情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
うたっ☆彡 テオドール は 時計番 カスタード に投票した。
超御曹司 ジョシュア は 時計番 カスタード に投票した。
探求者 エドワーズ は 時計番 カスタード に投票した。
仕立屋 メルヒオル は 時計番 カスタード に投票した。
美食家 リリアーヌ は 時計番 カスタード に投票した。
未亡人 グリゼルダ は 時計番 カスタード に投票した。
蒼い稲妻 サフィーラ は 時計番 カスタード に投票した。
錠前番 メリリース は 時計番 カスタード に投票した。
時計番 カスタード は 美食家 リリアーヌ に投票した。
美食家 リリアーヌ に 1人が投票した。
時計番 カスタード に 8人が投票した。
時計番 カスタード は村人達の手により処刑された。
仕立屋 メルヒオル は、錠前番 メリリース を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、うたっ☆彡 テオドール、超御曹司 ジョシュア、探求者 エドワーズ、仕立屋 メルヒオル、美食家 リリアーヌ、未亡人 グリゼルダ、蒼い稲妻 サフィーラ、錠前番 メリリース の 8 名。
仕立屋 メルヒオルは、錠前番 メリリース を能力(守る)の対象に選びました。
おはようございます。
2dはエルシニアさんに大変失礼な発言をしたこと、改めてお詫びします。
進行中は言う機会がなかったため、お詫びの気持ちをお伝えするのが遅くなってしまいました。
重ねて申し訳ありませんでした。
こちらでもおはようございます。
ずいぶんご心配をおかけしたとは思いますが、ちゃんと切り替えられているので、私は大丈夫です。
紐彦さんもあまり睡眠時間を取っていないようなので、体調には気をつけてくださいね。
私は4時間睡眠のつけがきたのか、ちょっと風邪っぽいです。@綱
カスタードさん、色々あったと思うけど、きょ、今日まで本当にお疲れさまっ!
とか、ちょーっとだけしか思ってないんだからっ!
…墓下ではまったりしてね。まずはゆっくり。 つ[毛布]
パトリックさんとベニアオイさんには申し訳ありませんでした。
いろいろとお伝えしたいこともありますが、まだそのタイミングではないと思います。
力及ばず、本当にすみません。
墓下の皆さん、朝早くからお疲れ様です。
よろしくお願いします。
@N極
んー、どこかで襲撃無しを入れるなら、このタイミングもあるかと。
というか、▲サウ、▲エルで狩抜けてると思うのかな……、という疑問が。
念のため
>僕
もしサフィが狩COの場合喰われるかでも見れる
疑惑位置か否かより次GJで縄増えだから残せない>狼視点
@俺
未亡人 グリゼルダは、蒼い稲妻 サフィーラ を投票先に選びました。
サフィーラについて、相棒はどう扱いたい?
で、さすがにサフィーラに夢中すぎたので、今日は私は他のとこやらないとな気がするので、サフィ単体は頼んでいいだろうか。
@noidea
これ次の襲撃難しいね。
もう一度▲聖をやって縄を敢えて増やして、狩COさせつつ状況黒つけて全ロラさせる。
▼リリアーヌ▲聖(GJ)
▼ジョシュア▲露出狩
▼サフィーラ▲聖
これで最終日かな。
勝負を急ぐなら▲狩狙い灰で明日強制的にCOさせてCOなければそのまま聖抜いて全ロラゴリ押し主張でサフィーラ吊って終了とか。
ただ今日聖GJで今出てきてる面子がロラ提案しそうにないのが非狩ぽくて、サフィーラ狩だとこれ全て崩れるのが大変ね。
サフィーラが狩COしても灰さえ抜いておけば吊れそうではあるけども。
うーんとね、Aがどうしたいかによるんだよね。
Bが疑問提示でAが村と共に潰していくという今の形を継続するなら、Bももう理解を示して白と言うしかないかなというのが私の見解。
これ以上は意図的不理解が顕著になってしまうので。
@rohe
@S極
>>ブラフ
うーん。実はS極、偽占としてカスタさんに共感黒なのですよ(真ならごめんなさい)。
なんかもう、お疲れさまとしか言えないです。
・日をまたいでしまったお返事群
>いい人
いや、結構引っ張って出てくるのがそれかー、と…
エドさんは評と言えるほどのものではないですよ。表で「勢いがあるように見える」とか一言だけ言った記憶(アンカ見つからんかったスミマセン
リリアさんLWなら黒囲いあるのかもーー、と思い直していた昨日です。
初手でベニさん切れなかった陣営のLWがリリアさんなら、手順ケアは承知しながらカスタさんの黒に送る手はあるかもなぁ…と。
カスタさん偽なら判定は昨日で最後(にしたかったでしょう)。カスタ白を送ったらこの灰の中で生き残れないかも。
村はまだ真ライン迷ってる。ジョシュア真決め打ちならLW守れるし、もしかしたら手順ケアできる段階での黒出しということでカスタ真に傾くかもしれないし。とか。うーん。
カスタさん自分が真視取ってると思ってない、と思うなぁ。
エルシニア襲撃前の予想だとメルヒオルなんだけどなあ。
またあっという間に鳩餌消えると困るから午後まで黙っとくねー。
@ウィッチ
お早う。
昨日は発言省略させてごめん。
なので、今日は先に言っておきます。300下さい。決定後の200込みで良いです。
蝉時雨の方が居る時間長いし、私が雑なのに対し丁寧なので、多くのポイントを使うのは当然です。
色々とわがまま言っててすみません。
@秋雨
理解=白では無いよ。
黒要素たり得ないというだけ。
私は「非狼拾えて無い」からね。サフィーラに。
塗る必要は無いと思っていて
一番非狼っぽくない人がLW。こんな考え。
@noidea
あと、同じ発言に対して両方が発言したいときは、私が灰に落として、蝉時雨がまとめてくれる、で問題ないですか。まあ、根本的な考え方が似てて、似たようなこと言ってるらしいので、省略しても良いですが。
@秋雨
超御曹司 ジョシュアは、美食家 リリアーヌ を投票先に選びました。
@S極
補足
「初手でベニさん切れなかった陣営」からは、仲間思い要素を取ってます。
そこにリリアさん赤が入ると、リリアさんのコアずれ懸念から、決め打ち路線も視野に入れたベニさん斑なのかなーと。
票切れとか全然見てませんが(
じゃ、サフィーラの黒要素まとめね。
ほぼ全て行動から取っているので、サフィーラが人に見えるという人は純粋に「サフィーラがこの村で何をしたか?」に注目して話を聞いてくれればいいわ。
・カスタード真視をずっと続けている
・その際にアイリーンが偽に見えた理由は「ベニアオイ単体から探ってない」の一点張り
・「カスタ真ない」からのカスタ真推しや、カスタ視点の狼を吊ろうとする動き
・カスタード真を追うウェイトに対しての狼の探さなさ
・カスタードが「私がサフィーラを殴ること」に対してサフィーラ白を思い出せと言ったこと
・他の灰がアイリーン真時全員白い
おはよう。
カスタードはお疲れさん。真偽どっちでも、昨日はかっこよかったよ。
村側は、今日投票COで狩を出したいとこだな。
無記名だから100%安全ではないけど。
(ジョシュでGJ出ましたとかなら今すぐ出ろい)
▼リリア▲灰
▼ジョシュア▲狩or灰
▼灰⇒EP
狩はメリリ鉄板指示。こうすんのが一番良い気がすんだけどな。
死ぬ気色満々だったが生きてた。
いや、秋雨さん今日メインのがいい。
私は検証材料昨日粗方投げたけど、秋雨さんできてないもん。「他との擦り合わせ」が。
私はもらった分の再検証とサフィのジャスティスまとめ位が出来れば充分。
眠いし。
ごめんね。ありがとう。
@蝉時雨@だぶり予防も了解
昨日の墓ログ読み始めたら、分厚さに挫折しそうです……。
そういえば、九十九さん、楽しい歌をありがとうございました。
何度かプロを見返して元気をもらっていました。
(・x・)<じゃあこれだけ
>>5:200メル
これは狼候補と合わせて
まず、4d両脳会議でリリ村ならゼル狼警戒してた。
だから5d朝も「またゼルが謎の行動してる…?」って警戒があったし(俺>>5:41/僕>>5:51)同士討ちさせたいのか含め見直し。
→あ、これゼル狼違う>>5:54>>5:57(俺結論
そうなるとエドとサフィセット扱い気になる>>5:54
こういう流れだね。
俺視点でもゼル違うなら収束しそう、かつ村も収束ならその路線で詰めてもらった方がいい>>5:59
+それ以前にアイ真決め打ちならゼル警戒必要がない。やっぱ狼違うわこれ>>5:75
サフィ個人の動きについては一部灰埋めしたから今日僕とも詰めるよ❤
今日は僕メイン予定だから安心汁。
どうせもう非狩透けてるしな、俺←
メル狩っぽいんだよなぁ…パッションだが、これ。
僕と指示待ちつつそのうち朝風呂予定@俺
判定文は君に任せた。
状況の反応は、
死体のない、実にいい朝だねぇ。
狩人には僕自ら褒めてつかわすよ。
これはメリリース充てだけど、
今日投票COで確白もう一人作る案を提案するよ。
@いなり寿司
風呂前に
サフィ視点、昨日動きが鈍ったのは決め打ちの話が出たからリソース割かれたって言うのができる。
なので方針で打たない事が決まった今ならそれがない→動けるよね?❤
って追及できるよ。
サフィもアイ視点追わないといけない事は把握してる。
僕と違って俺の方は元黒/狼探しタイプやからな。
擦り合わせていこ@俺
というわけで私はサフィーラ、リリアーヌ、テオドールで残り3吊り使えばまず勝てると思ってるわ。
問題はその順番なんだけど。
これ多分通らないけど、今日サフィーラ吊ってみない?その代わりエピんなかったらリリアーヌジョシュア吊るわよ。
サフィーラ、この進行について自由に感想をどうぞ。
とりあえずサフィーラが反応するまで他の人は反応しないでね〜
藤緒は村思考で素直だねぇ。もっと脱いでもいいのよ(
メリリース鉄板護衛はさすがにないね。
今日は灰護衛でいい場面
冥途の土産だ、受け取れ。
君は敵ながら天晴だったね。
この超御曹司たる、
僕自らプレゼントをやらないでもないよ。
純金なネックレス、
君みたいな可愛い子にはお似合いだと思うよ。
それとも綺麗な薔薇には刺があるってやつかな?
でも…そうか、君はそれつけられないんだねぇ。
残念だよ。
【カスタードは人狼】
>>6
一晩たっても冷静になれないようで。
それ通すなら、非狩してるリリアーヌからでしょ。
そうすればサフィーラ狩とかあっても縄増やす機会ある手順取れる。
自分狩ってならいいけど、それ非狩で言ってるなら手順無視もいいとこだよ。
リリアーヌ吊らないってならまだしもその3枠提示でその手順はないわ。
まぁサフィが動きだけ見ると黒いってのは、わかるんだ。
が、逆に黒すぎないか?って気はしてる。
最終日吊られるのこのままだとまずサフィだと思うんだがという。
>>4に加えて、
アイライン下げる時は、どれも要素をあげず、曖昧な言葉、
要素をやっと上げたかと思えば、発言ちゃんと読んでるのかわからないく、その要素を活かせてない考察のでき。
まぁ何より黒いのは、結局迷ってる方のサフィはともかく、カスタ盲信側のサフィは、カスタ真だと思うなら、ジョシュアまで吊り切ってから考える、で、他者にカスタ真を説得しにいくとかではなく、
中途半端に村がアイライン真考えてるからアイライン真も一応追っているよ><
してるとこだな。
@いなり寿司
死体のない、実にいい朝だねぇ。
狩人には僕自ら褒めてつかわすよ。
まぁサフィが動きだけ見ると黒いってのは、わかるんだ。
が、逆に黒すぎないか?って気はしてる。
最終日吊られるのこのままだとまずサフィだと思うんだがという。
>>4に加えて、
アイライン下げる時はどれも要素をあげず、曖昧な言葉、
要素をやっと上げたかと思えば、
発言ちゃんと読んでるのかわからないし、
その要素を活かせてない考察のできに見えるね。
まぁ何より黒いのは、
結局迷ってる方のサフィはともかく、
カスタ盲信側のサフィは、
カスタ真だと思うなら、ジョシュアまで吊り切ってから考える、
で、他者にカスタ真を説得しにいくとかではなく、
中途半端に村がアイライン真考えてるから
アイライン真も一応追っているよ、ってしてるとこじゃない?
啓は何日か前の返答のお礼言い忘れてたありがとうね。
啓のいう軽さってのがどういう定義なのかとかも聞いてみたいね。
・自分の欠点をわかっていない(自己分析ができていない)
・自分がミスリ役になるという危機感を持っていない(村を滅ぼした経験が少ない?)
・プライドが非常に高い(キャラチップやRPから)
ただ、この冷静になれなさは上の3点が丸ごと本人要素である可能性大。@綱
あくまで可能なら、だが、
狩人は今日遺言COできると
確白一人増やせると思っているぞ。
ただ、朝更新なので無理にとは言わない。
この提案自体が悪手だと思うなら、
可愛いメリリースはストップをかけてくれ。
うん…うん。
でもこれメリリ護衛じゃない気がするパッション。どこだったんだろう。
お口ミッフィーのまま考察してもらう、がいいのかな。@m
サフィ狩あるのかなあ 誰が非狩なのかざっと見ではわからん 精読しても微妙だと思うけど
とりあえず確認したし二度寝〜
@神崎
とりあえず一撃だけ。
おはよ、相方様。
ゼルダの思考ブレは本人要素で見ていいのかな?
(吊る人間がちと本人の中で矛盾)
昼にまた顔出すなっしー@僕
>>8ジョア
★じゃあ、狼視点昨日ゼル>>29が来るのを予想できると思う?
