
1557 【4/27夜開始】春眠暁を覚えず村【誰歓/G+聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 87 ) 2015/05/02(土) 16:02:09
( 88 ) 2015/05/02(土) 16:03:15
>>86
もう初日で占い回避してしまっては?(笑)
15人とか16人でされると引きますけど・・・
少人数だと狩占されるくらいならCOしておいてよ。みたいな感も
( 89 ) 2015/05/02(土) 16:04:04
>>86
狩人の初回占い→白確→初回襲撃死は確定ルートやから…(震え声
( 90 ) 2015/05/02(土) 16:04:54
>>88
だから潜伏Cやれば無敵ですって。
>>89
初回狩人の占い回避COは見たことあるすw
( 91 ) 2015/05/02(土) 16:05:01
>>82 >>83共に、凄く納得、なの。
エルヴィラの>>81に関しては基本的に同意なものの、私はギリギリまで用心したいタイプ。
>>85はよく分かる、けどなかなか初日で狼読みは、当たってくれない……。
( 92 ) 2015/05/02(土) 16:05:11
( 93 ) 2015/05/02(土) 16:05:19
( 94 ) 2015/05/02(土) 16:05:28
>>93
こんな初日から狩視点まるだしな狩人がいるわけないので大丈夫です(
( 95 ) 2015/05/02(土) 16:07:20
私は余り初日占いは貰わない事が多い、かな?
……ただ凄まじく狐に見られる傾向があるから、狐入りだと高確率になっちゃう。
( 96 ) 2015/05/02(土) 16:07:40
私は初回占いもらって斑になったことならある>狩
んで、3−1だったんだが偽黒跳ね返した。
なお、初回霊襲撃されて笊ったのである。
( 97 ) 2015/05/02(土) 16:09:02
( 98 ) 2015/05/02(土) 16:09:24
>>78 アントリー
あっ灰ログ見逃してた((
アンカありがとう!
>片白時の心配なんて、狩人ならしない。
言われてみれば、そうだったね
私自身がマニュの非狩要素拾えなかったから
とても参考になったよ〜
( 99 ) 2015/05/02(土) 16:09:55
>>97
いまだに偽黒もらったことないのでうらやましい
( 100 ) 2015/05/02(土) 16:11:21
占い師と狩人は責任重くてあまりやる気しません
狩人で護衛当ててれば全視点詰みを
護衛外してRPPにして負かしたことありました
( 101 ) 2015/05/02(土) 16:13:09
占い師楽しいよ。村人が持久走なら占い師は短距離走だし。
感覚的に真占い師やっとくと村狩引いたときも真贋見抜きやすくて楽しい。
( 102 ) 2015/05/02(土) 16:19:20
単独感+潜伏感ですかね?>狐要素
じゃあ具体的にどんなんやねん、というのは挙げれないけど…
( 103 ) 2015/05/02(土) 16:19:44
>>102
真占いやったら狼全然見つからなくて初回黒引いて噛まれただけで心労やばかったのでもうやりたくないです
( 104 ) 2015/05/02(土) 16:21:03
( 105 ) 2015/05/02(土) 16:21:31
>>98 ルクレース
あえて言えば
『単独感』……狼に出せない要素
『潜伏臭』……役職共通の臭い、狩り騙りの仕込みのケースも
『中庸位置』……占いも吊りも、そして噛みもさけたい狐ならでは、ただし状況を見て最白を目指す為、当人の性格や情勢と合わせて判断する必要アリ。
……この辺り?
( 106 ) 2015/05/02(土) 16:23:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る