情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
きの娘(こ) イザナミ は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
誰でもないです ミスターM は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
さんたく ローズ は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
私は修理中 師匠 は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
回復系僧侶 ホイミ は 私は修理中 師匠 に投票した。
唸る魔術の眼 アルス は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
午前6時の更新屋 ハンド は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
熄の弾丸 パラベラム は 回復系僧侶 ホイミ に投票した。
回復系僧侶 ホイミ は村人達の手により処刑された。
唸る魔術の眼 アルス は、私は修理中 師匠 を守っている。
次の日の朝、午前6時の更新屋 ハンド が無残な姿で発見された。
《★霊》 回復系僧侶 ホイミ は 人間 のようだ。
現在の生存者は、きの娘(こ) イザナミ、誰でもないです ミスターM、さんたく ローズ、私は修理中 師匠、唸る魔術の眼 アルス、熄の弾丸 パラベラム の 6 名。
誰でもないです ミスターMは、私は修理中 師匠 を投票先に選びました。
はいはい。
まとめのスタンスに拘るのも考えものですね。
ずっと師匠吊りたいで日中訴えたのに、
後半ひよって相方とホイミにはすいませんでした。
24時までに灰吊り希望もお願いしますね。
@N極
ねー。やられたねー。
でも、やっぱりホイミ見るのがこの村では正解だったねー。
むしろ、ホイミは師匠相手によく頑張ったんじゃないかな、とも思う。
さんたく ローズは、私は修理中 師匠 を投票先に選びました。
うわ…これあかんやつ…【▼師匠】
狼どこだよ…っていうかハンド様…
師匠あざといやばいあざとい
1d秒速で真切った私を誉めてあげたい
初動見直すぞ初動
@か
自分の真贋ぽんこつっぷりに草。
地上の灰村も同意見だったが慰めにもならん。
これは騙りが得意だから出た系か。
昨日の感情露出、うまかったなあ……。
おー、師匠狼か
ほら言ったじゃないか!(後出し感
と言うか昨日は師匠噛まれない、と言ったけど、も
そこ真ならそもそも昨日噛まれてるんじゃないか、と
熄の弾丸 パラベラムは、私は修理中 師匠 を投票先に選びました。
[――風の唄が聴こえる。]
[――悲哀と安寧を帯びた歌。]
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
oO(回復の名をもつものを慈愛せよ、と)
oO(村の時間を刻むものの傷を癒せ、と)
……ホイミ、ハンド、お疲れさまだ。つ[たけのこの里]
まとめが的確に真占い師を見抜くシリーズのジンクスも健在だったな。
ホイミには昨日、偽偽言ってるので申し訳ない。
引き続きプロファイルには期待しているが。
@S極
狂と真占を先吊りさせて、苛立ってる村に殴り合いスタートですか……
いい仕事ですねほんと。お見事。
ミスターまじもふもふですよ…。
あの場で独断は難しいでしょう。
>>N極さん
お迎え行かれます?私このまま落ちようかと。
と落とそうとしてワーイワーイ
[――眼が声を聴きつける。]
[――糾弾に満ちた声を。]
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
oO(風の流れを変えるものに鉄槌を、と)
oO(かのものの欲を満たしてやれ、と)
……アーラさん(>>+11)も、たけのこの里が欲しかったですか?
つ[たけのこの里]
自分語りは多かったけど、不慣れっぽいことは言ってませんでしたよねえ。
うーん、時間が取れなかったんでしょうか?@ミント
僕はパラベラム白決め打ちします。
もう民意とかまとめとか気にせずに行きますね。
灰のGS昼に置いておきますので擦り合わせましょう@ぽ
>>+14
きのこの山をあーんと差し出して先っぽのチョコだけを食べてもらうというry
たけのこの里はそれができないじゃないか!!
>>+16
うん、そこはそう
多分合ってると思うけど真実はEPでのみわかるので
すると師匠―アルスだなぁと思っているなう
@S極
今日ミスター抜けたら、ローズ(白なら)に偽黒出して吊らせて明日エピだったかもですが、そうしなかったのは
1.GJ避け
2.LWとのライン仕込み完成済
3.ローズ黒
かなぁ。3はともかく。
慎重派狼な印象は変わらず。
てかなんでハンドさん抜いたし。
ハンドさんきのこ派いぇい!
ではではー**
でも、地上では師匠偽要素も特に出なかったし…。
前回は村が状況に騙されて単体の検証を怠った。
今回は村が単体に騙されて状況の違和感を検討しきれなかった。
うーん、難しいなあ。
どう判断すればよかったんだろう…。@ミント
@突然のきのこ派台頭に戻ってきたS極
>>+17アーラ
きのこの山ゲーム…だと…。ポッキーより接☆近じゃないか……!(そこまでは言ってないよ
あきらめんな!たけのこの里でも、できるよ…!**
[――冷たい嵐が大地を打つ。]
[――幾度となく繰り返された光景。]
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
oO(迫害の声から耳をそむけるな、と)
oO(その声を別の力に変化させよ、と)
……ハンド(>>+15)、アーラ(>>+17)、邪鬼眼持ちではないマグナスが、きのこの山をもって訪れることでしょう(ククク……
師匠ローズ、師匠きのこ、師匠アルス。
今日は右二つの洗い出し。
師匠狼派の頭を押さえに行っていたのは、どちらかというと後者。
ホイミを叩くことによる。
@炬
>>+21 マグナス
邪気眼持ちのマグナスよ、それは耳を背けず眼を背けているのではないだろうか
さぁ、こっちへおいで
共にきのこの山にダイブしようではないか
にしても、私の能力者真贋は、当てると外すを1回ずつで交代してる感じです。
精度悪すぎますね……。
昨日、真っ先に師匠吊りに反対したローズは仲間じゃない感。
LWは後から乗っかっていそう。@ミント
わろたwwwwwww
ホイミ真なのwwwwww
ごめん、完全に真誤認してたよごめんやでwwwwwww
これ割と熱い展開やな。
アルス狼あり得る。
でも私の信用度劇的に低いから占真贋も訳わからんくなる可能性。
最終日期待しときましょ
@ありす
しかし、好き勝手わーわーやってるだけで終わってしまった。
今回の午前さんはポンコツぽんだったわぁ……
何もせずに噛まれるとか
これはほんと午後様には申し訳が立たんね
そんな事を思いながらも再び眠りにつくのであった
唸る魔術の眼 アルスは、私は修理中 師匠 を投票先に選びました。
[――一条の光が大地を打つ。]
[――光明にも似た光の束。]
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
oO(かのものの誤解を許せ、と)
oO(あちらにできてこちらにできないことはない、と)
……アーラ(>>+17>>+22)、「あーん」はたけのこの里でもできますよ(ククク……
……もし、「チョコだけ」と言うのであれば、アーラ、あなたが好きなのは【きのこの山】ではありません、【チョコ】なのです(ククク……
おはですの。まだおさんふるもっふぎゅむぎゅむ。
(挨拶すら忘れるとかマジごめん)
もう何を言ってもど黒くなる気しかしないんですが表に出た方がいいでしょうか(震え声
今から負ける気とか言っちゃダメ…でも何から見直せばいいかわかんない…
まだおさん冷静だね…お疲れさまですとか考える余裕なかったわ…吐きそ…@か
タッグマッチの推理はやっぱり難しいな……。
俺もそろそろ離脱しよう。
寝不足で辛い。
ミスターMは頑張れー!**
うげー…
師匠、猫耳返す…
前向きに考えるとハンドが白だったこと
が、いいけど、師匠狼だと判定的にも行動的にも一番白かったからむしろ残念か
でも謝らないよー
昨日までの俺は自信もって吊ったしホイミも許容したから、ここはここまでで最大値としよう
あー私達が狂は揺れないかww
アルス状況黒。
他も狼ありそうってとこかね。
村目線はLW候補アルス、イザナミってとこ?
ペラムはみんなほぼ村おきしてるしなー。
師匠-ローズも視野入れてる人もいるしこりゃあカオスになるねぇ。
師匠上手かったなぁ。
@ありす
>>+23ハンド
午前のハンドも午後のハンドもおつかれさま!
情報に流されて揺れてる感が昨日は村っぽく見えてたよ!
右手がぐわしと掴みたいのはイザナミ。左手はどうかなー?
無理に出なくていいよ!出たいなら止めない。
夜が本番と思うので喉は温存気味で!
ただまー…身体の方がいよいよ色々とアレ(
狼はパラ様かきのこ様です。もうここはブレんな!@ま
パラベにハンドみてたら結局寝落ちィ…。
ミントはおはようです、無理はしない様…。
今日ハンド噛みですか。昨日噛みたいとは言ったけど此処で噛んでくるのは何か狩要素でもあったのかな?
自分の狩人センサーはハイパーポンコツなので分からんけど。
師偽確なら黒出してくるか。
白出したらイザナミ怪しさ上乗せドン。
地上は狼残したことにお通夜ムード?
私の感覚だと確偽つつき回してボロ落とさせよーぜ!とそれなりにガッツポーズな所なんですが…ふむ。
@レモン
>>5 アルス
師匠狼なら一番白いも何もそこ狼だったら私確白なんだが
おまいさん視点ホイミ真だろ
こいつ狼なんじゃねーのw
吊ろうぜ
右脳ちゃんは左脳ちゃんに無理やり長いあれを刺されて血が出て痛かったけど少し大人になりました。(ピアスの話)
エクスカリバーネタふいたw
あの帯はずるい。頭から離れない。
ポセイドンでぐぐったらごっついおじちゃんの中可愛いねーちゃんの画像も出てきて朝から機嫌がよくなりました。
@どるち
やぁ、おはよう。
寝落ちてたよ。
みんなちゃんと寝てるのかい?無理せずにねー。
ホイミ、ハンドはお疲れさま。
>>3:133
マキナと握手すると手がつぶれそう(まがお)
[>>3:131 モリーのココア飲みつつ地上をゆるゆる眺めとこう。]
ギャグ路線と迷いましたが次の罰ゲームにとっておくことにして、王道に猫語でおねがいしやす。
さあ猫型ロボットになるのだ!もふもふ。
昨日の議事読み終えてないのでなんともいえませんがここのえさんはローズ疑惑浮上かな?
@どるち
むしろここで狼が自発的に狩CO強いんじゃないだろうか。乗っ取りわんちゃん。
ただアルス狼なら非狩ぽいからな。
うん、どうやろう。
@ありす
判定的行動的にてか師匠狼確=アルス視点でハンド白確よね襲撃是非とか関わらずとか思ったけど寝不足で頭働かない。
…優劣付けど師匠ローズ/師匠きのこ/師匠アルスの三択。
1番やったんで残り見る**
/*
右脳ちゃんおはよー!
これはボーク↑ド↑ラ↑エ→モン↓的なことかな?
それとも…猫とか恥ずかしいにゃぁ…///かな?
@ここ
体大事にしてください…私も人のこと言えないけど…
灰足りなくなる予感なので簡潔に
師匠はあざとい。同じタイプのあざとさはパラ様
イザナミ様だと初動凝ってるなぁ…の印象
アルスは「アルス」として良くできてるの感@か
まー任せていただけるのなら全面的に僕が表出ます!
最早一縷の望みさえない状況なので灰で慰めてくださ(
昼に灰は覗いて、その後は夜…ですが出来れば仮眠を…><
時間は2日あるのと、最終盤面は恐らくパラアルイザロズ。一応頭の片隅において、雑な黒考察は自分達の首を更にしめる。
ちな。アルスは確実に村。パラ様は″カイリさんが信じた村″。
ハンド様とホイミ様の発言も信用できます。
精査して安心できたらきのこ様見ましょう!
これ忘れないでね!@ま
/*
恥ずかしいほうだったにゃあ…
精一杯がんばるにゃん
んー、一番共感できるパラがローズ疑いだから
ローズ狼あるのかなって感じにゃんだけど
師匠イザナミ疑惑はまだ解消されてないにゃん
もしかしてハンド狩かにゃん?この反応
@ここ
逆境真取るの得意キリッ→酔ってるかも→そうでもなかった(´;ω;)
@炬@謝らないで、が、今日は一緒に働きましょう
噛まれる可能性あるよー
あと今日の護衛は灰か霊かでかなーり迷う…
今日のGS最白護衛はありあり
夜迷おう…
じゃ、今日もすまぬ…
ハニーがんばーっ**
@るるし20
>>2民意とかクソだというなら、決定出しの時だけ主張するんじゃなくて、自分の好みの方向に誘導すればいいじゃん
それをしなかったのは、やっぱり不安だからでしょ。
みんな時間使って、考察してるんだから、決定の場面だけで切ってもそりゃ従われるわけがないわ
いや、噛まれた理由って確白になるからだと思うの
つまりホイミに占われたのがターニングポイントだと思うの
なのでホイミ真切るわ、とか言わなければ噛まれなかった可能性がですね。
あれでそれです(
>>6ベラム
うん。だから判定的に…
霊が抜かれてなくて良かった話
なのでここまで噛みはボルコン
素直に見れば、師匠の信用でホイミを吊る、までが目的の
GJ出にくいアンパイだ
んーそれを前提に
昨日仮に▼師匠になっても恐らく▲ホイミ通ってリカバリ効くかなと思うと
素直にイザナミは白行動かなあ…?
ローズ狼として勝負噛み仕掛けなかったのがひっかかって少しわからなくなってる、る
少し落ち着いて見直すよ**
>>+31ポップ
えー!マキナちゃんと手加減するからだいじょうぶだよー!
えいっ、握手あくしゅー!
[ポップの手をにぎにぎ]
♪ pi・po・pa…
[ポップ ノ 握力ハ 13 デス]
おはよう、衝撃から立ち直ったら、どっかで言いたいなって思ったこと。
>>0〜>>2見て、最初は「うわ……ごめん」って思ったんだけれども、混乱おちついてきて>>2見ていたら、なんか言いたくなったんだよね。とても。↓
でもね、これだけは言いたい。
確かに師匠吊りについてはミスターんが正しかったですよ。
でも>>2民意とかくそ、こう言われるのは納得がいかない
こっちだって考えた末で結論を出したんです。
間違っていたのは事実だけれど、灰の検討全てを否定するような言い方だけは賛同できかねます。
ただミスターの反感を買いそうではあるので、みずさんがNGと思うなら落とさなくていい。私の主観なので。@るな
>>+41
お………おお……………
うう昨日夜の私のwktk返してええええ
今日喋れると思ったから、喉なくても平気だったのにいいい
それイイと思います!反感恐れずにいきましょう
初動、るなうぇいさんにお願いしてもいいですか?
>>3:*86が一応、昨日のやつです。
これを参照に。@みず
きの娘(こ) イザナミは、熄の弾丸 パラベラム を能力(襲う)の対象に選びました。
きの娘(こ) イザナミは、私は修理中 師匠 を投票先に選びました。
キレ芸w
でも休みの日の前日に噛まれたり吊られたりってあるあるだよなぁ、ほんまに。
よーし、明日頑張るぞ☆→噛まれているだと…。
これな。
ちなみにぼくも今日はお仕事おやすみです(暇である)
なるほどなー。
噛むまでもなく真に縄使えそうだったから放置したんか。
GJ狙って霊噛みに行く必要もないしな。
今日はどこ噛むんやろ。
これでペラム狼なら超アツいんだけど、流石にそれはないかなー。
彼真っ白やねんな
@ありす
狩がもう生きていないと自信をもって言えるかしら?
私なら今日のM様襲撃は躊躇するけれど。
パラ様には多々共感持っていかれているのが今一番の懸念点
きのこ様は見ます。が、気にしている見極めのポイントいくつか共有させてね。
・相談時間があるので初動作りやすい
・赤に師匠並みのあざと脳がいる
・ロズは割と感情で動いているのをパラが昨日やっと気付くのは正当か違和か
・きのこ様の判断基準は1dから既出なので徐々に歪んでないかチェック
・狼で作るのが難しいのは思考の変遷より色見えてない村人特有の微細な判断揺れ
他灰は確実にロズより高スキルなのがやばばです
ほぼ全員が「どこに重点をおくか」で判断基準を操作できることを知っている頭脳型
また、「動きの贅肉が白い」認識がわりと共通認識なのであざとならそこ確実に漬け込んできてるとおもうですよ
最初から3-1装ってくるような陣営だもの。
アルス>>1:189があるように研究はかなり進んでいる
見極めができると言うことは演じれば負けにくいと言うことの裏返し@か
狩人生きてるとしたら今日の護衛先は霊or灰の噛まれそうな人かな。
ひと縄増やして出てくれば詰みに近い状態に持ってけるよね。
狩目線の最終日3択が2択になるであってるかな。
@ありす
そう言えばパラベラムもアルス視点白確とか寝ぼけたことを言ってるので、こちらも>>3:*86を少し修正して。
マジか。
これ、ホイミ真だったんですかね。
えぇ、でも最後のアレなんなんですか。そこは、Mありがとう!とか言う所では……
そしてハンドですか。
>>6の通り、アルス視点の吊れないところ噛みでしょうか。
(暫くたってから)
あ、吊れないってか確定白になりませんか?
師匠偽確、ポップホイミ真狂。
ポップ真→アルス狼(他全白)
ホイミ真→ハンドに白判定
すいません、頭が寝ていました。
こんな感じで。@みず
うわ………マジですか。
これ、ホイミ真だったんですかね。
えぇ、でも最後のアレなんなんですか。そこは、Mありがとう!とか言う所では……
今回みたいに真贋差つき過ぎてると狩人位置分かりにくいなー…。
昨日パズルってたとこにおるんやろか。
狩人は<<誰でもないです ミスターM>>
@ありす
>>5アルス
ホイミが許容してたのは、
2d時点でアルスと自分吊りなら
自分吊りの方が村にとって良いという話だと思いましたが、
どこの事を言ってます?
んにゃー…今日村のために予定空けといて暇やし、後でLWと狩人考察するかねー。
朝ご飯食べてこよ。
@ありす
あっごめん、朝起きて結果見た時の感覚だと最初はハンドまで意識回らないなあこれ、だったので省いちゃった。
あとポップ真は私がそこまで見ていない…というよりアルスがシャイニングすぎて黒く見えないので。懐疑的。@るな
了解です。適宜省いていいですよ。
ポップ真は私の方が追ってみますね。
ハンド襲撃に触れた方がいいかも。08:19参照。
昨日、ハンド少し疑ってたのだから。@みず
あ、ハンド襲撃は落ち着いてからでもいいですが。
少し頭回らない感じ(襲撃携わって無い感じ)見せたいなら、08:19参照。@みず
うす、おはです、お疲れ様です。
(左脳は墓下RP取れる系)
しゃーなしはしゃーなし。
立ち上がりで編成不慣れ不安でもろ挙動怪しかったのと、予想外の3COが上被せになったのに混乱したまま発言したのを強く取られた結果だと思います。
仕事休みtoo
そこのリカバリーできなかったのが痛い。
Mはごめんよのやつと。
あと、やっぱり決定的に育ち違う時点でやっぱりハンデはハンデなのかもなー。
占い灰視点が気持ち悪いは仲良しのGの人にめっちゃ言われるからな…どの占いでもw
サードは初動ありがとう!
ファーストセカンドは、今日は馬車馬のように!
セカンド、昨日のは受け取ってる、夜遅くまでありがとう!精査は帰宅後に。
暫定で▲パラベラムにセットしてます。
行ってきます。@ショート
あ、左脳さん来てた。
お疲れさまだよー。
ホイミの喉使いがほんまガンガンいこうぜ過ぎてぼくは対抗ながらに心配してたよ内心。
>>10 ミスターん
ミスターんの考察も見てるですが、ポップ・アルスもう一度洗うですよ。
↑
切り返すなら、こんな感じ。このときにミスターへの不満言ってもいいかも?@みず
あと、ローズは白ですよ。
自分でメビエン噛んでおいて、1日中パニックに陥る?
疑われてもなお?
相談できるタッグマッチの狼の戦い方じゃありません。
思考のブツ切れさも含め、村として何もおかしく無い。
ハンド共感も、結論ではなく感情共感です。
そこら辺を見ると良いかと。
あれ…
るなうぇいさんいない…?
すいません、私が残せるアドバイスはこのくらいです。
昼休みまた覗いてフォローできたらします。
大変な場面をお任せしてすみません。**@みず
>>3:172見ると、一昨日のルール違反で引け目をずっと感じていた…のかなあ…?
それとこれとは別物だと思うんですけれどね。
そしてハンドですか。
>>6の通り、アルス視点の吊れないところ噛みでしょうか。
粛々と師匠しつつ。思考整理するのは、帰宅後。
>>9 M
>>3:103
これは今日(3日目)でしょう。
実際のところアルス吊通るわけもなく
ホイミは先吊られ想定して1日中話してたように思ったよ。
昨日は追い風吹いてたのになぜこうかわからなかったけど
3CO目師匠が出てきたのがずっと衝撃的だったみたいだね…
>>11
ほむ…
俺にホイミの「感情真」くれ言ったんでそこはあるな。
今ならアルスに戻ってしまったホイミの気持ちは受け取れる。
2dからの強継続によるホイミぺちぺちは
ホイミ視点で「行動激黒DAZE」だったんよね、アルス。
昨日の比較は師匠に明らかに寄ってた。
…なお、▼飴ちゃはホイミ真を切れないきのこと違い
「確定情報宗教」による理由。
>>3:36は、実はその前に片鱗があった。>>2:160。
仲間を模倣して、失敗した可能性。
ローズでないならば、この点でアルスが浮かぶ。
@炬
>>10 ミスターん
ミスターんの考察も見てるですが、ポップ・アルスもう一度洗うですよ。
あ。ミスターんに、これだけは言いたいです。
確かに師匠吊りについてはミスターんが正しかったですよ。
でも>>2民意とかくそ、こう言われるのは納得がいかない
こっちだって考えた末で結論を出したんです。
間違っていたのは事実だけれど、灰の検討全てを否定するような言い方だけは賛同できかねます。
おはようなのですよ。アルスさん狼、薄くないですか?
師匠が占い先を被せた、でいいのですよね(多分)
補管来やすい状況にわざわざ持ってくです?
ローズさんは昨日の指摘箇所で白だと思うのです。
パラベラムおにーさんとイザナミさんの2択かなと思うです。
ほいよ。状況メモ。
▼ ポップ>ホイミ
▲ メビウス>ハンド
占
ポップ アルス ●>×
ホイミ メビウス○>ハンド ○>×
師匠 アルス ○>メビウス○>オオカミダー
霊
仮面 ポップ ○>ホイミ ○
狼 師匠
片黒 アルス
灰 イザナミ、パラベラム、ローズ
@た
>>14 アルスん
あっ、そかそうですね。
ポップ真→アルス狼(他全白)か。
すみません、頭が寝ていました。
と、本気で時間切れ。次は夜**
移動しながらだから、発言遅くなってたすまない。
うまくいってなかったらごめんよー。
アドバイスありがと。@るな
ただ、師匠-アルスで初日アルス占いに合わせるなら
アルスの位置的に最初から師匠はアルスを疑い目に見ておいて、ポップよりも先に囲い込めばよかった。と言うのはあるね。
初日なんて、メビエン、アルス、パラベラムの三人が占いに上がるのは見えていたんだから
そういや、11人村の時って3-1は割と村利なの?