今までのゼル姐は手順とか手堅い部分は護ってきた。
そしてこの発言が来る前村は両真進行モード、狼は流れに乗るだけだったのよ。
=完全に予期せぬイレギュラーと見る
かつ通ってしまったら灰に3縄になってしまうね。
あ、ただ灰襲GJなら二人確白できるから、
すぐにでもCOさせた方がいいな。
この辺メリリースは指示頼む。
というわけで僕は優雅にでかけてくるよ。**
>>+18
いや、村思考持ちはメリリース護衛でいいよ
人外思考の話ね。
縄増えるのわかってて2連続突っ込む牙持ちならそれはそれで情報になるしね。
今回みたいに灰構成図が出来上がってて守る箇所が灰でも1つか2つしかないなら積極的に灰護衛したい人外脳
おはよ
本人とタッグ要素、かつ情報更新の結果かな?
後は罠狙い臭い。ので、ちょっと様子見。
んじゃ、昼頃までは俺が動いておくね
喉は気を付ける(震え声 @俺
おはようございますー
カスタードさんはお疲れ様ですー
GJですねー!
とりあえず今後もメリリースさん鉄板で良いのではー?とか
襲撃先も一つの情報ですし、何より万一メリリースさん抜かれたら痛すぎるようなー
あと1GJで縄増えを思うとアレですが、
ワンチャン縄増えとメリリースさん賭けたらメリリースさんに天秤が傾きますかねーとか
で、投票CO今日しようとするとどうなるのかな…
まずメリリースを残して何がしたいかによるんじゃないかな。狩人が全ロラしたいならメリリース鉄板護衛するだろうし、メリリースの役目が終わるような進行になるならメリリース護衛する必要がないとなる。
今日の進行方針次第で噛み先も変わるのだし、それ見てから護衛考えるで遅くはないね。
おはようなのですよー。
無残死体のない気持ちの良い朝なのです。
とりあえず狩人関連をちょっと計算中。
メリリ護衛の場合は、護衛情報が出るですけど灰に埋まってるなら出すのも勿体ないなー勿体ないなー。
もし狩人COが出て対抗出たらその場でジョシュが真確する上にロラになるだけなので、狼がのっとりしてくるとは思えないのですよねぇ。
メリリ護衛の場合は出るのはお任せかな。出さなくてもCOがなかったらメリリ護衛なんだろうと思えばいいだけのことです。
灰護衛の場合→護衛先が確白になるので出た方が良い(白確が3になるうえ最終日に私か護衛先の子が残る)
ジョシュ護衛→とっとと出ろ★下さい。
ぐらいですね。
確定情報欲しいなら出してもいいけど、偶数進行にして念のため狩人出すぞーという可能性は否定できず。
ただ護衛成功手ごたえは有なのでその辺のパス状況もわかるのは大きいかな。
こんなもん? @t
>>+25
アタシがメリリースさんの役目が手順だとかの指示だけでなく、
村全体に視線を向け必要とあらばストッパーになっている部分って思ってる
メリリースさんの存在で機能している部分大きい
…って思っている部分が大きいから、メリリースさん鉄板欲しいな〜な気持ちでした。
狩人の護衛は、GJ出るところにでなく欠けて困るところに、みたいな
純粋に進行だけで見るなら灰護衛はありありですよねー
そして投票COはあれだー
難しいこと考えなくても、狩人はフィルタ下に♥︎で、済むんだ
ゼルダじゃないかな
他灰で食えるところないもの。
サフィ―が狩人COしてゼルダ護衛を言うとしか思えないぱっしょん。 @t
ジョシュの手順の言い方が自分と被るのが好感度高い…!
しかし狼でも言うと思ってしまう僕のよごれたこころ。
あうあうーん。
意外にエド護衛とかありえるかもしれん。ゼルダ狩人とかなら。 @t
>>+28
藤緒のも含めそういう気持ちはわかるよ。
私が心情護衛はしないってだけの話でね。
決め打ち進行になるならメリリースしか護衛する箇所ないけどね。
今日ロラ進行決めるなら、メリリースは襲撃価値はどちら視点でもゼロになる。
結局今日進行決めてしまわないといけない日なのだけどそれをメリリースが認識出来てるかが今日の焦点だと思うよ。
そんな感じですね。
可能性は否定できないけど、あんまり考えてはないです。は入れていいかと>パス
パス気にするのは私の癖みたいなものなので…w@m
メリリいなくなったら進行決めても守られない可能性をヒシヒシと感じる。
そこのサウダージさんとか場合によってはまとめ無視るし。
@N極
カスタについて:
むー、なるほど。偽占として共感黒ですかー。そうなっちゃうと、如何ともしがたいですね。
N極としてはやっぱり3d以降かなぁ……。意図的C襲撃で黒引きだと「黒引かされた感」の方が出ると思うんですよね。
あれだけ「信用落とし」に敏感だったカスタならなおさら。
さらに自分が真視してたジョシュアとつながらず、次の日には、手順で相方のパトに縄がかかる可能性が高い。真占カスタとしては超ピンチに見えると思う。
にもかかわらず、カスタはグリフ黒からのライン考察に全然抵抗がないし、ギシアンもしない。これ以降は「信用を取りに行こうとする強い占い師」になってしまっている。
ここの動きが「黒引きたいけど黒引く自信がなく、自分の信用落としに敏感で、意図的C狂襲撃された真占カスタ」として、N極が追えなくなった点。
それでも、そういう不安を全部心に閉じ込めたという個人要素としてカスタを見るなら、今度はなぜ村から「アピ」と呼ばれているものについては閉じ込められないのか、という話になる。
このあたりが単体から見た場合のカスタ偽っぽに見える理由かなぁ……。
おはようなのです。
無残死体のない気持ちの良い朝なのです。
相方さまが狩人関連をちょっと計算中。
メリリ護衛の場合は、護衛情報が出るですけど灰に埋まってるなら出すのも勿体ないなあなのです。
もし狩人COが出て対抗出たらその場でジョシュが真確する上にロラになるだけなので、狼がのっとりしてくるとは思えないのですよね。
メリリ護衛の場合は出るのはお任せかな。出さなくてもCOがなかったらメリリ護衛なんだろうと思えばいいだけのことです。
灰護衛の場合→護衛先が確白になるので出た方が良い(白確が3になるうえ最終日に私か護衛先の子が残る)
ジョシュ護衛→とっとと出ろ★下さい。
ぐらいですね。
確定情報欲しいなら出してもいいけど、偶数進行にして念のため狩人出すぞーという可能性は否定できず。ただあまり考えてはないのです。
まあ
【灰で護衛成功した狩人じゃないでっす】
とか回してもいいんだけど(・v・)
後は灰の反応次第。
でもサフィ狩人なら出ればいいと思います! @t
@N極
いい人について:
かなり良い意味で言ったつもりががが……。
「表で言い辛いと思ってることを、大丈夫だよ!と後押ししてくれる人」という意味なのです。
むにー、むにー。
あと、「引っ張ってた」については、単にタイミングがあの時点だっただけです><
エドさん評について:
ガチで探したけどなかった……(しろめ
リリアさんLWの黒囲いの可能性について:
うーむー、N極がカスタの立場でリリアLWだったら、4dにエドに黒出しするかなぁ……。これって、狙いとして何かマズイですっけ?
あー、ただ、グリフとエドからカスタはずっと攻撃を受けることになるのか……、結構茨かもしれませんね。
あと、リリアLWも結構辛い立ち位置にくるかもなぁ、とは思います。
ちょっとなにいってるのかよくわかりませんね?
むしろ私のせいで灰枯らして胃痛すごかたんだぞー(ぽかぽか
秋雨さんすきじゃー(もふもふ
@蝉時雨@あ、表出ときます
リリメルはどうも。
不十分な理由で突っ走ってるから、意味わかんね、な気もしてきた。主張が先にあるんじゃって。
ただ、サフィ狼ならもっと上手く出来る系は不同意なんだよね。
主観強すぎて無理っしょ、としか言えん。村とか知らんし、エドの色見たかっただけだもん、とか言っちゃう人が上手な誘導できるのか、いや、出来ない。
自分の欲しい要素でしか判断できないサフィが他人の欲しい要素は出せないよ。
出来て、何かよく分からんがサフィが大きい声で言ってるからもしかして?なので相手次第になる。
フィンに対して執拗だったのも、手順で吊る人そんな突っつかなくても、ってのもあったし。アイリに幅広い要素を見よ、と言いつつ、サフィ自信は1つの要素に拘ってる気がするし。
てか、結局サフィが理解できないんだよね。主観で動いてるのは分かる、んでもってそれに自信があってひゃっはーしてるのも分かる。でも、その感覚が分からない。
おはようございます!GJですね。狩抜けてたと思ったのでしょうか?
他に噛むところも無いからとりあえずメリリース噛みが浮かんでいるなうです。
あれ、エドワーズ…。
@べにこ
・カスタード真視をずっと続けている
→カスタード真フツウにあるでしょ
・その際にアイリーンが偽に見えた理由は「ベニアオイ単体から探ってない」の一点張り
→そこは確かに薄いかもね。
・「カスタ真ない」からのカスタ真推しや、カスタ視点の狼を吊ろうとする動き
→手順ですから。ずっと健康的です。
・カスタード真を追うウェイトに対しての狼の探さなさ
→アイリ視点の狼はまだ時間あるんだから焦る必要はない。昨日はゼルダの対応に追われただけかと。
・カスタードが「私がサフィーラを殴ること」に対してサフィーラ白を思い出せと言ったこと
→えーと。曲解ですよね。それ。
・他の灰がアイリーン真時全員白い
→は?は?
(・x・)<一撃**
>>8ジョア
昨日に関して
★じゃあ、狼視点ゼル>>5:29が来るのを予想できると思う?
今までのゼル姐は手順とか手堅い部分は護ってきた。
そしてこの発言が来る前村は両真進行モード、狼は流れに乗るだけだったのよ。
=完全に予期せぬイレギュラーと見る
かつ通ってしまったら灰に3縄になってしまうね。
なんか。直近見て。
タッグっていつもの村よりも、不満、みたいな感情がはたらきやすいのかなって思った。
理解出来ない、が良くも悪くも押し出されてる。
うまく言えないけど。
@m
おは〜
狩抜けてたと思わなくても奇数だから聖襲撃は出来ちゃう。というか灰で食える場所なかったよね。
@どど
ちょっと離れてる間に先越されてたって忘れちゃだめぇ(ぺちん
まあ今更ミッフィなんて言うと余計非狩やし私は黙っとくね…
@蝉時雨
サフィーラさん狩人じゃないかな?
いつもこの時間には顔出ししていたのに…。
COするかどうかの脳内会議を優先してるんじゃ?@綱
墓下のログ読み途中だけど、灰ログを使わず、堂々と2人で茶番やってる人が多すぎて、これまたびっくりです。
タッグマッチとは……。@綱
@S極一撃
言葉が足りなかったことを反省したS極は、「無茶振りしてスミマセン…」と思っていたことを開示するのです。むに。
共感は思考停止なり、なんてちょっとしか思ってないんだから…。という弥生(ツン)ちゃんからの電波を受信した気がしたので、箱前でカスタさんに最大級の敬意を評しつつ偽考察しようと思っている弥生(デレ?)です(宿題
サフィのどの辺が黒いのかさっぱりわからんしなぁ。
対カスタもそうだけど、心のどこかで「二人なのに何で合わせられないのー?」みたいな要求レベルが高くなってる気はするね
元々村って人と人の好みは衝突するけど、タッグってその分一人は理解出来なくて一人は好き、とかありえるんだよね
それが乖離していくと「それ、狼だから乖離してるんでしょ?」みたいになって心が離れる感じするな。
大人数になればなるほど、仲の良さが変わっていく、そんな感じ。@t
サフィのどこが白いか考察しようか
単体考察ではぶっちゃけ一番楽なような
なんつかね、防御がねぇのよこの子
テオとはまた別ベクトル
テオは自分を基準として、誰とろらすれば(誰が狼か)をみつけて基盤で詰める
サフィはひたすら相手を追い詰める
その違い、みたいな。防御感のなさはどちらも一緒である。@t
テオジョシュエドメリメルリリサフィゼル
ジョシュ エド メリ リリ
テオ メル サフィ ゼル
GJ→8>6>4>ep 残3縄
*狩COした場合
テオ サフィ ゼル
カス偽の場合→3人轢けば勝ち確定
アイ偽の場合→ジョシュリリアが轢ければ勝ち確定
*狩COに対抗が出た場合
灰2人だが対抗で出た時点でまず吊られる→対抗COは可能性は低い
メリリの指示待ちだけどCOして灰減らしも出来る。多分対抗もでないから確定出来るはず。
ただしCOした時点で明日は無い。
@D
カスタードさんお疲れ様でした。
GJ出ても変わりありませんし、取りあえずメリリースさん抜きトライしてみた感じですか。
グリゼルダさん抜きでは無いのは……安定進行で場が停滞するよりも、激動の方が好ましい。か、ジョシュ真決め打ち有り難しか。
考察の流れを見る限り、エドワーズさんっぽい襲撃では無いような印象。
……聞こえない振りが出来なくて、すみませんでした……
[消沈した声を装うついで。作用反作用の均衡を崩そうと、本を押し下げようとしていた手を唐突に離せば――さてどうなったものか]
しかし、棚上げにするのは本よりも牡丹餅の方が美味しいので、却下です。
ぼくやろうと思ったら今日遺言できるで(長期の遺言やったことないから盛大に事故ったら土下座)
なんか、流れ見ると、今の位置からCOしてもおいしくなさそうなんだよね(普通に白打たれそう)
位置悪いところに狩人いたら出るだろうから、そこで特定されそうだなとも思うけど
流れ見つつ伏せといて遺言チャレもありかなとか
投票COに無理があるのが辛いなあ
@N
>ネオチーに勝てる方法
カフェインなかなか効きませんよね!
