人狼物語(瓜科国)


323 【48h1000pt】初々しくもゆったりガチる村【無病息災】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー

>>160
ネリーさんはナサさんを白決め撃ちなのね。
じゃあ素直に信じてみようかな。。。

というわけで、エッタちゃんへの回答は
「多分、分からない人を占い希望にしていたと思います」
●りっ君か●ラッセル君あたりかな?

( 161 ) 2009/05/14(木) 20:04:18

文学少女 セシリア

>>129 ナサニエルさん
味の方も大丈夫と信じて食べてほしいんよ。
目に見えるものは事実。せやけど、真実とは限らんねん。
正義を説く者が必ずしも善人とは限らんやろ?それと同じやで。
ウチの味覚が人間とは違うかもしれんとか、
匂いや見た目がよろしゅーないとかはええねん。
ウチを信じて、食べてみてーな。

( 162 ) 2009/05/14(木) 20:05:27

【赤】 新米記者 ソフィー

知らない間にルーさんとラインができてるw

( *31 ) 2009/05/14(木) 20:05:49

【独】 冒険家 ナサニエル

戻ったら…なんてこったい。確白に近いとか…
ソフィ、俺の黒塗り頑張ってくれー
いや今日の印象で薄黒くなったりするかもしれない!!

( -88 ) 2009/05/14(木) 20:06:21

【赤】 新米記者 ソフィー

あ、セシりん、セシりん。
どうせなら「襲撃予告」しよーよ。

メイさんを襲撃する!なーんて。

( *32 ) 2009/05/14(木) 20:06:49

見習いメイド ネリー

>>159 ソフィーさん
そう、セシリアさん黒確定が情報として大きいんですよ。
「セシリアさんと切れている」と思われる対象は吊りたくないですし。

今日は●クインジーさん ▼セシリアさん と出すつもりなのですけど、今日に灰吊りとなってしまうとこうなります。

●ソフィーさん ▼クインジーさん

で、こうなると私の中で葛藤が生まれちゃうのですよね。
クインジーさんが白だったらどうするの?と。

( 163 ) 2009/05/14(木) 20:08:35

【赤】 文学少女 セシリア

わかりましたー。
念を入れて、今すぐ言うのはやめますね。
入れ知恵と見る人がいるかもわかりませんから。

ぁと、ソフィーさんのナサニエルさんとのやり取り。
思ったことをあんな長文でパッパッと言えちゃうのすごいって思ったんですが、表で言ったほうがいいかな?言わないほうがいいかな?

( *33 ) 2009/05/14(木) 20:12:00

新米記者 ソフィー、本社に戻った

( A76 ) 2009/05/14(木) 20:12:51

【赤】 新米記者 ソフィー

いえ、どんどん言っちゃってください。
そして、ネリーさんに提案するのはどうかな?

私を生かしてくれたら、人狼の秘密を教えるとか。

( *34 ) 2009/05/14(木) 20:14:08

【赤】 文学少女 セシリア

露骨にウチが吊りを先延ばしにしてほしいーゆうたら、逆効果やない? ネリーさんは難攻不落な気がするん。パッションで。

( *35 ) 2009/05/14(木) 20:16:12

【独】 冒険家 ナサニエル

…あはーはー。そうだねケネヌ引いちゃったもんね。
で。。この立ち位置って守護的にどうなんでしょうか。
狩人狩人連呼わざとらしいですかね?
もっとステルスしてるものなのかなー守護って…

( -89 ) 2009/05/14(木) 20:16:42

【赤】 新米記者 ソフィー

いえいえ、これは「お遊び」ですから。
▼セシりんの流れは残念だけど変わらないでしょう。
でもそれゆえに!
村人と遊んであげないと!

( *36 ) 2009/05/14(木) 20:18:08

【独】 冒険家 ナサニエル

お腹一杯できもちわるい…orz
少し休憩させてください。。

( -90 ) 2009/05/14(木) 20:18:47

双子 リック

空いた時間に顔出し。1日10分の隙間時間があなたの人生をカエル!って、この間電車で向かいに座ってたアブラぎったオヤジの読んでた新聞の広告欄の端の方に小さくに書いてあったような気がしないでもないかもな。

