人狼物語(瓜科国)


1817 9月のやるよ村2017


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン の役職希望が 占い師 に自動決定されました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


楽天家 ゲルト

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

( 0 ) 2017/09/11(月) 19:00:00

楽天家 ゲルトが「時間を進める」を選択しました。


( -0 ) 2017/09/11(月) 19:00:56

【独】 【金】金木犀 ケイカ

よしよし村人。
頑張りますよろしくおねがいします。

( -1 ) 2017/09/11(月) 19:01:17

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

ファッ!!?

( -2 ) 2017/09/11(月) 19:01:21

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

わおーん。
お仲間さんはどなたかしら?

( *0 ) 2017/09/11(月) 19:01:46

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

えっ、なんかおまかせにしてたと思ったんだけど人狼??マジで??
誰も希望者おらんかったんかな

( -3 ) 2017/09/11(月) 19:03:04

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

やばいな騙りしといた方がいいのかな
この後いたりいなかったりなんだけど

( -4 ) 2017/09/11(月) 19:04:57

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

えっ狼ひさしぶりすぎてめっちゃ心細い……

( -5 ) 2017/09/11(月) 19:05:54

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ファッ!!!!!!!!

( *1 ) 2017/09/11(月) 19:06:11

【独】 【金】金木犀 ケイカ

11-10>8>6>4>EPの偶数進行、1GJで縄伸びかー。

2ミスからRPPの可能性あり。確霊で狼狼狂霊人人辺りになると、狼吊れてどこ襲撃でも狼狂人人。もう1回RPPできるか。
狼二人共立ち位置悪ければワンチャン……?ただ狩が残っててGJ出されるとそのまま死ぬ。

( -6 ) 2017/09/11(月) 19:06:43

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ア!やっぱり人狼の私だと目が開いてる!
じゃないですよ。私です。

我が妹があれでそれなんですね。よろしくお願いします。
騙りやりたい?

( *2 ) 2017/09/11(月) 19:07:17

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

狩人希望通らなかったンゴオオオオオオオオオオオ

( -7 ) 2017/09/11(月) 19:07:30

( -8 ) 2017/09/11(月) 19:07:32

【独】 【金】金木犀 ケイカ

開始したばっかだけどご飯。

( -9 ) 2017/09/11(月) 19:07:43

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

そして人狼に叩き込まれるとは。最大の誤算。
人狼やるの3年?4年?ぶりか…?分からない…頑張ります。

( -10 ) 2017/09/11(月) 19:08:24

【独】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

対抗いる真初めてかもしれない

3COの方が私は見るの楽で良いのかなぁ……

( -11 ) 2017/09/11(月) 19:08:25

【詩】詩人 アルハンブラ

人狼なんて居るわけないじゃないですか。大げさだなあ。
え?マジで居る?そんな〜

何はともあれ役職の話しますか。
占霊全員オープンがいいな〜と思うんですがどうでしょう。理由は一番話しやすいからです。

( 1 ) 2017/09/11(月) 19:10:45

【独】 【重】重低音重視 シュア

おおーっと霊能

( -12 ) 2017/09/11(月) 19:12:09

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

あ!シュアが仲間外れじゃなくなってる!よかった〜

( -13 ) 2017/09/11(月) 19:12:37

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

あらあら、兄でしたか。人狼久しぶりすぎてデミ初心者みたいな感じですが、よろしくお願いしますね。

狼久々すぎて、役職視点とは……???といった状態なので、騙りには大変自信がなく…………
まあ占騙りは狂がやってくれるだろうし、2-1もありかな?(楽観)とか思ってますが、いかがでしょう。

( *3 ) 2017/09/11(月) 19:12:39

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私も騙り自信あるかっていうと、まあ。ウフフフ。
2-1にすると狂人ほぼ確定みたいな空気で灰にひたすら縄くるんじゃねって思うんですがどうでしょう?

( *4 ) 2017/09/11(月) 19:14:13

【独】 【重】重低音重視 シュア

これはCOちょっと待った方がいい、かなぁ……いきなり凸って……どうなる……?

( -14 ) 2017/09/11(月) 19:14:49

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

あ、2-2のほうがいいんじゃね?って結論になったら私出てもいいですよ。
なおスタイルとしては自由形なので模範的な役職持ち喋りはできないです。村人でいうと素白みたいなやつです。それが不安ならそっちがやってくだすっても構いません。

( *5 ) 2017/09/11(月) 19:16:06

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

わたしは神であり、ゴリラであり、そしてゴッドです。

初心者村ということですが、
占霊全員オープン視野の占い師先にCOを提案します。

どちらも潜伏していると、狼側がじっくりと陣形を選べますしね。

占い師が先なのは、占い師候補の人数によっては、霊能潜伏もありかと思うからです。
基本的には占霊どちらも出た方が良いとは思います。

ただし、3人占い師が出た場合、霊能はほぼ確定すると思っています。
その霊能が潜伏したいと考えたなら、余地を残した方がいいかと。

( 2 ) 2017/09/11(月) 19:16:52

【独】 【重】重低音重視 シュア

狼・狂視点でどっちが出てきたか分からんから、私が先に出ると霊に出にくくなって占3霊1とかにならんかな〜 そうなったら楽……あっでも、2-1で両潜伏とかされるのもやだから偽のCO待ちたいなーという気持ち。

( -15 ) 2017/09/11(月) 19:16:57

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ちなみに、
11>10>8>6>4>EPで縄は最大4本ですね。
11>10>9>7>5>3>EPで狩ガード成功すると1本増えます。チクショー!

( *6 ) 2017/09/11(月) 19:17:19

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

こういう言い方をするとほぼ先回し押せると思うが、どうか

このあとにFOを押すと、占い先回しになった場合、FO押した人の非霊が透けるというアレで

どうかな

( -16 ) 2017/09/11(月) 19:18:36

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

とっとと非占回そうかと思ったんだけど、推定美食ちゃんがいつものRCOをしないならわたしがするわけにはいかないと思った

( -17 ) 2017/09/11(月) 19:20:09

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ちなみに狂人潜伏(あるいは霊)にワンチャンかけて占狼出るのおもしれえんじゃないかと思ってます。
3-1になるかもしれませんけどまあその場合は最大3縄消費できるとして結構ポジティブです。運よく占2になってくれたらまず占に狼いるとは思わなくないですか?

( *7 ) 2017/09/11(月) 19:20:32

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>*4普通に一理どころか五百理くらいあると思います。やはり日和るのはナシでしょうね。

私も模範的な役職喋り出来るかって言われると……かなり自信が……霊能者やると真でも物凄い素村感が出てしまうタイプというか。
お願いしてしまっても大丈夫そうであれば、お願いしても大丈夫でしょうか?

ちなみに更新時間付近とか結構いられる感じですか?

( *8 ) 2017/09/11(月) 19:20:34

【独】 【重】重低音重視 シュア

なるほど〜!

( -18 ) 2017/09/11(月) 19:20:49

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

まあ、この言い方をしておいて占霊は見られないと思うが

( -19 ) 2017/09/11(月) 19:21:00

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

さっきから5回くらい間違えて通常発言ウィンドウに赤発言書き込んでは気付いてやめるの繰り返してる
マジで手が震えててやべーぜ!!!

( -20 ) 2017/09/11(月) 19:21:13

【独】 【重】重低音重視 シュア

それな〜 狼がじっくり陣営選んじゃうの嫌やわ〜

( -21 ) 2017/09/11(月) 19:21:28

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>初心者村ということですが、
非占ぶっぱしようとした名残ですすみません

( -22 ) 2017/09/11(月) 19:22:22

【詩】詩人 アルハンブラ

>>2
あっ賢〜い!と思って考えてますが、いつまで潜伏しますか?
霊が無言で吊れてしまったらいやだなーと思いました。キチッと吊り先集計してまとめて立ち合いして…なら回避COできるからアリかなぁと思ったんですが、今回更新時間的に微妙な気がする…

( 3 ) 2017/09/11(月) 19:24:59

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

どうしようかなー
議題……貼るかどうか……
ポイントもったいないんだよなー誰かやってくんないかな

( -23 ) 2017/09/11(月) 19:25:13

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

ウーン奇数編成!狩人上手いこと抜けたらいいんですが。

3-1は結構好きなんですよねえ。
狼の性格が見えやすい陣形ではありますが、なんというか潜伏狂人って一種の浪漫があります。
実際に潜伏できる狂人さんってかなり稀有だと思いますけど、上手くいけば3縄消費は確かにおいしいですよね。

んー、ローラーの初手さえ回避できれば最低でも2縄は費やせて2-2とそんなに変わらない感じですし……やってみちゃいます?

( *9 ) 2017/09/11(月) 19:26:23

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

んじゃ私がやります。ただ真の経験が限りなく無いので前述通り素白狙いになりますね。へへっ
ところでやるなら占でやりたいんですけどいいです?早速開幕ベラベラ喋ってるんですけどこれでいいなら

更新時間は結構いられますよー

( *10 ) 2017/09/11(月) 19:26:48

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

ちなみに今めっちゃペラペラ喋っておりますが、22時過ぎまでちょっと箱前には戻れなさそうな感じです。

( *11 ) 2017/09/11(月) 19:27:27

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

まあ正直潜伏狂人は仕事しろオラアってなるケースのほうが多いですもんね笑 ロマンは同意します。
んじゃ狼占でいきますか。2-2になったら美味しいけど別にローラーでもいいよなって気分ですね〜

( *12 ) 2017/09/11(月) 19:28:32

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

あっ占騙りでどうぞどうぞ。潜伏頑張ります。
初手灰吊りはギャンブル過ぎますし、多分初手はローラーになるはず……ですよね……?

( *13 ) 2017/09/11(月) 19:29:05

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

オッケーお疲れ様ー。占COはおおむね意見が揃ってきたらやりますんで任せてください。

( *14 ) 2017/09/11(月) 19:29:09

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

普通に占狼-霊狂の2-2編成頭からすっぽ抜けてて笑う
思ったよりこれはやばいのでは???

( -24 ) 2017/09/11(月) 19:29:47

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

3-1なら間違いなくローラーでしょうけど、2-2だったら正直セオリー知らなくてなんとも言えない…笑
ただ私が村なら占のほうに狼いるのを真っ先に有力視するのは難しいと思うな。
灰頑張ってね〜

( *15 ) 2017/09/11(月) 19:30:29

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

はーい、みんなー!盛り上がってますかー?☆
え、それどころじゃない?しょうがないですね。

というわけでここからは真面目に話しますね。

状況整理しますと、
11→10>8>6>4>EP です。縄は4本の2連続ミスでRPPですね、コアズレ村なので票合わせもあるところです。

さて、まずは役職の話でしょうか。私はフルオープン(初日役職CO)を推しますね。

理由はこちらです。
・コアズレ村なので、投票CO、遺言COができるかわからない&不安があります。
・上記の場合潜伏したまま霊能者死亡(襲撃)がありえます、その場合最悪役職乗っ取りの発生がありえます。
・潜伏霊能者への占のヒットがありえますので、あまり美味しくないかなと。のと>>3の様に回避でばたばたする場合もありますね。

( -25 ) 2017/09/11(月) 19:31:29

【角】四角い人 ガルシア

>>2に全面的に同意だ。占CO先も良いと思う。
ただ3COの時の霊潜伏はあまり同意したくないな。

理由は霊が出ていればその分灰が狭まり、考察量や占の●ヒットが出やすいこと。
後潜伏期間やら吊り回避の騙りCO、COする前に食われてた……なんて不確定要素がなくなる事だ。

狩人もいることだし、そこまでストレートに食われる事はないと思う。ここは狩人と人狼の読み比べだな。

( 4 ) 2017/09/11(月) 19:31:52

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>3
初回に、投票COでもすればいいんじゃないかなーと思っています。

回避COは…まあ、吊り票はなんだかんだでお昼くらいには出そろうんじゃないですか?
そしたら回避COも間に合うでしょうし、別に大丈夫じゃないかなーと楽観してますけど。

( 5 ) 2017/09/11(月) 19:32:39

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

霊が食われることを危惧してるんじゃないんですよー。
初回で投票COすれば霊がCOする前に食われてた…ってのはなくなるでしょう。

わたしが危惧しているのは、3-1で占が食われることを危惧してるんです。

( 6 ) 2017/09/11(月) 19:34:30

【金】金木犀 ケイカ

神とゴッドの違いに言及すると宗教戦争が起きそうなのでやめる。

狩がいるならFO派だけども、>>2最下段を見てなるほど?と。反対はしない。

この場合、>>3の危惧に関しては霊裁量なんじゃないかな。
FOしたいならCOすればいい、潜伏したいなら潜伏すればいい、吊られそうに思ったらそう思ったタイミングで出ればいい。
どれも個人判断みたいな認識でいる。

それで初回投票でCOする感じの。

( 7 ) 2017/09/11(月) 19:35:08

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

すっごい非狩した気がするが狩人でした

( -26 ) 2017/09/11(月) 19:35:23

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

ではでは、騙りよろしくお願いします。
私が村でも、2-2・3-1のどっちでも「まあ占は真狂でしばらく思考停止しとこ……」ってなると思います。
狂人さん、どんな方かしら。

さて、表で一発言もできないままですが……暫く席を外させていただきますね。

( *16 ) 2017/09/11(月) 19:35:59

【金】金木犀 ケイカ>>7最下段、「潜伏なら」が抜けていた。

( A0 ) 2017/09/11(月) 19:36:40

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

「霊能潜伏? ない!」という空気は、あまり作りたくないですね。

>>2でもいいましたが、わたしは基本占霊全員オープン派ではあります。
ただし、霊能自身が潜伏したいと考えたなら、こういうメリットもわたしはあると思うよ、と提示しています。

( 8 ) 2017/09/11(月) 19:38:50

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、ところで>>2に全面同意して頂いたってことはわたしはゴリラですね!

( A1 ) 2017/09/11(月) 19:41:11

【削除】 【金】金木犀 ケイカ

ん。しかしこの話題気をつけるべきか。
潜伏の可能性があるなら、この話をする際の役透けがまずい。

2017/09/11(月) 19:42:08

【詩】詩人 アルハンブラ

あー投票CO。もし霊潜伏で話がまとまったらアリだなーと思いましたけど、占3ならまず霊確定するでしょうし、>>4ガルシアの言うとおり確かに霊に●があたる可能性があるのはちょっとイヤかもしれない。
つまり霊潜伏は反対かなぁ。

>>6ゴ 3-1になったら占ローラーだろうと思ってたんですが、わざわざ吊り縄減らすことするかしら。
ところで3-1で占襲撃を危惧するって、霊に狩ガードがいってて…という認識でOKですか?

( 9 ) 2017/09/11(月) 19:42:11

【金】金木犀 ケイカ

ん。しかしこの話題気をつけるべきか。
霊潜伏するなら、この話をする際の役透けがまずい

( 10 ) 2017/09/11(月) 19:42:45

【詩】詩人 アルハンブラ、そうなんですか? じゃあ音速で喉なくなりそうだし一旦黙ろうかな。

( A2 ) 2017/09/11(月) 19:44:01

【歌】歌って踊る アイラちゃん

はーい、みんなー!盛り上がってますかー?☆
え、それどころじゃない?しょうがないですね。

というわけでここからは真面目に話しますね。

状況整理しますと、
11→10>8>6>4>EP です。縄は4本の2連続ミスでRPPですね、コアズレ村なので票合わせもあるところです。

さて、まずは役職の話でしょうか。私はフルオープン(初日占霊CO)を推しますね。

理由はこちらです。
・コアズレ村&乗っ取り&霊死亡については皆さん話されてるので割愛します、喉節約。
・潜伏霊能者への占のヒットがありますので、あまりおいしくはないですね。

( 11 ) 2017/09/11(月) 19:44:17

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

うーん、ちょっと悩みはしたけどさくっと【占いCO】しとく。

基本的に役職は自分の裁量で動けばいいとは思いますけど、FO希望の意見表明はしておくよ。特に占3なら霊CO欲しいかと。
まあ細かい話は陣形決まってからでいいや。

( 12 ) 2017/09/11(月) 19:44:40

【独】 【重】重低音重視 シュア

役透けに怯えて発言できなかったからありがてぇよ

( -27 ) 2017/09/11(月) 19:44:57

【歌】歌って踊る アイラちゃん

3-1で占噛まれても縄が増えるしそんなに悪いでしょうか…と3-1占噛みのデメリットを考えております。

メリットについては、偽黒が出しにくいといったところでしょうか、霊地雷になりますからね、

ふぃーさんのそういう考えもあるよ、については理解しましたが、私としてはフルオープン派です。

( 13 ) 2017/09/11(月) 19:45:00

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

いってらっしゃ〜い
占として出るなら開幕に喉爆速でなくすと後で喋れないことに気づいた。笑

( *17 ) 2017/09/11(月) 19:45:45

【金】金木犀 ケイカ

霊潜伏するかしないか……というより、潜伏を許容するかしないかが決まるまでは、ちょっと気をつけて喋った方がいいのかなと思ったという。
喋るなと言いたい訳じゃないんだ。ごめん。

( 14 ) 2017/09/11(月) 19:46:16

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

俺村人だよな

( -28 ) 2017/09/11(月) 19:46:16

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

詩人うまめし

( -29 ) 2017/09/11(月) 19:46:32

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

あれ、ここでのHNなんだっけ

( -30 ) 2017/09/11(月) 19:46:44

【詩】詩人 アルハンブラ

ウン?大体FO賛成で意見揃ったら出ようと思ってましたが、出てるじゃない。
私が【占】だぞ!

( 15 ) 2017/09/11(月) 19:46:48

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

霊が占われるのがよくないという認識は、確かにそうです。
でも、霊が●に当たりそうだと思ったら、それこそ出てくればいいんじゃないでしょうか。
3-1になったらほぼ占い師が自由に占うことが推奨されると思いますが、初日に●先伏せるのは考えてませんでした。

それで霊潜伏枠が減ったとしても、占護衛率を上げる目的としては、「霊が露出していない」ことが重要ですので。


>>9
もしわたしが狼であれば、状況によっては占襲撃します、とだけ。
危惧の件は大体そんな感じです。

( 16 ) 2017/09/11(月) 19:47:50

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

フェイシャン狂人くさいかなぁ〜。
直感なので真であってほしい。

( -31 ) 2017/09/11(月) 19:48:24

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

よく考えたら2-2でワンチャンRPP狙った方がいいか?と思ったけどまずありえんワンチャンだな
3-1でいいか

( -32 ) 2017/09/11(月) 19:50:24

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

中華っぽい人とおにいちゃんの占CO把握しました。
非占です。

( 17 ) 2017/09/11(月) 19:50:50

【独】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

とか言ってたらもう2占出揃ってて吹く

( -33 ) 2017/09/11(月) 19:50:51

【独】 【金】金木犀 ケイカ

私が主に役透け防げてねえんだよ(切腹)

( -34 ) 2017/09/11(月) 19:51:10

【詩】詩人 アルハンブラ

正直な感覚で私としては、3-1でローラー中に襲撃して貰ったら嬉しいかもしれない。
縄増えてヤッターという感じです。

ただそういう考え方もあるんだなと思いました。
最終決定はもちろん霊の判断でいいでしょうが、潜伏について私はこう思うゾォ!って感じですね〜。

( 18 ) 2017/09/11(月) 19:51:53

【歌】歌って踊る アイラちゃん

なにはともあれ占COが始まったので発言をしておきますね。
【非占CO】です。

( 19 ) 2017/09/11(月) 19:52:04

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

もしかして3-1で占抜いたら縄増えます?

( *18 ) 2017/09/11(月) 19:52:04

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

占3は初手占い引っこ抜き陣形だとおもう!
わたしが占3にするときは遠慮なく占引っこ抜く為だよ!

( -35 ) 2017/09/11(月) 19:52:20

【金】金木犀 ケイカ

>>12 >>15の占CO確認した。私は【非占】。

( 20 ) 2017/09/11(月) 19:52:21

【独】 【金】金木犀 ケイカ

美食さんは占COするもの。

( -36 ) 2017/09/11(月) 19:52:57

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ローラー中に占襲撃する必要が割と真面目にわかってないんですけど、私はそう思ってますよ。笑

( *19 ) 2017/09/11(月) 19:53:03

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ふたりとも襲撃懸念ないのね
3-1って、狼ヒット率低いけど

( -37 ) 2017/09/11(月) 19:53:36

【重】重低音重視 シュア

3-1で霊が潜伏するしないの話はまだどっちがメリット大きいか読んで悩んでたんだけど、とにかく占いから先に出るのは賛成、狼に陣形さっさと決めさせられるの良いなって思ったので、取り急ぎそれだけ書くわ。CO始まってるし!

>>12笑、>>15詩の占いCO確認、私は【非占】よ。

( 21 ) 2017/09/11(月) 19:53:47

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

アイラちゃんが言ってましたね。
まあそんなに(多分)大差ない気がするので、このまま行っちゃいましょう。

( *20 ) 2017/09/11(月) 19:53:49

【独】 【金】金木犀 ケイカ

表情に引っぱられて淡々RPになってるけど感情でなくなるやつかな!!!!!!

( -38 ) 2017/09/11(月) 19:53:58

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>**19たしかに〜〜〜
強いて言うなら、灰を極力噛まないための噛み先として占は一つの選択肢になるかも、くらいの感じですし、まあいっか!!!って思ってます。

( *21 ) 2017/09/11(月) 19:55:42

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

健忘なので自分が偽占なのいつか素で忘れそうでそれが一番怖い

( -39 ) 2017/09/11(月) 19:55:54

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

安価表記ミスの鬼とは私の事。
今度こそ席を外します。

( *22 ) 2017/09/11(月) 19:56:51

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

なるほど〜灰を減らさないっていう考え方があるか。
ただまあそれにしてもリスクとリターンの天秤が個人的にはウーンって感じですね。
私自身が「3-1襲撃なんてしねえよ!」って表で言いながらあえて襲撃するという手もありますけど、それ鑑みてもリスクでかすぎて多分こっちで提案しないと思います。笑

( *23 ) 2017/09/11(月) 19:57:51

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

まだ外してなかった。
ば〜い

( *24 ) 2017/09/11(月) 19:58:08

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、メモを貼った。 メモ

( A3 ) 2017/09/11(月) 19:58:15

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

3-1ローラーやったー派ですみません

( -40 ) 2017/09/11(月) 19:58:20

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>12 笑【占CO】
>>15 詩【占CO】
>>17 ゴ【非占CO】
>>19 歌【非占CO】
>>20 金【非占CO】
>>21 重【非占CO】

( -41 ) 2017/09/11(月) 19:58:32

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

同じことシてたぜ

( -42 ) 2017/09/11(月) 19:58:40

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

ログ増えてもあれだし黙るか

( -43 ) 2017/09/11(月) 19:58:57

【結】リボン結び クーナ

おはよう。人狼の噂が本当なら、黙ってられないわ。
人狼をゴリラにしてやりましょう。

私は占霊全員オープンして話したいかな。
潜伏状態だと、狼狂が状況に合わせて動けそうだし、
占い結果も残りづらいように思うし。

>>2下段、>>4を読んで、
霊潜伏について考えていたけれど、
3-1でなら、霊潜伏チャレンジはあってもよさそう。
疑われてそうならCOする、ってことで、吊られずに出られるんじゃないかしら。
初回投票ではCOする、なら、潜伏死は少なくなりそうだし。
襲撃一回は挟むから、占い襲撃が起こりづらくなる意義はある、と思うけど…。

って、悩みながら書いているところでCOが見えたので取り急ぎ。
【私は非占。】

( 22 ) 2017/09/11(月) 19:59:45

【独】 【金】金木犀 ケイカ

自分で言い出しておいてなんだけど「ゴ」で死んでる。
本当にありがとうございます。

( -44 ) 2017/09/11(月) 19:59:48

( -45 ) 2017/09/11(月) 19:59:52

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

めちゃめちゃアクティブだしフィーは迫でいいんじゃないかな(今更PL予想)

( -46 ) 2017/09/11(月) 20:00:17

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

フィーは聖さんかな

( -47 ) 2017/09/11(月) 20:00:18

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

角くるみさん

( -48 ) 2017/09/11(月) 20:00:26

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

ケイカぶんくらさん

( -49 ) 2017/09/11(月) 20:02:06

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

フェイシャン真でありますように・*:.。. .。.:*・゚゚・
と思うと同時に、占2だと私の責任が重くなるから許してェ!!って気持ちもある

( -50 ) 2017/09/11(月) 20:02:19

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

クーナじゃがさん

( -51 ) 2017/09/11(月) 20:02:31

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

魚住さんか…?