強強打破とかギガシャキとかの栄養ドリンクを6、7本一気飲みすればそれなりに効かない事は無いんですが……反動も酷いので僕はもう手を出したくないですね。
最近は、珈琲飲んで直後に15分仮眠→頑張るのサイクルかな。
>細かいことはいいからリリさん吊ってすっきりしましょうしたい
手順でリリジョシュ吊りしてカスタラインの真偽を見てから灰1/4も分かるんですが、アイライン真の時に流れ作業で吊り縄当てると灰からの情報が落ちない+かつゼルダ、メリリ噛めば襲撃からも情報落ちないですからね。
ここまで斑と能力者情報が大量にある中で1/2で決め打てないのであれば、なぜ最終日に1/4狼を決め打てると言うのか……と僕が地上にいればさくさく展開を望みたくなってしまっていたでしょうね。
手順がすべてではありませんし。状況とのバランスになるでしょうね。
ジョシュアさんの黒っぽさよりも怪しい灰が2人以上いれば、決め打ちというのも十分ありかなーと。特に疑い先が分散している時は。
@うゆ
そんな僕はアイライン真のテオ狼印象。
テオ狼であれば首絞め型も甚だしいですが、ちょこちょこ引っ掛かって気になる。
とかパッション全開。当たった例は無いですが。
エドメルの考察が足踏み停滞感なことも気に掛かる。狩人はこっちにいるかな、という予感。
カスタ見ると→カスタ真っぽい
アイリ見ると→わからぬ
ジョシュア→アイリ真っぽい
パトリック→アイリ真っぽい
グリフィン→カスタ真っぽい
ベニアオイ→カスタ真っぽい
リリア→わからぬ
状況→アイリ真っぽい
拮抗してしまう。面白い状況だなあ。
@うゆ
襲撃変更の隙を与えないように遺言出来たらベストだよね
まあ、かなり白視されてるというか人によっては村打たれてるよね…ここで出た所でああやっぱ白か、で思考の足しにはならないっちゃならない気がする。
取り敢えず一旦伏せとこう。
@D
体調を崩されたとのこと、心配です。
今朝はずいぶんと冷え込みました。
本当におんぶに抱っこで申しわけありませんでした。
昨日の悔しさ、綱様と僕とでは、異なるものだったようですね。どこまでも、役職を全うする綱様が素晴らしいです。
僕のほうの体調は頭が弱いぶん、体は強いんで大丈夫です。
@N極一撃
>>S極さん
カスタ考察、楽しみに待ってますー(考察見るのスキー
あれ、4dにカスタラインの狼陣営全露出したとしても、ジョシュア狼が主張できる限り、両ラインケアに使える縄数変わらなくないですか?
て、手順ダメー><。S極さんに投げておくですー。
寒かったですよね、朝晩がぐっと冷え込んできました。
「体調を崩」すまでは行ってなくて、少し風邪の初期症状?という程度です。
私より30時間寝てなかった紐彦さんのほうが…。
睡眠のサイクルが狂うと変なテンションになってしまうし、体内のリズムもおかしくなるので、大丈夫かな?と心配でした。
悔しさというか、最初から合わない人が多めだったので、厳しかったです。
私も、これほど好き嫌いを白ログで連呼する村は、ちょっと記憶にありません……。
恋入り村だと、茶番やノリで好き好き言いますが、ガチ要素は別ですからねえ。
パトリックさん、ベニアオイさん、直前までの偽視にも関わらず、お力添えくださり、本当にありがとうございました。2d、3d、お二人のおかげで本当に心強かったです。
サウダージさん、エルシニアさん、フラットな視点でのご助言、本当にありがとうございました。
噛まれるべくして噛まれたお二人と思っておりますが、地上に残ってくださったら、流れは変わっていたかと思います。
アイリーンさん、グリフィンさん、お疲れさまでした。狼陣営にとっても、戦いにくい手強い真占カスタードだったのではないかと自負しております。(僕は傍観してただけだけど)
赤陣営の方が、一度もカスタードを「カス」って略したりしないことに気づいてたとかそんな…@ニート
GJなのですね!狩人生きてた!よかったです。
狼は灰を狭めないために、メリさん以外噛むと来ないような気がしますが、どうなんでしょう。
あと、昨日のメリさんの最後の発言は、狩人不在に備えた見事なエア護衛だと思いました(小並)@ニート
見学席の皆様も、熱いご声援ありがとうございました(←つまりまだ分厚すぎて読み切れてないとかそんな…
パトさんのおっしゃるゼルダさん狩説に、僕も一票。
ゼルダさんの一見暴走に見える不自然なまでのカスタ偽ロックは、あれもまた、エア&セルフ護衛と信じております@ニート
今夜じゃなくて昨夜メリリーヌ噛んできたのか。変なの。
最終日灰4を目指すだけなら、7人時、今夜のはずだよねえ。
聖痕が邪魔だったのかなあ。変なの。
思考停止▼リリアースで
アイリ真時、勝ち筋ない展開だから、カスタ偽って思考がわからないです。
カスタが占い先独断して出したリリア黒ならともかく、村のみんなが狼を追い込んで詰ませた、とは思わないのでしょうか。昨日の流れが本気で不思議です@ニート
ただ、今日、▲メリ通ってたら、地上でカスタ真の線を追ってることを表明してるひとがいなくなることから、空襲撃の可能性すらあると思っていたり…
てか、ジョシュさんの冥土の土産が心がこもっててちょっと惚れそうとか、そんなことはな、な、なきにしも、あr@ニート(食欲物欲睡眠欲)
なんか墓だけ見てたらカスタード真なのかな(単純
相変わらずエドワーズが黒くて、またアイリ真に戻っていたんだケド。
体調はいいんですが、同居人(10歳幼女・キジトラ)が寂しそうで、つらい。自分の定位置の僕の膝に常時ノート箱が乗ってたので…。
なのに、あんなていたらくで本当にごめんなさい。
そうなんですよね、こんなに好き嫌いを表立って言うノリはガチでは初めての経験です@紐
二度寝からのおはだよ
とりあえず>>2聞きたいことは一旦忘れてもらって結構
>>5 テオ
大体分かったんだけど、★売り込みの下りだけちょっと???
ゼルが、エドサフィを、(本気で疑って)プレゼンしてる?
>>13 エド
無理かなあ。結果的にこの村で無理だったとしても、サフィのタイプが村を動かせる場所って存在すると思うんだよね(感覚)
だから、サフィ狼なら、序盤くらいはそういう動き(世論を"作る"ような)しててもおかしくない
――って考えたけど、まあ妄想の域出ないヨネ
時間あったら確認してみる
あとここまで持ち込まれた理解できないもんは長々と喉割いても多分理解できることはないよ、と感想
気になるんだろうけどずっと一方向から「分からない」「理解できない」に見えて、寧ろほか洗った方が早いんじゃないのと
今日はメルAはほぼお休み
一度不安に流されると早々戻れない爆笑メルと違って、メルBは一旦落ち着いたらキッチリ結論出してくれるので丸投げ&メルがヒートしてたら誰か外野から声かけてみて**
や、パトリックさんグリフィンさん単体が偽っぽい訳では無いので
カスタ見ると→カスタ真っぽい
アイリ見ると→わからぬ
ジョシュア→アイリ真っぽい
パトリック→わからぬ
グリフィン→人っぽさ不明
ベニアオイ→人っぽい→カスタ真っぽい
リリア→わからぬ
状況→アイリ真っぽい
こうか。こう見ると単体ではカスタラインの方が真勝っていて、ジョシュアさんラインはジョシュアさん単体とBWの襲撃による真っぽさ。総合力はアイライン偽かなー?
ジョシュアさんのテンションの低さとジョシュリリの手順確実の方が良いよ雰囲気は、狼っぽくもある(手順予想して襲撃組むから思考げ逸脱しにくい)。
しかし考察の足踏み感はジョシュエドメルに共通するもの。
タッグだと通常よりも動きにくくなるのかなー。
あ、墓下メタはガン無視です。はい。@うゆ
こんにちは。
カスタードさんお疲れ様っす。
みんな墓下ブラフ上手いですからねー
私はもう墓下COは信じられませんっ
だからきっと狩はサウダージさんで今日は空襲撃っ
昨日周りに関しては>>5:12
「カスタ真でももう議事に残す必要ないからアイリ真前提で狼探すよ!」の言い分が正当(という言い方も若干ニュアンスずれますが)と思ったのですよー
なのでひたすらアイリ真前提で狼探ししながら、ロラる
が、正解だろーなーって思うんですよー
今日のGJ先は多分メリリさんで、狩人生存確認の意味を込めての襲撃でもあったのかな?とかー
狩人COが出る=灰が一人白になる、なので
投票COがいいのかなー とか
ここで対抗出たらカスタさん偽確ですし
…あってます、よね…?ん…?
とりまメルの言う通り
サフィの「理解」には走らない方がいいよ。
考えるのは「サフィは村か狼か」、それだけ。
@蝉時雨
蒼い稲妻 サフィーラは、美食家 リリアーヌ を投票先に選びました。
うーん>>14は君どう見る?
質問の答えだけなら、ゼルダがいうとまでは見てなかったんじゃないかな?とは思うものの、
カスタードの性格見ると、予測はしてもおかしくはないと思う。
自信がないのは多分事実だろうから。
ただ、サフィ狼時はサフィは自信家に見えるので、
ここ両赤なら赤で大丈夫だよー。とかは言ってそうなのは否めない。
そして>>13がうまく噛み砕けない。文章が入ってこないから通訳必要。エドは何を言いたいのか本気でわからん。
真ん中は僕は白取れるのに取ってない偽装の可能性を言ってるのだが、サフィ村ならそういうやつなんだろという要素でしかなくない?
@いなり寿司
おはよー!
昨日ずっと議事見てたけど、結論出んかった!
みんな黒く見える……!
ただ、カス偽時の狼はおそらくテオ。
村利なんだけどね、他の人の発言の追従が多い@ござ
>>6は受領、その上で今日はカス真見て欲しい、これだね。
テオについては言わなくても大丈夫そうだ。
おそらくテオ狼なら弾かれる@ござ
予期はしてなかったと思うけど、
昨日の決定周り喉がなかったとはいえ
グリゼルダの乱(造反発言)に反応が薄いのはなー。
サフィ狼であれば、カスタ吊りよりも
メリリースの力が弱まる方がポジション的にはきついと思われる。
その辺りはとっさに反応してしまうのではないかと思うんだけど、
そういう意味では狼的な動きではなかったな、という印象。
微要素だけど。
>>13は読み返してまとめると。
サフィの村狼時の違いがわからん、どこまでおおかみでできるの?するの?おいちゃんもうわからないよ
な気がした。
@蓼寿司
>>6ゼル
会議終了。
やはりカス真だという結論に達したので、
▼僕▼ジョア▼リリアなら許諾する。
自吊りは敗北宣言だが、
村の状況を見るとそうも言ってられないからね。
自分達のプライドより勝利が大事って事。
村の方向転換の為、
そして残喉を適切なカス真検討で使ってもらう為
本当に遺憾だが目の悪い君達の為に受領してやろう。
」
こんな感じかなー?@ござ
ごめん、サフィ狼であれば、メリリースの力が弱まるポジのがきつい、ここよくわからん。
後、僕の>>14どう思う?はテオについてもききたい
@ダンピール
おはようございます!
ゼルダが絶対に方向転換をしないと約束するなら、
それが昨日のゼルダの動きを見た私の条件です。
これ破られたら瓜のマジおこになっちゃダメよーダメダメ★
ルールに接触するほどキレてしまいそう。@ぽち
【ので、今後僕らに喉使うの禁止】
狼探せ。
そして明日ごめんなさいと朝一の一発芸な。
まぁ、昨日の時点で絞り切れなかった僕も悪いんだが。
で、だ。
良いか、GJ喰らうようなこんな襲撃、
メリが邪魔以外に何がある。
ゼルはマジなんで自分が生かされてるか考えろ。」@ござ
あと、視線が歪んだ人らにとって狼COにもとれるので、
敗北宣言よりプライドが許さないし狼に対し失礼だと思うが、
の方がいいかもです。あとコア関係でリリア先がいいくらい?
そこ順不同でも良いですが、指定するとあげあしとられそう。@ぽち
俺の歌を聞けぇ!
♪〜
この変わり果てた
地上の考察に
言葉を失って
立ち尽くしていた
誰から先に
手をつければいい?
絶望の中に
狼を探す
どこかに
狩がいるなら
もう一度
新しい明日を
この村にプレゼントして
それでも勝利へ
風は吹いている
心に感じる
ライン 真実の芽吹き
それでも私は
強く生きて行く
さあ たったひとつ
要素を積むことから始めようか
〜♪
箱に戻るのでちょっとおまちを。
ここ手応え有りました?
GJとは限らないかと。偶数なので。
触れると狩人を敵に回す可能性が。
昨日メルいなくなってそうって表でござさんいっちゃったですよね?@ぽち
#自分用メモ
カス真の場合
狼があとリリアとジョシュア
アイ真の場合
狼はあと1w→エドorテオorゼルダorサフィ
アイ真の場合は一人決め打って轢く事で勝てる。
両真追うのは厳しいから決めうちが出来た方が良いとは思う。
@D
AKBがありなら私もももクロさんとかリクエストしたかった!!!!
でも万が一億が一「ももクロはあんまり好きじゃ…^^;」とか言われたら心が死ぬから言わない!!!!
@ぱーぷるへいず
サフィが要素はダダ流してるけど、
積極的に抑えに行かないのは、
メリリースがいればという安心感はあると思う。
共感位置にまとめという美味しい状況なのに、
それを破壊に来られるとちょっとやじゃない?
テオはつまり、
予期せぬイベントがあったから黒くなってしまったんじゃない?
でいいんだよね
んで君の答えって、
カスタは予期していたかもしれないけど、
サフィはそれはないと思ってたと思う。
でおk?