ぼく自身も2-1かあって2-2だと思っていたんだけど。
今回みたいにロラで狼騙りが最後に吊られる形にされると村が混乱するように見える。
占い切りで最初に黒が出たらロラストップにはなるから諸刃って感じではあるのかな。
2-2の方がめんどくさいは、そうだよね。
ロラったら縄余裕なくなるからどっかで決めうちしないとだもんなぁ
モリー見れてない分、お菓子を用意するのです!
1.吹雪のように白いブールドネージュ
2.光る磯波 ソーダゼリー
3.叢雲の空 わたがし
4.積る白雪 マシュマロ
5.忘れぬ初雪 大福
6.きのこの山
ローズはアレだけ共感言っていたハンドが噛まれた事にどうリアクションするか。だね
中途半端感とかが村。見たいな事を言われてた気がするけど実質昨日の彼女は私の影に隠れていた所があるのでそこで村は取れないかな
ぐるぐる感が村とは言うけどコレは誰も前に立ってない状況でぐるぐるしてるから村っぽく見えるのであって
すでに別の人が通った道を通って共感言いながらぐるぐるしているのは予定調和と言うんじゃないかな
でも真面目な話、敵は右脳(まがお
寝落ちとかその辺もろもろ。もろもろ。
主にメタいところで。
で、ハンドの印象値としては自分のしたいことしかしない人→都合の悪いことはスルーの人→深く思考開示したくない人→他との絡み見ててもヒットアンドアウェイ感が凄い。これ両方ともっぽくて、2人揃ってその行動=背負ってる感=役持ち判断。
けど、他者との関わり見てる右脳に、師匠狼仮定だとハンド狼なくね?狩じゃね?って言われて1ターン待った。
自信があるなら縄ギリギリになる狼騙りはありと思うです。
狼最初に吊れると狂人騙りが
心の中で口から液体をデロデロ吐き出すことになりますが。
今回の展開も狼的に上々だと思うですが、
2-2で師匠霊とか灰がめちゃめちゃ迷走しそうで面白そうなのです。
余談だけどきのこの女の子の擬人化でタケノコと戦うアプリを
DLして始めました。
サクラタケちゃんかわいいです(謎報告
@た
>>+64 ポップ
いや、全然
2-2と同等位の狼有利陣形だよ
と言うか11人村というのが狼有利の編成
その中で村有利の陣形とはなんぞや。と考えたら2-1位しかないね
>>+64
少人数3-1はハマったら村は勝ち目は薄いですね
占い師真贋が余程つかない自信があるなら狙ってみるのもありです
狼占が最初に吊られたら終わりますがね
この場合狂人の役目としては初手白出しで、二手目黒出しでの撹乱
3-1にしてんだから狼がんばれww
くらいの気持ちで挑んでOKです
最初に吊られたら大体狼のせい
まあ、ローズについては素直に受け取ることにして、俺も今はアルスだな。
アルスでもメビエン襲撃なくね?と思ったが、イザナミ、ハンドが定期的にアルス上げしてたので、メビエンは切ってもいいかも。
ポップはどこで師匠アルス狼と判断したか?師匠アルスはどこでホイミ真と判断したか?もしくは、判断できなかったがための曖昧な行動になっていないか?
@烏@昨日の夜中何書いてんだ俺状態()
>>+67 ホイミ
自分のしたいことしかしない人←×
手が回るところしかしてない人←○
ここは訂正しておくよ
私達はpt使用半々位で動いていたのでぶっちゃけ喉が足らなかった
午後様はまだしも
私の発言スタイル的にやりたいこと全部やろうとすると割りと1000ptでもカツカツなので色々省いてた
結論しか落とさない人、したいことしかしない人、っていう評価はその結果だねー
>>+65
わぁい、お菓子だ!
1(6)
そうだね、初日の師匠は上手かった。
感情の出し方とか立ち振る舞いとかで真掻っ攫われた感。
わざわざ3人目に出てきたことで先に出てた2人に盤面偽って付加つけることできるし。
もちろん立ち振る舞い上手くなきゃあっこまで信用差つかなかったから師匠が強かったんだけどね。
>>+69 ホイミ
新しいロック先を探すだけじゃない?
逆にここで思考に再起動描けられないなら狼……と言うか吊りです(
ローズの私に対する共感はミスターが言っていたように感情由来かもねーとは
それこそ感情由来ならハンド噛みのリアクション見るべきだと思うし
結論由来ならハンド噛みに不感症でも、まぁ。おかしくないかな
地上でも言ったけど、師匠はマイナスポイントが少なかった感じだね。
その辺りの出し方が「一定」って感じでうまかったんじゃないかなー。
どうしても役職を見るときは、減点方式になるから。
>>+75 ホイミ
まぁ、喉に関してはそれを上手く使える人が上手いということでここは一つ
探す姿勢見えない。と言うのは3dに限って言えば内面吐露に走ってしまったのが原因かな。と思うよ
あとはまぁ、昨日師匠がホイミ狼について触れが少ない。とは言われてたけどホイミもぶっちゃけ言うほど触れてないよな、とはAMPMしてました
ブールドネージュわかんなくてググってきた。
スノーボールっていう焼き菓子のことなのか。
真っ白なぼく(?)にぴったりだね!
>>+70+71
んーそうなのか。
狼2だと初手灰狼見つかったら狼陣営お通夜な編成だなぁと思ってたけど狼利編成なのかー。
GJで即縄増えだからそこまで不利と思ってなかった。
2-1が村利なのは最悪狂放置で灰吊り着手できるから?
2-1ならほぼ真狂ー真だよね。
>>+74
多分ロック思考なら無理矢理だろうと何だろうと自分の先入観に見合う相手を理由こじつけてまで探すと思うのだけど。
スーパーロック歌手の相方の前世とかもろそんな感じだったし。
ただ、ローズって混乱で止まっててそーゆー必死さが第三者目線見受けられない←ここが場の疑いポイントだと思う
けど、全てのパズルのきっかけになってる枠(メビエン?)がすっ飛んだ時ってどうなるんだろ……実際。ってゆー。
ホイミロックからの、メビエンロックなら、メビエン白でも多分ホイミに見合うロック先を探す。
ただ、メビエンロックからのホイミロックの場合、メビエン白ならどうなるんだろう。
ロック先完全に見失ってしまうよね。って意味で。
そうなったら昨日のローズみたいに何処行ったら良いか解らなくなる、ってのは普通にありそうなんだよね。
その反応があざといかあざとくないかの判断までは至ってないけど。
希望出しに使う分考えると、特に半々でもないんやで……
午前様の発言見るの好きだったから、本気で言ってるわけじゃないよw
土日はお任せして、休みの日に取り戻せばいーやと思ってたのが遺憾の意って話だからね
@むかい
結構初日に2-2にならなくてよかった言ってる人多かったから3-1そこまでめんどくないのかなぁ、なんて安易に考えてたけど。
確定情報落ちるって面でまだ2-2よりはマシってことなのかな。
>>+80 ポップ
現状を見て果たして村有利といえるかどうか一言どうぞ
編成的な話は縄に対しての人外数だね。単純に
フルメンとかだと7縄4人外で3縄猶予があるわけだけど
今回は4縄3人外、数の上の話。
2-1の方が有利、と言うのはロラしても最大2縄消費で済むから
3-1は初手狂が黒出しすればほぼ狂からロラされる上にLW引かれても最終日2視点の戦いに持ち込める
灰抜いて霊抜きまで成功すれば最終日3視点の戦いです
二度寝落ちした右脳です
左脳は喉の件含めごめんなあ…
敵意が全方位から感じてこの村狼何人居るのか指折りしてました右脳です
/*
間違えたわろた。
おつおつです。
じゃあ墓喉は全部俺のもの°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
月末進行お疲れ様です。死なないように。
@あらさ
>>+84 ハンド
そうだね、灰視点現状LW3択だもんね。
今日の吊り先は師匠て決まってるし、割と厳しめ。
ただ、狩が生きてたら今日GJで村勝ちかなり近づくんじゃない?とは思ってるんだけどどうだろ。
灰2人抜かれてる時点でそこに期待するのはアレっていうのは置いといて。
最初からそういう話だったからそこら辺はあまり気にしてなかったり(
ただ、人数見た時に「あっ……(察し」ってなったので
なるべく土日でもむっちゃんが動けるように考えてたところはある
やっぱ二人で1000は少ないね2000位ほしい
@ながえ
>>+85
せやねー>経験
どうしても騙りはスキル依存で見ざるをえないから、灰から見たいんだけどね…
まぁ言っちゃアレなんだけど、真は結果を出すことが全てだからなぁ。
灰同士擦り合わせるには、タッグマッチという形式が厳しいよね。
中の人で擦り合わせが必要なのに、更に追加でやるわけだから。
>>2:2>>2:21>>2:32>>2:35>>2:41>>2:45アルス超警戒
(というかここで飴狂見てるから昨日の狼確定問題は同条件
(この先陣はやはりアルス
→>>2:74>>2:75>>2:76振り切ったはこの辺か、割と意見ぐるぐるっぽ≒「アルス救済用の斑」は一定は成功してる
>>2:40ローズきのこ村+アルスのハンド見解と対立
>>2:124まとめ
>>3:9思考変えてきのこアルス見直しできのこ村
>>3:25>>3:27>>3:72ローズ変貌白だが取り直し
>>3:29>>3:73陣営予想
@炬@ホイミちゃんと狼探してんじゃんか…俺のあほ…
コア21時〜は普通やからね?!?!
何か平日も昼間喋る人が多かったけど
(↑平日休みの人間のブーメラン)
でもなっちゃんの考察見てるの勉強になったなー
▼ホイミ強要させてごめんな!テヘペロ
@むかい
まとめ:アルスの粘着ぶりが半 端 な い
ハンズが霞むレベル。
てか師匠-アルスて最も師匠側のライン心配しなくていいぽ?
黒-黒でも黒-白でもやることは同じだから。
@炬
>>+87 ホイミ
そもそも、思考動かないってそれ単体で狼要素。と言う話がですね。
なぜ、そこが狼要素になるかといえば
見えてる狼と見えてない村、と言う話が合ってひいては
情報が更新される村と最初からほぼ変わらない狼
思考の伸びを見るっていうのはここを見てる。
なので、ロック気質関係なく思考が伸びなければ非村気味になるよね。
ただ、ロック気質の人は前後の流れ含めそこの更新点に対してどんなリアクションするかは気になる所だよね。
>>+87 ホイミ
ロック間違ってたら切り替えて考察し直すよ。
だって噛まれてたら絶対狼は他にいるはずだからね、とロック体質のぼくは言っておくよ。
その考え方はもうひとりのぼくとか言われるともう色々わからんてなるよね。
単体考察極振りはタグマッチだと結構厳しめ。
まぁ、アルス狼だから吊ろうよ。
更新後の反応が一番見るべき所、とも言われるように
確定情報として色々情報の落ちた直後の夜明けの各人の動向を見るのは誰もがすることだから
ぶっちゃけ、ここもロックだからどうのこうの、っていうのは無いと思うよ
ロックしてた結果が間違いだったなら、普通よりはそこに感情引きずられるんじゃないかな?程度のパッソン
>>+88 ポップ
イザナミもそうだけどGJ起きるんじゃないかな?と言う希望的観測は捨てた方が良いんじゃないかな。
基本、起きたらラッキー!読み勝った狩人すげー!!位の気持ち
そりゃ、なるべく起きるようにするはするけどね。
狩人居る居ないに関わらず3縄目は師匠に使うんだからGJ避けで灰噛んでも、最終日霊灰灰灰の三択バトルだよ。
4択目指して霊抜き行くよりは灰噛むでしょ。
誰だってそーする、私だってそーする
>>+94 ホイミ
正解を選べなければみなし黒←×
正解を探そうとしなければみなし黒←○
別に合ってるかどうかは問題ではないのよ
ソキウスのキャラチップ初めて使ったけど綺麗だよね。
やっぱりキャラチップ素敵なんはいいなぁ。
ポップの赤チップも見てみたかったような。
や、やっぱり狼やりたくなかったしいいやw
もうひとりのぼくが狼熱望してたから割とどきどきしてたんだよね。引くんじゃないかと。
しばらく地上は動きないかな。
師匠の第一声なんか面白いこと言ってくれると期待。
>>+96 ホイミ
答えは簡単だよ。
ローズ狼の場合
村人が村人にしか見えない病にかかってる
ただそれだけ。狼がよくかかるやつ
これは初日の師匠にも見られた傾向だね
狼ローズ用SGが師匠の黒出し先とか考えてたけど、
メビ襲撃はそもそも偽黒を出す盤面が崩れてる。
最遅ケースの今日で狼確定したんだから。
ま、俺暴走が勘定入ってたかは知らんが。
これきのこにも若干当て嵌まるかもしれん。
つか師匠狼なら昨日ハンドをホイミに占わせて襲撃とかSGなくなんぞ。(●メビ以外の過半数はハンド+メビはホイミ白
狼アルスは。SGを「判定で別途作る」必要はないん、だよな。
中段の未来になっても勝ち筋残る。
事実、昨日の時点で誰を吊るかを問わず
逃げる盤面が出来上がりかけてたんだから。
@炬
>>+95 ハンド
たとえばだけど。
今結構上はパラ村目で意見一致してるように見えるからそこ噛んだらGJ起きる可能性あるっしょ。
狼としたらSG枠は残しときたいだろうし。
だからあえての霊噛みか灰噛みかでGJ狙えるんじゃないかと思ったけどね。
そも狩生きてなかったら意味のない話やけど。
>>+99 ホイミ
んー?
今までの話の流れとローズの件に関してはロック先が間違ってた。
ってことでそこはパスしてるんじゃないの?
答えが間違ってたから止まった
それだけの話しじゃないの?
>>+102 ポップ
逆に聞くけどポップが狼だとしてこの状況でそこ噛むの?
SG枠とか言うけども最終日に入った時点で勝手にギシアンするんだからGJ避けを考えるなら一番噛みやすそうな所を噛むでしょ
ホイミ視点で話するけど
>>+96 ホイミ下段の考え方、そこまで見込んでる狼だったら危なくない?
盤面見えてるから答え用意しとける、それしてないから村目って意味だよね(誤読してたらごめんね)
周り白かったらぐるぐるするの村でも狼でもあり得ると思うんだけど。
吊られる
拙僧がそれに気づいたのは混濁した意識の外側
まるでここは夢の中のようだ
声を発せど言葉は紡がれぬ
消え入る意識の中
拙僧はアルスにラーの鏡を向け
最後の力を振り絞り事切れた
足元には勇者の泉が懇々と湧き出でていたのだ
『しまった…!!!!!』
そう気付いた時には遅かった
師匠へ向けたメダパニはマホカンタにより拙僧自身を蝕んでいたのだ
『ドボン!!!!ブクブク…』
ああ、ここはどこだろう…アルスに、アルスを占…
@sac
>>2:141
狼が真狂判断付かない占下げると【真なら目を付けられる】
事実終始警戒されていたが、
2d飴ちゃの胡散黒出し+ホイミの発言力が底辺に達した為
逆にそれまでの灰からのロックが全て外れてしまった。
なお師匠は白出し故他といちゃこきつつべったりでも全く問題ない。
@炬@一旦ここまで
>>+103
んとねー。むずかしいなー。
止まって、リスタート出来ない理由って。
大雑把な予想で二択。狼か村か。
ただ、細かいメンタル面での動きとして。
村を演じようとしてる狼か、狼が本当に困ってるのか、村が本当に困ってるのか。
解ってても出来る時、出来ない時は絶対にある。
ここが知りたい。縄は有限なので。
人間の感情って全てがロジックに当てはまるわけじゃないから、それが面白いのだけど。
それをロジックのみで振り分けると縄の無駄遣いになる。
多分それをもう一段階上でやってるんだろう世界ってのはこの村見えてる気がするんだけど。
届かない分の情報は欲しい。
残念ながら引き上げるにも限度はある。
そこを完全にカバーして狼吊れるなら村負けなんて起こらない。
そういう意味で人狼は一人では勝てないゲームだし協力や信じ合いは必要なんだよ
いくらこちらが引き上げようとしても相手が動けないんじゃ切り捨てるしかない。
それ以上に狼が黒いなら話は変わるけどね。
でもホイミが言っているのってそういう状況じゃないでしょ
見えてない以上限界はあるんだよ
>>+105 ハンド
ぼくならやりかねないねぇww
今日狼ならどこ噛もうって灰で考えてたのそこ2択だったYO☆
狼でやったことあるん騙りしかなくて噛み考えた事あんまないのだ(言い訳)
今日噛みやすいとこって誰?ハンド視点。
喉は足りないねー。
相方様も喋るから気づいたらえ、これしかないの状態になった初日。
右脳も起きてんのかwww
いいないいなー相方様いなくて寂しい(ごろんごろん)
/*
師匠狼やからメビエン噛むしかなかったねやな
そう考えたら初手メビ占いは良かったと思う
狩とみてないけど狩なら盗撮カメラ全部没収
2手目ハンド占いは避けられなかったかな
そこでアルスを占っておくべきだったけど単純にアルスよりハンドの思考伏せ気味スタイルに狩<狼とセンサーが折れた感じです
では棚卸しに戻ります(タバコ休憩)
@sac**
3人ともアルス占いだったら統一やないか( ◜◡◝ )
灰なら統一占いスキーやけどね。
3-1なら確定情報もぐもぐしたい。
あ、偽黒SGはそれこそ今日のローズか?
Mが判定前に牽制した理由。
アルスが師匠吊に対してホイミでなくローズを推した理由。
…勝ち確定の、一手、だった?まさか?
@炬@ヒャー
ごめんて、もう行くて
個人的には絶対的に俺占えよゴラァなアルスにしときゃ良かったと思ってるなう
非狩狙いか狼狙いかでlwさがせ言う村の意見に流されたな
全体の流れと言うよりこの村の世論はlw探せ探せスタイルだったのが僕はストレスだった
白取りから入るスタンスやからってエゴもある
最終的な盤面見据えて非狩狙いの占いも必要やない?てちゃんと伝えられなかったなー
どの道師匠だろうがホイミだろうが霊結果2手目までは回る。占い内訳はかんすけするわけだから
黒見えてたらいーねー
ってカモネギ狙うのと同等にlw見えない時のケアまで考えて非狩狙いアルスが妥当だったかなと
たくさん話したいことは有るけど今日はむりぽよ
じゃ行ってきます
自分のスキルに自信ないなら、それこそ結果出して一発逆転しかないと思うけどなぁ
白引いてもその白に説得力がないと意味ないし
(これは黒もそうだけど、「吊られない」ための説得より「吊る」ための説得の方が楽よ)
そもそも白引きで視点詰め灰吊りができる程の余裕がない、残念ながら
いってら〜
ぼくも普段黒とりから入らないから、序盤で狼探すの苦手だなぁ。
というか、自分以外の村見つければ勝てるでしょjk根性がな…今回みたいな縄余裕ない短期決戦編成だと黒とり型のが輝きそうだね。
村見据えて予定空けといたら予想外に早期墓下で暇してるなう()
なお「最終日に残ったメンツで考えればいいや」と考えていた模様
せやかてどうせ最終日には絶対いくわけですし……うん……
ん、出ておきましょうか。
>>15 イザナミ
確かに、少し荒れていた物言いですね。
相棒には僕の方からめってしておくのでご容赦を。
ですが、公平なまとめを心掛けて意見を封殺してる、
そのような心情を少し加味してご理解頂けると嬉しいです。
>>7 アルス
イザナミ白行動について分かりにくいので詳しく。
>>+123回復さん
ですよねー
黒取りは母国編成では非効率的
白とりつつ最終日まで行って浮いたところ吊れば勝ち
編成と人数的にも白拾いやすいから
今回みたいな編成だと初手から黒引き狙わなきゃだし縄に余裕ないから割と厳しいです。ぼくとか喉管理できない方の回復さんとかは特に
あぁロック歌手wwwww
あ、相方様来てる。おはよーございます
まとめがあんまりにも偏ってるのもどうかと思うよ?
別に灰で何思ってようが構わないけど。
確白に偽偽言われて折れる真だっているもの。
それを甘えって言うならしょうがないのかもだけど、みんながそんなメンタル強くいられないのも事実。
相方様のメンタル強い所含めて全部尊敬してるけどぼくはそういう風にはなれないからなー…。
追い詰められるとリアルまで余波くるし()
まぁ、いいダイエットにはなりますけどね…( ◜◡◝ )
よくわからん理由で突っ走るのは、
村だよね、とローズ村に納得しつつ。
アルス見直すと、
ハンドに拘ってて、
すっとローズに移動してるね。
@烏
>>+129
あの時は偽でしたけどw
普通に真でも切られるような言い方されると辛いです。
決定権掌握してるとこが答え出ててるの見えるとやる気なくなる(あかん)
挽回できる可能性もあるけど、別にそこに至るまで手抜いてたわけじゃなかろうから割と厳しいよなとは。
確白には従うもんて基本思考がぼくの根底にあるからってのもあるかな。
まぁ、狼先吊りできなかったのは辛いけど最終日LW吊ればいいわけで。
つまりアルス吊れば勝てる<FA
メビエンは今いるのは真面目ちゃんの方かな?
>>+131ぼく
それでヤル気なくなるのに関してははっきり言って完全にそっちの落ち度だよ
まとめがそう思ってても灰を味方につけてればそう簡単に独裁できないし
ヤル気なくなる=灰からもほぼ切られてる状況が安易に想像つくからそれは自分が悪い(´・_・`)
二人とも真面目な引き籠りですよ…(めそらし
ポップさんがペロペロしてて、僕のアイデンティティを奪おうとしてるなどと…(しろめ
相方が占真贋当ててたの無視して(さっき気付いた)、ホイミさんを貶して師匠真をぶち上げ、アルスさん村だと断言した方じゃないですよ、本当です…(しろめ
投票COが許されてるなら、狩は今日投票COでしょうか…?
