人狼物語(瓜科国)


1499 【誰歓】白貂の村【少発言】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 厨二病 トール

眠いですね

( *39 ) 2014/12/10(水) 23:58:03

たびびとみならい ニコル、旅人 ニコラスお師匠の前に正座した。

( a69 ) 2014/12/10(水) 23:58:37

【墓】 旅人 ニコラス

最終日に決め手になりやすいのは、
今回みたいなライン戦の場合だとこんな感じ。
・自ラインの「相方の」真要素提示
・敵ラインの偽要素提示
・相手陣営のライン要素提示(こことここが赤ログの影響受けてるなど)

可能なら初日からここまでの相手陣営の物語を提示する、とかできれば強いね。
個々の部分を読ませるより、大筋で理解させるほうがわかりやすい。

( +163 ) 2014/12/10(水) 23:58:56

厨二病 トール、白き令嬢 アリスに手を振った。

( A33 ) 2014/12/10(水) 23:59:27

【墓】 旅人 ニコラス

で、こういった技術的な事の大前提が、
「相手に話を聞く体勢を取ってもらう事」

人間誰しも悪し様に罵られたり、
さんざんけなされたりした相手の話なんか聞きたくないもの。
どんな不合理でも飲み込んで、話しかける姿勢を持つ事。

これをミスるのは村側のほうが多い。
「本当の事を言ってるのに何故理解しない!?」と思うから、
どうしてもわからない相手に対しての不満が募るからね。

感情方面で相手の白黒を読み取る場合は、
「その感情は何由来か」を確認していくと間違いが減る。

( +164 ) 2014/12/11(木) 00:01:59

【独】 マネージャー キャノ

トールが真なら、なぜ決め打ちで勝負が決まる、昨日の段階から動くようになったか。それ以前は鈍い動きだったのに、昨日からは動けるようになった理由。

またトール、エルリックともに、色を見たこと、真ライン偽ラインがわかったことでの感想が薄いこと(思考の動きが鈍い)について。

( -62 ) 2014/12/11(木) 00:03:08

たびびとみならい ニコル、うとうとし始めた…。すー…。

( a70 ) 2014/12/11(木) 00:03:14

【赤】 航海士 エルリック

ヨアまだか……。

( *40 ) 2014/12/11(木) 00:03:16

たびびとみならい ニコル、…(*。◇。)ハッ!

( a71 ) 2014/12/11(木) 00:05:40

【墓】 旅人 ニコラス

で、ニコルからのリクエストだけど、
「狼で勝つ」ためには「狼で負けない」事を目指すのが大事。
何故かっていうと、勝因なき勝利はあっても、
敗因なき敗北はないから、必ず分析できるから。

まず自分が過去に狼で参加した村はどうやって負けたかを考える。
主に狼の負け筋はこんな感じ
1.真占が狩にがっちりガードされて抜けずに灰狼が捕まる
2.判定や襲撃を間違えて(GJで縄増えたりして)手順で詰む。
3,占い師を襲えたけど、灰狼が白くなくて、灰吊りで死ぬ

つまり、狼は基本的に「真占が真占として機能して、それが保持されると負ける」

( +165 ) 2014/12/11(木) 00:06:41

航海士 エルリック、青年 ヨアヒムをじっと見つめた。

( A34 ) 2014/12/11(木) 00:08:27

【墓】 旅人 ニコラス

これらの事から、一番わかりやすい狼の勝ち方は、
「騙り占い師が信用勝負で勝つか拮抗する。
その上で真占を襲撃するか、偽視させて吊る」
そのために「自分が騙り占い師を出来るようにする」
これが一番手っ取り早い、狼勝率を上げる方法。

狂人に頼らずに狼から騙りを出した方が、
黒判定の出し所なんかも制御しやすいしね。

( +166 ) 2014/12/11(木) 00:08:51

【墓】 旅人 ニコラス

極論言えば「偽決め打たれない」くらいでもかまわない。
黒い村人に黒判定出せば、ある程度の人は手順や情報求めて吊ってくれる。
狼による初手や二手目黒判定とかやっぱ有効ではあるよ。
勝ち筋組む知識はいるけど。

( +167 ) 2014/12/11(木) 00:10:17

【墓】 げると ちくわ

>>+164

話を聞いてもらうために、わざわざ悪い言葉を使うことってないですからね。

単に懐柔するってことじゃなくて、相手の気持ちにたって言葉を選んでいくと聞いてくれたりすることがあります。

( +168 ) 2014/12/11(木) 00:11:36

たびびとみならい ニコル、φ(*'д'* )メモメモ

( a72 ) 2014/12/11(木) 00:11:41

【墓】 旅人 ニコラス

で、最終日に狼のほうが説得しやすいってのは、
残す人を選べるのがまず一つ。
次に「仲間がやってた事」がわかってるから、
利用しやすい材料が残ってること。

実際の説得の仕方は人数や状況によって別れるけど、
・今の世論を変えたくない時は判断役を1人にする。
・今の世論を変えたい時は判断役を2人にする。
これをベースにして、
「相手の黒要素指摘が出来るなら1vs1」
「自分の白さに自信があるなら灰3ないし灰4」

こんな感じで最終日の場を整える。

( +169 ) 2014/12/11(木) 00:14:24

【墓】 げると ちくわ

>>+166

そっか、今の潮流ってやっぱり狼は占いに出す、なんだ…
2−2なら大体霊狼(村側のときも狼側のときも)と思ってるのって時代遅れなのかな。

( +170 ) 2014/12/11(木) 00:14:47

【墓】 助祭 ジゼル

>>+170 ゲルト
真狂−真狼で狼をやってみると一目で分かると思いますよ。

初回襲撃を考える時に胃が痛くなりがちです。

( +171 ) 2014/12/11(木) 00:16:59

助祭 ジゼル、そういえば私、真狂−真狼って経験したことありましたでしょうか・・・・?

( a73 ) 2014/12/11(木) 00:17:30

【墓】 旅人 ニコラス

最終日は人によって時間の使い方が違うのは当然なので、
あくまで理想論だけど。

1vs1なら基本的に後出しで相手の論を潰しながら、自論を展開する。
相手の喉が尽きるまで自分の喉を枯らすのは厳禁

灰3や灰4の場合、まず「自分が誰を狼と思ってるか」を明示する。
簡単な考察はつけてもいい。
次に周りの意見がある程度出そろうのを待って自論を通すか、
誰かの意見を修正してそれに説得される形で相手の論を通す。

これは狼でも人でも同じ。

( +172 ) 2014/12/11(木) 00:17:41


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

青年 ヨアヒム
12回 残4pt
白き令嬢 アリス
20回 残3pt
厨二病 トール
14回 残79pt
村娘 パメラ
9回 残0pt
航海士 エルリック
10回 残1pt

犠牲者 (5)

理事長 アンフィトリテ (2d)
羊飼い カタリーネ (4d)
人見知り ペチカ (5d)
旅人 ニコラス (6d)
野菜 ヒーホー (7d)

処刑者 (5)

仙人掌族 ティア (3d)
方向音痴 ルヴィ (4d)
田中 エリアス (5d)
助祭 ジゼル (6d)
げると ちくわ (7d)

突然死者 (1)

パン屋 オットー (4d)

見物人 (0)

退去者 (5)

お目付け役 セイラン (1d)
マネージャー キャノ (1d)
伊藤 エルヴィラ (1d)
たびびとみならい ニコル (1d)
老当主 レジムンド (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■