人狼物語(瓜科国)


1817 9月のやるよ村2017


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

真面目な話、「真占の希望先(狼)に希望をかぶせにいって●を乗っ取る」というのは唯一上手くいった仕事と思うんですよね。
ただ黒出ししたのが意味わかんないだけで。白出しだったら運命変わってたかもしれないですね。

( -14 ) 2017/09/13(水) 19:53:43

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

なお恥ずかしすぎてエピから逃走するのは本気で検討しているので、その際はシュロが批判を一身に受けてください。よろしくお願いします。

( *42 ) 2017/09/13(水) 19:57:51

【独】 【加】いい加減 タンジャリン

>>18>>19
んん…?>>20ならあり得るかもだけど、実際はそうじゃないし。
霊狼残るなら俺ここでも狼っぽくもしなきゃなんだけど…。

>>11
俺はめちゃめちゃ吊られたかったからおーけーおーけー、全然ギブアンドテイク。
でも欲を言えば偽っぽくなってからきて〜。

( -15 ) 2017/09/13(水) 20:00:43

【歌】歌って踊る アイラちゃん

霊吊り周りは狼がやるにも?な気もしてますが
狼逆囲い狙いとすると、今日フィーが噛まれてないのが?
なんですが、>>19はそもそもなぜ狩COしたしが出てくると気づきました。

( 21 ) 2017/09/13(水) 20:03:10

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

受け止めましょう。
真面目な話、最初に自分の占い回避力をもっと信じて頑張ればもっとマシな展開があったのでは、と猛省しています。

( *43 ) 2017/09/13(水) 20:04:57

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

しばらく席外しますが、戻って来たら一生懸命フェイシャンさんの粗探してみますので!!

( *44 ) 2017/09/13(水) 20:05:47

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私が思ってるのは、占い先を乗っ取るっていうムーブだけは策の一種として上手く働いたのではないかと。
ただ決定的に間違えたのは、なんで黒出ししてるんだ?というところです。

( *45 ) 2017/09/13(水) 20:07:04

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

はい。お疲れ様です。ありがとうございます。

( *46 ) 2017/09/13(水) 20:07:19

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

>>*25拳
こういう考え方はあくまでゲームということで大変素晴らしいと思うんですが、私はこの村を楽しみにしていた参加者に申し訳なさすぎて、まったく無邪気になれていません……。

( -16 ) 2017/09/13(水) 20:08:24

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

そういや吊り手順、拳→青い霊の人で希望します。霊狼なら終わり、霊狂でも狼確信できないし面白そうでは?

( 22 ) 2017/09/13(水) 20:11:25

【歌】歌って踊る アイラちゃん

今考えてもやっぱり拳ー詩???ぐらいになってるので、吊り希望は>>16>>22に追従で
▼拳→▼重 で希望してちょっとだまります。

( 23 ) 2017/09/13(水) 20:14:26

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、安住の23それは詩狼がありそうという意味で?

( A14 ) 2017/09/13(水) 20:15:59

【角】四角い人 ガルシア

まだ箱前にはいられないが、とりあえず落ち着きたい&箱前着いてから色々整理してログ読みたいので、確認作業。

順不同として、これからの流れは拳狼吊り、霊ロラ完遂、それでも続くようなら占に狼がいる。
だから突き詰めてしまえば、私はもう今から笑詩の真狼を見極めれば良いんだよな?

( 24 ) 2017/09/13(水) 20:17:05

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【角】四角い人 ガルシアいえっすー

( A15 ) 2017/09/13(水) 20:18:43

【歌】歌って踊る アイラちゃん

ゴact
今のところ狩CO含めるとありそうなのそ拳ー詩かなーと思いつつも霊狼の可能性も切りきれず残すの嫌だなーぐらいの感覚です

( 25 ) 2017/09/13(水) 20:19:28

【墓】 【金】金木犀 ケイカ

>>+14
フィーちゃんが占先出しって言ってたの、占に狼が出るかどうか確かめたかったのかなって。
占に狼出てくるようなら潜伏して2-1にしようとしてた狂、はあると思った。

お兄ちゃんさんは狼でも騙りたければ騙りに出そうだし。
で、タンジャリンさんは私ら散々勝手に考察して、自信なさそうじゃない?って思ってた。
詩加で占い騙りを決めた後、タンジャリンさんが「でもLW想定かちょっと不安……」と思ってたら霊が1しか出ず。
「それなら狼2騙りしてみたらどうだろう!?」みたいなノリになって最後に出た……ってのは有り得るかなと思ってしまった。

( +16 ) 2017/09/13(水) 20:26:09

【墓】 【金】金木犀 ケイカ

笑挙なら●ゴから●挙にずらす必要なさそうに思うんだがな。
●挙にずらしたのって、多分私との二日目ラストのやりとりがきっかけになったんじゃないかと思うんだけど。

私は結局「任せる」で投げてるし、それで私を襲撃するのなら、フィーちゃんに白出しした方が、
狩確定はせず「ゴ狂を言ってた金が食われてるぞ?」でゴ狂説が勝手に持ち上がる可能性もあると思ったんだが。

( +17 ) 2017/09/13(水) 20:30:17

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>25
ありがとうございます。

別件ですが、笑狼が、GJでたらゴ狼出す為にケイナ襲撃したん? とか思ったんですけど、どうかなあ。GJでなけりゃ確黒にして占い真贋勝負に移行。あとは単純に、思考面でゴ狩は笑真見そうとか。
狩噛まなかった意味考えると、その辺フワッと浮かんだんですが。

ただ笑狼だと、COなし撤回がよくわかんないってのは同意。

( 26 ) 2017/09/13(水) 20:32:07

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

笑か詩かって言うと、この手順のヤバさから明らかに詩人だよね。

( -17 ) 2017/09/13(水) 20:43:46

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

どっちでも結果に差はないんですけど、僕は▼霊→▼挙の吊り順の方が良いと思うかな……。
霊狂の場合、重加ともにから占真偽みえてないはずなんですよね。
そんな霊の挙動から何か情報って取れます……?
例えばこの先の言動で重狂じゃん!ってなったとして、じゃあなんだって話じゃないです?と思うんですけど。
逆に重真じゃん!!ってなってもロラは完遂が鉄則ですし。発言量に差が出てからの真打ちはよくない。

残して真かもしれない……偽かもしれない……と思いながら発言見るのって思考負担増やしてる気がするんだけどなぁみたいなのと、
加を偽だと確信して吊ったわけじゃないので、こう……ロラ前提で加を吊ったのに発言機会にそんなに差が出るのもなんか……みたいな……。

いや村視点なんか取れるなら▼挙▼霊でも別に構わないんですけど。

( 27 ) 2017/09/13(水) 20:43:59


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

【詩】詩人 アルハンブラ
10回 残366pt 飴
【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】
27回 残0pt
【拳】口より拳が物を言う シュロ
2回 残748pt
【角】四角い人 ガルシア
3回 残653pt
【結】リボン結び クーナ
16回 残278pt
【歌】歌って踊る アイラちゃん
24回 残173pt 飴
【重】重低音重視 シュア
9回 残509pt 飴
【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン
20回 残164pt 飴

犠牲者 (2)

楽天家 ゲルト (2d)
【金】金木犀 ケイカ (3d)

処刑者 (1)

【加】いい加減 タンジャリン (3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■