( -52 ) 2017/09/11(月) 20:02:42

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

しゅあもちさんかな

( -53 ) 2017/09/11(月) 20:03:07

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

語尾に 笑 ってつけるとめちゃめちゃフェイシャンの話してるみたいだな

( -54 ) 2017/09/11(月) 20:03:09

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

ふぇいしゃんちよっさんか?

( -55 ) 2017/09/11(月) 20:03:29

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンは、【重】重低音重視 シュア を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

まあ霊どっちでもいいっちゃいい

( -56 ) 2017/09/11(月) 20:03:54

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

2ー?ならでろ!

( -57 ) 2017/09/11(月) 20:04:06

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

狩人ブラフしたい

( -58 ) 2017/09/11(月) 20:04:25

( -59 ) 2017/09/11(月) 20:04:31

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

角がCOしないのくっそ気になるんだけど

( -60 ) 2017/09/11(月) 20:05:11

【独】 【結】リボン結び クーナ

村人がガチ3村振り、
時にして1年振りくらいなので感覚がわからなくなってる(震え)

私は村人……本当に潔白……!
バレて困ることもない。疑われてもいい、占われても……多分何らかの材料にはなるでしょう……。
狩人透けには気をつけて、思考のびのび狼を探しましょう。
この調子ならFOになりそうだし。
以上、自己暗示&指針でした

( -61 ) 2017/09/11(月) 20:07:21

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

赤で「真の経験が限りなく無い」って言ったけどよく考えたらマジで0かもしれん…

( -62 ) 2017/09/11(月) 20:12:21

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

真占も真霊もやったことないな!?!?

( -63 ) 2017/09/11(月) 20:12:43

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

フェイシャン狂薄めかな

( -64 ) 2017/09/11(月) 20:13:43

( -65 ) 2017/09/11(月) 20:15:07

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

役職保護考えてないの非狩臭くてすまんな

( -66 ) 2017/09/11(月) 20:16:12

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ところでアイラちゃんの>>11「コアズレ村なので票合わせもあるところです」って、どういう意味でしょうか。

具体的には、コアズレ村なので→票合わせもある の展開がよくわからないので、解説してもらえますか。

( 23 ) 2017/09/11(月) 20:16:15

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

非狩ったほうが逆に狩りに見えてくれ

( -67 ) 2017/09/11(月) 20:16:42

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

アイラちゃんから一気にあずさん臭がしてきた

( -68 ) 2017/09/11(月) 20:17:08

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>23 ゴ?
そんな深い発言ではないのですが、6人の時に狼狼狂村村村(この場合村側の意)になって、特にまとめ役もいない状況であれば、RPPよりも、ばらけそうなら票入りそうなところにするっと合わせて終わる可能性もあるんじゃないでしょうか?くらいの意味です。

( 24 ) 2017/09/11(月) 20:19:09

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

特に何かを想定しているわけではないすまん

( -69 ) 2017/09/11(月) 20:20:00

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>24
ランダムよりヤバい的な話ですね。
ありがとうございます。

( 25 ) 2017/09/11(月) 20:26:26

( -70 ) 2017/09/11(月) 20:29:42

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

みんな表くっそ丁寧で笑ってる

( -71 ) 2017/09/11(月) 20:29:52

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

わりと盤面考えてもパターン分けはあんまりしないのかな?

そのケースって結構レアい気はするけど、どうかなー
RPPで云々は狂人が狼見えてないとだし、それには真の黒引きの上で真が偽決め打ちとかじゃないとその盤面にならないと思うが、どうか

2-1で2連続白吊りの場合は霊がたぶん結果騙りする
3-1であれば占ロラ入るのでその危惧は?である

( -72 ) 2017/09/11(月) 20:30:27

【拳】口より拳が物を言う シュロ

こんばんは。まだちょっと本格的に発言できるのはもう少し後になりそうです。

まずはやはり役職の話からでしょうか。
とか言ってる間にもう占出てるんですね、笑・詩の占CO確認しました。
【私は非占】です。

私は占霊共に潜伏無しのフルオープン支持派です。
分かりやすいですし、早々に灰が減るのは嬉しい限りです。

>>2の霊潜伏は……ふむ。>>8辺りはなるほどと思うところもありますし、3-1とかなら>>5のやり方だったらそこまで悪くないかしら。
霊能者さんの意思に委ねるのも悪くないとは思っていますよ、と言っておきます。

ただ個人的な意見ですが……
霊潜伏となった場合に霊に●が当たる可能性や、それに伴う回避COの手間を考えると、個人的には避けた方が安全かとも思います。

( 26 ) 2017/09/11(月) 20:34:43

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

しばらく席を外します。ので、さくっと質問&印象だけ。
質問については、占COが回ってからで構いません。

>>12中華っぽい人
★1.悩んでた内容か気持ちを聞かせてください。
★2.占3で霊COを求めた理由は、霊を占うことを防ぐ。ですか?
それ以外にありましたら、あなたの言葉で聞かせてください。

>>おにいちゃん
>>9の最下段の質問ですが、その質問をしたときの気持ちを聞かせて頂けますか。


アイラちゃんは可能性やパターンを考えるのは得意そうですが、可能性を言っただけ感はあります。ポンポンしてますね。
ガルシアイドルさんは肩書き通り、安定志向ですね。危惧の方向性はわかりやすいです。
このお二人は重さで対極かなと思っています。

ケイカさん、クーナさんは柔軟そうに見えます。
全員オープン思考から、突然降ってわいた霊潜伏に対して、思考を動かしているところからですね。

( 27 ) 2017/09/11(月) 20:41:13

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、メモを貼った。 メモ

( A4 ) 2017/09/11(月) 20:42:35

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、村人もゴリラになりましょう。そして神にバハマを捧げるのです。**

( A5 ) 2017/09/11(月) 20:42:47

【独】 【加】いい加減 タンジャリン

ンン……やっと着いたが……

( -73 ) 2017/09/11(月) 20:49:27

【詩】詩人 アルハンブラ

>>27
純粋に、なんで3-1に限った条件下で占抜きを危惧しているのか分からなかったので、私なりに推測を立ててピュアな気持ちで聞きました。
>>6「大体そんな感じ」で私の質問が肯定されたと思ってたんですが、よく読んだら私の質問に対する返答がズレてますね。
3-1の状況下に絞って占抜きを危惧するのは何ででしょうか?と改めて聞いてみます。

あと質問返しですが、どういうことを考えて>>27を質問されたんでしょうか?
わざわざ私のこれがピックアップされた意図がいまいち謎なので。

( 28 ) 2017/09/11(月) 20:50:34

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ありそうなのは2-2>2-1>3-1かなあ
詩は真狂ぽい、笑は真狼>真狂って感じだ

( -74 ) 2017/09/11(月) 20:52:08

( -75 ) 2017/09/11(月) 20:58:47

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

霊伏せ考えてシャベルのめんどいはある

( -76 ) 2017/09/11(月) 20:59:33

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

アイラちゃんがわっとまさおだろう。キャラがパッション属性っぽいって以外の根拠はないけどきっとそう

( -77 ) 2017/09/11(月) 21:03:52

【角】四角い人 ガルシア

席に座った。ログはこれから精査だが先に要件だけ。【非占CO】だ。

( 29 ) 2017/09/11(月) 21:08:29

【角】四角い人 ガルシア、フィーログありがとう。後は加だけか。

( A6 ) 2017/09/11(月) 21:09:36

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>12 笑【占CO】
>>15 詩【占CO】
>>17 ゴ【非占CO】
>>19 歌【非占CO】
>>20 金【非占CO】
>>21 重【非占CO】
>>22 結【非占CO】
>>26 拳【非占CO】
>>29 角【非占CO】

( -78 ) 2017/09/11(月) 21:16:32

【加】いい加減 タンジャリン

19時からのライブ全然間に合ってねーほんとごめん!しかもまともに発言できんのまだかかる!

霊はとりま置いといて占COは始まってんだよなー?
【非占CO!】

( 30 ) 2017/09/11(月) 21:31:58

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>12 笑【占CO】
>>15 詩【占CO】
>>17 ゴ【非占CO】
>>19 歌【非占CO】
>>20 金【非占CO】
>>21 重【非占CO】
>>22 結【非占CO】
>>26 拳【非占CO】
>>29 角【非占CO】
>>30 加【非占CO】

( -79 ) 2017/09/11(月) 21:34:49

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ウワ!マジで占が真狼になった!!!!

( *25 ) 2017/09/11(月) 21:36:13

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

びっくりです。

( *26 ) 2017/09/11(月) 21:36:22

【歌】歌って踊る アイラちゃん、メモを貼った。 メモ

( A7 ) 2017/09/11(月) 21:38:55

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

占2を確認しました。
非霊です。

占2であれば霊潜伏はお勧めしません。
今までわたしが言っていたメリットは全て、占3COであればが前提ですので。

>>28
下段、「3-1に限って」が比重であれば。
そもそも3COの場合の話をしていたので、3COに限って占抜きを危惧したわけではありません。どの陣形でも、占抜きは危惧すべきことと思います。

強いて言うなら3-1は、2-1/2-2よりも占襲撃が成功しやすい陣形である、と考えています。
故に、3CO=霊がほぼ確定するのであれば、霊潜伏のメリット(霊ガード防止)もある、という話に展開しています。

( 31 ) 2017/09/11(月) 21:41:34

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

上段と下段を間違えていました。こっちが下段です。

>>28
>>9に限った話ではありませんが、お兄ちゃんは占い師なのに、襲撃されることもロラされることもポジティブに捕らえてそうだなー、と思いました。
3COの占い師って、結果出しにくいと思うのですが。

その上で、「>>9の質問は、占にとって何の意味があったのか?」という疑問が浮かんだからです。
霊ガード以外にあるの?という思考であれば、逆に「霊ガードするだろう」という思考をしていそうです。これは占であっても灰であっても、そう思います。

故に「護衛はつかない、ロラされる」ということに意識が向いたときの気持ちを聞いたのが>>27です。

( 32 ) 2017/09/11(月) 21:43:25

【歌】歌って踊る アイラちゃん

アイラちゃんも【非霊】ですよ。
役職感想は回ってからしたいので、取り敢えず今はこれだけです。

( 33 ) 2017/09/11(月) 21:43:31

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>32続き
占より確霊を重視しているとか、3COでも襲撃されない・吊られない自信があるとか、初手早々に黒引ける自信があるとか、逆に全然自信がないとか、そういうのが拾えれば、お兄ちゃんの要素に加えようと思ったのですが。
ピュアな気持ちと言われてしまうと、若干空振りしたなあ、という感想ですね。

( 34 ) 2017/09/11(月) 21:44:10

【金】金木犀 ケイカ

回りきり確認、占2なら霊も回して良いと思うけどどうかな、と思ったら>>31が見えた。

のでとりあえず【非霊】。

( 35 ) 2017/09/11(月) 21:44:28

【詩】詩人 アルハンブラ

占2のようですね。

フェイシャンが狂なら素直に真狂の狼潜伏or霊騙りですが、
>>12笑で占COがスタートして2番目に>>15私が出てるので、フェイシャン狼で狂人が占2に抑えるために潜伏した可能性は結構ありそうです。
私のCOが遅ければ3-1の目が大きかったんじゃないかなぁ。ちょっと泳がせたほうが良かったかもしれない。
というわけでフェイシャンが狂か狼なのかは状況からじゃ五分五分かなという感想です。

霊COしてもいいんじゃないかなあ。

( 36 ) 2017/09/11(月) 21:44:37

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

フィーしるこさんぽ

( -80 ) 2017/09/11(月) 21:44:52

【詩】詩人 アルハンブラ、リロード弱者でした。(霊COの話)

( A8 ) 2017/09/11(月) 21:45:12

【詩】詩人 アルハンブラ

>>31
なるほど。どんな状況にも広く言える危惧を3-1でも適用してただけということですね。

>>32 >>34
どちらかというと私の感覚では、3COの占が結果を出しにくいからこそ襲撃されても良くない?という感じでした。何故なら占が3人もいて、私の結果の信憑性が1/3だからです。
ローラーに関しては占3ならまず霊確でしょうし、3人の中に狼が確実にいるんですから一発で吊れたらめちゃくちゃ有利じゃない?ということで、役職3人ローラーに対してはすごく好意的に思ってますね〜。

( 37 ) 2017/09/11(月) 21:51:49

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

詩人の発言が灰視点、素真か?

( -81 ) 2017/09/11(月) 21:51:56

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白くなってきたぜ…!

( *27 ) 2017/09/11(月) 21:52:44

【詩】詩人 アルハンブラ、離席**

( A9 ) 2017/09/11(月) 21:54:20

【重】重低音重視 シュア

ん、占2を確認したので出ます。【霊CO】です。

占い3人出たら潜伏、については、霊地雷になれたら嬉しいな(確率低い)ってのと、潜伏霊探しの噛みでうまく灰減らしてくれたりしないかなーってのはメリットに感じてた。
でも●霊で白出たら勿体無いだけだもんなーとか、占・吊回避はその後の流れがごちゃつきそうで怖いなってのもあったし、あと4縄で占3ならロラになりそうで、1縄避ければ良いだけの狼が占い噛むかな?ってのも疑問に思った。のが>>21の迷ってたの内訳。

( 38 ) 2017/09/11(月) 21:55:11

【独】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

あ、なんか変に感じたのは霊だったか

( -82 ) 2017/09/11(月) 21:57:32

【結】リボン結び クーナ

占い回りきり確認したわ。笑と詩の二人ね。
占い2人ならFO希望だし、もう非霊も回ってるみたいだし。
【非霊】よ。

回り待ちもあるけど、もう少し離れ気味。

( 39 ) 2017/09/11(月) 21:57:42

【結】リボン結び クーナ、メモを貼った。 メモ

( A10 ) 2017/09/11(月) 22:01:35

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>37
上段。
広く言えることを適用していただけ、というのは若干ニュアンスが違いますね。
強いて言うなら、は「3-1に限って危惧する理由を、強いて言うなら」です。
3-1であれば、占い師襲撃をより警戒する必要があると考えています。

下段、了解しました。
信憑性が1/3であれば、統一占いした方がいいのかな? とかは考えなかったのでしょうか。
喉がかなりヤバいので返事をもらっても返答は返せないと思いますので、特に★はつけません。

( 40 ) 2017/09/11(月) 22:01:47

【独】 【金】金木犀 ケイカ

投票をちゃんと揃えられてCOも待てる環境なら、2占でも霊潜伏はアリかなーと思ってたとこもあったんだけど。
確霊が出なければ占抜きの可能性が低くなって、霊も灰盾にして多少守れるかなあって。

吊り回避で出たらその場で対抗回し、対抗出るならそのまま霊ロラ。対抗出なければ普通の2-1。みたいな……
ただ、確霊占っちゃったとき考えるとやっぱ痛いかなあ。

霊地雷で偽黒出しにくいのとか、霊黒出しちゃったら狼側がほぼ2-2にせざるを得ないっていうのはあるかなあと思ったりは。
ただまあ、コアズレ村ではちょっとな、と思うので素直に非霊です。

( -83 ) 2017/09/11(月) 22:03:56

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>16
★3-1じゃないのは確定したので、場合によってはの部分お伺いしてもよいでしょうか?
戦術に差し支えるなら不回答でも良いです。

( 41 ) 2017/09/11(月) 22:04:05

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

2-1とかめんどくさいからやめて欲しいなーーーー!!!

( -84 ) 2017/09/11(月) 22:04:24

【角】四角い人 ガルシア

着席したといったな。あれは嘘だ。これからだ。
あと【非霊】CO。未COは二人。霊COも出たし、2-1の予感……かな。

陣形が決まったら、後は占い先の話し合いだろうか。
〇●の考察視点を得るためログ潜伏に移行する。

( 42 ) 2017/09/11(月) 22:04:51

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

ワイ的には囲いと襲撃で志向の枝葉がひろがってめんどいが3−1襲撃の危惧なんやが

( -85 ) 2017/09/11(月) 22:04:57

( -86 ) 2017/09/11(月) 22:05:02

【独】 【角】四角い人 ガルシア

ちっくしょう相変わらず速度がくそはええ!!!

( -87 ) 2017/09/11(月) 22:05:25

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

2-1狂人とか白ラッシュしてきそう(既視感)
4縄なのがきついよなあ、占ロラできないもんなあ……
占は襲撃待ちした方がいいか?

( -88 ) 2017/09/11(月) 22:06:08

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

角さんが読めねえ…

( -89 ) 2017/09/11(月) 22:06:15

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

2−2余裕であると思ったけどんー。狼っぽくはないが狂はあるかな、でもこれ素白っぽい

( -90 ) 2017/09/11(月) 22:07:05

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】>>41どこの場合によってはでしょうか? 状況によっては?

( A11 ) 2017/09/11(月) 22:07:19

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】>>16 下段 場合によってはではなく→状況によってはの記載ミスです ですすみません

( A12 ) 2017/09/11(月) 22:08:18

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】>>41&act襲撃筋の話ですのでしばらくノーコメントで。

( A13 ) 2017/09/11(月) 22:09:31

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>42 角
★陣形確定してからでいいので、占内訳の雑感でもいいので頂けるとうれしいです。

( 43 ) 2017/09/11(月) 22:09:32

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】OKです

( A14 ) 2017/09/11(月) 22:09:53

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

占2で対抗詩人さん了解ですよ。よろしく。
>>38霊COも確認していますよ。
詩人さんの出方は狂狼どっちもありえそうだけど、まあ素直に狂人に見ておいていいのかな?なんか相方がいる感じとか、襲撃を出来る感じがしない気がする。

>>27 ゴ?
基本的に僕は、最終日まで行けば生き残ってる村人があとは何とかしてくれるだろう、と思ってます。
役職者はそこまで持っていって、更に情報があればなおよし。
それを前提として回答しますね。

☆1.3-1狙いで狼狂がCOするの待とうかと悩んでました。
最終日まで確実に持っていけるのは3-1だと思いますし、僕視点で人外2の場所が見えるのはわかりやすい。黒引いちゃえば僕の仕事終わりですしね。
ただ結構COの流れがゆっくりになりそうだった&コアずれの人いるなら待つよりさっさと出て話を進めた方が面倒臭くないかな?と思って出た感じです。

( 44 ) 2017/09/11(月) 22:11:30

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

これは2-1になるかなー
2-2だったら重真の印象がいい
地雷まで発想回すあたり

( -91 ) 2017/09/11(月) 22:13:25

【独】 【金】金木犀 ケイカ

直前の私の独り言が日本語めちゃくちゃだけど気合いで読んで下さい。

( -92 ) 2017/09/11(月) 22:16:49

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

>>27続き
☆2.霊占防止と霊保護ですね。
占回数どれだけあるかわかりませんし、白引いてる暇はないでしょうから灰人数も減らしたいし、霊占もしたくないです。
占われそうなら空気読んで出ろ、は結構無茶ぶりの類だと思ってます。ギリギリ回避で場がわちゃわちゃになるのは面倒くさい。
霊保護の方は、3-1は確黒が見えることもメリットだと思っていますので、3-1なら霊は大事。確率的には低いかもですが、灰からうっかり霊をぶっこ抜きされるのは避けたいという点ですね。

( 45 ) 2017/09/11(月) 22:17:19

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

潜伏狂だとめんどいなあ

( -93 ) 2017/09/11(月) 22:19:04

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

角さん真贋興味なさそうなんだよなあ

( -94 ) 2017/09/11(月) 22:21:07

( -95 ) 2017/09/11(月) 22:21:25

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

戦術的に合いそうだと真を見たくなるのをやめるんだ

( -96 ) 2017/09/11(月) 22:22:18

【独】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

>>4 非狩感。これで狩だと結構豪胆系の性格かな?

( -97 ) 2017/09/11(月) 22:23:02

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>15
★FOで意見が揃ってから出ようとした理由ってなにかありますか?

( 46 ) 2017/09/11(月) 22:26:05

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンは、【結】リボン結び クーナ を能力(占う)の対象に選びました。


【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

まあ2-1か2-2なので3-1を熱く語ってもしょうがないんですけど。
統一じゃないとやだー><って人がいなければ、自由占いでいいですか?

>>フィー
戦術得意そうな印象を受けましたけど得意分野と苦手分野ありますか?

