150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
遺言メモが残されています。
名無しのピアノマンは回文 21面相にまかせた!
家政婦 ニコルパは回文 21面相にまかせた!
ダンサー ソニアは回文 21面相にまかせた!
調律師 ツェツィーリアは回文 21面相にまかせようとしてだめだった!
秘書 ヒルダは回文 21面相にまかせた!
建築家 ジェームズは回文 21面相にまかせた!
宿無し インジャン・ジョーは回文 21面相にまかせた!
闇商人 雲は回文 21面相にまかせた!
トレジャーハンター サトツは回文 21面相にまかせた!
名無しのピアノマン は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
回文 21面相 は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
家政婦 ニコルパ は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
ダンサー ソニア は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
調律師 ツェツィーリア は トレジャーハンター サトツ をうしろゆびさしたみたい。(ランダムとうひょう)
秘書 ヒルダ は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
建築家 ジェームズ は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
宿無し インジャン・ジョー は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
闇商人 雲 は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
カジノオーナー ジェイク・ジャスタス は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
トレジャーハンター サトツ は 調律師 ツェツィーリア をうしろゆびさしたみたい。
調律師 ツェツィーリア は 10にんからうしろゆびさされたみたい。
トレジャーハンター サトツ は 1にんからうしろゆびさされたみたい。
調律師 ツェツィーリア は ぎわくをかけられて、なきながらどこかにいっちゃったみたい。
回文 21面相 は 闇商人 雲 をうらなったよ。
ねぇおくさま、ききました?
あそこの建築家 ジェームズさんったら○○なんですって!
[...はいやがらせのうわさをながしまくった。]
2008/03/20(木) 24:00:00 《2008/03/21(金) 00:00:00》
建築家 ジェームズ は 回文 21面相 をまもっているよ。
建築家 ジェームズ がどこかにいっちゃったみたい。
闇商人 雲 がどこかにいっちゃったみたい。
《★占》 闇商人 雲は にんげん みたいだよ。
《★霊》 調律師 ツェツィーリアは にんげん みたいだよ。
のこってるのは、名無しのピアノマン、回文 21面相、家政婦 ニコルパ、ダンサー ソニア、秘書 ヒルダ、宿無し インジャン・ジョー、カジノオーナー ジェイク・ジャスタス、トレジャーハンター サトツの8にんだよ。
( -0 ) 2008/03/21(金) 00:00:04
( A0 ) 2008/03/21(金) 00:00:18
( -1 ) 2008/03/21(金) 00:00:21
( *0 ) 2008/03/21(金) 00:00:29
私達にはジェームズさんか雲さんどちらが銭形さんかはわからないはず。要注意。
( *1 ) 2008/03/21(金) 00:00:54
( 0 ) 2008/03/21(金) 00:01:24
あ、溶けた(笑)
って事で、ジェームズ&雲&ツェツィーリアのお三方、お疲れ様じゃ。
( +0 ) 2008/03/21(金) 00:01:32
おや、ジェームズと雲がいっちまったのか。
どっちが調査対象だったんだ?
( 1 ) 2008/03/21(金) 00:01:51
( 2 ) 2008/03/21(金) 00:01:52
おや、銭形が逃げ出したようですね。
雲様か、ジェームズ様かどちらかはわかりませんが。
( 3 ) 2008/03/21(金) 00:01:59
とっつぁん逃げたか!やるねぇルパン!
【ツェツィーリアは「狼」だったぜ】
ネタ仕込めなくてすまん。
( 4 ) 2008/03/21(金) 00:02:00
( 5 ) 2008/03/21(金) 00:02:01
ロデムナイスだ!
俺は流れについていけてないから、表発言は大丈夫だw
( *2 ) 2008/03/21(金) 00:02:05
( +1 ) 2008/03/21(金) 00:02:15
( 6 ) 2008/03/21(金) 00:02:26
/*
ワシはどっちでもかまわんよ。
中の人的にRP続行が苦しければ、解除もありと思っておる。/*
( +2 ) 2008/03/21(金) 00:03:33
( *3 ) 2008/03/21(金) 00:03:43
ソニアさんが予想通り不二子さんね。ここで黒出しはありがたいわ。真偽をソニアさん寄りに出来そう。
( *4 ) 2008/03/21(金) 00:03:53
[ツェツィーリアの私物になにやら試薬を吹き付けている。]…ツェツィーリアは狼じゃねえな。
ま、とっつあんが追い出せただけましだろ。
( 7 ) 2008/03/21(金) 00:04:00
( +3 ) 2008/03/21(金) 00:04:10
>>+2補足
ワシの場合は、まぁ…色々あって、この口調で通すつもりじゃがな。
( +4 ) 2008/03/21(金) 00:04:45
( 8 ) 2008/03/21(金) 00:04:57
秘書 ヒルダは、回文 21面相 をおそっちゃうことにしたよ。
( -2 ) 2008/03/21(金) 00:05:09
これで未知数だったツェツィーリアさんが五右衛門でもOKね。
( *5 ) 2008/03/21(金) 00:05:33
銭形警部がフライトですかな。これはコンフォートになりましたな。
( 9 ) 2008/03/21(金) 00:05:36
( +5 ) 2008/03/21(金) 00:05:42
( -3 ) 2008/03/21(金) 00:06:05
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲にそっと近付き、身体を寄せた。
( a0 ) 2008/03/21(金) 00:06:09
黒出し霊は狩保護で吊ってもいいんだが、手数に余裕はあったかな?
それに、なんだかピアノマンの方が怪しく見えてきた。
( -4 ) 2008/03/21(金) 00:06:30
( *6 ) 2008/03/21(金) 00:06:34
んー、判定が割れたな。
こいつはなかなか面白い。
ツェツィーリアが何者だったか、よく見直して考えてみるかな。
( 10 ) 2008/03/21(金) 00:06:38
( 11 ) 2008/03/21(金) 00:06:46
銭形喋りが全く分からんので、どうしていいかわかんない。
( -5 ) 2008/03/21(金) 00:06:59
寂しかったですわ。
いよいよ夜明けという時に、おかしな言動をしてしまいました。
ヒルダさんとジェイクさんったら、二人していじめるんですもの…。
( +6 ) 2008/03/21(金) 00:07:53
とりあえず情勢はかなり良くなったと思うわ。さらに気合いれて頑張りましょ!
( *7 ) 2008/03/21(金) 00:08:01
>>4
ま、ネタ仕込む余裕はお互いないやな。
それより、判定割ったんだな。
( 12 ) 2008/03/21(金) 00:08:18
しかし……やれやれ、ヒルダに噛み付いたのが、全ての失敗だったようだ。
何、私の正体? ルパンの奴が教えてくれるさ。
( +7 ) 2008/03/21(金) 00:08:24
まあ、銭形がいなくなったので、あとは狼探しだけ。
ソニア様が本物なら、あと一人。ピアノマンさまが真なら、あと二人。
ニコルパ様に銭形疑惑をかけたことをお詫びしますね。
( 13 ) 2008/03/21(金) 00:08:28
家政婦 ニコルパは、メモを貼った。 
( A1 ) 2008/03/21(金) 00:08:28
( -6 ) 2008/03/21(金) 00:08:48
( *8 ) 2008/03/21(金) 00:09:02
庇いたかったが、私も昼間に一悶着起こした身だったものでね。さすがにツェツィーリア女史が追い出されることにはならないだろうと、静観を決め込んでいたのだが……全く、ルパンめ。
( +8 ) 2008/03/21(金) 00:09:43
( *9 ) 2008/03/21(金) 00:10:00
次元さんの判定も割れたのね。ツェツィーリアさんの挙動は疑問だったし、素直に狼って事なのかしら?
( 14 ) 2008/03/21(金) 00:10:40
ツェツィーリアで判定割れ発生か、まぁ想定範囲じゃな。
というか…ここで割らん霊狂人は仕事をしておらんとしか言いようがないの。
って事で、寛ぐための茶をもてい。
[舎弟がダージリンとジンジャークッキーを用意する]
改めてお疲れ様じゃい。
( +9 ) 2008/03/21(金) 00:10:41
( 15 ) 2008/03/21(金) 00:11:03
ジェームズさんが銭形警部かな。狼の選択はあたしも同調するね。
( -7 ) 2008/03/21(金) 00:11:20
>>12
割るも何も。残念だったな。
も少し余裕がありゃなぁ。ロシアンルーレットにビビらねぇ豪胆なツェツィーリアを見せてやれたんだが。
( 16 ) 2008/03/21(金) 00:12:23
襲撃はいちおうルパンこと21面相に合わせたわ。あと一回招待客襲うならジョーさんはありかもしれないけど…それで詰まないか考えてはみる。
( *10 ) 2008/03/21(金) 00:12:57
遺言の文面を見た感じでも、あたしゃツェツィーリアは狼に見えないんだけどね。
( 17 ) 2008/03/21(金) 00:13:15
残り8人で狼が1ないし2。
もう銭形はいなくなっちまったから、少し気楽になったかな。
手数は少ないけどな。
( 18 ) 2008/03/21(金) 00:13:53
私が調査されていないのは、一旦エレベーターに決定されていることから、ほぼ明らかですが。
もっとも、白確定を吊って、次元様の真贋を見ようなどということを考えられたのなら、別ですが、判定が割れるとは限りませんから、この線は、まず無いでしょうね。
( 19 ) 2008/03/21(金) 00:13:59
ツェツィーリアは、どうしても「狼」には見えなかったけどね。むしろ、ヒルダとジェイクのシンクロっぷりがハンパではなく、ジェイクが本心を隠そうとして隠せない性質なのは分かってたので、ヒルダがその相方じゃないかと思っているんだが、どうなんだろうな。
もしくは、ジェイクが擦り寄って共に死のうとした、か。ふむ、やはりヒルダは無害な招待客か……?
( +10 ) 2008/03/21(金) 00:14:01
それにしても。パスタにリクエストをつけていたお客様がふたりとも先に上にあがっちまったよ。あたしゃどうすりゃいいんだい?
( 20 ) 2008/03/21(金) 00:14:33
さて、明日から夜更しせずに済む、という話は無くなりましたね。
( -8 ) 2008/03/21(金) 00:14:47
メモ、少しは役に立つかしら。
独り言代わりに書いておいたもので、全然遺言のつもりじゃなかったのですけれど。
( +11 ) 2008/03/21(金) 00:16:29
闇の方は、以前にどこかでお会いした方かしら?
私、今は本当に甘えてしまいたい気持ちですの。
( +12 ) 2008/03/21(金) 00:17:56
うむー…ツェツィーリア狼はピンとこんのぉ。
初日の遺言で遊んでいたのが自由占いで怯えなければならない狼にしては変な所があるからなぁ。その点ではニコルパも白と見たいんだが…ここは、撤回のノイズがのぉorz
で、ルパンの様子から…初回はジェームズ占ったか?これは(汗)
( +13 ) 2008/03/21(金) 00:18:10
( 21 ) 2008/03/21(金) 00:18:25
次元の結果は割れたのか。
まったく、面倒臭えなぁ。
はっきりシロクロつけてえもんだなぁ
『黒白、白く』『白黒、黒し』
さて、どうしたもんかねぇ
( 22 ) 2008/03/21(金) 00:18:35
あなたの遺言は果てしなく白くて、正直ソニアが偽確定扱いになると思うよ。
狼がどう動くかな。
( +14 ) 2008/03/21(金) 00:18:47
襲撃を受けたのは狼に都合の悪い方。
でも、ルパンが調査したのは、それなりに根拠があってのこと。
さて、どちらがどちらか。
私の白も確定したわけでもありませんしね。
2日目以降死亡の場合は確か勝率が悪かったような記憶が。
( -9 ) 2008/03/21(金) 00:18:56
いちおう今日私とロプロスと不二子さんがエレベーター送りにならなければ、明日力技(PP)でランダムに持ち込む事は可能よ。もっともPPを不二子さんに指示した時点でソニアさんの偽はバレるけど。ただランダムは失敗しても2回できるし、勝機はかなり高いと思うわ。ソニアさんエレベーター送りならこっちの勝ちだし。
それが濃厚ならジョーさん襲撃もありだと思う。
( *11 ) 2008/03/21(金) 00:20:13
( +15 ) 2008/03/21(金) 00:20:52
五ェ門は確実に残ってるし、えらく楽になったなぁ。
>>17
遺言のどの辺がだ?
ルパンが「狼」を見つけてたのかも、ってのは俺も思ってたがな。そうでもなきゃ人柱募集とかしねぇかと。
( 23 ) 2008/03/21(金) 00:21:12
以前どこかで……はて。
毅然に振舞ってはいたが、やはり昨日のラストは辛かったかな。
( +16 ) 2008/03/21(金) 00:21:32
>>19
補足するよ。
初日にジェイクさんが調査されていた場合「狼ではないことがルパンには明白」だから、一旦でもエレベータに決定されることは無い。
調査されていてクロならエレベータ行きから降ろされることはありえない。いくらツェツィーリアが怪しくてもね。
こういうことをあまり強調せずに言ってのけるところを疑いにくくしてるんだね。
そして今日、銭形警部がいなくなっているから、ジェイクさんをさらに疑いにくくしてるねえ。
( 24 ) 2008/03/21(金) 00:21:42
ランダムの勝機は2回なら75%だっけか?
ルパンが結果を言わないのは今日白を引いたのか。
黒なら銭形がいない今隠す必要は無いよな。
( *12 ) 2008/03/21(金) 00:22:23
[...は何かにメモをとっている]
雲…いや銭形とツェツィーリアには、昔何かあったらしい。
..._〆(・▽・*)
( +17 ) 2008/03/21(金) 00:23:18
( +18 ) 2008/03/21(金) 00:24:24
>>23
あのな、あんまり言いたかないが、ジェームズか闇雲の旦那のどっちかは狼でもとっつぁんでもないだろうが。
( 25 ) 2008/03/21(金) 00:24:43
……まぁ、バレバレだよね。
ツェツィーリア女史があまりにも自分を信用してくれていたので、銭形でしたと言い出せない自分が居ます。
銭形ですいません。
( +19 ) 2008/03/21(金) 00:24:45
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲に抱きついたまま、離れようとしない。
( a1 ) 2008/03/21(金) 00:24:46
>>24
ああ、>>19はそういう意味なのか…そうなのか?>ジェイク
自分が調査されてたとしたらって話なんだな。
つーか客をエレベータに乗せるわけねぇだろ…。
そういうよれた思考がなぁ…まぁいいけどよ。
( 26 ) 2008/03/21(金) 00:24:48
ソニアさん>>23 雲さんかジェームズさん銭形警部じゃない方が五右衛門さんである可能性はあるわね。
( 27 ) 2008/03/21(金) 00:24:49
( -10 ) 2008/03/21(金) 00:25:28
>>+17
昔何かあったら甘えられないから、確認しているんですわw
( +20 ) 2008/03/21(金) 00:25:35
だが俺たち三人が残されるのはきついか。
ニコルパがみなし白っぽくなってる。
ジェイクを追い出すなら安全策でソニアと言われかねないような。
ここで本物の五右衛門COをさせるかルパン考えているかもしれねぇな。
( *13 ) 2008/03/21(金) 00:25:51
>>27
あ、そうか。五ェ門をエレベータに乗せずに済んだってことしか頭に無かったぜ。指摘サンクス。
( 28 ) 2008/03/21(金) 00:26:36
>>+19
あなたがパーティを壊そうとした銭形警部でも構いません。
( +21 ) 2008/03/21(金) 00:26:38
>>23
なんていうかさ、幸せそうというか、お肌にハリがありそうというか。そんなところがね。
あたしを銭形警部だと見ていたようなのに、狼一派に襲われるところを心配している点だよ。さらに、あたしはこの通りまだここにいるわけだし。狼一派の遺言としてはヘンだね。そう感じないかい?
( 29 ) 2008/03/21(金) 00:28:13
>>25 ピアノ
そうですね。失踪した二人の内一人は銭形。もう一人は狼の犠牲者。
これは、自明なことですね。
( 30 ) 2008/03/21(金) 00:28:35
ダンサー ソニアは、名無しのピアノマン>>25にも感謝した。対抗に言われてちゃ世話ねぇな俺もw
( A2 ) 2008/03/21(金) 00:28:36
>>27
先に言われてしまいましたね。
同じことを表で言う必要は無いでしょう。
( -11 ) 2008/03/21(金) 00:30:03
……しかし、私をどうしてそこまでお気に召したのか。
正直、私も惹かれたがね。昨日の最後の立会いは、とても凛々しかった。
過去には……どうだったかな。私はこの国の宴に参加するのは、今回で二度目だよ。
( +22 ) 2008/03/21(金) 00:30:11
>>+19
ある種決定的な妖魔視点があったもんな…雲には…
昨日の狼1点狙い。
これって、元々妖魔なんか勝手に吊られるだろ思考ならいいんだけど、雲のスタンスだと首傾げだったんだよなぁー。
自分が、11人編成での潜伏妖魔だったから特に思った。
( -12 ) 2008/03/21(金) 00:30:38
>>27
確かにそうですけれど、石川様の所在についてはあまり言及しない方がよろしいのではないかと思いますが。
( 31 ) 2008/03/21(金) 00:31:22
>>29
そう思わせるための仕込み。
自分がエレベータだと思ってたかどうかは知らねぇがな。
( 32 ) 2008/03/21(金) 00:32:07
>>+20
じゃ、ネタ的には何かあった方が楽しい訳じゃな?(笑)
何かあることに期待しようかのwwww
>>+22
ワシは…この国の宴に参加するのは初めてじゃったりw
( +23 ) 2008/03/21(金) 00:33:14
さて、いつもの通り、そろそろ私はやすませていただきますね。
夜中に議論が起きるようでしたら、明朝モニターで確認させていただきます。
それではおやすみなさいませ。>皆様
( 33 ) 2008/03/21(金) 00:34:19
>>+23
大嘘つきじゃの。わしはー
といっても回数的には片手で数えるくらいじゃー。
( -13 ) 2008/03/21(金) 00:34:23
>>32
そうかねぇ。あの遺言はなんとなく本気を感じたけどねえ。
( 34 ) 2008/03/21(金) 00:34:45
で、ソニアは案の定劣勢。>>32の言はさすがに無理がある。
ジェイクは狼だろうと思う。次元追い出したいけど言い出せないんだよオーラがすごかった。最も決定が出て吊られそうだったのであえて言うこともないか、と思ってひっこめたんだが……こんなことなら言っておけばよかった。
( +24 ) 2008/03/21(金) 00:35:19
家政婦 ニコルパは、パスタの残りにラップをかけてエレベータの隙間に押し込んだ
( A3 ) 2008/03/21(金) 00:35:22
>>31 んー、私も言いたくは無かったけど事実と違うから。
( 35 ) 2008/03/21(金) 00:35:48
>>+23
とことんKYな自分。ツェツィーリアすまん。
( -14 ) 2008/03/21(金) 00:36:25
ツェツィーリアさん単体は客より。
次元単体はソニア本物より。
困りましたな…。
( -15 ) 2008/03/21(金) 00:37:07
>ニコルパ
それは流石に無理があるぞい!?>パスタの残りにラップをかけてエレベータの隙間に
( +25 ) 2008/03/21(金) 00:37:08
( -16 ) 2008/03/21(金) 00:37:10
つーかとりあえず、未確認分を巻き戻して見てくるわ。
ツェツィーリアはルパンを名乗れば良かったのになぁ…初日に時間が取れなさ過ぎたのかね。
( 36 ) 2008/03/21(金) 00:37:31
闇商人 雲は、調律師 ツェツィーリアを、優しくなぐさめました。
( a2 ) 2008/03/21(金) 00:39:55
ダンサー ソニアは、秘書 ヒルダ>>35に手を合わせて拝んだ。悪かった!
( A4 ) 2008/03/21(金) 00:40:01
>>+22
どうしてかは分かりませんが…。
闇の方のお言葉って一つ一つがとても綺麗で、魅力的なんですもの。
( +26 ) 2008/03/21(金) 00:41:33
ただ…
ソニア狂なら、今日の黒出しは一歩間違えれば黒確の危険を冒してまで出した=真寄りであるわけだが。
黒出しを単純に見ると、ソニア真なんだけどなぁ…
どっちを信用すべきか。
( -17 ) 2008/03/21(金) 00:41:44
つまりあれだ、俺はツェツィーリアの白要素を何とか探し出してみんなを説得しないといかん訳だが。
それと、ソニア吊りは言えねえ。力押し食らう危険性はあるが、不二子をエレベーターに乗せる余裕なんかねえんだ。
( 37 ) 2008/03/21(金) 00:42:37
最初に五右衛門が無事だって言ったのは誰だっけ?
>>23のソニアか。
単なる勘違いか、ミスリードか。
ミスリードとして、ルパン襲撃を避けるための物という可能性も。
( -18 ) 2008/03/21(金) 00:44:09
>>+26
……至極光栄。
多少動き辛く感じる事もあったが、そのように思ってくれる人が居たなら、無駄ではなかったのだと思う。
( +27 ) 2008/03/21(金) 00:44:26
( -19 ) 2008/03/21(金) 00:44:28
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、今夜はここまで。 ( B5 )
( a3 ) 2008/03/21(金) 00:44:50
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲にぎゅぅぅと抱きついたまま離れない。
( a4 ) 2008/03/21(金) 00:45:40
あれ?本当にシロなのかしら。
相手を狂人だと思うなら、判定騙りありだと思うけど…。
( -20 ) 2008/03/21(金) 00:47:23
ここはいつから恋愛の場になったんじゃろうかの…
さて、問題はツェツィーリアの単体の後半黒と遺言白、ソニア狂なら、黒確覚悟の黒出しが真か偽かの鍵になるじゃろうの。
というか、少人数妖魔入りは、妖魔にも狼にもマゾい編成な気がして仕方ないぞい…。
少なくとも人外にはマゾい編成だとわしは思う(真顔)
( +28 ) 2008/03/21(金) 00:49:17
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを超合金ハリセンで殴り倒した。
( a5 ) 2008/03/21(金) 00:49:34
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアをハリセンボンで殴り倒した。
( a6 ) 2008/03/21(金) 00:49:54
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを奈良の大仏で殴り倒した。
( a7 ) 2008/03/21(金) 00:50:23
……ヒルダ女史との論戦を終えた後、ツェツィーリア女史があなたを信じます、と私に言ってくれたことは、素直に嬉しかったよ。あのように派手に動いた後は、周りの印象がどのように動くかは、どうしても気になってしまう。
おかげで元気付けられた。個人的な利で、あなたに残っておいて欲しかった、という事は否めないが……やはり声を絞って反対すべきだったかもしれないね。悔やまれるよ。
( +29 ) 2008/03/21(金) 00:50:39
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアをビリケンさんで殴り倒した。
( a8 ) 2008/03/21(金) 00:50:49
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを超合金ハリセンで殴り倒した。
( a9 ) 2008/03/21(金) 00:51:08
>>+28
……しかもなぜかルパン三世が確定してるからね。あの時に覚悟は決まっていたが、もう少し生き延びたかった。
( +30 ) 2008/03/21(金) 00:51:54
( +31 ) 2008/03/21(金) 00:52:00
……パスティーク、殴りすぎだ……。
君には可愛い可愛いレリア嬢が居るじゃないか。
( +32 ) 2008/03/21(金) 00:52:36
闇商人 雲は、調律師 ツェツィーリアの頭を撫で撫でしました。
( a10 ) 2008/03/21(金) 00:53:52
>>+30
ワシも11人編成銭形入りで…ルパン確定での銭形じゃった事があったのでのぉ…
それも妖魔の事を知っていて、説明できそうな人間が2名で片方が狼で、もう片方がわしで…
人外同志で潰しあって2回目占いで狼が、3回目でワシが占われたワイ(遠い目)
( +33 ) 2008/03/21(金) 00:54:56
大親分 パスティークは、闇商人 雲を超合金ハリセンで殴り倒した。
( a11 ) 2008/03/21(金) 00:56:43
>>+33
ただ、妖魔になった事は良い経験だったよ。味方がいないということは、自分の肩に他人の勝敗が圧し掛からないということでもある。
……おかげで普段より、多少大胆に動けた気はするね。
( +34 ) 2008/03/21(金) 00:57:46
>>+32
いうなーレリアが顔見せないから余計気になるんじゃー
[...は、闇商人 雲を超合金ハリセンで殴り倒した]
( +35 ) 2008/03/21(金) 00:58:08
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲に頭を撫で撫でされると、ポロポロ泣き出した。
( a12 ) 2008/03/21(金) 00:59:01
……まぁ、その大胆な動きの結果がヒルダ女史との論戦だったわけだが。
あそこはやはり、思いとどまるところだったな。自分の生き残りを賭けるなら、少なくとも敵に回してはいけない人間を、早期に見分けてしまう必要がある。
ヒルダ女史は、「狼」でも「招待客」でも、私から見て最も相手にしてはいけない人物だったよ。気づくのが遅すぎたね。
( +36 ) 2008/03/21(金) 00:59:49
>>+34
それは有ると思う。村人だと今度は狩人とかを隠さなきゃというのがあるが…妖魔だとそんなものはいらんからのー。
その分、前衛に出ようが何しようが問題ないし、影響が無い。
寧ろ、ワシなら初回占いで溶けを狙う!(マテコラ)
( +37 ) 2008/03/21(金) 01:00:12
うむー…ワシは雲に対しては、別のところで妖魔かな?と思ったからのぉ。
しかし、ヒルダの仮決定間際の突っかかり方が尋常じゃないなぁ。
あと…あの手のタイプは狼でも村でも、後々厄介じゃな。
質問型はボロが出にくいタイプじゃし。
( +38 ) 2008/03/21(金) 01:04:26
大親分 パスティークは、さてと…ワシはそろそろ寝るかの…では皆のものおやすみじゃ*
( a13 ) 2008/03/21(金) 01:06:02
本物ソニアvs狼 ツェツィーリナ+( )+ピアノ不二子
本物ソニアvs狼 ツェツィーリナ+ピアノマン+灰不二子
本物ピアノvs狼 ( )+( )+ソニア不二子
本物ピアノvs狼 ( )+ ソニア +灰不二子
( -21 ) 2008/03/21(金) 01:06:07
/*
一つ……昨日の墓下を見返していたのですが、
私が昨日「床に臥せっていた」と発言したこと。これはあくまでRPなのです。闇商人が長く場を離れる理由が、どうしても見つからなかったもので……。寝るにしても不自然な長さでしたからね。寝込んでたことにしてやれと、軽い気持ちで言っちゃった事なんですよ、エピで言えば良いかとも思っていましたが、それだと失礼であると判断し、この場で謝罪させていただきます。ご心配おかけしました。
/*
( +39 ) 2008/03/21(金) 01:06:48
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
家政婦 ニコルパは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
本当に少人数妖魔入りは、やり方次第ではマゾいんだなぁ…というか、占い師確定させた時点で負けだよ人外組は!と思えて仕方ないワシがいる。
でも、まだ今の状態なら勝ちは拾えるんだよね。狼は。
じゃ、明日はツェツィーリアを軸に考えてみるか。
( -22 ) 2008/03/21(金) 01:08:56
( -23 ) 2008/03/21(金) 01:09:06
家政婦 ニコルパは、レリアに向かって手をぶんぶか振った。
( A6 ) 2008/03/21(金) 01:10:29
レリアは、ひょっこり柱の影から顔を出した。
( A7 ) 2008/03/21(金) 01:11:45
レリアは、名無しのピアノマンおじちゃん、ドレスコードだよー。
( A8 ) 2008/03/21(金) 01:12:37
レリアは、家政婦 ニコルパに、見られていたよー
( A9 ) 2008/03/21(金) 01:13:04
( +40 ) 2008/03/21(金) 01:13:47
( +41 ) 2008/03/21(金) 01:14:04
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークに力無く手を振った。
( a14 ) 2008/03/21(金) 01:14:24
名無しのピアノマンは、レリアおっと、こいつは失敬。
( A10 ) 2008/03/21(金) 01:15:11
ちょっと見てしまったのでの…
/*
>>+39
あー…別にここで謝罪せんでも良かったと思うぞ。
エピで話も良し、そのまま隠しとおしてもよしwで気にすることは無いのじゃ。
でも、あれはRPで…本当に体調不良でなかった事は良かった事じゃと思っておる。
別段、気にするような事ではないと、わしは思うぞい。
でも、その事についてちゃんと考えて…謝罪してくれた雲殿に敬意を表しておくのじゃ。/*
( +42 ) 2008/03/21(金) 01:15:52
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリア&雲に…改めて手を振った*
( a15 ) 2008/03/21(金) 01:17:12
……あまり気にしてはいけないよ。
あの場では、ジェイクを追い出すのが最善手だったように思う。仮にただの招待客であったとしてもその判定から見えることは多かっただろうし、彼が追い出されていても、今みたいに判定は割れていたはず。
私もあなたが追い出された理由が良く分かっていないんだ。ルパン三世が悩んでいる素振りを見せた時、てっきりヒルダ女史の方が追い出されるのかと思っていた。
……時間切れの間際だったことが、おそらく原因だとは思うが、それは不運だったとしか言えないね。
( +43 ) 2008/03/21(金) 01:17:41
いないと思ったら人がいたのー
ルパンおじちゃん待ち?
