
1557 【4/27夜開始】春眠暁を覚えず村【誰歓/G+聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そういえば、イズベルガ真っぽいなって思ったのが
『乙』の>>33に対する>>A2の反応なんだよね
>>265
>乙は村っぽさ見えなかったら直吊りしてやろうと思った
>>298
>いきなり村COして狩の潜伏範囲狭めたから
ま、騙り上手い人外ならこういう反応できなくもないけど、
『乙』の村人COに対するこの嫌悪感は真視点に感じた。
対して、カジミールは、
>>158
>面白いのが乙さん
>>259
>俺は一貫してコイツ変な奴だな〜って印象
『乙』の性格要素からそう見るのは悪くないんだけど、
その位置の非狩がほぼ透けたことに対して何もないのがな…って違和感。
少なくとも噛み位置からは外れたんだから、どちらかの処理をかけたいって思わないのだろうか
( +66 ) 2015/04/28(火) 21:13:12
>>347アントリー
☆白視が継続してるようなら村ポイントだが私にはまだ単発レベルでの白上げに見えるので必ずしも村ではない、という評価だな。
☆リュシオルの占い候補の触れ方に気持ちの悪さを感じている。少なくともラインがどちらかとつながる前提での発言ではないな、と。ルクレースのほうが素直な印象があっていい。>>102とか>>126とか。
( 350 ) 2015/04/28(火) 21:15:12
アイリーン。
遠巻きから見ているのは彼女のスタイル故。
(>>215存外自分で突っ込んでみるのも悪くない、より)
そつなく気になるところに口添えをし、他人の意見に理解を深めるという後衛ポジションに。
私が非常に好印象を持ったのは、それまで一歩引いていたアイリーンが>>217でテオドールに疑問点をぶつけ、解消しようと頑張っていたところですね。傍観者から、一気に興味が出たところに突っ込んでいく姿は村側ぽく見えました。
>>234の追撃も割と好きです。ここは好み入ってますが。
( 351 ) 2015/04/28(火) 21:16:57
( +67 ) 2015/04/28(火) 21:17:18
( -112 ) 2015/04/28(火) 21:19:25
では、箱に辿り着きましたし赤窓を切って戦いますね。
( *105 ) 2015/04/28(火) 21:19:32
探索者 ミュリエルは、ただいま戻りました……議事……多いです……
( A137 ) 2015/04/28(火) 21:20:51
……ミュリエル難色、と聞いて見てきたが、発言数自体少ないな。
私はカスタード村視、マニュエルにひっかかっているのでやや共感が入っているね。
( +68 ) 2015/04/28(火) 21:21:02
>>343イズベルガ
その未来は恐らく当たるだろうね。
現段階で、私はエルシニアの要素を拾えていない。
エルシニアが>>327のように考える理由は分かる。
人によっては、私の考察は読むのが面倒になるだろうから。
読みやすいように努力は続けているのだけどね。
でも、私占いが通っても、通らなくても、
エルシニア自身が他灰の要素を拾って考察するのって
重要だと思うんだけど、それがほぼ無いんだよね。
これから他灰の考察が出てくるかもしれないと思って
待ってはいるのだけど。
>>エルシニア
というわけで、他灰の考察を是非よろしく。
キミが他灰をどう考えるかということから、
何とかキミの要素を拾いたい。
アントリー考察もいつかはしてもらわないといけないけど、
キミにとってそれが苦痛なら、後回しでもいいので。
( 352 ) 2015/04/28(火) 21:21:49
>>346
イスベルガ、君が好印象と言っているルクレースもミュリエルを村だと思っているようだが、そこはどうだい?
その考察には納得はいかないのかな?
( 353 ) 2015/04/28(火) 21:22:42
エルシーはこーゆー人かー。まぁなんとなく分かってたけど。
( -113 ) 2015/04/28(火) 21:22:56
女学生 アイリーンは、村だと、というよりは村寄りに、が正確な処か。
( A138 ) 2015/04/28(火) 21:23:31
ちなみにメリリース>>+33に同意かも〜
私もサフィーラは、思ったことをありのまま喋ってくれる村っぽいと思っているよ
序盤ちょっと質ステ気味かな?とも思ったけど
>>124 >>183とか、自分でかみ砕けないところをただ聞いている感じがしたのと
>>166
>目の前のものに飛びついているだけだよん
ここらへんの発言が自然体だなって印象受けた
今のところサフィーラも占い処理は要らないかと!
( +69 ) 2015/04/28(火) 21:23:58
味方多いですね、これイズベルガさんと
ライン勝負をした方が良いのかもしれません。
( -114 ) 2015/04/28(火) 21:25:22
発言少なそうなところから見ていくスタイル(
・エルシニア
悪目立ちしているのは素直に見れば非狼的。
占い向きじゃなさそうだけど地上の発言力的に云々はそう見るのは早計じゃないかな……。
>>327「今日は他は要らない」から、それなりに灰の駒揃ってそうに見ているのかも、というのは個人的感想。
( -115 ) 2015/04/28(火) 21:27:18
>>353アイリーン
私が要素を取った灰がアントリー、アイリーンはかなり村寄りで、逆に純灰なのがエルシニアとテオドール。この次点ぐらいの位置にミュリエルが居るよ。少なくとも積極的な白要素は私はまだ取ってない。ミュリエルが村なら自分が死んでも考察のこの人は生かす、みたいなものがほしいと無茶振りを承知で言ってみる。
( 354 ) 2015/04/28(火) 21:27:20
顔出しだけしてお仕事してきますー…。頑張れみんなー…。ぐぅ…。
( +70 ) 2015/04/28(火) 21:28:12
( *106 ) 2015/04/28(火) 21:29:20
ただいます。なんか議事読んでて新鮮な気持ちな私。
なんか乙とのやりとりに関する妄想が盛んになっちまってるんでまとめて回答しとくす。
まず、乙の>>42に対する回答は>>60の上段3行に集約されてんすよね。
引き出した結果がこれなんで。
ちな、でたーに関する部分は質問からの集約出す前にねえねえその質問なんのため?とかうっとおしいノリに対するでたーすね。
んで、まあ>>60みて理解できんのは個人差なんでいいすが、>>90で>>60に答えあるよって言ってあげてんのに>>91ってのが、流石にこいつわざとわかんないフリじゃね?不思議ちゃん村狙いで素敵な処世術ですか?ってのが>>93すね。
( 355 ) 2015/04/28(火) 21:30:52
>>+68 シュゼット
たしかにミュリエルは、これからエンジンかかっていくのかなって感じではあるね
今のところまだ、霊ロラマン、って印象しかないや
私もカスタードは村寄りで見ているんだけど、『勘』でそう見る人が地上にも多いように、私も彼女の白さを上手く言語化出来ずにいるんだよね。
強いて言うなら『発言が羽のように軽い』ってところかしら
★シュゼットは、カスタードの村要素を何処かの発言で具体的に拾えた?
( +71 ) 2015/04/28(火) 21:30:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る