
1605 【飛入歓迎】F国標準編成でまったり遊ぼう【初心者歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>110 ミレーユ
狩人を占っちゃうのは勿体ないからね。
そこは重要なテーマだよ。確かに言いたいこと伝えたいことの軸になることではある。
うっかりは、うっかりだよ。
COは目に入っていたし、認識はしていたけどそれよりも>>12が灰の発言に見えた。灰の発言ならば凄く良い発言に思えた。
それでCOのことがすっ飛んだという感じかな。
初日FO、ロケットCOに不慣れなことも多少は影響しているかもしれない。
( 123 ) 2015/08/09(日) 12:22:03
>>120ミレイユ
そんな感じだ。
>>122ペンギン
マジか。
ちゃんとCO周そうぜっておもわね?
その姿勢がジュストから無かったのは、「ん?」と俺は思ったぜ。
更に言えばそこに「ん?」と、ペンギンなら思ってくれると思ったんだが、そこはどうなん?
( 124 ) 2015/08/09(日) 12:26:51
>>121 テレーズ
その基準の「その」が指すのは「●班が出ても▼され辛い白」の基準ということで良いのかな?
被パンダ者の個人のグレーランクが基準かな。
黒出されたけど、個人要素で見れば白いので吊りたくない。ということ。
もちろん、これに加えて狂人の偽黒の出しやすさ、そのパンダを吊りきれるかという判断なども基準として採用するけどね。
先生はいろいろな角度から検証していこうと思うよ。
( 125 ) 2015/08/09(日) 12:28:05
( 126 ) 2015/08/09(日) 12:33:26
>>124 エト
>>122でCOの話はしていないよ。
ジュストの感情に嘘がなさそうなこと。感情の伸びが素直で曲がりがないこと。
これが>>122の先生の主題だね。
ちゃんとCOまわそうと思わないか?と聞かれても、別に先生COはどうでもヨシ子ちゃん。この村ではCO談義はあまり要素拾いには役に立たないなーってくらい。
だから「ん?」とも思わなかったしエトがどこで「ん?」って思ったか先生はわけがワカメちゃん。
( 127 ) 2015/08/09(日) 12:34:17
問題発言なあ、おっぱいとか言っとけば大丈夫でしょうか
トンベリさんはあざとい(再度)
( +98 ) 2015/08/09(日) 12:34:30
>>126 エト
アミルの>>13、>>16、>>23って結構大きな白要素と思うけどね。先生は。
狼でもできると思うんなら、そうなんじゃないかな。エトの中では。
先生は、狼にはできないと思う。
自分が狼だと仮定して、こういう動きをやるかなー?とシミュレーションしてみたけど、難しい。
更に言うと、>>16は絶対不可能。
( 128 ) 2015/08/09(日) 12:38:18
>>127ペンギン
論点すり替えるなよ。
ジュストの感情が本当か嘘かなんて、分からないだろ。
なんであんたが分かるんだ?
>>128ペンギン
その要素取りは軽過ぎだぜ?
(>>16)だって別に狼でも普通にできることだろう。
( 129 ) 2015/08/09(日) 12:43:37
ね、むい。エトは人とったから、占うの嫌だな…もっと他の色みたい…テレーズの感情の出方も白っぽい、かなぁ…
( +99 ) 2015/08/09(日) 12:44:52
アミルの白視が村では多いが、俺からはストンと来ない。
誰かここを教えてくれ。
狼でもできるというか狼でも起こりうるが正解な気が……
( +100 ) 2015/08/09(日) 12:46:51
アミルの白視が村では多いが、俺はストンと来ない。
まだ黒くも白くもないと思う。
誰かここを教えてくれ。
>>129
そこ突っ込んでも仕方ないんじゃないかなぁ…ドンペリ先生はそう感じたからジュストを白だと思った、それだけの問題でジュストの感情の実際は、この場合エトと先生で話し合う問題じゃなくて、ジュストにどうなの?とでも聞いてみるしかない、よ…二人が議論するようなことでもない、んじゃ?
( +101 ) 2015/08/09(日) 12:48:36
普通にペンギンが怪しい。
でも、狩人だったらめんどくさい。
どーすっかなー
( 130 ) 2015/08/09(日) 12:49:19
>>129 エト
>>127 いつすり替わったんだね?
COの話なんかしていないというのにだ。
文字を打つ時の、そこに込められた感情。国語の教師でなくても汲み取ることはできるよ。相手は生きた人間なのだから。
ジュストが感情を押し殺しながら、あるいは感情偽装を行いながら発言してると思うならどうぞ。
>>128 エトができると思うなら、そうなんじゃないかな。キミの中ではね。
キミの考えを否定するつもりはないので、アミルの村化偽装だと思うなら主張してもらって構わないよ。
( 131 ) 2015/08/09(日) 12:49:35
本屋 クレイグは、さて。洗濯物でもほしてこよう…
( a5 ) 2015/08/09(日) 12:50:03
>>131ペンギン
>上段について
「ジュストの感情遷移論」については、一先ずペンギンの意見を飲むわ。
でも白視取りまでいくのはやりすぎじゃね?
ペンギンの考察力ならもっと慎重にいくはずなんだが、なんでそこだけ軽いの?
>下段
明らかにおかしいぞ。
じゃあ皆にも聞いてみようぜ。
『1日目夜のアミルから、アミルのシャイニングホワイトを打てるかどうか』(>>128)
( 132 ) 2015/08/09(日) 12:57:05
【若】若店主 エトは、物理教師 ドペンギンのカップにお茶を注いだ。
( A12 ) 2015/08/09(日) 12:57:34

【若】若店主 エトは、ペンギン、飴交換しねーかー?
( A13 ) 2015/08/09(日) 12:57:49
はいはい。
鳩なんで一撃ちっくに。
>ペンギン
アミルは村打ち出来そうなのか?
占い先にあげていたようにみえたけれど。
村打ち出来るなら占い先にする必要ないのでは、とね。
( 133 ) 2015/08/09(日) 12:59:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る