人狼物語(瓜科国)


1817 9月のやるよ村2017


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【歌】歌って踊る アイラちゃん

【重】
じゅーさんについては、生存欲強そうに見えたのがあります。
>>1:65どこつるの? >>1:83霊ロラへの反応の強さ。>>1:145仕事はしたい。
霊2の時点で真でも狂でも狼でもロラは可能性高いと考えると思ってるので、
反面、ロラへの反応を見せながらの感じに、あえてロラ言い出しにくい狂…?とよぎりました。
>>1:165を聞いたのは、ロラを余り好んでない=対抗狂視かなーと思って聞いてみました。概ねそんな感じの回答をいただけましたね。
今日の動きですが、>>1:145は明日の結果次第=黒が出たら生きたい、と解釈していたので、
>>5についてはクビを傾げています。
★微妙な気持ちを言語化して頂けると助かります。

( 23 ) 2017/09/12(火) 20:20:46

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ん?確かにそうですね。シュロが真狩だとしても、灰で隠れられてる狼が対抗で出てくる理由ないですね……
対抗真だこれ!!!!!!!!!!

( *27 ) 2017/09/12(火) 20:21:18

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【詩】詩人 アルハンブラ、ライン戦?の意味わからない部分は灰に埋めてますのでエピで。

( A13 ) 2017/09/12(火) 20:21:49

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

いやそもそも、シュロが真狩だと信じさせるためのCOじゃないんですよねこれ。
いや君どう見ても偽ですやん笑 ってなったほうが私とのラインが断絶される!?つまり!?狩COか!?

( *28 ) 2017/09/12(火) 20:22:48

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

あっ。ありがとう。

( -32 ) 2017/09/12(火) 20:23:04

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

むしろシュロを生贄に捧げることで狩襲撃できるのでは?

( *29 ) 2017/09/12(火) 20:23:36

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、霊についての感想は、ロラになったら書きます。

( A14 ) 2017/09/12(火) 20:23:48

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

あと1時間で退席してしまうんだが何を喋ろうかな…
とりあえず役職考察か。

( -33 ) 2017/09/12(火) 20:24:47

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>20
共感した部分によっては白っぽ要素とれるかなーと思って伺いました。
具体的には>>57で私が出方はどちらも狂っぽくない、に共感したと言われたら、占真狂ーゴ狼は薄そうとか見えるかなーとか。内訳見えてるゴ狼がそこに共感するのは違和感なので。

ただ、共感部分は占単体考察であるため、詩人さん周りなので色は取れずですね、ゴ狼なら相方でも表で突っつくと思います(>>1:72あたりのスタイルから)ので占真狼ー真狂どちらもあるかなと。が昨日の灰。

と、ここは今からの追記ですが、共感部分が詩考察であるなら、詩狼ーゴ狼は薄いなと感じました。

( 24 ) 2017/09/12(火) 20:26:19

【独】 【結】リボン結び クーナ

現状で拳吊ったケースの霊結果として考えられるのは、

真白狂白→詩偽確、残狼2。詩吊りが安牌だが、以降ミス不可能。
真黒狂黒→拳狼確、残狼1。これだけでは霊占共に真贋不明。
真白狂黒/真黒狂白→ライン戦開始。占真贋どちらでも成り立つので要注意。

( -34 ) 2017/09/12(火) 20:27:58

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>15
騙り側が得にならないのはいいことでは…?と思ったのですが、騙り側がやりにくいと見る側もやりにくいという意味なら理解できます。
であるならば、心配的には人っぽさ…?と感じました。
なんというか、いい加減さんの言い回しにちょっかい掛けてる感になってきました。

>>1:103については、パンダで偽確定判断できるのって吊って霊が生きていた時=霊ロラじゃない
つまり死亡懸念は霊襲撃?と思ったので聞いてみましたが、なんか解釈違ったみたいです。なにか襲撃懸念アレば人っぽいかなーと思ったので

( 25 ) 2017/09/12(火) 20:34:56

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

あっ待ってくださいね。シュロが吊られるまで長引かせることは勿論最優先なので、狩COはするにしても票が集まった時でお願いします。
とりあえずは結局霊ロラなんじゃないかな。

( *30 ) 2017/09/12(火) 20:35:07

【歌】歌って踊る アイラちゃん、0時ごろまでいたりいなかったりです

( A15 ) 2017/09/12(火) 20:35:09

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

霊についてはといった矢先ですが、ちょうどいいネタを見つけたので。

>>23
わたし、青い霊さんは真狼目かな、と見ていたんですよね。
理由は3COについて考えていた理由で「霊地雷」という発想が出ていること。

もし青い霊さんが狂人であれば、そもそも自分が占に出なければ3COになりませんよね。もしほんとうに重狂で3CO時の霊地雷を考えていたとしたら、自分(または狼)が霊地雷を踏む危険、という方面で考えていたんじゃないかな。
となると、3COするなら初手偽黒も視野に入れている狂人だったのかな? とか。
ただ、3COで狂人が黒出しをするなら、霊地雷を踏むことより潜伏狼に黒出しすることを恐れないかな? という違和感があるんですよ。

ちょっとここ、コメントもらえますか?

( 26 ) 2017/09/12(火) 20:40:16

【独】 【結】リボン結び クーナ

拳両白はフェイシャン真確するから占いで灰狼探しつつ役職狼吊るやつか……

( -35 ) 2017/09/12(火) 20:41:05

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

あ、それは承知してます。
申し訳ないのですが未だにちょっと色々悩んでいます。
考えまとめてます。

霊ロラ……うーん。
私が村だったら▼拳してからライン戦やろうぜ!!って言う気がしますが、どうなんでしょうね……。

( *31 ) 2017/09/12(火) 20:42:45

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】は、【拳】口より拳が物を言う シュロ を投票先に選びました。


【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

はい。結局いますぐCOするようなことはないので、結論を出す必要はだいぶ後だと思いますよ。ゆっくりで大丈夫です。

私自身が表で教えてもらったことですが、▼拳(この場合、人)して外して、次の日の吊りで狼狂を吊れなかったらRPPになるので大分慎重になるんじゃないかなぁと思ってますね。

( *32 ) 2017/09/12(火) 20:46:32

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

霊ロラすれば確実に狼陣営を吊れるので、安牌なんだと思います。

( *33 ) 2017/09/12(火) 20:47:22

【角】四角い人 ガルシア、21時半着席予定です

( A16 ) 2017/09/12(火) 20:49:04


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

【詩】詩人 アルハンブラ
12回 残335pt
【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】
22回 残0pt
【拳】口より拳が物を言う シュロ
8回 残422pt 飴
【角】四角い人 ガルシア
10回 残249pt 飴
【結】リボン結び クーナ
21回 残69pt
【歌】歌って踊る アイラちゃん
25回 残20pt
【加】いい加減 タンジャリン
13回 残226pt 飴
【金】金木犀 ケイカ
21回 残0pt 飴
【重】重低音重視 シュア
17回 残237pt
【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン
21回 残20pt 飴

犠牲者 (1)

楽天家 ゲルト (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■