了解したよ】
>エル姉ちゃん>>123
ん、正直こんだけ疑われてるのにネタ入れてる場合じゃないとは思うんだけど「死亡フラグ」っていうのがあるらしいんだ。
占霊襲撃でなく占い先襲撃もありえるしね。
( 133 ) 2009/07/02(木) 23:12:34
【本決定了解しました】
>>127
ま、ま、ママが言ってたんだもん。
おとこはみんなおおかみだー。うわーん(逃亡)
( 134 ) 2009/07/02(木) 23:14:19
エルナさん>>128
昨日のリーザさん黒視の印象からですわ。現状白視といわれましても、私の希望提出時にはそれらしき発言は無かったはず…ですの。
ペーター君>ペーター君の狼探しで一番大切にするものって何かしら。というよりも、占吊を決める基準のようなものがあるのでしたら教えてもらえませんか。
( 135 ) 2009/07/02(木) 23:15:15
シスター フリーデルは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>126 ララ
うーん、考え直してみたんだけど。
年>>111で旅偽視、彼が村側なら●で白貰ったらわーぃ、だと思うんだけどね。
ここで、私襲撃からの状況黒視が怖いなら理解できたんだけど。
もしくは、私偽の可能性を強く見てて、私からの偽黒を恐れてたのなら。
やっぱ村側の思考とすると変に感じちゃうなぁ。
とか書いてたらっ。
>>133 ペーター
死亡フラグだったのっΣ
( 136 ) 2009/07/02(木) 23:17:38
>>130 神父様
あー、言ってる意味理解。
まぁ、旅狼で明日GJなら私生存しながら真確定だしね。
>>132 ルーク
やー、だって▼旅なら、狩吊らなくて済むし。確定狼側だし。反対する理由がない。ロラされるのは切ないけども、食われるかも知れないし。
てかぶっちゃけ、占ロラとか考えるくらいなら初日FOで占襲撃されてもいいじゃん、とも思うんだけどっ。
( 137 ) 2009/07/02(木) 23:18:53
【本決定了解しました】
ちょっとエルナが気になったりしましたけど……
>>134 リーザ
リーザは心の休まる暇がなさそうですね……いつでも力になるから困ったら教会に来るといいですよ。
( 138 ) 2009/07/02(木) 23:19:52
そうだ。今夜(もしくはそれ以降)、もし私が喰われたらだけど。
ヨア君に纏めを任せるかどうか、余裕がある人はちょっと、検討をしてみてね。
今日から占ロラをするという事は、もう白確は生まれないという事だから。
>>136 エル
うーん、エルちゃんの感じ方も分かるんだけどね。
なんだろ、私は、よく疑われてどうしようもなくなっちゃって、疑いを解くもの苦手な人が、
『疑い集めてごめんねー』的な発言するのを
( 139 ) 2009/07/02(木) 23:22:09
すみません…。肝心なものが抜けましたわ。。
【本決定了解しました】
ジムゾンさん>>138「ちょっとエルナが〜」
えーと、ここの説明をしてもらってもよろしいでしょうか。
( 140 ) 2009/07/02(木) 23:23:55
今までに文献で読んだ事が、何度もあるからかな…。
まぁ、チラッと思っただけだし、狼でも言う人いるんだけだどね。呟き程度に取って。
>>138 ジム
そんな事言って、リズちゃん狙ってない?
本命はリデルさんみたいだけど…。
( 141 ) 2009/07/02(木) 23:24:34
正直オットーは噛みどころだったと思う
●だから潜伏幅狭めないし
理論強いし質問しまくるし
その上能力者保護重視で狩人の可能性もあるし
どこ重視だったのかわかんね
灰の中にいてオットーだったら、狩人噛みの可能性高いと踏んだなあ。今更言ってもしょうがないことだけど。
( -43 ) 2009/07/02(木) 23:24:38
旅妙狼で終わったりして……
白:修>泥>長>神>妙:黒
( -44 ) 2009/07/02(木) 23:25:02
【本決定了解】ー。
>>134
大丈夫だよ! ちゃんと可愛がるよ!