( 47 ) 2017/09/11(月) 22:34:45

【拳】口より拳が物を言う シュロ

席の周りをうろうろしている感じですが、とりあえず占2は確認しました。2-1か2-2、ですね。
【私は非霊】です。

( 48 ) 2017/09/11(月) 22:39:44

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

まさか本当に占2になるとは。
これは2-1もワンチャン。

( *28 ) 2017/09/11(月) 22:40:58

【削除】 【詩】詩人 アルハンブラ

>>40
3人で自由占いなんかしたらもうしっちゃかめっちゃかですから、統一占いのほうがいいと思いますよ。ただ私以外の偽2人が私と意見の違う白or黒を出した時、浮くのは私ですよね。
村が詩人さんを信じるゾ!なんて状況は、偽が余程わけのわからないことを言わないと無いと思います。
まあ何が言いたいかというと、3人いたら1人が信じられる確率が下がるでしょ?ってことくらいです。

>>46
>>3みたいな感じで、あっ賢〜い!っていう考えもしなかったアイデアが出る可能性があるからです。
もし占COが先走ってあーあって感じになったら良くないので、とりあえず見解が大体一致するのを待とうと思いました。

2017/09/11(月) 22:52:38

【詩】詩人 アルハンブラ

>>40
3人で自由占いなんかしたらもうしっちゃかめっちゃかですから、統一占いのほうがいいと思いますよ。ただ私以外の偽2人が私と意見の違う白or黒を出した時、浮くのは私ですよね。
村が詩人さんを信じるゾ!なんて状況は、偽が余程わけのわからないことを言わないと無いと思います。
まあ何が言いたいかというと、3人いたら1人が信じられる確率が明らかに下がるでしょ?ってことくらいです。

>>46
>>3みたいな感じで、あっ賢〜い!っていう考えもしなかったアイデアが出る可能性があるからです。
もし占COが先走ってあーあって感じになったら良くないので、とりあえず見解が大体一致するのを待とうと思いました。

( 49 ) 2017/09/11(月) 22:54:06

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

占内訳感想です。
【笑】
狂薄めに見てます。
理由としてはご自分でも話されてるのと、当時を思い出しながらですが、>>44中段でCOの流れがゆっくりだったとありますね。
あの感じだと、まずは皆の意思確認からの占COとなった可能性もあったと思います。
そこで狂が占にでる=狼の選択の幅を狭める事となります。
微笑みさんが絶対占出る狂人だった場合ですが、その場合>>12上段のちょっと悩んだ、は絶対占出るつもりの狂の出方としては違和感がありますね。

( -98 ) 2017/09/11(月) 22:54:37

【詩】詩人 アルハンブラ

ウ〜〜ン霊2なら統一占いしたいんですけど、どうでしょう。
霊1なら流石に広いから自由で色つけでも良いのかもしれないけど自信がない。
灰の幅がそんなに広くないから、確白作って狭めていったほうがいいと思うんですけれど。

( 50 ) 2017/09/11(月) 22:58:10

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

2-1(内訳:真狼)面白すぎるから頼むぞ狂人。

( *29 ) 2017/09/11(月) 22:58:40

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ゴ?ってマジで見るたびに何なのか一瞬考えるから面白すぎるな…

( -99 ) 2017/09/11(月) 23:02:58

【詩】詩人 アルハンブラ

あ、この>>50詩「自信がない」というのはどっちのほうがいいのか自信がない、です。

( 51 ) 2017/09/11(月) 23:04:19

【独】 【重】重低音重視 シュア

確白はいやチヨ……確白はいやチヨ……

( -100 ) 2017/09/11(月) 23:05:22

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ただRPPを割とみんな結構恐れるというか、吊る先迷うな〜そうだ!狂人吊ろう!って感じで結構気さくにRPP防止目的の吊りはくる印象があるので、2-1でも私がスッと吊られる可能性がけっこうありますね。

( *30 ) 2017/09/11(月) 23:07:38

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白ェ!なのは間違いなく2-1(真狼)ですけど、面白ェだけで何だかんだ吊り手消費&私がズルズル生き残る可能性が高いのは2-2なんですよね。でも面白ェので2-1がいいです。

( *31 ) 2017/09/11(月) 23:08:40

【独】 【重】重低音重視 シュア

占:笑・詩
霊:わたしだ!
非占非霊:ゴ?・拳・角・結・歌・金

まだ非霊来てない:加

( -101 ) 2017/09/11(月) 23:11:34

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白…面白ェ!
わくわくする。

( -102 ) 2017/09/11(月) 23:12:32

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

私の発言ptもフィーに追いつきそうなレベルで死滅してるやん…

( -103 ) 2017/09/11(月) 23:14:20

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

はい。2-2の方がなんというか、せんりゃくてき!って感じはしますね。

2-1の場合は、うーん……初手灰吊りで、狼吊れなければ占ロラ?って感じなんでしょうか。
その場合は冷静に考えれば真狂で狂に犠牲になって頂いた方が安パイだったのだろうとは思うんですが、まあ、

そうは言っても2-1面白いんですよね〜〜分かります。

( *32 ) 2017/09/11(月) 23:15:59

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

狼やるのめっちゃくちゃ久々なんだけど、ゲーム中に理性捨てて思いつく可能性をひたすら羅列するくそ雑談発言できるのめっちゃ楽しいですね。
狼で良かったかもしれない

( -104 ) 2017/09/11(月) 23:16:02

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

間違いなく2-1で私が吊られて確霊が黒って言ったら、え?何…?って空気が流れます。予言します。

( *33 ) 2017/09/11(月) 23:17:17

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

灰吊りを何回挟むかは分からないんですけど、でも吊4手と考えたら1回吊ってミスったらもう占に手出すのは妥当なラインかもしれませんね。
1回吊ってロラ言い出すか、2回吊ってから占の片方吊って、吊った後のクライマックスでさあこれからどうしよう!ってなるかは村の流れによるんじゃないですかね〜。

( *34 ) 2017/09/11(月) 23:19:45

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

赤、雑談してるだけやん!!!!!!面白すぎ

( -105 ) 2017/09/11(月) 23:21:13

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

【詩】
どちらかと言えば村視点?という印象があります。
>>1下段 一番話しやすい。私は村全体が、と捉えました。
>>18 上段 縄増えてやったー!
>>36 フェイシャンが狂なら素直に真狂の狼潜伏or霊騙りですが
このあたりで視点が占より灰に近いかな…?と感じました。言葉尻掴んでる感があるのであくまで印象です。

本人の思考としては、その時々に考えるタイプかなと思います。
>>9>>4の角さんの意見に言われてみれば確かに、という言い回し。
>>36 で今思えば3-1にできたのにというような印象の言葉。
上記から、そう思いました。
発言してから考えるタイプで私と似てるかなと。

灰っぽい?とは言いましたが、視点がぶれているということはないかなと思います。
>>46の質問は、灰と真の視点ぶれが起きたらどうかな?と思ったのですが、
>>49の回答は村を考える、という視点からはずれてはいないと

( -106 ) 2017/09/11(月) 23:21:55

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

何と無くゴさんがゴリゴリ占に触りに来てる感じがあって気になってるんですが、ここ狩人あったりするんでしょうか。
私自身は「占の真贋とか、まあ初日はいっか!占結果一回くらい見てから考えよう!」とかやりがちなのですが、ゴさんはそうじゃないタイプってだけですかね。

最初は狼探りに来た狂の線も考えたんですけど……
そうだった場合、占2が確定した瞬間に即非霊キメてるあたり相当ロックな狂人ということに。

( *35 ) 2017/09/11(月) 23:22:26

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

なんか結局私が吊られることを考えると2-1(真狼)のメリット無くて笑ってる。

( *36 ) 2017/09/11(月) 23:23:08

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【詩】詩人 アルハンブラ>>49 ありがとうございます読んでます。

( A15 ) 2017/09/11(月) 23:23:50

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ゴリラがゴリゴリ………
これ以上は何も言うまい。


正直私の印象ではフィーは狂犬というか、多分目につくところ全部突っつくタイプだと思います。メモとか発言もしゃかりきだし落ち着いてられないだけじゃないかなあって感想です。
逆に言うと、多分狩人だろうとなんだろうとノーガードで走り回るタイプだと思うので、そういうところは読みづらいと思いますね。

( *37 ) 2017/09/11(月) 23:25:55

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

FURO入ってきます。
あ、私のコアタイムですが殆ど1日中ダラダラと見れたり見られなかったりする不規則なんですが、0時過ぎたら大抵寝ると思うのでよろしくです。
寝てなかったら寝ないとヤバいので寝ろ!って言ってください。

( *38 ) 2017/09/11(月) 23:27:42

【加】いい加減 タンジャリン

ごめまだ辿りつけない。
占2なら出るのがいいんか。
【俺が霊能】

( 52 ) 2017/09/11(月) 23:29:08

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

出たやん!

ホッ

( *39 ) 2017/09/11(月) 23:30:12

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

なるほどなるほど。ゴリラにして狂犬。やばそう(小並感)
確かにまあ、「深追いせずぼんやり目の端に置いておく程度……そう、その程度で……いやめっちゃ動き回ってるから凄い視界に入る……!」って感じですね。
とりあえず置いときましょう。

しかし2-1のメリットを真面目に検討し始めると、オッ?オッ?この狼たちその場のテンションで生きてるな?って笑いが止まらなくなる節ありますね。
これで本当に2-1潜伏狂人になって、うっかり狂人噛んだりしたらエピで爆笑しますのでよろしくお願いします。

( *40 ) 2017/09/11(月) 23:30:34

( -107 ) 2017/09/11(月) 23:31:44

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

出たやん!イェイイェイェイ

寝かしつけるのは得意なので任せて下さいね。
一瞬で夢の世界に行けると評判です。
ルール無用の残虐ファイトで鍛えたこの黄金の右が輝く時。

( *41 ) 2017/09/11(月) 23:31:49

【歌】歌って踊る アイラちゃん、メモを貼った。 メモ

( A16 ) 2017/09/11(月) 23:34:40

【金】金木犀 ケイカ

>>38>>52
CO確認。2-2かな?

>>42
出そろってから聞きたかった。
★その時点でなぜ、2-1かと予想した?

( 53 ) 2017/09/11(月) 23:35:06

【歌】歌って踊る アイラちゃん

出揃ったので占雑感落とします。
【笑】
狂薄めに見てます。
理由としてはご自分でも話されてるのと、当時を思い出しながらですが、>>44中段でCOの流れがゆっくりだったとありますね。
あの感じだと、まずは皆の意思確認からの占COとなった可能性もあったと思います。
そこで狂が占にでる=狼の選択の幅を狭める事となります。
微笑みさんが絶対占出る狂人だった場合は別ですが、
その場合>>12上段のちょっと悩んだ、は絶対占出るつもりの狂の出方としては違和感がありますね。

( 54 ) 2017/09/11(月) 23:36:02

【歌】歌って踊る アイラちゃん

【詩】
どちらかと言えば村視点?という印象があります。
>>1下段 一番話しやすい。私は村全体が、と捉えました。
>>18 上段 縄増えてやったー!
>>36 フェイシャンが狂なら素直に真狂の狼潜伏or霊騙り。
このあたりで視点が占より灰に近いかな…?と感じました。言葉尻掴んでる感があるので雑感としてください。

本人の思考としては、その時々に考えるタイプかなと思います。
>>9>>4の角さんの意見に言われてみれば確かに、という言い回し。
>>36 で今思えば3-1にできたのにというような印象の言葉。
このあたりからそう思いました。

灰っぽい?とは言いましたが、視点がぶれているということはないかなと思います。
>>46の質問は、灰と真の視点ぶれが起きるかな?と思ったのですが、
>>49の回答は村全体として考える、という視点からはずれてはいないと思います。

( 55 ) 2017/09/11(月) 23:37:22

【拳】口より拳が物を言う シュロ

あら、議事録をのんびり追ってたら占霊出揃ってますね。
2-2で、占が笑と詩、霊が重と加ですか。ふむふむ。
ゴリゴリのライン戦で行きたいぜという嗜好なら、統一占いもアリと言った所なんでしょうか。

ちなみに私は自由占いが好きですね。
統一占いの確定情報は魅力的ですけれども、確白が量産される事になりそうなのはちょっと心配で。
ライン戦するにしても、純灰が少なくなる自由占いの方が、後々の村的には便利な気がします。

とりあえず議事録をまだ「ゴさんが何と無く目立ってるわ」くらいにしか読めてないので、もう少しちゃんと読んで来ます。

( 56 ) 2017/09/11(月) 23:38:47

【歌】歌って踊る アイラちゃん

【笑】微笑みさんに関しては、占い師としてどうしたいということを考えていると思います。
ただ、微笑みさんは占い師として振る舞うタイプだと感じたのでそこは注意してみないといけないと感じました。

【詩】
詩人さんについては、自分が占い師としてどうしたいかよりも、
村として何が良いかを考えている感がしたので、そこは占い師のエゴが薄めかなと思いました。

お二人のCOタイミングについてですが、3−1どんとこい思考なのに、あそこでぽんって出ているので、ふたりとも狂薄めかな?と言う印象です。
どちらかと言えば、詩人さんのほうが狂はあると思います。
理由としては>>55であげた、思考がその時考えるタイプ(私に近いなと言う印象)だと思うからです。

取り敢えず占に関してはこんな感じです。
狂潜伏あるのかな…と考えてたら2−2になったので少しすっきりしました。

( 57 ) 2017/09/11(月) 23:40:28

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

アイラちゃんこの時点でこんだけ考察書けるとか天才か?
試みたけど素で出来なかったょ…

( -108 ) 2017/09/11(月) 23:45:25

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

それは有難い!
終了までに私の前頭葉が死滅する可能性だけが気がかりですね。

( *42 ) 2017/09/11(月) 23:46:35

【拳】口より拳が物を言う シュロ

直近で見えて、少し気になりましたので質問失礼しますね。

>>57
【笑】のところ、「微笑みさんは占い師として振る舞うタイプだと感じたので」という箇所。

★ここは「人外の場合でも、占い師として振る舞うタイプ」という意味合い、という事で合ってますか?

( 58 ) 2017/09/11(月) 23:46:37

【拳】口より拳が物を言う シュロ、明日日中どの程度来れるか分からないので、今もう飴欲しいという方がいれば投げますが……欲しい方います?

( A17 ) 2017/09/11(月) 23:47:44

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

この時点で考察書くの大変だから潜伏したまま寝てしまおうかな?

( -109 ) 2017/09/11(月) 23:48:07

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

大変っていうのは手抜きしてるわけじゃなくて、素で書けない。無理に捻り出すと変な感じになるからなぁ
けど灰に全然触れてないのは自分でも気になってるから表で言い訳だけしとこうかな。姑息

( -110 ) 2017/09/11(月) 23:49:31

【角】四角い人 ガルシア

>>43を受けてまず結論から。笑>詩。

詩:狂≧真>狼
フットワークの軽い狂人かやぶれかぶれ初真占
笑:真=狂=狼
慎重な人


詩に大分マイナス印象を拾ってしまっている為、相対的に良く見えてしまっている。
色眼鏡がある事は自覚しているので今後の行動で色眼鏡かどうか判断していきたい。

そして占各自に
★それぞれ統一、自由希望だけれど、その理由(メリデメリ)を聞きたい。

( 59 ) 2017/09/11(月) 23:49:51

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【拳】口より拳が物を言う シュロいただけますか?

( A18 ) 2017/09/11(月) 23:51:14

【歌】歌って踊る アイラちゃん、ちょっと離席気味です

( A19 ) 2017/09/11(月) 23:52:57

【角】四角い人 ガルシア

詩:
 CO回りの話し合いに参加しなかったのは透け避けだろうか。
COの口火を切ったのは>>44の懸念で、その懸念はよくわかる。真占としては対抗も含めて早く自分の立ち位置を決めてしまいたいのもあっただろう。
>>45も凄く同意だ。不要な混乱を避け、確実に情報を落としたいという意思を感じた。

 真占としてなら、かなり経験を積んでいる落ち着いた占だなという印象だ。狂人でもしかり。
狼もないとは言えないだろうな。内訳が分かっている狼は序盤落ち着いて見えるもんだと思っている。

 と打っていたら2-2になった。笑狼と詩占とでる事で、狂が霊で出た……か?
2-1なら占の内訳は真狂だろうなと思っていたので、これで笑はもう全ての可能性を内包することになったか。という印象。

( 60 ) 2017/09/11(月) 23:54:22

【拳】口より拳が物を言う シュロ、【歌】歌って踊る アイラちゃんとチェキが撮りたい気持ちを込めて、飴をそっと差し出した。

( A20 ) 2017/09/11(月) 23:54:58

【拳】口より拳が物を言う シュロ【歌】歌って踊る アイラちゃんさっきのはフェイントです!!!(飴つけ忘れました、ごめんなさい)

( A21 ) 2017/09/11(月) 23:56:11 飴

【角】四角い人 ガルシア

詩:フットワークの軽い狂人かやぶれかぶれ初真占
>>36ですぐに相手の正体について考察している辺りに積極性は感じた。内容はなるほどと思ったので参考にしたい。

ただ、ちらちら見える自信のなさ?や、真占にしては軽い印象を受ける。
>>18辺り、真占として●を出すより3COになって狼を引きずりだす疑似餌の役割の方を狙っていたという感じだな。
笑も狙っていたとは言っていたが、こっちはそうなればいいなという願望の印象も受けた。

>>49でも、浮くのは私と言っている辺りで、信じてもらえない事前提の考えが真占にしては自信がなさすぎると思った。
その割に>>50で統一提案&確白を増やそうってしてるので、詩は偽がほぼ確実に〇を出すと思っているのかな……と思ってしまった。初回パンダだってありえるぞ。

( 61 ) 2017/09/11(月) 23:56:32

【角】四角い人 ガルシア

>>61続き
 真占としては少し軽率な気がして、しかし狼が言うには少し自作自演過ぎる。元々人身御供になりやすい狂人ならではの軽さ……を、私は感じてしまう。
占の真贋は村人の仕事だ。君は自分の仕事に注力し、その結果を元に君だけの視点で村を見据えてくれればいい。
自信がないのは分かるけれど、村を信じてくれなければ、こちらも君を信じられないんだ。ちなみに受け売り。

 この自信のなさとやぶれかぶれ感。自分が初めて真占した時もそうだったから、気持ちはすごくわかる。頑張ってくれ。

( 62 ) 2017/09/11(月) 23:57:13

【独】 【角】四角い人 ガルシア

>>62辺りほんと受け売りだから。
でも詩が真占だったらもうロラしようよ―――狼2人釣りあげたよ頑張ったからさ――――ってなるのめっちゃわかるんだよほんと。

共感だけで詩を応援したい。

( -111 ) 2017/09/11(月) 23:58:23

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

みんな詩や

( -112 ) 2017/09/11(月) 23:58:55

【独】 【角】四角い人 ガルシア

ってもう12時かよつらい

( -113 ) 2017/09/11(月) 23:59:58

【詩】詩人 アルハンブラ、【角】四角い人 ガルシアに励まされた。ありがとう。

( A22 ) 2017/09/12(火) 00:01:00

【金】金木犀 ケイカ

この人数で2-2だと、どうするのが良いのかな。
縄が少ないし、ライン戦してる余裕はちょっとないんじゃないかと思う。統一より自由の方が良さそう?

ロラし切れないとして、占を決め打ちするつもりなら自由かな……とは思うものの、戦術・手順はあまり得意でないから得意な人の意見を待ちたい。

占雑感を準備しつつ、ちょっと聞きたい。
>>43
★角にこれを聞いたのはなぜだ?
あの時点では、占雑感は出していない人の方が多かったように思う。彼を名指しした意図を知りたい。

( 63 ) 2017/09/12(火) 00:01:18

【角】四角い人 ガルシア、諸君、悲報だ。もう12時だ。(沈痛な面持ち)

( A23 ) 2017/09/12(火) 00:01:21

【独】 【重】重低音重視 シュア

お、出揃いましたね。>>52確認しました。2-2ですか。狼陣営が多く出てきてくれるのはいいことね。見えやすくなるから。

統一占いですか。確白作ってもお弁当になるだけじゃない?って思ったけど、別に自由占いでも片白が噛まれるだけかなーと思うので、残る占い結果の数が偏るよりは、確白弁当が食べられた方が占い真贋を単に発言で見やすくなるのかな?と思ったりするわ。

>>57歌に追従で、占先出しの流れで狂は出にくいと思うから、素直に考えると占に狼がいそうよね。

( -114 ) 2017/09/12(火) 00:03:05

【独】 【重】重低音重視 シュア

ふぁっこれあいんほほでコピペできないやんけ

( -115 ) 2017/09/12(火) 00:04:36

【独】 【重】重低音重視 シュア

できたわ

( -116 ) 2017/09/12(火) 00:04:56

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

戻りましたが、大変眠いです。さくさくやって寝ます。
2-2確認済みです。

占い師
笑 真狼>真狂
詩 真狂=真狼
単体印象 真 笑>詩 偽

霊印象
歌 真狼>真狂
加 真狂>>真狼

加、真狂>真狼と書きましたが、非狼強めかなと思っています。
歌は霊潜伏から地雷の発想に至るのは思考の周りが早くて真目を見たいところですが、今のところは真狼>真狂かなくらいに。

お兄ちゃんは、あまり水晶玉を持っているように感じません。
アイラちゃんの言う灰視点っぽさが顕著ですね。正直な話、狂人ブラフでもしてるのかな? って思ってました。

>>61角 お兄ちゃんの自信のなさで、戦術周りと「信じてもらえないかも」以外に拾っていたらもらえますか?

( 64 ) 2017/09/12(火) 00:09:06

【重】重低音重視 シュア

お、出揃いましたね。>>52確認しました。2-2ですか。狼陣営が多く出てきてくれるのはいいことね。見えやすくなるから。

統一占いですか。確白作ってもお弁当になるだけじゃない?って思ったけど、別に自由占いでも片白が噛まれるだけかなーと思うので、残る占い結果の数が偏るよりは、確白弁当が食べられた方が占い真贋を単に発言で見やすくなるのかな?と思ったりするわ。

ただ、明日の占い結果がパンダになってくれるならいいけど、確白出たらどこ吊るの?っていうのは不安。灰吊ってる余裕あんまりないかなって思うんだよね。だったら自由占いで片白2人になった方が3dに残る情報はまだ多いかなーと思うんだけど。

( 65 ) 2017/09/12(火) 00:09:20

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

おー、2-2ですか。>>52の霊CO確認です。
反射的に霊ロラ!霊ロラ!と私の中の何かが叫びましたけど、明日の占い結果次第ですね。

霊はどっちもまだあんまりわからないですねえ。加があのタイミングで出るのは非狼っぽいかな、程度で。

( 66 ) 2017/09/12(火) 00:10:12

【角】四角い人 ガルシア

仕事上1時は超えられない。自分の方針だけ。

提案として一つ。非占は統一、自由問わずそれぞれの雑感と占い希望を第二まで出さないか。
皆考えてることだと思うがね。

私は自由占い。また非役職から選んで灰を狭めていくのがいいと思うので、非役職から第二希望まで選んで理由を添えて提示する。
これから雑感を書き出し、希望を考えるので黒狙い、白狙い等は決めていないが、言えたら出すつもりだ。

自由、統一の決定はいつ頃になるだろうか。この辺り討論するなら私の票は占達に委ねたいと思う。もう次の更新までちゃんといられる気がしない。

( 67 ) 2017/09/12(火) 00:12:14

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

占方法は自由希望というか、まあ、全ロラできない縄数なんで。
どっか決め打ちも考えれば、統一で確白弁当とかいやだなあとは思いますね。

あと、統一占いって、占い師に占マシーンに徹してもらうことになるんですよね。
正直、その余裕はないんじゃないかなあ、と思います。

占い師の意思と占い先の色、それから襲撃筋で判断していく材料を増やせるのは自由かなーと思います。

( 68 ) 2017/09/12(火) 00:14:09

【詩】詩人 アルハンブラ

統一希望と言った以上、0時も過ぎるし仮案だけは出しておこうかなと思ったんですが、まだ議事録が薄いので確固たる意志で出せないですね。
そう前置いた上で現時点では【●フィー】かなと思います。

戦術論に喉を割いていますが、本人の村寄りな要素はあまり拾えませんでした。
>>16ゴで危惧している3-1襲撃のメリット(懸念する理由)が出てこない一方で、「私が狼であれば〜」というフレーズはブラフを撒いてるのかな?と思いました。
あと直感レベルですが、すごい勢いで喋るしいつかは色が見えるのでは?で放置されるタイプだと思います。が、戦術論と質問の比重が重く、自発的なコメントが軽いので案外見えないのではと考えます。

といっても冒頭で申し上げたようにぶっちゃけまだ判断できないです。もう寝ますし、日中に来るので明日また改めて増えた議事録を見て考えます。

( 69 ) 2017/09/12(火) 00:17:16

【拳】口より拳が物を言う シュロ

あー、冷静に考えたらそもそもコアずれ村で統一って結構厳しそうですね。

ということで、自由占いでよろしいかと。
あ、占希望はちゃんと出してから寝ますので、もう少々お待ちくださいね。

( 70 ) 2017/09/12(火) 00:18:37

【金】金木犀 ケイカ

占について。

・詩
占にしては動きが軽いと指摘もされているけど、その辺りは性格面も大きいように思う。
そこらは、日が経って性格掴んでみないと何ともなぁという印象。

気になっているのは、私の>>10を受けてすぐ「黙ります」という発言が出たところ。
私が気にしたのは、「霊が潜伏したくても、周りが非霊透けしてたら結局潜伏できないのでは」ってところ。
占COする予定があれば、非霊を気にする必要はないはず。占潜伏希望の意見はなかったし。

ここで黙るのは透けを気にする村視点、あるいは霊騙りも視野に入れている人外視点に見える。
この辺り、「いや違う理由で黙ったんです」とかあったら教えて貰えると嬉しい。

ただ、霊も検討してたにしては、>>12を受けてからの>>15が早く、薄いのかもしれない。
これも騙りなら笑が真かは確信できないから、3CO上等の出方……んー、真狂狼全部ありそう

( 71 ) 2017/09/12(火) 00:19:21

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

質問もらってたの忘れてました。
>>中華っぽい人
自分を俯瞰で見るのは、確実に不得意ですね。
その以外の得意不得意はよくわかりません。
傾向で言えば白拾い考察中心。黒拾い考察は、苦手だと思っています。あとロック傾向も若干あると自覚しているので、対話は好きです。

戦術、盤面、状況考察の方が好きですね。
それ以外の発言考察については、さらっと読んで引っかかったところを中心に「この人がこれをいったのは何故か?」「この人がここでこうしたのは何故か?」を考えたり、議論したりするのが好きです。

あと基本的に、とにかくしゃべりたい傾向はあります。ポイント足りません。

( 72 ) 2017/09/12(火) 00:21:39

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

2-2の安全進行はたぶん自由占いで初手霊ロラからの4日目占い師決め打ちじゃないですか。
2人外露出していることを考えると、普通に黒狙いでいいですかね。

灰眺めてちょっとでも雑感落としてから寝たい気持ち

( 73 ) 2017/09/12(火) 00:26:55

【詩】詩人 アルハンブラ

>>59
>>50で申し上げているように、2-2出てるので残る灰は6ということで灰狭めですね。
GJで縄一本増えますし、片方の占あるいは霊抜きにいくのは相当リスキーだと思うのですよね。
その一方で灰をジワジワ狭めていったら狼は苦しいんじゃないかと思っての提案でした。

