人狼物語(瓜科国)


183 F1389村再戦〜青汁村再来【飛び込み大歓迎!】緑を探せ!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


編集長 でぃるく

>>186
だからさ、私視点と貴女視点じゃ確率論の条件が違うってば…

貴女の考えじゃメリットじゃないかもだけど、私の考えにそれが当て嵌まるワケないってば。

ちょっとご飯食べてくるねー

( 189 ) 2008/06/08(日) 18:04:52

【墓】 ただの見物人 ペギータ

んー。
ちょっとだけ。読めてないけど。

>>175
んー。

[ニヨニヨ。]

>>+62
んー。
ひとつもらうわね。

[みたらし団子85をひとつぱくついた。]

( +63 ) 2008/06/08(日) 18:05:25

【墓】 ただの見物人 ペギータ

んー。
おいし。
皆がんばれ。

[もぐもぐもぐもぐ**]

( +64 ) 2008/06/08(日) 18:06:42

【独】 流離の旅人 マリア

〜本日の議題〜
■1.捜査官真偽(複数COの場合)
■2.灰考察(できれば5人以上)
■3.ガサ入れ希望
■4.吊り希望
■5.その他あれば。

( -44 ) 2008/06/08(日) 18:08:51

【墓】 幼女 みるく

じゃあ私も団子を11個ほどもらう。

( +65 ) 2008/06/08(日) 18:11:09

探求者 シャスカ

今唐突にトアが赤に見えています。

>>188トア
まず、表に出た能力者はいずれ中毒死する可能性が高いです。
LW候補は灰にいるのでしょうから、赤が狙うとすればそのあたりかもしれませんね。

逆に、赤にとって何が有利かを考えると、トアの考えは非常に危険だと思います。
灰緑かエスパーに赤勧誘と考えると、彼らがすべて灰にいる潜伏状態の方が赤の狙いを達成しやすく思うのですが…。

日に何度も計算したくはありませんけれど。

( 190 ) 2008/06/08(日) 18:13:13

新米 シーザ

>>181↓act&>>184
おっけ。速攻出してきた。

>>183シャス
明確なのは確かにそだね〜
FOに関しては、俺もFOを推してたけど、真捜査官潜伏ってのはあんまり考えてないなぁ。俺がFO推す上で面倒って思ったのは捜査検死とかの赤汁保留状態から勝利確定時の赤汁化で、潜伏状態での勝率が低い事は昨日シロが言った>>1:118で俺は納得してるんだよね。
たしかにミカの信用状況と現状の真贋からは、緑側から追加騙りの3COになりそうでちょい真潜伏の目も見えるっちゃ見えるけど、勝ち筋の薄さがね〜。
シャスはそれ見た(or勝率計算した)上で捜査官潜伏の不安はそこそこあると思ってる?

っていうか今気付いたけど常連が赤汁化して潜伏→緑だけ捜査騙り出て2COってパターンもあるか。

( 191 ) 2008/06/08(日) 18:13:18

新米 シーザ、花売り みどりちゃん>>187 あ・・・そうじゃん日曜じゃん! どうも郵便局の中暗いなーと・・・

( A98 ) 2008/06/08(日) 18:15:57

探求者 シャスカ

■1.
ミカエルでもエルシーでも、真ならばあのタイミングで出てきたことに疑問はありません。

ミカエルが常連の場合、緑視点では放置できないと考えるでしょう。
少なくとも、ミカエルを偽決め打つような緑陣営ならば。
この意味でエルシー緑の可能性は若干あがります。

緑の動きという意味では、ミカエル真だとしても同様です。
この場合、緑と常連の2名が騙りにでるでしょうから、3COになるだろうと思います。

【ミカエルが非緑ならば緑は対抗を出すだろう】
すべて、ミカエルをほぼ偽と決め打つ視点であれば、ですが。


ミカエル緑の場合、常連視点で偽決めうつようならば対抗に出ないはずがありません。
「常連が出ない=対抗に信用の高い真が出る」ということですから。
真鉄板になるだろうと予想しながら騙らない常連はまずないでしょう。

どちらも、ミカエルを偽と強く見ている人が常連と緑にいれば、の話ですので複数である緑ほど率が高く、単独である常連ならば率は下がりますね。
もちろん赤勧誘がヒットしていれば別の問題ですけれど、ここでは省略します。

( 192 ) 2008/06/08(日) 18:20:29

探求者 シャスカ、新米 シーザ>>191今投下した長文が回答になるかとおもいます。「そこそこ」みていますよ。2COは不自然です。

( A99 ) 2008/06/08(日) 18:22:01

新米 シーザ

手紙はポストに入れてきちゃったから、届くのは早くて明後日か・・?

