
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ、計算してる間に質問返しで悪いんだけど>>375「当然こうなる」っていう確信はどこから?まだそうなるって誰も言ってないよ?
何度も質問してくれるのは嬉しいよー。疑問を解決しないでおいて、墓下に行ってから「年のアレ、こうだったんじゃね?」って言われるより良いもん。
( 399 ) 2009/06/30(火) 22:03:32
寡黙気味で判断が難しいけど、少ない発言から見えてくるのは慎重派であるということ。直感的なものだけど、>>225がわざとらしく見えてきたのでここ占ってもいい気がしてきたなぁ…迷う。
司霊が確定している以上、纏め役狙いの占いなんか必要なくて、寡黙吊りの無駄防止の占いって手もありうるんだよね。
( 400 ) 2009/06/30(火) 22:04:11
>ダーおじさん
>>393オッケー!計算終わったら質問も考えておくよー。
( 401 ) 2009/06/30(火) 22:06:00
>>395 ララ
んーと、神父狼として。●神父になって、明日黒出され→▼神父。
翌日、下手したらGJで真占確定の危険もある。
真占襲撃成功しても霊判定で神父狼が確定したとして。この結果白視される人っているかしら?
ララ襲撃=神父白黒不明、これも狼的にメリットなさげ。真占の信用落としくらい?
どの手段をとっても、狼側のメリットってなさそうなんだよね。
( 402 ) 2009/06/30(火) 22:06:49
>>395クララ
エルナがただの感想なのかどうかはわからないけど
印象操作って言うのはこういうところで出るものなんじゃないかと思う。私は大きくジムを狂だ狂だと言ってるけど本当に狂なら●された後も影響持たせたほうがいいに決まってる。だから何かしらフォローはするんじゃないか?
占われてもOKなのは納得できるけどその後のこと考えると別に今日庇ったところで不思議とは思わないよ。
( 403 ) 2009/06/30(火) 22:09:31
あぁあぁぁあ灰考察……考察より●希望が先になっちゃうから、もう22時過ぎてるし……有効かどうかはわからないけど、まず●言ってからにするね。
( 404 ) 2009/06/30(火) 22:09:43
【仮決定●ヨアヒム】【希望の揃いが悪い状態での仮決定なので、回避の有無は少し待って下さい】
回避の有無は30分に改めて求めたいと思います。
まず、票数から言えば、村長、リズなんだけど…。村長はなぁ…どうにもエルナとのやり取り部分等から感じる、単独感があってね。
上手く、周りとの疎通が取れず、バタバタしている印象があるのね。
( 405 ) 2009/06/30(火) 22:10:08
えと、●ジムゾンかなあ……
んと、えっと……「そういう性格」「そういう癖」って言ってたのがね。「そういう性格なんだ」「そういう癖なんだ」って言われたら、それで納得するしかないよね……。議論の種にもならないし、意見を交わすっていうより、言いあいになるだけだなあって思うから……。
それが気になったのと、「そう見えた」の理由を教えてくれないところが??ってとろこ。
( 406 ) 2009/06/30(火) 22:13:17
>>399 ペタ
「「当然こうなる」っていう確信はどこから?」
逆に訪ねるけど、初回襲撃時に占2霊1が表に出てた場合、ペタ君狼だったらどこ襲う?
常識的に考えて狩は霊鉄板であろうことと、占い師は狼にとって最も厄介な相手であること、この国では狼狂が完璧な連携を取れること等の状況を加味すれば、占い師襲撃が一番妥当な襲撃先だよね?このことを踏まえてさ。
( 407 ) 2009/06/30(火) 22:14:10
>>403続き
あと本当に村人だとしても狂視は困るときもあるわけで村人なら●にも当てれるから狂扱いよりはいいんじゃないか?
まあ村人っていっても胡散臭いのはぬぐえないってのあるんだし村人っぽいといっても問題ない気はする。
( 408 ) 2009/06/30(火) 22:14:38
( 409 ) 2009/06/30(火) 22:18:31
>エルナお姉ちゃん、神父さん
リーが黒っぽいっていうのは、エルナお姉ちゃんとのやりとりだけなのかなぁ?
他に理由があったら、教えてくれると嬉しいよ。灰考察がヘンとか、他の人とのラインが見えているとかとか。
黙っておこうかと思ったけど、やっぱり気になるのは気になるから、聞いちゃう〜。
( 410 ) 2009/06/30(火) 22:18:42
『能力者の票は数えなくていい』と強く言った部分もそうだし、
その後の『灰考察しない、ここは譲れない』とかもそう。>>393見るに、質問すれば答えてくれるっぽいから、思考隠しでもなさそうだし。
まぁ、赤で個人戦モードな事も有り得るから、これだけで絶対に白とはいえないけど。
リズはエル、村長指摘の>>252は別に違和感なかったんだよね…個人的に。
言葉選びがちょっと違っちゃった、程度だろうし
( 411 ) 2009/06/30(火) 22:19:04
とりあえず、【仮決定了解です】
正直、村長じゃなかったらヨアヒムにしようと思ってたんで異論無し。
先述の通り、彼人だとしても寡黙吊りの手数を浮かせることが出来ること、白くは無いこと、発言から判断つきにくそうな点も加味して悪い手では無いと思う。
( 412 ) 2009/06/30(火) 22:19:06
( 413 ) 2009/06/30(火) 22:20:54
『1−1は考慮しなくてもいいんだよね?』とかだったら、違和感なく読めたんだろうなー。
そういう言葉選びの間違い、とかはよくあると思うし…
んで、逆に狼なら、もっと上手い言い訳考えるかなー。とも。
あとは>>378『黒が出ない限り占は出てこない』という意識がちょっと白く感じた。
狼なら、ここ、真占を回避で炙り出したい!っていう気持ちがあるから『回避で占が出て来る可能性』も一緒に挙げそうなんだよね。
( 414 ) 2009/06/30(火) 22:21:49
>>405
あ、えっと……僕も言うべきなんだよね。
【仮決定了解】。
( 415 ) 2009/06/30(火) 22:22:19
>>405ああとりあえずの処置か。
一応第2希望は○ルークだよ。
彼自体には文句はないんだけど。こっちはみんなの印象の私の印象、白と言ってるから白でいいやで放置されてるような気がする。
突っ込みは多いけど白とも黒ともまだ言えん。
多弁だから放置ならわかるのだけど白いから放置はそんな一致するものなのかって思う。だからかな。
( 416 ) 2009/06/30(火) 22:24:52
>>346 ペーター
返答サンキュ。
「片占い師は状況真だとかよほどの事が無いとあんまり信用できないんだよね」
これ、基本的に襲撃死した方を真と見るってことだよな。そのわりには、
「狂人襲撃だとかレアケースを延々考えちゃう感じ」って、生きてる方が真の可能性も結構見るってことか?
なんか、訳わかんなくなってきたんだが、片占の扱いは苦手ってことで良さそうか?
( 417 ) 2009/06/30(火) 22:25:02
当たって食われろ
誰がうまいことを言えとwwwwwwwwwwwww
( -132 ) 2009/06/30(火) 22:25:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る