人狼物語(瓜科国)


296 【C編成に挑戦】F1749再戦企画【飛び入り歓迎】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


芸術家 ゴドフリー

ケヴィン>村でも狼でも言える予想の範囲内だった、てか先に僕がそれっぽい事言っちゃってたんだわ。あれは失敗だった。
ルイーシ偽からのLW考えてるよ、ただ追いついてないんだ!ごめん毎度考察遅くて!ルイーシの気になる点、今まで挙げたえぞちゃん、本人の黒っぽさからケヴィン?って言ってる。あとサイジもムーランも白いし。
それから、リアルタイムでのやり取りの方が残る人の判断材料になると思ってこっち優先してた。

( 75 ) 2009/03/24(火) 00:25:29

【墓】 族長の息子 ポール

>>73 どっち付かずの狼にしか見えねー。

もう病気レベルのロックオンだ><

( +103 ) 2009/03/24(火) 00:25:37

【墓】 少女 レリア

ゴドさーん!>>69そこは「怪しくない?」って疑うような発言じゃなくて、ここがこう偽なんだ!ていう根拠として挙げないと…と、私なら思うんだけど。

サイジさんは感覚派だよね…私も前感覚のみでやってたんだけど、どうしても説得力がないのよ。ふらふらするし。で、感覚に説得を加えるために状況やらラインやら考察するようになったな。今はその複合。

( +104 ) 2009/03/24(火) 00:25:52

領主の娘 ゲルダ

>>57ゴドフリー
あんまり三日目時点ではレリアはそこまでの位置じゃなかったけれど(>>3:137)考え方は了解。
確かにムーラン狼じゃないと厳しい戦いよね。

>>69胡散臭いのは、今日は皆けっこうそうだよ。
今日一番芯がブレてないのは、よくも悪くもケヴィン。

一応今日の仮決定はケヴィンの吊り希望が出てから出すわ。

( 76 ) 2009/03/24(火) 00:26:34

金髪の貴公子 パトリック、看護婦 ホリーの視線に気づいているが占い師として地上の展開に頭が痛む……(涙)

( a45 ) 2009/03/24(火) 00:26:48

【独】 芸術家 ゴドフリー

占われると、向こうが襲撃されない限り黒出されてばっかりなんですけどー。一回くらい白確定したいよー。
そんな黒出し易そうなのか。それとも占われるタイミングが問題なのか。

( -31 ) 2009/03/24(火) 00:27:56

少女 レリア、そしてやっぱりサイジさんからツッコミ入ってた。うん、私と感覚似てるよね…

( a46 ) 2009/03/24(火) 00:28:26

駆け出し傭兵 ニキ、族長の息子 ポール>>+103 この村にふさわしい人材っすね>ロックオン

( a47 ) 2009/03/24(火) 00:28:27

看護婦 ホリー、金髪の貴公子 パトリックに微笑んだ。

( a48 ) 2009/03/24(火) 00:28:31

【墓】 看護婦 ホリー

元村からロックオンの嵐でしたものねえ。

むしろここまでそういう発言が少なかった感じです。

( +105 ) 2009/03/24(火) 00:31:05

看護婦 ホリー、そして私は今パトリックさんに強烈ロックオン中

( a49 ) 2009/03/24(火) 00:31:43

悪の女幹部 ムーラン

せんせー、箱が落ちました…(´・ω・`)

>皆
>>29で、自分吊りの有効性を説いてるのはどう見る?ゴド狼時の、勝筋が見えない。

…ゴドフリー人じゃないか、と思う。ルイシの考察見てもピンとこない。が、それでも▼ゴドフリー。手順を間違えたら、勝てるものも勝てなくなる。

ゴドフリーは、人なら誰が狼か探して欲しいんだが…。ルイシには強く反論できているじゃないか。

( 77 ) 2009/03/24(火) 00:32:00

駆け出し傭兵 ニキ、「ロックオンする間もなく喰われたっす……orz」

( a50 ) 2009/03/24(火) 00:32:37

【墓】 少年 ペーター

>>77
そこでゴドフリー吊り(ry

( +106 ) 2009/03/24(火) 00:33:12

【墓】 金髪の貴公子 パトリック

レリア>
うわ、経緯まで同じだったか(笑)

私も感覚派だったが、幸い論理的に言葉を重なるのが得意だったのと、狼視点、人視点、村の展開…と視野を広げて考察するようになって今このスタイルになった。
おかげで初日から狼透けまくりで霊判定からライン切りとか言われるようになったけどorz


ゲルダが冷静に精査+考察補助してくれればあるいは……

( +107 ) 2009/03/24(火) 00:33:13

悪の幹部 ケヴィン

手順的には▼芸で終らなかった場合、緑狼の可能性を考えるパターンと、仕事が終わった緑を先に吊って明日があれば、灰2連吊りを検討するパターンだな。

明日があった場合を考えると、先に緑を吊ると真偽がわかるのは緑が狼の場合を除けばエピか7日目になるが芸を先に吊った場合は緑の真偽は明日わかる。
灰同士の議論優先なら▼緑だろうが、私としては今日終る期待感と終らない場合の情報を優先したいので▼芸を希望する。

( 78 ) 2009/03/24(火) 00:35:16

悪の幹部 ケヴィン、領主の娘 ゲルダ毎度毎度遅くなってすまない。

( A15 ) 2009/03/24(火) 00:35:42

悪の女幹部 ムーラン、芸術家 ゴドフリー毎度タイミングが悪いな…>>75待っている。

( A16 ) 2009/03/24(火) 00:38:32

【墓】 少女 レリア

すいません、ケヴィンさん狼るーちゃん狂決め打ってました…元村参加者じゃないけど、がっつりロックオン体質です。ムーランさん、頑張れー!

>>+107
初日から狼透けるまではないけど…初日は「村側だから出る視点漏れ」を探して、除けていく感じ。あとは盤面整理しつつ。そういえば、私とパトさんだけ初日●えぞだったね(笑

( +108 ) 2009/03/24(火) 00:39:06

戦闘員 アーッ!

何とか戻ってこれた。
>>73
「どっちも狼側に見えて仕方が無い」
ルイーシ狂ならどこ狼だと思う?サイジかムーランの2択です。

吊れる灰は2人。つまるところ2人白決め打てって話ですよね。決め打てるかって言われたらつらいのですが、このままだとゴドフリーとケヴィンを吊ろうと思っている私。

( 79 ) 2009/03/24(火) 00:39:08


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

領主の娘 ゲルダ
14回 残6回
悪の幹部 ケヴィン
20回 残0回
芸術家 ゴドフリー
20回 残0回
緑の衛兵 ルイーシ
15回 残5回
賭博師 サイジ
19回 残1回
悪の女幹部 ムーラン
16回 残3回
戦闘員 アーッ!
7回 残13回

犠牲者 (4)

自警団長 ヘクター (2d)
駆け出し傭兵 ニキ (3d)
金髪の貴公子 パトリック (4d)
旅人 ニコラス (5d)

処刑者 (3)

きゅうきょくの えぞ (3d)
看護婦 ホリー (4d)
少女 レリア (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

少年 ペーター (1d)
族長の息子 ポール (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■