あと二年は。
>>138
匂わせぶりよしてよー。言いたいことはちゃんと言わないとわかんないよ。疑心暗鬼招いて黒っぽく見えるんじゃん?
( 142 ) 2009/07/02(木) 23:28:06
( -45 ) 2009/07/02(木) 23:29:16
狂人は<<シスター フリーデル>>で、狼は旅人さんと<<シスター フリーデル>>で、狩人は<<青年 ヨアヒム>>。
( -46 ) 2009/07/02(木) 23:30:36
( -47 ) 2009/07/02(木) 23:31:12
>>139
とりあえず僕のスペック開示
・元引きこもり
・働きたくないでござる! 絶対に働きたくないでござる!
・幼女ハァハァ
・下着のコレクションは村で一番だと自負してます
・でも人妻もいいよね
( 143 ) 2009/07/02(木) 23:31:35
>シスターさん>>135
んーとね、一旦仮説を立てて、それを検証していくような感じ。要するにロックオンってやつだね。
初日に長黒予想を立てて、そこから周りに考えて〜って感じだったんだけど、ただ今回は最初の2-2思い込みであたふたしたから昨日も仮説の前提を疑っちゃってて、今の右往左往に繋がってる。
( 144 ) 2009/07/02(木) 23:31:49
俺様、タイミングわるっ。
【本決定了解だ】
村長>>60なるほどな。そういう考えなら了解だ。
なんか、村長は疑心暗鬼が単独感だな。
狼でこんな周り中、誰が敵か分からない不安さは出せんだろ。
☆>>63>>64 シスター
潜伏幅とか、対抗出さない話はいまいち納得できんが、返答サンキュ。
( 145 ) 2009/07/02(木) 23:32:36
青年 ヨアヒムは、仕立て屋 エルナ を能力(守る)の対象に選びました。
>>140 フリーデル
ニコラス狼寄りに見ていて、GJで吊りが増えるというのが。潜伏狂人の可能性を考えていないように見えていて、どちらにせよ自分が占完遂で吊られるからGJ=吊り増加……ということになっているのかな、と。でもエルナが狂人だとして、先に吊ったとしても、霊結果白でニコラス吊りは変わらない訳ですし、きにすることでは無かったように今は思えます。
( 146 ) 2009/07/02(木) 23:36:01
ヨアは目立たないけど、白確定になってからも、しっかり自分のペースで考察してくれて、
希望も落としてくれているね……って褒めようと思っていたら、
>>143見て、狂疑惑抜きにしても、このニートに村任せて良いのか不安になった件…(*ノД`*)
( 147 ) 2009/07/02(木) 23:36:06
( -48 ) 2009/07/02(木) 23:36:11
言うほど潜伏幅とか考えてませんよ…。
結構行き当たりばったり何ですがー。。
( -49 ) 2009/07/02(木) 23:36:45
正直今>>60の「誰かが村側ぽいと言ってた→少し安心」辺り見てて、裏で相談できる狼陣営だとして、この発言の黒さ加減は逆に村?とか思ってきてるんだよー…。
うぅ、思考を一旦フラットに戻そう。
まだ喉あるからもう少し考えてみる。
( 148 ) 2009/07/02(木) 23:36:50
いーまーのーぼくーにはーりかいできないー
おーそーれーをしーらないせーんしのーよーおーにーふーるーまうしかないー
GJ狙いじゃない。エルナを真と信じることにした。
これが僕の精一杯だよ。クララごめんね。
これでエルナ狼側だったら、僕を囲んでびっくりするほどユートピアしてくれていいからね!>みんな
( -50 ) 2009/07/02(木) 23:40:08
>>142 ヨア
ていうか、あと2年は…というのが、酷いね。
やっぱりロリコン男は邪悪だわ…女の敵ね。リズちゃんは注意するのよ。
村長には、今日、イロイロ言ってごめんなさい。
でも、個人的に見ていてヤキモキというか、『ぐわぁー!』って身悶えしたくなる(白黒とは関係ない所で)発言が多いのは本当なので、率直に言ってみた。てへ。
( 149 ) 2009/07/02(木) 23:42:01
>ペーター
☆2>>93「まだ灰の中から2狼を見れていないんだよ。占いがどっちか狼の可能性もあるけど」
結局、今、占内訳をどう見てるんだ?