全然読んでない方の私よ。こんにちは。
プロのノルマも達成できてないから今から始めるわ。
とりあえず発言は読めてないけれど、
ポップが狂で黒出す理由はわかってないので、
アルス吊ればいいんじゃないかなと思うのよ。
>>相方様
あ、真取れないのは全部自分の落ち度なんは大前提ですよーそれは間違いないよ。
そこひっくるめてまとめが真切ってるならさくっと吊ればいいのにって思うけど。
それを偽と思うけど思考出せって言われるの、自分が発言する必要あるのかなって首かしげてしまうけど。
経験積んだら割り切れるようになるんですかねー。
まだよくわからん世界です。
にゃんここのえさんかわいい(なでなで)
>一番共感できるパラがローズ疑いだから
>ローズ狼あるのかなって感じ
にゃるほど。
共感できた考察あったら教えてほしいのです。
私はあまり見てな(
>反応ハンド狩?
>>+35>>+41みてたらそうかもって思いましたね…
@どるち
>>+139
んーそれわかんなかな。
見てきたけれど、ポップの方が師匠よりも先出しだもの。
だからポップ狂で黒出してるなら、アルスが狂視点よほど白く見えたの方。
ちなみにアルスの初日位置はどうだったのかしら?
アルスの位置が悪いのなら、狂で黒だしは難しいところだと思うわよ。
ふたりとも真面目な引きこもりwww
投票COっで誰に投票するのー?
遺言が最善手と思ってたらここ6時更新村だった()
わぁ…ましゅさん、今日はちゃんと野菜食べてはる…!
でも、パンばっかりは良くないです…よ?
コーヒーも、少し控えたほうが…とか差し出がましいことを言ってしまった…忘れましょう(提案
@あん
誰になんと言われようと、好きなように喋ればいいのではないでしょうか!
[どこからともなく現れた猫を撫でながら]
私はリアルに追われてただけなのよ。
多分この後またすぐに離脱するわ。
なので遠慮なく好きなようにすでに喋ってるから安心してね!
>>+141
その理屈は私も考えたけど>アルスに黒出すの怖い
狂視点の白さと村視点の白さは違うからなんともいえないね。
今回の場合は、即吊りではなく、ほぼ黒が最終日まで残るのがわかるから、悪手ってほどでもないしね
おやつでも置いとくわ。
もーっと私に頼ってもいいのよ!
[1.桜餅
2.三色団子
3.よもぎ餅
4.桜ドーナツ
5.いちごのフィナンシェ
6.いちごムース]
>>+145
吊り手一余ってるなら私なら斑吊りも考えるわね。
というかむしろ考えるわね。
後、アルス黒でないなら、
ホイミ食べられなかった理由はなんだろうね?
吊れると思ったからかしら?
真面目なほうはどっちを指してるのか、という話になってくるのですが、二人ともが二人とも真面目だと思っているので結論出ましたね。(ぽわわー
>>+143
素敵な考え方ね。
見られる側になると途端にできなくなるからそこは今後の課題だなと思ってる。
見る側だと気楽にできるのになー。
>>+110 ポップ
ローズ、アルスあたりかなぁ
>>+113 ホイミ
さっきも言ったけど拾うのも限界があるんだよ
だから、ある程度白く見せる努力はした方が村のため
君は「自白を見せるための考察」と言うのをいつか言っていたけど
それって必要なことなのよ。白く見られなければ吊られるだけなのだから
それに生存敗北する占い師なんて星の数ほどいる訳で
必ずしも正解を落とすだけじゃ意味がない。
狼は見つけるのではなく吊らないと勝てない。
これってそう言うことよね
蒼穹の空賊 オルニットは、ここまで読んだ。 ( b1 )
>相方
だから言いたいのはまとめは独裁オッケー
自信ないなら灰の意見を汲めばいい
結果灰の意見を採用したなら独裁すればよかったなど言わない方がスマートってこと
マキナも、見えない視点でアルスに黒出しはこわいんじゃないかなと思ったよ!
でも「初日に捕まる狼は主人と認めねえ!」ってスタンスならあり!
ポップならできると思ったけど、ホイミと師匠はできなさそうとも。
だね。
ところできのこ精査してないのに
原文超すごくなったんだけどどうしようか。
@炬@今日こそ夜少しでも寝たい
>>+156
yes
【うん、私もそう思ったの。2d度胸的に襲撃筋ポップじゃないよねーとは
割と狂人の初手黒はありなんだよね此の編成】
MIZlunawaypochigozaskyleaf修行始めました。calabarivaw(motimoti)るるし20南massh27lastleafsac1016荒佐Exeありすancienttachibana mukaiながえ
知ってるの、るるしさんと南さんだけですが、ましゅあんさんは?
@海老
>>153
10>8>6>4>2 4縄で、人外3よね?
なら一縄はミスできるわよね…?
勘違いならごめんなさいなのよ。
bad
【でも愚痴りたくなる時もあるわ。人間だもの
スマートなのは素敵だけど、それができぬのもまた人間
だからこそやっぱそっからの思考の切り替えが大事よね
と、ニート思考なえむりあが申しております】
>>+151ポップ
うん。だから自分がイラッ☆てしたならそのこと話せばいい。限度はあるけどね!
見えるもの思ってることそのまま話す!
そして村のための最善策を見つけてあげるんだ!
マキナの課題でもあるよ
偽視ひどくて「この村滅べよ」って思うことはあったし(
>>+159
Morry
【それを真占に使ってしまったのよ……
斑に使ってしまったら占い師決め打ちしなきゃいけないでしょ?
なので占ごーろごーろしてしまったのだと思われ】
MIZさん
もちもちさん
からばりさん
ですかね。
南さんは突発村でアイドルやってたかたです?(違ったらごめんなしあ
pochiさんもどこかでおあいしたことあるかも?です…
@あん
誰がニートですか…!(憤慨
僕には好きな人を見守るという大切な仕事があるんですよ!!
…え、また間違えた…?
ごめんなしあ…
>>相方様
あ、今回の話かー。
灰の意見汲んでホイミ吊りしたんだから不満言うなってことであってる?
うんうん、それなら分かるよー。
ええええ?!
な、なんで海老さんにぺろぺろされなければいけないのかと(しろめ
って祭りってなんですか!ダメです絶対!(憤慨
@あん
スマートでなくとも、「自分を演出する」っていう意識はあった方がいいかもね
「村なのに素で喋っても黒い」
って人は結構いるけど、村でも狼でも白さ意識しないと白くなれない人はやること同じだし。
という感情アピやら村アピやらやりまくる系の午後様でした
だって素で垂れ流すと黒いんだもん……
うにゃーというかRP揃えたのに変えるん…?
あとどっちかっていうと
師匠狼がアルスに占いそろえる理由のがわからないなー。
ポップの黒出しは狼にぶち当てればヤバいとはいえ
1ミスさせれば狼陣営超有利まであるので理解できる。
@た
……。
【信頼と説得のゲームだもんねこれ
自分が黒と信じても、他に説得できなきゃつれないもの
それにはまず自分も白くならなければ……
アピール大好き人間です←
なので割と時計さん>>+173の気持ちはわかる】
>>+172
メビ噛みは全露呈済だからでは?っていうのは考えた
噛み筋的には同意なんだけど、アルス単体白くなってたし切ったね〜
お仕事てら!
そんなこと伝えた覚えが…ない、ですね…(しろめ
勝手に捏造しないでもらえます?
ましゅさんに誤解されちゃうじゃないですか!(バンバン
@あん
3.よもぎ餅もぐもぐしつつ議事読みなう。
>>+140ポップ
村視点では偽の発言も情報になるからじゃね?>偽と思うけど思考出せ
>>+175
>>+152で午前様も言ってるけど、
一人が正解を見つければ勝てるってゲームじゃないもんね
だから楽しいんだけど!
1人のみ、しかもロズ被黒への検討しか出来てないし…今日も帰宅は遅くなりそう、ごめんね。
◆パラベ
1dは思考(感情寄り)の流れを良く追っている
>>1:113「〜なタイプが〜だから(結論)」
>>1:115「〜なタイプというのはわかった」
>>1:141「距離が近すぎる」
>>1:145ハンドとローズが二強、次いできのこ、アルスは若干落ちてメビがある意味別枠
>>1:148ぎくしゃく感
>>1:191ハンド狼で>>174上段みたいにはならんだろ>>1:226
>>1:193●アルス●メビエン(掴みにくいとこ)
>>2:62感情拾い
>>2:68〜タイプの狼
>>2:120ローズハンド要素鳥にてる★今はどう思ってる?
>>2:150わかりにくいところをどうにかしたい▼ホイミ●メビエン
>>2:195★なぜ気になった?
>>3:124ロズ評「好きが最初に来てしまう人」
>>3:129★>>2:120とは別の人?
>>3:130>>3:157
>>3:133暴走感(感情人間との把握)>>3:175
>>+173ハンド
確かに>「自分を演出する」っていう意識は〜
吊り先はどうしようもないが、占い先は慎重になる俺。
斑時、真を沈めてしまう素黒村いるいるだもんな。
メモ。
・ハリネズミだった彼が師匠吊決定にノーリアクション?自分は初動メタ取るなと怒り、その挙句喉枯れしてメモ貼って。ふざけんな。僕の信用はそこで失墜した。
・ポップ考察やるべき→(※ ファーストセカンドへ。ポップの要素募集!)→多分偽という結論になるか?未知数。
・アルス考察→多分、白という結論になるか?ポップ真なら、昨日のホイミ(狂と思ってるゆえ)当たり方は割と妥当。まだ未知数(※アルスの要素募集中!)
・ローズ考察→単体違和感ありまくり。しかし師匠の相方か?昨日の感じ、仲間だとなんか微妙。
・パラベラムか?(※パラの要素募集中!)
パラベラムかなぁ…
昨日白と言ってたのに… うーん。@ショート
>>+178
……♪
【そうなのよね!皆が参加するパーティゲームだからこそ
皆議論して、意見をまとめて。だからこそ面白いのよねぇ
(頷いた)】
このシリーズぼっち真多くない?
狼が上手いのか...
前回もだった気がするが、
炬の方が冴えてるから、
500ptは突破しちゃって構わないよ。
イザナミはクリティカル白もないが、
クリティカル黒もない気がするな。
@烏@炬寝てw
◆パラベ総評
タイプと感情の擦り合わせというどこかの自己申告通り
タイプや人格把握するのスキスキちゃん
2dと3dでは事情が違うので▼●比較出来ないが
>>2:60攻めの姿勢はあるので3d▼ロズは人格として違和なく通る
ローズを「感情型」「自殺型」?
気付くまで少し遅かったけど理由はあるのか
現在はどう捉えているのか>>4:11も含め
★(3dローズは>>3:82、2dまではずっと同じロズだという事実も必要なら提示しつつ)ロズにたいしてどう評価、触れ方がかわるか(2dまでは結構掘り下げの姿勢してる)がポイント
縄余裕の無い現状、妙な決めつけしてきたり掘り下げ放置してきたら黒い
@か**
食ったwwwww
セシリアさん…( ◜◡◝ )
>>+161 マキナ
素直な感情吐露難しい。
ぼくが割と愚痴とかそーゆうの感情偽装疑っちゃうタイプだから内心思っててもあんまり出さない。
そうするとロボットみたいに見えちゃうのはあるよね。
>>+177 オルさん
そーゆうことか!今気づいた(アホ)
>>+171 ホイミ
甘えるなって言ったのは午後様の方やね
午後様って本当に厳格だから(
ちな、私は午前の方です
>>+173 ハンド
そこぼくと逆やなー、弱気の方はアピとか普通に狼疑うタイプ。
こいつ過剰にアピし過ぎぃ!って防御反応でる
ぼくの相方様と午後の人が意気投合してて嫉妬。
仲良しいいなー(´・_・`)
ぼくの方は甘ちゃんだからなぁ。
ペロキャンだししょうがないね。
メビエンとハンドの狩要素はどうでしょう…。
クリティカルなものはなかったと思いますが、赤からは何か拾えたのかも?
▲霊で縄を増やすよりは、霊灰灰灰の最終日にするつもりかもしれませんね。
今ごろ狩人は胃を痛めてそう…。
レモンは前向きだなあww
「確偽つつき回してボロ落とさせよーぜ!」という発想はあまり見かけないような。
むしろかく乱されるとか偽ラインをつながれるとかに警戒してしまいます。@ミント
あと、>>11は流石、ラスボスですね。
でも落ち着いていきましょう。
というか、余計にミスターを残したくなりました。
噛んだらローズは吊れない。
まぁ、各々を仮装狼と置くと。誰噛みになりますかね。
イザナミ狼→パラベラム>アルス>>ミスター>>ローズ
パラベラム狼→イザナミ>アルス>>ミスター>>ローズ
アルス狼→パラベラム>イザナミ>>ミスター>>ローズ
ローズ狼→パラベラム>アルス>>イザナミ>>>>ミスター
こうかな?@ショート
>>+182
あれ、そんなこと言ったっけ……(
>>+183
理不尽なことをいうと、自分がアピする人だからこそ、他人のアピは「うんうん役職が何でもやるよね」で見るよw
イザナミが一番白く見える現状。
見返したらローズ、アルスも師匠とは非仲間っぽい。
パラベラムがきな臭く見えているなう。
ここまで流し。今日も忙しくて少し残業な予感><
パラ様に関していくつか。
人は黒視を向けると黒くなるから、そう見えるのはしゃーなし。
で、昨日の「今日の俺はひと味違うぜ」からの本気度。→今日の第一声は感情繋がってるんでは?
それから昨日は完全にローズロック。これはロッカーとして一貫性取れてるのと、妥当な黒要素で発展した感じ。
村ロック臭いのは、昨日の「俺の白は取られづらいのにあの段階で村拾ってくるお前は見えてる!]
これアピにしても斜め上すぎ感。
喉あれなんで考察は灰に出さずに、夜必要に応じて摺り合わせよ!@ま
@せかんど
よっし見に来れた。
ショートサード頑張ろな!
馬車馬って何気にどうしたらいいか分からんけど
要素拾いと気になるメモは落としてく。
@せかんど
今日の初手反応は皆面白いね。
パラベ>>3
嫌悪感の強い後悔、「自分を信じなかった自分」
→「相棒は師匠吊りに賛成」>>3:157の相棒の方?
かなり思考が内向き
ローズ>>4
後悔、反省、「取り返しのつかない失態を犯した気分」
「すみませんでした」がミスター向けかホイミ向けかその他か
アルス>>5
「師匠、猫耳返す」、第一声でやらかした、を出しつつネタを挟む姿勢
ハンド白で良かった⇔師匠狼ならここが一番白いから残念の揺れ
謝らない、反省はしない、今までの推理に自信はあった
判定と襲撃結果から前日の思考持ってきつつ、視線は前見てる
チュッパチャプスってなんかいみしんだよね( ´_ゝ`)
いいのだーぼくが相方様の一方的なファンだからタッグ組んでもらえただけで幸せなのー(よだれ)
>>+186
なるほどw
同族にはなんの要素にもならないんだね<アピ
質問にちらと。
・きのこ様は歪んでますよ。初日の議事上滑りが演技=スキル偽装感
・2日目までは重考察連投と、今回そのスタイル意識してるので恐らく違和感なし。
このペアが一番ひよっこ?参加co前から知ってる(
だから、胸借りるつもりでどんと行けばいいんじゃないかな(こなみ)
後M様に惚れた。いや惚れてるけど。@ま
墓のどこかでホイミプロファイル出せやい、ってお声を見かけましたが毎日一人頭1080文字くらいあるんですがどこに貼ったらいいでしょうか…
連日灰に小出ししてるんやけどお蔵入りも多い
喉ね、あればあるだけ使います。無限の住人
んー…ペラムは師匠と位置が近すぎる気がする。
初日CO遅れがペラム、ホイミ、師匠。
ここに2w固まってたなら大した度胸だよなー…。
あと初日にCO順でポップ狂、ホイミ狼、師匠真でいいんじゃね?ってさらっと言ったのも彼が1番はじめ。
ここ2wでこれ言えるのか…。
@ありす
ローズはどうだろ。
3CO目に出てきた師匠真下げからはいってるんだよなぁ。
んー…狼の切り演出の可能性はあるか。
アルスは普通に初日から師匠にベタベタしすぎなんだよな。ここ2wでいちゃついてたんなら笑う。
イザナミ、ローズ漁ってこよう**
@ありす
夜何時になるかわからないのですよう…
帰れない可能性あるので喉は多分足りる…
正直、師匠狼確定した時点でアピ型狼、
故に感情要素をとるのはやめた@か
>>+55ホイミ
能力者が苦手なのか。
「決定的に育ち違う」??
短期やIJT出身の人も多いし、気にするとこはそこじゃない感。
BBS出身でも、ブランクがあるとG国は素狂だらけに見えるらしいぜ?
師匠が上手かったし、苦手意識があるとどうしても強く出られないよな。
気持ちはわかる。
出来れば決定まわりあたりで襲撃操作したいよねぇ
イザナミで護衛GJ出したいぱっそん
ま、イザ狼だとあちゃー(ノ∀`)だけどっ
見極めまかせたーっ♪(気軽
@るるし20
てか、イザナミ(とハンド)は、
ポップ狂乙してポップの動き封じてるよね。
どこでアルス狼はホイミ真に気付いたか?
という問題はあるんだが。
ホイミ真が見えてたから、
ハンドが殊更黒く見えたとかはあるかも。
@烏
>>+191 オルさん
中身透けてるから言うけど、ホイミとぼくたちはE国出身なんだよー。
だから割と文化差はあると思う。
E編成だと初手で黒狙う必要ないからね。
盤面考察>単体考察の人が多いイメージ。
本国みたいに個々の要素拾うの苦手な人多い気がする。
>>+57ポップ
育ちの違いはどうしようもないよな。
お疲れ。
>>+64
3-1はロラ完遂より▲真になるから、2回灰吊りできて結果的に村利という発想なのかも?
村視点だと2-2がきついのは、やってみるとすげぇわかると思う。
能力者の真贋が割れてると、決め打つのも怖い。
まあ、GJ1回で村有利になるから、運頼みな側面もあるかな。
ホイミの左脳は単体考察極振りの人ではあるけど。
2人が真反対だからどうなるんだろうとぼくはわくわくしてた。
>>+194 オルさん
2-2の時は霊ロラからの占決め打ちがセオリーなのかな。
霊も真贋差あれば決め打ち視野?
今日の釣り先決まってるから上停滞してるね。
>>+65モリー
ここにも甘いものがあったか。さんきゅ。
相方に6(6)をもらっとこう。
>>+70ハンド
短期決戦だから、村側に素黒・スロースターターが多いと厳しい。
でも、狼側も別に楽じゃないと思う。
11人村も12人村も何回かやってるが、勝ち負けはとんとんだし。
ホイミとハンドは相性が悪かったんかね。
>>+73ポップ
師匠が上手かったに同意。
俺はCO順の状況真は見てなかった(過去村で狼の3COにぶつかってる)が、単体で真らしかった。
なりきり系なんかねぇ。
戸惑ったり不満を見せたりの感情発露にすっかり騙されたわ…。
>>+80
「狼陣営お通夜」になったことあるある。
>>+197
2-2だと自由占いで、両占い師が白引きなら霊ロラ完遂で、占灰のライン戦がセオリーじゃね?
師匠にはネタを所望します。
>>8イザナミ
検討は良いですが簡潔に。
そこは喉使う所じゃありません。
アルス単体見て狼だと結論に至るのであれば興味深いですが。
とゆか>>8ホイミの発言については昨日解説済みです。
昨日決定出しの理由としてそこを使いましたが、
今日の最初の発言で注目するのがそこですか?
それと、僕はむしろ民意素晴らしいと思わせて欲しいです。
今日までで多少なりともイイネ!と言えたのは
昨日今日のパラべ、ローズの初動、2dのアルスくらいです。
イザナミは真っ当な事を言ってはいますが、
いかんせん遅い。@ご
んー、これ落として、
イザナミはまとめにイジメられてる可哀想な村!
とかなって吊り逃すのは嫌なので埋めておこう@ご
>>7アルス
▼師匠▲ホイミなら、
一縄浮く上にハンド確白化かつ
狩生存可能性一人分プラスですよ。
どの辺りをもってリカバリーと?
ん、飴ちゃの動き封じてる、の灰の行動比較欲しいかも。
少なくとも判定直後は
アルス飴ちゃ真の可能性も視野った筈よね。
狼アルスがハンド黒に見えた?がちょっと呑み込めない。
真と同じ判定を出している飴ちゃの口を封じたかった側面とかは…ないか…
@炬
ん、ありがとう。
GJ除けで明日まで生きてられるとは思うけど、
ローズ、パラべの白を固めて、
村にイザナミを検討してもらいたいなぁ。
スピードの遅さってのは、クリティカルな狼要素だし
間違いないと思う@ご
>>+83ポップ
確定情報なしの2-2だと、もっと村がきついイメージだな。
複霊のときの信用を取り方を知ってる人は少ない上、真霊が信用を取れても推理が合ってるかどうかはわからんし。
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧
| ヽ ヽ _ _ ( ・∀・) ニャー
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
とゆーかですね、
彼女の拠り所としてる昨日の考察なんですが。
想定する動きから外れてるか否かなので。
ぶっちゃけあんまり人単体を見てないというか。
強めにローズは吊らないぜって出しておきましょうか?
翌日パラベラムが死んでる未来しか見えないんですが@ぽ
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーぬこきたぬこ
`ヽ_っ⌒/⌒c ,.ヘ_ヘ
⌒ ⌒ ( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーぬこいっちゃうぬこ
.ヘ_ヘ, `ヽ_っ⌒/⌒c
( ) ⌒ ⌒
u,__っ) )))))
>>+91、+93>>ハンド
新情報を加味できるかどうか、かね。
それなりに数をこなした狼でも、検証する・精査すると言いつつ、1dからの要素拾いをずっとやってることがある。
村側は大抵一番新しい情報に飛びつくから、そこで違和感を取られることも多い体感。
>>+92ポップ
ロッカーでも吊り・襲撃でロックが外れれば思考は回るに同意。
まぁ、ロズパラの黒要素出たら一つ一つ潰してこう。
アルスも村だろうけど、ここは泳がせておいた方が面白い@ご
>>+199 オルさん
ほむほむ。自由黒狙いってやつか。
真狂ー真狼なら狂は初手黒出しベストなんやろか。
真の黒と偽黒の最終日?
それとも黒出たら吊るのかな。
黒狙いなら初日黒が真の黒の可能性は普通にあるよね。
黒出され先の発言も見て判断かな。遊び縄1ってキツいなぁ。
えへへ、オルさんが色々話してくれるから勉強になるなぁ(擦り寄り)
ネコ耳のおっさんのネタ!全力で期待しつつ離脱ー**
>>+94まで見たけど、ホイミは何に引っかかってるんでしょうね?
