
150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
前回の問題点は解消しておこうってことだね。合点だよ。
( -15 ) 2008/03/05(水) 21:22:09
あたしゃ、掃除も洗濯もしなくて三食昼寝付きだって聞いてきたんだが、間違っていないかい?
それとも、なんか仕事をしたほうがいいかねえ。
( 14 ) 2008/03/05(水) 21:25:45
家政婦 ニコルパは、自警団長 ヘクターをじぃぃぃぃぃ〜っと見つめた。
( A6 ) 2008/03/05(水) 21:26:37
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世 がやってきたよ。
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、よーま になれるよういのったよ。
パスティーク大親分が新しい家を建てたと聞いてやってきたぜ。
親分のことだ。さぞや見ごたえのある建物だろうな。
( 15 ) 2008/03/05(水) 22:04:13
ホッツェンプロッツ。我ながら長い名前だな。
これでも肩書きを「どろぼう」を平仮名で書くのは遠慮したんだぜ。
( -16 ) 2008/03/05(水) 22:06:56
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、家政婦 ニコルパ、こんな麗しいご婦人がいるとは思わなかった。よろしくな。
( A7 ) 2008/03/05(水) 22:09:00
大泥棒 ホッツェンプロッツ三世は、屋敷の探検に*向かった*
( A8 ) 2008/03/05(水) 22:10:29
銭形になったら目標は
勝利>初回溶け>追い出し>初回以外溶け
かな?
まあ気楽にやろう。
( -17 ) 2008/03/05(水) 22:14:12
回文 21面相は、寝室とおぼしき部屋から出てきた。
( A9 ) 2008/03/05(水) 22:58:08
こんばんは、諸君。今日も良い夜だネ。フフ…『良い夜良いヨ』
これではトートロジーだヨ…フフフ
>>3,>>9,>>14
これはこれは初めまして。
人呼んで、回文21面相。またの名を、怪盗ブラックジャックだヨ。
パスティーク大親分とは昔からの友人でネ
( 16 ) 2008/03/05(水) 23:05:48
おお、もう七人も居る。
この様子だと、始まるのは早いかな。
( -18 ) 2008/03/05(水) 23:11:50
ホッツェンプロッツ?
聞いたことがあるような、無いような。
( -19 ) 2008/03/05(水) 23:12:44
( -20 ) 2008/03/05(水) 23:14:10
私立探偵 エド・ハンターは、メモを貼った。 
( A10 ) 2008/03/05(水) 23:16:46
[ピアノを弾く手をふと止めて仮面の男(?)に目を向ける。]
ふむ、予告状のどこか一節に必ず回文を入れ込む泥棒の噂を聞いた事があるが、もしかして君かね。
( 17 ) 2008/03/05(水) 23:17:24
ちょっと、うたた寝をしている間に随分人が増えているな。
( 18 ) 2008/03/05(水) 23:17:52
( -21 ) 2008/03/05(水) 23:18:27
>>17
フフ、私もちょっとは名が知れてきた様だネ
その通り、それが私だヨ。
君も名のあるワルなのカイ? 他の犯罪者には疎くてネ
そう、とりわけ『怪盗に疎いカ』
( 19 ) 2008/03/05(水) 23:25:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る