しかし……依存してるって、なんかイヤだな。いや、メイが云々って意味じゃないぜ、念のため。

>>24>>95グレン
>>101でニナが、とても素晴らしい模範回答をしているため、それをもって返答と……モガモガ
…いや、概ねその通りなんだが、強いて付け加えるならキャラ補正もかかってるな。
簡単に言えば「ルサが狂ならセオリーに準じてヒュー真と見て白を出して狂アピすんだ」だ。カミ非狂の可能性も同じように高いと思うが、そこはおいらのカミに対する畏敬の念(ヒューとはまた違った意味で予想を裏切る動きをしそう)が入っている。
でも、見た瞬間ヒュー狂でやや頭がロックされてた感もある。

( 164 ) 2009/05/14(木) 20:20:33

【独】 冒険家 ナサニエル

いまさらですが…守護と狩人って一緒でいいんだよね?
他のDVD見ても満員の確定霊1−3ってあんまりないんですが。
どう動けばいいのかわかりません。
ついでにどの位置に立てばベストなのかもわかりません。
ぶっちゃけほとんどが初めてです。

( -91 ) 2009/05/14(木) 20:21:33

逃亡者 カミーラ

こんばんは。

■1.占い師考察

・ルーサー
ルーサーさんが狂人なら、今日は白を出すべき場面でした。
ヒューバートさんの黒判定を見た時、狂視点では真か狼か分かりません。

真の黒判定だと判断したなら、白を出さなければなりません。2白と2黒、どちらの戦術を選ぶかは狼に委ねるべき部分だからです。
2白になったら、狼視点でルーサーさんは狂確定します。狂狼ともにセシリアさんを庇い、ヒューバートさんを狂化させた上で信用度を更に貶め、パンダ吊りを喰い止めなければならないからです。
仮に▼セシリアが決まっても、守護を少しでも引き付けることで襲撃成功率を高めなければなりません。
ヒューバートさん襲撃が成功した時は、狼化することで狼より先に吊られること。
霊襲撃があった場合は、セシリアとカミーラが狼という狂人視点の情報をフルに活用し、LWを避けて黒を出した上で吊ること。
それが狂人に与えられた仕事だからです。

( 165 ) 2009/05/14(木) 20:22:46

【独】 冒険家 ナサニエル

守護も狩人もやったことないんだけどNE!!!!!!!!

( -92 ) 2009/05/14(木) 20:22:47

逃亡者 カミーラ

>>165続き)
狼の黒判定だと判断したなら、やはり白を出さなければなりません。
2黒になったら、狼視点でルーサーさんは狂確定します。自身が真印象を獲得することで2黒のパンダを少しでも狂狼の連携による奇策だと村に思わせ、守護にはリスクヘッジの観点から護ろうかと迷わせ、襲撃成功率を高めなければなりません。
カミーラ襲撃が成功した時は、吊られること。
霊襲撃があった場合は、セシリアとカミーラのどちらが狼かを正しく見抜き、手探りででも残された仕事を果たすこと。
それが狂人に与えられた仕事だからです。

相応の戦術知識があり、真面目な性格のルーサーさんが、自分に与えられた役割を理解していなかったとは思えないですね。
黒を出したなら、狼だからです。

・ヒューバートさん
ルーサーさんが狼なら、ヒューバートさんが狂です。

( 166 ) 2009/05/14(木) 20:23:48

【赤】 新米記者 ソフィー

カミーラさんが真だね。。これ。

( *37 ) 2009/05/14(木) 20:24:53

文学少女 セシリア

ソフィーさん、よくそない長文でパッパッと質問に答えられるなぁ。伊達に新聞記者やないね。

あと、みんなカミーラさん狂人はない。ゆーてるけど、なんで?
カミーラさんだからっていうか、3人目で●出しやったから?

( 167 ) 2009/05/14(木) 20:26:06


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

冒険家 ナサニエル
34回 残23pt
双子 リック
8回 残649pt 飴
牧師 ルーサー
15回 残134pt
学生 ラッセル
6回 残760pt 飴
飲んでない ケネヌ
34回 残33pt
お尋ね者 クインジー
21回 残15pt
美術商 ヒューバート
11回 残709pt
見習い看護婦 ニーナ
26回 残140pt
新米記者 ソフィー
38回 残67pt
お嬢様 ヘンリエッタ
20回 残77pt
見習いメイド ネリー
40回 残12pt
逃亡者 カミーラ
14回 残369pt
農夫 グレン
21回 残0pt
文学少女 セシリア
24回 残127pt 飴
学生 メイ
21回 残98pt

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

流れ者 ギルバート (1d)
交易商 ベンジャミン (1d)
修道女 ステラ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■