ローズの白黒じゃなくてロッカーがどう動くかを気にしてるっぽい。@ミント
@ばり
そういう事言っちゃうとやらかしちゃうからな(真顔)
やほーやほー。
狩探しとかせんでいいかな? 精度死んでるけど。
僕の方からも疑問点を。
>>3:169 イザナミ
なんでアルスだけなんです?
決定に軽やかに超反応したのはローズが先ですし、
あなたの疑ってるローズへの注目より
アルスが勝った理由が欲しい。
師匠-ローズも見ていたあなたが
>>8更新後判定を見て「ポップ真?」って行きつく、
その理由の解説も下さると嬉しいです。
んー。色々考えてるが。
>>3:156私アルスの下段。
「師匠真時ローズ狼ない?尚更▼ローズ」てつまりどゆこと。
前者=ホイミ-ローズ両狼の可能性が消えた?だよね。
この前提でローズ吊ってどう考えてもLW一本吊りだよね?
でもそれ=師匠も狼にならん?
師匠真>>3:93からの希望>>3:122
相方希望>>3:155「▼灰はありだけど▼ホイミの方がやや優勢」にも関わらず灰吊の▼ローズ推し?
これは…一体…?
ひよっこ?だから何?
Zenryokku で ぶ っ こ ろ ♡(NEBUSOKU)
塗られたら捕捉して吊り殺すまでがSGですよぉ♡@か**
イザナミ白についてはちょっと考えまとめ中なので待ってね
俺視点強すぎる気もするから、客観的にあとで考える
単純に結果を振り返るとね?
▼ポップの日に▼ホイミしてると俺が縄当てられた可能性がすごく高いと思うわけ。
ホイミ偽打ち吊で白、ポップ真狂打ちならポップ真打ち同義だよ。私のほうは推理リカバリ立てるつもりだったけど村はそう流れないしょ?と思ってた。
だから2d結果見たとき、狼にとって一番楽なルートは、ポップ残しで▼ホイミ▼師匠▼俺で三縄RPPだと思うんだよ。
ぼ、僕が可愛いだなんてそんな分けないじゃないですか…(ポカポカ
え、ネトストして欲しいって、ことです…?(違
いやまさか、僕には僕の心に決めた、決めただけで話したことも(直接は)見たこともない人が居るから…
でもマキナさんもよく見ると可愛いですね…(よだれ
>>+210
……♫
【マキナちゃん可愛いわよねー
ネトストしてタイーホされないように気をつけてね?
でも一番可愛いのはお姉さまと主張する(キリィ】
今度は、セシリアさんのactをマキナさんだと思ってたとかそんなまさか…(めそらし
僕にはやっぱり引き籠りが似合いますね…(こそこそ
>>+203ポップ
11人村の真狂−真狼だと、狂人は初手黒出しが無難かねぇ。
霊狼が先吊りされると、狼の勝ち筋はほぼないし。
▼片黒でラインを見て、そこからの決め打ち勝負かな。
2d10名:占狂霊狼墨臼灰灰灰灰 ▼墨▲臼
3d8名:占狂霊狼臼臼灰灰 ▼黒出し霊(狂人視点狼)▲臼
4d6名:占狂霊臼臼墨
4dにライン決め打ちが定番か?
自由占いでも占い先が被ったりはあるあるなんで、手順はその都度変わるが。
狼霊が白出しで狂人を破綻させる選択もあるかな。
村視点では狂人濃厚でも吊っておきたいし。
>>+215
【マキナちゃん可愛いのは同意だからいいのではなくて?(首かしげ
ちな狩人は私パラべ怪しい気がするの。お姉さまはどう思ってるかはわかりませんが】
>>24続き
だから2dにホイミ吊を渋ったイザナミは白いか?とよぎったよー
>>23ベラム
アルス視点昨日灰狼一本吊する必要なしね。
灰詰めでもよしだよ?
…ってことだと思うby俺 私の説明待ちー
>>+212、>>+216ホイミ
じゃあ灰ログの公開が楽しみだ。
占い師時に狩人を当てたことのない俺……。
エピると、真でも騙りでも狩人に一番殴られてたってことが多いような。
>>+99を見ると、ホイミ(の片方)は分析するだけで満足してしまうタイプなのかな。
もったいないなあ。
本気を出してない感じもそこ由来だったみたいですね。@ミント
>>+216ホイミさん
や、やや、やめてくだしあ…
僕の人生のすべてが…
い、いや、ぼぼ、僕が狩だなんてそんなわけは…(めそらし
>>+209 オルニット
>>+198で言ってるのってぶっちゃけFフルは思ってるより村負けててGフルは思ってるより村が勝つ的なレベルの話よね
>>+211 ポップ
今回のケースでもし、ホイミが黒引いていたらどうなっていたか。
11人のこの村と12人の村の場合で考えてみようか
12人の場合、今日の時点で全視点詰みでコミット進行に入ります。
お父さんw
なんで妬くんですかw
ありす→→→→→→→お父さん
これくらい好きですよ♡自慢のお父さんですし
@ありす
あ、諸々見てる
>>14アルス
サーセン飴ちゃ視点全然考えてんかった
>>25
灰詰めでもよしは見てる。たださっきので考えると
「相方も意識する師匠狼の目も出たかも」に関わらず
仮決定提示のタイミングで変更先を灰吊▼ローズで進言した
=>>3:151的なホイミ吊主張?がないことが疑問として残るんだ。
まあこの話題は若干相棒にもブーメラン刺さるが…
目に入ったので聞く。
>>+217 オルさん
おぉ、めっちゃわかりやすい…‼︎
スクショしといたです。
>>+228 ハンド
12人村だと12>11>9>7>5>ep
あ、そかそか2縄余裕あるからか。
今回だと被黒同士の殴り合い必須だけど、12人なら▼騙狼からの被黒ロラで勝てるのか。
なるなるー。
アルス
>>1:63萎え(「ハンデ」はこの前後浸透した?
>>1:96進行派の純灰評価+≠師匠
(ただ後者の切れ再精査はしてない
>>1:97陣形予想から狼目もあり>>1:218占い枠
>>2:2>>2:21>>2:32>>2:41>>2:45長期対話
(てか飴狂見てる部分はあるぽいし、昨日の狼確定問題
>>3:151は同条件では?これはきのこもだけど
>>2:74>>2:75黒振り切った、はここ?
etc
>>2:40ローズきのこ村+アルスのハンド見解と対立
>>2:124>>3:29>>3:73まとめと陣営予想
と、そしたらアルス分が多かった(
ホイミが何で両占の切れが既出のアルスに戻った?>>3:141と思ったが無理もねーかなこれはと今は思い。
一部対話抜いてこれだもん。
狼アルスと仮定すると、これは
>>2:141「下げた占が真だと目を付けられる」を
逆手に取ったのか?とか考えてる。
実際終始警戒されたが、飴ちゃの胡散黒出し時点で
ホイミの発言力が底辺に達した為
逆にそれまでのアルスへの視線がほぼ全て外れてしまった。
ちなこのパターンだと師匠は白出し故いちゃこいても何もしなくても問題ない筈。自分の白守れさえすればいいんだから。
事実彼も俺とハンドの師匠狼論に口を出し>>3:57>>3:69
ホイミをじわり押さえつつ>>3:78師匠真を世論に積ませてた。
しねリアルーっ
短文
進行手順、昨日は2占い残しの方が優勢
師匠真の方を昨日強く見てた
修正効かす余地残しつつ師匠狼強めに見た場合、ロズ師匠考えるなら非役職者のロズの方を吊るっ
基本占いのが大事。ホイミ吊りは盤面考慮。ログ残してる
ふっ限界じゃ
足りなければ夜いくらでもっ**
>>+228ハンド
自分が狼をやったときの、12人村より11人村のほうがきつかったという感覚もあるんだろうな。
見物なんで、お気楽に喋ってることは否定しない。
>>+231ポップ
灰狼視点だと、生き残った真ラインとの殴り合いはきついだけだが…。
やっぱり11人村では真狼−真狂が一番強いのかな。
次の機会があれば騙りに出るべきか。
…けど、灰狼次第なんだよなあ…。
2d希望>>2:185辺りも各々狼仮定して考えると情報になるか?
ローズは▼ホイミだが
彼の占い先に今日襲撃した共感マンハンドを出し。
きのこはホイミ吊チャンスの日に真切れないと
全視点による希望を出し。
アルスは>>2:128偽臭くても偽確を吊る確定情報教の元
▼飴ちゃだがホイミの占い先は無考慮。
(●メビ以外の摺合せ分もあるが、占い元がなく希望提出とは見做されず
ここの最後の片手落ち?は前述の分も含め。
陣営予想(>>3:73の返答)がなく、
師匠真=ホイミ狼「から」LWを探す部分が少々薄い感じ。
(切れきのこ・ハンド上手い視等はあったが
勝ち筋面でも、アルスだと灰SGを作る必要は必ずしもない上
昨日時点白認定で逃げる盤面が出来かけてた。
かつ、▼ローズ集中からの灰吊誘発が
穿つと勝負を決めに来た狼に思えたんだ。
>>30見た。理解は多分したが、
俺は灰4択or真狼からの半決め打ち吊と考えると
前者の最終日いけない可能性が正直怖かった。んで聞いた。
あ、なお俺昨日狼ローズのSG=師匠の黒で考えてたけど、
メビ襲撃でそも黒出す盤面崩してるよねあれ。
狼占残っても最長で今日狼確だから。なんでここは差し戻した。
独り言フィルターかけて見てなかったです…
やっぱりバレてましたか…(しろめ
ポカポカ、はちょっとしんどいかもです…
しろめ、と、よだれは頑張りましゅ
え!?
ましゅさんどこどこ!?(キョロキョロ
@海老
>>+117ホイミ
灰村が占い師に「lwさがせ言う」のは当然。
俺も「白取りから入」って白・村要素が取れなかったら占い・吊りって考えだけど、占い師時はそれなりに黒を引けるぜ?
村の疑い先に狼がいる確率はそれなりに高いし、この人数と陣形で世論がLWを白く見ていたなら、それは占い師の責任じゃない。
黒引きできなくてもしょうがないと思うが。
「非狩狙いの占い」は狩人の潜伏幅を狭めるだけじゃね?
GJ1回で村有利な12人村にできるんだから、占い師が表で非狩狙いを言うのはなあ…。
自分の戦略を説明し、ストレートに誰か柱を希望してくれと言ったほうがましだったかも。
ホイミは自分語りに留まってて、誰かの説得に動いてなかったのがもったいないと思う。
まあ、偽視してた俺の目なんて当てにはならないけどな!ww
てかアルスとローズって1d霊対抗牽制で微警戒し合ってて
2dで互いの白枠、が3d一気にアルスがローズ吊行ってんよな。
まあ彼女攻撃に関しては灰全員に当て嵌まるけど。
ただ俺とアルスには何も感じなかったと言ったので
その違いはちょっと知りたい。
★ローズ
最初のアルス警戒と昨日の怒涛の吊コール等比較して
なんか思ったなら欲しい。
なお、俺の君狼視はほぼきのこの発言が起因。
ついでにホイミも俺に引っ張られた可能性あるな。
この辺りの違いについても何かあれば。
ごばくこわっ!!!!超こわっ!!(以前したことがある)
エビってことはあれかしらもう片方はメンかしら
@オレオ
あとこれは超枠外だが。
昨日の師匠俺観察>>3:36>>3:117は
前にその片鱗>>2:160あったんだよな。
主観、仲間の誑しを模倣して失敗した可能性が
完全には切れない。
ちなローズも俺上げあったが、
あれ一応村/狼仮定してのスタイル評価で似てるようなでも違うような…と考え中。
を提示して一旦ここまで。
俺も明日のりあるはしねばいいって思いますお**
約8連投か…久しぶりだよ連投なんて…
みづら…しねばいいのに……(絶望
直近見ると確かにアルス軽くて怖いな。白飽和ェ
@炬@終わったぞ!絶対に俺は一回は寝るぞ!!
>>+122ホイミ
すまんが、「ボルコン」って何だ?
>>+126ポップ
ノ ←確白に偽前提の発言で村を誘導された。折れなかったが、体調を崩した
オルテガ>>+236
1/6狼狙うのと2/9狼(妖狐)狙う、詰みまでの駒の配置の感覚(国柄、編成)も染み付いた癖かもです
今朝ホップ(´・_・`)?( ◜◡◝ ) ?どっちかが言ってたけど白で圧殺する甘えが自分の弱点と思い人参さんに足を運ぶようになっとるんですわ
今回も信用差分、恐らくホイミ→黒引きの場面には師匠も黒を合わせて来たでしょう
なのでその価値と最終盤面の縄の使い方を天秤に掛けたところホイミの白→非狩ボルコンで残り縄を使える灰を1/2乃至、狩COからの狩灰決め打ちか、灰灰(狩襲撃)かGJ縄で灰ロラに持って行きたかった、と言う感じです
伝わりますでしょうか…
だいじょうぶわたしもだ(まがお)
そういえばそうね。私たちのCNなら誤爆ってもわからないわね!
流石クラッカー♪
@オレオ
す、すすみません、じ、じつは、モニターしかペロペロしたことなくて…そう出られると…はわわわわ…(しろめ
ムツゴローさんみたいな感じで…やるのかな…?(めそらし
@海老
>>+247ホイミ
そうか、さんきゅ。
別の言葉を思い浮かべて、は???になってたわ。
わかめて用語だったんだな。
短期とは違う用語がいっぱいありそうだ。
「ベーグル」も、先日終わった他国の長期村で「ぺぐる」「ぺぐり」と連呼されてて笑った。
とは言えホイミ黒引きの場面には黒重ねより襲撃が来てたかなーとか
黒重ねホイミ先吊りでの霊襲撃GJが先だったろうなあ、とかもありますので、はい
黒引くためのハンド狙いが一つ、ホイミ先吊りがやっぱ敗因です、はい
狩地上にいる事を願いつつメタルスライム探してきます**
狩が真占を初日で偽断言して、切れ取られて占われて初回襲撃とか、そんなわけあるわけないじゃないですか!(憤慨
そう言うなら証拠持ってきてください証拠!
ネトスト…するしかないですね…(確信
それはましゅあんさんが墓下で弄られてた下りですよ!(憤慨
もうペロペロします!
ペロペロさせていただきますからね!(激おこ
@海老
あ、いや、そういう意味じゃなかったんですけどねw
この騙り誰や…って意味であってなんというかその…ペロペロしていいですか?@あん
帰ってきたらメビ誤爆しててわろりん。
メビたんかわいいなぁ( ◜◡◝ )
>>+243 オルさん
そーなんだよね、ぼくはメンタル激弱だから圧かけられ続けるとどんどん衰弱してくw
相方様見習いたいんだけどこればっかりは中の人の性格だから難しくてな…。
[固く握手。]
ごめんなしあで済むんだったら、世の中にペロペロは要らないですよ。
さぁ、まずは…分かりますよね…?
お尻を…
これ以上はあかんやつや…(しろめ@海老
>>+246、>>+250ホイミ
考え方はわかるし、間違ってるとも思わない。
能力者本人の得意なことややりたいことと、村の要求や状況と噛み合わないのはあるあるだし、今回黒引きできなかったのも結果論。
ただ、占い師時に狩人探しで思考を歪めるのはなあ…。
客観視点では割とラインに見えるんで、占い師は占い師なりに思考・判断して黒を狙ったほうがいいんじゃね?という結論になってるなう。
>>+265ポップ
[ぐっと握手しながら、]
まとめはまとめで胃を痛くするが…。
独断じゃなくても誤吊りに不満を持ち続ける人はいるし、どうしたもんかねぇ。
どの立場でも役職持ちは難しいな。
素村が一番楽だわ。
>>232 オルさん
真狼ー真狂の白進行霊ロラが最高系?
今回みたいに立会い不要なら様子見できるけど普通の村だとCO遅いの要素に取られたりしそう。
狂がどっちでるかどうしても様子見してしまいそうな気もするけどどうなんだろ。
>どこか
ほよよ、マキナ可愛い?褒めらりちった!
狩人はハンドじゃ?とマキナ脳内は言っていたよ!
[ハンドをつんつくつんっ]
ども!帰宅は七時すぎかな。
師匠があざと狼→仲間もあざといは成立しないと思いまー
各々の武器を使って勝ちに来ると思うので。@ま
蒼穹の空賊 オルニットは、ここまで読んだ。 ( b37 )
>>+232 オルニット
別に責めてる訳じゃないよ。
単純に不利な陣営には猛者が集まりやすいジンクス的な何かだよね。
という話でした
>>+234 メビエン
君は一体何を言っているんだ……
戻りました。本格在席はまだ先。
あと、僕は明日は比較的時間取れると思う。
今夜は夜更かししても大丈夫。色々考えてみる。
>>*5さすがセカンド!ありがとう!
>>22のレスは多分出来る。出来たら返答下さい。
ミスターは僕か、アルス疑いっぽいね
@ショート
>>+267 オルさん
E国だとまとめ相方いるからまだ負担軽いけど、本国だと確霊まとめの胃痛は相当と思うー。
わかるわかる!ぼくも一番好きな役職素村!
本当足枷ないって素敵だよなぁ。
オルさん好き…気が合いそう(ほわわー
>>32
灰吊はアルス視点だからべラムが怖いのはそうだろね
>>24も合わせて黒いのは分かるよ?
(少なくとも俺のほうはホイミ白出るの怖かったから)
でも、ホイミの占先考えないと黒いのはなんで?
ぶっちゃけ2d時点発言ではほぼほぼ真見てなくて(上記もあり)自力で黒引いてくれたら見直すよーくらいの気分ではあった。チャンス投げてしまって悪かったとその点は反省している
まさかの放置プry
おなかが空いたので、インスタントの春雨スープでも食べますね。
海老ましゅさんは、なに食べてはるんやろ…(ぽわわぷしゃー
@あん
/*
にゃぁ…(撫でられて嬉しそうに喉をごろごろ
昨日の右脳ちゃんの気持ちわかったにゃあ…これは恥ずかしい…(うまり
>パラ共感
パラは左脳と同じ「師匠真ホイミ狼」よりで追ってて
3dで「師匠狼あるんじゃ…?」って自分も思ったタイミングで>>3:40でてきたから
考察というよりその思考変遷に共感しまくってたにゃ。
ローズまだみきれてないけどパラ>>2:175「ローズ狼として引っかかるのは、割と戦いにくい舞台を整えてしまっていること」同意なのにゃん。
パラはイザナミ白置きなのも気になるけどちょっとアルス狼説も気になってるにゃ。今から読み返す
読みつつの
べラムの妄想がぶっ飛びすぎててハテナになってきたー
昨日、灰吊って通ると思ってた?
昨日の流れで吊れるのはホイミ>師匠>>>>灰吊くらいで実行可能性差があったでしょ
昨日のローズ−師匠論も同じくらいぶっ飛んで見えてたけど実際受けると斜め上から攻撃されてて首かしげちゃう
んーまあ、目先議論有益ではないよね
情報出切ったからパズルすることだいじー
私が夜本気出す予定
……
【ド、ドエムがいますわお姉さま―!!!!
ちなみに一番好きな役職は霊能者になりました
狩人なんてもう絶対いやですわ―!!!
ボロ雑巾で墓下に行きたいです!】
……wmm
【ガチとギャグ半々くらいが好きですわ―
私は非ガチの方なのです
あ、ダイソンさんじゃないやアーラさんアイス食べます?】
>>35アルス
そこ中段はなるだけ三者比較、に留めてるよ。
(きのこ分は≠師匠で一部出てる>>3:94
今回俺が取ったのは下段やな。
ホイミの占い先の解釈は正直迷った。占先候補はあるしな…
勝手ながら未集計である故、をボーダーにした。
下は理解、他の連中にも見てもらう。
>>36
んー、そこ実際はともかく
俺少なくとも希望って通す為に出してるつもりだが…
斜め上なのは理解しとるよ、昨日からの奴は白黒ってかこの村の狼として成立し得る?部分で見てる感覚はある。
だからその意味でも残喉は相棒に託す**
だ、誰がドエムだと言うのですか!!
僕はただモニターからじっと見てかわいいなぁぺろぺろしたいなぁえへへへと見守っているだけなのですよ!!!(憤慨
……?
【でも……痛いコト、されるのお好きなんでしょ?
正直に言ってみなさいな♡】
[憤慨するメビエンに嫣然と微笑む]
す…す…って違いますから!
本当に見守ってるだけでして…
痛いことされたいとか!ぺろぺろしたいだとか!
妄想の中で十分ですから!!!(よだれ
/*
アンカミス>>2:175→>>3:175のパラ発言だにゃあ
>>+205マキナ
ロリ右脳ちゃんのが可愛いにゃん!でもそんな子をオトナに出来て左脳おじさんは満足です(ゲス顔
@ここ
狩人生きてるのかね。
今夜灰護衛でGJ出れば詰む?
イザナミ、ローズ、アルス、パラベラムの4灰。
灰護衛GJ→狩COなら明日は5人2縄2灰で灰吊り切れるよね?
狩2COになったって、狩ロラで終わる。
@noidea
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;・o・) !?
おわーー相棒ーー!
お疲れさまお疲れさま、こんばんはお疲れさまーー!
゜+.(・∀・)+.゜
@roheline
ほよ。ごろごろしてる間に議事のびてるー
セシリアとアーラは相変わらずあだるてぃだね!
みどりせんせーくらいおとなっぽいー!
>>190ホイミ
今のマキナもプロファイル気になってたー!
詳細なものがみたかったけど1000ptだしタッグだし表には全部出せないと思ってたからあとで見るのわくわくー!
灰護衛でGJ出たら詰むんじゃないのかな?
あれ、うん出たら縄増えるもんね?
狩人は生きてると予想。
メビエンが全然狩人臭しなくってさあ。
ハンドも狩人臭はしないかなあ。
@roheline
あぁ議事酔いね。
タッグマッチ久し振りだもんねえ。
やっぱ「同一人物」として思考流れ飲むのは諦めた方がいい。
「同陣営の二人」として読もう。
@roheline
帰宅箱!
や、片方があざといからもう片方もあざとい→この灰はあざとくないから非狼的。
これが危ない、って意味ですね。あざとーsも居るけれど、両極狼も居る。
昨日のM様の発言をブラフと取った上で発言した僕もあざといのかな。やれるとこはやっとこう的なアレ(@ま
わーい、相棒こんばんは!おつかれさまー!
