
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
おはおはー。
眺めてたのに発言忘れてたよww
ドラガノフなー。白とも黒とも取れてなかったとこだけど。
サンドラ→ドラガノフの第一発言がすげー同赤っぽいんだなあ……と思ってしまうやつ
( +27 ) 2016/06/04(土) 11:24:32
( +28 ) 2016/06/04(土) 11:25:24
つーかリアル事情は仕方ないけど霊にまとめさせんなばーきゃろー!!って思っていた奴。
霊である、以外に襲撃理由作らせちゃだめだわなー。
といいつつあの場で前に出ない選択肢もなく。
普段よかだいぶ控えめにしていたんだがなあ……
( -28 ) 2016/06/04(土) 11:25:59
>>+28
1ユーリーって円に換算するとおいくら万円?
( +29 ) 2016/06/04(土) 11:26:30
ミハイル非狩要素 塗りだったらすまん
>>1:209の登場で「ログの厚さ」に目が向く。狩なら陣形くらい確認するかなーと。「役職確認」とあるのが妙に不穏ではあるが。
>>1:321>>1:362>>1:371と出てきたが、>>1:371で「俺占うんでも構わない」「俺が別の灰ならミハイルおじさん占いたい」ここさ、おじさん寡黙というか多忙だからってのはあるけど、狩は占われず灰に潜むのが良い理由で、それをわかってないようなおっさんにも見えず、なんか⋯この占い消極的OK感は狩仮定なんなんだろなと。
( *80 ) 2016/06/04(土) 11:26:37
ドラガノフさん狼なので、サンドラさんやっぱ狂人じゃないかな。
朝のうちに、
狼A「騙りは残り2人に任せて狂潜伏でいこうぜー」
狂人「おっけー非占霊聖」
ドラガノフさん・サンドラさん「「 (((( ;゚д゚)))」」
( +30 ) 2016/06/04(土) 11:27:53
2d3d見ても占い触れてるの>>3:379くらいでな。もうちょい目を向けないかなーと思ったり。>>3:398は狩ブラフにも見えるけど、狩ブラフブラフにも見える辛さ。
( *81 ) 2016/06/04(土) 11:29:51
よりは無難な道を取りそう。
>>+29
1ユーリーは85000円ですっ!
( +31 ) 2016/06/04(土) 11:30:21
( a0 ) 2016/06/04(土) 11:30:34
( a1 ) 2016/06/04(土) 11:31:49
ゼノビアは、松の花は雄花と雌花があって。一人では種子を残すことができないわ。
( A22 ) 2016/06/04(土) 11:32:02
んー、一緒に白視してたのはクレストさんで。
シュテファンさんも私白視してる人でドラガノフさんを挙げていましたね。ドラガノフさんへは特に色言及はなかったですが。
否定的だったのって誰だろ。
2dでユーリーさんが飛んできたのが印象的過ぎて飛んじゃった。
( +32 ) 2016/06/04(土) 11:35:12
1dサンドラさん偽だったらドラガノフさんの発言見つつ吊っていいや、だったのに。
2dでてんぱってすっかり忘れちゃってました。やーん。
( +33 ) 2016/06/04(土) 11:37:33
流石にこの掛け金、お財布が痛いので
ゼノビアさんに是が非でも漢になってもらうしか。
ちょっとプロテイン差し入れしてきます。
( +34 ) 2016/06/04(土) 11:39:20
( A23 ) 2016/06/04(土) 11:43:56
あー、平家の発言見てきたら大体平家と言ってること被ってた()
ゼノビアは狩塗りしちゃうと>>1:17で「聖霊はギドラに出て」が狩仮定腑に落ちる。>>1:11>>1:17>>1:32とかなり陣形に視点が持ってかれてる。
>>3:370>>4:2で「ニキ伏せ自由譲らない」が出てくるけど、狩狙い見る村なら▲ニキの恐怖が先行しないか?という。ここで伏せ自由唱える時点でニキ生存見ているようにも。
( *82 ) 2016/06/04(土) 11:44:24
灰に狩人が居るとなると本句的に占い襲撃しないパターンも選択肢としてアリな気がしてきた。
灰がゼノビア、ジャスパー、ユーリー
▼灰狩人→▼ニキータだと
灰2のうち片方吊ってRPP。
こっちはグレラン楽なのがメリット。
狩人間違えたら詰むのがデメリット。
灰も占いも襲撃しないパターンなら
全ての占吊りを他灰に充ててRPP
こっちは狩人抜けなくても大丈夫なのがメリット。
グレランきついのがデメリット。
一応こういった選択肢ができる。
( *83 ) 2016/06/04(土) 11:44:50
盤面整理的な意味合いで●キリルは避けられんか。
イヴァン狼のがありそうだけどね
( +35 ) 2016/06/04(土) 11:51:27
( +36 ) 2016/06/04(土) 11:51:40
>>+25 後学のために何だったかを教えてくれるとありがたい。
まぁワンコだとちょっとあからさまかなーとは思っていたかなぁ。
( +37 ) 2016/06/04(土) 11:53:26
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る