人狼物語(瓜科国)


247 【次のマサカリは】F1676再戦村かもーん! 【誰だ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


司書 クララ

■長
発言が完全に疑い返し。更に自分に対する疑いに異様に過敏。昨日の最後で商でなく私を吊り提案に来たのも最も長を吊りたがってる私を排除したいから。
おかしいところは昨日散々指摘した。
カタリナの言う初日の意見は普通にセオリー通りの発言なんで疑われ云々とかはない。私の他薦だって別に白要素でもなんでもないんだが。

( 60 ) 2008/11/29(土) 17:49:25

司書 クララ

>>4:92もっと分かりやすく。真ならひっくり返す必要は無い>ひっくり返したから偽>狼がここで黒打つ必要が薄い>屋狂ですがなにか。
>>4:100狼だったら仲間に言わせてるけど。
相方としては農が最有力候補。ライン関係の発言や二人の接点の少なさからラインが一番ありそう。農考察での>>3:157の票勘違いが唯一引っ掛かる位か。
羊の超が付くくらいの庇いは気になるが羊は私も白く感じる。

( 61 ) 2008/11/29(土) 17:49:31

農夫 ヤコブ

全然長と書の読み込みが終わらねえだ……。現段階少なくても書長単独で追う限りオラさそこまで黒くは見えねえだが。
☆書:兵は初日消去法的黒三候補の次点。>>1:237が吊り逃れ的長の票要求に見えていた件、>>2:0>>2:57までの発言が村にしては弁明もせずで村に見えなかったことだでな。
ごめん商の方は戻ったら落とす。*農作業*

娘:薄々修との言い間違いには気づいてた。それは>>1:117で指摘し

( 62 ) 2008/11/29(土) 17:50:52

農夫 ヤコブ

指摘してる。返答への意図が不明(非対抗して霊潜伏とか)だったで>>1:121で再質問したけども、それまでの発言である程度娘の思考回路見たつもりになったからの納得。これは修真偽不明の言い間違いとは別物の納得だで。>>1:127はやっぱりそうだったか、と思っただで特にコメントしなかっただ。後、>>34はお供えだで罰当たりだでよ……。

( 63 ) 2008/11/29(土) 17:51:05

司書 クララ

時間切れだけど疑ってるところは出した。あとは少し話せるかどうかだけど残りのメンバーはそこまで疑っていない。
狼陣営予想は長農修+屋。娘は残すことを希望。理由は散々述べたとおり狼に、まして偽にも思えない。
青に関しては非狼要素が強いのと長との切れから、羊は占騙り撤回の狼の可能性はあるが早期の商人予想とか今日の書考察とか白い。

( 64 ) 2008/11/29(土) 17:57:28

村娘 パメラは、村長 ヴァルター を投票先に選びました。


【独】 宿屋の女主人 レジーナ

{09隠者:逆}

( -35 ) 2008/11/29(土) 18:19:25

司書 クララ

羊>軽々しく感情偽装というが羊にそれができるか?
自分にできなくて他人にできるというのは幻想の押しつけでしかない。ロラしか考えてなくてなにも見ようとしていないようにしかみえん。
これだけ考えてみろ>>35パメラの言葉が〜が感情偽装とかいわれたらどう思うよ?羊は娘の信じてもらおうとした発言をそういって切って捨ててるわけだがそういわれた娘がどう思うか考えたか?別に返事は要らんが考えてみろ。

( 65 ) 2008/11/29(土) 18:28:01

【墓】 負傷兵 シモン

拙者、クララ殿が真っ黒に見えるでござる。

( +110 ) 2008/11/29(土) 18:30:36

【墓】 老人 モーリッツ

>>65 クララ
パメラを残したいみたいだが、判定も出せずに霊ロラ前提で先に吊られたフリーデルの事を考えてみろ。パメラには皆に説明する時間が与えられたが、フリには与えられなかった。対抗がいなくなった後で真ぽく振舞えば、そりゃあ真ぽく見えるさ

昨日の神父に造反したクララだけど、今日のクララの方が酷いよ
残ってる人は強く言える感じじゃないし、パメラ吊りにならないっぽいなあ

( +111 ) 2008/11/29(土) 18:55:19

農夫 ヤコブ

☆書:
商はそれによって商の個々の灰考察の濃淡をもっと明確にできないかと思ってた。で、回答そのものは白く見えるんだども濃淡部分がどうしても埋まらないように思ってたから白視転換できるほどではなかった。これは商の農考察もそう。いくつかは既に言ってるけどそれこそ黒塗りだろ、と思うところがあったから今でも商白と見切れないだ。

( 66 ) 2008/11/29(土) 18:59:18

【赤】 村長 ヴァルター

あーなんかギスギスするなー。

全て僕のせい?