ただ>>61角「パンダだってありえる」と>>63金「ライン戦してる余裕はない」の意見を受けて、ホントだ、パンダ出たら面倒くさいな?って思いました。
確かに言う通りで、縄4本なのにパンダ吊って霊占吊って…ってやってる暇ないので自由占いのほうが良いなこれ、って議事録読みながら中段まで書いて思いました。

>>62
優しい

( 74 ) 2017/09/12(火) 00:27:38

【詩】詩人 アルハンブラ

>>70
これもその通りです。

というわけで自由占いでいいと思います。

( 75 ) 2017/09/12(火) 00:29:35

【歌】歌って踊る アイラちゃん

ログ全く読んでないですが、占方法だけ。
前提としては、占い師の考えで占いをシてほしいというのはありますが、統一希望…?これから読みます。
私として、自由占い希望です。

2−2なら初回黒が出たらうれしいなーというのが基本ですが、理由としては黒だし占い視点他の灰が白確定するので。
初回偽黒出しにくいかな、とも思うのですが、理由はまた色が出てから考えます。

いきなり黒狙いは厳しいと思うので、白を探しながら白っぽくないところでも…と思ってます。

他の方の意見で考えを変えていくつもりではあります、いい意見があればそちらが良いと思いますからね。
ちょっとログに潜ります

( 76 ) 2017/09/12(火) 00:30:42

【金】金木犀 ケイカ

・笑
手堅いタイプかなーと思っている。
>>44 >>45 >>66辺りからして、盤面に強そう。

……うううん、正直対抗に比べてコメントし辛いというか。
印象が悪いわけじゃない。真っ当なこと言ってると思う。
でも、それだけで真とは限らないのがこの業界だからなあという感じ。

こっちも真狂狼どれにも見えて困る。
ただ、霊が出方だけ見たら真狂っぽい気がするから、占狼混じりじゃないのかな……というパッション……

( 77 ) 2017/09/12(火) 00:32:13

【詩】詩人 アルハンブラ

>>71
これは単純に、これ以上霊以外の他人がベラベラ喋ると場が歯止めが利かなくなると思ったためですね。霊も流れに乗って喋るかもしれないし。
意思表明することでそうか!やめよう!と声に出したつもりでした。


すみませんが灰をもっと見たかったのですが限界です。寝ます。
明らかに明日灰考察する喉が無さそうなので飴もらえると助かります。**

( 78 ) 2017/09/12(火) 00:33:03

【歌】歌って踊る アイラちゃん>>76中段 理由は色が出てから考えます→色が出てからまた考え

( A24 ) 2017/09/12(火) 00:33:28

【結】リボン結び クーナ

>>38重と>>52加のCO確認。2-2ね。
4縄よね。私もライン戦にはちょっと余裕がなさそうって思う。
灰の中の狼も1だし、灰から吊るよりは、霊から吊りたいと思ってしまうのだけど…。
吊りに関しては明日でも間に合うので保留しておくわ。

占いは自由占いをして欲しいかな。
霊2をうけて、統一の方が確定情報残るのかな…と考えたけど、
安定のお弁当になって終わってしまいそうだったわ。
それよりかは、
片白が噛まれたりする方が情報になりそうかなって。
私がその情報を活かせるかは、別問題だけど。

取り急ぎここまで話して議事録見て来るわ。

( 79 ) 2017/09/12(火) 00:34:08

【結】リボン結び クーナ【詩】詩人 アルハンブラの喉にリボンを結んだ。

( A25 ) 2017/09/12(火) 00:35:07 飴

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ところで時間差コメントだけどシュロは打てば響くから面白いね。
楽しい赤会話になりそう。

( -117 ) 2017/09/12(火) 00:35:47

【角】四角い人 ガルシア

出来た分だけ

ゴ:理論整然としていてとても分かりやすい。尚且つ議題提供と、やり方を決定させ過ぎない辺りの手綱裁きが見事だと思う。
霊潜伏は最初んん?と思っていたが>>31でとても納得した。
とても頼りになるので占いして白だってなってほしいけど、そしたらお弁当だなって気持ち。

>>64 あまりない。>>61以外で、色眼鏡ありでも見るなら、人の意見にすぐふむ!となったり>>49で自分以外の視点を欲しがる辺りも、自信のなさに見えるかもしれない。
ただ、周りの戦術が強い村からの提案を欲しがるのは真目かもなと思う。

拳:>>26>>56で他の人の意見を飲み、他の道も示唆しつつ、その上できちんと自分の意見として提案をしているので静かだけれど気が強い人という印象。読みやすい。


結:他の人のを踏まえた発言とCOの2発言なので保留。
加:COだけなので保留

( 80 ) 2017/09/12(火) 00:37:34

【角】四角い人 ガルシア

金:霊裁量や透けるかなって最初に言ってたので役職かなって思った。違った。でもそれを口に出すことで役職持ちの危機感を持たせる辺りうまいと思った。
発言数は少ないけれどなるほど、や、そんな目線が!と思う内容が多いので、要点をまとめるのがうまいんだろう。
>>63は私も気になる。

>>53 すごくメタなんだが、この村だと潜伏狼で2-1になる事が多い印象で、今回もそれかなと思ってしまった。

( 81 ) 2017/09/12(火) 00:37:43

【金】金木犀 ケイカ

>>78
なるほど、ありがとう。
違うとしたらそれかな、と思いつつ書かずにいた返答がそのまま来た感じだ。
>>71中段、穿って見てただけかもという感じで一旦置く。

( 82 ) 2017/09/12(火) 00:38:04

【角】四角い人 ガルシア、残りの人は明日お昼になりそうだ。その時に希望も出す。

( A26 ) 2017/09/12(火) 00:38:20

【重】重低音重視 シュア

占よりか灰見て占希望出さなきゃーと思うんだけど直近>>73笑が霊ロラ安パイだよってぽんっと言ってきたのが見えて一言。
これは笑 真・狼>狂って感じかなってのが強くなったわ。霊に出てるのが狂だって分かってる狼か、とりま人外轢き殺したいマンな真かなって。
出方もちょっと狂っぽくはないのよねー。

( 83 ) 2017/09/12(火) 00:38:41

【角】四角い人 ガルシア、飴ほしい人はお昼までに言うように。

( A27 ) 2017/09/12(火) 00:38:56

【重】重低音重視 シュア、今占い見ててどうすんのって話なので灰見にログに潜ります。

( A28 ) 2017/09/12(火) 00:42:29

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

来たな、私の最も苦手で頻繁に来る……灰考察羅列フェイズ。

( -118 ) 2017/09/12(火) 00:42:44

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

何も考えてない訳じゃないのにマジで書けないのでこれはもう才能。

( -119 ) 2017/09/12(火) 00:43:17

【歌】歌って踊る アイラちゃん

取り敢えず★から答えますね。
>>58
☆おっしゃる通りの意味で大丈夫です。占い師としての振る舞いが、占であるばあいと、占視点ができる能力がある場合で考えています。後者の能力はありそうな印象を受けました。
>>63
☆質問の意図としては、金さんの>>53と同じですね。占いに真狂を強く見た、などの理由があるのかな?と感じたので

( 84 ) 2017/09/12(火) 00:44:36

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

>>84
キムさん

( -120 ) 2017/09/12(火) 00:46:31

【拳】口より拳が物を言う シュロ>>84歌 ありがとうございます。お答え、確認しました。

( A29 ) 2017/09/12(火) 00:47:29

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

アイラちゃんはぽんぽん、占い考察周りに共感。
可能性をぶわ〜っとしてるタイプに見えますが、その可能性を発言から丁寧に絞り込んでいっている印象はありますね。
★ちなみに、占い師2時点では詩真強めに見てましたか? 根拠があれば、頂ければと思います。

ケイカさんは直近の迷いが好きです。細かく、手探りで考えてる印象があります。

ガルシアイドルさん、2-1予想からの2-2展開は、薄ーく非狼を感じてはいます。あんまりその辺、コマいことして来なさそうな印象もあって。それ以外では、重い人だな〜という印象の方が強いです。

( 85 ) 2017/09/12(火) 00:48:02

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

この村、0時加速か。
厳しいな

( -121 ) 2017/09/12(火) 00:48:40

【金】金木犀 ケイカ

>>81
ありがとう。んんん、そうかあ……

>>42、「霊COも出たし」という言い方に、重を真霊と確信しているような感じがしてしまって。
霊が増えないことがわかっている?とか、狂人に潜伏しろというサイン?とか、何かこう妙に警戒してしまった。

でも結局2-2だしなあ。
角狼で、狂人へのサインにしても、それだと角-占狼なわけで、重真と確信できる要素がなかったと今気づいた。
角狼ならあれは、2-2になるって知りませんでしたアピくらいだし……要素としては空振りかなあ。

( 86 ) 2017/09/12(火) 00:48:50

【削除】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

>>72
自分の村での位置がわからない、とかそういう感じですかね?
そうなると説得とかは苦手意識あったりしますか。霊潜伏どのくらい受け入れられると思ってました?

役職考察よりは状況を当てはめつつ、灰を見る方が得意なのかなーという印象を受けました。
あと変に白視されると動きにくそうなので、灰の皆様はちょいちょい突きにいくと良いんじゃないでしょうか。多分、僕ここ占わないですし。

2017/09/12(火) 00:48:52

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

>>72
自分の村での位置がわからない、とかそういう感じですかね?
そうなると説得とかは苦手意識あったりしますか。霊潜伏どのくらい受け入れられると思ってました?

役職考察よりは状況を当てはめつつ、灰を見る方が得意なのかなーという印象を受けました。

あと白放置は動きにくそうなので、灰の皆様はもしフィーを白視したとしてもちょいちょい突きにいくと良いんじゃないでしょうか。
多分、僕ここ占わないですし。

( 87 ) 2017/09/12(火) 00:51:11

【独】 【金】金木犀 ケイカ

金さん(遠山感)

( -122 ) 2017/09/12(火) 00:51:40

【金】金木犀 ケイカ

>>86下段って言った後で>>85が見えて、いや非狼要素だったのか……!?って顔をしてる。

>>84
ありがとう。なるほど、同じ疑問でもそういう切り口もあるか。

( 88 ) 2017/09/12(火) 00:54:32

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

灰の野郎!寝ないといけない時間になった瞬間に瞬間加速しよって!
「詩人は灰に触れてないので探す気が見受けられない」みたいな塗られかたしそうで不利なコアずれだなぁこれ。

( -123 ) 2017/09/12(火) 00:56:49

【拳】口より拳が物を言う シュロ

初日なのでふんわり灰雑感ですが、個の印象を整理しています。
とりあえず纏まった所から順に落としておきますが、今ぼんやり見てる感じではガルシアさんがちょっと占当てたい枠かな、とは。

・ゴ
自分の考えが強そうなタイプではありますが、>>8下段とか見ると割と柔軟そうにも見えます。

CO周りの話を見ていると、なんとなく手の届く事は全部自分でやりたいみたいな感覚が強そうですね。
思いついた案にデメリットが無ければ、あれもこれもあるよーって並べて来るお店屋さんタイプですが、本人のやりたい事は見えて来るので惑わされる感じはありませんね。

後々見て行って、良く分からない頑なさみたいとか、何となく思った事を引っ込めていそうな感じなどが出て来たらちょっと注意が必要かとは思います。
初日から占当てると勿体無い気も少々。

( 89 ) 2017/09/12(火) 00:56:52

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

見てないで寝よう……

( -124 ) 2017/09/12(火) 00:58:21

【金】金木犀 ケイカ

●はなー。2-2なら黒狙いが良いのだろうけど。
黒狙いするということは、騙りが囲いをしやすいってことでもある、と思う。

それを考えると、単純に「狼に片白がつく」ことも心配だけど、「片白のついた村が囲い疑惑で押し負ける」ことも心配になる。
その辺考慮して選びたいけど、むずかしい……

( 90 ) 2017/09/12(火) 00:59:27

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

言った矢先のガルシアイドルさん、>>31でどう納得されたのでしょうか。
村の整地重視、確霊絶対3d生きてて欲しいマンとお見受けして、あーこれは確定情報めっちゃ大好きな人かなー安定志向っぽいな、と思ってたんですが、何か見誤ってたかもと思いました。

シュロさんはごめんなさい、あんまり印象に残りませんでした。
確白が量産されると困る、とかは一瞬「えっ確白量産で困るの狼では?」と思いましたが、弁当は困る、という意味でしょうか。
もしこれが「確白量産&弁当意識がなし」であればダイレクトすぎる狼思考なので、村であればわりと言葉の選び方に隙がありそうだな、とは思いました。
>>70の「冷静に考えたら」とのことでしたが、どんな気持ちでおっしゃったのでしょうか。

( 91 ) 2017/09/12(火) 01:01:18

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【金】金木犀 ケイカ>>88薄いですけどねー。占狼-角狼であれば2-1予想は潜伏狂指示も謎かな?って

( A30 ) 2017/09/12(火) 01:04:22

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>85
☆単体としては 笑>詩で見てました。
理由としては、>>57上段の理由ですね。
頬笑みさんの方が占視点であると思ったからです。

2−1ならどちらが真というのは考えてなかったですね、そうなったら陣形決まってから考えようと思っていたので。

( 92 ) 2017/09/12(火) 01:04:51

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【金】金木犀 ケイカ>>88霊狼-角狼であれば、赤で言えしのアピっぽさですが

( A31 ) 2017/09/12(火) 01:05:07

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【金】金木犀 ケイカそーいうコマいことしてくるかなあ? みたいな印象

( A32 ) 2017/09/12(火) 01:05:28

【削除】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

シュロは気負いがない感じですけど、まだどうとも。
>>26の下段とかシレッした顔で言ってる感じ。あと上段からの>>70は2-2にしてきたLWにしては先が見えてないような気はしました。
ただ確白量産が心配は……?続きを読むと純灰数の話をしているので、弁当のこと?とも思いましたが弁当のことですかねこれ。

ケイカはシュロよりもっと柔軟性がある感じ。あと心配性なところもあるのかな、と思いましたが、性格的なことや村危惧の面ででているので、狼の防御感という感じはしません。迷い方も同様。
直近の>>90とかも村視点ぽいかと。

2017/09/12(火) 01:10:17

【金】金木犀 ケイカ

>>ゴact
潜伏指示は謎いかな。
内訳誤認、RPP狙い……辺りを考えていたけど。
言われてみれば、誤認させてどうなると言えばどうなるって感じだし、RPPは狼からも狂の位置が解らないからむしろ不利か?
それなら、占狼であれば2-2で霊ロラに持ち込んでくれる方がありがたそうかな。

角狼の霊狼なら、必然的に加-角。そういうアピはしてくるタイプかなあ、どうかな……加の性格がまだ見えてないし。
赤で霊騙りのこと話して無くて、加がいきなり「俺騙るわー!!」って飛び出したとかだったら流石に笑うけど。無いだろね。

( 93 ) 2017/09/12(火) 01:11:51

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

シュロは気負いがない感じですけど、まだどうとも。
>>26の下段とかシレッした顔で言ってる感じ。あと上段からの>>70は2-2にしてきたLWにしては先が見えてないような気はしました。
ただ確白量産が心配は……?続きを読むと純灰数の話をしているので、弁当のこと?とも思いましたが弁当のことですかねこれ。

ケイカは柔軟性がある印象。時々キョロキョロしてるような感じもします。心配性なところがあるのかな、と思いましたが、性格的なことや村危惧の面ででているので、狼の防御感という感じはしません。迷い方も同様。
直近の>>90とかも村視点ぽいかと。

( 94 ) 2017/09/12(火) 01:12:23

【金】金木犀 ケイカ

>>93
ごめん間違えた。取り消し間に合わなかった。重-角もあったね。
重真確信できてたの?から発生したから、なんか角-重はないと思ってしまってた。

( 95 ) 2017/09/12(火) 01:13:12

【拳】口より拳が物を言う シュロ

・金
慎重かつ注意深い感じですが、今のところ割と印象良いです。

>>7二段目とか、>>88とか、他人の発言を見てなるほどーって自分の発言に反映していくのが早いのが好印象ですね。
>>82が「一旦取り置いて、後で再検討してみよう」という感じで、場当たり的でないのが見る志向の強い人要素かなとうっすら。

普通に発言が読みやすいので、現状では占当てはいらないような。

( 96 ) 2017/09/12(火) 01:13:30

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン過去、自分では得意と思っていても失敗したり、苦手と思っていてもできてると言われたりって感じです

( A33 ) 2017/09/12(火) 01:17:22

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン説得に苦手意識はないです。霊潜伏はしたいならしてどうぞ、の整地。

( A34 ) 2017/09/12(火) 01:17:36

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンむしろ占い先回しを説得したかったですし、>>2で占い先回し可能と思ってましたね

( A35 ) 2017/09/12(火) 01:17:59

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンところで、真よりに見ているあなたから>>87中段がでてくるのはちょっと?です

( A36 ) 2017/09/12(火) 01:18:33

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンちなみに灰より状況見てる方が好きです

( A37 ) 2017/09/12(火) 01:18:51

【独】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

フィーのアクトしゃべりがひどい

( -125 ) 2017/09/12(火) 01:19:39

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【結】リボン結び クーナちゃんまちで寝ます。朝までに増えてなければ●アイラちゃん○クーナさんで

( A38 ) 2017/09/12(火) 01:20:29

【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>91
「弁当は困る」の意ですね。

>>70の「冷静に考えたら」は、統一占いのメリットデメリットについて考えている最中に「そもそも統一するの自体が厳しいのでは?」→「メリットデメリット以前の問題ですね!統一占いやめましょう!」と勢い込んで書いた気がします。

( 97 ) 2017/09/12(火) 01:21:58

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】【金】金木犀 ケイカさん、飴交換しません?

( A39 ) 2017/09/12(火) 01:22:21 飴

【金】金木犀 ケイカ

でも重-角ならそんなコマいアピやらなさそうかなー、はまあ思う。
あんまりしっかり読めてないけど、印象では重も割と慎重派っぽく見えている。

この辺で他の灰も見よう。

・ゴ
強そう(小並)
私より明らかにスキルは高いだろう、という主観により、申し訳ないけど無条件に警戒が入る。

霊潜伏の提案とか、盤面も得意そう。笑との直近のやりとり見ると自覚もありそうだ。
そこを強みとしているなら、狼であっても、そうそうあからさまな盤面誘導は出来ないんじゃないかな。逆に。
盤面思考が自分だけでなければ、すぐに違和感を拾われると思うから。

2-2という状況もあって、狼なら村利を押して逃げ切るタイプっぽい。
喋るのは好きらしいし、喋らせて検証して状況と照らし合わせてってするのがいいかな。

現状黒いとは思っていないけど、精査が私一人じゃむずかしそうだ。みんなの目も貸してほしい。

( 98 ) 2017/09/12(火) 01:28:20

【金】金木犀 ケイカ【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】に、消臭飴〜。

( A40 ) 2017/09/12(火) 01:28:55 飴

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

なんだか喉が大変そうですみません。
状況からみた結果、どこの何を判断するかだと思ったのですが。状況を見るのが好きなだけで、特に灰とか役職とかには頓着ない感じなのかな。

戦術、盤面が好きな人って基本的には理詰めのことには嘘をつきにくいと思っています。フィーが村狼どちらにせよ、霊潜伏は狼利を求めての提案ではなさそうです。

とはいえ、>>8でFO希望ってことにしては、>>6とかで「危惧」って言葉まで使ってるのが強くみえてちぐはぐ感があったんですよね。ここでも整地っていってるので実際整地のつもりだったのかな、とは思うんですが。
なんでしょう。説得にかかっていたようにみえて、力の入れ方が変というか……?
その辺違和感はあるんですけど、だから狼なのかといわれると、狼こんなことしねえだろと思わなくもなくて、霊意志尊重した過ぎた村なのかな……?ってなってます。

( 99 ) 2017/09/12(火) 01:36:18

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>95
重加であれば2-2なるの見えてるわけで、そこもコマいなって感じですね。
>>93下段、加さんには安定思考、堅実性が見えてたのですよね。うーん、なんというか、真面目。白取りにしてもそういうところで取るより、村のこと考えてます!みたいなところから取りそうな印象があったんですが、どうでしょうか。

●アイラちゃんは、>>57最下段と>>92、真狼視の笑>真狂視の詩と見ていて、潜伏狂あるのかな…→2-2すっきり、が引っかかりましたので、●にあげた感じです。

今のところ、占いいらないかなーはケイカさんくらいでしょうか。
○クーナさんは発破兼ねての放り込みで、シュロさんでもいいです。ガルシアイドルさんも1要素しか拾えてないし重い(←結構比重高い)ので、強く●反対はしません。

( 100 ) 2017/09/12(火) 01:36:18

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【金】金木犀 ケイカバハマを下さい!(ありがとうございます)**

( A41 ) 2017/09/12(火) 01:36:34

【独】 【金】金木犀 ケイカ

>>99見てゴ狩じゃねえのっていう不安が過ぎる。

( -126 ) 2017/09/12(火) 01:38:17

【金】金木犀 ケイカ、【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、こっちもありがとー。

( A42 ) 2017/09/12(火) 01:38:34

【重】重低音重視 シュア

うーん、みんな丁寧だなぁ(小並感)ってなってこれっていう手応えがなかなか掴めない感じ。1dはどうも苦手。

・ゴ?
>>2の発言から狼絶対殺すマンを感じてて、これは村か、あるいはもう自分が占騙るって決めてる狼の線もあるなーと考えてたけど占違うとこから出てきたわ。だから素直に村印象でいいのかな。
霊雑感とかも早めに出してきてて、その場その場で感じたことをすぐ打ち出してくことに気負いがないタイプ。

・金
角への質問とその返事受けての「空振りだったか」って言葉から、狼要素か!?って拾えたとこにすぐ星飛ばしたんだなってのを感じて、狼探してる感が今一番強いかなというのが好印象だった。

( 101 ) 2017/09/12(火) 01:39:02

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

霊能護衛絶対! みたいな印象があってあえて強く言ったところはあるかな

( -127 ) 2017/09/12(火) 01:39:30

【拳】口より拳が物を言う シュロ

眠気がまずくて寝落ちの危険性が出て来ました、申し訳ないです。
暫定で●ガルシアさん、○クーナさんと希望を出しておきます。
本当は黒狙いがベスト、無理なら白っぽくない所狙いで……と思ってはいるのですが、結局伝家の宝刀消去法になってしまいました。

( 102 ) 2017/09/12(火) 01:39:36

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>100
どっちも狂薄い、あるとしたら詩の方かなーと言ったつもりなんだけどまあいいや

( -128 ) 2017/09/12(火) 01:40:54

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン>>99上段、状況から→役職、灰を見るのは好きですが、推理当たるとは限らない

( A43 ) 2017/09/12(火) 01:41:39

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、って感じで伝わりますかね。

( A44 ) 2017/09/12(火) 01:41:49

【加】いい加減 タンジャリン

さっき着いた(真顔)来るの遅くなってほんっとごめん…灰見てから寝たい…。
一日目中は昼、更新前来れそーだけど不穏な空気ある。

まず今日の占い方法と占い先だよな。

統一でパンダったらいいけど、可能性低いよなー。
偽黒なら視界固定的されるからやりづらそーだし、俺生きてたら偽確定できて俺嬉しーけど。

だから統一より自由がいーんだろうなー。理由は占い師は絶対決め打ちするんだから占い師の選択見てたほうがいいんじゃね?って感じ。
あとコアずれ上等村で占い先合わせるのむずい。

占い先伏せも考えてみたけど実質統一になるデメリットあるから公言がいいよな。
って思ってたらおにーちゃん言うてた。

( 103 ) 2017/09/12(火) 01:41:57

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、これ以上はマジ喉ないので必要なら明日以降!!@4

( A45 ) 2017/09/12(火) 01:42:36

【金】金木犀 ケイカ

>>98のゴ雑感補足として、対話で見えそうではあるけど、狼なら対話で丸め込まれそうな気もするからそこは注意。
警戒眼鏡を外して普通に見れば、占襲撃を嫌がるのは白視点だと思うし、あちこち切り込んでるし頼りになる人だと思うよ。

・歌
すっごいヒョイヒョイしてる。
一日目からぱぱっと★を飛ばす姿勢に、探ってますポーズか?と身構えて見てしまうところは少し。

でも>>54 >>55とかはとても人を観察しているし、★も意図なく飛ばしているわけではないな、と思ってる。
こういう人のお約束として、襲撃挟んだ後に失速してきたり、考察が薄くなってきたら怪しいかな。

今のところはこれといって、引っかかりもなく。

( 104 ) 2017/09/12(火) 01:43:45

【金】金木犀 ケイカ

>>100
重角でコマいな、は頷く。

加が安定志向っぽいのは、どの辺りでとったんだろ?
私は申し訳ないけど、非COとCOの2発言だけじゃ判断がついてない……

霊の話になってるから、今日無理にでなくてもいい。

( 105 ) 2017/09/12(火) 01:44:48

【独】 【加】いい加減 タンジャリン

灰ダベりマンのもちさんがダベれない、どう見ても風邪です。

( -129 ) 2017/09/12(火) 01:44:49

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

統一パンダってそんないい?
自由で黒出たらライン線か霊ロラからの決め打ちにもって蹴ると思ってるんだけど

( -130 ) 2017/09/12(火) 01:45:44

【重】重低音重視 シュア

・角
>>4を見るに確定要素が好きなんだなって印象を受けていたわ。>>59とか見るに自分の見方に自信がない……というか色眼鏡かかりがちなのを自覚してるみたいだから、確定要素が欲しくなる気持ちと矛盾してなさそう。
考察は割と主観的というか共感から入っていくタイプね。

・拳
こっちも確定情報がほしい……というよりは安全策が取りたい、情報ほしいタイプに見える。でも今のところそれだけかな。
・結
もうちょい発言増えたら……!

