
1864 【誰歓G編成】100万回生きたギュル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
「空気」とかで吊りたくない。
ヴィンセントハイヴィヴィノールで全露だと思うなら、ヒューゴ真なりヴィノール黒なり、他灰が白だから黒とか出せるだろう?
他にすることないんだし。
私も他が白くてヴィノールが黒いならヴィノール吊りたいと思うだろう。
( 61 ) 2018/06/18(月) 07:41:48
( 62 ) 2018/06/18(月) 07:43:10
>>58ポラリス
霊噛むメリットがあるというか霊以外を噛むことのデメリットが多い
ハイヴィ狼ならハイヴィ噛めないので他を噛むしかないが、灰を噛むとハイヴィ狼なのがわかるためヴィンセントしか噛めない。仮にヴィンセントが狼だと噛む場所がない。ヴィンセント人でもアミル噛みから狼はヴィンセント狂視なので噛みたくはないだろうな
霊噛みはGJで縄増えずヒューゴの色見られても問題ないのであればエア護衛狩期待で挑戦できる。通らなくてもハイヴィいるからで通じるしヴィンセント狼なら吊りは最初から勘定に入っているだろうからデメリットはほぼない
よって脳死霊噛み
( 63 ) 2018/06/18(月) 07:43:34
>>+38ヒューゴ
はい、中段合ってると思います。
マイダ狼起点の話は>>+28。
ヒュゴ真ヴィノ狼の話ならそのとおりです。
また、アルグレの理屈の中には「真狂不明のヒューゴから狼ヴィノールに●を入れられている」という状況は、狼が●ヴィノを見れていない可能性ありということから排除することになっています。
( +40 ) 2018/06/18(月) 07:43:37
僕視点は灰みんな真っ白なんで
過程は間違っても結果だけ合ってればいいです。
ヴィノール吊って〜(念
( +41 ) 2018/06/18(月) 07:44:19
ということで、アルグレの墓落ちかエピを待ちましょう。
ヒューゴ視点漏れについて、答えられる方がいたら代理で返答お願いします。
( +42 ) 2018/06/18(月) 07:45:16
色々確認
これは狩人両偽ですね、分かります
>>49 エリィ
襲撃がヒューゴ偽示してるから
これヒューゴ狼で色隠しでしょ
ポラ真視点、ヒューゴの色隠す以上に▲狩人しないとハイヴィが死ぬんだよね
( 64 ) 2018/06/18(月) 07:46:12
>>61
えー(´・ω・`)
むしろ、ヒューゴさん偽打ち要素出さないと。ヴィノールさんでLW露見してるんですから…って考えでした!
私はアミルさん真6割ほどでみてるので、ポラリーさん決め打てるならそれでもいいですとだけ!
こーれはまとめたいへんだぁ!まとめだーれだ?ポラリーだぁ!(ドコドコドコ
( 65 ) 2018/06/18(月) 07:50:13
灰噛みでハイヴィ狼は分からんよ
昨日ハイヴィ噛まれていない時点で、ハイヴィ真でも偽に見せかけてる噛みなんだから、灰噛みも同じ意図って事には出来る
脳死で霊を噛むしかなかった、なんてことは無いと思うけどね
( 66 ) 2018/06/18(月) 07:51:01
>>63補足
霊でヒューゴ黒でも狼はヴィンセント狂視+ヴィンセント信用低なのでデメリット薄い霊噛み妥当
ヒューゴ白でもヴィンセント吊りまで既定路線で占い機能破壊完了なので情報増える噛みは不要
( 67 ) 2018/06/18(月) 07:52:11
>>+40>>+42コレット
確認ありがとう。
イルとオデットも共通認識みたいだから
誰か一人が落ちてきたら聞いてみるかな。
マイダ狼ならそもそも▲アミルしないよとか
時系列的なやつなのかなぁ。
でもマイダの色は関係ないんでしょ……わからなーい
( +43 ) 2018/06/18(月) 07:53:30
>>66オデット
それは確かに
まあ灰噛みで狼の潜伏幅狭めるよりは霊噛み選ぶだろうよ
( 68 ) 2018/06/18(月) 07:54:13
しかし狼も▲霊が通ると思っていたとは思えんが>>64
他に守るところもないし
( 69 ) 2018/06/18(月) 07:55:31
>>65
アミルヒューゴ白のマイダがまとめるのがいいんじゃないの?
ポラリスなの?
( +44 ) 2018/06/18(月) 07:56:41
▲霊通ると思わんよなあ
一回くらいチャレンジしてもいいんだろうけど
やはり無理に灰狭めず、後日出てくる狩人一発抜きでハイヴィ捨ててるとかそんなん違いますかね
( +45 ) 2018/06/18(月) 07:57:49
>>68 王子
潜伏幅て・・・ヒューゴ真仮定、灰に狼いないんですけど
>>69
アミル真なら、霊は絶対に抜かなければならないって事は無いでしょ
抜けたらヴィノ吊れるからラッキー程度だと思うけどね
( 70 ) 2018/06/18(月) 07:58:22
( +46 ) 2018/06/18(月) 07:59:28
襲撃考察は苦手なのでよくわかりません。
えーハイヴィ狼なの。ハイヴィーヴィノールなの…?
( +47 ) 2018/06/18(月) 08:03:05
無理に灰抜いて情報与えず、狩人が後日出てくる可能性高いからそこ抜いて、霊抜く、という想定で一応霊抜けたらいいねで霊抜けたんだろう
どこ狼でもこれで割と問題ないと思うが
( +48 ) 2018/06/18(月) 08:04:28
ヴィン狼ならポラリス割りと非狼目という感覚なのでヒューゴ視点そうなるんじゃないか
知らんが
( +49 ) 2018/06/18(月) 08:05:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る