@蓼寿司
手応え有りですね。
「>>6ゼル
会議終了。
やはりカス真だという結論に達したので、
【▼僕▼ジョアリリア確約】なら許諾する。
お相手できないという意味で狼に失礼だが、
村の状況を見るとそうも言ってられないからね。
自分達のプライドより勝利が大事って事。
村の方向転換の為、
そして残喉を適切なカス真検討で使ってもらう為
本当に遺憾だが受領する。
【ので、今後僕らに喉使うの禁止】
狼探せ。
そして明日ごめんなさいと朝一の一発芸な。
まぁ、昨日の時点で絞り切れなかった僕も悪いんだが。
」@ござ
ん?それ今日のGJがメリリースで出た前提で言ってる?
カスタはそれでおkだけど、サフィはそれはないというよりは、
このままいける!くらいのニュアンスイメージ
@ダンピーれ
到着。打ち合わせの時間変更して貰っちゃったw
ありがとうございます、それで大丈夫そうです。
あと僕らに喉使うの禁止って要らなくないですか?
【ので、僕らに喉使うより狼を探してくれ】
ゼルダは明日朝一の〜の方がよさげかな?
あと、僕らが悪い、にしておいてください。
なんか印象的に。我儘でごめんなさい!@ぽち
GJ怖いでしょうし、襲撃無しにするなら
明日にするんじゃないかなぁとか!
まぁ、襲撃には触れず、
頭に「死体無し確認」とだけつけときますか@ござ
ゼルダ指定する意味ないですね。
僕ら狼を見てるやつは、にした方がいっか。
とりあえずカスタ真を村に見て貰えるのはよかった。@ぽち
んにゃ、グリゼルダの乱周りの話。
昨日ね、グリゼルダ、リリア吊りになるなら
5票集められるし、造反してカスタ吊るって言ってたんだよ。
そこにサフィ、触れてはいないんだ。
僕やエドに対しての反応を優先してる。
下段は了解。つまり
そうだね、黒いね、ってへんじってことでおk?
パトリックやカスタードの陣営が陣営謝罪だけで、村に向けてのものは一切ないのは高度な情報戦なわけですね(
墓のパト陣営見てるとアイリ真なのに、地上のリリアーヌ見てると狼にしか見えないジレンマ。
死体無しは確認している。
>>6ゼル
会議終了。待たせたな。
やはりカス真だという結論に達したので、
【▼僕▼ジョアリリア確約】なら許諾する。
お相手できないという意味で狼に失礼だが、
村の状況を見るとそうも言ってられないからね。
自分達のプライドより勝利が大事って事。
村の方向転換の為、
そして残喉を適切なカス真検討で使ってもらう為
本当に遺憾だが受領する。
【ので、僕らに喉使うより狼を探してくれ】
そして各自明日ごめんなさいと朝一の一発芸な。
まぁ、昨日の時点で絞り切れなかった僕らも悪いんだが。
投票を委任します。
蒼い稲妻 サフィーラは、錠前番 メリリース に投票を委任しました。
自吊りで実質非狩とかお前今諦めたろ?
どうして諦めんだそこで!
諦めんなよ!
もっと!
もっと!!
もっと!!!
あ つ く な れ よ !
と。これだがどうするよ。
さすがに人じゃね?ってなるんだが。
そしてそうなるとその手順は飲めないんだけど。
@蓼寿司
まあ仕方ないよね。サフィーラをここまで追い込んでしまう事案が発生してたし。
折れるのは良い事ではないけど、これには同情するよ
昨日今日と、一番冷静に場を見てたのってサフィーラだったんじゃないのかな。
頑張ってたよ、サフィーラ。
同率首位でメリリースです。女神。
@かず
で、だ。ジョアリリアの僕上げは
僕が「今日」吊られたらマズいからだろう。
村側の感覚として、
自分達吊ろうとしてるあほな村なんて
とっとと吊られてくれた方がありがたい。
村側勝利考えるなら村と思っても灰に埋めて
LWを探しつつ、互いの白上げをするだろうよ。
吊られてヤバいのは色の見えない(狼の可能性のある)
僕ではなく、ほぼ確村なお互いだ。
だが、各自ラインが判った後
>>4:177グリフ白要素のみ。
ジョアリリが互いを白上げする様子が一切無い。
ん、ほかに喉使ってくれはまあ、ありだとは思うが。
まあ、この後どれくらい本気で
カスタライン説得に来るか、だな。
それがなければ確かに黒い。
@蓼寿司
これがジョアリリアが歪み無く見える原因だろう。
要は嘘ついて無いから。
そして狼要素でもある。
特に霊であるジョアはともかく、
リリアを生かす事への昨日今日アイラインの無着手さ。
自白をバックグラウンドに持っていないが故の視点、
生き綺麗さだ。
自分の発言見返したらテオドールって言ってて大赤面。
正しく伝わってるみたいだけど、サフィーラ、リリアーヌ、ジョシュアね。
で、ほう。そう言うってことは脳内でメルヒオル、テオドール、エドワーズ、グリゼルダについては白という結論が出たということでいいのね?
なら私は改めてあなたにセットさせてもらうわよ。
変な空気にしてごめんなさいね。各自続けてどうぞ。
こんにちなっしー!
サフィおはよ。
というかカス真で収束した、から
狼探してっていうのはアイ真の狼探せって事?
…サフィ、すり合わせた真偽会議少し開示してくれない?
んん……ちょっと色々持ち帰ります。
僕ら最初から信用出来ないなら手順ふめといってるから、リリあげる必要ないんだよね。
これ
うん、サフィ狼でいいや。
村の行動じゃない。おつかれ。
とだけ、残したいな。
あ、んにゃ、今日サフィ吊れるなら今日はグリゼルダじゃね?
カスタ視点の狼として用済みだ。
あとはウィーンウィーンするだけ。
@蓼寿司
マイジャスティス。を貫くサフィが自吊りは
キャラがブレてる。
なんか普通にサフィ吊って終わる気しかしない。@僕
>サフィ
ナイワー。
君村でカスタ真だと思うなら、メリー一点突破とかでもいいから、ジョシュリリで終わる!キャンペーンしなきゃ。これ、割とマジで。
>テオ、ゼルダ
狼に辿り着いて、の意味なら一応通るが、パッと出てくる言葉遣いではないかな。
ひょっこりなのです。こんにちはなのです。
そうですね。
カスタ真についても込で、脳内ぶちまけてみてください。
と私からはサフィさんにお願いしましょう。
きっとやってくれるとは思いますが。
勿論喉は大事に。なのです。
サフィさんは。
テオさんとは別ベクトルで、防御の無い方だとメリリは思ってるですよ。
私も相方さまとひそひそしてきます。
皆さまも、考えてみてくださいね。
一撃。
>>18
何か相方と相談してたけど、全部吹っ飛んだ。
うん、君狼だわ。
村なら、僕ら狼と思うなら今日吊られる必要はなく、
手順だけで吊れる。ゼルダが何言おうが、メリリースの発言見てりゃ理解できるだろ?
なのに、ここでの自吊りとかアピでしかあり得んと思うんだが。
で、手順で確実に要素を固める=村からノイズを消す。
その場合はリリアーヌ白は説得する必要ない。
というか、欲しいという要請すらなかったよね。
だから、その理論自体僕の発言照らし合わせると破綻なんだわ。
縄増やすよりも、今のところは村を固めることに喉使いたかったから。
ツッコミのじぇっとすとりーむあたっく。
確約+今日▼サフィした時点でもう
アイリ真の狼は探せない筈よね。
カスタ真証明の為に村にアイリ真時のLWとして君をBETさせるんだから。
@蝉時雨
これは確かに失言だよね。3縄全部使う決め打ちを打ち出したのに、狼探せ!はアピールに見えてしまうからやらかしたかと。
カスタ偽視点、地上には1狼のみ。なのでこの局面での自吊りは誰から出ても白い。
LW疑われてるサフィさんがこれを言い出してくれてる意味をわかってほしい。
ただ、サフィさん吊られてメリさん食われたら、明日
「ほら、これでも続いてるから、やっぱりカスタ偽」
の方向になりそうなのが心配です@ニート
>>21姐さん
テオの事を考えるあまりかな。光栄なっしー///
決め打ち、だけどさ。
その手順サフィ吊ってもし続いたら
カス真決め打ちに鞍替えって事だよね。縄は余らないから。
サフィ吊って絶対に終わる、という自信がある?
ちょっと意味がわからないついていけない
格の違う所に紛れ込んでしまっただけなのか、おかしな空気なのかの判別がつかない
▼サフィ→リリジョシュってどういう???
えっゼルダのこれは本気でこの動きは一般的に白いのか?
絶対揺らがないサフィ以外の白は固められたのか??
ていうかそろそろゼルダはメルへの見解統一してくれないかな。初日からずっとやが。
@N
▼サフィはカスタ真追えない危険はらむけど
至る発想はいたしかたない
他に訴える方法がない、状況にしたのがいただけないね
ま、村人ちゃん殺すのはいつでも村人ちゃんなので。
サフィーが、輪の外にいて手を汚してないジョシュリリアを疑うのは自然。
とりあえず1つ目の疑問はミスみたいで解消したけど、
それって結局LW1本抜きの精査の時間削るだけじゃないの?ゼルダの気持ちの問題は置いといて
その他全員に対しては絶対にもう揺るがない白視詰めてるの?
昨日時点少なくとも「サフィじゃないならメルかな」って口に出す片脳は存在したし、エドのサフィ評じゃないけど、ゼルダの中のメルの割れ方って、あの程度の説得やゼルダBの考えで解決するようならとっくに解決してると思うんだケドナ。毎日同じことやってるじゃん?
そもそも本気の提案なのか別の何かなのかもよくわかってないという
共同見解についてはサフィが出してくれたので、
稲妻な僕の方からメルヒに返事しとくよ。
あとジョアテオには、昨日の部分はちょっと待ってくれ。
(家の箱じゃないと、夜に書き溜めたメモがない)
ただ今日の部分で一つジョアに訂正しとく。
村が方向転換したから、アイリ真を〜
ちがう、そうじゃない。
(リースを覗いて)尤も信用できる相方が揺れたので、
相方の考えを尊重してそちらの方向があるか否かを考えただけだ。
カスタードが何いってるのか本気で理解出来ないのだけと、サフィーラ吊って続いてるからカスタード偽ってなに?
視点人外数保ててないのかな?
@どど
超御曹司 ジョシュアは、蒼い稲妻 サフィーラ を投票先に選びました。
「ゼブラ探し止めようぜ」って言いたい。
蹄の音を聞いて、より珍しいシマウマをさがして、目の前の馬に気づかないことのたとえですが。
対抗陣営全露呈した占い師は、次になにしたらいいんでしょうか。
相方は必死で村人の白要素拾ってきたのに、それも見てもらえず…@ニート
「ゼブラ探し止めようぜ」って言いたい。
蹄の音を聞いて、より珍しいシマウマをさがして、目の前の馬に気づかないことのたとえですが。
推理なんて、妄想に過ぎないというのも、昨日今日のゼルダ様見てると思います。
手順も踏まずに負けて悔しくないのか、と@ニート
件のエドについては、二日目三日目でプレッシャーかかってしまったので、逆にいまは攻撃的になってるのあると思う
位置下がったときのテオと反応が似てる感
あ、メルは>>17待っててね!
まあ言葉尻にふぁっ?して垂れ流してしまうのは
僕の悪い癖なんであれだけど。
ただ>>24みたいなキャンペーン無しに受諾するのは
今までのサフィと大きくブレたかな。また夜に**
決め打ちなら露出狼しかいない思考なはずなのに、何故狼探せの発想が出るのですか?
3縄使わせろと言ってるのにそれで狼見つけたとしたら縄ないのにどうやって吊るのですか?
サフィーラのさっきの失言理由はこんな感じだよね。
整合性取れてないのが白いけど、ロックかかってる相手から見たら整合性取れてない決め打ちは薄すぎてアピールにしか見えず黒い吊ろうになる。
ここは仲介入ったほうがいいね
@どど
>>5:198 メルヒ
ん、切りが有益というのは確かにそうだ。その点はカスタ真要素ではないな。
そこは要素として取り除き、指摘感謝する。
・縄に関してはアイラインを潰せば1縄のみになるので、
消費目的で出したというのはありだ、無論。
しかし昨日出せば仕事終了吊りもあるわけだ。
逆に言えば、偽黒を出さなければ昨日は対抗ラインの、
信用があるように見えるであろう▼対抗霊になったんじゃ?
偽ならなぜリース襲撃か自白か村内白視襲撃等でお茶を濁さない?
リース襲撃に関してはGJ警戒論もあるだろうけど。
あと本気も本気だ。
ゼルメルについては統一見解が取れている。
テオエドについてがお互いの白取りの差が出てるので、
(結論としては白)その辺の摺合せをしているところ。
ブレられては困るからね、今までみたいにかち合って喉を消費するより、灰できちっと意見を纏めたうえで、統一見解で出そうことになった。
>>25 メル
了解。**
対抗陣営全部見えた占い師は、次になにしたらいいんでしょうか。
相方は必死で自白の白要素拾ってきたのに、それも見てもらえず…@ニート
なるほど。疑いに弱い系統のタイプってそうなるよね。
私はその判別苦手なのでこういうエドワーズみたいなタイプは能力処理に頼る。
カスタード吊りたい(※墓下です)
サフィーラは追い込まれちゃったんですか。
手順詰み狙う以外の自吊りは基本的に殺せなので思わず「はぁ?」と言ってしまいました(〃ノωノ)
@べにこ
サフィーラさん、やっぱり貴方がこの村で一番鋭かった。
毎日くるくる変わる思考が、1度も狼に見えませんでした。
私真を見抜いてくれたばかりに、自吊りまで言わせてしまった……。
狼陣営に盤面を作られたとはいえ、本当に申し訳ない。
17時から19時くらい、その後21時くらいからでしょうか!
