
1864 【誰歓G編成】100万回生きたギュル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ヴィノの>>63を見てるとやっぱ夕べのリーリ→ヴィン偽打ち>>2:217が浮くな。
ヴィンの色が見えてるからこそ偽切るのが早かったのではないか。
また、ヴィノ黒を見た>>34の淡泊さが真視していた占いからの黒にしてはリーリ村仮定違和感を覚える。
>>67オデ
初日ヴィンは>>1:61と置いている。
素直に取るならこの時点でヴィンの意識下に「真占即抜き」はあっただろうと推察できる。
(上述の点は、おそらくヒューゴも見ていただろうな)
実際、判定という確定情報はなくても村視点3分の1と狼視点2分の1ではどちらが当てやすいかは自明の理だろう。
また>>+25上段に上げた点も狼側の判断材料として提出。
ついでに言えば、このあたり狼視点での想定が欠けているように見えてオデに村加点が入る()
( +41 ) 2018/06/17(日) 13:39:33
>>+41
×偽切る→○偽打つ(贅沢に喉を使う)
あとヴィノは
「リーリ占いたがっていた俺が噛まれている」
「ヴィンセントがリーリ占いに被せてきた」
という状況にも注目してほしいな。
狼側が俺真を見ていたとは実は俺も大して思ってないが()
「万が一にも黒を引かれては困る」状況だったからこそハイヴィ噛みよりも俺噛みを優先した、と考えると通る。
ハイヴィのヒューゴ真視は議事からも透けていたし、襲撃が通ると踏んだ可能性は十分にある。
( +42 ) 2018/06/17(日) 13:47:00
( +43 ) 2018/06/17(日) 13:53:30
ヴィノールリーリか。
そこは対抗の>>59に同意見だな(エコ)
( +44 ) 2018/06/17(日) 13:58:11
エコついでにもう一つ。
ゆうべのオデットの>>2:125だが、アルグレは>>1:17から先の発言を負った感じ灰より能力者を見るのが好きなタイプに見えたな。
ヒューゴという自分が庇護すべき占候補を見つけてそこ軸に思考を進めているように見えていた。
実際のところ、2dは占内訳に終始してしまってほぼ灰に手がつけられていない(表面上、マイダ囲い疑惑に終始した印象がついている)と推察している。
少し昼寝ついでに喉を温存してくる。
またあとで**
( +45 ) 2018/06/17(日) 14:07:01
( +46 ) 2018/06/17(日) 14:08:11
ヴィノールリーリに人占いがそれぞれ希望
抜ける方でアミル抜いたらヒューゴ真、もしくは狂黒
狼大惨事
この場合ヒューゴからリーリ白でるか
( +47 ) 2018/06/17(日) 14:45:59
( +48 ) 2018/06/17(日) 14:48:16
>>34リーリもなんともまぁ
リーリ視点、▲アミル→ヴィノ黒ってどうなの?
ヒューゴ真に見える可能性って高いよね?
にもかかわらず、▲アミルっておかしくない?
( -29 ) 2018/06/17(日) 15:27:43
ヴィノールヴィンセントライン無さすぎて吐きそう
いやだから黒出したんですけど
都合の悪いとこには目をつぶってライン考察するしか……(´〜`)
( -30 ) 2018/06/17(日) 15:49:38
んー・・・やっぱリーリかなぁ
反応的に出したんだろうけど、>>34はリーリ視点どうなんだろ?
ヴィノ狼仮定、占われるタイミングで▲アミルって違和感無いかな?
って、考えるとリーリ視点ヴィノは結構白く見えそうなのに飛びついているのが「ん?」って感じ・・・
( -31 ) 2018/06/17(日) 15:58:50
んー・・・やっぱリーリかなぁ
反応的に出したんだろうけど、>>34はリーリ視点どうなんだろ?
ヴィノ狼仮定、占われるタイミングで▲アミルって違和感無いかな?
って、考えるとリーリ視点ヴィノは結構白く見えそうなのに飛びついているのが「ん?」って感じ・・・
( 68 ) 2018/06/17(日) 16:01:12
( -32 ) 2018/06/17(日) 16:09:39
ヴィノールヴィンセント狼分かると
ヴィノールはけっこう早めにヴィンセント狼指摘をしてるのが目立つかな。
ただヴィンセント狼意見は村全体で初期から出てたし
庇うより斬り捨て路線なのかも(襲撃とも違和感なし)
>>23>>62の反応差は、議事に出してないけど強くアミル真に思う理由があったと推測(LWが熱狂的アミル真視の可能性もみつつ)
昨日のポラリス補完占い主張は熱量があるから
真の占い枠消費目的&狂への黒出し指示だったのかも。
占い軸思考のヴィノールからすれば狼利行動だし、
ポラリス白要素かな。(ポラリス狼でうっかり真が補完したら終わりすぎ)
シェーラ吊り希望は整理吊り思考だからなんとも言えず。
昨日の状況なら他に希望だしてもよさそうだけど……
( 69 ) 2018/06/17(日) 16:52:47
昨日の信用状況的に、アミル様襲撃は狂噛みを終われる可能性が高かったので、マイダ様囲いでアミル様狂が判明していた場合の▲アミル様は、ヴィンセント様狼時、悪手と言えるでしょう。
ポラリス様、イル様で狂囲いが起きていた場合は、この襲撃は順当なのですが、この2人は単体白く、囲いは起きていない予想なので、それもないかと。
囲いは現時点なしで考えたほうが自然ですね。
( 70 ) 2018/06/17(日) 16:56:48
ヴィンセント、ヴィノールの名前ずっと間違えてるの…………
ラインキレッキレでしょ……………
( -33 ) 2018/06/17(日) 16:59:55
>>68 オデット
そこは手順的な意味で出しましたが…。
ではヴィノール様狼仮定、どこ襲撃が妥当でしょうか?
ハイヴィ様偽なら、言うまでもなくヒューゴ様は通る可能性が低い。
ハイヴィ様真で、ハイヴィ様→ヒューゴ様と行くほうが確実性が高いは分かりますが、アミル様襲撃で、ヒューゴ様状況偽ぽく見せる狼がいないとも否定できないのはあり。
( 71 ) 2018/06/17(日) 17:02:48
>>70 リーリ
イル、ポラ単体白いの言語化もうちょっと欲しい
中身ある発言してるから白いと言われても、ピンと来ないんだよね・・・
ポラ>>45とか、ヒューゴ白でも99割偽に見るんじゃなかったのかとかあるし
( 72 ) 2018/06/17(日) 17:05:22
頑張って考えたが>>+47はないな。
最下段で矛盾する。
( +49 ) 2018/06/17(日) 17:07:43
まあ、さっさとヴィノ吊って目を覚ましたほうが村の停滞を防ぐにはいいやね
( +50 ) 2018/06/17(日) 17:11:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る