人狼物語(瓜科国)


1817 9月のやるよ村2017


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

占内訳感想です。
【笑】
狂薄めに見てます。
理由としてはご自分でも話されてるのと、当時を思い出しながらですが、>>44中段でCOの流れがゆっくりだったとありますね。
あの感じだと、まずは皆の意思確認からの占COとなった可能性もあったと思います。
そこで狂が占にでる=狼の選択の幅を狭める事となります。
微笑みさんが絶対占出る狂人だった場合ですが、その場合>>12上段のちょっと悩んだ、は絶対占出るつもりの狂の出方としては違和感がありますね。

( -98 ) 2017/09/11(月) 22:54:37

【詩】詩人 アルハンブラ

ウ〜〜ン霊2なら統一占いしたいんですけど、どうでしょう。
霊1なら流石に広いから自由で色つけでも良いのかもしれないけど自信がない。
灰の幅がそんなに広くないから、確白作って狭めていったほうがいいと思うんですけれど。

( 50 ) 2017/09/11(月) 22:58:10

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

2-1(内訳:真狼)面白すぎるから頼むぞ狂人。

( *29 ) 2017/09/11(月) 22:58:40

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

ゴ?ってマジで見るたびに何なのか一瞬考えるから面白すぎるな…

( -99 ) 2017/09/11(月) 23:02:58

【詩】詩人 アルハンブラ

あ、この>>50詩「自信がない」というのはどっちのほうがいいのか自信がない、です。

( 51 ) 2017/09/11(月) 23:04:19

【独】 【重】重低音重視 シュア

確白はいやチヨ……確白はいやチヨ……

( -100 ) 2017/09/11(月) 23:05:22

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

ただRPPを割とみんな結構恐れるというか、吊る先迷うな〜そうだ!狂人吊ろう!って感じで結構気さくにRPP防止目的の吊りはくる印象があるので、2-1でも私がスッと吊られる可能性がけっこうありますね。

( *30 ) 2017/09/11(月) 23:07:38

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白ェ!なのは間違いなく2-1(真狼)ですけど、面白ェだけで何だかんだ吊り手消費&私がズルズル生き残る可能性が高いのは2-2なんですよね。でも面白ェので2-1がいいです。

( *31 ) 2017/09/11(月) 23:08:40

【独】 【重】重低音重視 シュア

占:笑・詩
霊:わたしだ!
非占非霊:ゴ?・拳・角・結・歌・金

まだ非霊来てない:加

( -101 ) 2017/09/11(月) 23:11:34

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

面白…面白ェ!
わくわくする。

( -102 ) 2017/09/11(月) 23:12:32

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

私の発言ptもフィーに追いつきそうなレベルで死滅してるやん…

( -103 ) 2017/09/11(月) 23:14:20

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

はい。2-2の方がなんというか、せんりゃくてき!って感じはしますね。

2-1の場合は、うーん……初手灰吊りで、狼吊れなければ占ロラ?って感じなんでしょうか。
その場合は冷静に考えれば真狂で狂に犠牲になって頂いた方が安パイだったのだろうとは思うんですが、まあ、

そうは言っても2-1面白いんですよね〜〜分かります。

( *32 ) 2017/09/11(月) 23:15:59

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

狼やるのめっちゃくちゃ久々なんだけど、ゲーム中に理性捨てて思いつく可能性をひたすら羅列するくそ雑談発言できるのめっちゃ楽しいですね。
狼で良かったかもしれない

( -104 ) 2017/09/11(月) 23:16:02

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

間違いなく2-1で私が吊られて確霊が黒って言ったら、え?何…?って空気が流れます。予言します。

( *33 ) 2017/09/11(月) 23:17:17

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

灰吊りを何回挟むかは分からないんですけど、でも吊4手と考えたら1回吊ってミスったらもう占に手出すのは妥当なラインかもしれませんね。
1回吊ってロラ言い出すか、2回吊ってから占の片方吊って、吊った後のクライマックスでさあこれからどうしよう!ってなるかは村の流れによるんじゃないですかね〜。

( *34 ) 2017/09/11(月) 23:19:45

【独】 【詩】詩人 アルハンブラ

赤、雑談してるだけやん!!!!!!面白すぎ

( -105 ) 2017/09/11(月) 23:21:13

【独】 【歌】歌って踊る アイラちゃん

【詩】
どちらかと言えば村視点?という印象があります。
>>1下段 一番話しやすい。私は村全体が、と捉えました。
>>18 上段 縄増えてやったー!
>>36 フェイシャンが狂なら素直に真狂の狼潜伏or霊騙りですが
このあたりで視点が占より灰に近いかな…?と感じました。言葉尻掴んでる感があるのであくまで印象です。

本人の思考としては、その時々に考えるタイプかなと思います。
>>9>>4の角さんの意見に言われてみれば確かに、という言い回し。
>>36 で今思えば3-1にできたのにというような印象の言葉。
上記から、そう思いました。
発言してから考えるタイプで私と似てるかなと。

灰っぽい?とは言いましたが、視点がぶれているということはないかなと思います。
>>46の質問は、灰と真の視点ぶれが起きたらどうかな?と思ったのですが、
>>49の回答は村を考える、という視点からはずれてはいないと

( -106 ) 2017/09/11(月) 23:21:55

【赤】 【拳】口より拳が物を言う シュロ

何と無くゴさんがゴリゴリ占に触りに来てる感じがあって気になってるんですが、ここ狩人あったりするんでしょうか。
私自身は「占の真贋とか、まあ初日はいっか!占結果一回くらい見てから考えよう!」とかやりがちなのですが、ゴさんはそうじゃないタイプってだけですかね。

最初は狼探りに来た狂の線も考えたんですけど……
そうだった場合、占2が確定した瞬間に即非霊キメてるあたり相当ロックな狂人ということに。

( *35 ) 2017/09/11(月) 23:22:26

【赤】 【詩】詩人 アルハンブラ

なんか結局私が吊られることを考えると2-1(真狼)のメリット無くて笑ってる。

( *36 ) 2017/09/11(月) 23:23:08

【歌】歌って踊る アイラちゃん、【詩】詩人 アルハンブラ>>49 ありがとうございます読んでます。

( A15 ) 2017/09/11(月) 23:23:50


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

楽天家 ゲルト
1回 残780pt 飴
【詩】詩人 アルハンブラ
22回 残34pt
【ゴ?】フィーに バハマを奉げるスレ8【神!!】
23回 残0pt
【拳】口より拳が物を言う シュロ
19回 残165pt
【角】四角い人 ガルシア
14回 残170pt 飴
【結】リボン結び クーナ
17回 残49pt
【歌】歌って踊る アイラちゃん
24回 残0pt 飴
【加】いい加減 タンジャリン
15回 残197pt 飴
【金】金木犀 ケイカ
23回 残20pt
【重】重低音重視 シュア
15回 残123pt
【笑】絶えぬ微笑み フェイシャン
21回 残31pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■