人狼物語(瓜科国)


282 【F標準でガチ+ネタ】F1676再々戦【▼村騙り】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 行商人 アルビン

……あ、今回「殴る!」って感じじゃなかったのがぼんやりしてるって取られたのかな?

拳を握って殴り愛。
途中で手のひら開いて握手する。
そして足を引っかけ転ばせる。

こんな感じ?

( *8 ) 2009/02/27(金) 23:50:02

【独】 村長 ヴァルター

ただ胸を張って堂々と占われるのは白要素かもしれない。それは論客であることも条件だがな。
>>7:+246 戦法が不味いから楽しませるためにはネタに頼るしかないという私は一体どこへ行けばwwwwwwwwあと村人による狩COを取りもし途中で嘘とバレた場合、最終日まで残されてSGにされ吊られて負けるという恐れがあるからやっぱりあまりやらない方がいい。私は自分一回他人一回で経験している。両方村側が滅んだ。

( -11 ) 2009/02/27(金) 23:52:52

シスター ぷちフリーデル、シスター フリーデルに手を振った。

( a57 ) 2009/02/27(金) 23:54:03

村長 ヴァルター、パン屋 ぷちオットーめがけて舞い戻ってきた。ぷちオトー!(愛)

( a58 ) 2009/02/27(金) 23:54:10

村長 ヴァルター、シスター フリーデルに手を振った。

( a59 ) 2009/02/27(金) 23:54:24

村長 ヴァルター、シスター フリーデルに手を振った。

( a60 ) 2009/02/27(金) 23:54:24

【独】 村長 ヴァルター

やべ、二連打w
act無駄にしたww

( -12 ) 2009/02/27(金) 23:54:47

村娘 パメラ、寝る子はおやすみー

( a61 ) 2009/02/27(金) 23:55:13

【赤】 行商人 アルビン

者はぶれまくってどこに疑いが飛ぶかわかんない。最初に信頼の手をさしのべた人を信じるんじゃないかな。

旅は状況白発言黒の者と、どっちつかずの僕とで悩んでる。対話しだしたらどうなるかはわからないけど、一筋縄ではいかないと思う。最終的に▼僕にいきそうだったら、説得開始。

まずは旅黒よりで初めて殴り愛、者が放置されすぎたところで状況白なんて意味ないよ!と感情をぶつける。ってのがいいかなあ。

( *9 ) 2009/02/27(金) 23:55:15

村娘 パメラ、シスター ぷちフリーデルに微笑んだ。

( a62 ) 2009/02/27(金) 23:55:44

【赤】 行商人 アルビン

▼旅だと、村人としてのブレが演出しにくそうだなあ。旅の白いところ、多分みつかんないから。

宿のことを思い出して者を疑わない、という点では好感取れるかもしれないけど、かえって者に「俺を懐柔させる気じゃ?」って思われるんじゃないかなあ。

( *10 ) 2009/02/27(金) 23:56:59

【赤】 行商人 アルビン

ん、▼旅→▼者スライドにしよう。

……これって、昨日までに決めておくべき点だよね。ぐう。

( *11 ) 2009/02/27(金) 23:57:25

ならず者 ディーター

昨日ドタバタしたんは、慣れない夜更かし&会合への出発時刻が迫って焦ってたんだあああ!!
そんで、こんな状況で本当に悪ぃんが、今日も決定までに帰ってこられることを確約できねええ。。。
会合に次ぐ会合なんだあああ!!!堪忍なあああ!!

↓質問には答えておくぜええ!考察は更新できてないんで、現状▼旅でセットしとく!><

>>7:37〜41
▼青メリットの説明理解。

( 5 ) 2009/02/27(金) 23:57:31

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムさん、お疲れさまでした〜!

( a63 ) 2009/02/27(金) 23:57:36

ならず者 ディーター

>>43、44 アル坊
>>7:26上は、、、生まれつき口下手ゆえ、自分で表現の紛らわしさ気付かないんでえい!うぅ。。。

>>7:28は、序盤で「気配の少ない」=序盤で羊狂服白視をほとんど主張しなかった、とほぼ同義。
旅=序盤の気配少ない(村要素)、中盤からロックオン志向で目立ってた(狼要素)、というように昨日は考察した。

( 6 ) 2009/02/27(金) 23:58:28

ならず者 ディーター

>>7:13は言い換えると、青が「旅の『老怪しい』という意見に納得できない!何根拠?」と表明することで、
旅の口から老のラインが黒そうと言わせようとした(>>4:54,>>4:55)のでないか、という意味でした。(違ったけれど…orz

>>7:44上 理解。ごめん、時間なかった。。。

昨日フラフラだったんで、今日は寝るぜえええ!!!
もし質問あったら早い時間によろしくなぁああ!!

( 7 ) 2009/02/28(土) 00:02:19

ならず者 ディーターは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


【墓】 負傷兵 ぷちシモン

勇者の誕生に居合わせることが出来なかった…丁度席を外していたよ…
フリーデルおやすみ〜

ディーターがどかんと出たので普通に喋ってみよう(あの勢いで使ってるとact@5だしw)
ディーターは今日もかぁ本当に残念だねぇ…
ひとまず旅に1票入ったことになるのかなぁ…

ニコラスさん一歩リードです!(ぇ

( +37 ) 2009/02/28(土) 00:02:53

【独】 行商人 アルビン

そういや、参考になりそうな自分が生存している最終日経験がない。

F1689再々戦 圧倒的に白視されてる中で最黒が狼だった
F1724 LWが途中で諸事情で論戦出来なくなる
F1703 灰3。残り二人から白決め打ちされて決定役に
F1686 ヽ(`Д´)ノ

結局、サンタ村のらすさんしか参考文献がないなあ。

( -13 ) 2009/02/28(土) 00:04:17

【独】 仕立て屋 エルナ

なんなんだ、このアクションの列は
素村でまとめをして勝った村の最終日の白ログを眺めて来た。
やっぱりカタリナが狩COをしていて、でもこのときは真。
ニコラスが偽狩CO
エピで、シソーラスや何かで berry 類を検索したんだったな。(カタリナの羊の名前がベリー類の名だった)
カタリナって、狼か狩人が多いんだよね(私的実感)
別村のカタリナの羊はアルファ、ベータ、ガンマ、……だったっけ。

( -14 ) 2009/02/28(土) 00:05:23


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

行商人 アルビン
20回 残0回
ならず者 ディーター
12回 残8回
旅人 ニコラス
19回 残1回
農夫 ヤコブ
16回 残3回

犠牲者 (6)

楽天家 ゲルト (2d)
羊飼い カタリナ (3d)
少年 ペーター (4d)
シスター フリーデル (5d)
少女 リーザ (6d)
村娘 パメラ (7d)

処刑者 (6)

仕立て屋 エルナ (3d)
村長 ヴァルター (4d)
老人 モーリッツ (5d)
神父 ジムゾン (6d)
宿屋の女主人 レジーナ (7d)
青年 ヨアヒム (8d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

旅人 ぷちニコラス (1d)
シスター ぷちフリーデル (1d)
パン屋 ぷちオットー (1d)
司書 ぷちクララ (1d)
少女 ぷちリーザ (1d)
行商人 ぷちアルビン (1d)
負傷兵 ぷちシモン (1d)
仕立て屋 ぷちエルナ (1d)
羊飼い ぷちカタリナ (1d)
老人 ぷちモーリッツ (1d)
少年 ぷちペーター (1d)
村娘 ぷちパメラ (1d)
ならず者 ぷちディーター (1d)
楽夭家 ゲルト (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■