情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
[...は、モニター越しでお茶を啜っている]
寂しいのぉ…下手に会話に介入できない状態のワシは暇じゃ。
『親分、茶は…いえ、抹茶は宇治の「若の昔」と「和みの昔」、それと「芦辺の白」と「紀之司」…どれにいたしやすか?』
おぉ、今日は薄めの茶がよいの。甘めな芦辺の白を用意せい。
茶菓子は、金つばに桜の塩漬けを飾ったじょうよ饅頭、八ツ橋饅頭をな。
『親分…こだわりが凄いですネ…』
物事にこだわらなくして、男としての価値は無い!がワシのポリシーじゃ。
>>*39
そうなのか。
銭形調査の方が招待客でも好きだから素で押していた。
ならそのままの路線で行かせて貰う。
[暖炉奥の伝声管から声がする]
>ヒルダさん
確かに私は「ニコルパさんの状況判断が的確」とは言いましたが、狼である可能性は捨てていない。
そのすぐ後に述べていますが、ニコルパさんの状況分析や行動は的確ながら、狼を探す様子を感じられないのです。
なんというか、敵を作らないようにしているようにも感じられます。
サトツさんとジェイクさんは、たくさん話す方ので狼ならボロをだしてくれそうです。
ジョーさんとツェツィーリアさん、ヒルダさんは、お話していただいてはいるものの、あまり強い印象がありません。
ニコルパさんと雲さんについては既に述べた通り。
以上から調査は私がよく分からないと思った中から、私を調査希望に挙げたヒルダさんを希望します。
ヒルダさんの「私のニコルパさんへの態度が皆から指摘されている」といった発言から、彼女は比較的希望が集まりそうだった私を挙げたのではないかと考えています。
……一つ提案があるよ。「次元大介」の処遇についてだ。
明日は「ルパン三世」が独断で追い出すその人物を決めて良いとする、これがこの提案の最低条件だよ。
出来ることならルパン三世だけが「狼」であると知っている相手を追い出せればベストだが、そうでなくとも次元大介に紛れた偽者に毎日プレッシャーを与えることが出来るよね。仮に彼らの判定が分かれた場合は、さらに我々にもさまざまな推理をする材料が落ちるということになる。
この案の欠点は二つ。一つは二人の次元大介が同時に判定を宣言しなければ意味がない、ということ。もう一つは「石川五右衛門」の処遇が危うくなる、ということ。
なのでこれはあくまで提案とし、実行するかどうかは「ルパン三世」である回文に一任したいと思う。
皆からも意見が欲しいね、これについてどう思うか聞かせて欲しい。だが、あくまで判断は「ルパン三世」任せにしたい。
と、言う発言をしてさらに狼を追い詰めるマゾプレイ仕様にしてやろうかと思ったけど、さすがに言い過ぎか。村人なら確実に提案していたと思うね。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新