うーん正直眠気でこれ以上読み込めないので、朝からお昼までにもう少しちゃんとしたの出すね。

( 106 ) 2017/09/12(火) 01:46:54

【歌】歌って踊る アイラちゃん

灰印象を落としていきますね。
【金】
>>10>>90あたりからは、心配をするタイプかなと感じました。
メリットを追いかけて行くよりも、この場合が心配だな…と考える性格と思いますね。
>>90については、心配性っぽい性格からでた思考と捉えています、つまり占真贋見えてない=村目かなと。
特に占に真狼を見るなら白っぽいと思いますね。

>>93下段はなるほどしました。
まあ赤は見えないっちゃ見えないのですが、赤相談してなさそう?という感じはしましたね。

( 107 ) 2017/09/12(火) 01:47:42

【結】リボン結び クーナ

希望出したいし、発破も貰ってるようだけど、ちょっとぼんやりしてきてるから、どこかで寝ちゃうかも。ごめんね。明日頑張りたい。

さっと見た感じ、
ケイカちゃんがなんだか安心できちゃう印象。
直近なら>>86>>87の警戒と思考の転換のしかたとか、>>90の心配とかが人っぽく見えてる。
好印象白で(私からは)見辛くなる可能性もあるけど、
軽快さもあるし、今占うのはちょっとイヤね。

( 108 ) 2017/09/12(火) 01:48:28

【重】重低音重視 シュア

歌が思いっきりコピペ忘れててファンとして切腹の極み。

・歌
ログから情報拾って積み立てていってる感じが今の時点でしてるので、ログ伸びたら考察も一緒に伸びてくのでは?と思った。不安感とかは感じられなくて、落ち着いて分析してくスタイルだなという感じ。押し切られなさそう、という印象も受ける。

( 109 ) 2017/09/12(火) 01:51:01

【結】リボン結び クーナ

あとはガルシア。
丁度2-1予想からの非狼要素周りが見えたから、そこを手掛かりにさせてもらってたわ。

>>42の「霊COも出たし」って言い方から、もうCO終わりかな、ってニュアンスを感じるの。
この印象が合ってるなら、
>>93と同じ理由で、霊狼-角は薄そう。
占狼-角だとしたら……ここ、なんとなくネガティブそうに見えるのよね。「2-1の予感……(狂人出ないのかな…)」みたいな。
占狼-角なら狂潜伏は追い風のはずだし、ネガティブさは出ないんじゃないかなあ。

細かい言い回しに基づくパッション気味なのは認めるところだけど、
以上から薄く非狼かなってのが取れたので、ここも今のところ私からは占い希望しないかな。
占うなら反対はしないけど、というところ。

( 110 ) 2017/09/12(火) 01:51:40

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

>フィー
何となく伝わりましたありがとう。
あと、真よりに見ているあなたから〜は?顔してたんですが、フィーが僕を真視してる=僕視点では役職考察当たってる=役職考察得意って思わないのみたいなことです……?
喉余裕あるときにで構わないよ。

クーナは正直まだ発言少なくてよくわからないのが正直。発言みれないまま2dになりそうで申し訳ないけど、発言頑張ってください……。

( 111 ) 2017/09/12(火) 01:51:48

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン、言ったところで来てた

( A46 ) 2017/09/12(火) 01:52:30

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>105
>>4の不確定要素を嫌がる。不確定要素がでる、じゃあどうしようか? と方法論まで伸びてないあたり、怯えにも近いように思います。
>>62詩へのフォロー。役職者をフラットに見ようという気持ちが見えます。
>>67の村への呼びかけ、村が整わないことを嫌う。

この辺ですかね。
状況を揺り動かすより、不確定要素を排除して安定した状況での考察とかを好みそう、というトータル印象です。

( 112 ) 2017/09/12(火) 01:53:02

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン、フィー多分、略称間違い

( A47 ) 2017/09/12(火) 01:54:24

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン>>111そんな感じです。感情薄いのかなとも思いました。**

( A48 ) 2017/09/12(火) 01:55:07

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、アッーーーーごめんなさい! 安定感の話は全部角です!!

( A49 ) 2017/09/12(火) 01:56:19

【金】金木犀 ケイカ

・拳
なんかマイペースに見える、のは口調補正かな。
>>56 >>70 >>97辺りから、うっすら勢いで発言しちゃうタイプの香りはする。
言っていることはわかりやすいが、オッと思うところもあまりない感じ。

……うん。ごめん。そんな感じ……

・結
慎重派かなあ、というのが何となく拾えている。
>>22 >>79の迷い迷いな感じとか。
直近の>>108で「安心」って言葉が出てくる辺りとか、不安が強いのかなと。

でもこの、「他人を見て安心する」っていう感情は、ほんのり人要素なのかな?と。
不安の強い白なら、白っぽい人いる!頼れるかも!って思うのかなあというか。
でも私は頼ったらダメだ。

( 113 ) 2017/09/12(火) 01:56:35

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ひっどいミスをしてしまった

( -131 ) 2017/09/12(火) 01:59:26

【削除】 【金】金木犀 ケイカ

>>112 >>actゴ
あーーーー。そういうことか。
角に安定志向ならわかる。

私が言いたかったのは、重加で加から提案があったらもしかしたらやるかも?くらいのアレだった。
仮定の仮定でもあるから、強い要素でもないし……貴重な喉使わせてしまって申し訳ない。

2017/09/12(火) 01:59:37

【金】金木犀 ケイカ

>>112 >>actゴ
あーーーー。そういうことか。
角に安定志向ならわかる。

私が言いたかったのは、角加で加から提案があったらもしかしたらやるかも?くらいのアレだった。
仮定の仮定でもあるから、強い要素でもないし……貴重な喉使わせてしまって申し訳ない。

( 114 ) 2017/09/12(火) 02:00:03

【独】 【金】金木犀 ケイカ

慌てて私も間違えた。
重加だと真霊どこやねん。

( -132 ) 2017/09/12(火) 02:00:29

【金】金木犀 ケイカ、【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンも指摘ありがとう

( A50 ) 2017/09/12(火) 02:01:19

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

2発言だっけ? >>60までの話かな? とか思った時点で気づくべきだった

( -133 ) 2017/09/12(火) 02:01:25

【金】金木犀 ケイカ

●に迷う。
立ち位置的に角辺りかな、と思うものの、ここまで話して薄い人要素はあるし。
人だった場合、安定志向ゆえの固さが片白や片黒になったときに足かせにならないかという心配はある。

ゴは強く反対はしない。狼であれば占を使って捕まえた方が良いかもとは思う。
でも根拠が「ここ怖」に留まりそうなこと、狼だとして真占殴り殺せそうなことから、初日●には早いと思う。

結、拳、歌から選ぶなら……●拳○歌、かなあ……
色見えないとこを占いに入れると、色ついてもわかんなかったりするから、自分で微妙な気持ちになる希望だけど。

( 115 ) 2017/09/12(火) 02:09:16

【金】金木犀 ケイカ、流石に残りの喉は明日に回す。飴はもう貰っている。

( A51 ) 2017/09/12(火) 02:09:38

【独】 【金】金木犀 ケイカ

ふ……
ふるおーぷんってすばらしいね……

( -134 ) 2017/09/12(火) 02:10:50

【独】 【金】金木犀 ケイカ

話せる……私ちゃんと話せてる……
いやでも序盤に白を拾われる私は三日目で吊られていったりするから気をつけろ

( -135 ) 2017/09/12(火) 02:11:21

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

いやまあ、真視自体は嬉しいですけどね。
僕のこと真視してる=この人役職見るの得意だー!!とはちょっと……ならないかな……。>フィーact

( 116 ) 2017/09/12(火) 02:12:23

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

ガルシア。口調もあるんでしょうけれど、硬さとか重さを感じます。
慎重派ではあると思うんですが、うーん、可能性が少なめのところは何とかなるだろ、って感じがするような。そこまで追求しない感じがします。

>>42の非狼感は僕も感じたし、それを言語化&掘り下げしてくれてたフィーとケイカの話にも納得しています。
霊狼-角狼がないとすると、あとあるのは詩-角なんですけど。
詩単体がどうも狂人っぽいのに加えて、>>62の呼びかけは両狼では芝居にしてはクサいというか。村のこと考えてるアピ!にしてもやりすぎのような。
となると、詩―角もなさそうなんですよね。本人は白!!って感じはしないんですが、となると狼が薄そうなので、占優先度は下がる感じですね……。

( 117 ) 2017/09/12(火) 02:14:57

【独】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

非狩ぽかったから占っても良かったんだけどなガルシア

( -136 ) 2017/09/12(火) 02:16:07

【歌】歌って踊る アイラちゃん

【角】
角さんは思ったことすっと落とすタイプかな?と思いました。素直さを感じます。
>>59 やぶれかぶれと言ったり、>>81でのメタ思考でしたと言ってしまうあたりです。
皆さんが言っている安定思考、とすると素直さと慎重さを持つタイプかな?と思います。
わざと逆を言って村目を取るタイプではないかと感じました。(素で喋ることはあると思います)

( 118 ) 2017/09/12(火) 02:18:58

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>42については、角狼とすると、
占狼だった場合は、霊狂の可能性が割りと高い状況で、出ないだろうなという発言がでるのかという疑問。
占狂だった場合は、相方重さんの場合、2−2になるのがわかっていて言うのかと思います。
相方いい加減さんの場合は、出ないだろうなあ…と思ってたら出ちゃったパターンですが、
前述の性格を加味しても相方と相談無しで角狼がCOの有無を決めるのは疑問ですね、つまり角=加の場合事前相談の上の非COだったすると、なおさらこの>>42は角狼として ? です。白目ですかね

( 119 ) 2017/09/12(火) 02:19:18

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

すごい眠いしアイラやクーナをちゃんと落とせなくて申し訳ないんだけど、

アイラはぽんぽんと軽い感じが当初の印象。結構その場でぴょんぴょんしてる感じ。どこかで行ってたその時で考える>>57的なのはなるほど、と。
ただ、コアの問題もあるんだろうけど、灰考察のターンではその場でというよりはじっくり腰を据えている感じ。
何となく占い師考察の方がやりやすそうな印象で、ここ狼なら占真偽が見えていない=詩狂なのかしらとは思いました。
白目かなとは思うけど、村だなーという感じは取れてません。

非狼感:ガルシア
村っぽいかな?:ケイカ>フィー

アイラは上段。クーナとシュロはまだ白ともなんとも

( 120 ) 2017/09/12(火) 02:30:18

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

>>113のクーナ評にちょっとなるほど、したので。
拳か歌占いかなあ……。どっちにするか悩むけどとりあえず拳セットしとく。

( 121 ) 2017/09/12(火) 02:34:32

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンは、【拳】口より拳が物を言う シュロ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 【金】金木犀 ケイカ

そういや2-2で村だったことがない。
決め打ちだよなーうーん。

( -137 ) 2017/09/12(火) 02:40:21

【歌】歌って踊る アイラちゃん

【ゴ】
意図を持って発言しているなという印象です。
思ったことを取り敢えず落とすタイプ(私とかそうです)なのですが、霊潜伏周りとか、>>27>>31>>32周りでそう感じました。
取り敢えず喋って貰おう★投げではなく、そういう意図なのかーと返答から感じましたね。
>>72についての見る側思考、対話思考はプレイスタイル、性格要素と思いました。
>>72の思考ならば>>100についてひっかかったのに突っ込んで来ないの?と思いましたが喉やばいですね、
こう考えたんだろうな、など私考察があれば後で聞きたい気持ちもあります。
>>85 ゴ 占考察周りに共感ってどのあたりでしょうか?喉回復してからでいいです。

現状本人要素以外に取れてないですが、動きそのものと、占への動き自体(内訳によりますが)は非狼とうっすら思ってます。

( 122 ) 2017/09/12(火) 02:42:57

【結】リボン結び クーナ

フィーちゃんは>>31の即非霊が妙に印象に残ってる。
ここが非霊回しの起点なのよね。
>>2で狼側に陣形選ばせたくない、って言ってた通り、
その結果に向けて、素早く判断していってるように見えるの。
ここに嘘はなさそうに見えた。

ただ、フィーちゃんが狼でも、陣形がわかってる分ここで思い切りよく言えちゃうわけだし、
人要素だって飛びつくのは危ないのかも。
印象はいいんだけど。

対灰で目に留まったのは、やっぱりガルシア周りかな。
ケイカちゃんとの対話で、
薄い、とは前置きしてるものの、非狼要素の補足を入れてるのよね。
それでも警戒は持ってる(>>100ゴ最下)辺り、バランスが良いな、って。
狼がアピの為に、他者をとりあえず非狼上げしてたりする感じではなさそう。

総じて、ふんわりと村側の印象があるわ。
非狼かな、までは拾えていないから、見ていく必要はありそうだけど。

( 123 ) 2017/09/12(火) 03:02:23

【結】リボン結び クーナ

フィーちゃんに非狼が拾えてないと言ったけど、
占い当てるか、となると悩むわ。
本当に村側で片白が出た時、噛まれやすいと思うのだけど、
それで命と色を等価交換するには、ちょっと勿体ない気持ちが先立つのよね…。

ここまで発言できた分と、読んでいた分で、
取り急ぎ今のところ、●は歌>拳かな、って思ってる。
ちょっと限界なので、明日、昼頃までにはここの二人の雑感落とせるようにするね…。

( 124 ) 2017/09/12(火) 03:03:58

【歌】歌って踊る アイラちゃん

【結】
>>110のネガティブは、そういう見方もあるか、と感じました。発言の中の印象を拾える人と思ってます。
上手く言えないのですが、文面でなくそこからの印象というか…。

序盤からぽんぽんタイプではないと感じましたね、発言が少ないので他の人の意見も見ます。
>>113の結評から、不安はなるほどと感じました。
白っぽい人いる!頼れるかも!まで行ってるかは疑問ですが。
不安タイプなら、白っぽいところからが狼だったら怖いがあるのでは?と思ったのですが、>>108 見辛くなるという懸念がありますね、不安感があるという点は同意です。

現状発言量的になかなか難しいですが、まあ村目にみえてきそう…?という予感があるくらいですね

( 125 ) 2017/09/12(火) 03:05:15

【歌】歌って踊る アイラちゃん

希望を落としておくと、
●拳 ○結
ですね。

角さんは重いのは重いと思うので反対はしません。重いことは性格と捉えてますが、失礼ながら性格であるがゆえ、今後軽くなるか…?と思うと心配はあります。
ふぃーさんも反対はしません、うっすら拾えそうかなと思いつつも、占えないまま不安になるのはどうかなと思いますので。
白が出た時のことも考えて●シてくれればいいかなと思います。そうそう当たらないとも思いますので。

( 126 ) 2017/09/12(火) 03:09:35

【歌】歌って踊る アイラちゃん

【拳】
すみません印象拾いきれてません。
人の意見を含めながら、自分の意見も落とす、というような感じに見えますね。スロスタ感も感じています。
唯一の★投げ>>58の意図などを聞けるとうれしいですね。
●理由としては、白っぽさを感じられなかった、というところでしょうか。考察しきれなかった感があって申し訳ないですが、このあたりでねます。霊は喉と時間見てできれば…**

( 127 ) 2017/09/12(火) 03:14:23

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

狩りじゃないし●していいよ

( -138 ) 2017/09/12(火) 03:19:44

【歌】歌って踊る アイラちゃん

すみません>>122上段おかしいですね。
思ったことを取り敢えず落とすタイプではなく、意図を持って質問や発言をしているなあということが言いたかったです

( 128 ) 2017/09/12(火) 03:33:48

( -139 ) 2017/09/12(火) 03:33:57

【独】 【加】いい加減 タンジャリン

ご主人、もとい俺の担当様さっぱりぽん

( -140 ) 2017/09/12(火) 03:40:27

【加】いい加減 タンジャリン

読み込みが浅いせいかもしれねーけど灰へのひっかかり少なくてめちゃめちゃ焦ってる。
黒狙いむずー。

ケイカ。
ポロポロ人は拾えるから占いはどうかなーって。ただ押し弱いかも?ってとこは心配。

他のやつの発言に対して立ち止まってあ、うーんって検討する姿勢かな、不安と警戒強そー。

細かい村人目。
>>90上段の警戒、狼ならあざとめだけど普通に村人だから出た感じ。
>>98無条件に警戒が入るのは性格と合わせると村目かなー。
>>115最下段は色見えてない視点っぽ。

おにーちゃんと話してるとこは後でまた見るわ。

( 129 ) 2017/09/12(火) 04:41:34

【加】いい加減 タンジャリン

ゴ神フィー。
占い当てるのには全然反対しない。村目そんなに取れてねーし、狼なら捕まえにくいのは納得だしー。

灰考察と盤面にはへえーーってなった。やる気を感じた。やたら元気で押しの強さはそこまで感じねーかな…。 やわかい。

アルおにーちゃんとのやりとり、>>31>>40危惧や警戒以外は村人由来のものを感じにくかった。ここはパッション気味。ごめんー。

>>72やどっかのactで灰より状況見てる方が好きですー言ってたし、自分に色つくより灰にいたほうが喋りやすそー。

ほぼ性格要素になっちまった…。

( 130 ) 2017/09/12(火) 04:57:42

【加】いい加減 タンジャリン

俺の担当アイラちゃん!

狼なら失速しねーと捕まえつらそーな性質かもなー。でもなー…って感じ。

ぽんぽん星投げて軽い。前半の戦術面だと思いついたこと言っちゃう系かー?と思ったけど、灰考察は積み上げて固めていく系かなー。

>>76最下段にはちょい狼の保身感じたけど受け答えはぽんぽんなんだよな。上記の積み上げていく系だとしたら納得できる動きじゃなーかな。

( 131 ) 2017/09/12(火) 05:04:08

【加】いい加減 タンジャリン

俺的にファンサ期待してるガルシア。

重めとかたまに断定感を感じるのは気になってるけど。

慎重かつ主観強め>>62
>>67皆への呼びかけはバラバラはいやじゃー感、安定進行をしたいように見えたぜー。

>>59詩への評価見ると重さや慎重さはロック強い故なんかなー?と思えて、性格と合わせるとそんな変じゃねーんかなとか。
たた村目か?言われると悩むし…。

( 132 ) 2017/09/12(火) 05:06:41

【加】いい加減 タンジャリン

クーナ見て役内訳やって見直してから希望出したかったけどさー…ごめんまぶたがバンバン自動閉鎖してっから…


●シュロ⚪ガルシア
で……**

( 133 ) 2017/09/12(火) 05:16:47

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>122
詩への「占いより灰っぽい>>55」が主です。
あとは内訳視が笑真狼、詩真狂とお見受けしたところですかね。

立ち回りとして何がベストか(>>49下段)、村から見たら占結果がどの程度の価値か(>>37)、考えているのは見えました。
が、3CO統一占で結果が食い違ったら「浮くのは自分」(>>49上段)。自分の結果が真の結果、という意識が薄いなと。

あと正直、>>9を占い師が聞いてどうするの? という感情は引きずっています。●選択の考察に生かしたかったのかな? と思ったんですが、わたしへの返答では「自分はこう思うよ」しか返ってこず。

総じて占能力を持ってるようにはあまり見えませんでした。
そんな感想でしたので、占より灰に近い、に「それな」という共感ですね。

( 134 ) 2017/09/12(火) 07:08:17

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

詩真ならこんだけ狂視向けてたら襲撃よけにならない? ダメ?

( -141 ) 2017/09/12(火) 07:10:21

【独】 【結】リボン結び クーナ

うーん
●拳>歌 かなあ

色見えない度は似てるのよねえ
そうしたらうーん……
でも発言数多くて要素今のところないなあ、だったら、
その方がこれ以降色とれないんじゃないかなあって不安はあるよーな

歌>拳のままかなーー

( -142 ) 2017/09/12(火) 07:19:17

( -143 ) 2017/09/12(火) 07:21:39

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>122
>>57を受けて詩真強めに見てるなら潜伏狂かな?もわかりますが、笑真強めに見てるなら潜伏狂かな?という感想がまず? わたしなんかは2-1なら笑真詩狂でいいんじゃないかな、と思っていましたので。
>>92下段の2-1なら〜、単体の占内訳考察に影響すると思えませんでしたので、疑問がぬぐえないまま>>100ですね。
人なら可能性考えまくりのとっちらかり、狼ならいろいろ考えてますよの感情アピ。提示しておけば本人解説あるかな&周りが考察してくれるかなと思いましたが、ないので●変更なし。○は結>拳くらいですかね。


というのはあまりにも喉が足りないのでもうちょっと様子見

( -144 ) 2017/09/12(火) 07:37:57

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ただ、突っかかってフォローしない代表格へのシンプルな疑い感は人っぽいな、という印象ではあるかな
単独故の不安みたいなの?