取った要素あればひたすら垂れ流しでも良いかと@ござ
カスタードはやることやってた風に見えたよ。
読まない周りが悪い()と思ってたのー
発言使うタイミングは遅らせたほうがよかったぽいけど
サフィーラが>>+126の通りに考えていたとして。
カスタード真を検討していない皆がサフィーラ亡き後確実にジョシュアとリリアーヌ吊るのか考えていないのが甘いなぁ、と。
@べにこ
あ、思うところを飲み込まなくていいそうなので一言だけ。
狼探せが違和感って、これ以上「僕」を嘲笑させないでくれ。
散々村をロックオンして狼決め打ってる輩へ、
良いから狼探せって言うのが何がおかしいのか。
妄想を取っ払ってやる確約をくれてやるから、村を黒塗りするよか狼探せ、僕からはこれだけだ。**
了解です、こっちにも落としていきますね。
てかキャンペしないおかしいとか、この時間で本気かって思たんですけど私だけですかね?
今日平日ですよ! @ぽち
キャンペーンしないからとか言葉づかいがどうとか。
こんなのぼくのかんがえたさふぃだよ。
サフィがプライドを飲み込んで飲み込んで受諾したのかもしれないって、どうしてそこを考慮しないか。
村からロックされて、自分もそれを理解している。
ならば盤面上に残らない方が良い。勿論残りたい。
思うところはいっぱいある。
でもこうじゃないと村が目覚まさないから呑む。
これ村感情で、私はすごい理解できるけどな。@m
>カスタード
説得する工程を折れたのは事実でしょ?
駒ゲーは理解してるから否定はしないけどね。
ただ同じやるにしても自分が死んだら通らない可能性あるが、手順から入れば確定する
そこを逃げたのは事実だよ。
一撃。>>18
何か相方と相談してたけど、全部吹っ飛んだよ。
うん、君狼だわ。
もし村人で、僕ら狼と思うなら今日吊られる必要はなく、
手順だけで吊れる。ゼルダが何言おうが、
メリリースの発言見てりゃ理解できるだろ?
なのに、ここでの自吊りとか
アピでしかあり得ないと思うんだけどさ。
で、手順で確実に要素を固める=村からノイズを消す。
それで行けばカスタード破綻するし
リリアーヌ白は説得する必要ない。
そのために手順とるんだろ?
だから、その理論自体、
僕の発言照らし合わせるとなりたってないじゃん。
不安定な縄は増えた内に入らないんだよ。
自信ないならそれはいらない、
手順を踏めって昨日結構僕いってたはずなんだけど。
グリフィンさん、エルシニアさん、カスタードさん
遅れましたがお疲れさまです。
狩人が元気で地上に居るようで何より。
狩予想はエドワーズさんに一票。
エドワーズさん、貴方を責めるつもりはありませんが、4dになぜ自分が感情を爆発させたのか、それを思い出してください。
私はトラウマを持ち出して甘く見てほしかったんじゃありません。
トラウマがあるからパニックになったんです。
占い師視点では、片白も斑も同じ“自白”なんです。
アピなんかじゃなかった。
私はただ、ずっと占い師視点で発言していただけ。
本当に私の発言を読んでくれていたんですか?本当に?
「あなたは占い師でしたが、死亡しています。」初めて見て、なんか噴きました。
でも綱様にとっては、つらくてたまんないシスメでしょうね。
僕は昨日、もう綱様に休んでほしくて、正直、吊でもいいやと思ってたけど、やっぱり今日地上に残っていたかったです。
両真追うならそれぞれの陣営を一人ずつは残してほしかったです。メリさんがんばってくれたのに、あれほど声の大きいひとたちにゴリ押しされちゃ、難しいですよね。
喉涸らしたカスタがわるい、と言われてしまうでしょうが…
喉涸れの件、昼間の僕の表発言とか、ゼルダさんへの「しねとかいくらゲームでも言いすぎだろ」みたいなのが無駄喉でしたね。ごめんなさい。
メモを表発言に換えたのは、ここのアウェイの空気の中では、ペナルティとられて村の道義的敗北にしたくなかったからなので、喉削った甲斐があると僕は思っています@紐
渦中のサフィーラさんですが
どうあれ自吊発言されると、黙って投票してしまう私でした。
あれサフィーラさん白視されてませんでしたっけ?
どうしてこうなっ
あかんどういう事や
サフィが自分吊りからのリリジョシュ吊り承諾の下りがわからん。
それならリリジョシュ吊ってからサフィの方がいいんじゃないの?カスタ真に見てるなら僕を吊ることを承諾、にしても承諾するから先にリリジョシュ吊って、とか言いそうなのに。
@D
まぁ、このカオス展開だとメリリースがちゃんと手順踏んでくれそうでひじょうに安心である。
…ただまぁ、突っ込みどころを作ってしまったのが非常に不安。
カスタ真だから大丈夫ですって。
だめだわけがわからないよすぎる
サフィ狼にしても了承おかしくない?!
というところで悪いけどそろそろ消える
明日があるなら脅威の暇人なんだけども
・えっマジ?はサフィだけじゃなくというか元々ゼルダ宛
・殴り合うゼルサフィ。漂うテオ(に見える)
・置いてけぼりのぼく
混乱の極み
@N
ただ、あの言い方は狼に突っ込まれる原因にしか…。
焦れったいです。
約束が通る未来なんて見えませんし。
ぐぬぬ。
@びた
うむー。
僕らの村との温度差が酷いな
サフィは狩人じゃないのだろうか。
ハテ
しかし狩人でも言いそうである……。
ジョシュはココでの追い討ちいらへんわ…
提出が揃ったとしても私はサフィを今日吊らない
甘えるな
最終日が来てしまった時に、自分の間違いを認めてその時に狼探せ。
貴方の見解が正しければ最終日は来ない。だから順番は変えないし変えさせない
いまからありもしない最終日におびえて先吊りされて、他灰が吊られて負けたいのか
っていいたいかにゃー。@t
あ、サフィの気持ちはわかるんだよ。
でも村に沿ってないの
「抑えて出てしまった感情」
ここ、タッグのいいところでもあり、悪いところでもあるね
抑えてしまっても漏れ出る感情を、ちゃんと見れる子がいないと狼視される。
きみたちちょっとベニの遺言を10回ぐらい読んでこようか。@t
はいよ了解。明日が来るなら俺は夜はいない。
今日が驚異の暇人だからとりあえずてけとーに喋っとく。
しかしサフィの発言は理解に苦しむ。この発言は狼でも村でもおかしいと思うのでちょっと考えてみる。ゼルサフィが村村の殴り合いが村狼の殴り合いかで変わってくるかもしれんけど分からん。
@D
>>32ジョア
昨日メリの仮へ離反する形で
カスタ吊りの流れとなった。
この村で手順が護られない可能性は高い。
そして僕ら狼だと思うなら、
それ以外の白を固めてくれ。
君がすべきはそれだ。
表には出せないけど、ここでメリ噛むのは誰か、は考える価値あるかもしれない
例えば昨日テオは「▲臼」って断定してたのね
ちょっと護衛誘導が過った
ノイズなったらごめん
@N
最終日にブレないと確約がない限りは決め打ちなんてするもんじゃないです。
決め打ったつもりの霊を最終日に吊り上げるとかそんなごにょごにょ
▼ジョシュア
彼もまた仕事終わりですよね?
仕事終わりという理由でカスタードさん吊るならこれでいいじゃないですかだめですか。
リリアーヌさんのほうが見極めるために残したい
カスタと直接触れてなくて、灰から疑われることも無い。
負荷がかからない故の温度差だろうな。
灰に居たらどうなってたか分からない。@m
これ地上にいたら
すごいきもち悪いって感じるショ。
空気?盤面?なんかそういうのが濁ってて酔いそうショ。
/* ちぎぎぎぎシエスタするぞこのやろー
お前もたまにはゆっくり昼寝でもしやがれってんだー @ミサト
>くるみさん こちらも了解です。
アピうざい、自分語りイラネで読みづらかった点は、今後肝に銘じていきたく思います。
ただ、「カス」「カス子」「カスライン」「嫌い」「私も」「僕も嫌い」「もう発言切っちゃっていい?」「死んでくれないかな」
こうした言葉の石磔の中から、必死に自白の要素を拾い上げた相方の努力は認めていただきたく思います。
今回タッグを組んでわかりましたが、相方は、頭のいいバカです。善良すぎて、悪意というものの存在が理解できないのです@ニート**
嘲笑の裏にあるものは漏れているね。じわり。
それが何かまではわからないが。
決め打ち案どうなるかな。
時間を延ばせば伸ばす程きつくなるのは基本人外だけど
何日続こうと全員の結論が変わらないと誓えるなら、
少なくとも私は灰3人と心中する覚悟は出来るけど。
@蝉時雨@陣営反証やるべきかと思いつつ、正直言うと帰って2時間は寝たい気分
負荷のせいか。
後は自負、かな。
相方がいるから頑張れる
相方を傷つけたら容赦しない、みたいな
あれこれなんてカップル?(*ノノ @t
メリーは素敵な舵取り。まる
あーそうだ秋雨さん業務連絡。
私明日は22時前後がリミットです。
5時から昼までオットーさんに変装しなくてはいけません。
このままでは寝不足でしんでしまいます。
@蝉時雨@深々
>>34見てるけどちょっと言わせてネ。
サフィの>>18は村でも狼でもおかしい発言だと思ういまげ。ちょっと落ち着きたまへよ。
サフィ狼だと仮定したらいきなり自分吊り許容しだした時点で目玉飛び出る。この状況で血迷い過ぎだろうよ。
逆にサフィ村だと仮定したら縄余裕無い中でどういう事なの?ってなる。 カスタ真推してるにしてもそれならリリジョシュから吊って、じゃないの?>>26と同じような発言になるけど、君を吊ってミスればもうカスタ真の道を歩むしかないんだよ?
それともサフィは俺らにリリジョシュが絶対偽だって言えるクリティカルな要素があるの?あるなら出してくれないかな?
あ、あと多分相方に怒られちゃうんだけど
これ言わないとさっぱりぷーだろうから暴露するとさ。
僕の方はまだテオが切れないんだよね。
▼僕▼リリで最終日行って、
じっくり検討してくれた方が
村勝ちやすいだろうなってそんな打算!
相方マジごめん!
カップルwwwwww
うん。こう言っちゃなんだけど。
対カスタでのもめが臨界突破している中で、安定しているジョシュアが来たら気持ちがそっちに流れちゃうよなあなのです。
こういうことかあって変なところで納得している@m
あーーーごめん待って消せなかった
リリジョシュが偽→ジョシュが偽
メルは両脳とも現在絶賛混乱中なので一旦また引っ込んで考えて来る。質問はあれば見てるけど今夜いるのはBの方だからAに聞きたい場合は「Aに聞きたい」って言ってくれ。まとめて帰って来たら答えるように伝えとく。
いいねぇ。
乱れ飛ぶ疑心暗鬼と迸るパッションとなんとか方向を修正したいまとめ!
なんでわからないんだこのーーどもが!
なんだとお前こそーーな狼だろう!
ちょっと男子やめなさいよ!
うるせー女子は黙ってろ!
ムキー!せんせー!男子が喧嘩してまーす!
カスタ真の道を歩むしかないってのもおかしいな…(頭抱え)でもカスタ真ならジョシュもリリアも狼だから吊らなきゃダメだし
▼リリア▼ジョシュア▼灰とかがいいんじゃないかなー両真を最後まで追うなら
@D
ほい、ロック抜きでの回答
それで生きれる打算有なら狼がアピ範囲として自吊言うのはNGではない
(メリが止めに入るとか、そういうのがあればいけるって事)
というかサフィ狼なら賭けに出ないとまず逃げられない。
ルール上はLWの自吊提案が投了(禁止事項)抵触しかねないんだけどね。@俺
テオが▲臼
サフィが▲メル(これ今日は逆の名前間違いしてたからもしかしたらメリの事かも)
だからテオが護衛誘導に言った、ってのはあるっちゃあるかも?
@D
サフィーラの気持が「村」の私はすごくわかるだけに
(自分も同じようなことを過去にしたから)
これを「おかしい、狼だ」とは全く思えない。
@noidea
サフィが彼女なら僕は僕だな。
ふふん。
性別逆転だと思えばしまる!(しまりません)
ジョシュの安定ぶりはいいよねぇ安心する。
聖痕とぎゃくになっとけよという声すら聞こえそうだ
ジョシュもゼルダも大好きなのに、真贋が真逆な現実プライスレス。ぐすん。@t
ジャックふるもっふ
エピローグ挨拶したらあんま来たくないなぁ
なんというかあれ。精神的に疲れそう
ご主人にはお疲れ様はしたいけど
@ウィル
@S極一撃
この村はどうなってしまうのだろう…。
地上も墓下も、感情がうわんうわんして痛いぐらいです。
今吐き出しておいた方がいいと思います。エピで笑えるように…
サフィは箱ついてからでいいよ。喉大事に。
>>17メル
☆売りこみ=カスタがエドとサフィを両村と印象付けたい、の意味
(エドに関してはみなし白意見広まっていたから占い完了時点で痛手ではない)
…で、まさしく今がカスの危惧していた状況な訳だが。
そこ含めちょっとこねる。
メリリおとこのこ説…
ジョシュアショックおこりそうだ…
うん。すき。
納得できないこともそりゃああるけど、皆好き。
狩人メルヒ説(おもに朝の発言でなんとなく)
吊りに関してゼルダがどう言うかだなあ。
ただね、うーん……目を覚まさせたい気持ちはさ。
よくわかるんだよね。ほんと@m
とりあえず狩COすればすたいりっしゅに話題に混ざれると見抜きました(慧眼)
どちら偽でも、誰が狼でも
凄いって思いますよー
素直に。ほんとに
・今後力を合わせてカス真を追い、他灰の白を固める
→カス真ケア
・盤面から「サフィ」というノイズを排除する
→アイ真ケア
矛盾だらけなのは承知してるけど、
これが「僕ら」の妥協点なんだよ。
最善手でないのは判ってる。
残りの喉は他の白固めに使わせてね。
こういう状況で地上に残されたら、
うるせーーーみんなしねーーー!!!って叫んでる気しかしない
そういう耐久力ないから駄目なんだろうな
@ぱーるじゃむ
そこまで残されて負けるつもりはないだろう?