( *33 ) 2008/11/29(土) 19:06:03

農夫 ヤコブ

しかしオラ吊りの方向で固まってきてるような気がするだ……まずいだなあ。時間もあまりない。
■白と言い切れる自信あるのは服羊のみ。正直他はない。
■娘も真と決め打ちできない。ただ、今日▼農となるようなら翌日以降の▼娘は反対させてもらうだ。娘真だった場合負ける。娘偽だという決定的証拠が見つかるなら別だけどオラは見出せてない。仮に娘が偽(狼)だった場合は、狼構成は娘商年になると思ってる。

( 67 ) 2008/11/29(土) 19:07:39

村娘 パメラ

ヤコブ>なるほど・・・主語がフリーデル、ってのがあの時はイミフだったんだけど私のミスを指摘してくれてたんだねorz なんだかそこは納得してしまったよ。orz
>>67の▼娘反対は微妙。商年娘の予想があるなら▼娘は必須では?なんかライン繋がれた感・・・リナの不安あおってるような。▼長or農で希望しとくよ。あとクララはいろいろありがとう。
しかしタコスがいないとさみしいねー!!!!タコス!

( 68 ) 2008/11/29(土) 19:15:34

農夫 ヤコブ

>>68パメラ
なんで? 今日オラ吊られてパメラが真だった場合、明日パメラが吊られると負けるべ。で、真偽不明だから真だったときのことを考えて反対。今日娘吊りの場合は違うよ。もちろんその場合は明日以降▼農が来ない、説得しきれることが前提になるだが。

長と書の分の考察のまとめ方しくじっただな……残喉見つつ何とか落とす努力してる。

( 69 ) 2008/11/29(土) 19:24:56

【独】 農夫 ヤコブ

うーむ、▼農っぽい流れ。抵抗中。
抵抗しきれないまでも何とか残狼をいぶしださないと負ける。まっずいなー。戦犯かもしれない。
カタリナを説得しきれないというか聞く耳持ってない気がするよよよよorz

( -36 ) 2008/11/29(土) 19:28:29

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

ふー。お腹いっぱい。
今期初めてのきりたんぽだったなあ。
残ったのは明日、おうどんにでも。

…ペーター君、時間きついんだろうか。

( -37 ) 2008/11/29(土) 19:30:11

村娘 パメラ

>>69 orz ヤコブありがとうorz そうだった。ヤコが人間で今日吊られて、明日私が吊られたら負けるよねorz 
うーん・・・ヤコブの黒要素が見つけられない…【▼長の一本で提出するよ〜!】ヤコ>>67 娘偽の証拠が見付からないから真決め打ちできないとのことだけど、修の真決めうちはできる?もしくは修の偽要素についても検討よろしくだよ。@1

( 70 ) 2008/11/29(土) 19:31:05

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

_羊娘
▼娘長
▽農

( -38 ) 2008/11/29(土) 19:33:12

【墓】 行商人 アルビン

農>さらっと気になるとこないと言ったら考察が薄いから黒 がっつり精細したら黒塗りですかそうですか 君の基準にぴったりはまってないと黒なんですねはいはいって感じー
書>娘と修を比べるなら2dまでと比較しなければならない ここにきて余裕の黒さだねーうん黒いよー
 
結論:エルナ狼でいいじゃん大げさだなぁ

( +112 ) 2008/11/29(土) 19:39:09


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

青年 ヨアヒム
1回 残19回
農夫 ヤコブ
20回 残0回
村娘 パメラ
20回 残0回
少年 ペーター
8回 残12回
羊飼い カタリナ
20回 残0回
仕立て屋 エルナ
18回 残2回
村長 ヴァルター
20回 残0回
司書 クララ
20回 残0回

犠牲者 (4)

楽天家 ゲルト (2d)
負傷兵 シモン (3d)
宿屋の女主人 レジーナ (4d)
神父 ジムゾン (5d)

処刑者 (3)

シスター フリーデル (3d)
パン屋 オットー (4d)
行商人 アルビン (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

老人 モーリッツ (1d)
少女 リーザ (1d)
木こり トーマス (1d)
ならず者 ディーター (1d)
旅人 ニコラス (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■