ごはん食べながらアルスちゃんと読んでみよっかなと思ってるなう。
師匠が白出してるのがにゃー。
@noidea
@ショート
もし良かったら、ファースト・セカンド、添削お願いします。>>22ミスター宛て。なんか説明長すぎてウゼェとなったけれど。どうかな……。
>>22 ミスターん
2d。僕は師匠真と思ってたです。
だが然し、ホイミんに1日時間あげても良いじゃないか。
と、追った結果思ったです。言いました。>>2:164
なのにその矢先、喉枯れなりメモなりが見えて、僕はがっかりしました。
自分はメタじゃない所でメタ言ってた癖に。
(>>3:130と、不審感は1dからあったです。まぁ当時は「偽でもどうよ」な逆張り真を見ている感じ。)
ちょっと疲れました。でも飲み込みました。>>2:167
引き続き、ホイミんが黒引けそうな所探しました。>>2:183
(師匠側の方は大体皆に追従でしたし、繰り返しになるので、喉都合からこちらを優先でお送りしています。)
ざっくりやっとログが読めた(´・ω・`)
アルス狼はないと思うんだよなぁ
イザナミ、ローズ、パラベラム、(アルス)
この中に狼がいるわけで、誰だ…
ヽ(納・v・豆)ノ
なのに、極め付けが>>2:153でした。
彼のなかで対抗狼の師匠吊れば、大逆転ですよ。
自分は襲撃されるでしょうが、その分の縄を灰に使えるです。
なのに。無反応って。
被襲撃の視点ゼロでした。ここで僕のなかで、彼の信用が失墜したです。
まぁ、うん。報われねぇ…が1dから徐々に塵ツモでした。
ンなので、ホイミ白見ても「狂あるかね…」が過ったです。>ポップ真
>なんでアルスだけ?
まぁ単純に見た儘を言った、が当時の感覚ですが。
言語化するなら、間近アルス白いし、やっぱ師匠真でしょ。です。
アルスん白でもイコール師匠ではないですが。
↑のホイミの不信感然り、アルスんが白いっつー事は、師匠の真の背中押しになると思ったですね。
>ローズんの反応ついて>>3:150
そこは確かに早いですね。
見た当時は、「へ?なんで比較対象がメビエん?」でした。喉無くてアレでしたが。
あれかな。メビエん(白)も変だったし、その変さは偽じゃないよ!なのかな。
灰灰灰片霊狼
▼狼確定
1.▲霊 灰灰灰片
2.▲霊◆霊 灰灰狩霊(灰片狩霊)
3.▲灰 灰灰片霊
4.▲灰◆灰 灰白狩霊(白片狩霊)
@ショート
あ!一文抜けていました!>>*11と>>*12の間に、これ入れて下さい!ごめん!
_____
3d。黒引けなかったです。
ならばホイミの黒って誰だよ、となったです。
最初はパラベ?と思ってたです。
だから見たです、でも違うと思いました。
(パラ評は喉都合で省略されてます。相方が纏めていたので、昨日の補足は多分夜来ると思います。)
なので、ホイミ偽と思ったです。ここに至るまで、散々検証したですよ。
_____
なんか確定霊能にここまで喉使うのなんかヤダな……、恐れているように思われるかな、と思ったけれど。村でも大事だもんね、と思った。ホイミへの不信感ちりつも、を分かりやすく解説したつもり。
しかし、長い……。@ショート@風呂
そだねえ、しかも希望変更して重ねてるんだっけ?
ポップの真贋不明な1dなら十分あり得るよねえ白囲い。
@roheline
ここで霊を噛む、がいいのかにゃあ
4に当たったら詰んでしまうしハイリスク
それに対してのリターンも(´・ω・`)だし、ひたすら白ぽい灰を噛み続けてたのかな
ヽ(納・v・豆)ノ
やだこの村こわい(帰陣の挨拶)
年度末を倒してきました。あんな奴もう知らない。
レモンはセシリアのせいでたけのこの里を買って帰りますどうもたけのこ派です。きのこはてるてる。
狂人は情報を持たず、狼は情報を持っている。だから3ロラで白白なったらおぅ来いや狼!となるというか。
ぶっちゃけ自分が、偽確したからといって黙るのはマナーに反すると思うので必死にボロ出さないように喋ってきた…という狼側の視点と経験がある故かもしれないですねw思考回路が狼さん基軸すぎる。がおー。
さっさと黒吊ってしまえば縄浮かせるっていうのも勿論分かる。ので正確には、
「真を先に吊ってしまったけど悔いても仕方ねぇ。
残った狼からライン引きずり出そーぜ!」
って感じなんですが。とりあえずこれだけ。
@レモン
パラアルで共通に思うのは、「事象に対しての爆発的な伸び」
思考の伸びはアルス様の方が強く思います。
パラ様は別の意味で伸びてます。
この伸びが村要素として取れるか、単体見直してきま!
ホイミ様は一番最初に私を見たので、そこに引っ張られた訳じゃないと思う。
きのこ様は確かに正論でしたが、その後掘り下げがあったのはパラアル。
言いだしっぺは質問の応酬からの掘り下げの感覚も無く→ライン考察。からの狼ローズを導き出し。
本日、彼女的に衝撃はあれど両視点ローズ狼に落ち着いているはずなので、今朝の発言には首傾げ。
今日のお三方の第一声の中で、一番能面で機械的に映りました。
>>38
別ベクトル?どんなだどんなだ
と思い抽出したら>>3が目に飛び込んできてこの矛先の向け方多分人じゃねってなった。
ローズが言ってるのはそこじゃないだろうけど。
@roheline
うむ。そりゃ師匠とホイミだったら師匠が狼だよな。
ホイミがこの陣形を選ぶ狼じゃないから。
むー、やっぱり11人村3-1好きくない!
師匠ばりにそつなくやってで、やっとのこと真破壊。
代償が破綻。
割合わぬと言うか、勿体ないと感じてしまうなやはり。
灰、読み込めてないのでなんともだが、やはりローズがこの陣形選ぶ狼に見えず。
選びそうなの誰?って言ったらイザナミか?となるんだけど、この人は3-1の割にあわなさは理解してるんだよなあ。その上でやりに来るのかな。
もすばーがー
自分の事情で議事が歪んでしまってるので、なかなか表で喋りがたいものがあります。落ち着いて、いけそうなら表でるよ。
君は気にせず好きにやってくれー
も
もうまだおさんにまかせておけばいいか…
灰でごろごろしてよう…
念のため帰ったらきのこアルス精査しますが
←村でも伸び偽装するタイプ@か
>>38 ローズ
パラが別ベクトルで訳のわからない所行ってるってどういう事だろ?
ペラム言ってること変?
今日すごいきらきらしてると思うんだけどなぁ。
ローズのくだりはミスターMも言ってましたね。
考えにくい盤面にして昨日ずっと迷い続けていた。
ん、なる。
それとそのパラベラムと師匠のやりとりはなんか切れてる感じがするというか、
師匠「君はこうこうこうなんだろ人だねわかってるよ」
パラベラム「ちがうんだなこれがwてかおまえ偽なんじゃないかと思い始めてるよ」
パラベラの温度差すごい(語彙力不足
@どるち
ロズ狼、ぱら、あるにロック村、イザ狼が吊れねーと思って襲撃先という妄想中
ぱらいないと▲アルス
みたいな感じ
ま、盤面操作よろ
@るるし20
>>*14 セカンド
いいよ、僕もそろそろお風呂行くし。
あ、アンカ可笑しいや!ありがとう、直す。
「まとめたら〜ptぐらいになったのですが、それでも見たいなら落とすです」を言う位なら、愚直に喉使うかも。
今日は対話と推理進める日だし。
間近のローズは落ち着いていこう。深呼吸。
やる事落ち着いてやろう。ふぅ…… @ショート
ナルホド君の先祖とホームズのペアの話しらしい
発売前から割りと叩かれ気味だけどレイトン教授VS逆転裁判がめちゃくちゃ楽しめた私的には買わずには居られない
うおー!午前が止まらない!
真面目に書いたんだが昨日からの物珍し気な視線に満ち溢れた返事にひたすらふぇえ。。ごめんなさい。。と逃げ帰りたくなる今日この頃です。こんばんは。
そろそろこの宇宙人的白視がつらくなってきた。
@炬@返事を読みつつ
>午前が止まらない!
たけのこの里をロケット発射で大惨事なんですけど責任とって欲しい…wツボに入って爆笑お腹イタイw
@レモン
>>+293マキナ
んちゃ…、全員分無いですが、(震え声
今回やってて思ったのが書き溜めたノート(プロファイル)をどれだけ取って自分の中で要素取れても、他者へ見せる能力が無ければ納得はさせられない(これ人参さんの国では特に、だと僕は感じてます)と再認識しました
口先だけだと「魅せてる」ように取られる事。アルスが言ってたのかな、あと墓ではオル、だったか
心情目線の方向を読むタイプ、感情のブレを重視するタイプ、盤面主体に見るタイプ、区分分けしてどのタイプに共感してもらうか、相手を見て小賢しく仲間につけようとするのがあかんのかね…w
左脳と僕の大きな違いはそこだと思います
なのでイザナミのプロファイル検証提示能力、あれは武器にもなるのでモシャスしたいなあ
あの纏め方は素晴らしい…
こじつけっぽくローズの狩くさいとこ挙げるとしたら、昨日の▼師匠への反対の強さかな。
少なくとも片方は師匠真寄りに見ていたような感じで、真贋は両方とも自信が無いという自己申告。
この前提で、▼師匠への反対の出方が、ここ護衛したい狩人じゃないの?くらい。
@noidea
しかしロック入ると見にくくなるから
出来ればもう少しおちついて欲しい
占真贋も間違えたのに怖くないんですか?
私は怖いですが…
ロズ像としては合ってるけどこんな狼いるェ…
きのこ師匠か…陣営的にはどうですにゃ@か
灰でいいなー、と思ったのはローズのエグさかな。
得てして私にはああいうエグさや残酷さってのは無いから羨ましい
いいなぁ、真似したいなぁ。とは思うものの
結局真似しきれない頑固な午前です。
ホント、感情に素直な人って羨ましい
でも、ホイミ真とか炬があってたんだし、
気にすることないんじゃないw
@烏@炬寝るんじゃなかったのかーもふもふ
ん、ん?ごめん、横文字覚えきれないのやつ(´・_・`)…
ホイミ、感情見えないってこと?
あ、ハンド白出た翌日の倉庫にしまってたラブレター見つけたで取ってきた
ただいま&おかえりなさい!
【本決定▼年度末】
「思考回路が狼さん基軸」は私と正反対だから新鮮です。
「偽確したからといって黙るのはマナーに反すると思う」という意見も、目ウロコです。
劇場か緩い雑談しか見たことないし、そもそも話しかけるという発想がなかった…!@ミント
/*
ああ!すっごくわかるにゃあw>パラ師匠キレ?パラ>>3:40
あと師匠からパラへの触り(師匠>>3:45にパラ>>3:65)もちょっと警戒というか牽制球にみえるにゃん
アルスみてるにゃー
にゃんだろう…なんか一番掌クルッ感が強いのアルスなんだにゃ
パラのくるくるは村の手探りにみえるんにゃけど…
自分の中でアルスの一番の白要素は2d黒出されたときの伸び
でも師匠-アルスなら真偽がどの組み合わせであれポップホイミ殺さないといけにゃいし
1d真贋様子見→2d師匠真あげGOGOは行動だけみるとかなり黒いんじゃないかにゃー…くるくる
@ここ
感情見えやすい方のホイミです。(キリッ
あかん、開放感で寝まくってた。
多分右脳は変な感情の見え方すると思います。
いっつもそう。←
ちなローズ白なら昨日LWに攻撃された第一人者故今答えに一番近いと見ているが、
彼女が俺をきょとんと見つめるように
俺もなかなか彼女の胡散臭きのこの感覚を理解出来なかったりする。
少なくともきのこの着眼点からの取り方はライン考察以外は納得性のが強く感じられるでなあ…
アルス初動の見直し待ちかな。
@炬@相棒ー!(ふも
@S極
業務連絡。まだ異世界にいる…。▼ねんどまつ▽しょるい
世界が墓色で染め上げられているのをチラ見しながら、
ホイミさんとN極さんが話したらきっとすごいことになると思った…
……ya
【でぃもーるとべねはJOJOでも使われてるけど黄金の風の頃のだからイタリアだっけ、確か舞台
マフィアのなんちゃらだった記憶】
昨日の大連投を落としたイザナミが、喉渋るかな?と思うし、愚直に使う方がらしいと思うですよ。
細かいけど>>*12冒頭の「なのに、」は省いていい。>>*13が間に入るならば、前後どちらもホイミ偽について言っているから、反語はおかしいです。
>>*14下段 ショート
うんうん。確霊への返事だけれども、出した発言は他の人の考察材料になるのだから、喉の無駄とは思わないですよ。
ホイミへの不信感の流れはとっても追いやすいと感じたです!
@さーど
アルス>>1:85は師匠≠ローズに加算できそうかな。
師匠狼が3CO目に出てきたのはどんな作戦を考えてたか、色々と仮定は立てられるけど。
スライドからの占狼-霊狂陣形を潰す方向の牽制は、師匠とローズ両狼っぽく思わない。
@noidea
ロック入るって僕です?全員見直すつもりですが。
ただし昨日と今日のきのこ様の挙動がおかしすぎて今わりとファー!?してる。
僕的に真偽と灰は別物かなー
灰絞込みの方が圧倒的に狼捕まえてるにゃ。
ラインと能力者は死ぬので2-2は死んだも同然。
陣営考察はするけど、この二人ならどんな戦法でも
ある程度の勝率は見込めると思う。
3-1で師匠最後吊りの一縄避け、誰かがロズに言ってたけどきのこ様の方がもっと出来るよ。@ま
>>+324
٩(๑`^´๑)۶
【リメイク版になったらクリフトちゃんつかえるようになったんよ!?
ザラギ男じゃなくなったんだからっ!】
>>*17 サード
お帰り!お、そうか、日本語下手ですいません、直します!
了解ですですー。もう少し考察詰めたら落としますー
@ショート
@N極
ははっ、私も変わらん。▼ねんどはじめ▽しょるい
まぁ、ホイミにはN極マグナスの独り言でのホイミ考察を読んでもらって、そこから色々語ってもらうことにしよう。
……私に時間があれば、だが。
最早まだおはガチで満身創痍なので、灰で愛でて愛してくれるなら頑張れる!
エゴ村とか言われてもカイリさんの足引っ張らないように強がってただけですしおすし…
最初から自信など露ほどもないわッ!!@ま
ちがくてー被弾した人が打たれて黒ずむ
カイリさんは狼捕まえるの苦手ですん
SGになっていると周りが勝手に捕まえてくれr…(目そらし
あと15分ほどで自由になれます@か
んー、あれ?
アルスはポップ狼ならローズ非狼、ポップ狂なら牽制がきいてないって言ってるや。
アルスには占いに出た狂人が霊スラするって発想が無いのかな?
>>1:81「結果的に狂霊出づらくしちゃった」のは、狼がどのタイミングでCOしてたとしても同じだと思うんだよね。
なんか、初日をざっと読むと
アルスは師匠とローズをセットにする準備をこそこそやってる、そんなふうにも見える。
@noidea
薄戻りっと。
それで行こう?(手招き
あ、一応言っておくと、
ゆーりが僕にも村にも謝る事は何も無い。
僕の発言に対して、イザナミはおかしな反応をした。
村イザナミ個人としての時点じゃなかった。
大事なのはこっち@ご
某所で、開幕ザラキ→マホカンタで即死するクリフト動画を見た記憶があります……(PSリメイク版
(◞‸ლ)<私は圧倒的マーニャ好き。
ベギラゴン使いたかった。
おかえりなさい(ぎゅぅ)
いいんだ、昨日のことは師匠吊りたいマンだったのに、
ひよった私が悪いし謝らせて下さいね。
そのかわり2dでホイミ吊りとか
ござさんにパーンしたのは誇っておきます。@ぽ
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
oO(激しい「喜び」はいらない…)
oO(そのかわり深い「絶望」もない………)
oO(「植物の心」のような人生を…)
oO(そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに………)
>>+301ホイミ
んちゃ!
マキナもプロファイルにきょーみあるからホイミの取り組み方は関心もってみていたよー!
でもプロファイルみたいな心理的な推察って結局、統計(戦歴)あってのものだから今のマキナだとむづかしいのかなーとも思ってた
でもいつかホイミやイザナミみたくやってみたいなー!
ほよ。そうだね。だからイザナミはかなり戦歴ある人なんじゃないかなーってかってに思ったよ!pipi
アルス宛>
通るはずの無いローズ吊り連呼で、
君達が得ようとしていたものは?
両方の解答が欲しいね。
パラべ宛>
アルス狼仮定として、
通るはずの無いローズ吊りを叫び続けた意味はなんだろうね?
アルスー師匠として、最終日の布石?
昨日ホイミ吊れ無ければ、
一縄余分に灰に回せる状況で?
更に言うと、理不尽に自分を吊りにくるアルスを
ローズが狼と見なす可能性は十二分にあった。
黒視は集め始めていたけれど、
他面子に比べアルスのローズへの攻撃は群を抜いていたからね。
アルス狼だとしたら、あまりにもおかしくないかな?
ローズへの攻撃が、一手早い。
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
――邪鬼眼持ちのマグナスは、持たざるマグナスの依頼もあって、ずっとホイミ非偽考察を独り言に落とし続けていたよ。
――ホイミの「プロファイル」について、邪鬼眼に時間が取れれば、またゆっくり話したいと思っているのだ。
あれはありがたかった。
つまりは最高のコンビという事だね。
うん、今日アルス喰われろ下さい。
GJでも良い@ご
右脳どんだけ叩き込んだんだろなー(プロファイル
1081文字になっちゃったって涙目で言われて、削ってまとめて‼︎ってとこで止まってる気がする。
私は経験不足による欠損多いから他人頼りたかったんだけど偽視強すぎてそれどころじゃなかったからあかん。
>>41パラベラムが言いたい勝負掛けってのは
▼ローズ→▼ホイミで勝とう! してる狼だ。
そう言いたいんだと思うんだよね。
だから勝負のタイミングではあるんだな……。
問題はホイミが真だった場合
ホイミの目がアルスに向きかけているので、
2黒になる可能性が(
って所だと思いますよっと。@ぽ
>>41
ベラム宛のは狼アルスの反証としては微妙だねぇ
>ローズ吊りを叫び続けた意味
君が灰吊りだせと言ったからだろ(>>3:35
それが無ければアルス狼はローズ吊りとか対して言わなかったと思うよ。
そもそも、ローズは昨日村全体から狼視されていた
アルス狼ならローズ吊り叫ぶ理由なんてこれだけで十分だよ。
流れの先駆けならまだしもそういうわけでも無いしね。
ポップ。
んー、狂人だとして疑問点は「アルスんに黒打ちで、誤爆は怖くなかったのか?」
彼のなかでは師匠狼確信あったのだろうか。
ならば、▼ポップ(狂)→▼ホイミ(真)→▼師匠(狼)となる可能性が高いので黒打ちは怖くない。
然し、>>1:45>>1:78を見る限り、ホイミん狼に見ていそうだし。
そもそも、ポップ狂視点だと、CO順から師匠真に見えるのでは?
ならば、▼ポップ(狂)→▼ホイミ(狼)//ここでロラストップ。
偶数進行なので師匠放置。
残り2縄でポップの黒と師匠の黒に充てるだろう。
霊抜けばその限りではないが、そのような負担をポップ狂がさせるのだろうか。
てか、アルス狼で誤爆なら手順だけで勝てるパティーンです。
とすれば、ここで狂が黒出せた理由
⇒狂の位置報せで真占襲撃を促す。
……これでしょうか。
では次。アルスんに白確信は持てただろうか。
・1dは世論からまぁまぁ疑われ目(>>1:215参照)
・アルスんとホイミんは別に切れていないように思えたです。(>>1:230参照)
うーん。白確信は持てないと思うですね。
んー……。アルスん視点、ホイミん真確ですよね。
ホイミんのココが真だよ!が有れば、教えて下さいです。
↑
ポップ考察。この後暫くしてから、アルス考察を落とすつもり。
多分、結論はアルス白になると思う。
ローズは考察っつーか、レスだけになっちゃった。多分最後に付け足すのが、「ローズには迷いが見えない」って云うと思う。パラベもアルスもあっちゃこちゃしているのに、ローズは真っ直ぐ来ている。贅肉じゃなく、筋肉に見える。
(まぁ、だから僕もあっちゃこちゃする必要ある。パラベも見てくる。)@ショート
>>3:30
あれ?アルスにとってハンドの行動は白い行動だったの?
ホイミ吊りとか黒いって言ってると思ってたw
@烏
/*
師匠-アルスをくるくるしながらイザナミの「師匠-アルス×」読み返しつつ>>3:107
タイミングよくミスターから師匠-アルスの反証きたにゃん>>41
ふむ。一手はやいというのはそうかもにゃ
でも灰吊り通らないってわかってたからこそ▼ローズ主張できたのかも
それに今まで白置きだったローズ疑いってパラきっかけ>>3:40な感じがしてアルスだけが群を抜くほど殺意あったようでも…?
イザナミ>>3:107「(アルスが)ホイミ殺すマンしてるか?」
結構、して…ないかにゃ…?あれ…?
ここで地上論と乖離してきて悩むにゃ…右脳ちゃんどう思うかにゃー?
@ここ
アルスの師匠真あげまあ単純にみれば
ポップに黒出されたー
でもポップ真か狂かわかんないなー
ホイミも俺にどっちだすかわかんないしなー
あ、じゃあ師匠真にもってけばいーじゃん!
な感じですよね。
でもアルス狼だと、ホイミなんで噛まなかった?になる。
真かもしれないホイミがアルス占ったら師匠狼露呈でアルス確黒だよ。
ホイミがたとえ偽っぽくても、襲撃されればそれだけで真視上がる。逆にポップの偽視は強くなる。
アルスは白くなれたんだ。
だから狂の黒出しを利用してアルスはめようとしてる狼陣営をみてます。
@どるち
ちょっと愛する相方の捕捉もしておきますか。
アルス狼仮定:
ホイミ狂ならば白出しは確定していますが、
(ホイミ視点狼占が灰狼に黒出しする可能性が低い為)
ホイミ真なら2黒を貰う可能性が出て、死亡宣告も同様です。
なので昨日はアルス狼ならローズなんか目も向けもせず、
ホイミ吊りの流れでホイミ吊ろうでいいんですよ。
>>41
師匠-アルスなら、狼的に灰吊りは悪くないと思うけどな。
仮に▼ローズ通ったとしたら、今日は▼ホイミに流れそうだ。
それだと、▼ローズ▼ホイミで2狼残り勝ちだよね?