( -24 ) 2008/03/21(金) 01:17:55
……些か派手に某について話しすぎたか。
申し遅れたが、某が十三代石川五ヱ門だ。
まったく役に立たず、狼に不覚を取るとは、ルパンと次元はともかく、大親方申し訳が立たぬ。
( +44 ) 2008/03/21(金) 01:19:41
家政婦 ニコルパは、みんなルパンを待っていたりするのかい?
( A11 ) 2008/03/21(金) 01:19:53
そもそも、ジェイクはどう見ても狼だった……と思うんだが。
発言の多くに、ただの招待客なら言いそうもない弁明が添えられていたし、長く次元大介の正体について悩んでいた事もそう。
私には、次元大介を追い出したくてたまらないけど、全体の流れがそれに反しているので、どうにか誰か懸念してくれないかと、疑惑をばら撒いている「狼」にしか見えなかった。
( +45 ) 2008/03/21(金) 01:20:27
占いの確定している8人村と考えるときついですかな。
( -25 ) 2008/03/21(金) 01:20:59
銭形も無事で何より……というのはおかしな話だが、病気などで倒れられてはルパンの奴ががっかりするだろう。
そうでなくて良かった。
( +46 ) 2008/03/21(金) 01:21:17
トレジャーハンター サトツは、カジノオーナー ジェイク・ジャスタス にうしろゆびをさすことにしたよ。
建築家 ジェームズは、家政婦 ニコルパのエスカレータから出てくるパスタを流しそうめんのように少しずつ椀に受けて食べている。
( a16 ) 2008/03/21(金) 01:22:09
デフォの追い出しがヒルダさんでしたので変更しておきましたぞ。
( -26 ) 2008/03/21(金) 01:22:25
明日確認すること。
何故ツェツィーリアさん追い出しの流れになったのか。
( -27 ) 2008/03/21(金) 01:23:05
それもあるし、ツェツィーリア関連の見直ししようかとだなー。
でもなー……(深い深いため息)。
( 38 ) 2008/03/21(金) 01:23:09
……おやおや。一点襲撃で五右衛門が討たれたとは。
「狼」は優秀だね。今日ルパン三世を襲う度胸を「狼」が持っていたら、おそらく流れは「狼」に傾くだろう。
……ともかくお疲れ様。君の姿勢も、昨日になってからはとても白かったように思うよ。
( +47 ) 2008/03/21(金) 01:23:22
>>+43闇の方
そうですわね。時間がなかったことがいけなかったんですわ。
あんなギリギリに色々喋るんじゃなかったですわね。
ようやくモニターでなく皆様とお話出来たのにこんなことになるなんて。
私はモニターに向かって少し不便にお話しているくらいの方がいいのかも知れませんわ。
( +48 ) 2008/03/21(金) 01:23:54
寝る前に個人モニターで見てしまうワシw
ジェームズ、お疲れ様じゃ…
>>+44
お主が五右衛門じゃったか…サトツかここか二択じゃっただけに…ドンピシャ…orz
( +49 ) 2008/03/21(金) 01:23:59
( -28 ) 2008/03/21(金) 01:23:59
……銭型はどうやら、逃げ出してしまったみたいだよ。
( +50 ) 2008/03/21(金) 01:24:24
ヒルダさんとジャスタスさんが作って、ソニアさんとルパンが乗ったという気がしましたが、中身は読んで無いのでしてな。
( -29 ) 2008/03/21(金) 01:25:08
>>+44
まあ、五右衛門さんでしたの!?
昨日はとっても信頼のおける方と思いましたわ。
一度は勘違いして、うんざりさせてしまいましたでしょうけれど。
ごめんなさいね・・・。
( +51 ) 2008/03/21(金) 01:25:35
と、言うことにしておこう。深く気にしてはいけないよ、みんな。
( -30 ) 2008/03/21(金) 01:25:42
酷いよ神様w狩人ピンポイントかよw
あと…最悪の場合、確白無しでのサバイバルモード発生も視野じゃん(汗)
( -31 ) 2008/03/21(金) 01:26:17
>>+45
ジェイクさんとヒルダさんは本当に弁明が多かったと思いますわ。
少しでも指摘が入ると、いちいち消して回りたがるというご様子で…。
ソニアさんも広間から離席される際にかなり言い訳をなさるので、今日は印象がよくありませんでしたわね。
( +52 ) 2008/03/21(金) 01:27:39
寝落ちするかも知れない、みたいな「不在でも疑わないでね」的発言は本当に黒いですよね。
( -32 ) 2008/03/21(金) 01:29:22
名無しのピアノマンは、とりあえず*今夜は休むわ*。
( A12 ) 2008/03/21(金) 01:31:16
……残った招待客を整理してみよう。
ジェイク、サトツ、インジャン、ニコルパ女史、ヒルダ女史の五人か。
ジェイクはどう見ても「狼」
インジャンはどう見ても無害な招待客
ニコルパ女史には疑う余地がない。
となると残る候補はヒルダ女史とサトツか。
タイプとしてはヒルダ女史だろうね。サトツは昨日明確にジェイク追い出しを希望していた。
まぁ、素直に読めばこうなる、というだけの話だが。
インジャンあたりが狼だとすれば、かなりの強敵になるだろうね。
( +53 ) 2008/03/21(金) 01:35:01
>>+47 雲
某をどう保護するかについて喋り過ぎた。
狼は気づいているかもしれん。
>>+49 大親分
申し訳ない。
わざと決定時に顔を出さなかったのはわざとらしすぎましたか。不覚。
( +54 ) 2008/03/21(金) 01:35:19
>>+51 ツェツィーリア殿
お気に召されるな。
完全に勘違いと判っていたし、説明すれば理解されると信じていた故、気にしてもおらん。
そこを突くは正に狼の所業。
ただ、最後の最後でルパンの意思が変わったのは意外だったな。
ツェツィーリア殿がそこまでおかしな言動をしていたとは思えなかったのだが。
( +55 ) 2008/03/21(金) 01:39:34
( -33 ) 2008/03/21(金) 01:40:11
>>+55
一任されているという重圧は、きっと重いだろうからね。そういう要素も、今考えれば含まれていたのかもしれないよ。
( +56 ) 2008/03/21(金) 01:42:12
建築家 ジェームズは、愛刀を抱いて壁に*もたれかかっている*
( a17 ) 2008/03/21(金) 01:42:39
>>+55
そう言っていただけると本当に救われます。
ルパンさんが狼に煽動されて私を疑ったなどとは思いたくありません。
ヒルダ&ジェイクに攻撃を受けている私の方が、より確実に次元さん候補たちをふるいにかけられると思われたのですわよね。
( +57 ) 2008/03/21(金) 01:44:07
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲に抱きついたまま、ジェームスにこんにゃくを差し出した。
( a18 ) 2008/03/21(金) 01:44:41
……何にせよ、五右衛門が討たれたこと、ジェイクが追い出しを逃れた事で「狼」に最大の好機が訪れたと見て良いだろう。
それを利用できるか、利用できないか……。明日ルパン三世の調査結果が発表されれば、狼はおそらく逃れられないだろう。となると、無理を承知で襲撃というのは充分ありえる話だね。
( +58 ) 2008/03/21(金) 01:44:45
>>+53
なんだか…狼さんたちが勝利を収めそうな状況ですわね。
>>+54
そうかも、と思っていても意外と気付かないものですし、いざルパン襲撃!と思ってもそれに必要な度胸は多大なものです。
きっと狼たちもプレッシャーを感じて、すぐにはルパンさんを襲撃出来ないはず。
…と、思いたいですわw
( +59 ) 2008/03/21(金) 01:48:03
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の胸に顔をうずめ、またポロポロ涙を流している。
( a19 ) 2008/03/21(金) 01:48:50
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲さん、今夜は*一緒に眠って下さいますわよね?*
( a20 ) 2008/03/21(金) 01:49:33
……ただ、ヒルダ女史とジェイクが狼だとすれば、一つだけ解せないことがあるんだ。昨日の二人の異様なシンクロ。
二人してほぼ同じ内容でツェツィーリア女史を攻撃していて、狼の利点を全く生かせていない。
片方が攻めるのはいい、だがもう片方はそういうことをする必要が全く無い。そもそも攻めに関してはヒルダ女史に完全に任せておけば良いのだ。さすがにあそこまで発言内容が被るのは、ヒルダ女史の方が制止しそうな気がする。
とはいえ、攻撃が始まった時点ではジェイクの追い出しが決定的だった。悪あがきに好きにしろと、ヒルダ女史が投げっぱなしにしていた可能性は、あるにはあるか。
( +60 ) 2008/03/21(金) 01:53:10
>>38
あたしゃ昨日の後半部分はあまり検討の対象にはならないと思うよ。見直すなら回文を披露している手前までかねえ。
( 39 ) 2008/03/21(金) 01:54:30
闇商人 雲は、調律師 ツェツィーリアの側で、瞳を閉じて頷きました。
( a21 ) 2008/03/21(金) 01:54:45
( A13 ) 2008/03/21(金) 01:55:23
( +61 ) 2008/03/21(金) 01:55:42
( -34 ) 2008/03/21(金) 01:56:02
[...は目を閉じたままささやいた]
…闇のお方にも…
…安らかな眠りと穏やかな夢が…
…訪れますように…
[深い呼吸が後に続く。寝言だったのだろうか]
( +62 ) 2008/03/21(金) 02:00:51
( a22 ) 2008/03/21(金) 02:04:55
( -35 ) 2008/03/21(金) 02:16:51
8人 狼狼狂占霊村村村 ←今ここ
6人 狼狼狂霊村村 ランダム
4人 狼狼狂村 ┗(^o^ )┓オワタ
( -36 ) 2008/03/21(金) 02:20:00
( -37 ) 2008/03/21(金) 02:20:50
( -38 ) 2008/03/21(金) 02:21:10
一通り見てきた。
ジェイクとヒルダが「狼」はねぇな。
初手から仲間を切るなら、普通に希望出す時点でやるだろ。土壇場で切り払ってちゃどんなマゾだって話だ。
俺とピアノマンの判定が揃うなら、えらく効果的ではあるがなぁ…不二子だろうし。「狼」判定が揃うのに賭けるってのは冒険が過ぎるだろ。
まぁでも、ジェイク+ツェツィーリアならあるかもな。
ジェイクについては時間があったら見直す。
ジョーとサトツを調査、エレベータ対象にするぜ。
どっちをどっちにするかは、寝て起きたら考えるわ。
( 40 ) 2008/03/21(金) 02:25:40
>>40 ソニア殿
ジェイクかヒルダもないと申すか。
ジェイクはあるかもか。
むう。
急に怪しくなってきたように思える。
( -39 ) 2008/03/21(金) 02:29:11
( -40 ) 2008/03/21(金) 02:36:21
興奮して忘れてた。
雲、ジェームズ、ツェツィーリア、3人ともお疲れ様だ。
地上は賑やかそうだなぁ。
( 41 ) 2008/03/21(金) 02:40:06
ダンサー ソニアは、ソファに転がって鼾をかき始めた**
( A14 ) 2008/03/21(金) 02:40:58
>>40
「ジェイクとヒルダが「狼」はねぇな。」
誰か!!!誰か気付いて!!!
誰かこれに気付いて下さいませー!!!!!
( -41 ) 2008/03/21(金) 03:02:40
おはようございます。
夜の間に進展はなかったようですね。
( 42 ) 2008/03/21(金) 06:45:37
( -42 ) 2008/03/21(金) 06:53:27
ソニア視点では、ツェツィーリア狼ですから、私もヒルダも狼とは思えないということですか。
ニコルパが見直し範囲を限定しようとしていることが気になりますね。
ピアノマン視点だと、私はまだ狼の可能性が残っている、どころか私ーヒルダラインなぞを考えている可能性もありますね。
どちらかと言えばピアノマンをやや信じていたので、結果が逆なら納得だったのですがね。
( -43 ) 2008/03/21(金) 06:55:01
とりあえず、ルパンにはどちらが銭形かティーチしてもらわないとスピーチ検証に困りますな。
銭形のほうに何かガイダンスがなかったか、ざっと確認したいですので。
( -44 ) 2008/03/21(金) 06:56:49
ニコルパの指摘している、遺言問題をどう解釈するか、ですね。
あとは、「灰」全員の発言見直しですか。
潜伏狂人の可能性は減りましたが、完全に消えたわけでは無い気がしますね。
( -45 ) 2008/03/21(金) 06:58:33
エレベーターはあと最大あと3回。
もっとも、偶数進行ですから、GJ1回で1回延びますが、確定占状況では、GJはまず期待できませんね。
ジェームズか雲か。どちらが襲撃にしろ五右衛門狙いですかね。
それとも、他の目的が?
ニコルパの希望がジェームズだったことも、少しひっかかりますか。
( -46 ) 2008/03/21(金) 07:02:58
( -47 ) 2008/03/21(金) 07:14:24
>>24
最初はブラフをかけて、皆の反応を見たという可能性があると思っていましたがね。
ギリギリの変更から見て、この線もないでしょうね。
( -48 ) 2008/03/21(金) 07:24:38
おはよう、21面相ルパンからの発表はまだでしたか。
どちらが銭形かティーチしてもらわないとスピーチ検証に困りましたな。
銭形のほうに何かガイダンスがなかったか、ざっと確認したいですので。
時間を作ってまた来ましょう。
( 43 ) 2008/03/21(金) 07:51:16
( *14 ) 2008/03/21(金) 07:51:39
( A15 ) 2008/03/21(金) 08:22:13
表向きの話?
実はツェツィーリアさん+ロプロスさんで進めようかと…
( *15 ) 2008/03/21(金) 08:41:59
ちなみに気休め程度の話だけど、
・私とロプロスさんが調査されていない
・ジェイクさんが調査されていない
・ニコルパさんが調査されていない
・ツェツィーリアさんは当然調査されていない
こう考えると、残るのはジョーさんとジェームズさん。ジョーさんが調査されてると考えづらいので、初日調査先はジェームズさんだったんじゃないかって思ってる。これ表でいうと私達狼が浮かび上がってきそうなんで言えないけど。
( *16 ) 2008/03/21(金) 08:43:39
( *17 ) 2008/03/21(金) 08:45:34
ちなみに今日ルパンが調査したのは雲さんで確定よ。(表向きはわからないけど)
だから私達が隠れる招待客の枠は狭まってないと思うわ。
( *18 ) 2008/03/21(金) 08:50:26
襲われた人が誰だったかという議論が良くない意味が、ずっと狼探しをやっている中、はじめて完全に理解できた気がする(遅。
( +63 ) 2008/03/21(金) 08:53:19
おはよーございます!
って、まだルパンさん、銭形警部がどっちか教えてくれてないのね。うー、私の感じた雲さんの印象が正しかったのかどうか知りたくてモヤモヤするわ…
( 44 ) 2008/03/21(金) 08:58:05
ルパンが俺達のどちらかを調査していたら即発表があったと思うぜ。銭形はもう居ないしからな。
なのでジェームズ調査していたに俺も賛成。
現在ルパン視点では容疑者がさほど狭まって無いんじゃないか。
( *19 ) 2008/03/21(金) 09:00:27
ツェツィーリアがいなくなったのは凄く助かる。
ああいう超感覚派は一旦敵対モードに入ると説得が困難なのよね。仲良しRPを絡めて信頼の色を見せれば落とす事も出来たかもしれないけど、それだとSGが足りない。ちょっとキツかったけど、本当にエレベーターに乗ってもらえてよかったわ…
( -49 ) 2008/03/21(金) 09:00:31
( *20 ) 2008/03/21(金) 09:01:04
まあツェツィーリアさんにはプレッシャーかけちゃったけど、狼だから仕方なかったのよ。それが記事の為ならなんでもする特攻記者ヒルダの役目。悪く思わないでね、ふふ。
( -50 ) 2008/03/21(金) 09:06:09
とりあえず昨日思った事だけど、ジェイクさんはやっぱり招待客だと思ったわ。エレベーター送りになりかけた時の態度とか特に狼っぽくないと思ったし、自分がエレベーター送りになっても最後の最後まで怪しいと思う相手を追及する姿勢は招待客っぽいと思った。
( 45 ) 2008/03/21(金) 09:20:57
う、ジェームズさん五右衛門は無いかも…
昨日の夜明けに全く立ち合って無いのよね。護衛はルパンを守ればいいとしても、自分がエレベーター送りになる可能性を考えたら、確認くらいはすると思うわ…
( *21 ) 2008/03/21(金) 09:22:53
宿無し インジャン・ジョーは、秘書 ヒルダにおはようさん!
( A16 ) 2008/03/21(金) 09:23:28
秘書 ヒルダは、宿無し インジャン・ジョーさん、おはよー!!!
( A17 ) 2008/03/21(金) 09:24:08
ちなみにジェイクさんが五右衛門でも回避はしなそうな気がする。2日目にそんな事言ってたし。
ただジョーさんは昨日の夜明けに立ち合ってるし、ジョーさん五右衛門さんって可能性は結構高いかな…
( *22 ) 2008/03/21(金) 09:27:33
秘書 ヒルダは、宿無し インジャン・ジョー をおそっちゃうことにしたよ。
( -51 ) 2008/03/21(金) 09:28:03
昨晩から思ったことを簡単に言っておくぜ。
まず、ソニアなんだが>>23「五ェ門は確実に残ってるし」っつーセリフでソニアが狼はねぇだろうなと思ったぜ。
招待客で狼に襲われるっつーたらそりゃ五右衛門狙いだろう。そこの点がぽっかりと抜けてるところが狼っぽくねぇ。偽だったら不二子だろうな。
ツェツィーリアへの狼判定も不二子だったら狼への合図としてちょうどよかったんじゃないんかなと。まあ、判定が揃っちまう可能性もあったはあったんだろうがな。
それから、ツェツィーリアについてだが、ニコルパが>>17で言ってるが、遺言が狼らしくねぇな。
ニコルパについての発言の意味は深く追求はしねぇが、狼がメモに残すようなことじゃねーよなぁ。
ぎりぎりで自分の真贋を隠そうとして書いたものじゃねーってのは最後の段でわかる。
つーことで、俺はソニアは不二子だろうと思うぜ。
( 46 ) 2008/03/21(金) 09:35:07
オレもヒルダの>>45に同意。
五右衛門を名乗ることで追い出しを回避することもできたはずなんだが、そういう手段もとらずにそのあとも議論に参加していた姿勢はひどく招待客っぽいと思うぜ。
ひとまずそんなとっかなぁ。
サトツ>>43
銭形にこだわってるようだが「銭形のほうに何かガイダンスがなかったか」っつーのはどういうこったろうか?
銭形がどっちかわかることで狼を探すことができんのか?
オレにはちとよくわからねぇんだが。説明してくれると助かるぜ。
ヒルダが銭形がどっちだったか知りたい動機はよくわかるんだがなー。
( 47 ) 2008/03/21(金) 09:45:03
ツェツィーリアさんの遺言かあ。確かにあんまり狼でこういう小細工が出来るタイプじゃない感じよね。最後の行も、ジェイクさん狼を疑っていて書いたならしっくりくるかしら。
んー、でもツェツィーリアさん、本気でジェイクさんを疑ってたって事?もう一回読み直してみるわ…
( 48 ) 2008/03/21(金) 09:53:21
ジョー喰いロプロス吊り、ルパン喰い誰吊り?ビジョンが見えない…
( -52 ) 2008/03/21(金) 10:07:00
ジェイクつりたいわ…
ニコルパは最後まで残して最終SGに。
( -53 ) 2008/03/21(金) 10:08:45
色々考えたけど、今日私達2人がエレベーター送りになるかならないかが勝負の要に思える。頑張りましょ。
( *23 ) 2008/03/21(金) 10:09:55
客は8人。
現在の構成はこんな感じか? 不二子潜伏は考えてないぜ。複雑になっちまうからな。
ルパン:21面相(確定)
次元&不二子:ピアノマン/ソニア
不明客(狼含む)+調査済客(1?):ニコルパ/ヒルダ/ジェイク/サトツ/ジョー
調査済み客が持ってかれてなければ未調査客は4か。
今日は狼を潰しておかないと明日、不二子含めて狼側と招待客側が同数になっちまうからなぁ。
夜までによく考えてくるぜ。
( 49 ) 2008/03/21(金) 10:23:56
今日ロプロス吊りで明日ジェイクさん吊れたとして、
最終日は白(ニコルパ)・私・次元2、か…
普通に私吊られそうだわ。
( -54 ) 2008/03/21(金) 10:24:13
宿無し インジャン・ジョーは、でんじゃあな あどべんちゃあに*でかけていった*
( A18 ) 2008/03/21(金) 10:27:14
お、ちょっと目についたから。
>>48ヒルダ
ツェツィーリアがいつ遺言を書いたかは不明だよな。
オレはこれ、特にジェイクを指してるとは思わなかったぜ。
( 50 ) 2008/03/21(金) 10:30:04
宿無し インジャン・ジョーは、秘書 ヒルダに手を振った。んじゃーなー!
( A19 ) 2008/03/21(金) 10:30:58
ツェツィーリアさんのジェイクさんへの言及。
>>1:265「サトツさん、カジノの方、覆面の闇の方は現在の印象から、少しの信頼を預けることとします」
>>1:292「あとは…どなたかにカジノの方のことを聞かれましたわね。元ニコルパンさんの粋な行動を知った時、私も同じことを一番に思いましたの。」
この辺りはジェイクさんに共感してるように見えるわ。
>>1:320「カジノの方、>>31でも>>56でもルパンさんが
名乗り出るように促しているみたい〜気になっていらっしゃったのかしら」
ここでジェイクさんがルパンさん・次元さん候補を気にしていた事を指摘。
( 51 ) 2008/03/21(金) 10:41:15
ジョーさん>>50 んー、いつ書いたのかわかんないのは確かだけど、ジェイクさん相手でなく抽象的に書いたとすると、あんまりツェツィーリアさんの招待客っぽさに思えなくなるのよね。「怪しい人こんな風に探します!」的な発言は今までも結構あったから。だからツェツィーリアさんのジェイクさんへの発言を洗いなおしてみてるの。
( 52 ) 2008/03/21(金) 10:44:59
>>1:342「カジノの方、そんなにまで狼からの視点に
こだわってらっしゃったの〜」
ここジェイクさんの「狼視点繰り返し」についてソニアさんに指摘された部分。繰り返したと思ってなくて、繰り返した事自体は正義と思わないと言ってる。でも怪しいと思ってるわけでもないみたいね。
>>1:374はジェームズさんの次元さんエレベーター送り案に関する話。ジェイクさんを信用するしないの話ではなさそう。
>>1:386でジェームズさんの主張に拘るジェイクさんに疑問は感じてるみたい。
( 53 ) 2008/03/21(金) 11:03:02
2日目はジェームズさんに関する話がメインで、ジェイクさんには殆ど触れてないわね。ただジェームズさんの主張に納得したという事は、>>1:386でジェイクさんに感じた疑問も同時に解消する流れが自然かなって思った。だって、ジェイクさんはジェームズさんの主張が変じゃないと思ってツェツィーリアさんに説明しようとしてたわけでしょ?
やっぱりツェツィーリアさんの思考を追ってみても、ジェイクさんに関していきなり>>2:260で「疑っている方・違和感を感じた方」になるのは違和感なのよね…その後「どうしてジェイクさんを疑ったのか」を質問しても要領を得なかったのも疑問。
( 54 ) 2008/03/21(金) 11:12:40
いない人は反論がないから信用を下げるのが楽でいいわ。
( -55 ) 2008/03/21(金) 11:13:47
んー、やっぱりあの遺言でツェツィーリアさん招待客とはあんまり思えないわ…
ただツェツィーリアさん招待客ならソニアさんが不二子さんだろうってのは同意。狼次元さんが招待客を狼だって言わないと思ってるってのは前にも言ったし。
( 55 ) 2008/03/21(金) 11:19:57
( +64 ) 2008/03/21(金) 11:20:42
秘書 ヒルダは、宿無し インジャン・ジョーに向かって手をぶんぶか振った。
( A20 ) 2008/03/21(金) 11:22:01
( -56 ) 2008/03/21(金) 11:25:54
今日は招待客候補5名。ルパンさんの初日調査分があるから実質4名かしら。ソニアさんが本物の次元さんなら、この中に狼1人。ピアノマンさんが本物の次元さんなら狼2人。
つまりニコルパさん、ジェイクさん、ジョーさん、サトツさんの中に狼1人か2人よね。ジェイクさん招待客っぽいし調査もされてなさそうだし、さらに候補は減りそう。
もしピアノマンさんが本物の次元さんで今日招待客をエレベーター送りにしちゃうと、狼一味が力技で会場を制圧しにくる可能性もあるのよね…じっくり見ていかなきゃ!