>>190シャス
えっトアの>>188って赤いの?ルクやエルを筆頭に潜伏希望してた人みんなそんな感じの事言ってたと思うけど、何が違うの?

やべー恋文出したせいかシャスが気になってきてるんだぜw

( 193 ) 2008/06/08(日) 18:25:11

【赤】 新米 シーザ

若干切りにいってみる〜
わざとっぽい?w

( *36 ) 2008/06/08(日) 18:26:53

異邦人 シロガネ

>>175 シーザさん
こー。コミットについては熱かったの(感情が素直なの)に。
他は他人事の如く冷静というか、俯瞰と言いますか。


「コミットすんなwww」っていう恨みがあるのに
コミットの意味やらの詳しいところを考えられていない。(ループ
エルシーの>>1:255>>1:339で無理ならもーむりー。
>>1:362で答えてるのを今把握したー。
>>1:17とかー。>>1:18とかー。>>1:26とかー。沢山居たりしてー。
後はー。システム的に目立つ位置に更新されますー。ってのが見えますしー。
気づいた人がー、すぐにー、コミットをー、外せればー、良いのですよー。
あとー、それ(強引にコミット)するとー、市民側だろうとー、怪しすぎるので処刑しちゃいたくなりますよねー。
リターンにー、あわないー。


多分ー、此処についてはー、相容れないのかなーとー、思わざるをー、得ませんー。

( 194 ) 2008/06/08(日) 18:27:12

異邦人 シロガネ、エルシーのー、脱力具合がー、うつるんですー。ごろごろり。

( A100 ) 2008/06/08(日) 18:27:39

探求者 シャスカ

>>192続き
ミカエル偽と見ているならば、という前提についてですが、エルシーは昨日の時点からそれが顕著でしたね。
真ならばミカエル偽視は当然ですが、エルシーは常連でも出たでしょうし、緑でも誰かしらを出してきただろうと考えます。

2COが最大のネックなんですよ。
どう考えても3COになるだろうとしか思えませんので。
明日、回避ナシで検死2COになれば赤勧誘による真の潜伏は排除できるとは思います。

役職詳細は明日の検死COを確認してから考えたいと思います。

( 195 ) 2008/06/08(日) 18:27:58

【独】 異邦人 シロガネ

えーと。
【暫定白】
メノミリア、ディルク、マリア、シャスカ、シーザ、エレア、オノン、エルシー、シロガネ。

【暫定黒】
みどりちゃん、トア、ミカエル、キリト、黒犬、テオ。

( -45 ) 2008/06/08(日) 18:29:18

【独】 異邦人 シロガネ

黒猫だった!

( -46 ) 2008/06/08(日) 18:29:44

編集長 でぃるく、わうわぅ  ( B101 )


【独】 異邦人 シロガネ

えーと。人外はー。
常緑緑緑 売 赤
(狂狼狼狼 蝙 求)
6名。

( -47 ) 2008/06/08(日) 18:31:27

探求者 シャスカ、現在ptがスリーセブンですね。

( A102 ) 2008/06/08(日) 18:36:58


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

天然緑 メノミリア
24回 残746pt
編集長 でぃるく
53回 残449pt
花売り みどりちゃん
24回 残434pt
流離の旅人 マリア
26回 残643pt
探求者 シャスカ
53回 残43pt
新米 シーザ
36回 残180pt
歌姫 エレア
37回 残293pt
似非緑な元気者 トア
33回 残351pt
普通の人 オノン
52回 残35pt
青年 ミカエル
28回 残393pt 飴
攻撃型電子妖精 エルシー
21回 残395pt 飴
異邦人 シロガネ
41回 残197pt
通行人 キリト
24回 残447pt
青二才らしい アーノルド・シュワルツカッツ
36回 残265pt
少年 テオ
9回 残1082pt 飴

犠牲者 (1)

隠し子 バートン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

和菓子屋 エンジュ (1d)
ストリートミュージシャン ルーク (1d)
ただの見物人 ペギータ (1d)
幼女 みるく (1d)
通りすがりの 行商人 (1d)
墓守 サイフェス (1d)
酔っ払い ポルッカ (1d)
パック (1d)
寄り道っ子 ぺぱーみんと (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■