@noidea
ホイミ吊れなければ、とか言うけど
そもそも選ばれないだろう選択肢の可能性を持ってきて反証するのはよろしくない。
狼COでも無ければ占い候補より先に灰吊るとかありえん状況だし。
村だってそういう空気だったでしょ。
どんなに強く主張しようがどうせ実行はされないんだから
ローズ吊りを主張したからクビを絞めてる。と言う論は通らない。
所詮アピの範疇
>ローズの反撃
村全体から黒視集めてる子とか実質発言力皆無なのでそんな子から黒視されても痛くも痒くもないです
いやー、アルスも言ってるけど、
それは無理でしょ。
パラべも無理な事は分かってて、
ならお前何がしたかったんだよ!ってなってる。
それをそっと後押し。@ご
@せかんど
◆ポップ
1d
・編成や進行について
>>1:3 少人数村の経験があまり無い
>>1:17 指摘されて潜狂が悪手把握
>>1:100 11人編成は狼騙り少ないの?
>>1:157 占先被ったらミスターが指定? 自由初めてで緊張
>>1:171>>1:172 占3人でも襲撃あり得る?→被襲撃意識?
(狂なら偽黒でアピる必要?)
(関連:>>1:45 「▼被黒村▲占がこの盤面の最大被ダメージ」)
・占希望
>>1:199 黒狙いより死亡後縄が回らない所で狼ありそうな所占いたい
>>1:220 ●アルス 村目で見てる所省いて相互監視のメビハン抜き
→1:199の観点は? 本人談では消去法と皆の意見より
2d
>>2:6 「師匠も揃えてきてるのかよ」→ここから思考が進んでない?
>>2:9 相方も占先被り確認→やっぱり思考が進まない
占ロラ問題(>>2:10>>2:22)
・対抗内訳考察
>>2:22 師匠狼だよね、アルスLWで被せに来た
>>2:23 狂もあり得る
>>2:54 師匠狼の相棒に師匠狂を解説
・▼ホイミ主張
>>2:51 ▼ホイミor▼自分を提示 ▼ホイミを強く主張
>>2:137 仕事終わった感、師匠黒打っても違和感出るから大丈夫
▼ホイミで黒なら▼アルス確定だから勝てる
→▼ホイミで白の可能性を出さない? ホイミ吊りの意識が先行
>>2:141>>2:142 ホイミ狼とアルス黒提示
>>2:174 ホイミとのラインからアルス黒説明
>>2:178 ホイミ真は状況的に有り得ないと真っ向否定
→根拠は薄い、陣形での違和感のみ
>>2:194 再三の▼ホイミ主張
>>3:131きのこ
「陣営問わず出来る動き」
恐らくスキルとして出来る人も居るかもしれない。
スタイルであるならば村トレス狼という線もある。
ただそのひらめきに関しては、"伸び"で判断出来るかなと。
パラ様のひらめきは、曰くロックからの思考の発展。
鰻の彼は、昨日から一直線の熱い男になっている。
まー…意外と熱い男だったんだなと。
二日目までは定まらなかった視点が定まった。
昨日の対ロズ、今日の対アルス含め、けれどロック以外には普段のスタイルも発生する。
この追加要素と掘り下げ、思考の伸ばし方を加味して
改めて、ここはパラ様の村要素でいいかなと思ってます。
ただ斜め上というか流石に「えー…」ってなる所もあるので
ここはもう少し固めたい所。
昨日から主観が強すぎて少しノイズ走ってるので。
@せかんど
顕著なのは2dの▼ホイミ主張。内訳考察もあるが根拠が薄い。
1dから師匠狼で見ていて、アルスとの切れから偽黒先として選択。
しかし●アルス変更した師匠から、万一誤爆だった場合を考えての▼ホイミ主張?
-----
おまけ程度の略!
>ローズ疑い一手早い
当人の生存に関与する主張ではないので一手もクソもないのであった。
その反証を言うんなら>>41のローズの名前が全部師匠にでもなってないと反証としては弱いね。
そんな人居ますか?
いまぁす!(小保方感
え?誰ですか?
そうですパラベラムです
>>*23 セカンド
有難う!どこかでぽこっと追加するー。
てか、本当、色々見てくれてありがとう。
僕も>>*19>>*20としてみた!
間近、ミスターん、素直に僕疑ってるって言えばいいのに。
はぁ。お腹痛い。深呼吸@ショート
割とローズ疑い1手早いっていうけど
>>+352が正論よね
普通に考えて手をバラまいておくのも狼には必要だし
ここは要素にならないと思うのよ
@オレオ
ちょうどアルスに関して脳内でくるくるしてたところにハンド>>+348がみえた!
ハンド、おはこんばんにちは!
ほよ。マキナの左脳も同意だよ
あとね、ハンドはイザナミの>>3:107「師匠アルス×」ってどーおもう?
アルスって結構ホイミ殺すマンしてたようにマキナの左目は映ってたけど
>>42
ミスターとは進行想定が違うのかな?
▼ローズで霊白/アルス2黒になったとして。
それで▼アルスっていうのは師匠偽打ち(=狼打ち)ということだよね。
▼ローズなら今日は決め打ちの日じゃないかな。
「2黒だから吊る」とか、そういう日じゃないと思う。
@noidea
一番面白かったのはパラ
要素が序盤取りにくかった。思考漏れるまでの足踏みが無いなってのと、表裏似たタイプでノーガード脳
手を焼いた。素直なタイプってどう接して良いか分からなくなる
猫語でまじめに考察してるここにゃん可愛い…
そうそう、今日は師匠黒は当たり前なので、
襲撃先当てで勝負しましょうか。
ん、ちがうなアルス吊りたい狼ちがうかもな
あわよくばかもしらない
そのへんは忘れてくだちゃい
@どるち
アルスの村要素って占えマンもだったけど、読み返してたら「ホイミが黒出してくるなら戦うぞゴラァ」とも言ってて引っかるサライマー
信用最も低く、狼と見てる占いが狂黒最も高い素村にまた黒打つと思うのなんで?
吊りで霊結果見られる占いが黒打つと思うのなんで?
ってとこなんですよね
灰で呟いたけど表でも呟いてしまおう。
▼ローズでアルス2黒くらうという今日が来ていたとして。
そこで▼アルスって師匠の真切りだよね。
「2黒が死亡宣告」に果たしてなるのだろうか。
昨日、占い師吊りなら▼ホイミにあれだけ集まってたのに。
師匠-アルスなら▼ローズから決め打ち勝負かけて今日▼ホイミの2狼生存ルートというのも全然有りだと思うけどな。
/*
にゃるほど!
>なぜホイミ噛まない?
確かにホイミ護衛は入ってなかったと思うにゃ
でも2dミスター指定ホイミ●アルスなら3d▲ホイミしてたんじゃないのかにゃ?
それ以外だったら3dホイミ吊にもっていって結果オーライする予定だったとか
ホイミ真で噛まれたら確かにポップの偽視は強まるけど
でもそれでアルス白くなれた…かな?素狂誤爆の可能性もあるからここまで偽視されてるポップの判定ってあんまり効果にゃいのかと思ってたのにゃけど…
@ここ
此方も鳩なので、あと2-30分くらいかかるかな?
ちょっと戻ったらお互いに表に出す意見精査しましょう。
死ぬ可能性もあるので表にロズパラ人アルスたぶん人
くらいは出しておかないといけない気がする。
あと襲撃されるならパラベラムでおなしゃす!@ぽ
>>+354 マキナ
イザナミちゃんのがんばりは認めるけど>>3:107の説得力はあまりない
なぜか?
同発言中ですでに矛盾気味だから。
>「ホイミ殺すマンしたいところ。それをしているか?」
>「、>>57師匠に向かい風のなかで、フォロー」
この二文が悲しいくらい噛み合ってない。
結局、イザナミの言うアルスはホイミを殺したくないのか師匠殺したくないのかどっちやねん。と
むしろイザナミの言ったアルスの動きについてこのニ文のみを抽出するとどっちによるか考えてる中途半端な狼にしか見えない不思議
俺のほう戻ったよ。
>>41 M
俺はローズ吊連呼してないー
というのは二占どちらか吊の流れと思ってたから
でも私が>>30の考えあるのはわかってるから
Mが▼師匠でホイミ真を追うならば、両真追ってくれと妥協案出してるかな?と思ってた。
俺も思考は分かるし、ローズ黒視だったのでほっといたよ。
だから俺的には意思表示?
おっつー
そういえばベラムだっけな?
地上で「黒出したのポップなのにアルスはホイミと戦ってる」的なこと言ってたの
そういえばアルス視点はホイミ師匠両方真あるよねと
/*
風邪!それはおだいじににゃあ…
明日冷えるかもしれないのでおふとん追加!(ぽすぽす
左脳マキナはかってに暴走推理を繰り広げてるのでお気になさらず、にゃん!
同じこと思ってたにゃー!それでいくにゃん♥
>襲撃あて
でもGJの可能性もあるからローズ・パラ・アルス・イザナミ・ミスター・GJの6択…だと…(ふるふる
@ここ
>>42
最下段、これも反証としては弱い。
なぜなら、昨日のアルスは師匠フォローをしているので間接的なホイミ殺しに来ているよね。
ミスターの言葉を見ているとまるで昨日のアルスはローズしか見ていないように見えるけどそういうわけでもないしね。
むしろローズに目が固定化され始めたのって割りと遅めだよね。
@ふぁーすと
ここらへんに補足少し入れて貰えれば受け取りやすいかと
要素取り行ってきます
せかんどはAA乱舞してもいいのよ?(´・ω・`)
気分的にアルス狼の性格なら吊り指定来た場合狩COチャレンジして灰狩または狩狩決め打ち最終戦も視野にしつつ仕事してきます**
>でも2dミスター指定ホイミ●アルスなら3d▲ホイミしてたんじゃないのかにゃ?
→これはアルス狼なら避けられない
>それ以外だったら3dホイミ吊にもっていって結果オーライする予定だったとか
→アルスがホイミ煽って占えよつんつくつんした意味は…うーん白アピってことかな?
下段はそうだったね。
逆に怪しいかもしれない。
@どるち
ミントおかえりですよー(手ぶんぶん)
俺も今戻ったんでログ精査始める。っても灰狭いなぁ…。
【▼年度末セット済】【●新年度も確認済】
確実に黒出ると思うから明日吊ろうそうしよう。
@レモン
やっと本格在籍。ログ急いで追いつつ。
そういやミスターんは威圧者だね。
ポップ狂ない、とか、ローズ白、とか。
言い方が断定的で、それが当然の事実のように告知する。
確霊というまとめ…王みたいなもんだよね、の位置から、御触れを出すのに似ている。
その効果を分かってやっている風。
今日、民意に沿った結果、間違ったので悔やんでいる。
彼には師匠−イザナミが見えていて、それを強く信じているから、今日こそは民意を其方に持っていこうと動き出した。
そんなところかな。 @るな
>>*28 ファースト
・何故?→>>2:163参照
・真贋関係ない?→うん。感情はともかく、だから飲み込んだ。
まぁ、うん。報われねぇ…が1dから徐々に塵ツモでした。
ンなので、ホイミ白見ても真とは即座に思えなかったです。>ポップ真
↑
こうしました。感情値多めになった。「思えなかった。」と。@ショート
二人とも有難う!@ショ
>>+370
……><
【というか昨日の怒涛の羊じゃないや、考察とか落としてても見事に消え失せてるのよ
そこがね、ちょっとね、引っかかる】
俺的に衝撃の事実だったんだけど。
アルスって、ホイミ吊りとかハンド白い、
これは白位置目指してる狼!って主張だったんだなw
ホイミ偽かなり見てるのに、
そのホイミ吊りに行ってるハンド黒いって、
ホイミ真見えてたんじゃねwとか思ってた俺ェ…。
イザナミorローズ狼だと、
2d頭でポップ狂見えてる訳だが、
>>2:15ローズ
メビエン黒い
>>2:26イザナミ
ポップ狂
まるでアルス黒に興味がないな。
ポップ狂の動きを封じてるのは、
どちらかと言えばイザナミか。
アルス>>2:17はホイミに突進してるが、
狼でも村でもホイミの真偽は気になる所なので、
置いておき。
>>+362
灰吊りにいきたかったかどうかはわからないけど、別にアルスがローズ吊りにきてたとしてもそれはアルス非狼には足りないんじゃないかな、という感じだね。
狩、まだ地上にいるような感じはするけど。
どこの誰なのかはさっぱりだ。
まあ、思考抑圧でフラストレーション溜めているよりは表に身を乗り出す方が余程いいと思う。
こちらへの攻撃が増す訳だけれど、まあ。
まとめは影響力が高いから、公平を保つことを求められるし、それは一般的なことなのだけれども。
それでも不満が残るより、やりきったって思える方が皆楽しいよね。
だから自身の意見を浸透しようと動いている今の状況の方がいいと思う。
ていう辺りの感情が>>17への個人的なお返事かな。灰に埋めとこ。
表で反応しなくていい、は了解。今日も喉厳しそうだしね。
@るな
「今日は狼占を吊ります」と言って
結果ポップを吊ったミスターMが、
昨日のアルスの灰吊り希望を受け入れるかな?
ローズ吊りなればおいしーかもだけど
現実的じゃないと思うなー
師匠黒見えて非狼がまともに取れるのはパラベラムかなぁ。
次点でポロリと師匠吊りとか明らかに無駄な一言溢しながらも疑いに敏感な師匠にスルーされたローズ。
イザナミとアルスはとれないぽ
/*
ああ!言われるとそうだにゃ…アルス狼が2dからホイミ殺すマンで
つんつくするのは色々リスキーだにゃあ…
うーん…右脳ちゃんはイザナミLWより?
墓下もそんな感じにゃね
@ここ
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーぬこきたぬこ
`ヽ_っ⌒/⌒c ,.ヘ_ヘ
⌒ ⌒ ( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーぬこいっちゃうぬこ
.ヘ_ヘ, `ヽ_っ⌒/⌒c
( ) ⌒ ⌒
u,__っ) )))))
地上寂しいなーと思ったらもう6人か
そりゃそうだよなぁ…
▼ローズ主張は別に黒くないと思うけどねー
通るわけないし、もし灰2Wでも「ライン切として成立してない」って言われるレベル
最終日のための布石なら知らんけど
・パラベらん。
>>3:106 見直し。
彼が狼ならば何も曲がった事はしていない。強欲に素直。
>>1:101と初期から師匠真推し。
>>2:60〜>>2:150 2dはポップ狂見えて、真吊り。
>>3:40>>3:65 師匠とも絡みつつ(切れ?)、最終的に>>3:130どちらでもない選択。
>>3:157で師匠吊り許容。(師匠真派の脳はどうなったんだろう、この時。)
⇒なんか最後、切れたいのか、切れたくないのか微妙な動きになっていませんです?
だとすると、3d中盤の師匠とのお喋りは何だったの、的な。
素直に見ると、ここは非ラインと言えるか?
>>3:130 これはどんな状況を想定しているです?
真が残れば噛まれると思うですが。
また>>37はどの程度「通る」「通す」と思ってたですかね。
真贋は結局両脳で決着付かず、コンセンサス取れるのが▼ローズんだった、という事でしょうか。
↑
パラ評。判断保留という位置になった。
というか黒飽和マンである。@ショート
戻った。
Mが言うなら違うんだろう、で考え直すくそのような俺です。
>>41
早いは確かにごちゃごちゃ言ってる中ちょっと思った。
この動き、狼ならやるべきなのは今日だよね。
村でも急降下爆撃と思ったが、
狼でも不適切なタイミングではあった。
>>42は>>2:30で出とる。つまりこれは今も信用していいのか。
まあ確かに俺アルスと直接話したのは
今日が初めてだったのよ。
>>30以降は、あ、反論してる黒い、とは実は感じていなかった。
むしろ不明な穴が埋まる感覚。
じゃあきのこが残るな。獣臭さ、か。
>>39下段は>>12も入るか?
「アルスに襲撃黒を擦り付けにいった?」と。
@炬
しょーと、考察ありがとう。今読んでます。
ふぁーすと、せかんど、添削有難うですですよ。
だんだん頭がついていけなくなった気もするけれど、
自分なりに素直に考えよう、すなおに…(自己暗示)
@さーど
アルス狩人はなさげだと思うな!
ポップ白見えたら吊られるかもってこわがってたし!
やっぱハンドじゃないかな!つんつくつん!
あとまぁ、ローズに関して昨日ここ拾えなかった午前6時のハンド節穴乙。と言う感じなんだけど
昨日のローズの師匠偽意識と師匠偽言い始めたハンドへの共感って乗っかりでもなんでもなくガチの共感だった
なぜなら>>3:33でアルス注視してるから。
アルス黒なら師匠偽です。
それがこの時点でさらりと自然に出てきてる、ってそういうことよね。
あ、勘違いごめんなさいなのです。
統一に気づいてなかったのです。
一応プロの相方の真似回収のつもりだったのです。
今後は表が姉、灰が妹でよかったのです?
@ま
師匠-イザナミはお互いにお互いの厚い考察出してるんだよな。
まあ、両狼でも出来そうな気はしつつも、
ここに労力を割く意味、とは。
師匠狼をいつか見せるつもりだったとしても、
残念ながら、>>3:56>>3:58とかの方が切れに見えるというね。
>>47 ???
ポップ狂判明してポップを弄るのが、
動き封じることになるのかわからないんですが……。
狼からすりゃいくら殴っても反論できない相手。
喉使いがいありますよね?
>>2:26全く封じてないんですが。@ぽ
いまきた5(10)行
ものむちゃんもふもふ 生きて
わたしは普通にリア爆気味でござる!!!
あと議事が頭にはいんぬぇーー
ていうか明日最終日か……せめて議事読みたい……
@ぱー
俺体調がすぐれないので垂れ流しになるやもご容赦…
今回3-1は狼の狙いだったねー、師匠3CO目で陣形確。
占抜きなし、霊抜き視野なし(狩狙いなし?)の白連噛みなので師匠最後に回した占ロラが目的ぽく、この方針は少なくとも2dまでには決まってると思われる
ただ師匠が狼バレするのは想定入ってそうね
るなしゃんお帰り!
どの位pt使います?
最低でも>>3:115に反応欲しい。昨日のパラ評欲しい。
私、放っておいたらどんどん使いますよw@みず
/*
>>+387の可愛さに全左脳が死んだ
次、右脳ちゃん罰ゲームあるならボクっ娘もいいなぁ、ととらたぬ
@ここ
師匠めっwww
師匠-イザナミなら狂に頼る必要はない…のか?
イザナミなぁ。単体変なところはない、と思うが…。
@烏
遅くなってごめんね、ただいま。
昨日のは50pt弱だけれど、今日までのパラらんもちょっと見てきて、気になったところがあれば足したい。
みずさんの方は>>*33見ると判断保留になったみたい?
齟齬ないような感じで、白要素で足せる部分あったら足したいなの気持ち。
100ptくらいは欲しい。
てか、ひとまず昨日の分だけ落として、パラらんの増えたログ見てくる、でいいか。@るな
>>47 パラベラム
逆に狼が村に労力を割いた結果、
「なんだこいつ変な触り方だなさては狼か」
される可能性もありますね?
仲間に喉を使うのは戦術の一つです。
寧ろ考察の労力否かではなく、
考察の視点の向きを見ることをお勧めします。
イザナミは平日の動き出しが遅いから生の声見づらいよね。
決定間近に怒涛の考察落とされても読み込みに時間かかるぼくは目が滑るのはあるなー。
コアは人それぞれだからしょうがないのだけどね。
灰目線なら狼はアルス、イザナミ2択でおけと思ってるよぼくは。
単体白や発言での師匠との擦れ違い(取られ方が違う!)をどう受け取るかはともかくとして
師匠狼とセットの狼陣営とした場合
あまり違和感はないなぁと感じるかな
師匠とセットの狼陣営だった場合
以下の動きであると捉えることが出来る
1d 師匠真上げ
2d ホイミ(パラベラム狼視点真占い)吊りたい
3d 場が師匠真視だったため、師匠とラインを切るためにホイミ真を見ているような動き→結論は師匠真も見ている、吊りはローズで!
次は発言上でのライン切れを抽出&見てくる
>>39 ローズん
ローズんが対話掘り下げも無しに〜、ラインから〜と言うのは甘受しますが。
昨日は灰精査より占に重きを置いてるです。
っつーか、そういう日でしょ。
逆に聞くですが、>>3:132ここに至った師匠真を教えて下さいです。
纏まっていないなら、千切れ千切れでも良いですよ。
また、同発言内ですが、師匠真なら噛まれません?それ。
次点で占先襲撃かもですが。(ジリ貧)
「両視点ローズ狼」…いつ僕言ったです?
>>3:108 懐疑的と言ったじゃないですか。
ってかンな簡単に「師匠狼ですか、んじゃローズですね」なんてならないですよ。
そんなスマートに思考いくものですか?普通。
今朝は、ホイミ白かよマジかよ、が先行しましたよ。
申し訳ないですが、朝第一声鈍いとか、それブーメランですよ。>>4
逆にローズんはポップん真は過らなかったのです?
>>4「取り返しのつかない失態」見るにホイミ真ありきですが。
2d3dのホイミんへの偽視はどこ行ったのでしょう。
あと、>>3:53の右脳さんと>>4は同じ人?別人?
右脳さんはポップん真も考えていたようですが。
アルスんは真確定なので理解出来る。
パラベらんも、割れてはいたが師匠偽派もいたので、まだ理解出来る。
でも、ローズんは違いましたよね。
で、それって僕の何要素ですか?
ポップん真を見る事で、アルスんをSGにしようとする狼要素、とかですか?
ローズんを放っておいて、です?どういう縄計算なのでしょう、それ。
↑
ローズへの反論。@ショート
それが可愛く見えたのなら
それは真宵ちゃんパワーです。
余接ちゃん真宵ちゃんかわいい。正義です。
ええ、自他共に認めるろりこんです。
@どるち
師匠と遊びたいですわ…。
パラ様迷走中ですの…。はてなマーク一杯飛んでて可愛い。
狼ならきっとすなおーかみ系ね。
考察?してるしてる。あときのこ様だけよ。@か
うーあー考察がまとまらないー!
文字見てると意識飛びそう…
こんなに寝たいのいつぶりだろう…あっ今振りですかそうですか
そろそろネタ成分がやばくなってきた…。
喉余りそうだし落ち着いたら雑談しましょう!!(本末転倒)
@ま
@ふぁーすと
ミスターМのイザナミ疑いがあからさますぎるw
イザナミ村でもそろそろミスターМに疑われてるな、と思うだろうけど、何かしら反応しますか? それともスルー?
相互考察のアンカ先見てて思ったが
師匠GJ想定はちょっと妙だった記憶を思い出した。
▲メビは割と真面目に俺でも予想出来たで。
というのもあるが。
目を向けるべきは>>3:10>>3:17>>3:104か?