( 56 ) 2008/03/21(金) 11:29:57
ピアノマンさん本物時にソニアさん狼の目は否定したから、これで問題はないわね…
( -57 ) 2008/03/21(金) 11:31:19
( +65 ) 2008/03/21(金) 11:33:00
( +66 ) 2008/03/21(金) 11:34:29
ん?ソニアさん本物の次元さんなら、ピアノマンさん狼の可能性はあるわよね。そこもちゃんと考えなきゃ。
ニコルパさん>>2:254 お返事ありがと。えとピアノマンさんのスライドを心配した理由は>>2:168、つまり「ルパンと次元をおびき出し、さらに五右衛門にスキを与えるだろう単独の次元と3人のルパン。そういう状況を作り出せたから」という事だけど、その状況になる事でニコルパさんは何が嫌だったのかな?自分のルパン偽装作戦が上手くいかない事が嫌だったの?
ジョーさんも指摘してくれたけど、ニコルパさんが本物で無い以上、あそこでピアノマンさんがスライドしても3−1の形にはならないわよね?
( 57 ) 2008/03/21(金) 11:42:42
あと>>2:254は私の誰に対するどういう意見がわからなかったのかな?私、ニコルパさんを狼とか銭形警部とか言ってなかったと思うけど。
( 58 ) 2008/03/21(金) 11:44:42
この時間がヒルダのコアタイムぽいな。
よし、この時間をヒルダタイムと呼ぶとしようw
何だ?ヒルダが異常なまでに黒くなってないか?
ワシは…ジェイクは視点漏れから狼視してるが…ヒルダとペアかのぉ?
ちょいと更新間際の発言でも録画モニターで確認してくるか。
( +67 ) 2008/03/21(金) 11:54:06
>>+66
……不安になるくらいシンプルな本命だけどね。
ジェイクの言葉を思い返していたが、ずっとあった違和感の謎に一つの仮説を思いついた。私は単に、次元を追い出したくて仕方のない「狼」の心理かと思っていたが、それに加えてもう一つ。
「借りてきた言葉」である可能性はあるな。
( +68 ) 2008/03/21(金) 12:02:43
うむ、ジェイクとW狼だとワシはピンとこないのぉ。
前日のジェイクとヒルダのツェツィーリア攻撃(笑)のあまりの時間タイミングが合いすぎて…ワシにはラインが無いと思えて仕方ないわ。
だから、ワシ的にジェイク≠ヒルダと見ておる。
更新間際の発言だけ抜粋じゃと、ヒルダ>>ジェイク狼に見える謎のマジック(汗)
( +69 ) 2008/03/21(金) 12:03:50
大親分 パスティークは、闇商人 雲こんちわじゃ。茶でも飲むか?つ【レモンティー】
( a23 ) 2008/03/21(金) 12:05:10
>>57
ヒルダ女史の胡散臭いところは、この発言の最上段にある、今気づいたよと周りにアピールしているような発言だな。
しかしそもそも、ソニアが本物の次元だとすれば、ピアノマンが狼もある、という意味が良く分からないね。
「狼」が誰よりも先に「次元大介」に名乗りを上げたと主張するつもりだろうか?
( +70 ) 2008/03/21(金) 12:05:49
パスティーク、ごきげんよう。五右衛門はもう居ないかな。
ティーを頂くよ、今はどうやらゆっくり出来る時間のようだからね。
( +71 ) 2008/03/21(金) 12:07:19
ほぼ同時刻での質問攻めというのがなあ…
例え、裏で予め相談しておいていたからもう相談しない、という状況下だとしてもだ…
3回以上同時刻質問攻めは…可能性、というか確率論でいうとまだ有り得る範疇にあれど、どれだけ割合的に少ないか考えると…ヒルダ&ジェイクのW狼は考えにくいんだよなぁ。
だって、ジェイク吊ったら…判定が最悪黒確の可能性もあり、信頼してるから吊りたくないは微妙な気がするんだよなー。
( -58 ) 2008/03/21(金) 12:08:56
>雲
五右衛門ことジェームズは、今は別室で寝てるかものぉ。
ワシもリアルで飲んでるところじゃw>紅茶。
では、ちーっと別室で休むとしようかの。すれ違いですまんの(汗)
( +72 ) 2008/03/21(金) 12:12:49
サトツさん。昨日ツェツィーリアさんに疑問をもちつつも>>2:29で「銭形にあった事が無いか、ルパン確定という事態を知らないための反応というスピリットがしてきました」としてるけど、具体的にツェツィーリアどういった動きをそう思ったのかしら?
あとツェツィーリアさんがエレベーター送りになる時、反対しようとは思わなかった?結構信用してそうに思ったけど。
それから>>2:222の質問、返事ないからもっかい聞くけど、いまもピアノマンさんが偽だと思ってる?その場合ツェツィーリアさんが狼になるけど。この辺の意見も聞きたいわ。
( 59 ) 2008/03/21(金) 12:14:16
ちなみにジョーさんは全然違和感ないのよね。放置は主義じゃないから、見てみるけど。
それじゃお昼いってきまーす!
( 60 ) 2008/03/21(金) 12:18:48
ダンサー ソニアは、帽子を上げて様子を伺っている。
( A21 ) 2008/03/21(金) 12:34:15
ふむ。私がエレベーター決定後も議論に参加していたのが狼らしく無いと。
そういう、推理は止めたほうがよろしいでしょうね。
たまたま、今回私は招待客ですが、あず国16村の狼さんの例もありますからね。
私が狼なら、そしてツェツィリーアさんが招待客なら、絶好のSGを見つけたから攻撃した可能性もありますよ?
遺言から、タイムスタンプが廃止されたのは、割と最近のことのような記憶が。
正確な時刻は判りませんが、時系列は保たれているので、ある程度のことは分かるんんですがね。
これを使うのはメタになりそうですから、止めておいた方がいいでしょう。
ツェツィリーアさんの書置きが狼らしく無いのは賛成ですね。
ということは、エレベータを無駄に使ったことになる。
どうも、このゲームにまだ不慣れで私を疑うのが大勢だとみて、単純にそれに乗っただけのような気がしますが、不慣れ云々もメタですから、表には出し難い意見ですね。
すこし、表現を変えればなんとかなるでしょうか?
まあ、どちらが真にしろ、まだ二人とも残っていると仮定して行動すべきですかね。
( -59 ) 2008/03/21(金) 12:41:18
ああ、時系列が保たれているといっても、ジェームズさんが襲撃されているから、情報は0なのか。
以下冗談
ジェームズさんはこの屋敷の設計をしたのですから、銭形が彼に化けてきていたのなら、秘密の抜け道も聞き出したんでしょう。
そこを使って、逃げ出したのかな?
エレベーターは2本とも48時間に一度しか動かないのですから、銭型の脱出経路は秘密の抜け道しか有りませんからね。
冗談終わり
実際のところ、銭形は闇雲の方が納得出来ますね。事実がどうだったのかはわかりませんが。
ジェームズさんから、五右衛門臭してましたっけ?
( -60 ) 2008/03/21(金) 12:51:00
なんだ、ルパンはまだ来てねぇのか。
あのよ、みんなに訊きてぇんだが、ニコルパが「狼」に拉致られるかもって思ってた奴はいるかい?
俺はそれはないんじゃねぇかと思ってたんだが…
それだとベターだなとは思ってたけどな。
あーでも、なんかまずい質問かもしれねぇな…。
適宜ブラフ込みでも良いから、教えてくれると有り難いぜ。
自分の感覚がずれてんのかと、ちと気になったんでな。
( 61 ) 2008/03/21(金) 12:51:06
建築家 ジェームズは、腕組みしたまま片目を開いた。
( a24 ) 2008/03/21(金) 12:54:46
拉致られたのがどっちにしても、ツェツィーリアが信頼してると言った相手には変わりねぇな。
どっちかいうと、ツェツィーリアが追従姿勢を見せていた、雲のが拉致らろたんじゃねぇかと思うが、まぁルパン待ちかね。
( 62 ) 2008/03/21(金) 12:58:20
( A22 ) 2008/03/21(金) 12:59:28
銭形は消えましたが代わりに手数が1減りましたしね。
GJが期待出来ないのは、なんどか言及したとおり。
今、占1霊2灰5。灰の内一人は、初回調査で白が確定している。とすると実質的には灰4人。
ここから、今回絶対に狼を見つけないとPPの可能性がある。
おそらく5人から、私とニコルパを外すでしょうから、ヒルダ、ジョー、サトツの3択。
一人をエレベーター、もう一人を調査。
と言ってもソニアからは白しか出ませんが。
手数があるなら、ソニアエレベーターで石川保護(ジェームズが非五右衛門だったらですが)なんでしょうけれどね。
( -61 ) 2008/03/21(金) 13:00:46
3択とは言っても、この中に初回調査で白になった人が居れば2択ですか。初回調査がニコルパさんで無い限り、二人の片方をエレベーター、もう一人を調査で決定ですかね。
ニコルパ客確定なら私の杞憂も消えるわけですし。
( -62 ) 2008/03/21(金) 13:03:44
とすれば、そんなに悲観的状況でも無さそうですか。
おっと、昼休みが終わった。
表での発言は帰宅してからですね。
( -63 ) 2008/03/21(金) 13:05:05
ジェイクはルパンにエレベータに乗れと言われた後の態度は、あまり狼には見えなかったな。
ルパンが迷ったのも無理はない。
だが、その後のツェツィーリアへの攻撃的な態度は狼臭い。
ヒルダ殿だけが狼であれば、信用の薄いジェイクを利用し、次元の判定後に「シロだったジェイクを疑ったのは誰か」という話をしたかった、もしくは終盤の身代わりとしたかったのではなかろうか。
サトツ殿への質問内容が、本当に意図の見えぬ事に思えん。
( +73 ) 2008/03/21(金) 13:21:20
最初にルパンから調査されたのは某であろう。
まだまだ某、修練が足りぬようだ。
( +74 ) 2008/03/21(金) 13:25:40
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
秘書 ヒルダは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
回文 21面相は、広間の甲冑の中に身を潜めている。
( A23 ) 2008/03/21(金) 13:43:07
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の腕の中で目を覚ました。
( a25 ) 2008/03/21(金) 13:52:10
んーっ。よく眠りましたわ〜。
ニコルパさんのパスタがないのだけ残念ですけれど、窓から外の景色が見えるって素晴らしいですわね。
( +75 ) 2008/03/21(金) 13:53:32
私は、ルパンさんが最初に調査したのは私で、次元さんの真贋を見極めるために布石となさったんじゃないかしら!?という希望を持っているのですわ…。
…だめかしら。
( +76 ) 2008/03/21(金) 13:54:46
ヒルダさんのお話の白々しさは最初からダントツでしたわよね…。
とても素直に耳に入れられるものではありませんでした。
祈りましょう。
( +77 ) 2008/03/21(金) 13:57:09
>>40
「ジェイクとヒルダが「狼」はねぇな。」
誰か!!!誰か気付いて!!!
誰かこれに気付いて下さいませー!!!!!
だってこの発言、おかしいですわよねー!?
( +78 ) 2008/03/21(金) 13:58:33
ヒルダさんとジェイクさんが狼コンビ、で間違いないような気がしますわ。
ジェイクさんが階上送りと諦めかけていたところに私がうっかりおかしな挙動をしたもので、ダメ元でステレオ攻撃をなさったのかと…。
…棚からボタ餅、夜明け前のツェツィーリア。
( +79 ) 2008/03/21(金) 14:00:53
とっつぁんがどちらだったかは、今日の遺言に書いとくかねぇ
早く言ったほうが良いんならそうするけどよ。
さて、と。どうすっかね
ダイレクトにとっつぁんを見つけて事態はすっきりしたんだがなぁ
まったく、『ダイレクトな特例だ』ぜ……
( 63 ) 2008/03/21(金) 14:01:42
……目が覚めたようだね。よく眠れたのならよかった。
ところでその発言は、ツェツィーリア女史を相方とすればこの二人が「狼」は無い、と言ってるのではないだろうか。発言の後半もよく読んでご覧。
( +80 ) 2008/03/21(金) 14:03:00
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の腕の中でジタバタした。
( a26 ) 2008/03/21(金) 14:10:58
>>+80
ほ、ほんとですわ…。
ウエーン。
闇の方って、本当に聡明でいらっしゃるのね。
( +81 ) 2008/03/21(金) 14:12:03
……そうでもないよ、私もツェツィーリア女史と同じ疑問を最初に持ったから、同じ間違いかと思ったんだ。
( +82 ) 2008/03/21(金) 14:16:35
ただいま!
んー、銭形警部がどっちなのか凄く知りたいけど、ルパンさんが黙ってた方がいいと思うなら遺言でもいいわ…気になるけど。
ソニアさん>>61 心配はしてなかったわね。拉致されたら考えなくてよくて楽だなってくらいかしら。
( 64 ) 2008/03/21(金) 14:17:16
家政婦 ニコルパは、回文 21面相をつんつんと突付いた。
( A24 ) 2008/03/21(金) 14:19:31
ツェツィーリアの分析:基本、感情系パッション熟考考察型、質問型ではない。
ただ、パッション熟考型でも…戦略より単体インスピのパッションを軸にし、流れからその場の状況しか把握しない、「続いたらその後で考えればいいじゃんスタイル」
序盤SGにされやすく…発言の節々で「黒い」「白い」が極端になりやすい。
纏めだと、狼の相性によって鬼ヅモかミスリーダーの二極タイプ。
雲の分析:戦略熟考型でここも質問型にあらず、良策提案型。その提案をしていく事で白くなる多弁。
今回は、まだ序盤の段階での妖魔状況整理に引っかかった為、スタンスはわかりにくいものの…感情型ではないので、最終日にSGにされやすいか、提案白&含み発言から潜伏能力者として襲撃を食らうかの二択が多いのでは?と推測。
纏めだと、状況整理から確実に勝利する率を上げるため、確実に村勝利に持っていけるタイプ。ただし、自分がいなくなった後、の相手次第と推測。
( -64 ) 2008/03/21(金) 14:21:48
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリア&雲のやりとりをモニターで…|・)ジー
( a27 ) 2008/03/21(金) 14:22:41
( -65 ) 2008/03/21(金) 14:22:41
>>63
銭形警部がどちらだったかを隠しておく理由がわからないよ。あたしゃ、ティーチしてほしいね。
あたしゃ、狼側のエレベータを使う動機を推測して、銭形警部はジェームズさんだったと推測してるよ。
( 65 ) 2008/03/21(金) 14:23:06
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の言葉にニコニコしている。「優しいですわ〜闇の方!」
( a28 ) 2008/03/21(金) 14:27:31
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークに首をかくんと傾げた。
( a29 ) 2008/03/21(金) 14:27:47
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲に「おめざを差し上げますわ〜。はい、アーン」と言ってあんドーナツを差し出した。
( a30 ) 2008/03/21(金) 14:29:14

ジェームズの分析:パッション状況整理分析型。
状況をある程度分析した上での考察が軸、でもパッションでの発言が多いのでパッションを付け加え。
ここは発言がそれなりにあるが、発言に強い推しが少ないので…序盤●に引っかかる可能性はある。が、パッションでの発言から2〜4日目さえ乗り越えれば…最終日まで白いと維持でき生き残ると推測。
纏めなら、序盤周囲を状況整理もかね多数決で、その後は流れを見て判断するタイプのようなので、序盤多数決で狼をHITした場合…仲間切りが激しい狼タイプなら翻弄されそうな可能性あり。
……って、何分析してんだ?ワシは…(汗)
( -66 ) 2008/03/21(金) 14:30:59
……確かにルパン三世が私の正体を隠す意味が良く分からないな。銭型からラインは見えないし……公開情報にしてしまったほうが、招待客は推理しやすくなるだろう。
……だが、なるほど。私の正体を知っているのは「狼」とルパンだけなのか。それを逆に利用して、「狼」の手がかりをつかめないかと考えているのかな?
( +83 ) 2008/03/21(金) 14:31:07
闇商人 雲は、ドーナツをマスクの下で頬張っています。
( a31 ) 2008/03/21(金) 14:31:32
ソニアエレベーターの検討
ソニア真:狼は残り1人。エレベーターの使用回数に余裕有り?
ソニア狂:狼は残り2人。しかし、明日のPPは防止出来る。
ソニア狼:狼の残りが1人になる。
ソニアからはもう白判定しか出ない。ソニアエレベーターなら、五右衛門を間違ってエレベーターに押し込む危険性は無くなる。
今日確実に狼をエレベーターに押し込めないと、ソニア狂の場合明日PPになる。(3:3で、ランダムだが)
うーむ。悪くない手のような気がするが。
何か見落としているかな?
( -67 ) 2008/03/21(金) 14:32:38
>>58
わからないところかい?そうだねぇ。全体的にかなあ....?
( 66 ) 2008/03/21(金) 14:33:46
( A25 ) 2008/03/21(金) 14:34:32
ニコルパさん>>66 んー、真面目に聞いてるんだけどなぁ…
( 67 ) 2008/03/21(金) 14:35:44
>>+83
あっ、そうですわね!
狼の方はジェームスさんを襲ったのだから、
闇の方の正体もご存知ですのね。
やっぱりルパンさんは最初に私を調査なさっていて、それで次元さんを見極めるために敢えて…(エンドレス)
( +84 ) 2008/03/21(金) 14:37:04
>>67
またこの、自分が疑われるはずはない、自分の思い通りにいかないなんておかしい、という様子。
分かりやすいですわ。
( -68 ) 2008/03/21(金) 14:38:36
( +85 ) 2008/03/21(金) 14:39:07
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の腕の中から地下のニコルパへ声援を送った。
( a32 ) 2008/03/21(金) 14:39:31
これ、「ニコルパさんが真面目に議論しようとしない・はぐらかしてる」印象に持ち込めるかもね。
( -69 ) 2008/03/21(金) 14:39:42
おや?ニコルパはジェームズ妖魔説を唱えるか。
ワシがその場におったら雲妖魔説を考えるがのー。
1.初日に票を集めていたのはジェームズ&ジェイク。
2.2日目のエレベーターはジェイク→ツェツィーリア。
これはジェイクを占っていないと同義。
3.妖魔溶けは占い師にとって嬉しい反応のはずなのに、登場とその後の反応が鈍い。確定占い師が鈍い様子のパターンは大きく3つ。
A:白いと頼れる、けど狼だと怖い相手が溶けてしまい、アドヴァイスを相手が消えたショック。
B:自分が占った白確が食われて、次に自分が乗せられたときに灰の叩き合いの最悪パターンを想定。
C:ここでGJ出せるだろ!?な所でGJでなかった時。
今回はCは有り得ない、灰襲撃濃厚時なので。残るはA・Bじゃが…ルパンはAで整理して占うタイプじゃないので…Bじゃと推測。
( +86 ) 2008/03/21(金) 14:41:19
>>57
ピアノ次元がルパンにスライドしたとしてね、その結果、1:2になるなんてその時点じゃだれにもわからないんだから、1:3にするためにスライドするんだよ。
あたしが撤回することをピアノ次元があらかじめ知っているとしたら、あたしとピアノ次元がともに狼だってことになるね。
( 68 ) 2008/03/21(金) 14:43:10
>>67
あたしだって真面目だよ。困っているから、ヒルダさんを調べておくれとルパンにお願いしているのさ....
( 69 ) 2008/03/21(金) 14:45:51
ニコルパさん>>68 それは「ピアノマンさんがスライドする意図」であって、ニコルパさんがそれを嫌がる理由じゃないわよね。
>>58の質問の補足。ニコルパさんは何故>>2:254 で「大胆な行動をする人物」の話を持ち出して、「客観的にあたしがあたしを見た場合、あたしは狼ではなく、銭形警部の目が強いって判断するだろうね」って主張したの?私とどう関係がある話なのかわからなかったわ。
( 70 ) 2008/03/21(金) 14:46:33
ここであえて、占い先を伏せてるのは襲撃がどっちで行われていたかを知っている狼の情報だし。
というのがありえるが…
もし、理論立てて本当の事を述べられたら、真実を見抜こうとする村側に見えて、狼の陰が見えにくくなりやすいので…ワシは悩むのぉ。このやり方は。
( +87 ) 2008/03/21(金) 14:46:48
大親分 パスティークは、饅頭を口にしながら考えている*
( a33 ) 2008/03/21(金) 14:47:11
……ヒルダ女史の発言が、昨日にも増して難解だ。
これは質問される側も骨が折れるだろうね。
( +88 ) 2008/03/21(金) 14:48:09
>>70
関係ないよ。だから間に空行が入っているね。
( 71 ) 2008/03/21(金) 14:48:36
家政婦 ニコルパは、もう一度、鎧の置物をじっと見てキッチンへ**
( A26 ) 2008/03/21(金) 14:49:29
調律師 ツェツィーリアは、秘書 ヒルダを超合金ハリセンで殴り倒した。
( a34 ) 2008/03/21(金) 14:50:39
関係ないの???
じゃあなんであそこであんな事言ったのかな…
( 72 ) 2008/03/21(金) 14:50:51
闇商人 雲は、調律師 ツェツィーリアをなだめました。
( a35 ) 2008/03/21(金) 14:51:25
>>+88
これがお父様のよく言っていた「いちゃもん」ですのね!
「いちゃもん」だから分かりづらいんですわ!
耳にも心にも全然入ってきませんものー!
闇の方へのしつこさというか執念というか、好き好んで堂々巡りするあのご様子から、ヒルダさんとだけは絶対にお話したくないって思ってましたわ!
闇の方の喉は、わざと嗄らされたのではないかしら…。
( +89 ) 2008/03/21(金) 14:53:41
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の腕の中でおとなしくなった。「ごめんなさいですわー…」
( a36 ) 2008/03/21(金) 14:54:26
>>+89
そういうことは無かったよ。私としてもヒルダ女史には早々に退場していただきたかったので、喉を絞って論戦したまで。あくまで私が生き残る上で、最も大きな障害になるだろうと思ったのでね。
ツェツィーリア女史。「狼」も好機を掴んでるとは言え、序盤からずっと厳しい状況だからね。気持ちが落ち着いたら、そちらの事も少し考慮してあげてもらえると嬉しいよ。
( +90 ) 2008/03/21(金) 14:57:17
48時間更新狼は気力の維持が大変よね…特にこんなマゾい状況だと。
24時間だと新しい状況が出てきて色々考えられるから気が紛れるのよね。
それにしても昨日の雲さんとの論戦はがっぷり四つで楽しめたわ。お互いの主張は理解しつつも納得いく部分行かない部分をちゃんと話し合った感じ。とりあえず地上でゆっくりして欲しいわ。
( -70 ) 2008/03/21(金) 14:57:22
そもそも、ヒルダ女史は「狼」であってもそうでなくても、このようなスタイルであると推測するから、私の中では少し謎が大きくなりつつあるんだ。果たして彼女の質問・考察の姿勢は「狼」の要素なのか。
どちらかと言えば、質問の姿勢よりもところどころに見られる「弁明」が彼女のスタイルに当てはまらない気がする。
( +91 ) 2008/03/21(金) 15:01:12
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリア、とりあえず落ち着いてお茶のめ。つ【カモミールティー&レモンパイ】
( a37 ) 2008/03/21(金) 15:01:21
今日ヒルダが落ちてきたら、ツェツィーリアと大喧嘩になりそうでこわひ(ジョーク)
( -71 ) 2008/03/21(金) 15:02:37
これで平日の昼間に捕まっているのはちょっとこたえるね。
昨日はこれにツェ嬢が捕まっていたのか。あっはは!
肩ぽむ。
( -72 ) 2008/03/21(金) 15:03:53
明日は休めるのかねぇ……
全軍抜刀
オールハンデッドガンパレード!
( -73 ) 2008/03/21(金) 15:04:04
ヒルダってロックオン体質傾向あったかのぉ…(汗)
初日を見る限りは…戦術とかには柔軟体質で、質問型だっただけに2日目のロックオン系にブレを感じて仕方ないわい。
情報がクリアになっていけばいくほど…白狼だと怖いという多弁怖い系の人間なら、ロックオン体質に変化するのは十分ありえる事なんじゃが。
うむー。初日のヒルダの印象は、多弁上等!いらっしゃーい♪な感じなだけに…。2〜3日目からのスタンスの変化が気になるわい。
単に妖魔編成になれていない者なら、このようなブレはおきうる範疇じゃからの。
( +92 ) 2008/03/21(金) 15:06:55
某としては、ヒルダ殿のようなタイプは比較的かわしやすいし、狼から見れば騙し易いと思う。
ヒルダ殿が客人であるならば、正面からヒルダ殿を攻撃しない者が怪しいかもしれん。
( +93 ) 2008/03/21(金) 15:07:07
というか、思っている以上にサトツの影が薄くなって妙に怖いワシがここにいる。
( +94 ) 2008/03/21(金) 15:08:14
大親分 パスティークは、建築家 ジェームズ、こんちわじゃ。茶でも飲むか?つ【アップルティー&ミルフィーユ】
( a38 ) 2008/03/21(金) 15:09:18
ヒルダ女史を正面から攻撃しない者……この中ではサトツかな。私の中では最も判断が付かない人物だね。
( +95 ) 2008/03/21(金) 15:09:20
>>+90
闇の方の戦うお姿、とても立派でしたわ。
普通の方でしたら途中で怒ったり投げ出したりしてしまいそうですもの。
狼の方も大変だってことは…分かってますわ。
分かってますけれど…ウエーン。
>>+91
実は…私が「狼」ですの。
( +96 ) 2008/03/21(金) 15:09:55
そういえば私って感性の人だったかしら?昔は論理偏重だったんだけど。感性に頼って騙されたり感性のみ騙りを見たりいろいろあった結果、今は感性+論理のハイブリッドでやってるつもりなんだけど。
( -74 ) 2008/03/21(金) 15:10:01
もし…これが狩人生存とわかっているなら…サトツは別に怖くは無い。
でも、現時点で狩人がこっちにいるので…サトツの位置がめちゃくちゃ嫌な点について。
( -75 ) 2008/03/21(金) 15:11:16
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の膝の上でレモンパイを食べ始めた。
( a39 ) 2008/03/21(金) 15:11:29
( -76 ) 2008/03/21(金) 15:11:54
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の膝の上でミルフィーユを食べ始めた。
( a40 ) 2008/03/21(金) 15:12:14
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアをオリハルコンハリセンで殴り倒した。つか膝の上かよ!?(汗)
( a41 ) 2008/03/21(金) 15:12:22
今日はニコルパさんかジェイクさんを表のエレベーターに送り込みたいわね…
( *24 ) 2008/03/21(金) 15:12:28
……それは真か!?