ただでは他の面々に拾った村っぽさは?というのが見えないので、とりあえず●言っとこ、という感じはしなくはない。

( -145 ) 2017/09/12(火) 07:40:20

【独】 【結】リボン結び クーナ

うーんうーん
狩人発掘したくない……もうちょっとだけ占い師への視線を見て……

( -146 ) 2017/09/12(火) 07:40:23

【独】 【結】リボン結び クーナ

でもまだ一日目なのよねえ
そう確証は得られないか

( -147 ) 2017/09/12(火) 07:40:55

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ロラばっちこい、あたりはわかりやすい人っぽさで、この辺かえって狼か真の狂人ブラフ?とか思うんだけどー

( -148 ) 2017/09/12(火) 07:43:49

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

アイラちゃんへの違和感は>>57で抱き、★で解決せず>>100です。検証&本人解説待ってましたが、足りなければ明日説明します。●○変更なし。

( 135 ) 2017/09/12(火) 07:49:21

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

うーん、私が普通に占われてしまいそうな予感がします。申し訳ない。
いっそおにいちゃんも私に黒出して完全に切ってくれても良いですが、フェイシャンさんが●私ではなかった場合を考えるとなかなか悩ましいですね。

( *43 ) 2017/09/12(火) 08:04:08

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>134 ゴ ありがとうございます。
共感した部分によっては白っぽいかなと思って伺いました。
具体的には>>57で私が出方はどちらも狂っぽくない、に共感したと言われたら、占真狂ーゴ狼は薄そうかなと。内訳見えてるゴ狼がそこに共感するのは違和感なので。

共感部分は占単体考察と、詩人さん周りなので色は取れずですね、ゴ狼なら相方でも表で突っつくと思います(>>72あたりのスタイルから)

( -149 ) 2017/09/12(火) 08:11:38

( -150 ) 2017/09/12(火) 08:22:32

【拳】口より拳が物を言う シュロ

すみません、完全に寝落ちしてしまってましたね。
今日の日中はあまり発言出来なさそうです、申し訳ない。

●ガルシアさんですが、>>81メタのくだりとか、全体的な言葉選びに素直さや率直さを感じる反面、慎重な感じもあるのが妙に重たい感じがして占いに挙げていました。
ただ>>112ゴとか、>>118,>>119見るとなるほどとは思うんですよね。
んんん、その辺読むと確かに占いを当てるのはちょっと勿体無い気も……

しかし>>81のかなり素直な感じとかを見ると、何となく私の意識から逸れてしまいそうなタイプだな、という意識も若干。
という所で、一応目が覚めてから再考はしたのですが、後々悩みそうな所ではあるので今のうちに●を希望しておきます。

( 136 ) 2017/09/12(火) 08:25:01

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

そうするにはフェイシャンの●を見てから寄せていって合わせる必要がありますけど、まーそれだと真っ黒になりますねえ私。
やるならフェイシャンが●希望出す前に●拳を出して黒出しするというパワーファイトが必要になると思います。

( *44 ) 2017/09/12(火) 08:27:20

【拳】口より拳が物を言う シュロ

あ、>>127歌で聞かれている私の>>58についてですが。
単純に直近で見えた所で何となく文意の判断に悩んでしまったので、素直に確認させてもらった感じです。
あまり深みのない回答で申し訳ないのですが。

( 137 ) 2017/09/12(火) 08:28:27

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

めちゃめちゃログ増えてる。0時〜加速のコアずれ結構キツいなこれ
更新17時にならなくてよかった。今よりタイトになってたぞ

( -151 ) 2017/09/12(火) 08:28:44

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

あるいは1日目に確固たる意思で占う人なんて居ないでしょうし、私が先に●拳を言い出すことによって自由占い派のフェイシャンに●拳を避けさせるという手もあります。
まーフェイシャンが●拳するかは現状から断定できないんですけどね〜。

( *45 ) 2017/09/12(火) 08:30:34

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>134 ゴ ありがとうございます。
共感した部分によっては白っぽいかなと思って伺いました。
具体的には>>57で私が出方はどちらも狂っぽくない、に共感したと言われたら、占真狂ーゴ狼は薄そうとか見えるかなーとか。内訳見えてるゴ狼がそこに共感するのは違和感なので。

共感部分は占単体考察と、詩人さん周りなので色は取れずですね、ゴ狼なら相方でも表で突っつくと思います(>>72あたりのスタイルから)ので占真狼ー真狂どちらもあるかなと。
ただ、占真狼ーゴ狼ならで狂がCOするかわからない状況で占候補つっつき始めるか?と感じるので占真狼ならゴ狼薄めでしょうか。

( -152 ) 2017/09/12(火) 08:30:49

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

確固たる意思で占う人なんて→確固たる意思で占いたい相手

( *46 ) 2017/09/12(火) 08:31:03

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

その場合は狼の私が相方狼を白塗りするというコッテコテの古代拳法スタイルになります。
ちょっと嫌な感じはあります。

( *47 ) 2017/09/12(火) 08:32:12

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

ですよねえ。パワーファイト通り越して東尋坊から飛び降りる感じのアレなのでやめておきましょう。

なんかもう早々に吊られる予感しかしなくて申し訳なさしかないのですが、今日も多分更新直後はいたりいなかったりな感じで、出て来れるのも遅めになってしまいそうですなので、あまり足掻けないかもしれません。
狩COとかも一応考えたんですが、まあ、無いなあ……と。

( *48 ) 2017/09/12(火) 08:33:06

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

古代拳法は何となくお互い向いてない気がするので、やめておきましょう。
総合格闘技路線で。

( *49 ) 2017/09/12(火) 08:33:48

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

むしろ1日目から狼が狼に白出しなんてライン戦を恐れなさすぎるスピード感はありますが(実際みたことない)、これで3日目で村が終わると私たちエピに顔出しできねェ!

( *50 ) 2017/09/12(火) 08:34:03

( *51 ) 2017/09/12(火) 08:36:18

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私も結構苦しいっす。0時加速タイプのコアずれ村だった。

めちゃめちゃ狂人視されてるんですが、クソォRPPがない村なら……って感じです。まー頑張ろうじゃないですかお互い。この赤会話ノリが結構あってて好きですしもうちょっとやりたい。

( *52 ) 2017/09/12(火) 08:37:18

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>134
ありがとうございます。共感した部分によっては色取れるかなと思ったけど取れないかなと言うのが感想です、灰に埋めてるので必要なら明日言います。
>>135
>>57は解説すると、、2人とも狂っぽい出方ではない→2-1だと狂潜伏も考えなきゃいけないのめんどくさい→2-2でとりあえずそれはなくなってスッキリ、です。
恐らく単体考察との繋がりの違和感から内訳見えてるんじゃないか感の違和感と推測してますが、ここのすっきりについては私としては単体考察とは切り離してるところがあります。
違ったら明日言ってください。

( 138 ) 2017/09/12(火) 08:39:15

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ぶっちゃけシュロが吊られるとローラー始まると思うんですよね。そうなるとGJ出た時点で詰みなんで襲撃先もかなりシビアだなって印象です。まだ1日目なんであした考えますけど。

( *53 ) 2017/09/12(火) 08:39:31

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【拳】口より拳が物を言う シュロ>>137 拳 ありがとうございます読んでます

( A52 ) 2017/09/12(火) 08:40:08

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

そーいや灰占うとして、私の結果どうします?
黒出しおじさんになって縄消費もありなのかなって思いますけどスピーディーに私が吊られる可能性もあり。

( *54 ) 2017/09/12(火) 08:41:08

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

GJなしでRPPがない構成なら1日目から黒出して、いやどう見ても狂人やんってポジションに滑り込むのは正直そこそこアリだと思うんですが、残念ながらこの構成なら狂人は吊れる。

( -153 ) 2017/09/12(火) 08:43:19

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

GJでねーかなーーーーっーーーーーー

( -154 ) 2017/09/12(火) 08:43:34

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ちなみに吊られるときの狩COは実は悪くないのではという感想です。
COしたまま対抗も出ずそのまま吊られたら多分めっちゃ笑いますが、現実どうなるかは分かりません。ただストレートに吊られても霊パンダになれば、占への矛先がブレるという意味で無言吊られよりはいいんじゃないかな〜とは思います。最悪は霊の黒一致ですけれどね。

( *55 ) 2017/09/12(火) 08:48:33

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

というか、灰狼1の時点で、灰狼はとれるコテコテの延命策をすべて取るべきなのではないかという考えです。

( *56 ) 2017/09/12(火) 08:50:39

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

あっ!やべぇぇぇ今日21時半から寝るまで動けない……

( -155 ) 2017/09/12(火) 08:55:56

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

アイラちゃんの質問、なんか硬い感じ……?
意図してた回答か否かで結論判定してるみたいな……
対話の揺れ幅が薄いのかなぁという感じがすこし。

( -156 ) 2017/09/12(火) 08:56:54

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

私が狩COしたら天才級に面白くない?

( -157 ) 2017/09/12(火) 09:02:26

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

ふぃーから狩臭がする

( -158 ) 2017/09/12(火) 09:12:10

【結】リボン結び クーナ

おはよう。
明るい内は発言ごとに時間が空いちゃうけど、できるだけ落としてくね。

占い希望なんだけど、
一晩明けて、読み直したところで、
●拳 〇歌 に変わったわ。

( 139 ) 2017/09/12(火) 09:12:13

【結】リボン結び クーナ

アイラちゃん。
夜に読んでいた時点では、
発言はたくさんあるのに、どうも見えて来ないな、って印象だったわ。
初日だからってことはもちろん考えたのだけど、
金、ゴ、角で少しでも拾えたぶん、
アイラちゃんは難しかったなってことね。

私の>>124で第一希望だったのも、
これだけ材料があるのに色取れないのは、
この先も見るのが難しいのかもって思って。

でも、難しい、で終わらせるのも微妙だったから…
今朝は要素取りに固執しないで、アイラちゃんがどんな人か、って方向から見てみたの。

傾向として、
★投げが多めなのに加わる形で、観察からの考察も厚い。
たくさんの情報で思考を伸ばしていくタイプに見えたわ。
だとしたら、何か見えるとしたらもう少し後なのかしら、って思ったの。
それで、占いの優先度を下げた形ね。

( 140 ) 2017/09/12(火) 09:13:08

【結】リボン結び クーナ

あと、難しいんだから、
他の人の目も借りようーって思って見ていたのだけど。
>>100ゴの引っ掛かりを今一つ読みとけてる自信がなくて……。

歌本人からの補足も出たけれど、
詩にもう狂目を見ているのに、
潜伏狂を2-2ですっきりするほど怖がるのは違和感、ということで合っているかしら…

( 141 ) 2017/09/12(火) 09:16:26

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

結びは感情から読み取る考察、とするとアイラちゃんが読みにくいのは違和感なし。私感情薄いので、考察と見方に違和感なし、白目あっぷ

( -159 ) 2017/09/12(火) 09:23:14

【詩】詩人 アルハンブラ

議事録読み感想コマ切れおじさんになります。

前半流し読みですが>>93金ここすごい白いなと思いました。赤会話に対してすっごい他人事というか、見えてる感じが全然しないですね。

( 142 ) 2017/09/12(火) 09:26:17

【独】 【重】重低音重視 シュア

加が狂狼どっちともつかないのがなー、むずい
霊ロラ狙った狂人ならもうちょい早く出てくるのではと思うけど、この辺ばかりはリアルもあるから要素に取りにくい ただちょーっと遅かったよなぁとは……でもその遅さは相談してたやつかとすると、他の人らはさっさか出てくるのよね

( -160 ) 2017/09/12(火) 09:27:14

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

重から真狂臭。ロラに思考伸ばさないようにしてる?

( -161 ) 2017/09/12(火) 09:29:26

【結】リボン結び クーナ

シュロちゃんも、
今のところこれといって……って枠ね。
占いに挙げながら、何かないかなあって読み直しているところ。

本当に雑感なのだけど、
>>26とか、>>56とかを見ると、
村の流れを受け止める→自分の意見を添える、って傾向がありそう?
エゴはあっても、強くはない、のかしら。

( 143 ) 2017/09/12(火) 09:31:27

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

ん、いや霊はロラいいにくい…か?

( -162 ) 2017/09/12(火) 09:32:07

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

RPPって積極的に狙うどころか最悪の最終手段じゃない?って割と思います。
RPP持ち出して村勝利になったときの空気感とてもフォローできる気がしません。

( -163 ) 2017/09/12(火) 09:32:48

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

というか4人になるまで狼と狂が両方生きてるってめっちゃスゴいのに、そのご褒美が50%の確率で勝てるよ!ってリターン小さすぎるでしょ!!!

( -164 ) 2017/09/12(火) 09:34:02

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>138、めっちゃ視野外から飛んできた。
●拳○結。金>歌は占不要

↑12時頃までに拳結の印象なければこれで出す/20pt

( -165 ) 2017/09/12(火) 09:34:48

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

やばい詩人さんが偽にしか見えなくなってるロック良くない

( -166 ) 2017/09/12(火) 09:36:20

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私がシュロに黒出しし、シュロが狩COという凄まじい劇場型人狼思いつきました。

( *57 ) 2017/09/12(火) 09:40:11

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白すぎん?

( -167 ) 2017/09/12(火) 09:40:23

【歌】歌って踊る アイラちゃん、直近結さん好印象です。

( A53 ) 2017/09/12(火) 09:45:49

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

投げようと思った飴がなかった顔してる

( -168 ) 2017/09/12(火) 09:47:30

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

飴投げに1act使うしでも兄にちょっと聞きたい事あるし…⇒一番少ないフェイシャンに投げつつ兄に質問しよう⇒飴がない

( -169 ) 2017/09/12(火) 09:48:14

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

めっちゃくちゃメタな話するけど、この村数ヵ月間隔(それ以上?)の開催だから死んでも3-4日で終わらせられねえ……というプレッシャーすごい

( -170 ) 2017/09/12(火) 09:48:41

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

TODO
兄にエゴ・不安・目立ちたい願望の強さをソートしてほしい

結果をあまり重視してない感じがあるんだけど、であれば黒狙いを素直にするのは目立ちたいか自分視点をすっきりさせたいエゴではないかとみている

( -171 ) 2017/09/12(火) 09:49:56

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ただ、フォローされて優しい、という感想が先に、スッと出てくるのはあまりエゴや目立ちたい願望が強いとはあまり見えない。
どっちかっていうと偽視されまくって心が折れかけたところへの感想に見える。それみると「俺真ですけど?」のエゴは弱そう。

( -172 ) 2017/09/12(火) 09:51:48

【歌】歌って踊る アイラちゃん、めっちゃ途中で落としてしまいました。直近ていうか最近ですね、思考が見えるなーという印象

( A54 ) 2017/09/12(火) 09:52:06

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

やべ、間違えて落としちゃった

( -173 ) 2017/09/12(火) 09:52:29

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

その辺のバランスがちょっとみたい感じではあるが、喉がないのでまあ明日だ

( -174 ) 2017/09/12(火) 09:52:41

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

「俺真ですけど?」のエゴというか、自分が真です、という自信が薄いというか、黒引いて吊るぞー!という印象はあまり?
うーん…?
逆か? 自信がないからとりあえず色つけとこう、みたいなそういう感情か?

( -175 ) 2017/09/12(火) 10:06:28

【独】 【重】重低音重視 シュア

なんとなーくパッションで、詩狂で加狼だと思うんよね そしたら明日は片黒出さないと霊にいる狼から吊られてくから、明日は片黒が出したいところだと思う。そうすると真が黒引いちゃうとめんどいんだよなー、白狙いもありかな

( -176 ) 2017/09/12(火) 10:14:42

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

アイラちゃんはこう、ちょっと読み解きにくいところはあれど、対話したら見えてきそう。
少なくともただの質疑や観察、発言を見ているだけだと色を取り間違いそうな感触がある。

いや…なんというか…さすがに>>138で「占内訳は2-1時の潜伏狂懸念とあんまり繋がってない」とくるとは思わなかったんだ……。

↑みると、あんまり話の流れを分かりやすいように意識して作ってるという感じはしない。

ここまでは若干村目に見える部分ではある。
ただ気にならない程の村目ではなくて、ちょこちょこウン?という感じはある↓

反面、3COどんとこいから狂目薄そう、は、そんなに同意しないかなあ。それ以外に詩に非狂拾った所あるかな? ここをもう少しつついてみたい。

( -177 ) 2017/09/12(火) 10:16:36

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】


後はパッションで、回答に対して揺れ幅が薄いかな、という感じはした。
想定通りか、想定外か、の2択という感じで、余分なところから思考を伸ばしてる様子が薄いような?
ちょっとここはもう少し見てみたい。さっきよぎった感じだから。

( -178 ) 2017/09/12(火) 10:16:46

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ただ、アイラちゃんは>>100時点でおおよそわかるだろう内容(>>134はほぼ解説してない)を説明にこなかったのはすこしふしぎかなあ。
疑いに対して触れたくなかったってのは村狼どっちもあり得そうだけど、ウンー

( -179 ) 2017/09/12(火) 10:21:11

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>135かな?
この辺で、白黒両極端って感じなんだよなぁーと
白かな、という気持ちも大きければ黒あるな、という感触も大きいみたいなそんな感じ

( -180 ) 2017/09/12(火) 10:23:16

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

占真狼 拳結>ゴ>金>角
占真狂 拳結ゴ金 どれもありそう。 角については、霊真狼視点なら薄いけど、占内訳だけで見ればありうる
角は役職見えてない感があるので

( -181 ) 2017/09/12(火) 10:43:07

【詩】詩人 アルハンブラ

いま読み返して気づいたんですが>>49詩もしや誤解を招いてますかね?
「私以外の偽2人が〜浮くのは私ですよね」って下りは「私が何を出そうと浮く」じゃなくて「私以外の2人の結果が一致してる」って意味です。

吊り方針に関してですが、1回は灰吊り挟みたいんですがどうでしょう?
即霊ロラだと灰への霊機能ゼロで終わるのが勿体なくないですか? ただ縄の猶予考えると、1回挟んだ後に役職吊り始めてもいいのかなと思います。

ガルシアの2-1予想は重-角は無いなって感想です。
潜伏指示なんてコテコテの表に出る発言をガルシアはしなさそうですよね。コマい云々というか、もっと慎重というか、ブラフを張る大胆さは持ってない印象をガルシアから受けます。

( 144 ) 2017/09/12(火) 10:43:21

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>*54
順当にお好きな所に白出しで大丈夫ではないかと。
状況的に、黒出しおじさんすると狂の黒特攻には見えにくくなる気がします。

劇場型人狼めちゃめちゃ笑ってますが、狂人さんがすごい困惑しそうなのでやめてあげたいところです。

( *58 ) 2017/09/12(火) 10:43:57

【詩】詩人 アルハンブラ、灰はもうちょっと後で**

( A55 ) 2017/09/12(火) 10:44:47

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

あーーーーーーー!!!!!狂ブラフに見えるううううう

( -182 ) 2017/09/12(火) 10:47:19

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

偽臭はすごいんだけど、狼の狂ブラフか狂の狂ブラフか。

( -183 ) 2017/09/12(火) 10:47:57

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

発狂しましたすまん

( -184 ) 2017/09/12(火) 10:48:11

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

もうどう足掻いても私に片黒出たら吊られるのは確かだと思うので、それならいっそと狩COをまじめに検討してますが、この状況で狩が出てくるのって「黒出されて悔しかったから出てやったわガハハ」みたいな理由しか思い付かず悩んでます。
うーーん、真狩引っぱり出せたらマシなんですけど……なんかフィーさんあたりに「対抗はまだ出ないで下さい」とか言われる気もしてます。

ちなみに私が村側なら、この状況で片黒が狩COしてきたら狼決め打つと思いますが……ワンチャンあり…ますかね……

( *59 ) 2017/09/12(火) 10:49:36

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

灰白→霊片吊り→決め打ちなら間に合う…か。
うーん色が黒でも白でもロラで考えてたよー

( -185 ) 2017/09/12(火) 10:50:09

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

言わんとすることも分かるのですが私けっこう狩本人の狩COに好意的なんですよね……。単純に情報がズルズル出るので攻めの姿勢の狩だとあると思うんですよ。だって私ならやるからな!
ただわりと村とセンスがずれてるなあと思うことがあるので正直自信ないですごめんな! ひと悶着は起こせると思うなぁ。

( *60 ) 2017/09/12(火) 10:54:02

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ただいえるのは、占抜きをめちゃめちゃ懸念してるフィーにほ殴られます。

( *61 ) 2017/09/12(火) 10:54:48

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

にほ → には

( *62 ) 2017/09/12(火) 10:55:03

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

逆に黙って吊られるメリットって何だろう。霊の結果がどうであれ村の視点が霊にシフトするのは変わらない気がするのですが。

( *63 ) 2017/09/12(火) 10:57:48

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

シュアの気がやや弱い気がするので心配。
私戦術は完璧に素人だから経験で殴ってほしい

( -186 ) 2017/09/12(火) 11:00:27

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

1日目からクライマックスみたいな2人とも余裕のない狼久々で楽しい。

( -187 ) 2017/09/12(火) 11:09:36

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ごめんシュアじゃないな、シュロだわ

( -188 ) 2017/09/12(火) 11:12:40

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ただまー、シュロが占われたりしそうな理由って今のところ「よくわからん」に尽きると思うんですよね。イキイキ頑張って灰考察したり積極的に突っ込んだりしていったら回避できる領域なんじゃないかと思ってますので、今からあんまネガティブになる必要ないかもな。
というわけで頑張れ!って感じですが不自然でなくやれる範囲で。

( *64 ) 2017/09/12(火) 11:14:51

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

黙って吊られることにメリットがあると言うより、狩COした場合に「もうこいつどう見ても狼だから白判定出した霊偽決め打って、占も決め打って吊ろうぜ」みたいになったらどうしようとかちょっと懸念してましたね。

ただ、その辺なんかもう狩COしても変わらんのでは感もあるので、今は狩COする方針で考えてます。
本当は表でベラベラ喋って占避けられれば一番なんですが、表での発言はもうちょっとだけ(仕事が)落ち着いてからしたい感じです……

( *65 ) 2017/09/12(火) 11:19:25

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ウーン難しいな

( -189 ) 2017/09/12(火) 11:22:38

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ウーンそうだなあ、ちょっと後で落ち着いてから狩COのメリット考え直してみる。
狩COしてもいいんじゃねって考えは、無言で吊られた後に偽占の私が最後まで生き残るビジョンあるの?ってところがあるので、その辺含めて

( *66 ) 2017/09/12(火) 11:24:02

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

偽占の実力云々置いといても、占を最後まで処理せずに置くことって村の定石的にあるの?というところです。
ちょっと素で知らないのでお知恵を拝借したい。

( *67 ) 2017/09/12(火) 11:25:14

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

表でもバリバリ露呈してるけど、私の経験不足が痛い。素で思い至らないところ突っ込まれてしまう

( -190 ) 2017/09/12(火) 11:28:22

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、【詩】詩人 アルハンブラええと、4縄3人外&灰には1狼しかいない事は把握済みで>> 144?

( A56 ) 2017/09/12(火) 11:32:22

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

いや、今は狩COの方がまだ望みあるとは思ってるので大丈夫ですよ。(状況全然大丈夫じゃないですけど)
無言吊られは無いな、と。

決め打ち展開なら占未処理もありえると思いますが、私が吊られると全ロラでも普通に縄が足りそうなので、そもそも決め打ち展開自体がないと思います。多分。

( *68 ) 2017/09/12(火) 11:33:24

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

うん?何がおかしいんだろう

( -191 ) 2017/09/12(火) 11:34:09

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

霊結果がわれればそれなりの情報になりそうだけど…?
1/5もあるかどうかだぞ…?

狂ならシンプルに霊狼庇い。
狼なら狂視狙い? この場合、灰狼は位置的によさそうな感じか?

( -192 ) 2017/09/12(火) 11:34:46

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

2-2よ時って、実際役職抜きの可能性ってどのくらいあるんでしたっけ?

( *69 ) 2017/09/12(火) 11:39:02

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

結構あるんじゃないですかね? ただ狼が灰1かつ占狼だと占を抜くことはないですね、一方でこの状況で霊をわざわざ抜くと吊り手不利なのでは?と思っています。
シュロ黒→吊りと霊襲撃を想定ですか?

( *70 ) 2017/09/12(火) 11:42:14

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

にしてもact推理すっごい読みづらい

( -193 ) 2017/09/12(火) 11:43:25

【重】重低音重視 シュア

朝とはなんだったのか。
わーいクーナさん伸びてる!読むね、と思ったけど>>144見えたので。

賛成とは言えない。もちろん仕事はしたいけど、こればかりは明日の結果次第としか言えないと思う。あんまり明日の話はしたくないから私からは今日はここまで。おおむねフィーのactと同じことを考えてはいるのだけど。

( 145 ) 2017/09/12(火) 11:44:10

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ただ、うん、狂人なら黒出せば? という感触もあって、非狂目かな……?
霊ロラおいしくなさそうなんだけど、ウーン

( -194 ) 2017/09/12(火) 11:48:08

【詩】詩人 アルハンブラ、【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】ん?すみません、何がおかしいのか素で分かってません。

( A57 ) 2017/09/12(火) 11:48:45

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

狼がポンコツすぎてどう転がるか分からない村になってきた。

( -195 ) 2017/09/12(火) 11:51:31

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

みんな歴戦練磨だからたまにはこういう狼もいいんじゃない?なあそうだろ…(自分を励ます)

( -196 ) 2017/09/12(火) 11:53:11

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】、占狼-霊狂&初手▼白⇒▼霊⇒▼霊=村負、占狼-霊狂&初手▼白⇒▼占⇒RPP//ライン戦の話?