@炬@あると思います>割と皆イザナミ狼予想じゃね
@ばり
露骨だよなあwwww
村でも「これ最終日ミスター残されて負けるパターンやん?」って不安になったり焦ったり苛つくシーンな気はする
ちょっwwww
何同じ事考えてんですか!w>師匠と遊びたい
アルス様半分終わったのと、後イザナミ様殺したい閻魔帳が先ほどからちらちら。
というかM様の殺意がやばくてこわい大好き…
あっでもハンド様も超かっこよくて、昨日お話してもらえて本当に嬉しかった…@ま
>>*40 あからさまだよね。
僕はやるべき事をやるだけだと思う。確定霊に喉は求められない限り使わないね。あくまで僕なら、だけれど。
明日また同じ反応だったら流石に言うかも。
どういう反応になるかな。@ショート
ここにゃんおふとんおいでおいで。
可愛がってあげるよぐへへ
>アルス狼が2dからホイミ殺すマンで
>つんつくするのはリスキー
そう、だからもしアルス狼なら白アピです。
ただ昨日終わりもそれ気にしてたみたい>>3:173だから
アピじゃなく本気かもと思ったかな。
そういえばアルスって師匠真盲信してるせいか偽視してるホイミに一貫してすごく冷たいんですよね。すごく…笑えます…。
ホイミが挫けるのも頷けるなーと。
@どるち
遅くなりましたっ。リアル吊りたい…。
まず昨日喉無くて落とせなかったパラらん白要素は、2日目のホイミ吊り賛同部分。
ミスターん>>2:110に、最初に両脳Yesを言った人>>2:123>>2:130。
タッグ村って片方Yesだけど片方Noとか、曖昧な態度を普通よりも取り易い場だと思ったんですよね。
勿論、悩むのも人です。実際僕も悩んだですし。
でも、此処で二人してYesと言える覚悟、思い切りの良さは、背負うもののない己だけで戦う強さを持つ、村らしさ滲む決断だと思ったのですよー。
★誰でも
ところで今日の>>24って要素としてどうでしょう?
普通それ気付かんとか、ないわーとかあれば。
自分が拾ってた>>1:207など見えて初日のべラムトレス直すと、なるほどべラム→師匠は真仮定のうえでの検証がこまごま多く、師匠の占先懸命に考えてるのがすげー地味にわかる。
あとでバレるとして切っておく、の切りにしては細かすぎかなー
仲間に喉を使うのは戦術の一つ。
そういえば俺騙り仲間が独断プレイで楽しむ様を
後ろからちまちまと喜々としながら考察してぶっ叩いて
真占の信頼を得たことはありますね…(
@炬
M様とハンド様がカッコいいのは自明の理なので叫ぶまでもないわね。
パラ様に★飛ばしたいですの。
イザナミ、アルス、ローズ、師匠。
それぞれどういうキャラに見えてるのかしら。
パラ様の得意な考察って「このキャラならこうする」だったと思うのだけれど、現状完全に吹き飛んで効率だけに目がいってるの。大丈夫かなぁ。@か
>>22 ミスターん
2d。僕は師匠真と思ってたです。
だが然し、ホイミんに1日時間あげても良いじゃないか。
と、追った結果思ったです。言いました。>>2:164
なのにその矢先、喉枯れなりメモなりが見えて、僕はがっかりしました。
自分はメタじゃない所でメタ言ってた癖に。
(>>1:130と、不審感は1dからあったです。まぁ当時は「偽でもどうよ」な逆張り真を見ている感じ。)
ちょっと疲れました。でも飲み込みました。>>2:167
引き続き、ホイミんが黒引けそうな所探しました。>>2:183
(師匠側の方は大体皆に追従でしたし、繰り返しになるので、喉都合からこちらを優先でお送りしています。)
3d。黒引けなかったです。
ならばホイミの黒って誰だよ、となったです。
最初はパラベ?と思ってたです。だから見たです、でも違うと思いました。
なので、ホイミ偽と思ったです。ここに至るまで、散々検証したですよ。
>>53
ホイミ白で思い切りの良さが村要素なの?
悩むだけ悩むのが村って人もいるしそれはどうなんだろうなー
という要素取りのズレ方?甘さ?を初日から言っていた気がする
今日パラム村おきってとってもしやすいよね。
師匠狼から判断すれば分かりやすいし、パラ自身も白いし。
そこ白い言われても村要素にはならないなぁ。
@ふぁーすと
うん、ローズへの反論大丈夫ー
受けた印象的は
「発言の筋は通ってる」
「あ、これイザナミ村でもローズロックしたなぁ」
で、極め付けが>>2:153でした。
彼のなかで対抗狼の師匠吊れば、大逆転ですよ。
自分は襲撃されるでしょうが、その分の縄を灰に使えるです。
なのに。無反応って。
被襲撃の視点ゼロでした。ここで僕のなかで、彼の信用が失墜したです。
まぁ、うん。報われねぇ…が1dから徐々に塵ツモでした。
ンなので、ホイミ白見ても真とは即座に思えなかったです。>ポップ真
>なんでアルスだけ?
まぁ単純に見た儘を言った、が当時の感覚ですが。
言語化するなら、間近アルス白いし、やっぱ師匠真でしょ。です。
アルスん白でもイコール師匠ではないですが。
↑のホイミ然り、アルスんが白いっつー事は、師匠の真の背中押しになると思ったですね。
>ローズんの反応ついて>>3:150
そこは確かに早いですね。
見た当時は、「へ?なんで比較対象がメビエん?」でした。喉無くてアレでしたが。
あれかな。メビエん(白)も変だったし、その変さは偽じゃないよ!でしょうか。
★そうでした?
むしろきのこの勝ち筋って俺残しじゃね?
そも 最後の「吊り」役が俺。
なんて。
@炬@となると昨日のラインによる俺白視は…と
>>+394
「ホイミ白で思い切りの良さが村要素」ならば
>>55「(僕は)ホイミんに1日時間あげても良いじゃないか」「その矢先、僕はがっかりしました。」
ホイミ真切りきれなかったイザナミは狼かな!
って、誰が変態ですか!(憤慨
僕は純粋に、心と体の痛みを楽しみたいんですよ!
(ぶらさげられながら、よだれだらだら
んーむ、2人共2人に分かれて、
結局のところは上げてる?
師匠のイザナミ疑いは、
イザナミのスキル的に師匠こんぐらい出来るんじゃない?
って思わないのか。
それに対して、イザナミは、
ホイミ吊りに乗らなかったから黒く見えるのは理解の範疇。
噛み合ってないねぇ。
@烏
@ふぁーすと
受けた印象的ってなんだ
日本語が危ない(いつもの
引き続き議事もぐりもぐり
考察終えた現段階でどこか優先すべきところがあれば言ってね
>>56 ん?
誘導入ってませんかこれ?
偽じゃない、ってどういうこと?
ローズは「その要素で判断するな」としか言ってない@ぽ
/*
ろりこんさんは通報にゃ!
左脳おじさんが逮捕してにゃんにゃん(意味深)するにゃ!
でも、おふとんあったかそうにゃ…(もぞもぞ
@ここ
鳩の餌がぴんちなのでいつ落ちてもおかしくない状況であった。
とりあえずおやすみなさいのご挨拶だけしておこ。
おやすみー(ぶらふ)**
対抗狼の師匠吊れば大逆転ですよ。
自分は襲撃されるでしょうがその分の縄を灰に使えるです。
被襲撃の視点ゼロでした。
いやこれ、まんま前回のアレだよ。
偽でもおかしい立ち回りの代表格でしょ。
俺は昨日のあの状況でホイミの頭に自分襲撃なんてあったかは流石に怪しいと思うぞ。
@炬
@せかんど
ふぁーすとの添削わかりやすいな……
ショートサードがんばがんば(応援モード)
アルスかローズ見た方がいいかな?
僕もローズんの反論はなるほどと読んだですねー。
大丈夫だと思うです。
>>*44 ふぁーすと
完全に相互ロックって感じですよね。うん。
@さーど
>>*46 若干イラつきとかも滲ませつつ、か。感情上手くだせるかな。
ありがとう。
>>*47
アルスの単体考察と、ローズ-師匠の陣営考察、だね。>欲しいところ
あと、>>1は「灰吊りの答えは24時まだ無理。どうしても今出せというなら▼ローズん」←これ要るかなぁ。それか無視したい。@ショート
>>*48 うんお願い。
そうだ。添削もとても嬉しいけれど。
襲撃先とかもアドバイスくれると嬉しいな。@ショート
イザナミでおかしなところって言ったら
>>8,>>12ここの二つでしょ
ラインでも単体でもアルス村見てたくせに
なんでホイミ真と思っておきながら(>>8
アルス狼前提の話をしているのかと(>>12
そこの二つの思考が絶望的に噛み合ってない
>>+400
[取りあえず目隠しをしておくことにした。
なんだか所望が高度だったので細い縄を使うことにしてボンレスハム状態に]
お父さんw
私が離席しようとするタイミングで来るよねw
お疲れ様ー(なでなで)
明日からは少しは楽になるの?
@ありす
ポップ。
んー、狂人だとして疑問点は「アルスんに黒打ちで、誤爆は怖くなかったのか?」
彼のなかでは師匠狼確信あったのだろうか。
ならば、▼ポップ(狂)→▼ホイミ(真)→▼師匠(狼)となる可能性が高いので黒打ちは怖くない。
然し、>>1:45>>1:78を見る限り、ホイミん狼に見ていそうだし。
そもそも、ポップ狂視点だと、CO順から師匠真に見えるのでは?
ならば、▼ポップ(狂)→▼ホイミ(狼)//ここでロラストップ。
偶数進行なので師匠放置。
残り2縄でポップの黒と師匠の黒に充てるだろう。
霊抜けばその限りではないが、そのような負担をポップ狂がさせるのだろうか。
てか、アルス狼で誤爆なら手順だけで勝てるパティーンです。
では次。アルスんに白確信は持てただろうか。
・1dは世論からまぁまぁ疑われ目(>>1:215参照)
・アルスんとホイミんは別に切れていないように思えたです。(>>1:230参照)
うーん。白確信は持てないと思うですね。
んー……。アルスん視点、ホイミん真確ですよね。
ホイミんのココが真だよ!が有れば、教えて下さいです。
おお、こんばんは。
【▼年度末セット済】【●新年度も確認済】
了解ですwww
鼻がむずがゆいのでいつもの鼻炎かと思ったら、鼻血でした…。
なぜ><@ミント
ついでに、初日からべラムは若干ロック傾向があることは思い出されたよー。
>>57 は見てるー
>>24がそうでもないなら▼ポップ▼ホイミルート取るのはあるか。結果的に噛み先確保にもなってるね
昨日▼師匠避けたいのは確かと思う>>19
昨日は結局▼師匠激推し灰はいなかったので強白はなしながら、▼師匠の空気を煽ったのはべラムかな
★イザナミ
べラム白要素って>>53だけ?
それと相方様からパラ様に。
★イザナミ、アルス、ローズ、師匠。
それぞれどういうキャラに見えてるのかしら。
パラ様の得意な考察って「このキャラならこうする」だったと思うのだけれど、現状完全に吹き飛んでる気がするの。
/*
確かににゃw>冷たい
でもアルス村だとなんでこんなホイミ殺すマンだったんにゃろ
親の仇かにゃ?
あっ、メビエン女の子だったにゃ>>+391
勝手に歌詞で「彼」にしてドラゲナイしてすまんにゃ!
@ここ
>>39 ローズん
ローズんが対話掘り下げも無しに〜、ラインから〜と言うのは甘受しますが。
昨日は灰精査より占に重きを置いてるです。
っつーか、そういう日でしょ。
逆に聞くですが、>>3:132ここに至った師匠真を教えて下さいです。
纏まっていないなら、千切れ千切れでも良いですよ。
また、同発言内ですが、師匠真なら噛まれません?それ。
次点で占先襲撃かもですが。(然しジリ貧)
「両視点ローズ狼」…いつ僕言ったです?
>>3:108 懐疑的と言ったじゃないですか。
ってかンな簡単に「師匠狼ですか、んじゃローズですね」なんてならないですよ。
そんなスマートに思考いくものですか?普通。
今朝は、ホイミ白かよマジかよ、が先行しましたよ。
申し訳ないですが、朝第一声鈍いとか、それブーメランですよ。>>4
毎日会ってるじゃないですかここで♡
わぁ、よかったー(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
年度末大変ですよねー
忙しい中タッグ組んでくれて本当ありがとうです。
@ありす
今回喉の関係もあって全然ネタできなかったね〜〜
いや灰では遊んでたけど
地上だけ見たとんだガチPLだぜ
@むかい
逆にローズんはポップん真は過らなかったのです?
>>4「取り返しのつかない失態」見るにホイミ真ありきですが。
2d3dのホイミんへの偽視はどこ行ったのでしょう。
あと、>>3:53の右脳さんと>>4は同じ人?別人?
右脳さんはポップん真も考えていたようですが。
アルスんは真確定なので理解出来る。
パラベらんも、割れてはいたが師匠偽派もいたので、まだ理解出来る。
でも、ローズんは違いましたよね。
で、それって僕の何要素ですか?
ポップん真を見る事で、アルスんをSGにしようとする狼要素、とかですか?ローズんを放っておいて、です?どういう縄計算なのでしょう、それ。
ありすたんとタッグで楽しかったけどセンスなさすぎで恥ずかしい(´・_・`)w
今回で失望された感半端ない(´・_・`)
次やな次
>>30
アルスの役職者重視で、ローズ吊りは、
ハンドのホイミ吊りへの反感とかにも通じるかな、と。
>>52
んーむ、2人共2人に分かれて、
結局のところは警戒はしつつも上げてる?
最終到達点は師匠のイザナミ疑い。
イザナミのスキル的に師匠こんぐらい出来るんじゃない?
って思わないのか。
それに対するイザナミは、
ホイミ吊りに乗らなかったから黒く見えるのは理解の範疇。
もっと楽な勝ち方あるだろう、
と思いつつそれを選ばない余裕がこの2人ならあるのかなぁという。
>>60 これ、応えられます?
もし無理なら私が答えますが。
当時は思考の飛躍さを非狼に取ったという部分ですが。
私なら。@みず
@せかんど
師匠の色見せを想定として動いてるなら、
切れをどこまで拾うかっていうの相当ハードル上げないといけないよなあ。
特に師匠はそういう小細工やるだろ、も込みで。
おかえり。
なんだろうこのイザナミの全方位棘。
この情報が降り積もってる後半に、
こいつが狼だろ、知らないけど絶対そう><
っていうどストレートな意思が見えにゃーですね……@ぽ
@ふぁーすと
今日の動き
ミスターМ→アルス白/ローズ白/イザナミ疑い?
ローズ→イザナミ疑い
パラベラム→アルス疑い?/ローズ疑い?/イザナミ白視?
アルス→イザナミをラインから白視/ベラム疑い?
>>1 ミスターん
灰吊希望は24時無理です。
・パラベらん。
>>3:106 見直し。
彼が狼ならば何も曲がった事はしていない。強欲に素直。
>>1:101と初期から師匠真推し。
>>2:60〜>>2:150 2dはポップ狂見えて、真吊り。
>>3:40>>3:65 師匠とも絡みつつ(切れ?)、最終的に>>3:130どちらでもない選択。
>>3:157で師匠吊り許容。(師匠真派の脳はどうなったんだろう、この時。)
⇒なんか最後、切れたいのか、切れたくないのか微妙な動きになっていませんです?
だとすると、3d中盤の師匠とのお喋りは何だったの、的な。動きが前半後半、一貫性ない。切れ芸として中途半端。
素直に見ると、ここは非ラインと言えるか?
>>3:130 これはどんな状況を想定しているです?
真が残れば噛まれると思うですが。
また>>37はどの程度「通る」「通す」と思ってたですかね。
真贋は結局両脳で決着付かず、コンセンサス取れるのが▼ローズんだった、という事でしょうか。
襲撃は
アルスかパラベラムの2択の上でアルス食いかなと思ってる
誰が狼でもイザナミとローズは襲撃しない/
ミスターМはローズが襲撃しない&GJ確率が高い
イザナミ白意見が目立つアルスは
GJ避け兼ねつつちゃっちゃと食べてしまいましょう、
が他灰が狼の場合の襲撃筋かな
wwwwwwwww
そいえばネタ枠だったねメビエン
まぁネタとして面白いか面白くないかで言えば、面白くなかったからな……
@むかい
なんでですかww
全然失望してないですしw
なんかいっぱい失敗しちゃったけど、お父さん怒らないでいてくれるしとってもやりやすかったですよー。
また機会あったらまたタッグ組んでほしいです。
お父さんが嫌じゃなければw
@ありす
>>59イザナミ
狂人の推理とか俺は知らないけどー
ホイミ狂仮定なら>>3:10はどう?
彼が狂人なら俺狼は確実に見えてるよね?
ホイミの真なところ。
少なくとも生きてる時にはわからなかった!
先に狂否定を書いてて一つ、今思い返せば。
ホイミは俺を吊ることがずっと頭にあったのが真視点だよ。
読み返すと
ホイミは狩やら霊やらを使って、自分が機能的に真であることを証明する方法をずっと考えてた。その選択肢の中にアルス吊があったのは真ゆえじゃない?
私だ
ただいま。相方不調のようだ
喉残ってるし(目逸し
ぱっと目に入った
>>63
クリティカルだね。
見落としてたよ。。
私村人あぴあぴ
ロズちんが狼に見えちゃう病になっちゃう。
パラっちが私のこと疑ってるのかな?
ちょっち潜ってくるねー
>>61
イザナミ
考察壁が武器かな
疑問に思い、読み解き、理解しを自然に出来る人かと
アルス
瞬発力が武器
>>1:217とか的を得ているのでは?
取っ掛かりを得れば加速する
ローズ
感情が第一要素
感情が先行し過ぎて論理的には隙が多い
師匠
感情が武器
と言ってもそこまで自然に出来る訳でもなく、
そちらに能力値振ってるため状況への対応力低め?
(俺は完全に騙されていたため、相棒の増えた情報へ無関心参照)
灰23:40>
うーん、ちょっとお願いしてもいいかな。すまない。
個人的には、昨日は、パラらんが初日から日を追うにつれて、考察印象が右肩上がりでアップしている感じがしたんだよね。具体例の引けない感覚的なものだし、私がうなぎっぽさを読み解けてきたからかもだけど、まあ。
で、村側は、情報が増える程考察が伸びてゆくイメージあるので。
ローズんが、逆に右肩下がりだったのも相まって、パラらんに白さを感じたんだ。
でもこれは、3日目の行動を疑問視している>>*33とマッチしないし、アンカ引っ張ってこれないから、そも微妙だ。
んー、狼はイザナミかなぁ
この中で最も今を見てないのってこの子よね。
>>59とかなぜいまさら、と言う話だし。
そもそも熱量の割に結論が曖昧でどっちつかず。
タッグしよー!!!今度は絶対いいとこ見せる!
編成は汝編成でw
ただ人集まらない気がするけど(´・_・`)w
取り返しのつかない失態って
たんに狼を吊るべき場面で纏めが「▼狼」
決定だしてるのに意見しって結局「▼人間」になった
ってだけだと思ってるけどローズの反論待った方がいいか@ぽ
>>62きのこ
そこでぬるりと蛇のように絡みついてきたように見えて。
前日からひっそり落としつつ両占の狼視点で繋げられるように的な。
別のラインでは深く探ったりしてるのに、私の所はなんか軽い…って印象持ったのが始まり。
>師匠真に至る〜
ホイミ様から視線向けられたのは良かったんですが
見ればわかるような事をちょいちょい聞かれたりしつつ
きのこ様からの朝の浅めの流星群的サムシングも見て喉減らしも疑う程に。
ただまー…わりとクリティカルだったのが、>>3:66って言う…。
主観強すぎて推せなかったですけど
初動とっても3coとか×あざとい○すっとぼけすぎだろと。
最下段>そこは感覚論で恐縮ですが、能面に見えたっていう。
あれだけ能力者に重点置いて、ついでにローズ疑惑視していたきのこ様がいきなりポップ真に飛んでて、…ようは>>22みたいな疑問。
ローズ狼視ごり押しで生き残るつもりですか?
まかせますが
黒視来てるのできっと灰ならべラムが噛まれると思いますよ
@南
ふむ、>>68を元に考えると。
アルス狼の場合、
偶々ホイミが変な行動をして、
偶々ハンドが変な行動をして、
偶々ローズが変な行動をしたので、
加速力を見せれた、と。
ローズ狼の場合、
メビエンを襲撃したために、
隙が露わになった、と。
イザナミ-師匠だとお互いに話すことは、
イザナミの強みを生かし、
師匠の弱点を隠す、と。
>>+411 セシリア
それでも前日まではその日の情報にも目が言ってたけどね
あと、単純に今日の4人の中で最も白が取れない
>>+413
ya
【なんというかね、自分の地盤(立ち位置)固めしかしてなく見える
どっちでもころがれる要素あげをしてるのよねぇ
わかる。私は イザナミに 白取れてない】
>>+414
そこはさすがに邪推かな
単純に二人いるし。
表に顔出せなくても鳩で確認はできるから思考だけでも外で組み立てることは可能。
というか、村でも狼でもやること
了解です。少し疲れたので目の休憩しつつ。
出来上がったら赤に落とします。
るなしゃんのペースで言いたい事言ってもいいよー
あと、昨日の2015/03/30(月) 23:01:36を落としてもいいと思います。
今日言いたい事あったらそれも追記しつつ。@みず
占襲撃死は考えてなかったな。
普通に希望出してたw
吊りはお互いの譲歩範囲よね。
俺が折れれば良かったんだけど…。
後悔先に立たず。
@烏
ミスターのベラムに対するアルス狼反証に否は唱えたけど
じゃあ、今日のアルスは非村的か、と言われるとそういう訳でもない。
むしろ>>44とか>>66辺りは非狼
いや、ごリ押す気とか全然ないけど、
まぁ発言は盤面操作に使えば良い程度に思ってる
えと、どこ狼に見てる?
@るるし20
んー
イザナミ黒いと地上が思ったとしても、吊れるかどうかは難しそうかな
イザナミの出してる考察群に対抗して、同じだけの熱量持って返せるところがいない。
単純に言えば殴り負けるってこと
>>65
一致してるのが灰吊希望の▼ローズだけだったって話よ。
少なくとも師匠狼派の俺が「通したい」と思っていたのは▼師匠だけ。
故に相棒>>3:130>>3:165がブーメランになる>>26ということだ。
なお残占襲撃は完全に考えていなかったと認めよう。
かつ、ホイミにその思考が残っていなかった可能性は昨日の再三の自吊見解に散見してるものと思われるので、
昨日の彼の襲撃懸念のなさは文字通り「偽としてもおかしい」と思われるのだが如何か。
@炬@答えるならこうかな
吊られたらダーリンも負けちゃうお…(._.)?