……真実だとすれば、やれやれ、私の目も節穴だな。
( +97 ) 2008/03/21(金) 15:12:45
>>+93
ジェームスさん、ご立派ですわ!
私もそんな風に言える、強い人間になりたいですわ。
怒涛のように攻め込まれると、後ろ暗いところがなくてもあたふたしてしまって…。
( +98 ) 2008/03/21(金) 15:14:05
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークのハリセンで目から星が出た。
( a42 ) 2008/03/21(金) 15:14:46
ツェツィーリア狼とな?(汗)
じゃ…後で拷問部屋じゃ…(邪笑)
となると…上の流れから…ソニアが不利じゃの(汗)
( +99 ) 2008/03/21(金) 15:15:06
>>+97
ごめんなさい。ちょっとふざけてみただけですの…。
ゴメンナサイ…。
( +100 ) 2008/03/21(金) 15:15:11
しかし、ツェツィーリア女史が「狼」だとすれば、白かっただけに、モノの弾みで追い出されてしまった事は実に残念だったね。
となると、ソニアの考察の通り、ジェイクとヒルダ女史が一気に白くなるな。
( +101 ) 2008/03/21(金) 15:16:05
調律師 ツェツィーリアは、みんなの反応が意外にも良いので驚いている。
( a43 ) 2008/03/21(金) 15:16:18
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の腕の中でタヌキ寝入りを始めた。「くーくー。スヤスヤー」
( a44 ) 2008/03/21(金) 15:17:02
ただ…キーとして
1.何故ソニアが黒出ししたか。黒確定に怯えなかったのか?
2.何故ツェツィーリアが遺言を残したのか?それもニコルパ関連の不安材料(本当に不安材料と考えるのなら占吊りに入れるはずなのに入れていない件)
で、ツェツィーリア狼を引張りあげる事が可能になるわけで。
( -77 ) 2008/03/21(金) 15:18:27
[...は寝言のフリをしてつぶやいた]
…こ、こんな何も出来ない小娘が、「狼」の一員になんてなれる訳ありませんわ〜…
…ご、ごめんなさ〜い…
( +102 ) 2008/03/21(金) 15:18:47
……やれやれ、悪戯好きのお嬢さんだ。
とはいえ、本心が漏れてしまったな。最白に見ておきながらも、内心「狼」かもしれないと、わずかな懸念があったことがばれてしまったかな。
( +103 ) 2008/03/21(金) 15:18:51
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを超合金ハリセンで殴り倒した。
( a45 ) 2008/03/21(金) 15:19:12
( -78 ) 2008/03/21(金) 15:19:43
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークのハリセンでまたまた目から星が飛び出した。
( a46 ) 2008/03/21(金) 15:19:53
はっはっは、面白いなツェツィーリアw
だが私は>>+103の通り、ヒルダが「狼」でなかったら、ひょっとすると君が「狼」かもしれないと思っていたよ。
なに、白狼はいつの時代も恐れられると言うことさ。褒め言葉として受け取っておいてくれ。
( -79 ) 2008/03/21(金) 15:21:36
今日エレベーター送りじゃなきゃ明日調査されててもいいなぁ。その方がRP的に面白そう。
「ルパンさん、ようやく気づいたのね。秘書ヒルダとは仮の姿、私の正体は記者ヒルダなの!」
ドドーン!
( -80 ) 2008/03/21(金) 15:22:29
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲を力いっぱい抱き締めた。ぎゅううう。「まあ、疑ってたんですの〜?おしおきですわ〜!」ぎゅううう。
( a47 ) 2008/03/21(金) 15:23:02
……いつの時代も白狼は、恐れられると言うことだよ。
( +104 ) 2008/03/21(金) 15:23:51
というか、 ツェツィーリアをハリセンで叩くのがワシの日課になりそうで怖いのー(苦笑)
と、冗談はさておいて。
ジョーとニコルパは白でよいじゃろ。ジョーのスタンスから、あれは客人でよいんじゃないかと思っておる。
あの家政婦が狼なら、騙り→撤回をフォローできる相手でなければならぬ。
ヒルダ・ジェイクは結構慎重派じゃから…残りのサトツが仲間になる。
が、なーんか狼にしては余裕綽々しすぎて狼に思えんのじゃ。そのためニコルパは一時除外。
残り…ヒルダ・サトツ・ジェイクになる。
( +105 ) 2008/03/21(金) 15:25:46
この世界の謎の格言。
『白いと頼れる、でも狼だと怖いから占いたい〜』
どういう理論だ!?と突っ込みたいが、それが何故かまかり通るこの世界(笑)
白狼といわれるタイプの多弁には、ちゃぶ台をひっくり返したくなる一言でもある(苦笑)
( +106 ) 2008/03/21(金) 15:27:43
>>+104
「狼」の一員になった時、同じように出来たならば、きっと白狼になれるんですのね。
私にはとても出来そうにありませんが…。
>>+105
パスティークさんのハリセン、痛いですわー!TT
サトツさん…確かにすっかり影が薄くなってしまわれましたわね。
( +107 ) 2008/03/21(金) 15:29:12
とりあえず…ジェイクをこっちに送ってから、発言見て考えたいと思っておるワシがおるのー。
( +108 ) 2008/03/21(金) 15:29:51
>>+107
あー…ちーっと叩きすぎたかの(汗)すまんのじゃ。
つ【冷えピタ】
でも、サトツは正直怖いの。
ただ単に影が薄くなったのならよいのだが…別段、白い要素があるわけでもない状態での薄さは…怖いの。
( +109 ) 2008/03/21(金) 15:34:09
多弁になれば、白い狼なら怖いからと疑われ、
寡黙になれば、発言で判断できないから怖いと疑われ、
中庸になれば、立ち位置が絶妙だから怖いと疑われる。
有利な提案をすれば「信頼を得ようとしたのでは」と疑われ、
不利な提案をすれば「そのまま狼ではないか」と疑われ、
何も提案しなければ「狼を探す意欲を感じられない」と疑われる。
……物は言い様、どれだけ説得力のある推理を展開するかよりも、人心を掌握し、個人の癖をつかむことの方が、「狼」にとっては重要だろうね。そしてそれを身につけた「狼」は例外なく強敵だと考えている。
( +110 ) 2008/03/21(金) 15:34:16
闇商人 雲は、調律師 ツェツィーリアの頭を撫で撫でしました。
( a48 ) 2008/03/21(金) 15:35:35
大親分 パスティークは、闇商人 雲>>+110、それに説得力を含めれば最強じゃのー。推理だけでは勝てぬからの。
( a49 ) 2008/03/21(金) 15:37:49
……さすがに>>+110を一人がまとめて言ってくることはないし、そういう人間が居たとしても狼からすれば恐れるような相手にはならない。勝手に招待客から疑われて、勝手に追い出されてくれるだろうからね。
参加している人間がどこを疑うのか、何を疑うのか、何を信頼するのか。その傾向を初日の希望から推察する。
強い「狼」が最も恐れるのは初回占いだと聞いたことがあるが、その理由はこんなところじゃないかな。
( +111 ) 2008/03/21(金) 15:47:21
( -81 ) 2008/03/21(金) 15:50:42
襲撃を考え中…
状況とか無視して、純粋に将来的に邪魔になりそうな人を考えると…真実に気づいて説得力がある主張をしそうなのはピアノマンさんかしら。エレベーター押し込めも考慮しましょ。
( -82 ) 2008/03/21(金) 16:31:40
誘導が全然きかなそうなのが大きいのよね、ピアノマンさん…
( -83 ) 2008/03/21(金) 16:41:43
( -84 ) 2008/03/21(金) 16:45:58
同意だね。
ジョーをどう取り込むかが鍵か。
ニコルパが狼でスライドと考えていた古傷持ちのジェームズが居ないのが残念だ。
( *25 ) 2008/03/21(金) 17:01:32
逆にそれを嫌がってニコルパさんがジェームズさんをエレベーターに放り込んだと考える事も出来なくはないわね。
( *26 ) 2008/03/21(金) 17:09:14
ま、ジェームズさんと雲さんどっちが放り込まれたのか私達にはわからないわけだけど、ジェームズさん招待客をルパンが知ってるなら、ジェームズさんの主張は心に残ってるんじゃないかと思うなぁ。
( *27 ) 2008/03/21(金) 17:13:50
[...は頷きながら話を聞いている]
>>+110
確かにそうですわね…。どんな行動も、疑おうと思えばそう出来てしまう。
人間って、疑り深い生き物ですわね。
弱いから?それとも…強いから?
この闇の方のお言葉は、これからも忘れずに心に置いておこうと思います。
( +112 ) 2008/03/21(金) 17:17:59
昨日ニコルパを「白」と思うというのを、時間切れで落としそこねてた。
しかし、俺の仮想狼はロデムになりそうなんだが。
ニコルパとジェームズで考えてみる。
次は21時ぐらいかな。
( *28 ) 2008/03/21(金) 17:32:19
仮想敵は私で全然いいわよ。
ジェームズさん狼は有り得ないし…ジェイクさん?
( *29 ) 2008/03/21(金) 17:35:50
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
宿無し インジャン・ジョーは 名無しのピアノマンに せきにんをまるなげしたよ。
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
宿無し インジャン・ジョーは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
( A27 ) 2008/03/21(金) 18:46:07
ダンサー ソニアは、目を開けただけで閉じてしまった。ぐぅ。。
( A28 ) 2008/03/21(金) 19:32:48
ソニアさーん!
しっかりなさってーw
女性の変装でパーティにいらして次元さんの振りをして本当は不二子さんだなんて、複雑すぎますけれどw
しっかりーw
( +113 ) 2008/03/21(金) 19:39:58
宿無し インジャン・ジョーは、ふらふらになって戻ってきた
( A29 ) 2008/03/21(金) 19:58:01
だっ、ダメだ!
この屋敷の構造がわからねぇ。
ここに戻ってこれたのはいいが、あのまま戻れなかったらオレ、飢え死にだぜ…。
今度から紐でも伝っていくか、パンクズでも撒きながらいくかな。
( 73 ) 2008/03/21(金) 19:59:27
宿無し インジャン・ジョーは、腹をならした。ぐうー
( A30 ) 2008/03/21(金) 19:59:47
>>63ルパン
遺言での発表了解だぜ。
オレもどっちが銭形だったか興味はあるが、どっちがどっちでも狼への推理にはあまり直結しないと思ってるから急ぐ必要はないと考えてるぜ。
言わねぇルパンの意図もちょっとわかる気がしてるしな。
オレは狼に雲の旦那が銭形だったんじゃないかっつー気がしてる。理由は今はいわないでおくぜ。
★残った者たちにジェームズと雲の旦那とどちらが銭形だったか、どうしてそう予測したかの理由をきいてみてぇなぁ。
( 74 ) 2008/03/21(金) 20:09:22
「だったか」じゃねぇな、「だったと思うか」だな。ちょっといいまちがえちまったぜ。
( 75 ) 2008/03/21(金) 20:10:44
宿無し インジャン・ジョーは、秘書 ヒルダのために喉あめを用意した
( A31 ) 2008/03/21(金) 20:13:14

( A32 ) 2008/03/21(金) 20:30:29
( -85 ) 2008/03/21(金) 20:46:16
ルパンの昨日の調べ先伏せはとりあえず了解。
えーと、それとジョーの>>74だが、闇雲の旦那はとっつぁんだったってのが結論でいいんだな。
( 76 ) 2008/03/21(金) 20:46:23
>>76ピアノマン
ああ、俺はそう考えてるぜ。
「狼に」がよけいなんだが、これ、別の表現で言おうとしてかんじまったんだよ。
( 77 ) 2008/03/21(金) 20:51:29
名無しのピアノマンは、宿無し インジャン・ジョー狼にやられたのはジェームズだったとでも言いたかったとかか。
( A33 ) 2008/03/21(金) 20:55:01
宿無し インジャン・ジョーは、名無しのピアノマン それ当り! なんにも賞品はでねぇけどな(笑
( A34 ) 2008/03/21(金) 21:00:16
うーん、まあ確かに、狼がとっつぁん候補筆頭だった闇雲の旦那を狙うとは考えにくいからなぁ。その観点だとジェームズは招待客だったのを狼に襲われてエレベーター送りにされちまったという可能性のが高いな。
( 78 ) 2008/03/21(金) 21:13:21
( +114 ) 2008/03/21(金) 21:19:34
>ツェツィーリア殿
おなごとはかくも恐ろしいものか。
だが、初日に伏せで白確定した後は自分以外を蹴落としていくつもりだった故、某も酷いといえば酷いのだ。
>>24 ニコルパ
これは鋭い。
( +115 ) 2008/03/21(金) 21:33:43
ぬう、しかし悩ましすぎるなこの状態。ツェツィーリアの別階行きに動いたのはヒルダとジェイクなんだが、もし仮にルパンが最初の決定を変えてなかったら、ジェイク狼だった場合、ヒルダはものすごく怪しまれるよな。変わるかどうかに賭けてヒルダ&ジェイクの狼ペアがあんな動きをするとは考えにくい。少なくともどちらか一人は客と思うんだよなぁ。
( 79 ) 2008/03/21(金) 21:46:32
となると、ジョー・サトツ・ニコルパの中に狼が一人はいるはずなんだが。うむむ。
( 80 ) 2008/03/21(金) 21:49:37
そうですね。どちらかと言えば闇雲様の方が銭形と考えた方がしっくり来ますが。まあ、本当にそうかどうかは良くわかりませんね。
ところで、今日招待客にエレベーターを使うとソニア次元が偽だった場合、明日パスティーク側対狼側が3:3になってしまいますよね。
そこで、ソニア様にエレベーターを使うことを提案したいのですが。
ソニア様が狼なら、狼が一人減ることになります。
不二子だったら、狼はまだ二人残っていますが、パスティーク対狼が3:3になることは防げます。
もし、真だったら、狼は既に一人しかいないわけですから、やはり明日3:3にはなりません。
次元様が狼判定が出来るのは一度だけ。2度目の判定というのはありえません。とすれば、ソニア様が残っていても判定は非狼しかありません。
ソニア様にエレベーターを使うことで、石川様を間違ってエレベーター送りにすることの予防にもなります。
何か見落としているかもしれませんので、検討をお願いします。
( 81 ) 2008/03/21(金) 21:50:30
ソニアエレベーターで、ピアノマン次元からどんな判定が出るかは興味の対象ですけれど、そのまま信じられるかどうか。
と言ってローラーの余裕はなさそう。ピアノが不二子なら、うーむ。
4人の時に、ランダム?
( -86 ) 2008/03/21(金) 21:55:17
名無しのピアノマンは、カジノオーナー ジェイク・ジャスタス……その手は、下手うつと負けの引き延ばしにしかならんが……。
( A35 ) 2008/03/21(金) 21:56:59
( A36 ) 2008/03/21(金) 21:58:26
……やはり下では、ジェイクとヒルダ女史を組み合わせて考えるのは、相当違和感があるみたいだね。
ジェイクがなんとなく生き残りそうで不安だ。確かに今日ソニアを追い出すのはそれほど悪手ではない。単なる保留とも言うがね……とはいえ、どちらにせよ今日ルパン三世を襲撃できねば、狼としては相当辛い場面だろう。
五右衛門が生きていることを強く見るならば、という前提が最低条件であるが。
( +116 ) 2008/03/21(金) 21:59:11
名無しのピアノマンは、家政婦 ニコルパを引きずり出した。ずるずるポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
( A37 ) 2008/03/21(金) 21:59:41
調査先は、初日に調べられた人が狼では無いらしいことがわかっているだけですので、昨日まで、私が希望した人達の中から、まだ調査されていない人を希望しておきます。
もっとも、暫定ですので、今後の議論次第では他の人に変更するかも知れませんが。
おっと、希望の中の闇雲様は上に行ってしまわれていますから、当然希望からは外れますね。それでも、未調査の人がいるはずですね。
( 82 ) 2008/03/21(金) 22:00:38
引き延ばしかもしれませんが、その延ばしている間にルパン様の調査が進む可能性がありますよ。
そうすれば、狼が見付かる可能性も高くなりませんか?
( 83 ) 2008/03/21(金) 22:02:58
ここでグレー襲撃、護衛成功が起こるなら、招待客側にとっては願ってもない事態だね。
ピアノマンも、ソニア追い出しには賛成しても良いのではないかと思う。灰襲撃の目はそれなりに強い。
……あくまで、下の者の目線の話ではあるが。
( +117 ) 2008/03/21(金) 22:03:23
今日確実に狼一味をエレベーターに押し込むことが出来るのなら、無論それが良いに決まっています。
そういう意味では、ソニア様にエレベーターというのは消極的ですが。
( 84 ) 2008/03/21(金) 22:04:54
>>81
たしかに、五右衛門を送ってしまう率が少ないのだからルパンの判定が先に延ばせるってことが大きいね。
ソニア次元が3:3の状況を狙うならば、狼だったというよりはお客様だったと言った方が良かったのだけれど、それを考えるとルパンになった方が良かっただろうってところまで戻るからねえ。
( 85 ) 2008/03/21(金) 22:05:52
ルパンは消極的なのがお好きだから丁度良いんじゃあないかねえ。
バラの花束じゃなくて、オモチャの造花で口説いてたみたいだしね。
( 86 ) 2008/03/21(金) 22:08:17
( A38 ) 2008/03/21(金) 22:09:50
ニコルパさん、ちょっと怒ってらっしゃる・・・?
もしかして、私のために・・・?
キャー≧≦
( +118 ) 2008/03/21(金) 22:10:16
今朝の狼側の襲撃目標が、ジェームズ様か闇雲様かはわかりませんが、常識的に考えれば、石川様狙いでしょう。
しかし、それが成功しているかどうか我々にも狼側にもわかっていない。
とすれば、今夜もルパン様の調査が無事出来る可能性もありますよね?
万一のために書き置きに今までの経緯は書いておいて頂きたいとはおもいますけれどね。
( 87 ) 2008/03/21(金) 22:10:56
おっと、今朝石川様の所在に関しては話さない方が良いと自分で言っていたのに。
すみませんね。今後この話題は避けます。
( 88 ) 2008/03/21(金) 22:12:01
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、ダンサー ソニア にうしろゆびをさすことにしたよ。
( A39 ) 2008/03/21(金) 22:13:50
……ふむ、今日はなんというか、ジェイクがまともだ……何故だろう。
ここでまたキャラクターが変わるのは、悩ましいだろうね。
( +119 ) 2008/03/21(金) 22:17:18
予定より遅くなった。
>>*29
ジェイクだな。
上で失言したらすまん。
( *30 ) 2008/03/21(金) 22:21:17
名無しのピアノマンは、とっつぁんヒットに続くルパンのヒットに賭けてみるか?
( A40 ) 2008/03/21(金) 22:22:14
そう、悪い手では無いとおもうのですがね。
もっと、良い方法が提示されるのでしたら、無論そちらに賛成するにやぶさかではありませんよ。
私が思い付いた範囲では、これが割と良い手に思えただけですから。
( 89 ) 2008/03/21(金) 22:26:34
まあ、黒出し霊吊りというのは、ごく普通のセオリーですけれどね。
( -87 ) 2008/03/21(金) 22:27:21
サイレント狼がヘイトなのに、マイセルフがサイレント狼とはやはりアポロジーないですからな。
精一杯やらせてもらいますよ。
しかし、反応がディッフィカルトなのはことばのウェイのアクトですぞ。
( -88 ) 2008/03/21(金) 22:29:00
家政婦 ニコルパは、オリーブオイルと蛸のパスタをどかんと出した
( A41 ) 2008/03/21(金) 22:33:56
ヒルダ狼で、ツェツィーリアSG、私は狼の手伝いをしただけ、って可能性もありそうで、恐い。
今日の襲撃先(リアルでは明日だけど)は誰なんだろう?
GJ覚悟で、ルパン?偶数進行だから、1度で手数が元に戻るな。
と言って調査がどんどん進むのも狼としてはこまるんだろうな。
SGにしやすい人間を残しての灰襲撃か、次元襲撃か。
次元が一番狙いめかなぁ。五右衛門はルパン鉄板だろうし。
ジェームスか闇雲が五右衛門だったら、話は別だが。
どこかに、それらしい発言はあったかな?
( -89 ) 2008/03/21(金) 22:35:51
悪手じゃないのは確かだ。問題は回数制限と、万一の場合狼達を4人の中と5人の中とのどっちから探さなきゃいけないかだなぁ。
こいつに関してはルパンが情報は握ってるからなあ。
( 90 ) 2008/03/21(金) 22:36:07
こんばんは、トゥデイ迷い込んだルームはオーダーからオーダーへとおもちゃのお刺身が出できましてな。
タンポポを一定数上手く乗せないとドアが開かないというものでした。
クリエイション量が多かったらしくてテイクタイムしましたぞ。
( 91 ) 2008/03/21(金) 22:38:16
トレジャーハンター サトツは、毎度ながら寝スリップするやもしれませんな。
( A42 ) 2008/03/21(金) 22:39:20
ふむ、ソニアさんからですか。
確かにトゥモロー蜂起が起こらないセーフティーなプランではありますな。
狼のアタックから見えてくるものも増えますな。
( 92 ) 2008/03/21(金) 22:54:51
灰削り 狼ヒット 狼発見次元から
ル次狼狼不銭白灰灰灰灰
ル次狼不白灰灰灰
ル狼不白白灰
狼白白灰 狼不白白 ル不白白灰
灰削り 偽狼ヒット 狼発見次元から
ル次狼狼不銭白灰灰灰灰
ル次狼狼不白灰灰
ル次狼狼白灰
狼狼白灰 次狼白灰 次狼狼白灰
( -90 ) 2008/03/21(金) 22:55:57
灰削り 偽狼ヒット 更に灰
ル次狼狼不銭白灰灰灰灰
ル次狼狼不白灰灰
ル次狼狼不灰 →制圧突入
灰削り 狼ヒット 更に灰
ル次狼狼不銭白灰灰灰灰
ル次狼不白灰灰灰
ル次狼不白灰
次狼不灰 狼不白灰 次狼白灰 次狼不灰
( -91 ) 2008/03/21(金) 22:56:12
五右衛門COがあって、さらにルパンが初日調べた人が別人で残っていると、どうしようもありませんがな。
( -92 ) 2008/03/21(金) 22:58:45
いや、五右衛門COした人を調査済みの場合も対抗したらダウトですかな。
狼はどこかで冒険をしないとならないと教わった気もしてますがな。ほっほっほ。
( -93 ) 2008/03/21(金) 22:59:45
[招待客の食事の用意が整っている]
『今日の食事は、茶懐石でございます。あわびの酒蒸しの薄切り、鴨の照り焼き風、菜の花の辛し和え、山芋を固めた椀物、白ご飯でございます。御酒は日本酒をご用意させて頂いております』
うむ。しかし、酒を嗜むのには少々あわない気がするの。あとで刺身とかを用意いたせ。あ、言っておくがジャポネの豆発酵の…えーっとナットウは、勘弁じゃぞい。酒にはあわんのでの。
『はい、かしこまりました』
( +120 ) 2008/03/21(金) 23:02:40
果敢にルパンに勝負をかけてくることはないだろうから、ルパンの結果を聞けて翌日には3人に絞られるだろうよ。
( 93 ) 2008/03/21(金) 23:06:38
ヒルダ殿は某の「誰も白く見ていない点」を非難していたな。
そこはヒルダ殿の白さだろう。
くどい程の質問が、疑わぬ者を見出だすための苦行であるならば合点がいく。
( +121 ) 2008/03/21(金) 23:07:24
『あと…雲様こと銭形刑事の食事は…?』
煮干し一本と味噌汁、それにご飯で十分慈悲じゃろ(まて)
まぁ、ワシはそんなしけた真似はせん。招待客と同じモノを用意しておけばいい。
『はい、ご命令どおりに』
それはともかく、ジェイクが変化したのぉ。
これは妖魔が消えた事による、通常思考に戻った狼と見るか…それとも妖魔がいなくなった事で、妙な人外思考が無くなった客人と見るか、の二択じゃな。
うむー…ヒルダ・ジェイク・サトツの3人が引っかかって仕方ないわい。
ジョーに関してはもう招待客決め打ちじゃい。
( +122 ) 2008/03/21(金) 23:08:13
大親分 パスティークは、建築家 ジェームズこんばんわじゃー。
( a50 ) 2008/03/21(金) 23:08:55
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、家政婦 ニコルパに、うむうむと相づちを打った。
( A43 ) 2008/03/21(金) 23:10:57
「誰も白く見ていない」を非難か…それって白要素になるのかの?
ワシの中じゃ、それは白要素に加算されんの。序盤SG対象には言うからのー。不慣れ中庸タイプは、誰もが怪しく見えるから、絶対誰かが白いとは言えんのじゃ。疑心暗鬼になってるからの。
でも、それは狼でも客人でも突いてくる者は付いてくると見てるので悩ましいわ。
( +123 ) 2008/03/21(金) 23:13:04
……インジャンとツェツィーリア女史の白さは、感覚的なものでうまく説明出来ないが、確かに感じるのだよね。
( +124 ) 2008/03/21(金) 23:16:32
>>47 ジョーさん
なんと申しますかワタシはどちらかというと状況考察派でしてな。
インベスティゲイション結果とアタック結果から狼イメージをシンクアバウトしてゴーするタイプですな。
もしもツィツェーリナドーターが狼なら、体調がディッフィカルトといっていた雲さんを襲撃するというのもありえるか、と少し思ったりもしたのですよ。
それと完全に招待客と判明した人の考察はオーネストに見返せますしな。
( 94 ) 2008/03/21(金) 23:17:13
すまん、さっきからどうもあけ足取りばかりしてるようだが、最初にルパンが見たのがジェームズか闇雲の旦那だったらあんまり選択肢が狭まらないぜ。
( 95 ) 2008/03/21(金) 23:18:05
白・黒要素とかって何処で見出すのだろうか…って基準を考えると面白いものだなーと思ったり。
例えば、BBS(20発言)の中でRPをたくさん散りばめつつ、考察やっている人を「RPステルスだ」と黒印象にする人もいれば、「RPもやりながらしっかり考察は、先を考えなきゃいけない狼ならやれないよ」で白印象にするものもおる。
実に人間とは環境、育ち、その他で色々と変化するものよのぉ…と思っているわしパスティーク。
( -94 ) 2008/03/21(金) 23:18:15
>>+123
……私の場合、序盤に白い人間が見つからなかった場合は、他人の考察を盗んで心にも無いことをでっち上げるよ。無論、その後それが原因で困ったりする事も多いんだが。悪い癖というやつだね。
( +125 ) 2008/03/21(金) 23:18:30
( +126 ) 2008/03/21(金) 23:19:38
>>95
ああ、そういう可能性もあるのか。
そりゃそうだな。結構希望も出ていたような気もするし。
( 96 ) 2008/03/21(金) 23:21:06
>>+125
それはコピペ技能かw
ワシには手に入れられなかったスキルじゃ!