働いた分の報酬はもらって帰ろうぜ。
数日前出した無茶ぶりに君が完璧に答えてくれてるから、
あの状況からここまで持ってこれてるんだろう。
弱音も愚痴もいくらでも聞くよ。
無理させてしまってるからね。
でも君は自信持っていいんだぜ、ホント。
@蓼寿司
自己評価間違えてる人が多いしがします。
サフィもですが、アイリン、カスタもそれぞれが思っているほどは偽視されてないと思いますよ。
>>サフィ
サフィが居なくなったらカスタ真ケアできないですよ。
落ち着いてください。
…とはいえ表はちょっと言葉トーン変えておくが
荒れるのは本意ではない。議論、その末の詰めがやりたいのであって
俺とかサフィ村ならゼルに乗ってると見えかねない動きしたのに何で提案前に考えてない、これ気持ち悪い。
なのに真っ先に来たのがカス真証明ルートでしょ?こねこね。
@俺
…やっぱメリは止めに入ると思うんだよなぁ、生きてる限り着実に詰める。
というかこれで狩が3択になった訳だが。エドGJなら二択だろうしなぁ。
@俺
後、野暮かもしれんが
>>30テオエド〜
エドはカスから白出てる。
アイ視点詰めるって意味なんだろうが。何かひっかかり。
@俺
>>36
予備動作フラグの匂いにゃん
テオ≠カスタ+ベニの白補強後で書こうか。
1dテオは●ベニorゼルダ予告してそのまま●ベニ、
2dベニの位置が上がってきたが情報の為、と容赦なく▼ベニ。
3dラインが繋がり▲アイリ。
LWとして仲間を捨てた以上ライン戦の補強の為カスタ-パットとベニの内前者を選んだのかと思いきや
言ってる事は…
「カスタはぎりぎりまで働かせるけどアイリ真かなー、
真贋相方と割れてるしカスタ真あると思うけどジョシュ真ぽい、
▼パットで。あ、あと今日はエド占って白灰つくろうず」
君は一体何がしたいんだ?(真顔
@蝉時雨@ってならんかの
ああ
ゼルダ内でも割れてるのか。
やっぱ不安あるなら決め打つべきじゃないと再び思った。
これはサフィ吊っちゃ駄目だな。やっぱ手順踏んだ方が良い。
本人には酷だけど。@m
ふええ意思疎通取れてなかったんデスか…
とととりあえず落ち着こう
メルヒは私も白いと思いますが
サフィもゼルダも内部分裂気味ですかね
リミット早いなら、言いたいこと言っちゃってー。
てか、やっぱサフィ、カスタ真決め打ててないじゃん(どやぁ(誰でも分かる()
@秋雨
あの素黒野郎てwww
だれのwwwことwww
タッグ内割れると大変だねぇ…。
僕らはなんだかんだいってほとんど意見割れてないしな…何故だろうw
|・・*)相方が大人だからか…!
灰にこもるのが気持ちいいとかも結構問題あるけどね←
サフィは吊っちゃダメ
僕が昨日カスタを吊りたくなかったのは、村が割れるからだ。ある意味、カスタが事件を起こすので村がまとまっていた節がある。@t
1dは、ちょっくらアイリーン真かな?と思ってたくらいで、カスタード:アイリーン=4.5:5.5のほぼ五分五分でした。
というか、判定の一つもない状況ではそんなに片寄れないチキンCO
サフィーラに関しては、結構白視してましたし。それこそ、1dはほっといていいやと思うほどに。
@かず
でも、やっぱり残念だと思いますよ。
貴方は村側に謝罪を求めるのですね。
血まみれになって殴り合っていたのは全員村ですよ。
それを知ったときの私の感情を、騙りである貴方は持ち得ない。
真ならどうだったでしょう?笑っていられましたか?
今、私もこれを投下しようとしていました……。
やっぱり立場が違うので、どうしてもね。
自分が正しいと思っているわけではなく。
伝われこの思い!!@綱
アイリ、あんな貴女目線、赤子の手を捻るがごとく拙い真占のカスタにそれでも護衛は付いたんですよ〜
伝われ俺の当てこすり!!w@紐
なんだ?この間みんなしねーって叫び狂った私への悪口か??
地上が混沌としてるし墓下もわっちゃかしてて私は変なことしか言えそうにないので大人しくしてるね…
@儲
リミット早いのは明日やで。
仮眠取りたいのは今日やで。
@蝉時雨@ok帰ったらテオっしー背水の陣狼過ぎるわ論書く
触れたほうがいいかな?
表でいっても慣れ合いって取られるかもなんでこっちで。
>>36については、何も言わないです。
昨日も散々、今日もかなり、灰喉を半分近く削って話してる内容です。サフィがそれを出すべきだと思って出した発言に何の文句があろうか、って感じなので。
ちゃんと外にこっちの不安を出してくれて、ありがとうですよ。
私は無駄に自信満々なので(カスタ真とか)、そういった人間味が提示されるのも意味あることだと思います。
何よりござさん信用してるので。@ぽち
地上で一番安定した白はメルヒだね、わかる
ここに安心して白を打てるというのは、ゼルダもだいぶ不安なんだなって思うの 逆説的に安心した
@きる
やあ。
すまんなんか失敗したわ。
グリゼルダとしてはもう納得してるよ、メルヒオルの白は。絶対白、自信あるという言葉は何回か聞いてるしね。私も君の目は一番信頼してる。
@きる
で、きもちわるい、というのは私も同じ感覚だわ。
なんか余計な要素をつけてしまったせいでみんなの素が見えなくなっちゃった。今日の霧の原因は私だわ、まじごめんなさい。
感情抑えてるのはジョシュアもだろうな…。
そこもとらないと…流石に偏りすぎた。
素黒は多分ゼルダの方っぽじゃなかろうか。
リリジョシュサフィ吊れば勝てるって言ってる方。
声が大きい方。仮決定大反対の方。
ほんとそうだ…www何でだろう?www
(*・・│ 信頼とかそういうのですきっと…!
(灰にこもってるについてはなんにも言えない…)
じゃあ仮決定で言おう。やっぱり手順は守るべき@m
ゼルダが気持ち悪いを吐き出したことで
逆に良い流れになる、ような気もする
メルが白いと言えるってことは
責める流れにきもちわるいなのだろーと想像
俺なりに保身に走ってることに、頭の回転が速すぎるわりに善良すぎる綱様が気づきそうもないかも、と不安。
私(slan)の灰ログが汚すぎるので、若干保身モードに入ってます!@紐
カスタの方が略称可愛いデスよね。
灰で「3dの▼カスタ連打が〜」って話している時、
「なんかカスタネットみたいやな……」と思ったのを思い出しマシた。
九十九サン、リクエストしてもいいデスか?
APOGEEの「アヒル」でお願いしマス!
わぁあ、ありがとう&ごめんです!
思考が謎いと表で議論されるより、
ある程度出しちゃった方が判り良いかなと。
んで、後はもう他白固めに専念しましょう!@ござ
ふたりとも落ちついたほうがいいかも、ですね。
私も占い師感情がまだ続いていて……。
紐彦さんがネタに走るのは、それで周囲を孫ませようとしているのですね。
保身ではなく、ガチガチな空気が苦手なのでは?@綱
だらーっとログを読みながら。
タッグマッチの面倒なところは、相方に対する尊敬やら情やらがでてしまうところだね。
フツウの村よりヒートアップしやすく、頑固になりやすい。
めんどうくせーね。@だーじさん
好意的な解釈ありがとうございます。
なんで、綱様はそんなに善良なんですか。
俺は基本泣かない人間だけど、泣きそうだわ@紐
因みに、死ぬ直前ぐらいからエドに対しての好きは失せたので。
なんでこのひとはこんなしんどそうなんだろう、という疑問しかないかな。
村でも狼でも、楽になれりゃあいいけど。
@だーじさん
エルシニアさんもそういう、ネタとRPで和ませようとしていたPLさんだったのですね。
2dは本当に失礼すぎました。
斑吊りを阻止したくて、ついヒートアップしすぎてしまいました。
申し訳ないやら恥ずかしいやら…。@綱
こういってしまってはゲームがいが無いけど、人狼たちは1日にそれぞれ1人ずつ殺せばあっちゅーまに村滅ぶのにね。
@だーじさん
村視している村人より、無条件で信頼出来る(確定村)の相方の言葉が響いてしまうのは当然なのデス。
また、その信用している相手の言を否定されてしまエバ、
引きこもりは加速するのデス。
難しいデスね。
めるひー狩人かもねぇ
そして普通に僕襲撃だったらしい
なんだカスタ真か…。←
ってなるじゃまいか。
GJ覚悟で一番情報にならないところ襲撃してきたねぇ。@t
傍観してた私の何百倍も痛い思いをしていたのは矢面に立ってた綱様なので、一人だけあちこちにいい顔してた自分が情けないです。
村が勝てばいいですね!心からそう思います@紐
私も篭ってもしょうがないんで率直に言おう。
テオドールにも保険を掛けたくなったので縄が足りなくて困っている。
すまんね村を割って。今日のテオドールが昨日のテオドールほど白くない。
本音を言うと「よっしゃやっぱサフィーラ黒やんぶっ殺せー!」ってなる予定だったんだけど、なんかテオドールが…うわあああぁぁぁ。となっているのと、あとサフィーラ狼なら3d霊判定が斑になるのか?とちょっと考えてしまって私は迷い始めてしまった。別にサフィーラが白いと言ってるわけではない。
生煮えでごめんなさいね。誰か美味しく調理してくれるかしら、うふふ…
いや、推理はぽんこつだわ村を殴りまくるわ言葉はびみょいわ迷走するわで、いいところが地上では折れずに頑張ってただけ、という…。
紐彦さんにはフォローという名のクレーム処理を押し付けてしまい、本当に申し訳ないわありがたいわです。
最下行、同感です。
ここから村がきちんと手順を踏んでくれればいいのですが…。@綱
…ゼル姐も自己摺合せしよう、いや割とマジで
>>42ゼル
☆当初の予定ではサフィ見直す予定だったけど…
結論は片脳戻るまで待って
ただ正直思ったのが、サフィこのまま吊ってエピっても気まずくなりそうなのはやだ。
>>43じゃあカス偽打って灰3縄コース
もしくは両視点LW状態にし>>36最終日残り灰とジョア比べで決めるか?
この場合吊り切りと違って灰と村視点ライン確定はしないが。
保険かけたいっつーならそれこそ余地がないよう詰めてくれ。
とりま>>38をジョア真要素として追加提出する。
@N極一撃
S極さんについては殴られるより前に防衛しようと思う。
それでも分からん言う奴には、やんわり黒偽視を向けてヤる。(ニッコリ
村を殴らずして、要素は出ません。しかも綱様は表でも裏でも、汚い言葉はひとつも使っていない。
地上で折れずに頑張る……それがいかに困難なことか、初心者の僕でもわかります。それこそが一番地上PLに求められることなんだと、今回、僕は綱様を見てて知りました。
身内のために頭を下げるのって、それが僕の(中の人の)仕事の醍醐味なので、むしろノリノリでした!
人狼ゲームの根幹たる要素とりも推理も皆無だったので、綱様に負担かけまくって本当に心が痛いです。
まだ、メリさんの喉が残っています!勝てます!@紐
3dは▲アイリで仲間にラインが出来た。
素直に見て初手でベニを捨てた以上
ここの補強に動きそうなものなんだけど、
やってる事は
・>>3:33カスタはぎりぎり働かせる←自分占われたら終わり
・>>3:55▼パット←ファー?
・信じたくないがややアイ真派←ファー?
・ジョシュが安定してて偽に見えん←ファー?
一体何をやってるんだろう(震え声
>>2:114で白視を得られてない、の不満は
本音だと思うので余計に。
パット(霊)への働くなっし!>>1:56>>1:66>>1:154や
(アイリへの助言>1:12>>1:301>>1:314>>1:344もかも)
ここら踏まえると正直贅肉。
なんか凄い頭おかしい文入ってたすまぬ。
○・>>3:33カスタはぎりぎり働かせる←わかる
×・>>3:33カスタはぎりぎり働かせる←自分占われたら終わり
…まあもっと言うと、
両能力者ラインに半端に肩入れしてる場合じゃねえ!し
私守ってる場合じゃねえ!し
サウエル食ってる場合でもねえ!じゃないかなあ。
パンダが何匹いても足りなそう感。
本人の位置がより大きく上がったのは4dのあれだけど、
彼が私にそう感じた様に
私も彼があれを作為と共に言った様には思えない。
当時、見た熱量的にも。
既出だけど、リリアへの黒視も危ない橋渡りだったしね。
ということで検証するならどぞ**
*テオの言う『カスの危惧』とは?
・テオ曰く「カスはエドとサフィの両者を村だと印象つけたい」
→つまり、サフィが怪しまれている今がカスのやりたかった「サフィを村印象付ける」の逆を入ってる。それが『カスの危惧』ということなのだろうか。
@D
相棒、今日のサフィーラどう思う?
