
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>276>>282 ゲルト兄ちゃん、ありがとう!
そか、黙ってたのは狼さんに知られたくなかったからなのね。ごめんなさい。
リーの考え方は間違ってなかった…って確認できて良かったけど、いろいろ迷惑でした。
お詫びに… つ【あったかブランケット】
お昼寝に使ってね。
( 285 ) 2009/06/29(月) 23:56:51
>>282なるほどな
少し理解した。
相談できる分だけCで使うともったいないか。
( *57 ) 2009/06/29(月) 23:57:21
>>263 リーザ
ん、>>270だけじゃちょっと言葉不足かな。
ほぼない状況を想定して心配してたってのがね、うっかりを突っ込まれて慌てて村側視点を偽装してる様に見えちゃう。
ちなみに、"占確定ゲーなんてつまんないから心配"的な発言なら、まだ理解の範疇だったなぁ。
>>273 ゲルト
んと、偽黒出しの想定って、それは2-2に関してのみよね?
ゲルトがどういう状況を想定してたか聞かせて?
( 286 ) 2009/06/29(月) 23:57:39
( *58 ) 2009/06/29(月) 23:59:00
ここで全く関係ない中の人CO!
【クララのキャラ絵がぶっ千切りで可愛いと思う】
( -90 ) 2009/06/29(月) 23:59:36
唯一あるメリットが狩人の護衛分散なんすけど、占2霊1でも、どうせ確霊守る人がほとんどなんで、メリットも微妙っす。
ぶっちゃけ、占真狂な2−1と占真狂狼3−1だと、狼が確実に一匹吊られる分、3−1が不利っすね。
占真狼の2−1とは、あまり大差ないっすけど、こっちは、潜伏狂人が村視点で確定するんで、白確の影響力が落とせるっす。
( *59 ) 2009/06/30(火) 00:00:53
( *60 ) 2009/06/30(火) 00:01:33
おらの初日の希望としては●リーザにしておくだな。
潜伏感も加味するとで能力者の可能性もあるので、吊りより占い向きと判断した。
突っ込みどころはエルナがほとんど代弁してくれてるべ。
( +40 ) 2009/06/30(火) 00:01:41
>>278
ニコラスおつかれさん
つ「りあるだいじに」
( +41 ) 2009/06/30(火) 00:02:33
( *61 ) 2009/06/30(火) 00:05:22
うーん。今日狼がひっかかって占回避した場合、潜伏狂人になるべなー。
狂人の偽狩COが怖いだなぁ(ぶるぶる)
( +42 ) 2009/06/30(火) 00:06:19
>>286 こ、これはなんと言って解説したら、初参加だと悟られずに話せるかなぁ(どきどき)
1-1なんてやったこと無いからわかんない、なんて言ったら、きっと、なんで灰殴りあい展開になるなんてわかるのかと突っ込まれそうだよ〜。
( -91 ) 2009/06/30(火) 00:09:28
… 寝 て た
灰絞殺続きやろうと思ってたけど…明日に回します…
皆様お休みなさい…
[オットーは、毛布を被り部屋の隅に寝転がった]
( 287 ) 2009/06/30(火) 00:24:49
今日の灰絞殺…結構ネタ成分多目にしてみたのに誰の反応も無い…orz
やっぱネタの才能無いんだな、私は…
( -92 ) 2009/06/30(火) 00:27:33
>>286 エルナお姉ちゃん
占確の村は、実はまだやったこと無いから面白いとかつまらないとかわかんない〜。
でも、1−1で狼側全潜伏、最初から最後まで灰の中から黒さがしっていうのは、つらそうだから嫌だったの。
判断材料が沢山出てきてくれたほうが話しやすそうだから、2−1くらいがいいなと思って、1−1はなさそうだから安心したんだよね。
占確の村がつまらない理由って、詰将棋になるからかなぁ?
( 288 ) 2009/06/30(火) 00:31:55
……私にヅラ疑惑が!
不届き者は神の呪いをうけることになるでしょう……
さてと、私もそろそろ寝ることにします。
後、占い希望を●ニコラスから、未定と変更させていただきますね。
理由は、どうやら彼より占うべき人が見えてきた気がするからです。
( 289 ) 2009/06/30(火) 00:34:27
はちみつミルクティーとは、良いものだな。お陰で喉が楽になったぜ。リーザ、ありがとよ。
スパイシーサラダとポーランド風ごった煮シチューもありがたく頂くぜ。
しかし、1時間以上ROMってたんだが、質問こねーな。
俺様はぶられてる?
ところで、ぺーターの>>245の吊り順、だいぶおかしくね?
白出し占は、最後の方まで残せよ。
あと、黒出し占は対抗占いで、真狂確定作っとけ。それで吊り順変わるから。
( 290 ) 2009/06/30(火) 00:34:28
状況予想というよりは狼側視点での戦術論に近いかな。
まず、2−2の状況ではローラー完遂がほぼ出来ない(吊りミスが2手までしか出来ないため)以上、潜伏狼は●を3回かわせば後は信頼勝負になる。
確かに、GJが出れば状況は動くけど、GJ外しの襲撃なんて幾らでも出来るからねぇ。
本当はパターン分けした表も出そうと悪戦苦闘してた訳なんだけど…、上手く纏まらなかったんでこっちはまた後で。
( 291 ) 2009/06/30(火) 00:34:48
( -93 ) 2009/06/30(火) 00:39:04
狼は弱気になると、一気に負けるので、ガンガン強気な態度でいきましょう。
まあ、嘘は言ってないし。
実のところ、C狂そのものは初めてなんだけよね。
F狂で潜伏狂人2回やって、2回とも誘導は成功してるから、誘導に自信あるのは事実だけど。
あと、C編成そのものも3回目だし。
以前やった2回も16人のフルメンバーだったし。
まあ、C編成の村のログは、20〜30くらいは軽く読んでるけどね。
( -94 ) 2009/06/30(火) 00:46:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る