何でか、人の考察をそのままパクれん性格で…たまに、そういう事ができるものが羨ましいとか思ったのは内緒だ(汗)
>>+124
あえて言葉にするなら、相談していると…本来口にしなくていい余計な事をサラリと口にしていて…
発言から、二枚舌のような嘘を感じない。というかんじかの。ジョーに関して例えるのなら。
( +127 ) 2008/03/21(金) 23:22:16
>>94
バファリン襲撃だって?
ふむ。それは思い付かなかった。
( -95 ) 2008/03/21(金) 23:22:33
( +128 ) 2008/03/21(金) 23:23:26
>>+127
コピペ技能というより、他人の考察を読んで自分が「まぁ、これなら納得出来なくもないかな」という所を手がかりにして、自分なりに編集して完成させる、という感じかな。
さすがにそっくりそのままは出せないね。一応、追求されてもいいように自分の中で筋道は立てておくのだが、所詮付け焼刃には違いないので、質問攻めなどにあうと困窮する。
( +129 ) 2008/03/21(金) 23:29:17
うむー…サトツの>>94の発言がどうもしっくりこんの。
ワシが狼なら、狩人ぽいor占われて白出しされた所を発言から襲撃する。
よくあるバファリン襲撃?それってうまいの?って感じで、ゴミっこぽいじゃ。
そんな、親切な狼がいるのなら教えて欲しいものじゃ。
まだ、ワシは一度もバファリン襲撃は見たことない。バファリン吊りは多々あるがの(遠い目)
( +130 ) 2008/03/21(金) 23:30:09
>>95
あたしゃルパンがジェームズさんを調べたのは昨晩だと思っていることと、闇雲さんを調べていないと考えているから狭まると思ってるよ。
( 97 ) 2008/03/21(金) 23:30:17
ツェツィーリア様のことを考えていたんだけどね。
昨日私は結構疑われていた。そういう状況で、私を疑うフリをしないと、狼だと思われるかも知れない、ということで追従していただけなのかな?
という可能性を考えてしまった。
追従だから、理由を聞かれてもちゃんと答えられなかったのかな?と。
まあ、可能性に過ぎないが。
( 98 ) 2008/03/21(金) 23:31:20
?って事は、ニコルパはとっつぁんはジェームズだったと?
( 99 ) 2008/03/21(金) 23:33:24
そう、ジェームズさんは銭形警部で間違いないね。自信あるよ!
( 100 ) 2008/03/21(金) 23:35:05
名無しのピアノマンは、家政婦 ニコルパああ、>>65で言ってたな、そういえば。
( A44 ) 2008/03/21(金) 23:35:12
はーい。あたしもそう思うー<ジェームズが銭形
ルパン確定前後で、オーラの色が変わってるわよね〜。
( -96 ) 2008/03/21(金) 23:35:12
>ニコルパさん
ジェームズ様銭形と考える根拠はどのようなことでしょう?
( 101 ) 2008/03/21(金) 23:37:15
( -97 ) 2008/03/21(金) 23:37:36
( -98 ) 2008/03/21(金) 23:39:26
それはね、ジェームズさんの遺言にヒントがあるのさ。
( 102 ) 2008/03/21(金) 23:40:25
>>65
の説明では、今一つ良くわからなかったのですが。
狼側の動機とは?
差し支えなければ、教えていただければ。
狼に余計なヒントになりそうだということであれば、無理は申しませんが。
( 103 ) 2008/03/21(金) 23:40:28
ていうかさー、ツェツィーリアが人間なら、誰が狼よ。
片方ニコルパじゃないと、他にいない気がするんだけどー。
おやすみぃ。
( -99 ) 2008/03/21(金) 23:42:00
>>103
ヒントになるかどうかはわからないけれどね、独り言に書いておくよ。
( 104 ) 2008/03/21(金) 23:43:17
ジェームス銭形なら、闇雲バファリンと矛盾はしないが……
( -100 ) 2008/03/21(金) 23:45:30
……バファリン襲撃は、何度か見たね。最もそれを理由に負けてはどうにもならないので、やるなら自己責任で、というところか。それを行う事自体は尊いと思う。
襲撃先に何択かで悩んだ時に、こっちならバファリン襲撃にもなるしこっちにしておくか、と言うことなら、たまに有るのではないかな。
( +131 ) 2008/03/21(金) 23:45:44
闇雲さんは、かなり白目で浮いているところに病気COっぽいことをしていたからね。見込み白になることを嫌ったのと、五右衛門狙いもあって送られたんじゃないかと思ったんだけどね。
第三勢力の銭形警部の戦法としては、あのCOはNGだと思うからね。そういう意味でも銭形警部はジェームズさんだと思っているのさ。
( -101 ) 2008/03/21(金) 23:46:10
なるほど。今は秘密と。あるいは自分で考えろということですね。
了解しました。
( 105 ) 2008/03/21(金) 23:46:35
みんなメモ見に行ってるんだろうなぁw
←見に行った
しかし何も分からなかった!
( -102 ) 2008/03/21(金) 23:46:52
家政婦 ニコルパは、カジノオーナー ジェイク・ジャスタス 動機の方は背景についてなのであまり考えてもしかたないかもしれないよ
( A45 ) 2008/03/21(金) 23:48:28
ルパンの発言が今日はまだ3回か。よほど忙しいのかな?
などと、余計なことを考えてしまう。
まあ、確定占まとめなら、余計なことは言わない方がいいですしね。
( -103 ) 2008/03/21(金) 23:49:38
なにやらインタレスティングなトークをしておりますな。
ふむふむ。
ジェームズさんの書置きをみても、さっぱりアンダースタンドしませんでしたのでニコルパさんの独り言をプレジャーにしてますぞ。
( 106 ) 2008/03/21(金) 23:55:49
家政婦 ニコルパは、ジェームズさんの遺言の意味を聞きたいかい?
( A46 ) 2008/03/21(金) 23:59:15
「昔なじみのレストランから無くなってしまったメニューがあるんだが。
「おぼれ蛸のパスタ」というやつで、トマトソースと蛸のスパゲティなんだよ。
ニコルパさんにぜひお願いしたいね。」
これが、ヒント?
そう言えば、そもそも、ジェームスもツェツィーリアもなぜ、遺言を残したんだ?
まるで、自分が死ぬ(んじゃなかったな)ことがわかっていたかのように。
私は、一旦エレベーターが決定していたから、遺言を書いたんだが。
ふむ。単なる偶然なんだろうか?
( -104 ) 2008/03/21(金) 23:59:44
ふむ。ワタシのスピーチには絡みにくいですかな?
逆のポジションならリードしフライする自信ありますな。ほっほっほ。
( -105 ) 2008/03/22(土) 00:00:17
>>59 ヒルダさん
一つ目、具体的にですかな。少しタイムがかかりますな。後回し。
二つ目、あのアワー状況が見えてませんでしたからな。決定を確認したアフター、昼間シンクアバウトしていたことをまとめて、メモに張ったら21面相ルパンの急なトークの決定が出たところでしてな。
オポジットもホワットも、むしろ誤爆レベルの事が起こったのかとシンクしましたぞ。
( 107 ) 2008/03/22(土) 00:01:11
( -106 ) 2008/03/22(土) 00:01:26
>>59 ヒルダさん続き
三つ目、見きわめがライトなですか。ふむ。決め手が無かったのですよ。
ワンサイドを偽とハードに確信できれば、イエスタディ偽らしい次元をエレベーターにプレイスオンすることをハードに主張したとシンクしますな。
名乗りで順と、ソニア次元が不二子ならルパンを名乗らなかったのかというのが個性マークにそぐわないとウォッチして、本物よりと思っているということぐらいでしたからな。
不二子が潜伏しているとは思えず、次元を見きわめるよりも灰の狼2をルックフォーした方がいいだろうとシンクしましてな。
狼を探す為の考察すらシンクするままに進められない以上、次元考察の踏み込みがスイートなのは否定しませんぞ。
今はツェツィーリナドーターの判定がブレイクしたこともありキーは増えましたな。
ソニア次元から偽のデシジョンを出した不二子というムードをフィールしてますぞ。
( 108 ) 2008/03/22(土) 00:02:48
遺言の意味より、なぜ遺言を残したのか、って方に興味が出てしまった。
これは、ツェツィーリア様についても同様だな。
( 109 ) 2008/03/22(土) 00:03:49
トレジャーハンター サトツは、家政婦 ニコルパ差し支えなければ。
( A47 ) 2008/03/22(土) 00:03:50
レリアは、ピアノの陰から顔を出した。
( A48 ) 2008/03/22(土) 00:04:38
何かジェームズの遺言がどーたらというので、録画モニターをみて引張ってみた。
『昔なじみのレストランから無くなってしまったメニューがあるんだが。「おぼれ蛸のパスタ」というやつで、トマトソースと蛸のスパゲティなんだよ。【ニコルパさんにぜひお願いしたいね。】←たぶんここ』
いわゆる、溶け(死亡フラグ)と見ておるのか?襲撃の死亡フラグとも読めないか?
ワシは、溶けフラグよりも襲撃フラグを強めに見るがのぉ。
いや、もしそれが妖魔による溶けフラグで考えていたのなら、昨日からやってそうだぞ?ジェームズなら。
>>+131
そうか…そういう意味では、ワシは汚れておるのぉ…そんな清きものは見たこと無い(真顔)
( +132 ) 2008/03/22(土) 00:05:15
( 110 ) 2008/03/22(土) 00:05:16
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、遺言じゃなくて書き置きだったな。失礼。
( A49 ) 2008/03/22(土) 00:06:43
( A50 ) 2008/03/22(土) 00:06:55
いいかい?ヨーロッパで蛸を食べる習慣があるのはエーゲ海やイオニア海といった狭い地域なんだよ。
ジェームズさんは名前からそのあたりの出身じゃないことが伺える。だからジェームズってのは多分、偽名なんだよ。
そして、日常的に蛸を食べる習慣のある国が東洋に1つあるんだよ。その国ってのがニッポンなのさ。
( 111 ) 2008/03/22(土) 00:07:14
レリアは、オリーブオイルと蛸のパスタを椅子に座って食べ始めた。
( A51 ) 2008/03/22(土) 00:08:00
レリアが出たから、そろそろヒルダが顔を出すかな?
と、おかしな推理をしてみる。
( -107 ) 2008/03/22(土) 00:09:07
>>110
明日がわからない自分に対して日記みたいに書く人もいるさ。
「お母様、昨晩のおみおつけ、おいしゅうございました」なんてね。
べつに死んでしまうってわけでもないさ。
( 112 ) 2008/03/22(土) 00:09:15
なんか凄い推理を聞いた気がするのー
レリア上の階にいるジェームズおじちゃんの反応知りたいな。
( -108 ) 2008/03/22(土) 00:09:25
( -109 ) 2008/03/22(土) 00:09:32
>>111
かなり無理のある推理、ジョークなのですね?
( -110 ) 2008/03/22(土) 00:11:15
>>111
……素晴らしい推理だな。だが、それは銭形だけではなく、五右衛門でもありえると思うのだが。
( +133 ) 2008/03/22(土) 00:11:16
>>112
ジェームズはもう走れなかったのかねぇ……。
( 113 ) 2008/03/22(土) 00:13:12
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、寝落ちしますか。 ( B52 )
>>111
実に面白い推理だが、>>+133の突っ込みを騒動の後でニコルパがみたらどう答えるのかが気になるな(笑)
>>112
ネタ遺言は、村人でもネタ好きーなら毎回しますが何か?
( +134 ) 2008/03/22(土) 00:14:37
>>109
ツェ嬢の遺言はあたしが心配だっていうことなんだろうよ。
あたしゃなぜ書いたのか?よりも、いつ書いたのか?ってほうが気になるね。エレベータが決まった直後にあの文面を書いたのならば、嘘くさい感じがしないかい?
( 114 ) 2008/03/22(土) 00:16:13
(モニタにむかって)うろうろしてたら館の中で迷子になったわ…今夜は会場に戻れなそう。
( 115 ) 2008/03/22(土) 00:16:37
大親分 パスティークは、メモを貼った。 
( a51 ) 2008/03/22(土) 00:18:03
大親分 パスティークは、メモを貼った。 
( a52 ) 2008/03/22(土) 00:18:56
大親分 パスティークは、メモを貼った。 
( a53 ) 2008/03/22(土) 00:19:09
( -111 ) 2008/03/22(土) 00:20:19
/ー- __....!
/│ >‐- 、
< ヽー----- '" /
`ー- ....____....ィi
{^:| く.( ・」 l・ ノ|/
l.h| r' "^. l.^" 〉i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| | `ー' |l\─, |
/ | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ< ルパンにしてやられたー!!
\ ~V 〉 > 〈 |
_> ヽ.........へ- ' / | \____________
こうなる予定が、横幅の関係でズレたorz
( -112 ) 2008/03/22(土) 00:21:14
ごめんねー
「遺言メモは遺言CO代わりにのみお使いください」
という一文を村説明に入れ忘れてたよー
下書きにはちゃんとあったのにね。
( -113 ) 2008/03/22(土) 00:21:39
家政婦 ニコルパは、パスタの皿をエレベータの隙間に押し込んだ
( A53 ) 2008/03/22(土) 00:23:52
おや、そこにきますか>>114。でも確かにそれは言えますな。あの遺言は…
もし自分が吊られるor襲撃される位置にいなかったら、遺言を記載する必要性は…ない訳ではないにしても、しない事が多い。普通に話せばいいんだから。
その点で、これがマイナスにならなければよいのだが。
ただ、決定が変わったのは更新何分前じゃったかの?ちょっと見に行ってくるわ。
( +135 ) 2008/03/22(土) 00:24:40
今確認。残り5分前でエレベーターの対象変更。
そこから…あの遺言は少々きつくないか?ニコルパ。
襲撃を相棒に任し、てんやわんやになってる時に…あんな長文遺言はちーっときついぞ。長文書きのわしでも。
( +136 ) 2008/03/22(土) 00:27:30
……そういう意味では、ジェイクの残した遺言は分かりやすいね。
( +137 ) 2008/03/22(土) 00:31:35
>>63 21面相ルパン
言ってくれたほうが状況キャッチがすっきりし考察もしやすくなるとシンクアバウトしますがな。
ホワットか狙いがあってのことならそれに従いますぞ。
>>74 ジョーさん
雲さんだとシンクしましたな。ワタシでしたら雲さんとヒルダさんのディスカッションにフルストップを打ちたいところですからな。
しかし、狼によっては雲さんもありえるというスピリットもしてますな。
( 116 ) 2008/03/22(土) 00:43:25
トレジャーハンター サトツは、家政婦 ニコルパの推理に驚いた。そんなネタ仕込はシンクアバウトしませんでしたな。
( A54 ) 2008/03/22(土) 00:46:09
トレジャーハンター サトツは、秘書 ヒルダお気をつけて。このフロアはビローグラウンドにゲットオフ新しいルームがかなり増えたようです。
( A55 ) 2008/03/22(土) 00:47:56
>>114
補足しとこうか。あたしは、エレベータが決まる前、>>39で書いているあたり、あのあたりかその前だと推測してるよ。
( 117 ) 2008/03/22(土) 00:54:05
【遺言をいつ書いたか】
夜が明けてしばらくしてから。
どう考えても前半の日の昼でしたわね。
だから、遺言じゃなくて独り言代わりって思ってましたってばー!ニコルパさーん!
届いてこの思い!
自分が階上に送られるとは露も思っていませんでしたわ。
( +138 ) 2008/03/22(土) 00:56:10
>>117
正解!!そうですわ!そうですわよ!!
ニコルパさんをどうこうしようって話が出たあたりですわ〜〜!!!
( +139 ) 2008/03/22(土) 00:56:56
>>117 ニコルパさん
エレベーター決定が出でたのは5ミニットビフォーですぞ。
そのタイムであの文を書けるとはシンクしませんな。
確かにタイムと余裕のあるときに書いたとは思いますな
( 118 ) 2008/03/22(土) 00:59:52
>>118
そうだね。だからあれは仕込みってやつではなくて、あたしを銭形警部じゃないかって心配していたんだよ。本気でね。
( 119 ) 2008/03/22(土) 01:05:55
闇の方、パスティークさん、こんばんは!
とっても美味しい晩御飯でしたわね〜。
ときに闇の方、お酒はイケる口ですの?
( +140 ) 2008/03/22(土) 01:06:52
>>119
いえ、そうではなくて。
ニコルパさんがほぼ招待客という認識になれば、狼さんの身代わりとして疑いをかけることもままならなくなる、そうしたら狼の方はまずニコルパさんを追い出しにかかるのでは、ということですわ・・・。
( +141 ) 2008/03/22(土) 01:08:04
いや、もしかすると、本当にちゃんと心配していてくれたのかもしれないね。
( 120 ) 2008/03/22(土) 01:08:16
>>119
みなし確白で狼のエジキ、ってのを心配したんですよーみみっくさん!!!
( -114 ) 2008/03/22(土) 01:09:00
>>120
そうですわ!そうですわよ!!!
なんでしょうこのテレパシー!!
よく届くこと!!
( +142 ) 2008/03/22(土) 01:09:30
ルパンもこないみたいだし、どうやら今日は話も進みそうでないね。挽肉をこさえにキッチンへ戻るよ。**
( 121 ) 2008/03/22(土) 01:10:38
しかし、何故書置きにするネセサリーがありますかな。
書置きするのがインタレスティングにて、そのアワー思いついたことを思いついたままに書いて使ったというのはシーらしいとはシンクしますがな。
( 122 ) 2008/03/22(土) 01:12:31
( +143 ) 2008/03/22(土) 01:12:33
>>+143
まあ、素敵!私も好きですわ。
お湯を注いで、東洋の不思議な「梅」という実を沈めると本当に美味しくて。
芋ですとか、麦ですとか、しそですとか、色々種類もあるんですのよね〜。
[...は自分の身体の3倍ほどの大きさのかばんから次々に焼酎を取り出した]
( +144 ) 2008/03/22(土) 01:22:49
>>122
さすがですわー!その通りですわよー!
そのまま素直に、よい解釈をお願いしますわー!
( +145 ) 2008/03/22(土) 01:23:22
しかし、四人しかいないこの場の発言数が、八人も居る階下のそれを上回ってると言うのは奇妙な事のように思えるね。無論、内容の厚さでは、階下には勝てないのだろうが。
……私がこちらに送られてしまったことが原因かな。
( +146 ) 2008/03/22(土) 01:24:39
……おやおや、どこにそんな鞄を隠し持っていたのやら。私などは宴と聞いてやってきたものだから、売り物は全て置いてきてしまったよ。
麦焼酎を頂けるかな?
( +147 ) 2008/03/22(土) 01:27:52
>>+146
あら、まだまだお話し足りないくらいですわ!
闇の方だってそう思うでしょう?
[...は闇商人 雲の膝に座り、神妙な顔で焼酎を選んでいる]
( +148 ) 2008/03/22(土) 01:28:49
べ、別に他の人の遺言が面白かったから悔しくて何か書こうと思ったけど、忙しくて結局単に食べたいもの書いたとかじゃないんだからね。
勘違いしないでよ!!
・・・ゴホン。
いや、この酒は旨いですな。大親分の目利きは間違い無い。
( +149 ) 2008/03/22(土) 01:40:33
建築家 ジェームズは、調律師 ツェツィーリアからの蒟蒻をそっと懐に隠した。
( a54 ) 2008/03/22(土) 01:40:48
サーセン、まじで食いたかっただけです。
ここんとこずっと昼食はパスタです。
サーセン。
( -115 ) 2008/03/22(土) 01:41:25
ここまで表でネタらないのも久しぶりです。
最初の2日が忙しくて、喋ったらすぐ送られちゃったし。
名乗りにwktkして動画いっぱい予習してきたのに(´・ω・`)
( -116 ) 2008/03/22(土) 01:43:40
某は悪くない。
ニコルパ殿が旨そうな物を作るのが悪い。
( -117 ) 2008/03/22(土) 01:44:12
>>+147
さあさあどうぞ!先月調律に伺ったお宅でいただいた、美味しいお芋の焼酎ですわよー!
[...は少しのお湯で濃い目に割った焼酎を闇商人 雲と建築家 ジェームスに差し出した]
( +150 ) 2008/03/22(土) 01:47:00
かばんは、どうしても大切なものなので、
エレベーターに押し込まれた時レリアちゃんに
お願いしましたのよ〜♪
( +151 ) 2008/03/22(土) 01:47:57
( +152 ) 2008/03/22(土) 01:48:14
>>86
男には自分の世界がある。
喩えるなら、空を翔る一筋の流れ星
( -118 ) 2008/03/22(土) 01:50:23
闇商人 雲は、芋焼酎を飲んでいます。表情からは伺えませんが、美味しいと感じているようです。
( a55 ) 2008/03/22(土) 01:50:26
∧,,,∧
(・ω・` ) スマンカッタ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( -119 ) 2008/03/22(土) 01:52:35
>>+150
頂こう。
ところで、水で割った焼酎を一晩寝かした後に燗で飲むと旨いぞ。
なんというか、水と酒が馴染む。
( +153 ) 2008/03/22(土) 01:53:35
喋る者とそうで無い者が割れてきているな。
そしてどちらも停滞している。厳しいな。
( -120 ) 2008/03/22(土) 01:54:53
>>+152
あらっ、ごめんなさいっ!
[...は慌てて一番上等な麦焼酎をグラスに注ぎ、おそるおそる闇商人 雲の前に置いた]
うっかりしてしまいましたわ…。
こんなことだから私、「嫁の貰い手もなさそうじゃのう」「そうじゃ!ピアノと結婚すればよいのだ!」なんてパスティークさんに笑われてしまうのねw
( +154 ) 2008/03/22(土) 01:55:34
闇商人 雲は、密かに斬鉄剣を奪って売り物に出来ないか、企んでいます。
( a56 ) 2008/03/22(土) 01:55:37
……気にすることはないよ、ツェツィーリア女史。
元来、種類には余り拘らないんだ。
( +155 ) 2008/03/22(土) 01:56:36
回文 21面相は、広間の甲冑の中で眠っています。ぐぅ
( A56 ) 2008/03/22(土) 01:57:06
>>+153
なんですってー!?
今度やってみますわね。是非に。
きっとお水も選んだ方がよろしいのでしょうね。
[...は一晩寝かして馴染ませた味に思いを馳せつつ、お湯割り梅入りの焼酎をクピクピ飲んでいる]
( +156 ) 2008/03/22(土) 01:57:07
それにしてもどうしたもんか。
のっとおんりぃ★ばっとおるそう
例文:彼女は片手で「バット折るそう」だ。
( -121 ) 2008/03/22(土) 01:59:47
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲に「おつまみはいかが?」とよく漬かったチャンジャを勧めた。
( a57 ) 2008/03/22(土) 02:02:27

闇商人 雲は、調律師 ツェツィーリアへのお返しに梅干を勧めています。
( a58 ) 2008/03/22(土) 02:07:24

建築家 ジェームズは、闇商人 雲よ、斬鉄剣秘伝の巻物はルパンの奴が持っているぞ。奪ってみてはどうだ?
( a59 ) 2008/03/22(土) 02:09:49
建築家 ジェームズは、闇商人 雲にニヤリと笑った。
( a60 ) 2008/03/22(土) 02:10:04
ルパンさーん!がんばって下さいましー!
ファイトですわー!!
これでも召し上がって、もうひと踏ん張り!
『八千雄のお茶』
( +157 ) 2008/03/22(土) 02:10:58
焼酎6、良質な水4を陶器の器で寝かせるらしい。
水割りでも良いし、燗ならば沸かさぬよう注意されよ。
香りが立ち旨い。
( -122 ) 2008/03/22(土) 02:13:11
中の人は日本酒とワインが好きで、焼酎はほとんど飲まない派だが、あれは飲めた。
芋焼酎に合うよ。
つまみは角煮がおすすめ。
( -123 ) 2008/03/22(土) 02:15:01
[...は闇商人 雲から勧められた梅干をじっと見つめている]
闇のお方は、闇のルートでご商売をなさっているのでしょう?
きっと…ものすごく…高級で…、
その…お高いんでしょうね…。
[...は胸を高鳴らせてツヤツヤの梅干をつまみ、そのまま口の中へ]
…まーっ!なんて繊細なお味!!
酸っぱすぎず、堅すぎず…
それにこの、いい香り…
あら?真ん中に入っているの、種じゃないのかしら…?
( +158 ) 2008/03/22(土) 02:15:43
……秘伝の巻物か。興味はあるが、ルパン三世の所持とあらば潔く諦めるよ。
奴の手腕を身近で見ていた身としてはね……。
( +159 ) 2008/03/22(土) 02:15:53
さてと。
一般的に五右衛門は五右衛門に関する話題を避けるらしいので、>>111のネタを理解して、ニッポンジンは銭形警部だけでなく五右衛門もだろうというツッコミを入れてきた人は少なくとも五右衛門じゃないだろうね。というわけで、五右衛門COがあったときの判断材料にもなるのさ。
......あっはっは。
( -124 ) 2008/03/22(土) 02:30:04
……何の変哲も無い、ただの梅干だがね。
取り急ぎネタは仕込ませていただいたよ。よく見てご覧。
飲み込んでしまってはいけないよ。
( +160 ) 2008/03/22(土) 02:31:00
回文 21面相は、カジノオーナー ジェイク・ジャスタス をうらなっちゃうことにしたよ。
回文 21面相は、ダンサー ソニア にうしろゆびをさすことにしたよ。
( -125 ) 2008/03/22(土) 03:38:23
た、ただいま…
ようやく広間にたどりつけたけど、もうくたくた。
今日みんなとお話できるのは夜8時か9時ごろからになりそう。ごめんね…おやすみ…
( 123 ) 2008/03/22(土) 06:58:52
レリアは、広間の甲冑をこんっ、と叩きました。
( A57 ) 2008/03/22(土) 07:19:50
あのねー、レリア回文ルパンおじちゃんと次元おじちゃんにお願いがあるのー
調査した時のこと回想で独り言に落としてくれると嬉しいな。
どんな風に調査したのかレリア興味あるんだもん。
だめ?
( 124 ) 2008/03/22(土) 07:20:25
ニコルパさんのツェツィーリアさんへのこだわりはホワットですかな?