( A58 ) 2017/09/12(火) 11:54:00

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

初心者村なら!と思って入ったら開始直前に初心者村じゃなくなったのかなり面白い。ここまで来たらもっとボコられたい

( -197 ) 2017/09/12(火) 11:55:13

【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

占狂霊狼でもactは同じ。
●拳○結。金>歌は占不要、諸々後で

( 146 ) 2017/09/12(火) 11:56:36

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

やばい、actでなんか教えてもらってるのは分かるけど全く分からない。

( -198 ) 2017/09/12(火) 11:58:07

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

あ、分かった……か?

ライン戦の話?は分からない。

( -199 ) 2017/09/12(火) 11:59:39

【重】重低音重視 シュア

クーナさん、>>79下段の「私が情報活かせるかはわからない」とか>>108下段「私からは見辛くなるかも」とな>>140のアイラちゃん評を見るに、見る側意識が強いなって感じるわ。

前者2つまでは不安感強めタイプなのかな?予防線張ってるのかなって感じも受けてたけど、●歌にしてた理由から、自分が見やすくするために占いを使う意識があるんだなってわかった。
そういう「自分が見ていくぞ」って感じは好印象。スロスタだったから発言伸びたことでちょっと良く見えすぎてる可能性もあるけど、まだ占い良いかなと思った。

( 147 ) 2017/09/12(火) 11:59:44

【結】リボン結び クーナ

シュロちゃん見てみるといいつつ、横目であちこち見ちゃう。
新しい収穫はできてないわね…。

>>144詩 中段
灰吊り…純灰を、ってことよね。
灰への霊結果が出ないのは勿体ないな、って気持ちはわかるけど…。
この縄数、結果によっては霊も決め打ちしなきゃいけなくなる…よね…?

状況から考えても、私は灰吊りからはいやだなあって思う。

( 148 ) 2017/09/12(火) 12:04:57

【結】リボン結び クーナ

>>118
ガルシア評、「やぶれかぶれと言ったり」というところ。
★「やぶれかぶれ」は、角から詩への評価の部分だけど、角の素直要素でいいの?

もう1つ挙げられてる「メタ思考」の方は、
本人が本人のこと喋っているところだから、素直さとしてわかりやすいのだけど…。

( 149 ) 2017/09/12(火) 12:05:41

【独】 【結】リボン結び クーナ

狩人護りたい気持ちがあるの〜〜を上手にぼかせないマン、クーナ

( -200 ) 2017/09/12(火) 12:06:49

【詩】詩人 アルハンブラ

ああ〜……?ということは霊が真狼の可能性って低い…んですかね?

( 150 ) 2017/09/12(火) 12:10:29

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【結】リボン結び クーナ>>149☆初かわからない相手にやぶれかぶれって言いにくくない?という意味からです

( A59 ) 2017/09/12(火) 12:10:39

【独】 【重】重低音重視 シュア

ん?んん、なるほど?霊に狼いるっぽいから霊ロラしたら狼吊れるし即終了はない、縄余裕あんやろ!ってこと?え、これ詩狂で言うのか……?

( -201 ) 2017/09/12(火) 12:16:09

【拳】口より拳が物を言う シュロ

散発的にですが、雑感落としておきますね。

昨日全然見れなかったクーナさんですが、見る側の視点を一貫して感じるので印象良いですね。

>>140の「難しいで終わらせるのも微妙だったから〜」からの、その後の考察の展開の仕方とか、考えを止めずに見続けようという思考があるように思えます。
>>79の「私がその情報を活かせるかは」
>>108の「私からは見辛くなる可能性もあるけど」
この辺、自分自身がこの後どう見て行くかに対する意識があって良いなと。

あと>>123のフィーさん評でフィーさんを「バランスが良い」と表現してますが、個人的には似たような手触りをクーナさん自身からも感じました。
>>123の印象は良いけどまだ判断するには早いかもとか。

( 151 ) 2017/09/12(火) 12:17:55

【独】 【重】重低音重視 シュア

超どうでもいいけどシュア(会社名)のモニターヘッドホン調べたらレビュー見るに好みの音っぽくて今度試してみたいです(急な日記)

( -202 ) 2017/09/12(火) 12:20:48

【結】リボン結び クーナ、【歌】歌って踊る アイラちゃんああ、相手への評価の、表現の仕方が飾りなく見える、ってことでいいのかな。そうなら読みとけたと思う。

( A60 ) 2017/09/12(火) 12:22:35

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【結】リボン結び クーナ>>結 そんな意味で大丈夫です

( A61 ) 2017/09/12(火) 12:24:37

【重】重低音重視 シュア

ごめんー占希望まだ考えてる。ひとまず金・角はまだ占うところじゃないと思う。この2人片白出て噛まれてもあーはい……まぁそうなるなって感じにしかならないと思う。
結もまだいいかな?と思うけど反対はしない。
ゴ歌拳の中からってことになるかな?と思うけど、ううーん……占って噛まれて情報が残るとこ、噛まれなかった時に自力で白くなれそうなところ……と考えてるけど……

( 152 ) 2017/09/12(火) 12:33:52

【独】 【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

詩は単体では狂ぽいんだけど、そうなると狼が2-2にしてきたのが謎ではあるんだよなぁ。
2-2だと真狼-真狂のほうが有利だし。

これ手順わかってない系の狼だと面倒くさいなぁ……。

( -203 ) 2017/09/12(火) 13:00:31

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>*70
いや、一応の確認って感じです。ありがとうございます。
霊抜き、占抜きともに現状ではまずやれないですよね。

( *71 ) 2017/09/12(火) 13:03:55

【重】重低音重視 シュア

>>150
つまるところ詩は「霊に狼いそうだから、▼灰→▼霊→▼霊で1狼吊れて最終日までいけるな」って考えてたってことよね?

★霊内訳が真狼ぽいと今の時点で思えた根拠、今日じゃなくてもいいから教えてほしい。
占霊内訳について喉割くより今は灰見てほしいから、また後で。

( 153 ) 2017/09/12(火) 13:23:29

【詩】詩人 アルハンブラ

>>56拳 ライン戦で行きたいぜという狼の作戦を予想して「アリ」と乗ろうとしてるのが謎。続く文章で自分は自由占い派を主張してますしチグハグ? 穿って見るなら狼視点が入り乱れてない?と思いますが理由があれば教えてください。

>>76歌 「初回偽黒は出しにくい」は縄数少ないのでどうかなぁ。割とビシビシ意見提示する方に見えるので、言い出して理由保留は牽制(あるいは何かしらの伏線)っぽく思いました。

>>144に補足ですがガルシアの2-1発言は白いと考えてます。霊真狼でガルシアがブラフ張ったのは性格的に無いだろうなと思うと同時に、占真狼にしても狼ガルシアがわざわざ狂に潜伏してほしいかと言うと微妙だと思います。霊に吊り縄消費できますし、潜伏は良手には感じませんし。なので狼ガルシアがこの時点で2-1を言い出すことってないんじゃないかなぁ。

( 154 ) 2017/09/12(火) 13:32:56

【拳】口より拳が物を言う シュロ

あまり時間がなく細かい役職内訳の考察が落とせそうにないのですが、笑と加は出方を踏まえると真狂>狼っぽいかなと。

詩は村的な視点からの感情表出(>>18のヤッターとか)があり、村思考が強いのかしらという印象です。
笑と比較すると何となく占い師っぽくない気もするけど、人外っぽいかと言われるとそれもなんか違う……なんだろう……と悩んでいたのですが、灰っぽいとどこかで言われていてなるほどと思いました。
真狂狼の中だと素村っぽくなりやすいのは単独で動く真狂かなと思うのですが、細かい正体の見極めはもうちょっとよく見てみたい所ですね。

( 155 ) 2017/09/12(火) 13:34:00

【拳】口より拳が物を言う シュロ

笑は>>87で結構早いうちにフィーさんは多分占わないと明言していて、これを割と早い段階でさらっと言えるのは何となく真っぽい気もしたのですが、ほぼパッションの粋ですね。
自分のエゴ出してくタイプと言うよりは、手順で詰めてくタイプに見えて、割と詩とは対極のタイプなイメージがあります。

フェイシャンさんまだ見途中かつアイラちゃんとか触れられてないんですが、ぼちぼち手が空かなくなってきた感じなので、あとで時間あれば。

( 156 ) 2017/09/12(火) 13:34:24

【独】 【重】重低音重視 シュア

ん、んんー、>>150の思考で霊ロラ1日待たない?って意見になるの違和感すごいんだけど、あんまり明日の流れに今触れたくないから明日話す。

( -204 ) 2017/09/12(火) 13:35:53

【結】リボン結び クーナ

>>150
霊狼の場合でも、もし先に真霊吊ってしまったら、ロラ完遂の前にRPPの余地ができてしまわない? どこか想定を間違えてたらごめんね。

だから、実質、能力者決め打ちよね? って思ったのだけど…。

( 157 ) 2017/09/12(火) 13:38:11

【歌】歌って踊る アイラちゃん>>155 拳 上段の笑と加は出方を踏まえると〜のくだり略称合ってますか?

( A62 ) 2017/09/12(火) 13:38:15

【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>154
>>56の私の発言は、「村側が」が主語ですね。
占霊のラインを見る戦い方をしたいという人がいるなら、統一占いもありなのかも?でも自分は自由占いが好きだなー、という感じの文の流れのつもりで書きました。

( 158 ) 2017/09/12(火) 13:39:54

【詩】詩人 アルハンブラ、霊の話は明日しようと思います。コメント助かります。

( A63 ) 2017/09/12(火) 13:41:06

【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>歌act
合ってます。
本当はあのあと霊の話も続けて書きたかったのですが、時間が足りなかったのでやめました。
結果的に加の話だけ残った感じですね。

( 159 ) 2017/09/12(火) 13:42:22

【拳】口より拳が物を言う シュロ、離席です**

( A64 ) 2017/09/12(火) 13:42:41

【拳】口より拳が物を言う シュロ、まあ霊の話は出来てもあまり厚い話には多分ならなそうです

( A65 ) 2017/09/12(火) 13:44:11

【歌】歌って踊る アイラちゃん>>159 拳 ありがとうございます。笑と加の話から占二人の話を始めたので。了解です

( A66 ) 2017/09/12(火) 13:44:44

【詩】詩人 アルハンブラ、【拳】口より拳が物を言う シュロ、>>158拳 なるほど?ありがとうございます。

( A67 ) 2017/09/12(火) 13:59:08

【角】四角い人 ガルシア

仕事終わるの18時で、そっから1時間でログチェックと考察は無理すぎると判断。

ろくすっぽ読めてないのでパッション18時半に落とす

( 160 ) 2017/09/12(火) 13:59:19

【詩】詩人 アルハンブラ

>>142詩でも白視しましたが>>90金は情報を全然持ってない感じでやっぱり白く見えます。
占希望どうしよっかなーよしここにしちゃえ!フー今日もうまいこと理屈をつけられたぜ。っていう狼行動と対極ですし、かつ口に出して悩めるのは村印象です。

>>91ゴ シュロに関しては>>154詩で似たような疑問してて同意見です。
「村であれば〜」という下りはシュロが狼の盾になることを心配してる&すぐ食いつかない辺りで村感?と思っていたのですが>>135>>146でいきなり●拳にシフトしたので上記の村感は疑問です。
ただここに村感があったのは確かで、理由を聞きたかったなってところなので、明日聞いてからでも●は遅くないかなと今ログ読んでの感想です。

( 161 ) 2017/09/12(火) 14:01:44

【詩】詩人 アルハンブラ、【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】あと、すみません。ライン戦の話?の意味がわかりませんでした。

( A68 ) 2017/09/12(火) 14:03:04

【詩】詩人 アルハンブラ、一旦離れます。

( A69 ) 2017/09/12(火) 14:03:59

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

喉溶けるんだけど誰か解説してくんないかなーー…
正直アルハンブラに使いすぎなんだよなあ…

( -205 ) 2017/09/12(火) 14:21:05

【加】いい加減 タンジャリン

昼の部だぜー(昼とは言っていない)

クーナ話してんじゃんー。
観る側の視点っていうか観察で進めてく系かなー。すこーし距離感感じるかも。

でも>>141>>143思考の止まりの警戒をしてるのは村姿勢かなとは。
考察は丁寧だなー。
この発言で自分はこう思った、前提条件がこうならこういう結論かな、を踏まえてる。
ここで村っぽいにはならねーけど、後半になると狼やりづらそうかもなーって。

でも正直俺が疑いやすいタイプだなー。だから他のやつの考察も見てみるけどー。

( 162 ) 2017/09/12(火) 14:21:30

【加】いい加減 タンジャリン

純灰吊りは明日の結果出てからじゃねーとコメントしづらいっていうか。決めんの明日がいいんじゃね…?
もう言われてるけどストレート負けは避けてえなー。

霊能の仕事をもったいねーと思ってくれるのは嬉しいけどさー。おにーちゃんありがとー♪

あ、あと明日でいいけど>>150おにーちゃんはどこの発言に(act?)にああ〜…したん?

( 163 ) 2017/09/12(火) 14:41:11

【金】金木犀 ケイカ

拳は白取り考察寄りぽい?
見方は丁寧、狼でも無理に塗りはしなそう。狼なら後半きつくなるタイプな気はするけども。うーん。

>>144は、もうみんな言ってるけど、吊り2回目までに1人外吊らなきゃだから、2回で確実に1人外吊れるロラからの方がと。
ただ両白なら↑でいいんだけど、黒が出てたときはどうなんだろ。
と思いつつ、この辺は話し出すと騙りの結果に活かされそうなので明日の方がいいか。

>>49 >>144詩を読んで、「騙り二人の偽判定が一致する」ことはそんなに有り得ることなのかなあ。
3-1統一なら、判定割れたら吊って霊結果見ればいいってなるはず。そうすると言動に関わらず真はわかりそう。
狼は色知ってるから、真と判定が合わせられるし、「一人だけ判定が違う」危惧は狂視点っぽく見えるけども。

ただ自信のない真なら、自分偽視想定を必要以上にすることはある。というのは念頭に置く

( 164 ) 2017/09/12(火) 14:48:07

【独】 【加】いい加減 タンジャリン

ウオオッウオオッ担当様ーーーー!
俺は、俺はーー!!ハァーッハァーッ……3-1にすべきだったんでしょうかーーー!

( -206 ) 2017/09/12(火) 14:51:36

【歌】歌って踊る アイラちゃん

>>103
視点が人っぽそうですね。偽黒嬉しいは非狂ぽ?
★視界固定されるからやりづいらいは誰の視界でしょうか?
【重】
じゅーじゅーさんは、生存欲ありそうな印象。
>>65 >>83>>145あたり
★いい加減さんの印象なにかあれば欲しいです。
灰考察終わってからでも

( 165 ) 2017/09/12(火) 14:52:39

【歌】歌って踊る アイラちゃん>>150は >>145>>146の間のアクトへの反応と思います。

( A70 ) 2017/09/12(火) 14:54:06

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>1:161下act詩
actでいった通り、初手で村を吊ってしまった場合、ロラした瞬間に村は負けるか圧倒的に不利です。
そこはご理解いただけたでしょうか?

役職吊りと仰っていますから、霊結果から内訳予想をしてピンポイント人外一本吊りを狙っているのかな? とも思いましたが、まあ白吊ったら霊狂でも霊狼でも白結果で揃うんじゃないですか。
ではあなた視点でも1/5灰(村視点からしてみれば3灰、囲いも含めれば実質5灰)から、狼一本吊りができると思っているのかな? とも思いましたが、まあ、そんな自信がある占い師ならそもそも今日黒狙うよね、という感想。

となれば、あの提案はあなたが黒を見つけても吊れない、ライン戦すらできないかも?という不安が出たのかな? もしかしたら「ライン戦もありえるよね」的な事を言いたかったのかな? と考えた故の確認です。

( -207 ) 2017/09/12(火) 14:55:02

( -208 ) 2017/09/12(火) 14:55:09

【歌】歌って踊る アイラちゃん>>165 ん、ごめんなさい引っかかるところがあったので加さん人っぽいは1回撤回します

( A71 ) 2017/09/12(火) 15:05:52

【独】 【金】金木犀 ケイカ

すごいどうでもいいけど、>>116の言い回しが妙に可愛くて好きです。

( -209 ) 2017/09/12(火) 15:13:52

【金】金木犀 ケイカ>>164、書き忘れたけど中段以降は詩の話してる

( A72 ) 2017/09/12(火) 15:27:56

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

いま気づいたけど詩占ってかなりFF14じゃん

( -210 ) 2017/09/12(火) 15:30:33

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

なお、役職襲撃を度外視しているのは「そんな吊りしたら役職噛まないでしょうね」というわたし自身の予想に加え、あなた自身が占霊襲撃の可能性を低く見ているから>>1:74です。

で、これが理解できなかったという事は、霊結果から内訳予想⇒霊決め打ち、あるいは霊狼予想からRPPなら大丈夫と考えてたってことでしょうか?

( -211 ) 2017/09/12(火) 15:49:54

( -212 ) 2017/09/12(火) 15:50:02

【重】重低音重視 シュア

占い希望、【●歌 ○挙】で提出します。

どちらも正直なところ黒要素があった!ってわけではないの。ただ白っぽいなと思えるところも特になかった2人を選んだ感じ。
アイラちゃんは質問やログからどんどん思考を積み上げてく感じ。意見を出すことに恐れはなさそう。撤回も軽い。ただちょっと淡々としてて(口調要素もあると思うけど)、これと言った要素は取れなかった。村ならログ伸びるほど発言も伸びるかな?と思ったので、片白で噛まれなくてもSGにはされないかなって感じて占いありだなって。

シュロさんは言ってることは根拠丁寧にあげてるし分かるけど色要素はないなーと思ってたけど、色付いたことで跳ね返しにくい状況にならないかな?と占い当てるの心配だったんです。でもリアル今日になってから発言伸びてきてて、あっ話せる人だなと感じたので第2希望に入れました。

( 166 ) 2017/09/12(火) 16:32:32

【重】重低音重視 シュア

迷ってたゴ?さんですけど、ゴ?さん狼なら>>2の狼不利に追い込むぞ感はなんだったのってことになるので。あるいは「>>2って言っちゃったけどすまんこれから急いで陣形決めようぜ!」って赤ログ始まった可能性もあるけど、それにしては占2COきた後の霊CO回し開始がゴ?さんなんですよね。早すぎる。
なので素直に村要素と拾って、占い希望から外しました。

( 167 ) 2017/09/12(火) 16:33:58

【重】重低音重視 シュア、【歌】歌って踊る アイラちゃん>>165 確認してます、正直灰しか見てなかったんでしばらくおまちください!

( A73 ) 2017/09/12(火) 16:42:12

【加】いい加減 タンジャリン

フラフラログ潜ってポロポロ。

パッションだが昼ぐらいからのシュロの発言に村人の軽さや単体感を感じはしたー。
ただ灰狼一匹じゃんな、単体だったな。
パッションでも村かなと思うにはちょい足らねーかな。

>>155>>156に探ってみたよ〜感を感じてひっかかってんだけど、ここはパッションで疑い過ぎてる気がしてる。

ケイカ>>164の色何出てくるのかな?感が村目強い。
展開予想しつつで無闇に分かんないじゃねーから狼の装い感も感じない。
村目強化した、で良さげ。

クーナの印象はあんま変わんなかった…ごめんな。

( 168 ) 2017/09/12(火) 16:43:41

【拳】口より拳が物を言う シュロ

離席とは言ったものの、タンジャリンさんがいらしてておっと思ったので見ています。
>>163加、霊の発言にしては何だか妙によそよそしい印象がしてちょっと気になっています。
狼にしては吊られる事への危機感が薄め?真狂>狼……うーん、何なら狂≧真>狼くらい見ても良いのでしょうか。

シュアさんですが、>>65「見えやすくなるから」とか、>>83の確信得てちょっと勢い出た感じとか、結構イケイケ系だなという印象です。
>>65「確白出たらどこ吊るの?っていうのは不安」が霊に吊り縄が回って来ることへの忌避感に一瞬見えて、ロラ嫌な狼か?とか過ぎりましたが、普通に仕事したい真の欲目とも取れるでしょうか。

( 169 ) 2017/09/12(火) 16:49:39

【拳】口より拳が物を言う シュロ

比較すると重がエゴ強めな印象。
真ゆえの自信かとも感じたのですが、加の>>131二行目、>>132最終行、>>162最下段とかから、うっすら自信のなさみたいな性格要素を拾ってます。
加が自信ない傾向の真であった場合はありえる範囲かしら、と感じますね。

( 170 ) 2017/09/12(火) 16:49:49

【加】いい加減 タンジャリン、【歌】歌って踊る アイラちゃんそこのactでいいんだな、ありがとなー。星見た次手開いたらやんぜ。今日中に間に合わなかったらごめん。

( A74 ) 2017/09/12(火) 16:50:31

【拳】口より拳が物を言う シュロ、使えない可能性もありますが、どなたか飴を頂けますか?

( A75 ) 2017/09/12(火) 16:54:32

【重】重低音重視 シュア、【拳】口より拳が物を言う シュロ飴を投げるよー(素振り)

( A76 ) 2017/09/12(火) 16:58:11

【拳】口より拳が物を言う シュロ、お願いします!

( A77 ) 2017/09/12(火) 16:58:31

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

>>1:150霊狼って可能性低いの?ですが。
狼がやりやすい陣形は占狼-霊狂でしょうが、狼が出たければ出るんじゃないですか?

黄色い方の霊さんは非狼強めと言ったのは、上記の前提から、わざわざ狼が霊に出るかね…くらいの気持ちが大きいです。
ただその後の様子を見た限り「純灰だとすぐ吊られるかも〜霊に出て確定情報消すわ!」もなくはないかな、とは思いました。重めの動きと、総じて不安強めの性格に見えるので。
ここ狼なら、相方はいい位置に行ける自信があるか、相手の自主性に任せるタイプでしょうね。シュロさんは薄そうかなーー

とか思ったんですが、直近ちょっと軽めに見えてきたので見直しかなあとか

( -213 ) 2017/09/12(火) 16:58:37

【加】いい加減 タンジャリン

そういえば対抗ユニット組んでるシュアも、おにーちゃんとフェイシャンも全然見てねーじゃん…??


占い先仮で>>133だったけどちょっとうーんなっててな…。
⚫シュロ◯クーナにしとく…。けどー悩む。

村目非狼薄めどこ、黒狙い寄りでいきたかったけど、片白ついても困るっていうのを見かけるとあーうーんそうなー…ってなってウオオッ。
どっかで誰かが言ってたけど、ガルシアの重さは本人由来っぽくて判断しかねるというのは俺も思ったから外した感じだなー…。

( 171 ) 2017/09/12(火) 16:58:45

【重】重低音重視 シュア【拳】口より拳が物を言う シュロしゅろとしゅあって声に出すと絵本感ある

( A78 ) 2017/09/12(火) 17:00:10 飴

【拳】口より拳が物を言う シュロ、ありがとうございます。ぐりとぐらっぽいですよね、カステラ作りましょう。

( A79 ) 2017/09/12(火) 17:01:47

【独】 【重】重低音重視 シュア

ぐりとぐらのコラ画像シリーズ大好きなんだよね

( -214 ) 2017/09/12(火) 17:03:44

【独】 【重】重低音重視 シュア

ところで霊能者、3年ぶり2度目です

( -215 ) 2017/09/12(火) 17:05:51

【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>168加の灰狼=単体、という思考はちょっと興味深いですね。
少し意識に留めておきます。

言葉を纏めきれず、ずっと放置してたアイラちゃんについて。
序盤>>41,>>43,>>46辺りの質問ラッシュの時はまだ今後どう遷移するタイプかが読みにくかったので保留してしまったのですが、>>46の質問への回答が>>55できちんと精査されている辺りとか好印象です。
確認や会話のための質問というより、純粋に考察のために質問を投げるタイプと見ています。

全体的に感情をちょっと読み取りにくい印象はありますが、潜伏ゆえの感情隠しと言う印象はないですね。
話の展開が理論的なのが明白なので、普通に感情をあまり挟まず考察するタイプなのだと受け取っています。

今のところ引っ掛かりがないのと、まだまだ発言伸ばせるポテンシャルがありそうなので、特段占わなくて良いのではないかしら、と思っています。

( 172 ) 2017/09/12(火) 17:32:41

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

時間マッハでヤバいな
17時19時は優しいと思い込んでたけどこれキツゥイ!!!
21時ぐらいが妥当だったかもしれない。

( -216 ) 2017/09/12(火) 17:32:47

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ン〜
考えてるけど●アイラかシュロになりそう。実際最終的にシュロになっちゃってもいい?