>>94「屋と仕のどっちか狼かなぁ…と思ってたんだけど、今日の屋白仕COでまた考え直しかよ!」
エルナが狂や狼の可能性は、全然消えてないぞ?
とりあえず、返答サンキュ。
( 150 ) 2009/07/02(木) 23:42:05
うーん?胃が弱くなった?
すっげ痛い。
生きてられるのか。死んでるのか。
( -51 ) 2009/07/02(木) 23:42:19
忘れてないけど守る方法は
びっくりするほどユートピアだから。
しかしラインをさっぱり見れてない件について
守る先考えるので精一杯すぎたわマジで
( -52 ) 2009/07/02(木) 23:46:08
ペーター君、ジムゾンさん、お返事ありがとうございます。取り急ぎお礼を。
この村の将来的にヨアヒムさんを吊った方がいいような気がしてきましたわ!!(ネタ
( 151 ) 2009/07/02(木) 23:46:52
( -53 ) 2009/07/02(木) 23:47:39
>>141 クララ
その発言はフリーデルやリーザに対する嫉妬に思えます……
素直に教会に来れば朝まで寝かせませんよ、……もちろんありがたい説教ですよ?
( 152 ) 2009/07/02(木) 23:48:00
時間と喉が少しあるので、物凄い簡単に、大雑把な印象。
ルークさんは白いけど、スキルの高さから警戒したくなる人物でもある。やや白めに見つつも、非占発言などから、●神をずっとかー。
ジム残し不安も少し分かるけど、他にも残すのが不安になる人が、この村多い気するけどなーとは思いながら見ていたよ。
ペタ君はねー、一番、印象がグラグラする。
リズは自分で探って、自分で考えて感が一番強い人。単独感も強い。
( 153 ) 2009/07/02(木) 23:49:25
ううん。今のところのリー視点だと
白:神泥長 灰:修年 なのね。
ルークさんの多弁で積極的なところは、相変わらず白っぽい。確かに、狼だったら怖いという気はするけど。
神父さんと村長さんは、これはみんなも言ってるけど、単独感というのがぴったり来るね。
なんていうか、視点が定まらない不安感を感じるよ。
>>138 おとこはみんなおおか(ry
( 154 ) 2009/07/02(木) 23:50:17
ペーターの自分襲撃死予想が、微妙に狩人臭。
エルナ襲撃が通りますように。
裸王様、よろしくお願いします。
風雅様は、結局これずじまいでしたか。
残念です。
勝利を届けますので、しばしお待ちを。
( *27 ) 2009/07/02(木) 23:51:00
>>149
2年後〜人妻になるまでは……ちょっと……。ほら、女の子ってやっぱり少女時代とか唯一無二だし小さい女の子が可愛いのはもう無条件でFAっていうかさあ、あるじゃんそういうの。それと人妻のよさはやっぱり大人の雰囲気もあるし家庭を持ってる安定感? 穏やかさとしたたかさが頼りになる感じでしょ。その点を考えるとやっぱり人妻も捨てがたいわけで、結局のところ僕が何をいいたいのかと言うと幼女と人妻はいいよ
( 155 ) 2009/07/02(木) 23:51:17
( -54 ) 2009/07/02(木) 23:52:54
>ダンディーさん>>150
今のところ占い師は旅:狼>真(>狂)、仕:真>狂(>狼)と見てる。どっちが真かで真狼・真狂あると思うかな。
旅の初日の自吊は回避前提の狼の動きっぽい。狂だと回避した後狼に流れる可能性があるから危険。余程でない限り狂かと。
真だと一日早く出てくる事でGJを期待してたのかも。ただ、潜伏思考っぽいのに表に出るのが前提の作戦は不自然?