フォーマー、狂信者というものに思考誘導されそうになったときのシングが思い出されますな。
( -126 ) 2008/03/22(土) 07:26:07
明日俺たち以外の灰をエレベーターに乗せられればいいんだが、俺の今までの考察方法だと、どうしても明日は狼をみつけた次元となるな。
( *31 ) 2008/03/22(土) 08:41:35
( -127 ) 2008/03/22(土) 08:41:51
( *32 ) 2008/03/22(土) 08:42:14
( -128 ) 2008/03/22(土) 08:43:08
一番いいのはルパン襲撃が通ること。
二番目は五右衛門ヒットの書置きなし。
面白いのは五右衛門を避けて灰襲撃。
五右衛門対決。対抗の書置きが出てこなければ成功。
しかしこれなら一番と同じ。というかルパンを襲えないので意味無いですな。面白いだけ。
( -129 ) 2008/03/22(土) 08:46:53
( -130 ) 2008/03/22(土) 08:56:43
回想ねぇ。
あんとき、オレは若かった。ジェームズが狼じゃねえかと思うくらいにな。
で、登場するのが、変装看破器だ。
こっそり、寝ているジェームスの寝室に忍び込み、電極が付いたバケツを被せてスイッチを入れる。後は、高圧電流が正体をバケツに写し取ってくれる、って寸法さ。
さて……ビビビビッと流れた高圧電流がジェームズの髭を焦がす。
バケツに映ったのは……ジェームズその人だったのさ。
どこで狼連中に気取られたんだか、ジェームズはいなくなっちまったけどな
( -131 ) 2008/03/22(土) 09:11:32
おはようございます。
書き置きでございますが、正確な時刻はわかりませんが私の書き置きより、先に書かれております。
私が書き置きを書いたあとで、エレベーターの人選が変更になりましたのですから、ツェツィーリア様の書き置きは、まだエレベーター候補が私の時か、あるいはそれよりもずっと以前でございましょう。
( 125 ) 2008/03/22(土) 09:13:48
書き置きが時系列保存することに言及するのはメタ利用になるかな?
( -132 ) 2008/03/22(土) 09:14:37
次の日は、雲の旦那だ。
正直、男の寝室に二日続けて忍び込みたくねぇんだが、ま、それはいいとしとこうかねぇ。
前日と同じように、雲の旦那にバケツを被せてスイッチを入れる。
ビビビビビ……この角ばった骨格、どこかで見たことが……
とっつぁんじゃねえか! こんなとこで何やってんだい。
まだ捕まる気はねぇよ。
んじゃなぁ、さっさと荷物まとめて逃げた方が良いぜぇ
( -133 ) 2008/03/22(土) 09:15:03
回文 21面相は遺言メモを貼りました。
定期的に、時刻に言及した書き置きを書く方がいらっしゃれば、他の書き置きのおおよその時刻は判明するのですがね。
流石にそういう使いかたをされる方はいらっしゃらないようですよ。
( -134 ) 2008/03/22(土) 09:18:15
よう、おはようさん。昨夜は起きれなくて悪かったな。
夜の分はそんなに伸びてねぇみたいだが、ざっと見たところ俺からエレベータに押し込もうって話がメインだったか?
俺としちゃあそれには賛成しかねるが、俺以外の目にはそれが安全手ってこたぁ分かるからなぁ。
「狼」連中がよほど五ェ門の確信を持って拉致ったのでない限り、今日はルパンはまだ大丈夫だろうと思うしな。まぁ無謀に特攻するしか連中の勝ち目は無さそうだけどよ。
( 126 ) 2008/03/22(土) 09:44:46
残った足は厚めのスライスで、生トマトで煮込んだパスタの余熱で霜降りにする「溺れ蛸のパスタ」
ね。ふむ。
韓国で、鍋を注文したら、生きている蛸を鍋に放り込んでそのまま火にかけたっけ。蛸が最初暴れて、そのうち静かになってしまうのを一同で興味深く見ていたような記憶が。
( -135 ) 2008/03/22(土) 09:51:14
誰がそれを言い出すかねぇ、と思ってたんだが、ジェイクだなぁ。ここで俺からってのは誰しも考えると思うんだが、へろっと口に出せるのは普通の客っぽいな。
俺が本物だと分かって追い出したいんだろうとか、不明客の範囲を狭めたくねぇんだろうとか、難癖つけられるのを気にしてねぇな。
あと1人しかいねぇ「狼」にしちゃ、対外評価を気にし無すぎだ。ここは放っておいていいだろうと思うぜ。
( 127 ) 2008/03/22(土) 09:51:57
溺れ蛸のパスタは、イタリア料理らしいと。
どうでも、いいことだけれどね。
( -136 ) 2008/03/22(土) 09:53:23
ひとりをエレベーター、ひとりを調査は無論考えましたけれどね。
ソニア様から、白判定しか出ないことがわかっている状況では、あまり良い手ではなさそうでしたからね。
( -137 ) 2008/03/22(土) 09:58:47
( -138 ) 2008/03/22(土) 10:00:01
( -139 ) 2008/03/22(土) 10:00:29
( A58 ) 2008/03/22(土) 10:18:43
そんで、印象反転してるのがニコルパだな。
ツェツィーリアの遺言にやけにこだわってるのが妙だぜ。
>>114,>>119
彼女が「狼」だってことを忘れて素直に文脈を受け取るとするなら、あれはニコルパが拉致られることへの心配だろうと思うがな。「不安材料として話し合いに参加させるつもりかしら」は、「狼」連中はただの客扱いのニコルパを放っておくつもりなのか?ってことだろうよ。
なんでそこで、銭形だと心配してたんだって結論になるんだ?
ニコルパを怪しんでみたのは、怪しむ人がいなくなったら拉致されてしまうと思ったから、ていう説明をしてみたんだと思うがね。今日への布石だろうよ。
俺はニコルパが五ェ門だったらミラクルだなぁと思ってたから、いくら客扱いでも拉致られるこたぁねぇだろと考えてたんだが。
>>29で自分がまだいることも絡めてるのが、なんか違和感あるんだよな。ツェツィーリアが狼でもそうでなくても、ニコルパがまだいる事は何の不思議でもねぇよ。
拉致されたのが雲の旦那は同感だが、もしジェームズが拉致されたんだとしたら、ツェツィーリア+ニコルパが臭ってくるところだな。
( 128 ) 2008/03/22(土) 10:30:22
ダンサー ソニアは、回文 21面相に塩を振りかけた。
( A59 ) 2008/03/22(土) 10:30:41
>>124 レリア
[困ったように煙草の端を下げ]
用意してたのがあるわけじゃねぇからなぁ。
暇を見てやってみてもいいが、面白くなくても文句言うなよ?
[レリアの頭をぽふぽふ]
( 129 ) 2008/03/22(土) 10:38:53
やれやれ。先週お医者さんで血液検査を浮けて、「結果は来週来てください」って言われてたから、行ったのに、「本日休診」だそうな。
飛び石連休の谷間だからかな。名目は学会出張と書いてあったけど、それなら、先週からわかっていたはず。
電子カルテの予約表からわかりそうなものだが。ま、邪推は止めておきますか。
( -140 ) 2008/03/22(土) 10:39:28
>>124
どちらも、判定にネタをからませなかったので、それを見たいと言うことでしょうか?
( -141 ) 2008/03/22(土) 10:42:20
とはいえ、「狼」と不二子にはルパンを確定させるメリットが極薄なのは変わりねぇ。
ルパンの調査は出来てあと1回ってところだろうが、今日の調査にニコルパを希望するぜ。
とっつぁんが消えた以上、調査は客狙いのが良いしな。それで「狼」だったら儲けだろ。
( 130 ) 2008/03/22(土) 10:52:11
ニコルパ×ツェツィーリアは確かに有りそうな組合せですね。
元々私はニコルパ様を疑っていましたし。
そこに、付け込まれているのかも知れませんが。
( -142 ) 2008/03/22(土) 10:53:00
さて、ジェイクは客だと思う。
ヒルダはツェツィーリアをエレベータに押し込んだ功労者だ。見たことねぇほどすげぇ仲間切りならともかく、ここはねぇだろ。
ジョーかサトツか、午後にでも見返してみるが、ジョーの身軽さがどうも疑えねぇんだよな。それはサトツも割とそんなところはあるんだが…比較するならジョーのが、着てる物が薄い気がする。
名乗り出のタイミング的には、ジョーは様子を見てたにしてもやり過ぎだろってところで、本物印象取れたんじゃねぇかと思うぜ。
エレベータはサトツを希望する。まぁまだ暫定だな。
ああ、ちなみにだが、ピアノマンが「狼」だとは相変わらず思えねぇ。
仮にそうだとしたらで一応考えてはみたんだが、それじゃ不二子はニコルパか?ってところで思考停止しちまった。
ねーーーーーーーーーーよ。どんなミラクル不二子だよ。
んじゃな、また後で。
( 131 ) 2008/03/22(土) 11:10:24
ダンサー ソニアは、メモを貼った。 
( A60 ) 2008/03/22(土) 11:13:26
ルパン2の時は、遺言にタイムスタンプがついていますね。
あの村がエピローグに入ったのが去年の11月29日
遺言メモから、タイムスタンプが消えたのはそれ以降ということになりますか。
瓜科の雑談村を検索すれば、正確なことはわかるはずですが。
確か話題になっていた記憶がありますので。
( -143 ) 2008/03/22(土) 11:21:44
ああ、変更履歴というものがありましたっけ。
遺言メモの挙動変更:進行中は遺言メモの日時を非表示に(2007/11/11)
ですか。ということは、ルパン2も進行中は遺言メモには日付が付いていなくて、エピローグになってから、表面化していたわけですか。
( -144 ) 2008/03/22(土) 11:30:33
( -145 ) 2008/03/22(土) 11:39:51
ソニア次元の話はわかりやすいな。
それだけで印象が良くなってしまう。
( +161 ) 2008/03/22(土) 11:41:27
表発言が24回で、独り言は確かこれが45回目
独り言の方がptも多いのですから、さほど不自然な回数でもありませんよね。
と、いうか今表で何を言えばいいのかよくわかりませんね。
やはり、会話でないと。
といいつつ空気を読まずに別な話を持ち出すのも私の特徴ですけれど。
( -146 ) 2008/03/22(土) 11:41:32
潜伏不二子が居るとすれば、ヒルダだという意見に変わりはありませんが、そうすると、ヒルダはツェツィーリアが非狼だという確信があったということになりますか?
孤立感がありましたから、狼ならあんな孤立感は出さないだろうという観測でしょうか。
それにしても、いささか危険ですね。とするとヒルダ不二子は無さそうですか。
( -147 ) 2008/03/22(土) 11:50:02
イエスタディも寝落ちてしまいましたな。
少しだけタイムが取れましたので、イエスタディの続きだけでも。
( 132 ) 2008/03/22(土) 12:09:00
んー、ソニアさんをエレベーターに送るんだと、誰襲撃がいいのかしらね…五右衛門候補のジョーさんかしら。
私達以外の招待客であれば色々考えてたんだけど。まあ決定次第かしら。
( *33 ) 2008/03/22(土) 12:09:58
すぐでかけなきゃいけないの、ごめんね。たまにモニタは覗くわ。それじゃ、また…
( *34 ) 2008/03/22(土) 12:10:30
宿無し インジャン・ジョーは、床からむっくり起き上がった
( A61 ) 2008/03/22(土) 12:11:54
よう、おそようさんだぜ。
今日を含めて最大であと3回の追い出しができるわけだが。
次元候補は2、身元不明の客は5。
この中にルパンが調査した者がいれば残り4。
順番はかなりタイトなんだが、ルパンが生き残れば乗客の勝ちの目は高くなってくるんじゃないかと思うんだがなぁ。
( 133 ) 2008/03/22(土) 12:12:47
>>59 ヒルダさん
一つ目ですな。
一日目の序盤はのびのびとファンそうにスピークしてますな。
>>1:363でジェームズさんインベスティゲイションのリーズンを述べてます。
ここからで反論をアクセプトしての態度が、むきーというフィーリングでしたが>>1:386
>>1:396で一端引いたアワーのワード。マイセルフに足りないものがあったことに気がついた人のワードだと思ったのですよ。
ツェツィーリナさんは思ったままをマウスに出される人という印象でしたので。
最初ワタシからウォッチしてダウトするべき所ではない所を疑っていたので、ジェームズさんに無理やり狼インプレッションを付け出したのかと思ったのですが、そのワードでストンと納得したのですな。
( 134 ) 2008/03/22(土) 12:13:19
ソニア>>126の安全手についての言及は微妙。あいかわらず不二子印象が強いんだよなぁ。
ソニアの目からは狼はあと1 ピアノマンが不二子だと考えるなら安全手よりどうすれば勝てるかってことをもっと主張してしかるべきだろうと思うぜ。
ピアノマンの>>81下の「下手うつと負けの引き延ばしにしかならんが」にオレは真次元印象を感じたぜ。真次元というか乗客側の視点を見た気がする。
( 135 ) 2008/03/22(土) 12:13:21
サトツ>>94
回答ありがとな。
サトツの求めてるどちらが銭形かの重要性がイマイチ伝わって来ないんだがなぁ。
そのぐらいの考察ならはっきりしないまでもできるだろうにとかオレは思っちまうが。
なんつーか、ミーは銭形の正体があんのうんですーっつーのを主張かたかったがための発言に見えちまってるんだよな。
サトツ>>94
回答ありがとな。
サトツの求めてるどちらが銭形かの重要性がイマイチ伝わって来ないんだがなぁ。
そのぐらいの考察ならはっきりしないまでもできるだろうにとかオレは思っちまうが。
なんつーか、ミーは銭形の正体があんのうんですーっつーのを主張したかったがための発言に見えちまってるんだよな。
( 136 ) 2008/03/22(土) 12:14:24
ジェイク>>96
オレはさ、襲撃されたのはジェームズじゃないかと考えてるんだが、その理由はジェイクが>>96で口に出したところが理由。ジェームズは初日結構疑われてたから調査された可能性が結構高かったんじゃないかと考えてる。隠れ蓑を減らさないために狼がわざとそこを狙ってきたんじゃないかとオレは考えたワケよ。
そこがすっぽり抜けてるジェイクはオレの考える狼像からはかけ離れてるぜ。
( 137 ) 2008/03/22(土) 12:14:58
反応が遅くてすまん。
俺の表の話方は時間が取られるんだ。
ジョーか、ルパンしかないね。
( *35 ) 2008/03/22(土) 12:15:06
ニコルパはあいかわらず単独印象だぜ。
これが装ってるものかどうかっつーのがイマイチわからんのだが、ニコルパが狼だとすれば相方はかなりノリノリの奴かあきらめてる奴でないかと思うぜ。
で、そういう雰囲気の奴はいそうにない。
やっぱりニコルパは乗客だろうと思うぜ。
んで、消去法で悪いんだが、最後の狼候補はヒルダっつーことになるんだよな。
オレはサトツとヒルダが狼だとにらんでるぜ。
よって今日の希望はサトツ追い出し、ヒルダ調査で希望しておくぜ。
( 138 ) 2008/03/22(土) 12:15:30
宿無し インジャン・ジョーは、メモを貼った。 
( A62 ) 2008/03/22(土) 12:16:38
おや、ジョーさんこんにちは。
>>136
ふむふむ。ジョーさんのようにライトに考察が出来る人ならよろしいのでしょうが、ワタシのようなタイプは、考えなくてもいい事は考えないで済ませたいとシンクするのですよ。
( 139 ) 2008/03/22(土) 12:20:09
>>+160
・・・?
[...は舌に触れた固いものをそっと取り出した]
なにかしら。
赤い梅から、それよりもっと赤いなにか…。
( +162 ) 2008/03/22(土) 12:23:51
こ、これ、ルビーではありませんの!?
闇の方、これって、これって・・・!
( +163 ) 2008/03/22(土) 12:25:08
調律師 ツェツィーリアは、ハンカチで丁寧にルビーを拭き、そわそわしている。
( a61 ) 2008/03/22(土) 12:26:04
>>139サトツ
サトツは時間がとれないのかもしれんが、はっきりしなけりゃ考えられんっつーわけでもないとオレは考えるがなぁ。
サトツのタイプは了解したぜ。
じゃ、オレはそろそろ恒例の散策にでかけてくるぜ。
( 140 ) 2008/03/22(土) 12:28:28
ラストナイト、ニコルパさんの書置きのこだわりを聞いていまして、逆にもやもやとしてきましてな。
なんと言いますかストレインジにツェツィーリナさんに擦り寄っていると言いますか…。
ニコルパ+ツェツィーリア、またはニコルパ+ヒルダという組合せはありませんよな。
実は思考のミステリーにはまるビフォーにとここに来ましたら、ソニア次元さんのニコルパさん考が>>228目に入りしましてな。ソニア次元さんがしているというのがまたディッフィカルト。
少しシンクアバウトしたい所ですな…
( 141 ) 2008/03/22(土) 12:28:36
宿無し インジャン・ジョーは、毛糸玉を片手に部屋を*退出*
( A63 ) 2008/03/22(土) 12:29:01
ふむ。ジョーさんはニコルパさんシングルインプレッションですか。
ニコルパが狼だとすればコンパニオンはかなりノリノリのサーヴァント、とのことですが、ツェツィーリナさんかヒルダさんがコンパニオンというのはどう思われますかな?
( 142 ) 2008/03/22(土) 12:31:15
トレジャーハンター サトツは、宿無し インジャン・ジョーまた後ほど。ワタシは元フード庫のハントをしてきましょうかな。
( A64 ) 2008/03/22(土) 12:34:18
>>135 ジョー
ん?どうすれば勝てるかってか、これで勝てなきゃ嘘だろうって感じなんだが。
エレベータは残り3回だよな。調査もあと1回は期待しても良さそうだ。
初回の調査先が拉致されたとしても、不明客が4〜5だろ。1手俺に使ったとしても、負けるわけがねぇよ。
だから1回の調査を進めるために、五ェ門じゃねぇのが確実な俺をってのが、俺が俺だと分からないとこからの安全思考だってのは分かるって言ってんだがな。
( 143 ) 2008/03/22(土) 12:43:18
( -148 ) 2008/03/22(土) 12:46:20
>>141 サトツ
何で俺だとディッフィカルトなんだ?
シンクアバウトの息抜きにでも教えてくれや。
( 144 ) 2008/03/22(土) 12:54:21
ダンサー ソニアは、伸びている毛糸を切りたい誘惑にかられている。うずうず。
( A65 ) 2008/03/22(土) 13:06:15
勝ち負けってのも、ドレスコードとしてどうなんだろうな
「勝つためだ、キルヒアイス」
( -149 ) 2008/03/22(土) 13:48:25
毛糸玉ねぇ……
「気をつけろ! この階には迷宮の主である『迷宮のミノタウロス』が棲んでいる」
( -150 ) 2008/03/22(土) 13:52:02
ああ、つってもジェイクとヒルダを外して考えりゃOKじゃね?ってとこからだから、俺以外にゃそうでもねぇのかね。
この2人のどっちかと自分を除くってすりゃあ、誰の目にもそうなんじゃねぇのかなぁ…なんか良く分からん。
( 145 ) 2008/03/22(土) 14:11:06
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
ダンサー ソニアは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
ダンサー ソニアは、鎧の隙間に投票用紙を押し込んで、レリアのリクエストをちまちま作成*
( A66 ) 2008/03/22(土) 14:19:12
>>141
べつに、ソニア次元があたしを疑う話題をするのは不思議でもなんでもないよ。
あたしがツェ嬢の遺言から遠回しにソニア次元のほうが偽だと言ってるわけだからねえ。
( 146 ) 2008/03/22(土) 14:27:03
家政婦 ニコルパは、メモを貼った。 
( A67 ) 2008/03/22(土) 14:32:57
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A68 ) 2008/03/22(土) 15:00:52
( A69 ) 2008/03/22(土) 15:31:08
回文 21面相は、家政婦 ニコルパ をうらなっちゃうことにしたよ。
回文 21面相は、トレジャーハンター サトツ をうらなっちゃうことにしたよ。
ガッツがたりない!
ランダムで決めよう。。。<<家政婦 ニコルパ>>
( -151 ) 2008/03/22(土) 15:49:06
回文 21面相は、家政婦 ニコルパ をうらなっちゃうことにしたよ。
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A70 ) 2008/03/22(土) 15:50:17
とかまぁ、適当なことをしてみたけど。
撹乱にもなんにもならないわね、これ。うーん。
( -152 ) 2008/03/22(土) 15:52:06
>>113 ピアノマン
今頃、ジョークに気がつきましたよ。
やはり、私は鈍いようですね。
( -153 ) 2008/03/22(土) 16:17:38
ピアノ偽次元だとすれば、ローラーされやすい霊に出るはずは無い、と思っていましたが、彼自身言っているように、霊ローラーするには人数が足りないのですね。
と、すれば霊ローラーは有り得ないとみて、霊に狼が出る可能性は0では無いのですね。
これなら、3人目のルパンが出なかったことも綺麗に説明がつきます。
この話を今持ち出すのは、クドイと言われそうなので、何かチャンスがあったら、ついでに軽く触れる程度にしますか。
( -154 ) 2008/03/22(土) 16:30:37
今頃になってなんなんですが、
>>60 ニコルパ
あれ?私はニコルパ様が名乗りを取り下げた後に次元からルパンへのスライドがあるかも知れないと思っていたのですが、ニコルパ様はそれ以前のスライドを考えられていたのですか。
もっとも、ルパン様確定したかに見えたあとのスライドはおそらく信じて貰えないでしょうから、偽次元はルパンへのスライドをあきらめたのだと思っていましたが。
>>39 ニコルパ
見直す範囲をそこに絞るのはなぜですか?
見直すなら、全体では無いのですか?
( 147 ) 2008/03/22(土) 16:38:36
ジョー様は今のところ、最も疑い難い方ですね。
発言が的確ですし、狼を追い詰めようとしている様子が見えます。
サトツ様は話方のせいでしょうけれど、今一つおっしゃる意味が取れないことがありますね。狼が発言をごまかそうとする手段に見えなくも無いのですが、今日の調査としてはどうでしょう。
ニコルパ様はルパン確定の立役者ですが、これのおかげで、逆に狼は無いだろうと思われることを期待した狼の可能性が捨てきれません。
未調査でしたら、調査していただきたい方のお一人です。
ヒルダ様は、最初潜伏不二子の可能性を指摘いたしましたが、狼の可能性も出て来たような気がいたします。昨日のツェツィーリア様に関する議論は、ツェツィーリア様を狼に仕立てようとしたのでは無いかと、少し心配になって来ました。
ツェツィーリア様の書き置きがあまり狼には見えない、という意見に全面的に賛成するわけではありませんが、なるほどと思わせる部分もございましたから。
と、すれば私は狼の手伝いをしてしまったことになるので、この可能性はあまり考えたくないのですがね。
( 148 ) 2008/03/22(土) 16:50:13
>>147
あたしゃルパン確定前のスライドもあると踏んでいたよ。あたしからすりゃルパンを確定させて行動が完成するんだから当然だし、1:3の状況を作ることについての理由は先にも話しているね。
そして、不二子は全員に信用される必要は無いんだよ。ルパン一味の邪魔をすればいいだけさ。どうせ狼の変装はわからないんだしね。
( 149 ) 2008/03/22(土) 16:56:50
エレベーターは、消極的ですが、今日招待客を間違えて乗せるとソニア様の方が偽だった場合、あす3:3になることを考えると安全策として、ソニア様を希望しておきます。
他に、こいつが絶対に狼だ、という証拠が出たり、ツェツィーリア様狼に確信が持てるのでしたら、取り下げますが。
明日の3:3を避けられたとしても、今夜もルパン様が狼を見付けることができなかった場合、結局明後日は、狼不二子対パスティーク側2と同数勝負になるか、狼2対パスティーク側2で敗北になってしまいますけれど、それでも、明日の3:3よりは考察範囲が狭くなるだけ良いのではないかと思いますので。
今夜ルパン様が狼を見付ければ万歳ですしね。
実は初回の調査で狼が見付かっているのであれば全員がルパン様に委任するという方法もありますが。(見付けられなかったというのがブラフだった場合ですね)
( 150 ) 2008/03/22(土) 17:02:27
そしてもうひとつの質問に対する回答だけれどね。
それは、感情的になっているレディの発言はあまり参考にならないってことだね。
以降を検討するならば、レディを感情的にさせた人物を検討するべきさ。特に、それが故意なのかどうなのかをね。
あたしゃそれを検討していたんだけれどねえ。ちょっと無理だったよ。
( 151 ) 2008/03/22(土) 17:04:28
明日3:3になれば、狼と不二子は全員ルパン様に投票するでしょうし、我々は誰に投票すればよいかわからなくて、ルパン様の決定が狼にあたればいいのですが、ここも外すと終わりですからね。
ソニア様真次元なら、この心配はいらないのですが、確証がございませんので。
( 152 ) 2008/03/22(土) 17:05:32
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、メモを貼った。 
( A71 ) 2008/03/22(土) 17:07:46
>>150
ルパンが調べた相手は、まだここにいるよ。
( 153 ) 2008/03/22(土) 17:08:00
15時の匿名メモで言っている奴とは誰のことでしょう?
私?ジョー?
どちらにしろ、匿名メモ自身狼側の物の可能性が高い気がします。
>>153
それは、どういう意味でしょう?
( -155 ) 2008/03/22(土) 17:10:59
>>151 ニコルパ
なるほど。感情的になってしまった人は自分でも何を言っているのかわからなくなったり、普通なら答えられる質問に答えられなくなっている可能性があるということですか。
発言の意図は了解しました。
( 154 ) 2008/03/22(土) 17:13:40
>>153
ルパン様が調べた相手が、拉致されていない、という意味に受け取れますが、根拠が良くわかりません。
都合が悪いようでしたら、返答は不要です。
( 155 ) 2008/03/22(土) 17:15:55
>>149 ニコルパ
順序が前後してすみません。
不二子の仕事はルパン達の邪魔をすることだと。理解いたしました。
( 156 ) 2008/03/22(土) 17:19:45
>>155
それは明日にでもルパンが発表すれば納得すると思うよ。
( 157 ) 2008/03/22(土) 17:21:15
( A72 ) 2008/03/22(土) 17:21:36
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、メモを貼った。 
( A73 ) 2008/03/22(土) 17:22:34
気になった狼にあたしが追い出されりゃ五右衛門を保護できるって寸法だね。
ソニアの代わりにあたしがエレベータかもしれないし、ソニアがエレベータならピアノマンが追い出されるかもしれないけどね。
( -156 ) 2008/03/22(土) 17:23:51
>>151
意図は了解しましたが、内容に納得したわけではありませんね。
しかし、どうもニコルパ様に執着してしまいますね。
他の候補を探すべきなのでしょうが。
( -157 ) 2008/03/22(土) 17:32:26
残り、999ptですか。24時までこれだけあれば十分でしょうね。
などと、独り言の無駄遣い。
( -158 ) 2008/03/22(土) 17:34:12
五右衛門と狼はその性質上、良く似てしまうことがおうおうにしてあるからな。
その観点からはニコルパ五右衛門の可能性も大きいのか。
この人数なら、ルパンローラーは有り得ないし、ルパン確定させた功績で最後まで残されるだろうし。
まあ、表では絶対に言及出来ない可能性。
( -159 ) 2008/03/22(土) 17:40:13
>>153 そうだととても助かる。
明日の説明に期待だ。
( -160 ) 2008/03/22(土) 17:47:42
>>+163
お気に召したかい、ツェツィーリア女史。
……面白いだろう、どこから見ても本物に見えるそれは、だが実は特殊な加工をしただけの、ただのガラス玉なんだ。
使い道はあるのかって? ふふ、それはどうだろうね。
( +164 ) 2008/03/22(土) 17:59:14
>>157
……まさかとは思うが。まぁ、考えすぎだな。
( +165 ) 2008/03/22(土) 18:01:17
15:50の匿名メモも気になりますね。
ルパン様のメモのような気はしますが、何を考慮済みなのでしょう。
15:00のメモとの間には、ルパン様のアクションがあるだけ。
誰の疑問に対する返答なのでしょう?