( *72 ) 2017/09/12(火) 17:48:48

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>*72
良いですよ。多分結局フェイシャンさんからの占も回避出来ない感じじゃないかなと思っています。
両黒出たら大人しく吊られますね。
上手いこと潜伏出来ずすみません。

( *73 ) 2017/09/12(火) 17:52:58

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

よく読んだらもう拳セットしてるのか。フーム
自由占いで占い師が●被らせるのってアリなのかな?

( *74 ) 2017/09/12(火) 17:56:44

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

うーん、どうしてもここが良かったんだ!っていう主張があれば絶対ダメということは無い気はします。
ただ、なんとなく「かぶりそうだったらずらす」が王道みたいな空気はあるかなー…と。

( *75 ) 2017/09/12(火) 17:59:03

【詩】詩人 アルハンブラ

>>98金 「みんなの目も貸してほしい」はちょいベタかなぁ。
言葉で村に寄り添いすぎると胡散臭く見える。ただ>>104と併せてフィー観は概ね同意します。

>>136拳 見るところがブレてませんか。
初め「〇素直、率直 ×慎重」→終わり「×素直」で結局、素直なのが占い理由じゃないのかそうなのか。●角に固執してない?という印象を受けてます。

( 173 ) 2017/09/12(火) 18:00:22

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

フ〜〜ム。表で言い出してみるかー

( *76 ) 2017/09/12(火) 18:01:47

【詩】詩人 アルハンブラ

クーナとアイラちゃんは読んだんですけど、あんまり言えることなかったです。
発言量だけ考えるとアイラちゃんはこんだけ喋ってる割には白っぽさ拾えなかったなぁという感想です。

というわけで2人は保留で●拳にしたいんですけど、>>121笑が●拳で発表予定なんですよね。統一になりますがダメ? ダメと言ってもやりたさはある。

( 174 ) 2017/09/12(火) 18:07:00

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

>>*73
大丈夫大丈夫〜。私が占であることも含め、きっと良いように転がるでしょう。

( *77 ) 2017/09/12(火) 18:11:35

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

誰か言ってーー
対抗と複霊の1人が⚫上げしてるところって狼薄くない?

( -217 ) 2017/09/12(火) 18:12:25

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

問題は、割とピュアな気持ちで考察書いたのにコテコテのシュロ切りみたいな感じになってしまったことですね。
最悪のパターンはシュロ切り認定の詩狼決め打ち3日目終了かな。

( -218 ) 2017/09/12(火) 18:12:48

【角】四角い人 ガルシア、すまない助けてほしい。全員●○で出してるけどこれは黒狙い白狙いでの第一希望ということでいいのか?

( A80 ) 2017/09/12(火) 18:16:02

【詩】詩人 アルハンブラ、【角】四角い人 ガルシア●が第一希望、〇が第二希望だと思いますよ〜。

( A81 ) 2017/09/12(火) 18:16:39

【独】 【角】四角い人 ガルシア

みんなほんといつの間に読んでいつの間に書いてるの???

( -219 ) 2017/09/12(火) 18:16:42

【加】いい加減 タンジャリン、【角】四角い人 ガルシア⚫が第一希望◯が第二希望だと思うぜー

( A82 ) 2017/09/12(火) 18:17:02

【加】いい加減 タンジャリン、おにーちゃんと被ったぜー///

( A83 ) 2017/09/12(火) 18:17:49

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ヌクモリティじゃん

( -220 ) 2017/09/12(火) 18:17:58

【詩】詩人 アルハンブラ、優しい世界

( A84 ) 2017/09/12(火) 18:18:04

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

もしフェイシャンがずらしてきたら白だしするね!

( *78 ) 2017/09/12(火) 18:19:01

【加】いい加減 タンジャリン

>>165アイラちゃんへー!

☆その話の主語は偽黒を出した偽占い師だなー。
一般的にそうじゃね?って話のつもりだったから、内訳は全然考えてなかった。

偽占い師視点、偽黒出すと偽黒と対抗か霊どっちかかが狼になってそれ以外村になんじゃん。
そうなったら俺が真で偽黒が狼だから!ここ吊り!って言うしかなくなんじゃん?

2日目から言うこと限られちまうと状況に応じて反応したり、意見言ったりができなくね?
騙りなのに受身になってやりづらくね?的なニュアンスだった。

書いてたら、割とふわふわなイメージなことが分かったからまあそんな感じ…。

( 175 ) 2017/09/12(火) 18:19:03

【角】四角い人 ガルシア、そっちで良いのか……よかった。ありがとう。

( A85 ) 2017/09/12(火) 18:19:32

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私が…私たちが古代拳法だ!

( *79 ) 2017/09/12(火) 18:19:40

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

えっ、ガルシアマルケスだれ?

( -221 ) 2017/09/12(火) 18:23:31

【独】 【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】

ガルシアマルケスが誰だよ

( -222 ) 2017/09/12(火) 18:23:44

【加】いい加減 タンジャリン>>174統一確白やだ

( A86 ) 2017/09/12(火) 18:25:09

【詩】詩人 アルハンブラ、え〜〜〜〜〜〜譲りたくない…

( A87 ) 2017/09/12(火) 18:26:04

【加】いい加減 タンジャリン

ごめactは途中送信。長いから発言するわ。
確白は困る、パンダならまあー。俺はシュロ非狼拾えてねーけど、でも明日にならねーと結果わかんねーじゃん!?でぐるってる。

( 176 ) 2017/09/12(火) 18:27:24

【加】いい加減 タンジャリン、【詩】詩人 アルハンブラそんなにやりたいんか〜〜〜〜〜!!

( A88 ) 2017/09/12(火) 18:28:16

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

笑→黒 詩→白
2日目:▼拳 ▲灰
3日目:▼霊 ▲灰
4日目:▼霊 ▲灰
5日目:▼占

笑→黒 詩→黒
2日目:▼拳 ▲灰
3日目:▼霊 ▲灰
4日目:▼霊 ▲灰
5日目:▼占

変わらんな

( -223 ) 2017/09/12(火) 18:28:56

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

えっなんかぎりぎり見れそうだなって上がってきたら対抗めんどくさいこと言ってる……。

( 177 ) 2017/09/12(火) 18:29:05

【詩】詩人 アルハンブラ、やりた〜い >>173詩で言ってるの黒くないですか?

( A89 ) 2017/09/12(火) 18:29:29

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

草はえた

( -224 ) 2017/09/12(火) 18:29:41

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

俺が…俺が対抗だ!!!

( -225 ) 2017/09/12(火) 18:29:50

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

タンジャリン可愛いな。笑

( -226 ) 2017/09/12(火) 18:30:54

【結】リボン結び クーナ

役職雑感。
アルハンブラ。

自分の占いの結果を信じてもらう、というより、
村勝ちの為に占い師自体の扱いをどうするか、という視点で考えていたように見えるわ。

>>37の下段とか、>>74上段の確定で灰を狭めて行こうと思っていたところとか、
確定で狼が吊れるならいいじゃない!って方針を持っている印象。

俯瞰的? に村勝ちを目指してるのが見える分、
私が占い師だ!ってエゴが薄めに見えちゃうのかしら…。
他の人が言っているような素村の雰囲気ってこれかしらね。

>>36、もうちょっと泳がせてれば3-1になったかも、という辺り、少し残念そう。
>>37の、3-1になったらロラ、という気持ちがある中で、
この残念そうさが出るのは、若干非狼なのかなって。狼って、なるべく生きてたくなりそうだもの。

はなから灰狼を活かすつもりで出てるとしたら、これも言えなくなっちゃうけど…。

( 178 ) 2017/09/12(火) 18:33:09

【金】金木犀 ケイカ

更新までに戻れるか怪しいけど、統一は正直嬉しくない……
でも占がどっちも譲りたくないなら仕方ないのかな、どうなんだ……

( 179 ) 2017/09/12(火) 18:33:23

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

えー、占い先被せられた上に対抗は統一でもいいよからやりたいとか抜かしてるってことは自由希望の僕が対抗に譲らないとなんでしょ……。
正直、拳の発言増えてるし見てから占い先決め直そうとは思ってたけど、こうもあからさまに被せてこられると……

( 180 ) 2017/09/12(火) 18:33:52

【結】リボン結び クーナ

って書いてたら、占い先について直近actでエゴが見えてるわ。
統一…ううん…自由のが情報残りそうだとは思うんだけど…

でも占い師の自由同士なのよねこれ…下手に悔いが残ったりすると後々見づらくなっちゃう気もして…

( 181 ) 2017/09/12(火) 18:36:55

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

これフェイシャン譲ってくれたあとに私が白出ししたらどうなるんだ…?

( *80 ) 2017/09/12(火) 18:37:03

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン、誰かいたら一応飴下さい

( A90 ) 2017/09/12(火) 18:37:29

【詩】詩人 アルハンブラ【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンはい!

( A91 ) 2017/09/12(火) 18:38:46 飴

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン、【詩】詩人 アルハンブラ 大丈夫??対抗からの飴とか舐めて毒殺されない??ありがとう!!!

( A92 ) 2017/09/12(火) 18:39:12

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

あっ
黒くない?

( *81 ) 2017/09/12(火) 18:39:28

【詩】詩人 アルハンブラ、詩心成分100%です。

( A93 ) 2017/09/12(火) 18:39:43

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

シュロ黒出しか!?!??!!?!!!

( *82 ) 2017/09/12(火) 18:39:59

【重】重低音重視 シュア

うーーーん。統一も嫌だけど、それ以上に占えなかった悔いが残るのは嫌だなぁって思うんだけど。

( 182 ) 2017/09/12(火) 18:40:05

【独】 【金】金木犀 ケイカ

フェイシャンはい!のリズムのよさ

( -227 ) 2017/09/12(火) 18:40:09

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

っていうか冷静に考えると統一両黒も思い切り良すぎて黒い?
狂人っぽさは薄いかも

( *83 ) 2017/09/12(火) 18:40:19

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白ェけどシュロかわいそうすぎない?

( *84 ) 2017/09/12(火) 18:40:20

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

受けて立つぞ!!!!

( *85 ) 2017/09/12(火) 18:40:52

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私もちょっとそう思ってた。
ぶっちゃけ統一になって黒出てくる相手に被せた時点で黒いんで、あとはどう結果で困惑させるかな感じがします。

( *86 ) 2017/09/12(火) 18:41:27

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

シュロ!!!!!我が血肉となれ!!!!!!!!

( *87 ) 2017/09/12(火) 18:41:51

【加】いい加減 タンジャリン

おにーちゃんって俺的にはふむむ?はわわ系かと思ったのにゆずらねー!系だったん??

統一、は、や、やだーー…。
でも渋々どっちがが譲った情報って思考の歪み発生誘発爆弾じゃん……。

( 183 ) 2017/09/12(火) 18:41:51

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

まじめな話、狂人ぽいのは白出しかなって思います。
黒出すとどう足掻いても黒い気がする……もうよくわからんけど……
内訳わからない狂って何だかんだ言っても初手黒クッソやりにくいと思うんですよね。

( *88 ) 2017/09/12(火) 18:42:05

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

まあそうですね。
フェイシャンより先に白出しかなぁ。

( *89 ) 2017/09/12(火) 18:43:46

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

灰村からの票って誰も集計してないのか。
うーーーん、何を優先すべきか悩んでるんだけど、ちょっとすごい悩んでるから占い先事後報告になったらごめんよ。

( 184 ) 2017/09/12(火) 18:44:21

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

フェイシャンより先に黒出しも悪くないと思えてきてもある。私が狂人だったら初手黒出しやる…やる…んだけど…

( *90 ) 2017/09/12(火) 18:45:22

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

「補足しとくと一応村の意を汲む意思はあるからこうして聞いたわけで、◯分まで待って反対多かったらまあ自由占いでこっちが逸らしてもいいです」とか言っとくと場を混乱させたかっただけの狂に見えたりしません?わかりません

( *91 ) 2017/09/12(火) 18:45:26

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

更新までに統一かどうか分からんパターン出てきた。

( *92 ) 2017/09/12(火) 18:45:49

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

時間ないから言わない方が印象いいかな

( *93 ) 2017/09/12(火) 18:46:01

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

なるほどな〜

( *94 ) 2017/09/12(火) 18:46:15

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私は力強い真なので言わないようにします。

( *95 ) 2017/09/12(火) 18:46:33

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

フェイシャン微笑み絶えてそう

( *96 ) 2017/09/12(火) 18:46:46

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

統一かどうか分からなかったらフェイシャンより先に黒出しでいい?

( *97 ) 2017/09/12(火) 18:47:01

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

私めっちゃフェイシャンに怒られてる自信ある。

( *98 ) 2017/09/12(火) 18:47:15

【角】四角い人 ガルシア

灰色だけパッションするぞ。後は鳩で張ってるが発言出来る気はしない。
希望は●歌 ○拳
エゴに従い自分で読みにくい、色がついたら参考になる人を選んだ。黒白では見れていないすまない。

拳:印象に残りづらくて若干目が滑る。なぜそうなのかまで読めていないけれど、意識から落ちそうって評価は自分も感じた。

歌:思ったことをそのまま言うという自己申告の通り、素早い展開にちょっと追いつけなくて目が回る。言ってることは分かるんだが、読解に時間がかかるので後回しにしてたら……という危機感がある。

ゴ:一番目立つ。よく喋るしよく見る。頼もしい。白でいてほしいけどそれで食われてもやっぱりなーとなってしまう。
強いし注目度高い分、警戒と他の人からの総評も増えるから、占で情報が増える方ではないと思う。

( 185 ) 2017/09/12(火) 18:47:29

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

こういう時、まとめ役いないのが仇になりますよね……。

詩狼-拳狼で真占に即灰狼ヒットだぜやべえぜやべえぜしに来たにしてはあからさますぎるし、灰狼にヒットしても別に詰みじゃないのでこのムーブは何だろう……。
詩狼-拳村でもここで押す利点が浮かばないし……、詩狂ならなおさら灰狼見えないわけだし……。

灰村っぽいって言われてたから、エゴエゴしさを見せて真視を取りに来ただけなのか?

( 186 ) 2017/09/12(火) 18:47:31

【角】四角い人 ガルシア

金:感情が素直に出てるので共感しやすいのと、全部出す辺り読みやすいなと思った。

結:一つ一つ要素から自分の考えを導いてて分かりやすい。思考開示が明確だから、どこかであやふやになったら私でも読めるかな。と少し思った。

( 187 ) 2017/09/12(火) 18:48:13

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

>>*97
いいですよ。
ちょっと様子見て、片黒だったら狩COします。
両黒だったら人狼ダンスします。

( *99 ) 2017/09/12(火) 18:48:57

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

あからさますぎって注意されてますよ!!!!

( *100 ) 2017/09/12(火) 18:49:11

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

すみません。

( *101 ) 2017/09/12(火) 18:49:27

【重】重低音重視 シュア、メモを貼った。 メモ

( A94 ) 2017/09/12(火) 18:50:07

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

マジで狼-狼の黒出し狩CO劇場型人狼はじまっちゃうやつか?

( *102 ) 2017/09/12(火) 18:50:07

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

どうか謝らず!!!
でも正直狂人にはエピで謝ろうって思いました。

( *103 ) 2017/09/12(火) 18:50:32

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

意味わかんなすぎて今めっちゃ笑ってるけどエピで全員からブン殴られるやつだな。

( *104 ) 2017/09/12(火) 18:51:12

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

仲間から黒出る場合は狩COする方としない方どっちが勝率高いかな〜ってググってましたけど、定石外れすぎてて当然何の資料もありませんでした。

( *105 ) 2017/09/12(火) 18:51:29

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

対抗、なんかどっかの発言が真狂-真狼視点がみえている感じで、言動も狂人ぽかったんですけど、その場で喋る手順苦手な狼もあるのかな……とも思えて来てて……。

狂人なら正直狼は見えてないので、そこまで戦術的意図はないのかな?とも??この時点で狼見抜いてるパーフェクト狂人はどうしようもない。

狼だった場合、拳村への黒だしはこの際まあいいです。あと詩狼-拳狼で囲いに来てたとして……マジでパンダになった時にも別にものすごい狼有利にはならないですよね?ライン戦になるだけだし……狼の狙いがライン戦としても、それ即村不利ではない。
囲った効果があるのも詩が真視をとれた時だから、僕が真視をとれれば拳は灰。村人が詰めてくれれば▼逃さない、はず、多分。逆囲いもあるけど、あるってことがわかってればそれだけで白にはならない……かな……。

( 188 ) 2017/09/12(火) 18:51:34

( *106 ) 2017/09/12(火) 18:51:57

【重】重低音重視 シュア、メモを貼った。 メモ

( A95 ) 2017/09/12(火) 18:52:24

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

もしやセオリーを作るのは私たちなのでは?

( *107 ) 2017/09/12(火) 18:52:28

【歌】歌って踊る アイラちゃん、メモを貼った。 メモ

( A96 ) 2017/09/12(火) 18:52:40

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

古代拳法を学んだ末、ついに新たな境地に?

( *108 ) 2017/09/12(火) 18:53:06

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

気づいたか?

( *109 ) 2017/09/12(火) 18:53:30

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

僕が見れなくて統一からの僕白に黒重ねって潰したかったのかなあ。

何にしろずらしても即狼有利にならないなら、拳占いじゃなくてもいいか……?確白とか僕白対抗黒のパンダは面倒だし。

じゃあ●歌かなあと思うんですけど……、対抗狼だった場合は歌は白めだと思うんですよね。流石に僕がうっかり見れてじゃあずらすわーってなったときにずれるだろう歌が狼ってことはないはずだし。
対抗狂人なら関係ない話なんですけど……。

( 189 ) 2017/09/12(火) 18:53:45

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン、優しさが染みる。表ありがとう

( A97 ) 2017/09/12(火) 18:54:06

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ヨダレ出てきた

( -228 ) 2017/09/12(火) 18:54:09

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

あれ?フェイシャンがずらした場合も私黒出すんでしたっけ?

( *110 ) 2017/09/12(火) 18:54:33

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンは、【歌】歌って踊る アイラちゃん を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

(記憶喪失)

( *111 ) 2017/09/12(火) 18:54:49

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

まあ赤会話ではふざけてますけど、作戦の意図自体は一応完全なる愉快犯というわけではなく、私たちなりに考えた末の行動ではあるという点は言い訳しておきたいですね。

( *112 ) 2017/09/12(火) 18:54:54

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

その通りです。真面目にやってたらこうなってしまったのです。

( *113 ) 2017/09/12(火) 18:55:36

【独】 【金】金木犀 ケイカ

統一でパンダなったら占の方をロラしたい気がする。
その場合、とくに詩からの黒出しだった場合は詩の霊結果(両方)を見て考えた方が良いかなって。

( -229 ) 2017/09/12(火) 18:55:47

【独】 【金】金木犀 ケイカ

統一ならなさそうではあるか?

( -230 ) 2017/09/12(火) 18:55:57

【角】四角い人 ガルシア

統一はあんまり気が進まないが……詩が譲らないと言いだした事や、笑の統一を避けるかどうかも考察材料になる……とすれば、自由に占った結果統一になっても仕方ないかと思う。
別々を強行して占の思考が歪む?のと、確白弁当の可能性と天秤にかけると、私としては各自自由で!……と言った気持ち。
パンダの可能性だってあるわけだしな。
フェイシャンは自分の最善を選んでもらえれば良いと思う。

( 190 ) 2017/09/12(火) 18:56:39

【加】いい加減 タンジャリン、メモを貼った。 メモ

( A98 ) 2017/09/12(火) 18:57:00

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン

うん?いや、対抗これ狼目なんですかね?
狂人でこのムーブってご主人にも結構負担かけてますよね。

僕→●拳 詩→●ゴで戦略練ってたところにこれですし。

( 191 ) 2017/09/12(火) 18:57:21

【笑】絶えぬ微笑み フェイシャンは、【結】リボン結び クーナ を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ログ遡ったら黒出すことになっていましたので黒出します。

( *114 ) 2017/09/12(火) 18:57:53

【結】リボン結び クーナ

占い決め打ちの時は絶対に来るわけだから、
ここで遺恨を残して歪んでくる可能性が出るより、結果的に統一になった、で考えた方がまだ…いけそう…?
後々の盤面までちょっと思考出来てないからアレなんだけど…

直近見えたので、占い師の方で決着がつくなら越したことはないんだけど、の気持ち

( 192 ) 2017/09/12(火) 18:57:58

【加】いい加減 タンジャリン、もうあるのに張ってしまった…

( A99 ) 2017/09/12(火) 18:58:03

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

フェイシャン頭いいなあ(こなみ)

( *115 ) 2017/09/12(火) 18:58:11

( *116 ) 2017/09/12(火) 18:58:21

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

フェイシャン頭いいですよね。純粋に感心する。

( *117 ) 2017/09/12(火) 18:58:48

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

この状況でこれだけ頭回るのすごいですよ。

( *118 ) 2017/09/12(火) 18:59:30

【歌】歌って踊る アイラちゃん、出る色と場所次第では補完もありかな、とちらり

( A100 ) 2017/09/12(火) 18:59:31

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

今気づいたんですけど劇場型人狼って真狩が出てこないことが前提になってません?

( *119 ) 2017/09/12(火) 18:59:33

【重】重低音重視 シュア

アイラちゃんからの生質問に答えないまま日が変わるとか……って思ったので。

>>165
☆第一印象としては、わざわざロラられやすいとこに出てくるということはロラを狙った狂かな?非占CO遅かったし、狼がどう出るか見守ってた可能性は高いなと思っていました。
ただ狂ならまたラストまで霊CO引っ張らずにさっさと出るのでは?と思って、そしたら悩んでた狼もあるのかなぁと迷ってるんですが、この辺はリアル絡むからあんまり大きく要素に取れず。

発言読むとイマイチ焦りが感じられないのが狂要素強くなるなーと思うんですよね。なんかマイペースみを感じるというか。口調もあるとは思うんですが。

そうなると占いに狼がいるのかな……ってのが笑狼あるか?って思考の理由の一つだったけどこの辺はちょっと考え変わりそうです。とだけ!

( 193 ) 2017/09/12(火) 18:59:33

【角】四角い人 ガルシア、みんな優しい……

( A101 ) 2017/09/12(火) 18:59:37


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

楽天家 ゲルト
1回 残780pt 飴
【詩】詩人 アルハンブラ
22回 残34pt
【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】
23回 残0pt
【拳】口より拳が物を言う シュロ
19回 残165pt
【角】四角い人 ガルシア
14回 残170pt 飴
【結】リボン結び クーナ
17回 残49pt
【歌】歌って踊る アイラちゃん
24回 残0pt 飴
【加】いい加減 タンジャリン
15回 残197pt 飴
【金】金木犀 ケイカ
23回 残20pt
【重】重低音重視 シュア
15回 残123pt
【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン
21回 残31pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■