私は狼に見えないわーって最初なったけど、今は「サフィーラ狼でもこういうアピールをすると"思いたくない"」気持が働いてるんだと自覚した。
ぶっちゃけ見るの辛い(これは私が狼だからだね、多分。村だったら平気で拾いにいってたと思う)
@noidea
ニート視点ではいい方向に進んでるように見える〜。
そしてゼルダ様の昨日今日が壮大な非狩りブラフ+狩のセルフ護衛に見えてくる俺、うん多分被愛妄想だもっと飲もう!@ニート
>> +211 エドは〈削除されました〉っぽいのであんま白上げしちゃダメって相方が…あ、そーそー囲っとけば〈削j…〉だからお得よーって相方が!()@ニ
今日のサフィーラ?
カスタード偽を知ってる私達からしたら、
サフィーラ村ならふざけたこと言ってんですよ。
それと村人をロックオンして狼決め打ってた(る)のはサフィーラもだからグリフィンに墓下で謝ろうか
になるかな。
@rohe
おかえりなさいー。
みんな黒いにはまぁ同意……終盤の疑心暗鬼ですけどね。
>>44のサフィ吊ったら〜の当たりが一番真顔でドン引いたです。
え、なに、君らいまさらそんなコト? っていう。@ぽち
グリゼルダの疑い先→テオドール・サフィーラ
サフィーラの疑い先→リリアーヌ
エドワーズが空気になっていますね。
地上は本当にアイリーン真視点を追う気はあるのか、と。
今日は何故かそういった所から外れた議論が多い気がします。
あと気持ちわるい、とかそういうゲーム外で刺が生まれる言い回し。
@べにこ
「汚い言葉はひとつも使っていない」は贔屓目すぎますよ…。
私もすぐ嫌味を返してしまうのです。
でなければ、鈍すぎて何を怒られているかわからないか、のどちらか。
バランスが悪すぎます。
戦歴だけ積んでも、本当に成長がなくて、どうすればいいのかわかりません。@綱
そろそろ帰宅。
ん?もしかしたら初めてエドを白いと思ったかも。
でも、そのサフィー主張を、説得へ昇華して欲しい。
欲言うなら、誰狼だと思っているか、まで。
これあかんパティーンや、と(ゼルダの鎮火を見て)回れ右したように思えるから。
「戦歴浅めでリアル年齢の高い人」…僕のことですねわかります。
ゼルダ様のあの猪突猛進な万能感はむしろ、若さゆえに見えます。年寄りは考えるのも書くのも遅く、周りの顔色をうかがうことのみによって一日の長があるのです。そしてしばしば顔色を見間違えてしまうのです(自己紹介@紐
なんwwでwwww
いやだってカスタード偽なの分かっちゃってるんだもん!
それで「ジョシュリリ吊り確約なら吊られてやる」言われてもそれで本当に明日来たらどうしてくれんのよ何言ってんの狼であってくれよ。になるじゃん……w
@rohe
僭越ながら、僕ごときが御進言申し上げるなら、
「もっと小狡くなるといいです」
「自陣が負けたらみんなのせい、自陣が勝ったら俺のおかげ、くらいに気を抜いたほうがいいです」
でしょうか。
フェアすぎるし、責任感が強すぎるんです、綱様は@紐
墓下で、だと視点漏れ疑惑を生みそうだから「エピで」かな。
或いは「本当に村なら、村人をロックオンして〜…」にしようか。
@rohe
ゼルダが果てしない誤読乱舞してて寧ろ笑えない。
なんだあれ、議事上滑りしすぎじゃね?
思いこみ激しいのも大概にしてほしいんですが。
そっと後押しどころかその手順じゃテオ狼時のケアできませんけど村の懸念考えずに独断専行いいんですか?な否定なんですが。
申し訳ない事に表面撫でられては気持ち悪いのはこちらなんですが…@僕
>>19
相棒は上げてた?というか抑止してた?けど、
私の方は別に昨日からでサフィーラ上げた覚えがないから正直その考察には不満です。
しかも昨日弱気ってる相棒にちょっと待てしてもう少し生き延びさせろもしてたというのに。
リリアーヌのきたなく生きてる方、リリアBです。
カスタード偽を知ってる私達からしたら、
サフィーラ村ならふざけたこと言ってんですよ。
本当に村なら、村人をロックオンして狼決め打ってた(る)のはサフィーラもだからグリフィンにエピで謝ろうか
-------------------------------
繋げてみた。
@noidea
俺も久々に狼追い詰めるのが楽しくなって、サフィLWで禁止事項スレスレの事させたなら責任の一端はあるって思ってる。
けど、>>6を仕掛けたのは姐さんだろ。
サフィ反応するまで触れるなって言ったろ。
その上でテオにも保険かけたい、はふざけるなと思うのですよ。
いつの時代も村人は残酷だし、追い詰める快感はわかるから悪気ないのはわかるけど。@俺
ファー? がかわいい件。
テオは一体何やってるんだろう感は確かに一番強いな
出来ないとは言わんのだけど、その行動理由が自分2択にして狼とろらってやるぜ!
とかいう防御無視どころか攻撃力を倍にする代わり防御0になりマスみたいなところが村っぽいと思っています。
なんだこれメガンテか。@t
いや、きっとバイアスがかかってる。
確かに、テオであれエドの考察のその本気度は分かった。
考察対象がどう見ても白のテオだったから、は?となったケド。
ジョシュア、リリアのサフィーの扱いを見てみようか。その二人がエドより黒ずんてたらカスタード真…かなぁ
[僕むぎゅ]
姐さんは村だと思うがはっきりいってこれはイラっとくる。
悪気がないのがわかるから尚更タチが悪い。
というか2dのメルにしても何でテオの発言ちゃんと見られてないんだよ(
空気なのか、空気王なのか?@俺
>>19>>20
相棒は上げてた?というか抑止してた?けど、
私の方は別に昨日からでサフィーラ上げた覚えがないから正直その考察には不満だなー。
しかも昨日弱気ってる相棒にちょっと待てしてもう少し生き延びさせろもしてたというのに。
リリアーヌのきたなく生きてる方、リリアBです。
というかカスタード偽分かってる私達からしたら、
サフィーラ村ならふざけたこと言ってんですよ。
他の人達も言ってくれてるけど。
それと本当に村なら、村人をロックオンして狼決め打ってた(る)のはサフィーラもだからグリフィンにエピで謝ろうか
===
気持ちを垂れ流してぶちまけるとこうなります。
@ウィッチ
いちゃいちゃしてるカップルを冷やかしにいくのが酔っぱらいの仕事
>>サウダージさん
地上でサウダージさんの発言を抽出して読んで、
「ラッパーみたいにリズムがいいから、ここが赤とかねーわ」って白決めたパッション派がこちらのPLです@ニート
姐さんが村で、サフィが残せないと見なして噛む
その時は代わりにやってやるって思ったから昨日最終発言で「任せろ」言ったのに。。
俺も大概アピ子だが、今回アピは入れてねーよ、本音だだ漏れだ。
@俺
んっんー
赤陣営は【ジョシュア、リリアース、グリフィン-アイリーン】と読むのっ
◆灰護衛GJなら狩人名乗り出ないと変です。
空襲撃はもっと変です。
よって、今朝の襲撃位置はメリリースと読みます。
灰にLWがいた場合、聖チャレを2回失敗すれば縄が増えますので、基本的に聖チャレは1回に留めるでしょう。
そして聖痕を襲撃するタイミングは、7人時がベストではないでしょうか。
チャレンジ成功すれば灰4の最終日、
失敗しても聖1灰3の最終日です。
一方9人時に聖痕を強襲すると、
チャレンジ成功すれば灰4の最終日は同じですが、
失敗した場合に来るのは聖1灰2の最終日の算段が高い。
今回の強襲は失敗した場合のリスクをただ増やすだけですし、何より7人時よりも9人時の方が、狩人生存の可能性そのものが高い。
9人時の聖チャレは、最終日灰4を目指す狼の襲撃筋には思えません。
よって、カスタードラインを真で見ます。
ジョシュア、リリアースを吊りきれば村の勝ちでしょう。
だめだね感情出すとどうしても語調が強くなってしまう。
サフィーラの神経逆撫でしたってしょうがないしなあ。
@ウィッチ
ってあれえええええ!!???
カスタードなんで墓下いるのっ
裏をかかれている可能性はあるのっ
推理が間違っていた場合、立て直すのに2日かかるのっ
生きてなきゃダメなのっ
カスタードを吊るのは最終日の前日だったのっ
ぽんぽん分裂スンナって話だろうから上段はポイしなきゃね。
特に「どっちのリリアーヌか名乗ってる」部分。
@ウィッチ
まあメリリーヌがいなくなれば決め打ち進行に移行するかもしれないという付随的なものもあるけど、
単純に、灰に狼がいるなら既に有利な状況だから、曲げる必要が無いんだよなあ……
癒されたならおいしいけどあんまり嬉しくはない(顔覆い
てかメルの●テオ外し確約入れ忘れたし
別にベニ占いはそこまで予定調和でもないし
(カスタのあれはあったけど
「多少は」ここ補強に〜て入れてなかったし。
@蝉時雨@出先で多窓でチラチラ原稿書くもんじゃねえ
超御曹司 ジョシュアは、探求者 エドワーズ を能力(襲う)の対象に選びました。
すまん、今日帰り遅くなる
エドの狩は、他が全部非狩だからな。
縄増える進行を検討してるのは縄増やせん非狩。
エドだけそれっぽいのが見当たらん。
@ダンピール
んー。
テオは白だと思いますけどねこれ。
動きが場当たり的すぎるでしょ。狼だとしたら雑すぎ。
万が一の黒があるとしたらエドなんですけど……エドの白要素出ます?@ぽち
節約で赤に出しちゃった。
サフィーラは感情抑えながら提案してるわけだからこちらももう少し抑えないとなあ。
上段を相棒が考えて(進行的な不満や不安)、
下段は私の、とか?
@rohe
つーかこの村全体的にテオの発言ろくに精査もせず
さんざん放置プレイかましておいて
この辺り狼でしょ吊れるよね→「やっぱ人だわ!」
→なんか白くない。って何これ緑化活動捗る。
ゼルダの、意見がころころ変わる所が
全く信用ならねえって言ってんだよ。
僕の懸念はアンタが万が一狼だった時の事だよゼルダ。
誤読真逆果てしない誤読です出直して来て下さい。@僕
…ここだけは言っていいかな>散々放置かましてry
というかもう、サフィLWryどうこうよりサフィLWでも即エピにして説教のがいいんじゃないかと思えてきた。
お前が言うななんだろうけど、第三者挟みつつ。
せっかくの企画村で瓜姫降臨案件にゃしたくないからってのもあるけど、やっぱもにょる。
この件でこれ以上灰喉消費もったいないし、サフィの見直しは行ってくる。
テオがヒートアップすれば、メリも胃が痛いだろうし。@俺
おーけー。では、どこみておく?
ここまでみて君の考え(サフィ狼)に
変更なしだよね?
それなら白要素あさってくるけど。
@蓼寿司
進行については今日を見るに不安しかないわ。
サフィーラ吊って終わればいいけど、終わらなかったら私とジョシュア吊られて終わるだろって。
でも、進行以上にサフィーラが心配だわ。
ジョシュアは「狼のアピール」と言ってたけど、サフィーラ狼でもこういうアピすると思えない。
正確には思いたくない、だけど。
甘いのは自分でもわかってるけど、少なくとも「今の」サフィを吊りたくない。
たぶん、テオドールと同じような気持じゃないかと思う。
@noidea
カスタ真視点:GJとは思いますが、今日メリさん抜いたら、カスタに痛手なのは明白、その襲撃意図からアイリ偽に傾きかねない、なので、敢えて空襲撃というのはないでしょうか。
昨日夜のメリさんの姿勢表明も、カスタ真ケア視点時の「こう言っておけば、護衛なくとも噛まれまい」という神懸かり的セルフ護衛と思ってました@ニ
■エド白要素
>>2:344
「アイリ、カスタは信用勝負向きの騙りではないと見てる。」
のに、
>>1:79「タッグマッチ不慣れ+C編成不慣れ」の狼カスタを
なんでまた騙りに出してるんだってゆー。
噛めるC出すか、本人、アオイを出すでしょ。
まず言えるのが陣営としてのチグハグさ。
これは誰が相方でもそうなんだけどね。
なんで狼を占に出したって。
狼が騙る場合、
本人がやりたがったのでってのパターンが多いけど
>>1:374全体的に自信の無いカスにそれは考え辛い。
メリリース抜かれると吊り先進行以前に議事がまとまらない可能性が高い(と昨日時点ではかなり強く思った)
ので、それ狙いで普通にメリリース襲撃かなと思うの
後吊りにしてもらう何ちゃらで使おーぜ!って昨日言ってたやつはここまでかっちり手順になっちゃうと無意味ですねえ。廃棄。
@rohe
これは相方へもだけど、
村でもサフィーら残す気はないという考察を僕は出すよ。
だってさ、自吊りとか言ってる時点で村でも戦えないでしょという。
そんなんだったら僕が灰と同じ舞台に立った方がいいと思ったとかいって。
要素は帰ってからだな。
@ダンピール
↑この辺りにうわぁ…モードの赤発言
↓この辺りに殺伐とした空気をかえるAAやネタin墓下
きっと九十九なら…それでも九十九なら歌ってくれている!
ところで僕、考察にどれ位喉配分回したい?@俺
リリAは両視点追うならジョシュアの方が戦力になると思ってるんだよね。村思考だと。
ダンピールとバンパイアには本当に力不足で申し訳無いけど。
@noidea
そーだね。自吊り言ったら吊る。
それを一番受け入れちゃマズい立場にいるのがアイラインなのはあれだけど。(サフィーラ村の場合)
@ウィッチ
表思考と後吊りになりたい思考と村の不安を受信してるので、立ち位置決められなくて正直めっちゃ辛い。
考察だけしてたいけど、流れを無視するわけにはいかないし。
@noidea
あ、ですよね!いや、年齢性別をネットで明かさない気なのでどんな答えが返ってきても「そう見えますかー」なんですよ〜。でもそれって、なんか「アタシいくつに見えるぅ」ぽいですねw
配慮してくださってありがとうございます@紐
タッグマッチ村は参加者でさえログを読めていない申告があったほどなので、全発言を読破する人は少なそうですが、EP入り後は半永久的に(国がなくなるまで)残るもの。
個人情報はなるべく出さないほうがいいのでは。
村の進行中はメッセしないほうがいいかなと思っていますが、私のほうもお伝えしきれていないことがあります。
終わってから、またメッセします。@綱
見限らないでいてもらえた…と安堵しているニートがここに!