( -161 ) 2008/03/22(土) 18:03:27
村側を疑心暗鬼にさせるための、狼側のメモの可能性もありますしねぇ。
( -162 ) 2008/03/22(土) 18:04:42
[...は、モニターをバンバン叩いている]
おかしいのぉ。妙な雑音が混じっておる…
何じゃ?あの匿名のやりとりは…謎いのぉ…
ある個人戦で、霊狂人をさり気なく確定させて…狼に襲撃させた潜伏大好き真霊能者を以前見ておるからのぉ。
まさか、そのパターンでも入っておるか!?
というか、雲はマジシャンなのか?梅干をガラス玉にすりかえたりと…お主はMr.マリックか?
( +166 ) 2008/03/22(土) 18:51:35
>>+166
残念ながらその質問には答えられないな。
さて、私は実はニコルパ女史が真のルパンである可能性をわずかに考え始めている。
回文の挙動が、序盤特に本物らしくなかったこと。そして今日のやけに含みを持たせるニコルパ女史の言を見てだ。
( +167 ) 2008/03/22(土) 18:55:56
あるいは、そこまで深読みさせてのニコルパ女史襲撃を誘っているか、だ。
ただそうだとすれば、次元大介の内訳が謎だな……。やはり考えすぎか。
( +168 ) 2008/03/22(土) 18:57:23
うむー…それは面白い展開ではあるが…
吊り手がやばい時に、潜伏撤回でのCOをやられるとある意味きついのぉ…。
まぁ、潜伏とかは信頼を潰す覚悟があれば自己責任で、という考えじゃから気にはせんがの。
ただそうなると、妖魔囲いでの霊狼?となってしまうの。
そうなると、妖魔囲いでの霊狼ならここで判定割れは…うむー。妖魔がいなくなったから黒出しで狂人を思わすか。
( +169 ) 2008/03/22(土) 19:11:09
[舎弟が食事を持ってくる]
『今日の食事は、子羊のソテーの香草ソース添え、白身魚のマリネ、パスタは…ツェツィーリア様ご要望のボロネーゼと、ジェームズ様ご要望の…「おぼれ蛸のパスタ」こと…トマトと蛸のパスタ。これはどちらもご用意致しております故、欲しい方を選択なされるも良し、両方でもよろしいです。
あとはマルガリータ、ルッコラとモッツァレラのサラダ、オニオンスープにございます、ワインはロマニコンティのモンラッシェを』
今日はイタリア料理か。
というか、ワシがおらぬ間…ニコルパもパスタ料理を良く作ってくれていたようではないか。
でも、パスタ料理いがいで何か作っておったかの?
ワシが屋敷に来た時以降はパスタ料理しか出ておらぬが…?
うーむ。
( +170 ) 2008/03/22(土) 19:23:27
おぼれ蛸と書く度に「溺れた子」で出て訂正するのがめんどくさかったと言うのは内緒の話。
蛸は一度加熱すると…固くなるというが、ある一定以上の時間を煮ると柔らかくなり、またそれ以降一定以上煮るとまた固くなるらしいの。
面白い事じゃの。
( -163 ) 2008/03/22(土) 19:33:05
宿無し インジャン・ジョーは、毛糸に絡まりながら戻ってきた
( A74 ) 2008/03/22(土) 19:57:19
回文 21面相は、トレジャーハンター サトツ をうらなっちゃうことにしたよ。
今日はこいつのおかげで迷わなくてすんだぜ。
うーむ、匿名メモがなーんか不気味だな。
オレ、こういうの苦手なんだよなぁ。
( 158 ) 2008/03/22(土) 19:59:44
>>158 ジョー
同意ですね。誰が何の為に書いたのか。
( 159 ) 2008/03/22(土) 20:05:39
メモの書かれた以前の誰かの発言に対するものなのか、それとも単に混乱させる為のものなのかさえはっきりしません。
「奴」とは誰のことかもわかりませんし、何を考慮したのかも判然としません。
匿名にする必要があるというのは、混乱を目的とした物のような気もします。
と、すれば無視するのが最善でしょうか。
( 160 ) 2008/03/22(土) 20:09:32
宿無し インジャン・ジョーは、カジノオーナー ジェイク・ジャスタスに、よっ、いたのか!
( A75 ) 2008/03/22(土) 20:16:05
>>160ジェイク
そうだよな。オレもそう思うぜ。
まあ、雰囲気盛り上げるっつー意味ではGJ?
( 161 ) 2008/03/22(土) 20:17:36
悪い。ちょっとヤボ用でよ。
更新にゃ間に合うと思うが、戻るのは遅くなりそうだ。
よろしくやっててくれねぇかい
( 162 ) 2008/03/22(土) 20:17:37
GJはNGワードだったような気が。ま、どうでもいいですけど。
ちょうど覗いたところだったので、ずっと居たわけじゃないんですけどね。
( -164 ) 2008/03/22(土) 20:22:13
ようやく休日出勤終了。
【次回予告】
「明日も出勤?!
ジンクスは強力な呪い」
( -165 ) 2008/03/22(土) 20:23:09
>>+167
拙者もニコルパ殿の発言からそれを考えていたのだが、一体どうやって意志疎通したのか? 回文はいったい何者なのか?
ミステリーすぎはしないか。
あとは、ニコルパ殿が実は次元・・・?
0時が来るのがこんなに楽しみな宴も珍しい。
( +171 ) 2008/03/22(土) 20:27:38
舎弟殿の素晴らしい料理、有難くいただこう。
こちらでこのような食事が出来るとは思わなかった。
( +172 ) 2008/03/22(土) 20:29:30
宿無し インジャン・ジョーは、回文 21面相にヤボ用か、うらやましいぜとニヤリ
( A76 ) 2008/03/22(土) 20:29:44
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( a62 ) 2008/03/22(土) 20:31:27
( -166 ) 2008/03/22(土) 20:34:12
>>142サトツ
ヒルダやツェツィリーナが裏で化けてるなら考えられるが、ヒルダやツェツィリーナがルパンを確定させるのに賛成するとはおもえねーんだよな。
雲の旦那ならあるいはとも思ったが、旦那は狼じゃねーしな。
>>143ソニア
一手ソニアに使うってことは、残り2回で必ず狼をひかなきゃならねーってことでさ。対抗のピアノマンはのこっちまう可能性が高いんだぜ?
ちょっと楽観的すぎやしねぇかな?
安全策に理解を示すっつーのはわかるけどな。
( 163 ) 2008/03/22(土) 20:51:34
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( a63 ) 2008/03/22(土) 20:58:18
そう言えば、「インジャン・ジョー」の出展はトム・ソーヤーかな?
ツェツィーリアはプロイセン王太子妃が、そんな名前だったけれど、多分出展は別なところだろう。
ニコルパもヒルダも今のところ見当がつかない。
( -167 ) 2008/03/22(土) 21:00:25
しかし…yahooの翻訳めが…
宴は始まった。
だが、闇に潜む者のリズムが聞こえない。
本当の宴は、まだスタートすらしていないのか?
が、変な解釈されるorz
( -168 ) 2008/03/22(土) 21:02:34
某所で、話題になったが、Luciferさんは、C1000村に居たんだな。
あそこでのことは話題にはしない方がいいか。
( -169 ) 2008/03/22(土) 21:10:04
挨拶が後先になってしまったが…雲、ジェームズこんばんわじゃ。
さて、更新後…いったい何が起きるのかの?
匿名の妙な書置きといい…実にミステリーじみてきたではないか。あと約3時間…か。
>>+171
ぶっ!そっちの可能性もあるといえばあるか!(汗)
ただ、そうなると今日の判定で狼の混乱がとんでもない事になるが…そのような空気が一向に感じないから…
有るとしたら、ニコルパ真占?系かの…うむ。
( +173 ) 2008/03/22(土) 21:28:10
名無しのピアノマンは、謎の張り紙を見て「なんだこりゃ」。
( A77 ) 2008/03/22(土) 21:30:17
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
名無しのピアノマンは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
( 164 ) 2008/03/22(土) 21:42:31
( A78 ) 2008/03/22(土) 21:43:08
( -170 ) 2008/03/22(土) 21:43:52
おそらく不二子さんが「狼と不二子さんの連絡用に使える」事を私達に伝える為にしたことで、内容に意味は無いでしょうね。
使える事は全然わかってるんだけど、今日は使うタイミングじゃないのよね。
( *36 ) 2008/03/22(土) 21:44:12
んー、なんだろこれ。意味もよくわかんないし、あんまり気にしなくていいんじゃないかしら。
( 165 ) 2008/03/22(土) 21:48:37
>>+164
[...は闇商人 雲の言葉に少しがっかりしたような表情を見せたが、すぐにいつもの笑顔を取り戻した]
さすがですわ!闇の方。
他にもこういった不思議な品物をたくさん扱っておられるのでしょうね。
私ったら、もしかして…なんて、少しだけ期待してしまいましたの。
ばかですわね。
パスティークさんがおからかいになるのも分かりますわ。
( +174 ) 2008/03/22(土) 21:49:09
ジョーさん>>75 無論雲さんが銭形警部だと思ってるわ。理由は散々言ったから判ると思うけど!あとジェームズさんはいっぱい話して信用できそうな気がしたし!
で、ソニアさんエレベーター送りの話が出てるのね。私はソニアさん偽でも不二子さんだと思ってるし積極的じゃないなって思うけど、反対はしないわ。ツェツィーリアさんの判定みてソニアさんが次元さんかなーって思ったけど、ピアノマンさんが次元さんっぽくないわけじゃ全然ないし、ピアノマンさんが本物の時今日ミスって狼一味の力押しが始まるのは確かに怖い。
ピアノマンさんの「負けの引き延ばし」って話も、状況的には「引き延ばし」てる間にルパンさんの調査が進んだり他にもいろいろ起こる可能性があるもの。引き延ばして悪い状況ではないと思うわ。
( 166 ) 2008/03/22(土) 21:58:15
( A79 ) 2008/03/22(土) 22:03:53
ニコルパさんの発言の続き見てるけど、なんだかよくわかんないわ…私の>>72とか完全スルーなのね。
今までの話とかも含めてニコルパさんて自分の言いたい事だけ言うだけで、突っ込んだ話をしようとするとノーレスポンスになるのよね。今日も不思議な発言を繰りかえしてるし。
ルパンさんを確定させたのは凄く招待客っぽいと思って、信じられる人なのか触れようとしてたけど、逆に疑問点ばっかり増えたわ。
( 167 ) 2008/03/22(土) 22:08:34
秘書 ヒルダは、名無しのピアノマンさん、おはよー!
( A80 ) 2008/03/22(土) 22:08:46
( A81 ) 2008/03/22(土) 22:09:43
( A82 ) 2008/03/22(土) 22:11:34
……口を閉ざし、心を開け。
こんな当たり前のことすらも、私たち人間は、言葉を介さずには伝えられない。
……こんな話がある。
想い人から貰った大事な指輪を守るために、それとそっくりな偽物の作成を、名高い指輪職人に依頼した婦人が居たそうだ。職人は快く承諾し、婦人は指輪を職人に預けた。
指輪は程なく完成し、見本として渡していた指輪と一緒に婦人に返された。婦人は本物を誰にも分からない場所に隠し、普段は偽物の指輪を身につけて出歩いた。
だがね、職人から婦人へ返された二つの指輪はどちらも偽物だったのだよ。
遠い昔のお話だよ。
( +175 ) 2008/03/22(土) 22:11:39
突っ込んだ話をしてるんじゃなくて。
相手を不機嫌にさせてることに気が付かないところが嫌なんだけどねえ。
( -171 ) 2008/03/22(土) 22:12:05
( a64 ) 2008/03/22(土) 22:13:23
>>166
ヒルダさんは、ソニア次元を信用しているんじゃないのかい?
ヒルダさんは、ツェ嬢を狼だと思っていないのかい?
あたしがヒルダさんと話を続けたくないのは、感情にひっかって話し合いにできないと判断したからだよ。
ルパンの結果希望一発。それだけ。
( 168 ) 2008/03/22(土) 22:13:54
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、お揃いのようですね。
( A83 ) 2008/03/22(土) 22:14:12
家政婦 ニコルパは、どーーーしても引っかかるだよ。困ったよ。
( A84 ) 2008/03/22(土) 22:17:29
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲の話を聞いているのかいないのか、一点を見つめたままぼーっとしている。
( a65 ) 2008/03/22(土) 22:18:22
ヒルダ闇雲論争も、ヒルダニコルパ論争も良くわかりませんでしたね。
( -172 ) 2008/03/22(土) 22:21:18
>>2:254
ヒルダさんの料理と嗜好はあたしにはよくわからないんだね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これはあたし感想。
←ここに空行→
↓ここから、
大胆な行動をする人物には2種類があるんだよ。
自分の行動に対する周りの反応を全く意に介さない人と、気にする人。一般的に良識のある大人と言われる人は後者が多いらしいんだけどね。このお屋敷で周りの意をまったく気にしないで行動できる人っていうのは、仲間や自分の立場に縛りの無い人、しがらみの無い人ってことさ。
つまり、客観的にあたしがあたしを見た場合、あたしは狼ではなく、銭形警部の目が強いって判断するだろうね。
まあ、それは置いておくとして。あたしゃ、ピアノ次元にはスライドを心配したし、理由も>>168のとおりだよ。だけどもソニア次元がスライドすることはあまり心配してなかったね。ソニア次元が偽の立場ならスライドするくらいなら最初からルパンに化けた方が絶対にトクだからさ。
↑ここまでは、
あたしの吐露。
( 169 ) 2008/03/22(土) 22:21:24
なにかがすれ違ってるんでしょうけれど。
でも、だからどうと言えないような気がするのですね。
こまったものです。
( -173 ) 2008/03/22(土) 22:22:41
>>72 がスルーっていったってねえ。
単にヒルダさんが自分に対して疑問を投げかけているだけであたしに対する質問だなんて思わないよ。
( 170 ) 2008/03/22(土) 22:22:43
家政婦 ニコルパは、パスタをいつもの3倍くらい茹でている
( A85 ) 2008/03/22(土) 22:24:44
ニコルパさん>>168 ツェツィーリアさん狼の目は結構見てるわよ。でも決め打ちしてるわけじゃないし。どっちかを決め打つって話なら賛成しないけど、状況を「引き延ばす」話だもの。
ニコルパさんは、私の何が感情にひっかかるの?そういう説明が全然ないから、私はあなたが判断できないの。
( 171 ) 2008/03/22(土) 22:24:57
どうせなら、血文字で「お前の命はもらったぜ!」とかそういう洒落た事でも書いて欲しかったな。
ってな与太話はともかくだ。力押し喰らうのを避けるためには、今日ソニアをエレベーターってのは妥当なんだよ、確かに。問題は次が絶対外せない可能性が極めて高いってとこでな。
ちなみに、ソニア別階送りなら、ルパンにはサトツかニコルパを調べてほしいところだ。
客の中から選ぶなら、サトツ>>ニコルパって事考えてるんだが……。
ただなあ、他の面子と比較しての消去法なんだよなぁ。サトツのここが際立って狼臭いってわけじゃない。だから正直悩んでる。
( 172 ) 2008/03/22(土) 22:26:10
>>169 その吐露の後にさらに私への返事が続いてるわよね?最初に私へのかの素で最後に私への返事で、その途中は全然私とは関係ない話なの?それがなんで???って思ったのよね。
で、私に関係ない話なんだったら、あそこで何故ニコルパさんは「自分は銭形ではあるかもしれないけど狼じゃない」って突然言い出したの?
( 173 ) 2008/03/22(土) 22:27:24
>>+175
そのご婦人は、ずっと偽物に気付かなかったのかしら。
職人さんは、本物の指輪をどうしたのかしら。
私だったら、偽物を作ろうとは思いません。
もし愛する人が贈り物を下さったら、
二度とこの身から離したりしませんわ。
もしその高価な宝石のせいで夜盗に襲われて死んでも、構いませんわ・・・!
( +176 ) 2008/03/22(土) 22:28:08
[...は独り言のように呟いた]
ガラスでも、いただいていいんですわよね・・・?
お返しした方がいいのかしら・・・。
( +177 ) 2008/03/22(土) 22:29:55
ふむ。ソニア不二子として、ニコルパ名乗りの段階で、ルパンへスライドするくらいなら、最初からルパンを名乗るべきはずだと。
うーん、どうなんだろう。スライドをするならニコルパの取消の前の方が良いという話はそれなりに納得なんだが。
タイミングを外しただけ?
ニコルパ名乗り取消の後のスライドはまず受け入れられないだろうから。
( -174 ) 2008/03/22(土) 22:30:51
呂律がまわらなかったわ…「最初に私への感想で最後に私への返事で、その途中は全然私とは関係ない話なの???」が正しいわ。
んー、>>168「話し合いにできない」ってのはニコルパさんが話したくないってことよね。私は話したくて色々聞いてたもの。何でそんなに私を嫌がってるんだろ…
( 174 ) 2008/03/22(土) 22:31:10
>>171
自分が疑っていた相手が、狼一派だった。それを証明してくれたソニア次元を放り出す。
でも、狼の目は結構見ているって、そりゃ二人に対してあんまりだよ。それじゃ、ピアノ次元は真だと思っているのか偽だと思っているのだろう?
信頼の方向が矛盾しているんだよね。
あたしがヒルダさんに引っかかるのは、わざと感情的になるように仕向けているんじゃあないかってことなのさ。
感情論は説明してどうこうできる部分じゃあ無いし、不毛だから避けたいのさ。
( 175 ) 2008/03/22(土) 22:32:46
私もものすごくヒルダさんいやですわ!
ニコルパさんの気持ち、すごく分かりますわ!
ニコルパさん、大好きですわーーー!!!
( -175 ) 2008/03/22(土) 22:33:47
>>175
>わざと感情的になるように仕向けている
これですわーーー!!!
まさにですわーーー!!!
( -176 ) 2008/03/22(土) 22:34:33
いやだねえ。感情的になってしまって文が抜けてるよ。
ピアノ次元は真だと思っているのか偽だと思っているのかどちらだろう?
( 176 ) 2008/03/22(土) 22:34:57
>>172 ピアノマン
あなたが真なら、今日も絶対外せない日ではありませんか?
今日はずしたら、明日、狼2票とソニアの票がルパンに入るんですよ?
で、今日絶対という人物が居るんですか?
居ないのなら、今日のルパンの調査と今夜の狼の襲撃から見える状況があるだけ、明日に延ばした方が良いと思うのですがね。
( 177 ) 2008/03/22(土) 22:35:51
( 178 ) 2008/03/22(土) 22:38:15
……綺麗な指輪だろう? 色々な思いが込められた、この世に二つとない指輪だよ。気に入ったのなら大事にしてくれ。
いいや、同じものがもう一つだけ、あるのかもしれないね。だが、もう一つの指輪は婦人が「誰にも分からない場所」に隠してしまったものでね。
婦人は指輪の真偽を疑わぬまま、幸福のうちに病に倒れ、若くしてこの世を去った。職人はその亡骸の前で自らの罪深さに耐えられなくなり、己の犯した罪を告白した。そして、亡骸にはめられたままの偽の指輪を、本物の指輪と取り替えて持ち帰ったんだよ。
( +178 ) 2008/03/22(土) 22:39:54
回文 21面相は、家政婦 ニコルパ をうらなっちゃうことにしたよ。
私の計算が間違っているようでしたら、指摘をお願いします。
( 179 ) 2008/03/22(土) 22:40:44
ここでルパンが初日に誰を調べたのかを公開されると今日の襲撃先がぶれてしまうから困るんけどね。
でももう〜あたしを調べたって言ってくれないかね〜
( -177 ) 2008/03/22(土) 22:40:52
ニコルパさん>>175 別に矛盾してないんだけどな。ソニアさんは信用してるけど、絶対に次元さんと信じられる程じゃないって事。だったら先延ばしが有効だって話よ。
( 180 ) 2008/03/22(土) 22:41:31
……ジェイクが恐ろしくまともだ。昨日、一昨日の不自然さが演技だとすれば、彼も「つわもの」だね。
そしてニコルパ女史が覚醒したか、どうか。まだまだ波乱が続きそうな気配がするね。
( +179 ) 2008/03/22(土) 22:43:53
>>180
私は矛盾してない
私はミスしてない
私が疑われるはずがない
そればっかりですわ〜〜〜!!!
( -178 ) 2008/03/22(土) 22:44:07
>>177 ジェイク
それはわかってるんだ。渋っちまうのは、狼を自分の目で確認したいっつう俺のエゴもあるだろうな。
これでソニア狼だったなんて事だったら笑っちまうわ(まずなかろうけど)。
( 181 ) 2008/03/22(土) 22:44:55
>>172>>179
感情的にはあたしが調べられるのは大賛成だけれど、戦略的にはあまり良くない気がするよ。
多分、ルパンは明日には調べた結果を公開するだろうからね。あたしを「招待客の発言者」にすることはよくないと思う。
( 182 ) 2008/03/22(土) 22:46:05
>>+179 雲
ジェイクは、基本的には理知的だが、追求されるのに弱い性質なのだと思う。
( +180 ) 2008/03/22(土) 22:46:14
サトツさんお返事くれてたのね、ありがと!
>>107 んー、ツェツィーリアさんエレベーター送りに反対しなかったのは、会場にはいたけど会話の流れは見てなくて、その経緯が全くわからなかったって事なのね。一応了解。
次元さん見極めに関しては、狼を探す方を重視したって言うけど、サトツさんて状況重視の人ってどっかで言ってなかったっけ。偽次元さんからエレベーターに乗せて状況で狼一味を追い詰めるスタイルなら、狼を探す為に次元さん見極めを軽くするってのはちょっと違和感かなぁ。
( 183 ) 2008/03/22(土) 22:48:18
ニコルパ殿はミステリアスで、戦略的に全てを明かさぬ性質だな。
ヒルダ殿のような者をかわすには、少々良くない・・・ような気がするが、それも作戦なのだろうか。
( +181 ) 2008/03/22(土) 22:49:34
[...は闇商人 雲の言葉(>>+178)を聞いて、はらはらと涙を流した]
闇の方・・・は・・・。
[右手で涙を拭い、ふぅと息を吐いた]
もし商人をおやめになったら、マジシャンになるといいですわ。
さっきのお話が、このルビーに繋がるなんて。
魔術…いいえ、魔法みたいですわ。
( +182 ) 2008/03/22(土) 22:49:42
( -179 ) 2008/03/22(土) 22:51:11
>>+180
なるほど、よく見ているね。君も「つわもの」だったな。
しかし……確かにジェイクから「狼」らしさが失われてきている。下の者から見てもおそらく同じなんだろう。
こうなると、頭が痛いだろうね。インジャンにすら、疑いが向かい兼ねない。
( +183 ) 2008/03/22(土) 22:51:46
>>+182
その指輪の持ち主の枕元には、夜な夜な職人の嘆きの声が聞こえるという・・・
花言葉は「貴方をストーキングしたい」
( -180 ) 2008/03/22(土) 22:51:59
調律師 ツェツィーリアは、闇商人 雲からもらったガラスの指輪を大切にかばんの中にしまいこんだ。
( a66 ) 2008/03/22(土) 22:53:01
( A86 ) 2008/03/22(土) 22:54:23
( A87 ) 2008/03/22(土) 22:54:53
家政婦 ニコルパは、回文 21面相( ´∀`)σ)д`)
( A88 ) 2008/03/22(土) 22:55:11
サトツさん・・・なんかちょっと怪しいですわ。
今私に分かるのは、ニコルパさんが果てしなくかっこいい!ということだけですわ。
一体今夜、どうなるのかしら・・・。
( +184 ) 2008/03/22(土) 22:55:25
( -181 ) 2008/03/22(土) 22:55:37
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 0時まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
( -182 ) 2008/03/22(土) 22:55:58
個人的な好みの問題だが、あまり好きなやり方ではないな。
ハマればこれ程痛快な展開も無いのだろうが。
普通にwktkはしてるけど、狼がちょっと可愛そうだ。
( -183 ) 2008/03/22(土) 22:57:35
というか、何だ?ジェイクとニコルパが覚醒したような感があるのは!?
ジェイクは真偽問わず、妖魔が消えた事で道筋がくっきり見えてきたのじゃろ。
ただ、ニコルパの発言がどう波乱を巻き起こすのかが気になるの。
というか…ここでいいムードは構わないんだが・・・
雲のターバンを外したら禿でも…雲を好きになるのじゃろか。
イスラム圏のものは、結構西村○彦のようなMハゲがおおいときくしの…(爽笑)
( +185 ) 2008/03/22(土) 22:57:48
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアに対して夢のない話をした。
( a67 ) 2008/03/22(土) 22:58:38
どうやら一服盛られたみたいだ……
どうにも眠くてしょうがねぇんだわ
ひとまず、今日のところは先延ばしさせてくれ。
録画再生してもちっとも頭に入ってこねぇしな。
( 184 ) 2008/03/22(土) 22:58:52
サトツさん>>134は「ツェツィーリアさんが最初むきーっとなったけどその後反省した態度が招待客に見えた」って事よね?それが「銭形にあった事が無いか、ルパン確定という事態を知らないための反応というスピリットがしてきました」につながるの?なんかあんまり繋がってない感じもする。
( 185 ) 2008/03/22(土) 22:59:04
>>+185
大親分、そんなものは・・・むしろもっと大好きになるに決まっています。
( +186 ) 2008/03/22(土) 22:59:26
>>+185
……ふ。残念ながら、素顔は見せられないな。闇商人の素性が知れては、商売にならぬだろう?
( +187 ) 2008/03/22(土) 22:59:33
建築家 ジェームズは、頭皮をきゅっきゅと磨いている。
( a68 ) 2008/03/22(土) 22:59:41
ルパンの奴も体調不良か。
某も今日は薬を飲んでおる。
( +188 ) 2008/03/22(土) 23:00:40
(蝶ネクタイ型変声機)
そう、犯人はあなただ!
