
1605 【飛入歓迎】F国標準編成でまったり遊ぼう【初心者歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( +39 ) 2015/08/12(水) 00:02:04
一抜けずるいぞー。
といか、奇数進行に変わってるんで、狂残す意味って…
( 32 ) 2015/08/12(水) 00:02:13
>>23
言いたいこと自体は分かるが>>20でいいんでないという気も…。
死体噛みの発想は微塵もなかったっす。
( +40 ) 2015/08/12(水) 00:02:20
そういえば、先生にもアミル兄様にも、チラッと苛つかせるような言葉選びをしたつもりだったのですが、うまくいきませんでした。
難しいですね。
( -6 ) 2015/08/12(水) 00:02:21
( 33 ) 2015/08/12(水) 00:02:28
続くなら、▲ペンギン先生だと思うので。
この占柱はあまり要らない。
というか、▼テレーズした場合、▼ノクロは必須として。
ノーミスを強いられるので。黒引きが欲しい。
占柱は温い。
( +41 ) 2015/08/12(水) 00:02:44
( a2 ) 2015/08/12(水) 00:03:38
>>32
その通り。
狂人残す意味はない。
…ハイヴィが居て良かった。
( +42 ) 2015/08/12(水) 00:03:43
>>+30
うん。本来占いは自分の白証明のためのものじゃないからね……
>>+32
黒いんだけど、なんだろなこれ。オデット狼=サムファ真なんだけど、オデットが人間であるテレーズ吊りを嫌がる理由ってなんだろう、という…流れから、たぶんオデット吊られそうだし。
>>28
あげるんかいw
( +43 ) 2015/08/12(水) 00:03:48
>>a2
私は好きになれなかったわね。
サムファの利を考えている気がしない。
……自己中心的ね。
( +44 ) 2015/08/12(水) 00:04:16
( 34 ) 2015/08/12(水) 00:04:35
あ、そういうことか
ドペン先生が狩人じゃなかったら非狩の占い柱で変わらないやつ
( 35 ) 2015/08/12(水) 00:04:42
おらぁ泣いていいか?
とりあえず真面目にいくか。
>>26テレーズ
「テレーズの>>26はノクロからの黒を受け入れる」って意味か?
( 36 ) 2015/08/12(水) 00:04:53
>>33テレーズ
御免なさい。
テレーズおっとり御姉さまだったのにノクロ以上に怖くなったぜ…。
( 37 ) 2015/08/12(水) 00:05:38
>>32
そういえばそうでした
吊り増えた方に目がいってしまってつい…
( 38 ) 2015/08/12(水) 00:06:09
うーん。サムファの利にならないこともないような?サムファ視点だと非狩の白占えればほぼ勝てるわけだし。
( +45 ) 2015/08/12(水) 00:06:11
>>+42
ハイヴィはそのへんですげー頼りになるというか、ツッコミのタイミングがすっげーいいよねぇ…
( +46 ) 2015/08/12(水) 00:06:27
>>+43 クレイグ
そうね、そのままミレイユが白確してオデット吊られてしまいそうね。
それがイコール白要素とも思わないけれど。
単純に、ノクロの偽確を嫌がったんじゃないかしら。狼視点。
サムファ真のとき、2w生存もいまいちピンとこないのよね。
どちらが真でもLWじゃないかしら。
( +47 ) 2015/08/12(水) 00:06:42
>>+44 ルイーゼ
>>+41見てちょっと反省したっす…。
サムファ真追うならいたずらに狩候補狭めるだけっすね。
( +48 ) 2015/08/12(水) 00:07:19
最小限のパワーで最大限の効力をって奴だなぁ
ハイヴィ、ホントに飲んだくれでさえなければ
100%頼りになるまとめ役だろうに!(ぇ
( +49 ) 2015/08/12(水) 00:07:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る