一心同体なのー///
とりま霊能から質問きてましたよ>>41
@南
この墓喉の減り方を見ると、いかに私たちに喉が足りなかったかよくわかるな……(しみじみ)
よし次は地上1800でいこう!
@むかい
きのこ様何言ってるかわかんねぇー。
元々占中心のライン考察型だから占考察しないロズと相性悪いのもあるますが。
占との距離感考察が主だね。
これは分が悪いなぁ…。と思いつつあなた初期の頃はもう少し詳しい人物やらスキルやら考察してたのどうしたの…。
あとロズのスキルを果たしてどう考えているのか。
ロズがきのこ様の思うほど高スキルで3dの状況になるとお思いか…@か
>>+419
……ya
【だから師匠騙りに出してきたのでしょう
と、私は思った
灰から1出して生き残れる能力を持ったのって、
のこりの4灰見てたらとりまキノコかなと思う】
ふむ。イザナミ狼かのう?
強いねぇ
まぁ霊襲撃に来ていない。
霊結果はむしろ見せたい方
そういう位置ってな感じなんじゃがの
ただ、イザナミだと▼アルスに来てないので
噛まれる…
リアルタイムで議事付けないから空気感までわからんのよねー
って返してるといつまでたってもログ読めないんじゃが。。
まぁ、大分死んだから楽だ♪
@るるし20
人数倍ですからねw
さんじゅうにん…多いなぁ。
別に今回お父さんダメと私は全く思ってないですけど、なんか気にされてます?
お父さんみたいなすごい方とタッグ組んでもらえただけで私すごい幸せだなぁと思ってますよっと。
どうぶつ村の時からずっとファンなので٩( 'ω' )و
@ありす
>>+419
単純に殴るだけが吊る方法じゃないけどね。
村同士が手繋ぎ出来ればイザナミ見たいなタイプは割と何も出来ずに吊られる。
殴る隙もないし。カウンターも出来ないから
>>55イザナミ
誘導臭半端無い、が感想ですね。
喉枯れする真など大勢いますよ。
更に言えば、2d、「ホイミが黒引けそうな所を探した」?
「ホイミ吊りたそうだからハンドがホイミ真時の狼」。
あなたがハンド占を押した理由はそれだけです。
検証したと言っていますが、
>>2:139これハンド考察じゃないですよね。
単なる戦術論です。
ハンド単体を見もせずに、ホイミ真時の狼想定。
ハンドに白が出た後は、白飽和したのでホイミ偽。
報われないと言える程、働いているようにはみえません。
>>56イザナミ
>>4:153については、
僕も一旦>>4:164でつっこんでますが、
無反応じゃなく、
自分が吊られそうな状況で、
灰を説得するために喉を使ってるだけです。
狂人で吊られたいなら、説得なんてしなければ良い。
【仮決定賛成】という代わりに、師匠真要素を潰しに走った。
あまり褒められたものではないですが、
少なくともその事は、>>4:176で解説してます。
けれどそれを読み、思考に影響させた痕跡はありません。
あなたにとって重要時であったはずなのに、
興味が薄いのは何ででしょうね?
そして>>56最下段。
>>3:150でローズが言っているのは、
「その要素で判断するな」としか言ってません。
なんで「偽じゃないよ!」まで飛躍するんですか。
正直、昨日から今日にかけてのイザナミは
SG探してるようにしか見えません。
ロックかもしれないとは考えているので、もちっと思考見せて下さい。
どうも。
斜め上白視に頭を冷やした朝昼よくいる熱い男です。
>>41M
早いは確かにごちゃごちゃ言ってる中ちょっと思った。
この動き、狼ならやるべきなのは今日だよね。
村でも急降下爆撃と思ったが、狼でも不適切か。
>>42は>>2:30で出とるね。つまりこれは今も信用していいっぽいのか。
まあ確かに俺アルスと直接話したのは今日が初めてでね。
>>30以降見た体感は、あ反論してる黒い、とは然程感じなかった。感覚的には不明な穴は埋まってきた気がする。
何が言いたいかというと今二人で考え直してます。はい
大量の考察、おつかれおつかれ!!!
おおう、あれか。前半は師匠の真偽を考えるためのものだから、今落とすなら後半のみ、師匠−ローズのあたりかな。
ほむ。と考えつつログ眺めます。
こう、さらっと考察が浮かぶ頭がほんと凄いと思うですよ…!
@るな
あとまぁ、最終日とかの殴り合いだと如何に継続的に印象値を稼ぐか、見たいな所もあるんだけど
イザナミのスタイルだと逆に不利かもしれない。
リアル事情込みで
ただし殴り勝てるとは言ってない
>>65きのこ
一致したのが灰吊希望の▼ローズだけだったって話よ。
少なくとも師匠狼派の俺が「通したい」と思っていたのは▼師匠だけ。
故に相棒>>3:130>>3:165がブーメランになる>>26ということだ。
なお残占襲撃は双方ともに考えてなかったと認める。
ただしかつ、ホイミにその思考が残っていなかった可能性は昨日の再三の自吊見解に散見してるものと思われるので、
昨日の彼の襲撃懸念のなさは文字通り「偽としてもおかしい」と思われるのだが如何か。
イザ狼ならMっち噛みだねー
今日灰護衛失敗でも最後の最後で護衛チャンス出る。
自分吊られなければ
Mっち護衛で失敗するともうGJのチャンスないのよね。
うっかり狼じゃない限り…
@るるし20
前に知り合いが「最終日は殴り合いなんかより今までのログ読んだ方がいいし喋らない方がいい」って言ってたけど
まぁそれは極論として、印象ってコロコロ変わるし操作もしやすいよね
最終日には〜魔物が住むの〜♪(ギャグマンガ日和風)
ってそういうことだろうし
ふぁー…今日決定出るの遅めかなぁとか待ってたら吊り先決まってたんだった。そして鳩が意外と頑張ってた。
ここの人達平日コア遅めだよね。
23時過ぎから伸びるなぁー…。
そろそろぼくねむいので寝ます。
今度こそおやすみなさいー、また明日**
/*
んー…地上があまり動かなにゃい
吊り先決まってるとこんな感じにゃのかな
しばらくおふとんにうずまりながら鳩でにゃがめてますが
暫定▲パラでベットするにゃ!
@ここ
>>75パラベ
了解。
まぁ、パラベラムの白要素はいりませんよね。
灰その他の要素を何度も引っ張り出して再検証の繰り返し。
特にその、"繰り返し"の部分ですね。
手間暇が掛かり過ぎている上に深度も深い。
意見割れ、誤読等のノイズ部分も含め、
偽装にしては手が掛かり過ぎています。
ログ読み中見えたところから
>>41
通るはずないとはこれっぽっちも思ってないよ
あ、私だよ。
ポップ偽進行なら▼灰が一番普通。いや、本来2占いの信用が拮抗してるなら、私はゴリ推してるよ。ごリ押すのは▼ロズでは無く▼灰の部分ね
単純思考でいけば▼ロズは師匠とのラインありで見てみたいところだったよ
>>+429 ホイミ
それは彼ら次第、としか言えないね
墓下に落ちた我々に出来ることなどピーチクパーチク言いながら地上のみんなを信じてあげることくらいさね
待って…
これ昨日全力で考えた村勝利の糸口だったん…
白アピじゃなくてあれ超真面目だったん…
今度から気を付ける……あ、次の村から(ふるえ)
しかしアルス様とパラ様が今日の動き見ても普通に村と思うので、きのこ様吊りたい。@ま
……♪♪♪
【わーオルニットいいひと!ありあとー♪】
[嬉しそうにわたあめをもふもふぱくり。フィナンシェを美味しく頂きました]
つまりあれですか。
灰狼ローズちゃんは3dで▼ローズも散見する中、
纏めが▼師匠吊るぜって言った直後に超反応で
その要素で判断したらだめと狼占をかばった挙句に、
無事▼狂人の決定が出たら呑気にハンドを襲撃。
(ここはまあ色々あるから微要素としても)
夜明けの反応は感情のごめんなさいのみ。
面白い感情演技の魅せかたですね、
ダイナミック自殺しているようにしか見えないですが。
ご覧のとおり私のほうさっき帰ってきてるので灰吊希望時間大きく過ぎそうです
今朝のMのローズ狼否定は見てる
共感が村仮定通るという点は、空気読みに長けるローズゆえにわからなくない。俺はそもそもそこについてはあまり疑ってない、実際場の空気に共感はしてると思う
俺が疑ってたのは根拠の薄さ部分。
ただ昨日から今日にかけて疑い対象がハッキリした疑惑根拠の部分を見ると、これが村ローズの戦い方なのか?という印象は少し
(ただしMに影響されてる感が体感2割) が俺なうです
私のログ読み待ってるです
▼イザナミに流れているかな?
何か朝もこんな話題あった気がするけど、まとめ役がどこまで思考開示するかって難しいよな〜
ミスターは「ブラフじゃない」って言ってたけど、ブラフ大好き陣営もいるし
>>+419、>>+431ハンド
誰かが誰かに「殴り負ける」ほど白黒に差はついてなさそうじゃね?
感覚派が多いと、直感や共感でこいつ白っ!と判断され、イザナミのような考察は目が滑ると言われてスルーされやすいと思う。
>>+433
わかる。
村VS村になっていることもよくあるな。
ヒント:霊結果を見せる襲撃してるよねぇ
ここの狼
もちろん縄増えるの怖い意味もあるけど、死に物狂いならチャレはするっしょ。。
きのこ様考察してたけど、昨日のあれやっぱりロズ周りだけ薄いなあでおわた
視界はうまく追えなかった…壁考察ェ…
パラ様狼ならRP村の人だと思う…村だろjk
見てるものは大体同じ
アルス様は裏を考えないイケイケ系頭の固いジェノサイド村という結論ですねいまのところ
視線の動きがすごく綺麗
でも全員が全員あなたと同じくらい頭良い訳じゃないんやで(震え声@か
結局タッグマッチ村ではどういう喉の使い方するのが効率いいんだろうねー
灰で話し合ってから結論だけ出すとか、めっっっちゃ時間かかりそうだし無理
他のみんなも結構好きにしてるというか、交互には出てるみたいだよね
@むかい
イザナミは▼アルスor▼ローズどちらでも行けるように来てますね
なんかイザナミ吊の流れ加速してますはい。
あー判断位置のべラムが狼に見える病ー
@南
>>+441
……!
【ホイミンは胸を張っていいと思うわよ?
貴方は十分仕事をしたわよ。占い師は真切られなければいい
死んで追ってもらえる熱量を貴方は示したんだから
それってとっても大事なことだもん
負けても謝る必要はないと思うし、
私良い占い師さんだったと思うわ
此の編成で黒引くのは難しいしちかたないちかたない】
@もち
アルスはエゴっぽいところは村……かな?
今お風呂で、後でまとめる!
人の話を聞き入れない、ってところは共通してるからなぁw
悩むなよー
正確に狼みきっとけよーっ(おしつけ)
はいはいログ読んできますとも。
遅くなりすぎてログ読んだうえで
このコアの調整出来へんww
@るるし20
>>80の▼狂人は、▼真占?
ホイミ狂だと、アルスローズ師匠の3狼編成になるw
イザナミの発言をまとめた場合にそうなるよって事だよね?@ご
ん、と。
ちょっと私は反論諸々したいと思いつつ。
若干、仮眠したいです。
ちょっと私だけじゃしんどい……@ショート
遅レスだが投下。
>>+269ポップ
「普通の村だとCO遅いの要素に取られ」るなあ…。
しかも自分が真のときは取られず、偽のときは取られる不思議w
現実は厳しい。
>>+277ハンド
いやいや、俺のほうこそ墓下の適当感全開で喋ってたんで、気を悪くさせたならすまない。
「不利な陣営には猛者が集まりやすい」で思い出したが、他国の13人村(3狼+C国狂人、村側に聖痕者入り)を見学したときはほれぼれしたわ。
2-2陣形の真C‐真狼で初手霊ロラ、3d5dに真占が黒引き。
2d○確白→3d▼霊▲確白→4d▼霊騙り狼▲C狂→5d▼狼▲狩→▼狼EP入り
狼陣営はC狂襲撃で世論をひっくり返そうとしたけど、真占い師が真すぎて覆せなかった。
村が単体で白いと、狼の状況操作にも流されないんだというのを見せて貰った村だったなあ。
アルス狼を考えさせるための、
アルス白出しねぇ。
確かに、師匠-イザナミペアならやりそうというかw
@烏@割と皆Mに流され中?
>>71 ローズん
自分が居ない未来という奴か。
ならそれは僕の誤読でした、ごめんなさい。
>> ミスターん諸々
今、貴方に喉割くだけの余裕ないです。
でも>>80辺りは確かに頷けたです。
あと「狂人で吊られたいなら、説得なんてしなければ良い。」はそうですね。
>>73は昨日の喉都合を見て下さい。
今日の話ならば、ポップから先に追いつつ考えていました。
SG探しつつというのは全方向黒塗りという事でしょうか。
申し訳ないですが、師匠の相方不明瞭だったので、そりゃ全部疑いますよ。
ちょっとごめんなさい、タイムアップ。
僕の方は、夜中起きれたら考え直します。
さて、表の流れが良くなってはきたけど。
表喉は私はシステムだけ流して温存しておくので、
ござさんが好きに喋って下さいね。
わたしにやって欲しいことがあればなんなりと。@ぽ
[――夜の帳から陰がざわめく。]
[――十三夜月の淡い光が陰と見紛う男の動向を知らせる。]
[――男の漆黒の髪が夜風にはらりと靡く。]
[――男の右目には鬼が触れたかのような禍々しい跡。]
oO(疼く、邪鬼眼が……。)
oO(鉤爪の粘菌愛好家の変転を示せ、と)
oO(同朋の盲いた淑女に賛意を示せ、と)
……イザナミはこれまで、考察の深さと状況変化に対する思考展開の速さという基準で他灰に白を取っていたのが、今日は思考の一貫性のなさに疑問を投げている。
……ここにきての判断基準の180度の反転は、イザナミに疑問符が付けられてもおかしくないだろう。
……セシリア>>+444、超同意、だな。
こういう感じかな。
これ落として、少しだけ寝たいです……。
すいません、負けてしまったら……
せっかくここまで信用取れたのに。
アルスの方がいいのかな……。変えてみます。@ショート
きの娘(こ) イザナミは、唸る魔術の眼 アルス を能力(襲う)の対象に選びました。
さて、忘れないうちに。
朝にセットしている方が大概だと思いますが、
1票ずれただけでとんでもないことになるので
【各自:*投票*確認、▼師匠も確認のこと】
ちゃんと再度変更ぽちるくらいの執拗さでお願いします。
私は修理中 師匠は、誰でもないです ミスターM を投票先に選びました。
>>+282ポップ
素村っていいよな!
縄に余裕があれば、占われても吊られても構わない!!
[がっちり握手とハグ。]
しかし、確霊がいないときの白確まとめもきつかった……。
レアケを考え始めたらぐるんぐるんして、いらんことまで心配してしまう。
>>+284セシリア
つ[確霊まとめ・最終日ご招待コース]
ふぁ、ごめん、溺れてる…。
ちょっと気持ち立て直す。
ショートも無理しないでね。
無理せず寝てください。
@さーど
ポップんがここで狂なら、ここで黒出せた理由
⇒狂の位置報せで真占襲撃を促す。……これでしょうか。
それで見直すと、
>>1:171>>1:172 占3人でも襲撃あり得る?→被襲撃意識?
(狂なら偽黒でアピる必要?)
(関連:>>1:45 「▼被黒村▲占がこの盤面の最大被ダメージ」)
ここらへんで襲撃意識あったっぽいし、偽黒の必要性は感じてそうですよね。
あと、ポップ2dですが。
顕著なのは2dの▼ホイミ主張。>>2:51>>2:178>>2:194等。
>>2:137
仕事終わった感、師匠黒打っても違和感出るから大丈夫
▼ホイミで黒なら▼アルス確定だから勝てる
→▼ホイミで白の可能性を出さない? ホイミ吊りの意識が先行
内訳考察もあるが根拠が薄い。1dから師匠狼で見ていて、アルスとの切れから偽黒先として選択。しかし●アルス変更した師匠から、万一誤爆だった場合を考えての▼ホイミ主張?
この辺りは狂仮定でも通るですね。
@せかんど
ショートもサードもあんま気負わんでね……!
勝てたら嬉しいとは思うけど、
負けたらだめなんてことはちっともない。
確霊から露骨に疑われて、他灰からも▼の意思見える状況、
村でも狼でも、この流れがしんどいのは変わらない。
一旦休んで。話して気が紛れることがあれば付き合う。
んあー 最後まで一緒にいられなくてごめんなー……
灰吊り希望は引き続き。
できれば1時までには結論を出して下さいね。
それもまた情報になりますから。
>>86アルス
察して下さい。
さて、残りは相棒の為の喉として俺は離脱しましょうか。
るんるん♪明日はラスボス様ネ=ンドハジメだぞ♪
楽しみだなぁ!(
…がんばります。おやすみ。
@炬
ここでポップ狂仮定って村と同じ視点辿れてない証拠だと思うのは気のせいですかそうですか?
ポップ狂でいいです、って言い切ってたのにここに来て?
ん、諸々好き勝手に動かせてくれてありがとう。
今のところ大丈夫。
アルスが揺れそうなんで、
ローズ黒に流れそうなら対話したいかな@ご
>>83べラム
見直してみたけど、どこだーどこだ
>>3:53とか、
根拠薄かったけどメビエン殺しに行ってたわー、みたいなのはあるかな。
>>86
俺はそう思ってました私…
>>+302ホイミ
前回の占い師時は護衛欲しさに思考を歪めたのが失敗だったと分析してるんで、次からは気にしない方向で行こうと。
>>+368
いやいや、こういうのは村との相性やボタンの掛け違いも大きい。
不慣れさん多めの村では、どう見ても真だろJKな能力者が絶賛狼視されるしな。
何回やっても難しいのは、正解がないゲームだからかも。
ログよみよみ
>>46 ほむ。ここ白いね。んで>>75 これね
はいぱら白
なんか疑われてる風なログだったのに直近なんで違うねんて…
あとちょっとー
そですね、ローズの動きが鈍いのがアレですが。
ちょっと本人の発言も待ちたいところではある。
じゃ対話用にもう表喉はお任せしますので。
灰にはいるので、何かあったら呼びつけて。@ぽ
@ばり
やっぱあれだね、偽確って結構しんどいな。
今まで積み上げた「真占」が一切顧みられないから。
勿体無い感ある。
墓下行っても真の可能性追われるような方がいいかもしれん。
確霊め(ぎりぎり)
>>88が激しく浮いている件……。
今ごろそこを検証してどうするのかと誰か質問してほしいな。
>>+450セシリア
お、おぅ…………。
……ま、まあ落ちついてこれでも。
[>>+65の2(6)と>>+147の6(6)をその手に握らせた。]
>>71 ローズん
自分が居ない未来という奴か。
ならそれは僕の誤読でした、ごめんなさい。
>>80 ミスターん
今、貴方に喉割くだけの余裕ないです。
ハンドん襲撃は誰が狼でも同じかと思いましたが。
あと「狂人で吊られたいなら、説得なんてしなければ良い。」はそうですね。
>>73は昨日の喉都合を見て下さい。
今日の話ならば、ポップから先に追いつつ考えていました。
SG探しつつというのは全方向黒塗りという事でしょうか。
申し訳ないですが、師匠の相方不明瞭だったので、そりゃ全部疑いますよ。
また「ごめんなさい」については>>71のようですね。
これは所謂、自分が吊られても勝てる未来、を期待が破られた、という感情でしょうか。
うーん、イザナミかねー
シナリオ描いてうごいてるのは
ロズちんもまぁまぁ黒いわなー?
パラは白で良くね?
護衛はパラかMかで迷う感じ?
昼頃の想定と変わっちまうがね…
@るるし20
>>+452
……♪
【ありがとー♪】
[ほいみんに抱っこでダッシュされつつうけとる
ソーダゼリーといちごむーす美味しい♪]
襲撃筋整理すっか
ロズ狼 ▲アルスっぽww
イザ狼 ▲ぱら▲M かな?
パラ狼 ▲M▲アルス
こうなるか。。。
うえぇ…
@るるし20
@ふぁーすと
アルス狼について検証したけど
「師匠と組んでの狼としての勝ちに行く動き」として見て齟齬が見つかったのはこの部分
アルス狼なら一日目に灰LW、
二日目に占いにかかって黒出され(ほぼポップ真と見えている)
>>2:25>>2:38>>2:43と二日目は黒出してきたポップを放置しほぼホイミを殴り、>>2:69で「▼ホイミはせっかち」
もしホイミが真で2黒目出されたら、ってことを考えれば
ホイミ偽要素上げ連ねたのならばそのまま▼ホイミを提出すればよいのでは?
その可能性を捨ててまでホイミ偽(しかもアルス視点狂人の可能性が高い)を説きつつ▼ポップでは、贅肉が多すぎるのではないかと
しかも贅肉らしく、師匠狼が判明したときに白が取られる行動かといえば微妙でだからこその贅肉ですよね
@もち
(ごろごろしているのをおなかわしゃわしゃ)
それが確霊が強い、って言われてる理由だねー
いくら騙りが上手くても霊判定見られればそこで終わってしまう
……素直に霊か潜伏すればよかったかな(´・ω・`)
イザナミのー初動ってー占い師視点ものっそプレッシャーだったのだけどーあの発言なんだったのーマジー
ハンドさん考察不一致の原因が役職にあるかも知れないじゃんメンメン(ごろんごろん
って思ってたけどわからぬ。
★イザナミ
>>60最下段yesnoだけでもあれば。
時間なので先に
▼イザナミ
べラム白は合意かな。
ローズ、イザナミ比較だと、狼像想定差でイザナミのが上かなと
きのこ様ご指摘のアルス様云々を、こちらで返答にかえて。
スタイル的に考察を挙げづらい方ではあるので、
補足いるようであれば言語化頑張ります。
>>38>>39辺りもソースに。
ただパラ様とのやり取りでスイッチ的なシャイニングはしてなかったので、
その部分はデリート。
ただ、対話→見極めの姿勢が継続していて、
理解を深めて判断していくスタイルもブレがない。
彼に取った本人要素として
「興味のあるもの」と「興味のないもの」への差が非常に激しい。
興味の無い事に関してや、乗り気でない案件は投げやすそう。
初日にどうしてももにょもにょした「点では村なのに線だと繋がらない」
これはもしかしたら、ここに起因するのかなと。
こうすると>>1:99も紐解けるので、私の中ではこれで落とし込み。
いきなり逝くと思ってねーしっ
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
狩人じゃろがっ
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン