情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
テルヒコ狼だとして、相方誰だろーか……
占い師とフィオナロックオンしてたから、他灰とか適当ry
ジュリエットは違う感じはする
ミーア:アルフ偽打ちらしい
サロメ:死線彷徨ってそう
ジュリエット:白いらしい
エルミィ:死線彷徨ってそうでそうでもなさそう
ジェラール:何か狼よりな評価多そう
なイメージしか無いからここから4人くらい噛まれないかな
そうすれば考察がとっても楽になる!
>>+110
そしてSGに出来そうだと感じると一気に行くところまで同じかね。
>>+111
>>2:12のルル評価は…「ルルのテルヒコ評価が正当」ではなく、「(解釈がが当たっているかどうかはともかく)ルルは細かいところまできちんと議事を読んでいるなー」という程度の意味だったんだが。
今にして思えば、単なる見方上げだったのかな?
言葉って大事だな。対話のゲームで言語化さぼっちゃ駄目だよな、考えてみれば当たり前すぎるが。
←極度のめんどくさがり屋がこちら
地上でテルヒコに疑いの目を向けているのはジュリエットくらいか。頑張れー!
>>+113根拠
フィオナ、エルミィの共通点は盤面タイプ
テルヒコは両白視(だったはず)
相違点はフィオナは白取ってた点
テルヒコ狼に一番気づきそうなのは状況正しく読むタイプっぽいので上記二者が邪魔
フィオナは今日の噛みとして、エルミィは中盤辺りには吊りたい位置
フィオナ噛みで、フィオナ白打ち気味と言ってたテルヒコの説得力ブースト+フィオナ自身もテルヒコ(アルフ真危惧状況)白視してたしフィオナ噛まない説が出せる
エルミィは推理の進みが遅いから突こうと思えば突けるだろうけど…ていうか
昨日のエルミィ見てて思ったけどほとんど灰への推理進めて無いのにテルヒコは好評価状態で止めてる点がかなり怪しい
という感じのパッション
>>28>>30ルスラン殿
迷っても良い
間違えても良い
だが思考が進まぬのは狼だぞ
まぁルスラン殿はルルーシュ殿真盲信からの
根拠の組み立て方が本気だったように見えたので
村人だとは思うがな。
ルスラン殿が地上で最も情報更新量が多い立場だろうに
この反応は個人的に正直残念だ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新