
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
僕宛は問題ないですよ。
表での発言は多少視点漏れに見えそうなところがあってもどうとでも誤魔化せるので、どんどん出していっていいと思います。
村に対してビクビクするよりは、楽しく接していければそれが一番。
誰か気の合う人を見つけて、わいわいおしゃべりな感じでも。
( *43 ) 2016/05/31(火) 10:10:37
メリッサは第一印象面倒そうだったので、そこを抑えに行ってくれてるのは助かりますね。
もう一人は、クレストか。
おそらく「狼ならこんなことしない」を取るタイプかなぁと。
非狼要素を組み立てるタイプからは、私は取られづらい。
そこを取りに行ったジャスパーも面倒ではあるのですが、>>62等話題にホイホイ入るようなところも見えて、取らせる切欠作りは出来そうかな。
( *44 ) 2016/05/31(火) 10:12:11
>>*42
変なとこあったら表で言うからポンポン出しちゃいなよー。
久々に村入ったからすでに楽しすぎてやばい。
( *45 ) 2016/05/31(火) 10:13:25
>>65 キリル
>>30の「ニキータの強みを印象つけてる」のが>>31の「狼側なら言われたくない」こと、なんじゃないのか?
そこの思考は繋がってるだろう。俺は結構ブラックだと思うけどな。
( 66 ) 2016/05/31(火) 10:14:21
ザーッと見た印象だと、
ユーリは割と俺様オラオラ系かな。>>51の俺様好みの占い師とか>>54の(無責任)とか。ここ狼なら途中強引な動きしてきそうだけど、村の目線集まっているしとりま放置でいいか。
イヴァンは多弁。対ユーリの拾い方>>26とか丁寧だし、ユーリ以外への目線も見てみたい。
ジャスパーは>>4→>>5とか>>59→>>60の流れとか肩の力抜けてる感。結構好き。
>>56 ジャスパー
クレストの白さもうちょっと噛み砕いて教えてくれない?
占いsはもうちょい喋ってくれー。
( 67 ) 2016/05/31(火) 10:15:02
>>66ジャスパー
あーなんとなくジャスパーの見方は理解した。
視点が狼寄りってところで私と同じ見方にはなってる。
ただ私の中では、まだメリッサの性格拾い切れない感が強すぎるから結構ブラックまでの道は遠い。
( 68 ) 2016/05/31(火) 10:20:35
はーい、了解です。二人ともありがとう。動き鈍くてごめんなさい。眠くて頭回ってないのがでかいかもだけど、ちょっとメリッサやクレスト辺りの中堅層つついてみますね。
眠いので一旦寝よう。楽しいけど眠い()
( *46 ) 2016/05/31(火) 10:21:21
メリッサタイプが苦手はガチ(褒めてる)
破天荒でどう転がってるか予想しにくい人だよね第一印象だと。
実はスーパー論理マンとかだったら見やすくてうれしいな。
ドラガノフおやすみ
( *47 ) 2016/05/31(火) 10:26:34
なんだろね、俺にはジャスパーとキリルがメリッサに対して同じ風な事言ってるように見えるんだけどな。
狼の心情を素直に出した云々っていうヤツ。
当人には多少の違いがあるっぽいけど、俺にはどんぐりの背比べだな。
( 69 ) 2016/05/31(火) 10:26:56
足引っ張っている気がすんなー⋯もうちょい自由に動くか。邪魔しないことに気を取られすぎてる。
( -45 ) 2016/05/31(火) 10:27:51
>>67ドラガノフ
ユリは自称俺様ですが、>>51上段とかちょっとデレが見えてるなとは。
強めに出る中、時々柔らかく見える印象なのですよねぇ。
って、以外と言われてまたユリの話になってしまいました。
初動ざっと見て、個人的に気になるのはシュテファンですねぇ。
>>12発言が、なんだか目立つように独り言を呟いてるように見えて。
上段もですが、潜伏やめた方がいいというのも、あの時点で既にギドラ出てましたからね。
ギドラ出てて非COも回っているのに>>12では潜伏言及。
ギドラ嫌いが出てくるのが>>19と、ちょっとワンテンポずれてるなと。
あの時点でギドラ襲撃の可能性まで思考が向くのも、それが今出てくるのかと思った覚えが。
陣形待ちとかそういった感じではないのだな、と。
( 70 ) 2016/05/31(火) 10:28:44
( *48 ) 2016/05/31(火) 10:28:44
まあ、平たく言っちゃうとこの編成なら大概、C狂が占い師騙るだろーし僕のCOがロケットってのは要素としては薄いんじゃないかな?とか。
ユーリーの>>10については、狼でも村でもどっちでもありかな。真偽の判断基準を性格要素に設定してるから、ロケットCOで真印象持ってかれすぎないように釘さした狼にも見えるし。
ジャスパーにも>>53にも同傾向が見れるかな。ちなみに>>20は煽ったつもりは無いから気に障ったならごめんね。と、謝りつつ。
★誰か他に僕の>>20が煽りに見えた人居た?
( 71 ) 2016/05/31(火) 10:31:31
細かな差異に拘泥して違う違う言い合うのは仲間っぽくは無さそう、かもしれんワン>ジャスキリ
いわんや同じこと言ってるなら
と思うけどクレストどう?
お仲間無さそうにしても単体で切れるかは別だけどわんわんを
( 72 ) 2016/05/31(火) 10:31:41
ジャス「ここも狼視点の愚痴っぽくね?」
キリル「うーん、愚痴とは思わないな(狼視点発言には見えている)」
ジャス「結構ブラックだと思うよ」
キリル「ブラックまではいかない」
直近多分こんな感じ?
( 73 ) 2016/05/31(火) 10:31:51
あ〜成程なぁ。視点推理の方法が人でも狼でも共感しながら進んでいくから、他人の言葉を奪ったり狼視点強めになっちゃったりするのよ。
>>63 直情的なのは合ってるけど、素直ではないよ。
>>30は偽仮定も含んでた、むしろそっちがメインだった。>>31はこれだけだとイヴァンと自分の推理方向がどう違うか示せないと思ったから出した。
イヴァンの答えを見て>>61下段になる。
んーこの辺りでの私黒視には違和感ないかなぁ。他行くわ。
( 74 ) 2016/05/31(火) 10:35:05
私がまず性格から見てるから、過程がジャスパーと噛みあわない。
でもここまで見た感じの結論は一緒かなー。
こんな感じ。
( 75 ) 2016/05/31(火) 10:35:12
キリル「メリッサは正直とか素直そうな上で、ニキータ真に変に偏ってるし狼思考出てるから狼かも知れない」
ジャス「狼の愚痴っぽくね?感情そんなんじゃね?」
キリル「違うと思うけど怪しんでる」
だと思う>>73
( 76 ) 2016/05/31(火) 10:36:20
>>69 や、実際同じこと言ってると思うよ。
でも立場的に、キリルはリアタイで見てたのと、ジャスパーは過去のログを見ていたのでの違いがある。
キリルの方が「発言する前のメリッサ」という視点が混ざるのね。
その分キリルの方が見方が複雑になってる。
この辺含めて、2人の黒視には違和感がないのね。白いと言い切るには至らないけど
( 77 ) 2016/05/31(火) 10:37:26
( A21 ) 2016/05/31(火) 10:37:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る