[……を指差した]
( -184 ) 2008/03/22(土) 23:00:48
回文 21面相は、秘書 ヒルダ をうらなっちゃうことにしたよ。
さて、次にエレベーターが上ってくるまで、丁度一時間と言うところか。
明けの書き残しには興味があるが、少し所用で席を外させてもらうよ。
( +189 ) 2008/03/22(土) 23:02:28
調査先、迷いすぎ。
迷ったときは原点に戻ろう。
「調査するなら可愛コちゃん」
( -185 ) 2008/03/22(土) 23:02:45
( -186 ) 2008/03/22(土) 23:03:16
んー、ツェツィーリアさんサトツさん狼ってあるのかしら。ツェツィーリアさんからのサトツさんへの信頼は最初から違和感はあったのよね。狼同士だと露骨かな?とも思えはするけど、今思ったサトツさんからツェツィーリアさんへの主張の違和感もあるし…
( 186 ) 2008/03/22(土) 23:03:20
( *37 ) 2008/03/22(土) 23:03:26
>>184
おいおい、大丈夫なのかよ。とりあえずお前さんに丸投げにはしてる。
( 187 ) 2008/03/22(土) 23:03:32
( 188 ) 2008/03/22(土) 23:04:09
( -187 ) 2008/03/22(土) 23:04:12
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
家政婦 ニコルパは、ミートソースのパスタをドカンと出した。
( A89 ) 2008/03/22(土) 23:04:44
って、ピアノマンさんの>>181、なんかすごく実感篭ってるわ。むー…?
( 189 ) 2008/03/22(土) 23:04:48
秘書 ヒルダは、感情はともかくパスタはありがたくいただくわ!
( A90 ) 2008/03/22(土) 23:05:15
>>186
>最初から違和感
そんな事言っていたかな?
少々唐突な気がする。
( +190 ) 2008/03/22(土) 23:05:20
( a69 ) 2008/03/22(土) 23:05:45
家政婦 ニコルパは、メモを貼った。 
( A91 ) 2008/03/22(土) 23:05:58
レイトになりましたな。
貯蔵庫に入ったらタルがどんどん転がってきて、イグジットにたどり着くのに苦労しましたぞ。
どうやら地下に長期間いてもエクササイズ不足になら無いためのシステムと考えられますな。
( 190 ) 2008/03/22(土) 23:06:19
やはりヒルダ黒い。
某にみんな疑ってて怪しいと言ったのにみんな疑ってるw
( -188 ) 2008/03/22(土) 23:06:40
家政婦 ニコルパは遺言メモを貼りました。
委任先がセット忘れって、自分が一回(いや2回かな?)、委任先で1回経験してるから、本当は委任は恐いんだけれど。
( -189 ) 2008/03/22(土) 23:06:51
>>188
「その子が信じてくれたなら」だぜ?
奴を信用するな!
格好良いとはこういうことさ
( -190 ) 2008/03/22(土) 23:06:54
( *38 ) 2008/03/22(土) 23:07:13
( *39 ) 2008/03/22(土) 23:08:01
家政婦 ニコルパは遺言メモを貼りました。
( -191 ) 2008/03/22(土) 23:08:41
( -192 ) 2008/03/22(土) 23:09:43
>>+185
ジェームズさんのおっしゃる通りですわ。
東洋の西村○彦さんでしたら私とっても大好きですもの。
もっともっと闇の方が大好きになるに決まってますわ!!!
アーーーッ!!!!!
( +191 ) 2008/03/22(土) 23:10:27
むにゃむにゃ……今日、追い出すのは…むにゃむにゃ
……ソニアにしとこうか……
むにゃむにゃ……そんなとこ触るなって
zzZ
( 191 ) 2008/03/22(土) 23:11:09
アーーーッ!!!!!
じゃねえよwwwwwお茶返して。
( -193 ) 2008/03/22(土) 23:11:15
ルパン大丈夫なのか?
白が残っていたとして、そいつもルパンに委任していたりしたら大事だぞ。
( +192 ) 2008/03/22(土) 23:12:03
家政婦 ニコルパは、秘書 ヒルダの皿にパスタを大量に取り分けた
( A92 ) 2008/03/22(土) 23:12:10
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( a70 ) 2008/03/22(土) 23:12:19
>>+186
まぁ、好きになったら盲目というしの〜
>>+187
恋をした場合…人前どうたらは…色々な意味で、そうも言ってもおられまい?(邪笑)
というか、ジェームズー、見事なまで無駄の無い動きで頭皮を磨くでない!ま。眩しすぎるー!w
( +193 ) 2008/03/22(土) 23:12:43
( 192 ) 2008/03/22(土) 23:12:44
>>+191
・・・・・・某の心配を無下にしおって。
今夜ここへ来て見ろ、刀の錆びにしてくれる。
( +194 ) 2008/03/22(土) 23:12:55
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、ダンサー ソニア にうしろゆびをさすことにしたよ。
大親分 パスティークは、闇商人 雲に向かって手をぶんぶか振った。
( a71 ) 2008/03/22(土) 23:13:17
( -194 ) 2008/03/22(土) 23:13:27
さて、俺が狼にエレベーターに押し込まれる可能性、あるかな?
客の範囲を狭めたくないって点だけ考えるとそれなりに有効。五右衛門を消す機会が無くなる事を考えると悪手。
まあ、あと一時間足らずでわかることだが。
( -195 ) 2008/03/22(土) 23:13:29
ニコルパさーん!こちらにもミートソースをお願いいたしますわー!
パスティークさんのコックさんのボロネーゼとトマ蛸パスタも美味しいですけれど、やっぱり一日に一回はニコルパさんのパスタを食べたいんですのー!!
( +195 ) 2008/03/22(土) 23:13:57
( +196 ) 2008/03/22(土) 23:14:27
あー、もう時間ない!希望だすわね。
【調査希望:ニコルパさん】
【エレベーター希望:ソニアさん】
ソニアさんは状況引き延ばしの為。偽だと決めて追い出すわけじゃないわ。
ニコルパさんは、今のままじゃどうしても信じられないと思うから。そういう招待客って可能性もあるとは思うけど、ちゃんと話せないと今後も信じられないと思う。
( 193 ) 2008/03/22(土) 23:14:30
ホントごめん。
マジねむい。6時帰宅9時始業とかありえん
( -196 ) 2008/03/22(土) 23:14:47
>>191
そのまま寝てしまわないでちゃんと報告はしておくれよ。
明日には大丈夫だろうしね?
( 194 ) 2008/03/22(土) 23:15:15
大親分 パスティークは、建築家 ジェームズに、骨董品の中から…【斬鉄剣】【小鉄】【エクスカリバー】を用意した。
( a72 ) 2008/03/22(土) 23:15:15
名無しのピアノマンは、回文 21面相は誰に触られてる夢を見てるんだ?
( A93 ) 2008/03/22(土) 23:15:20
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( a73 ) 2008/03/22(土) 23:15:40
調律師 ツェツィーリアは、うっかりした発言で真っ赤になった顔を隠すように、パスタをパクパク食べている。
( a74 ) 2008/03/22(土) 23:15:53
調査はサトツさんと悩んだけど、サトツさんとはちゃんと話せるし、もう少し話して見たいと思ったわ。ニコルパさんがどっちかわかんないと正直凄い悩みそう。
( 195 ) 2008/03/22(土) 23:16:14
襲撃はピアノマンで、情報を落とさないようにするのか、
あるいは、わざと残して狼疑惑に誘導するか。
(本当に狼の可能性も……)
( -197 ) 2008/03/22(土) 23:16:19
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを超合金ハリセンで殴り倒した。
( a75 ) 2008/03/22(土) 23:16:39
秘書 ヒルダは、ダンサー ソニア にうしろゆびをさすことにしたよ。
回文 21面相は、家政婦 ニコルパ をうらなっちゃうことにしたよ。
ルパン、インポッシブルをしませんようにな。
>>185 ヒルダさん
なんと申しますかな、そのまま進まず、素直にいったん立ち止まる様がホワットかに気がついた人というフィーリングですかな。
「銭形にあった事が無いか、ルパン確定という事態を知らないための反応」と言ってしましたが、ここはシーが狼か否かをメジャーするポイントとするところではないともシンクしますのであとはポイしました。
( 196 ) 2008/03/22(土) 23:17:12
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアをオリハルコンハリセンで殴り倒した。
( a76 ) 2008/03/22(土) 23:17:13
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアをハリセンボンで殴り倒した。
( a77 ) 2008/03/22(土) 23:17:36
>>+194
イヤーン!私、錆びになるんですのー!
死ぬ前に一度でいいから闇の方と…
アーーーッ!!!!!
( +197 ) 2008/03/22(土) 23:17:40
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを黄金バットで殴り倒した。
( a78 ) 2008/03/22(土) 23:18:13
エクスキューズミー、ホープを言ってませんでしたな。
エレベーターにはソニア次元さん。
インベスティゲイションは、ニコルパさんかヒルダさん。
( 197 ) 2008/03/22(土) 23:18:24
大親分 パスティークは、調律師 ツェツィーリアを超合金ハリセンで殴り倒した。
( a79 ) 2008/03/22(土) 23:18:27
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークの攻撃で頭にいくつかコブが出来ている。顔は相変わらず真っ赤だ。
( a80 ) 2008/03/22(土) 23:19:05
トレジャーハンター サトツは、メモを貼った。 
( A94 ) 2008/03/22(土) 23:19:06
>>+197
い、いや違う。
某、女は斬らぬ。安心せい。
>>193
>【エレベーター希望:ソニアさん】
ニコルパも言ってたが、それならば今までの質問や納得したや違和感は何だったのか・・・
( +198 ) 2008/03/22(土) 23:19:15
>>+197
あと数発殴っておいた方が良かったかのぉ…(爽笑
ジェームズ、本当に刀の錆にして良いぞ(鬼)
( +199 ) 2008/03/22(土) 23:19:32
( -198 ) 2008/03/22(土) 23:19:47
調律師 ツェツィーリアは、建築家 ジェームズの手を取り、がっしりと握手した。
( a81 ) 2008/03/22(土) 23:19:57
>>195
お互い様で話すごとに疑念は深まるばかりってやつだよ。
とほほ。だ。ね。
( -199 ) 2008/03/22(土) 23:20:22
( a82 ) 2008/03/22(土) 23:20:28
>>+199
パスティークさん・・・もしかして私のことが・・・!?
キャー。
( +200 ) 2008/03/22(土) 23:20:39
調律師 ツェツィーリアは、大親分 パスティークの嫉妬の嵐を、広い心で受け止めた。
( a83 ) 2008/03/22(土) 23:21:16
建築家 ジェームズは、調律師 ツェツィーリアの手をするりと外した。某、不器用ですから。
( a84 ) 2008/03/22(土) 23:21:26
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( a85 ) 2008/03/22(土) 23:22:05
ピアノマンさんが本物の次元さんだと、ツェツィーリアさんは招待客なのよね。ジェイクさんは招待客だと思うし、ニコルパさんとサトツさんとジョーさんのうち2人が狼?意表をついてソニアさんが狼だったりするのかな?明日の判定見て、改めて考えたいわ。
( 198 ) 2008/03/22(土) 23:22:24
正直、女キャラ同士はごくわずかに疑われにくくなるけど、どうしても女キャラ同士ぶつかりやすいと思うのよ。むずいね。
どっちがどうとかじゃなく。
( -200 ) 2008/03/22(土) 23:23:05
名無しのピアノマンは、メモを貼った。 
( A95 ) 2008/03/22(土) 23:23:27
調律師 ツェツィーリアは、メモを貼った。 
( a86 ) 2008/03/22(土) 23:26:33
………。
自意識過剰なやつよのぉ…でも、まぁ…よいか。自分が幸せならそれでよかろうて(酷)
( +201 ) 2008/03/22(土) 23:26:51
なんかぶんしょうがおかしいね!
どんなにおかしくても、
おいしいものたべて
うんこしてもなおらないよ!
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩なおらないよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
( -201 ) 2008/03/22(土) 23:27:19
調律師 ツェツィーリアは、建築家 ジェームズの白魚のように細く長い指に驚いた。「女性みたいですわー!」
( a87 ) 2008/03/22(土) 23:27:42
カジノオーナー ジェイク・ジャスタスは、秘書 ヒルダさんのメモがまだのようですね。
( A96 ) 2008/03/22(土) 23:27:46
ごめん、まだ悩んでた。やっぱり【サトツさん調査希望にする】
ピアノマンさん本物の場合もソニアさん本物の場合もサトツさんの方が狼の可能性は高そう。
( 199 ) 2008/03/22(土) 23:28:43
建築家 ジェームズは、メモを貼った。 
( a88 ) 2008/03/22(土) 23:28:46
秘書 ヒルダは、メモを貼った。 
( A97 ) 2008/03/22(土) 23:29:19
建築家 ジェームズは、何も聞こえていないようなそぶりで刀を手入れしている。
( a89 ) 2008/03/22(土) 23:29:20
何かメモ書きが面白い事になってるようじゃのー。
こっちきてから遺言もどきで遊んではいるが、これもまたよいかのー。
( +202 ) 2008/03/22(土) 23:29:25
>>183 ヒルダさん
ライトにしているというより、ライトにしか出来なかったのですな。
それともう一つ。ふむ、なんと言いますかな見きわめに関しては、ルパンと次元がすぐに名乗らず、一通りエブリバディがオピニオンを述べてから名のりでがあるという方がワタシは得意ですな。
そういえばニコルパさんは何故ツェツィーリアさんエレベーター送りに反対しなかったのですかな?
( 200 ) 2008/03/22(土) 23:29:45
誰を襲うかめちゃ迷ってるわ…
ジョーさんを襲った場合。
灰は私、ロプロスさん、ジェイクさん、ニコルパさん。このうち誰かが調査される。結果はこの二通り。
ルパン・白・客3・次元候補
ルパン・黒・客3・次元候補
私達のどっちかが調査された場合、翌日エレベーター送り。それと同時にルパン襲撃で、客3・次元候補で最終日。
私達のどっちも調査されなかった場合確白が1人出来る。最終日を見据えると調査された方がいい気もしてきた…
( *40 ) 2008/03/22(土) 23:30:39
大親分 パスティークは、メモを貼った。 
( a90 ) 2008/03/22(土) 23:30:48
サトツは五ヱ門と間違えられて狼にやられちゃってください(酷。
( -202 ) 2008/03/22(土) 23:32:00
襲撃はジョーさん希望。
今日ルパンさん襲撃は五右衛門さんに阻まれて余計に状況を悪くしそうだと思ったわ。
( *41 ) 2008/03/22(土) 23:32:06
トレジャーハンター サトツは、宿無し インジャン・ジョー をおそっちゃうことにしたよ。
名無しのピアノマンは、トレジャーハンター サトツ>>200 それに関しちゃすまんかったな。とっとと話を進めたかったもんで。
( A98 ) 2008/03/22(土) 23:33:08
ニコルパさんがツェツィーリア様を非狼らしいと感じられたのが書き置きを見てからなのでは?
ま、本人に答えてもらいましょう。
( -203 ) 2008/03/22(土) 23:33:33
>>200
あたしが闇雲さんとツェ嬢をお客様視していたことからの指摘だね?
それはサトツさんが指摘していたんじゃなかったけね?
5分前で猛烈に反対して、霧濃い中で割れてしまったらどうするんだい?
あたしゃ、追い出し先をヒルダさんからルパンへのまるなげに買えるしかできなかったよ。
( 201 ) 2008/03/22(土) 23:33:41
ジョー襲撃は賛成。
明日ルパンの発表が出来ない事を心配してなさげなのが引っかかってる。
ここで一回襲撃阻止されて、書き置きで五右衛門が出たら詰みかな?
( *42 ) 2008/03/22(土) 23:34:20
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A99 ) 2008/03/22(土) 23:35:31
残り30分前か…というかレリアの顔が見れないのが、一番の悲しさじゃー。
というか、ヒルダが段々違和感が多く見えるのは何故じゃろ(汗)
ヒルダ狼で狼2なら、相棒ときりあえばいいんじゃからあそこまでおかしくなるのも変なんじゃがなぁ。うむ。
( +203 ) 2008/03/22(土) 23:35:42
>>201
いちいちもっともな話だ。
このスタイル、どこかで見たような・・・演習村とかにいたか?
( -204 ) 2008/03/22(土) 23:36:07
( +204 ) 2008/03/22(土) 23:36:44
調律師 ツェツィーリアは、メモを貼った。 
( a91 ) 2008/03/22(土) 23:37:02
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( a92 ) 2008/03/22(土) 23:37:42
( 202 ) 2008/03/22(土) 23:38:09
ヒルダに良く似たスタイルのオードリーがいたのを思い出した。狼だった。
( -205 ) 2008/03/22(土) 23:38:12
大親分 パスティークは、メモを貼った。 
( a93 ) 2008/03/22(土) 23:38:32
イヤーン!一階にもメモが届いてしまいましたわ!
こわいですわー!
( +205 ) 2008/03/22(土) 23:38:35
( 203 ) 2008/03/22(土) 23:39:13
>ツェツィーリア
こっち(墓下)のメモは届く事は無い。
届くのは、騒動が終わってからじゃぞい。
( +206 ) 2008/03/22(土) 23:39:38
( -206 ) 2008/03/22(土) 23:39:43
パスティークさん、大親分さんなんですわよね!
さあ、お願いいたします!!!
[...は大親分 パスティークを不気味なメモの方にグイグイ押している]
( +207 ) 2008/03/22(土) 23:39:46
( 204 ) 2008/03/22(土) 23:39:50
ルパンをエレベータにか?
投票ではまだ届かぬだろうしな。
( +208 ) 2008/03/22(土) 23:40:38
匿名のメモって、こんなにこわいものだったんですのね。
ううう。いやですわ・・・。
( +209 ) 2008/03/22(土) 23:40:44
いたずらね。なるほど。
そう考えておいた方がいいですか。
( 205 ) 2008/03/22(土) 23:40:53
>>+204
ヒルダ狼で2でそれ(混乱)が成立するのは…自分がブレインで相棒が頼れない場合じゃ。
うーん、しかしジョーは中々疑えんのじゃがな…。
( +210 ) 2008/03/22(土) 23:41:20
>>163 ジョーさん
ふむ、ジョーさんはそういう捉えかたですかな。
ワタシはセーフティー圏にニコルパさんをプットし、
論説でヒルダさんがゲットアウェイする奇策チームか
ファンにやりましょうツェツィーリアチームというのに囚われてしまったようですな。
( 206 ) 2008/03/22(土) 23:41:31
( -207 ) 2008/03/22(土) 23:42:03
サトツさん>>196 あとはポイって?「銭形にあった事が無いか、ルパン確定という事態を知らない事」がツェツィーリアさんを判断する基準じゃないと思ったって事?
>>200 確かにその情報が全然無くて私も情報少ないなーとは思ったけど。とりあえずここは了解よ。
( 207 ) 2008/03/22(土) 23:42:08
( -208 ) 2008/03/22(土) 23:42:10
>>+208
もしまだ下にいらしたら、あのメモを見てなにか思われたかしら?
五右衛門さんはそんなことに影響されない精神力をお持ちのようにも思えますけれど…。
( +211 ) 2008/03/22(土) 23:42:16
だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。
トレジャーハンター サトツは 回文 21面相に せきにんをまるなげしたよ。
建築家 ジェームズは、メモを貼った。 
( a94 ) 2008/03/22(土) 23:43:04
( -209 ) 2008/03/22(土) 23:43:33
何なのかしらね、この変なメモ。何時の間に誰が置いたのかしら。
( 208 ) 2008/03/22(土) 23:43:55
>ツェツィーリア
うむー…匿名のメモも…ようは使いようじゃとわしはおもっておる。
例えばじゃ…今回は人数が少なかったが、人数が多い場合、レリアや上に居る者が…匿名で明日の襲撃先とかをクイズ式で出す。そうすると、墓下のものも楽しめる、という遊びができるのじゃ。
しかし、今回はちょっとミステリーじみて怖いのー。
( +212 ) 2008/03/22(土) 23:44:15
>>+211
不気味ではあるが、ルパンを守る任から離れることはなかっただろうな。
( +213 ) 2008/03/22(土) 23:44:46
ジョー狼を考えろ、というアドバイスなのか?>匿名メモ
なんで、表で言えない?襲撃が恐いから?
( -210 ) 2008/03/22(土) 23:45:17
>>208
黄金の魔女ベアトリーチェです。
うみねこ村やろうぜうみねこ村!!
( -211 ) 2008/03/22(土) 23:45:42
とりあえずジョーさんの主張ちゃんと見れてないのよね。サトツさんに関していろいろ言ってるみたいだし、そこも後でちゃんと読みたいわ…
( 209 ) 2008/03/22(土) 23:45:45
秘書 ヒルダは、ミートソースで汚れていた口周りをあわてて拭いた
( A100 ) 2008/03/22(土) 23:46:15
>>+212
クイズ式・・・どんな風になるのかしら。
想像もつきませんわね〜。
>>+213
私が五右衛門さんでもそう思います。
いったいどういう意図のメモなんでしょうか…。
( +214 ) 2008/03/22(土) 23:47:41
ホラー系のRP村とかだと盛り上がるね、不気味匿名メモ。
( -212 ) 2008/03/22(土) 23:48:06
>>144 ソニア次元さん
ワタシはあなたを不二子にフィールしているからですな。
ツェツィーリアドーター狼とするのは当然として、あなたがニコルパさんにダウトをかけるというのは、そこをホワイトとフィールしているからではないかということですな。
( 210 ) 2008/03/22(土) 23:48:58
もし、あの匿名メモに意味をもたせているのなら…メモ反応を見て五右衛門探しかのー。
しかし、そのメリットがピンと来ないの。
もし上にいたとしたら、昨日は灰守護するものはそうおらんとおもうしのぉ。
ただ、その匿名を使って遊べる性質の持ち主を考えると…サトツやニコルパな気がするんじゃが…。
( +215 ) 2008/03/22(土) 23:48:58
( A101 ) 2008/03/22(土) 23:48:59
悪ぃ、寝倒してた。ルパンはたそがれ続けてねぇよな?
( 211 ) 2008/03/22(土) 23:49:23
>>+214
十字架が文字通りの意味であるならば、某が残っていると考えて、ギャンブルをさせない布石かもしれんな。
例えば、狼がニコルパ殿を某や雲の考えたような人物と見た場合どうなるか。
( +216 ) 2008/03/22(土) 23:50:00
( A102 ) 2008/03/22(土) 23:50:07
>>+214
それは騒動が終息した時にでも話すぞい。
うむー今日はルパンがこっちにくるか、それとももう1回灰襲撃か…じゃな。
( +217 ) 2008/03/22(土) 23:50:24
( 212 ) 2008/03/22(土) 23:51:17
宿無し インジャン・ジョーは、ダンサー ソニア にうしろゆびをさすことにしたよ。
落書きですかな?
犯行声明はルパンが出すのを見慣れてましたが、ここでは逆パターンですか。
( 213 ) 2008/03/22(土) 23:51:37
狼からの予告状か、五右衛門のいい仕事、期待してるぜ。
( 214 ) 2008/03/22(土) 23:52:52
( +218 ) 2008/03/22(土) 23:53:40
>>191
俺ね。了解はしねぇけど理解はしてる。
ゴネたりしねぇさ。
>>210
俺が不二子だとフィールするなら、俺の思考がどうだろうと、ディッフィカルトもイージーもねぇだろと思うがね。
俺に「狼」の目を見るならともかくだぜ。
( 215 ) 2008/03/22(土) 23:53:45
>>207 ヒルダさん
そうですな。そこをツェツィーリアドーターのデシジョンスタンダードにすべきではないとシンクしました。
( 216 ) 2008/03/22(土) 23:53:46
>>214
それは無理じゃ。こっちに五右衛門がおるのでの(汗)
( +219 ) 2008/03/22(土) 23:53:55
五右衛門さんによる阻止から五右衛門さんが出てきたら、もうどうにもならないと思うわ。
厳しいけど堅実にいきましょ。もっとも、一番最初のルパンさん騙りの部分が堅実じゃないけど(笑
( *43 ) 2008/03/22(土) 23:54:06
建築家 ジェームズは、大親分 パスティークに酒を注いだ。
( a95 ) 2008/03/22(土) 23:54:17
( +220 ) 2008/03/22(土) 23:54:54
大親分 パスティークは、建築家 ジェームズに酒を注ぎ返した。ほら、折角の酒じゃ。のめのめ〜
( a96 ) 2008/03/22(土) 23:55:04
ピンポイント出来てないような…で、ルパン襲撃しない事を期待したいの。
( -213 ) 2008/03/22(土) 23:55:43
薬飲んでなければ飲みたい。
しかし、抗生物質は青っ洟には効くなぁ。
( -214 ) 2008/03/22(土) 23:56:02
ソニア追い出しだが、特定の条件下では非常に効果があるとオレは考えてる。
それを知ってるのはルパンだけなんだが。
だから、オレは反対はしないぜ。
( 217 ) 2008/03/22(土) 23:56:04
>>+216
まあ!ニコルパさんが本当のルパンさんだったら、ってことですの!?
大変ですわ〜〜〜!!!
( +221 ) 2008/03/22(土) 23:56:39
( a97 ) 2008/03/22(土) 23:56:58
( -215 ) 2008/03/22(土) 23:56:59
つーかルパンはマジで寝てんのか、もしかして。
まぁ書置きだけでも少しは話題になるかね…。
俺も何か書いておくか。
( 218 ) 2008/03/22(土) 23:57:15
>>201ニコルパ
ヒルダに設定してたのはどうしてかな?
疑ってたからか?
( 219 ) 2008/03/22(土) 23:57:30
名無しのピアノマンは、ダンサー ソニアに煙草一箱放り投げた。「上の階ででもこれで不自由はしねぇだろ。」
( A103 ) 2008/03/22(土) 23:57:45
( 220 ) 2008/03/22(土) 23:58:58
大親分 パスティークは、さぁ…どうなるかの〜。
( a98 ) 2008/03/22(土) 23:59:05
( +222 ) 2008/03/22(土) 23:59:06
>>201 ニコルパさん
ワタシホワットか指摘してましたかな?
…ああ、ワタシはマイセルフがあのプレイスにいても進行形のエレベーターにプレイスオンする人が変ったストリームを追えてなかったというトークですな。
ニコルパさんも追えないフレンドでしたか?
( 221 ) 2008/03/22(土) 23:59:32
この宴の、対抗同士がギスギスしてない所がとても好きです。
( -216 ) 2008/03/22(土) 23:59:40
>>219
調査かエレベータ、いずれかが必要と思っていたからさ。
とりあえず、ってだけじゃないよ。
( 222 ) 2008/03/22(土) 23:59:46
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る