人狼物語(瓜科国)


223 初心者大歓迎!!妖魔体験村(RP、ガチ、ご自由に)


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新たな日が昇った。だが、照らされた大地は静かなままだ。
この村に、もう人影はない……。


名前 ID 勝敗 生死 役職 希望
国王 ケセド master -- 生存 -- 村人
見習い魔法使い ヒルダ okisin -- 生存 -- おまかせ
不死の騎士 クレイン spyke -- 生存 -- 狩人
炎精霊の化身 フレミア urnk -- 生存 -- おまかせ
槍騎士 リント gero -- 生存 -- 人狼
謎頭巾 ナジ kamesan -- 生存 -- 村人

見習い魔法使い ヒルダ

やっぱりこうなっちゃいましたか。とりあえずみなさんお疲れさまー

( 0 ) 2008/09/26(金) 23:31:57

城のお触れ書き(村建て人)

皆さんすみません。

延長出来るのかわからなかったので、調べてみたのですが、方法が分かりませんでした。

通りすがりで16人(15人)集めようとしたのも失敗でした。
先月(8月下旬)約3年ぶりにこのサイトで人狼をして、
「やっぱり人狼は楽しいな」って思ったので村立てたのですが、
人狼人口は思った以上に減っている現実を知り、少なからずショックを受けています。
この人数だと、村を立てる前に何人かは集めておかないと難しいということが分かりました。
しかし、身内村っぽいのではなく、色んな人が好きに入れるように心がけたつもりでしたが、こんな結果になり申し訳ないと思っています。

参加して下さった皆さん、プロローグだけでしたがとても楽しかったです。
ありがとうございます。

( #0 ) 2008/09/26(金) 23:42:32

槍騎士 リント

おつですよ。って特に疲れることはして無いけども。

村殺陣氏お疲れさまでした。
開始して以降の更新時間じゃなくて、村期限の延長は、国神さまが中身弄ることでしかできなかったと思いますよ。
普通の国だと、やらないんじゃないですかな。
なので気にせず。

通りすがりで15人村は最近は厳しそうですねー。
議事とかはなんか繁盛してるようですが。

( 1 ) 2008/09/26(金) 23:59:45

槍騎士 リント

というか村殺陣師はヒルダじゃなくてクレインだったんですな。
やっぱ人が誰かしらいたほうが入りやすいですよ。

( 2 ) 2008/09/27(土) 00:05:44

槍騎士 リント

知ってる人がぜんぜんいないのが新鮮。(どんだけ身内漬け)

ヒルダの人は審問時代に一回同村した事があるですかな。
宇宙船村ですっかり騙されていたユージーンです。

( 3 ) 2008/09/27(土) 00:12:21

不死の騎士 クレイン

そのようですね。
もう昔のようにサクサク人が集まって始まるって事は現状なさそうですね。

( 4 ) 2008/09/27(土) 00:13:08

( 5 ) 2008/09/27(土) 00:13:41

【独】 槍騎士 リント

宇宙船村とか言ったら
なんか急にスペオペ的な村がしたくなってきた
誰かどっかでやらんかなー、誰かにごねてみよう
需要ねーよって言われそうだ
邪鬼眼とどっちが需要無いかな

( -0 ) 2008/09/27(土) 00:20:09

槍騎士 リント

審問>欧州長期>物語でだいぶ減りましたねえ。
物語も色々あるので、有る程度落ち着いて方向性的なものが出てきたといえ、要するには分散してますし。

自分の場合知ってる審問の姿がほぼ閉鎖ラッシュ以降ってのもあるんですけどね。
欧州は欧州で期限が無かったからよっぽどでも無い限り何とかなってたし。

( 6 ) 2008/09/27(土) 00:27:28

不死の騎士 クレイン

なるほど。
私は以前審問で人狼をやっていたのですが、
審問がなくなり、先月参加するまでは全くやっていなかったので、ここまで人が減っていたのにビックリしました。

寂しいですね。

( 7 ) 2008/09/27(土) 00:33:32

槍騎士 リント

なので久しぶりに復帰したとか見るととてもうれしかったりします。ええ。

まあなんだかんだいって村はそこかしこでコッソリ動いてるんで
まだいけると思ってたりしますが。
8人とか11人とか小規模化はしてる印象ですが。
体裁気にしなければ結構やれます。
RP村とかも含めると思った以上に動いてるような気も。

