
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
カチューシャは、ニキータさん>>401 たぶんゼノビアさんに向けた言葉
( A200 ) 2016/06/02(木) 00:14:02
>>401ニキータ
メリッサ自身じゃない?
色々聞こうとしてたけど吊るのかよばっかになっちゃった的な
( 403 ) 2016/06/02(木) 00:14:22
( A201 ) 2016/06/02(木) 00:15:45
ジャスパーさんは村いなーとおもう
あれ感情系のあれそれ偽装か本物だけど、アレ偽装白でとって貰って生き残る性格に疑問
イヴァンは村いし、好き
ユリはまっとうなことゆってるけど正直警戒はしてる
まっとうな狼のやり口から外れてないので
しかしおおかみだったとき殺す手段全く整ってないな。。。
しかしエレオさん霊のくせに何故くわれに行く?(
( -97 ) 2016/06/02(木) 00:16:28
>>398夜の影
ひどいwwww
んー。>>399から。
ユーリーは納得。
ゼノが強めの反応かな。
メリッサは私視点だと気にはならないのだけど。
メリッサ視点で>>361>>390>>394になるのは、そうだろうなぁとは。
ドラは決定まわり何か取れたらください。
>>402シュティ
ふむ。ありがとうございます。
ユリの反応、私視点では白く見えますが、其方からはどうでしょう。
貴方に対し強めではありますが、きっちり一本通ってるように見えている。
( 404 ) 2016/06/02(木) 00:16:54
カチュめっちゃ白で見てるよあたし
食われてっかなあ…………
( -98 ) 2016/06/02(木) 00:17:24
や、共感できるけどそれ私の中の狼要素の共感だからさ。
こう「あーこういうのしたら黒くなりそうだから止めとこ」って自分の行動を制限しちゃったりとか。そういう作為感。わかる?
>>394は反対してた人たちね。ゼノビアだけじゃないよ。別に誰ってわけではないか。流れっていうかあの空気感が「なんだこれ こいつら何考えてるんだ?」っていう薄気味悪さがあった。これが村のうねりに見えなかったんだよね。
ラス発言。
( 405 ) 2016/06/02(木) 00:18:05
てーか黒かったならそっち希望しなかったのは優先度的な話か
それとも単に今日どうにかするタイミングと思わなかったのか
( 406 ) 2016/06/02(木) 00:18:34
色出しはおまかせしましょう。
黒出した際にカチュ狼ならなんで▲サンドラしないんだと言われる可能性は当然出てきますが、でも確白作っていっても大変なのですよね。
どちらも大変。
なら、やりやすい方を選んでもらえば。
( *200 ) 2016/06/02(木) 00:19:18
>>404 イヴァン
ユーリーは白く見えるけど、生存してると、
生存してる事が黒要素になるんじゃね、って危惧があったりする。
まあこれ本人にはどうにもならん事だけど。
狼予想は難しいなあ、明日の襲撃がどこに入るかで結構変わってくるし。
( 407 ) 2016/06/02(木) 00:19:20
あ、やっべそういや判定()
黒って言い出さなきゃ白で。
( -99 ) 2016/06/02(木) 00:19:22
>>405メリッサ
>村のうねりに見えなかった
←一番最初に決定に反対したわんこ
( 408 ) 2016/06/02(木) 00:21:04
メリッサの動きは個人的に白寄りに見えるんだけど割と疑われてるよな。
クレストあたりは消去法でメリッサが残ったっぽいか。
クレストの視点では潜伏は【メリッサーキリルー誰か】になってるのが現状なんだろうけど、そこで詰まってるんならメリッサーキリルまで強く推していいと思うんだよなあ。
第二候補で希望出してるドラガノすら>>130見ると弱めとは言え白要素とってるようだし。
( 409 ) 2016/06/02(木) 00:22:10
なんかもう村全体からこいつ食われろ!って思われてる気がする
( -100 ) 2016/06/02(木) 00:22:20
>>390 メリッサ
ゼノビアの▼メリッサは>>255で出てるんだけどそこまで強く見えない。>>255では▼カチュジャス⚫ジャスカチュなんだよねー。>>351→>>356で▼メリッサが強く出てきたのは思考飛んでる感あり、しかも反応を見るにしてもこのドタバタの最中でか?とか思ったりはする。そういう意味で思考の動きとして聞いてみたいかな。
ただゼノビアがステファン白で見てるのは一貫してるので、「来てみれば▼ステファン?なにそれ正気?」的な感情というか焦りというかは、普通に今までのゼノビアからしたら通る気がする。寧ろ意識がシュテファン反対につんのめってる感じで、ここアピにはあまり見えない。
>>374 ゼノビア
★>>356で「いますごくメリッサ吊りたい」と強くメリッサ推しに向かった理由が知りたい。
( 410 ) 2016/06/02(木) 00:22:44
シュテファンさん残すのは村を割りかねないってのはわかるけど。けどーーー
やだ。
( -101 ) 2016/06/02(木) 00:22:57
もはや必要ないかもだけど、
本決定後のユーリー>>372がシュテ狼でも村でも死体蹴り過ぎて狼っぽくないっす。
吊り決定してるんだからそれ以上叩かんでいいやん的な。
( 411 ) 2016/06/02(木) 00:23:50
ああゼノビアだけじゃないのね>メリッサ
カチューシャのあからさまな少し気にしてるような、でも代替案の無い、少しきにしてるだけな態度とか半端だよねって見返して思った
( 412 ) 2016/06/02(木) 00:24:19
>>405メリッサ
前段のよくわからなかったけど返答部分は理解出来る。
僕はあれなんで狩人炙る気なの?のイライラが強かったかな。理解しづらかったのは同意。今の頭で考えると、シュテファンが何かにもよるけど、狼は静閑する方に回るかな?と考えたり。
( 413 ) 2016/06/02(木) 00:25:08
( A202 ) 2016/06/02(木) 00:25:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る