( 156 ) 2009/07/02(木) 23:53:25
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
( +28 ) 2009/07/02(木) 23:53:59
仕は初日FOから入ってるんで、早めに出て信用を得て護ってもらおうと考えてたのかなと思ってた。>>1:216でも既に潜伏幅について触れてるし。
偽だったら最初から占い師を匂わせる布石で騙り準備してた狂かなー。
殆ど無いとは思ってるんだけど、もし狼なら残りの相方は屋襲撃と併せてライン切りして微妙に黒塗りしてた妙かなー、と思ってる。
( 157 ) 2009/07/02(木) 23:54:13
リデルは一番フラットな見方が出来る人かなーと思う。
唯、リズを狩と思ったのはともかく、そういう理由で灰が庇うのはちょっと不思議に思ったかな。
妙狼としたら、露骨だけどラインあるかも。
個人的には、『修泥服』が最悪パターンだと思っている。
ジムは昨日の決定変更前後の微妙な反応は狼なら迂闊だなーと少し思ったよ。
あ、因みに昨日の変更の件に関しては、私が狼側なら、なるべくあんまり触れないかなーと。
( 158 ) 2009/07/02(木) 23:55:11
やっぱりその姿勢になるのね・・・。把握したわ。
ゲルトさんいらっしゃい。
ニコラスさんを吊るのにはローラーの名の元しかないのね・・・。
まあ決め打ちするにも要素が少なすぎるし、確定要素があっての吊りじゃなければそうするしかないのね・・・。
( +29 ) 2009/07/02(木) 23:55:38
( +30 ) 2009/07/02(木) 23:55:46
ペタくんに関しては、今回の結果待ち。でも、ざっと読み返してみて灰考察も見つけたけれども、なにかすっきりしない感じが残る。なんだろう?
シスターさんは、独自の論を展開してくる人。だんだん白く見えてきたけど、白すぎて黒い感じ?
うー。相変わらずパッションだね。明日はライン考察にちゃれんじしてみるよ。
>>139よ、ヨア兄にまかせたら、リーがピンチ!!
( 159 ) 2009/07/02(木) 23:55:48
( +31 ) 2009/07/02(木) 23:57:21
あぁ、急いで書いたら、本当に適当になっている…。整理されていないから、何の事やら…。
まぁ、今の適当な雑感程度に。
>>152 ジム
……ズラには、興味ないよーだヽ(`Д´)ノ
( 160 ) 2009/07/02(木) 23:58:29
リーザちゃんねぇ・・・。ペーター君に●なのね。まあ念のためってことでもこれは評価できるわ。
個人的にはヨアヒムさん▼でロリコ・・・なんでもないわ。
( +32 ) 2009/07/02(木) 23:58:30
……正直、怖いね。エルナを信じてることが。
でも何を信じるか決めたら、迷うことなかれって。
村が負けたら僕のせいだとは言わないよ。僕一人でどうにかなる勝負でもないもの。
でもその一因を担うんだなって思うとやっぱりプレッシャーがあるのは認める。
それでエルナを信じるって決めた今も、信じきれてないのも認める。理由? 怖いから。エルナが狼側だったら、今夜真能力者が消えるだろうから。
( -55 ) 2009/07/02(木) 23:58:41
間に合うかな…
「考え直し〜」ってのは仕が占COしたから、狂狼どっち?って所からまたやるのかぃ、って意味。
( 161 ) 2009/07/02(木) 23:59:49
でも怖がってる場合じゃないね。
自分で選んだんだから。
役立たずかもしれないけど、今は信じとく。
( -56 ) 2009/07/02(木) 23:59:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る