( 8 ) 2008/09/27(土) 00:42:50

【独】 槍騎士 リント

まあいまやゲームとか色々ありまくりだし
いまドラクエ新しいのできてもあんな長蛇の列はできねえよみたいな話なのかなー

紅白の視聴率が下がっているのは
民放が視聴率取りにきてるからだよとか

かちかんのたようせいですな

とか良くわからないことを口走りそうなので
今日のところは一旦外しましょうそうしましょう

( -1 ) 2008/09/27(土) 00:46:48

炎精霊の化身 フレミア

むぅ、結局こうなりましたか。
お疲れ様ですぅ。

( 9 ) 2008/09/27(土) 01:43:37

謎頭巾 ナジ

やっぱだめだったかぁ


かなり久しぶりだっただけに残念
お疲れ様です

( 10 ) 2008/09/27(土) 11:40:09

【独】 国王 ケセド

ああダメでしたか…お疲れ様でした。
確かに人は減っているでしょうし、散っているでしょう。
しかし村建てのコツというのはあります。
ちょうど良いタイミングで228村が建っていますので、「村の情報」画面などを確認してみると良いでしょう。
228村の村建てさんは、建て慣れた人ですので。

必要十分な情報を村建て画面に載せておき、できればプロローグでも村建て人発言などで「見捨てられた村ではないことをアピールする」ことが肝要です。
例えば>>0:-0にもあるように、この村は建てた後に動きがさっぱり無かったため、ひと目見て回避された可能性もあり得ます。
あとは…そうね、キャラセットとか。
「ぐります」を選んでおくと無難ですね(汗)。
好みが多様化しているというか、目が肥えてしまっているというか…そんな感じなのです。

( -2 ) 2008/09/27(土) 13:45:20

不死の騎士 クレイン

>>-2
なるほど、色々調べてみます。

「ぐります」は多くの村で使用されていましたので、あえて別のにしたのですが、使用頻度の高いものの方がよかったようですね。
このキャラセット結構気に入っていたのですが、過去ログをみるとあまり使用されていないようでしたのでこれに決めたのですが残念です。

( 11 ) 2008/09/27(土) 22:16:33

不死の騎士 クレイン

>>-2
>必要十分な情報を村建て画面に載せておき、できればプロローグでも村建て人
>発言などで「見捨てられた村ではないことをアピールする」ことが肝要です。

認識があまかったようです。
審問の頃、いつの間にか人がいっぱいって感じでしたので、その頃の感覚と現実との違いを把握していなかったようです。
参加してくださった皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいました。

暫くは村立ては控えて、現在の人狼の状況を確認したいと考えています。
(立っている村に参加はするかもしれませんが・・・)

( 12 ) 2008/09/27(土) 22:22:29

【独】 国王 ケセド

まだ見てるかな?

>>11
いまだに審問セットもよく使われています。
やはり審問で育った人には評価が高いようです。

審問は自動生成村が主で、そこでポイントを溜めてカスタム村を建てるという仕組みでした。
なので「最初は村に誰もいない」が普通で、そういう状態に慣れていたのですね。
カスタム村もポイントを溜めてから建てるという手間があったため、建て逃げも少ない印象でしたし、村建て人が逃げても他の参加者が乗っ取るということも行われていました。

物語系では村建て自体にハードルが無くなって誰でも建てられるようになったことで、上記の状況が変わってきています。
審問ではカスタム村は建ててしまえばその後村建て人が関与することのできるものが一切無くなり、村に対するシステム的な位置づけがいち参加者と同じになっていました。
(建てた後に設定を変更することができなかったためです)
しかし物語系では、村建て人はエピ終了して村が閉じるまで、こまごまと村のメンテナンスを行うことができます。
ゆえに「村建て人の存在」は「村の方向性」を左右する存在になってしまっている感じではあります。

( -3 ) 2008/09/28(日) 16:01:18


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

国王 ケセド
0(3)回 残3314pt 飴飴
見習い魔法使い ヒルダ
3(0)回 残3435pt 飴飴
不死の騎士 クレイン
6(0)回 残3317pt 飴飴
炎精霊の化身 フレミア
1(0)回 残3480pt 飴飴
槍騎士 リント
5(2)回 残3274pt 飴飴
謎頭巾 ナジ
1(0)回 残3479pt 飴飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■