せっかくタッグバディにしていただいたのに、なんとも不甲斐ない僕ですみませんでした。
メッセお待ちしています。お叱りでも苦情でも罵倒でも、見限られるよりずっとずっと嬉しいです。ありがとうございます@紐
帰宅フラグがこい。
僕はお腹がすいたので、ふぐさしが食べたい。
あ、ちなみに黒薔薇のバンパイアは、
エドのテオ評見てどう思う?
@ダンピール
当初は劇団カスラインによる茶番も考えたんだけど、
それにしては上映時間が長過ぎる。
序盤「喉について」散々苦言を呈してるのは
>>2:360の自己反省にも通じる
頼むから見極めさせろってアドバイスめいた押し付けだ。
自分の望む占い師に成ってくれっていう
これは期待由来の苛立ちだろうよ。
赤仲間ならね、
「喉減らすな」って喉減らさせてんのがマジ無いよ。
切れを見せる部分が完全に間違ってる。
エドの人物像に合わない。
裏に見える感情が「占候補への期待」なのでエドは白。
以上だ!
私ひとりの意見だと、今日のサフィーラは吊りたくない、になる。
それなら手順踏んで最終日4人に託す方がいい。私の精神衛生的に。
@noidea
いえいえ、昨日お伝えしたのが本心ですよ。
お誘いしてよかったし、組んでもらえて、参加OKと言ってもらえて本当によかった。
参加NGだったら、今、墓下から地上を見る目は全然違っていたと思います。
それにほら、1dにグリフィンさんを怪しんだのは鋭かった!!@綱
この状態のサフィーラをどう扱うか困り果ててる。
エドワーズが私の方に投げかけてくれたものへの返事ができない。
@rohe
>>+239
いや、エド黒がないとは言わんし感情偽装に騙されるのは得意だけど、サフィーのエド考察はばっさり「感情はみない」で切り捨てるレベルのものでもないかな。
リリAの意見として出すならこれ。
ちょっとぐっちゃりしてるんだけど、たぶんテオドールが同じようなことを思ってる気がする。
ジョシュアは「狼のアピール」と言ってたけど、サフィーラ狼でもこういうアピすると思えない。
正確には思いたくない、だけど。
狼でも村でも、こういう進行提案を口にした。
そういう心理を考えると、今日のサフィーラ吊りたくないって個人感情もりもりになってきつい。
@noidea
サフィーは白だと思う。
が、然しその考察はよくわからにゃい。
というか、サフィーは姿勢白なだけで言っているコトは大体不同意でした……
エドの評のみに対する感想なら
「エル食ってる場合じゃねえ!」以外は
狼としてやらないありえない範囲とは思えない。
なにやってるん?はわかるけど。
@黒薔薇バンパイア
あと、これだけ
この村「放置かと思えば急に白視→何か白くない」で『テオ』へちゃんと目線を合わせ精査された事が少なく感じる。
ゼルは>>26をよく読んで。
僕は背を押さず、それでいいのか問いかけてます。
曖昧に、誤読したまま、テオを振り回さないで欲しい。
特にゼルは摺合せもだけど、テオの発言・行動をじっくり見た上で判断して欲しい。
不安にさせないで欲しいのはこっちの方だ。
>>48ゼルダ
それ、完全に貴女の誤読パーティ。
激しい誤読で勝手に気持ち悪がられても…
…ったく。
あのね?村視点で狼がサフィテオで収束してんだから
僕に縄残すとか当然ですよ?村の総意何蹴ってんの、と。
貴方のその提示。僕狼の時に村負けますよ?
本気で言ってます?勢い?"▼サフィで絶対epの自信ある?"
「▼サフィで終わらなかったら"▼ジョアリリア"」
↑本気&自信有りませんなら
「あはは寝言は寝て言え^^」
こんなかーんじ!伝わったらいいな!
昼間、時間(物理)と格闘ツイートしてたから
解り辛かったかも。ごめんなっしー!
カスタとエルのやりとりを振り返りながら、灰で
「あのやりとり、今度同赤でやったらやろっかw」
「喧嘩しまくって最終的に和解するハートフルストーリーやろう!」
と、どんなシチュで切れ演出するかを話していた二人もいマスから。
「投票でのライン切れを過信するな」「村利行動で村と思うな」と同様。
「感情での切れを狼同士がやらないと思うな」というだけデス。
ただ要素の一つにするのは悪くないでショウ。
単体でここが白い、その上感情でも切れている、等。
性格要素を拾って積み上げて「この人物はこの行動をしない」と思えた時にも要素にしたらいいのでは、と考えていマス。
おぉおおおおwwwwwwww
もう平気なので、RPでちゃんとお返事しといた。
要素にもならぬ無駄喉ごめんね。
分裂甚だしい…!w@僕
わかった。論点ズレてた。
エドとカスタの切れを取ってるわけじゃなくて、わかりやすくいうと、エドのあれはゼルダの味に近いという事が言いたい。
いつもの素RPだと言葉が荒くなるから抑えはしたが…。
さて
アイ真の場合
・初手黒引き→真抜き
ベニが捕まったのは事故か?LWをどう逃がすか?
それができるのは誰か?
意図的の場合、やっぱり白位置にいる、が答えと思うんだよな。
メルはそれなり村視はあったが完全に安全とも言い難かった。
で、カス真を切らせない→LW位置を絞れない
ってのはやはりでかい。
ではサフィLWで何故リリ黒にしたか?
・リリ白視がきはじめた
・ゼル→サフィ疑いがあった
これだと、▼テオしても最後の縄で捕まりかねない
だから確実に吊り手消費のできる進行を選んだ。
けど、ゼルが暴れて尻尾が出た。
動きとしてはこうだと思う。
ってwwww
まぁいいよ、これはしゃーない@俺
サフィーラに困って動けなくなるのはダメだね。
ヴァンパイアとダンピールには悪いけど、素直な気持で私達の意見をまとめよう。
私は黒打たれた時点で自分が吊られると思ってたし
昨日言ったようにコンセンサス取れない決め打ちは怖いから、手順進行のつもりでいた。
今日のサフィーラまわりも見て
両視点追う進行の方がいいんじゃないか、って思ってる。
LW1本吊りへの不安はあるけど、それ以上に不安定なままで進める方が良くないと思った。
@noidea
カスタに愛憎入り混じった視線を飽きもせずに執拗に向けつづけているのがカスタの正体わかってない人っぽい、と言い換えよう。
この状況じゃなければ自吊りは吊れでもいいんだけど。
「▼サフィで終わらなかったら"▼ジョアリリア"」
これがあるだけに、不安増し増しというか。
@noidea
あ、これはこっちで言っておこう。
明日は僕の方が多分遅くなる。
なにもなければ21時には見れると思うけどね。
@バンパイア
しかし>>53>>54本来気性荒いはずの俺のが大人しくみえるってどうなってるの()
とりま、サフィ狼として提示すべきは
【偽黒の必要性】ここかな。
グリ黒はどこかで偽黒打たないとカス視点狼がキツイ。
グリが動けないなら真視も取れるし。
かつ、両真追わせた方がリソース面でもうまい、これでいけそうかな?
単体行動についてはできる範囲と見る@俺
うんー
目下のサフィーのエド白ってカスタ≠エドってだけじゃねぇかー
そんなに言うならもうエド噛まれてしまえー
狩人になぁれ☆
いや、ほんとエド狩人ならかなり嬉しい。
というか、週末に近づくほどしんどいwww
明日は僕も22時に席つけるかどうか。
今日に至っては未定すぎてからい。
時間は了解。鳩からの確認だけできるなら、チェックだけしてもらうかも。
@ダンピール
終わる気が薄れてはいるけれど、ね。
狼候補はまた探すしかないね。
そもそも「カスタード偽確定」という「今一番情報を持ってるはずのリリアーヌ」が誰かに「ここ狼だと思う」を言えてないのが村からしたら違和感でもあるからなあ。
@rohe
だから「サフィーラ狼だと思う」を今日言いたかったのだけども。
難しくなってきちゃったなあ。空気が。
サフィーラ残したとして、
カスタード真を信じてる人ということになる。
村が、まとまるだろうか?
@rohe
僕十分大人しいですし…
もんにょりした部分はあれど、ひきずる僕ではない!
単体洗ってる最中だけど、大体既出になりそう感。
くそう…▼時間
リリアに偽黒を出した所を深く解きたいね。
意図的襲撃ミスは、狩人にリリア白が露呈するようなもの
多分九時ごろには帰れまー@僕
「カスタード偽確定」で「一番情報を持ってる」は違うかな。
今はもう「アイラインのLW探し」をみんなでやってるわけで。
そこに対して持ってる情報は同じだから
(カスタード-ベニアオイ-LW+パトリック)
それで灰がみんな白いから、みんな同じような不安を共有してるんだと思うんだ。
まあ、狼探せてないのは本当だ。
@noidea
ん、稲妻の方だよ。
>>36については灰で話し合い済みだ。
人を口汚く罵るような側に入りたくないから、極力柔和な表現を心掛けるが、棘が抜けきれなかったらすまない。
ゼルダはさ、ブレんなよ。
僕を見誤る程度の考察力については僕の白提示不足も相まって申し訳ないとは思う。
が、この状況になって君の提案を妥協ながら飲んだ僕らの前で、テオが気になるから縄を回したい?
そんな程度の覚悟でよく占決め打ちとか言えたな。
テオ白要素は今提出する。
帰りが遅くなるからメモを思い出しつつ今から出先のまま潜る。
>>+268
いえーい握手ー!
なおダンレボはやったことがない模様!!!
ダンシングおにぎりとかやってました!!!(FLASH全盛期CO)
「狼候補はまた探すしかない」が狼視点でかっこよかった(こなみ)
もう意見がまとまらないってことでFAしようか?
そうしないと進めない気がする。
@noidea
エドは単体で見ると観察と呟きしかしてませんカラ
黒く見るのも分かりマス
主張がないんデス、彼
1dからそうだったのでそういう人なのカナと思ってまシタ
ファー?
以下仮決定の草案↓
【▼リリア】
ちなみに【カスタ真の手順は踏む】と昨日言いました。
今日見ても不安爆発していると感じております。
だから猶更確実な情報を落とすべきですね。
縄が足りない不安におびえるよりも、確実に偽ラインわかったところからがっつり探す方がいいです。
サフィさんには酷だと思います。ごめんなさい。
でも、貴方のカスタ真の見解が正しければ最終日はきません。
だから、変えません。
/きついかな。サフィの心折らないかな。@m
まぁそうね。俺のが酷いと年単位で引き摺るし←
じゃあそれまでに俺の方でも考察まとめて灰に落とせたらやる。
僕の方で拾えたものと摺合せしよ。
>>55サフィにも申し訳ないな…。
もっと大人になろう、精神的な意味で。@俺
了解。私も進まないや。今エドワーズに返信するためサフィーラ見てるとこ。
離脱時間までにこれだけは終わらせる。
@rohe
とりあえず表に出る目安は22時にする。
その間にできるだけやる。
進行のことだけ、どういうふうに意見出すか決めたい。
まとめるか、まとまらないにするか。
@noidea
あ、思い出した
グリゼルダ、マグロみたいだなーって思ったんだ
およぐのをやめたら死ぬ
@ぱすた作ったお前、目を閉じれば億千の星
おけ。
進行について、私は手順進行希望。
相棒は▼サフィーラ?
だとしたら、そこの理由を簡単に文にしてもらっていい?
@noidea
寝たら忘れる平和能です!
一時間もあれば大抵の事はおけだなー(話がおふもーど)
サフィには謝りつつふるなでなでしたい。
…あの提案をサフィに投げてるのを見た瞬間に
「は?」ってなったのはまずあるから。
………僕、客観ゼルダに口汚く罵った?
あれかなりまろやかマイルドカレーだと思うけど…
灰、荒らし&喉減らしごめん。
相方様は迷惑かけてごめんね[もふぎゅ]@僕
こんばんは。カスタードはお疲れ。
場の空気を読まずに言う。
議事読んだが、カス呼びはカスタードの略称だから、みんな悪意があってそう呼んでいたわけじゃないと思うぞ……私は抵抗があったから呼ばなかったが。
その呼ばれ方が嫌なら、カスタードを使わないか、名前を変えた方がいい。別の村でもカスタードの略称がカスだったのを見た事がある。
それとカスタードに限った話ではないが、ヒートアップしそうなら議事から一度離れような。頭に血が上ったら碌な事言わんから、本当に。
まとまらない、でもいいよ。
私は吊りたい。
そこ村なら“村の思考をまとめて、進むための”自吊り提案でもあると取っているからだね。
ジョシュリリ確約はアレだけど狼でエピればよしだよね。
@rohe
@K
しら ない わよ
全員白く見えるからカスタ真じゃないのっていうサフィ思考に辿り着いたけど相方がこれでどうしろっていうのよ
不安にさせるなって、私は不安なのに
もうずっと足元すら覚束なくてどうしようもないのに
灰でも表でも助けてって言ったのに
誰も何も助けてくれやしないじゃない
ちょっと蚊帳の外感がすごくてどう発言していこうか迷ってる俺だけど……
取り敢えず皆気分転換か何かして来たらどうかしら?
俺が言えた義理じゃないけど今のこの村の空気はあまりよろしくないワ。
こんなピリピリした空気でやってちゃ見えるものも見えてこない。ゼルダはもう一回考え直しておいで。▼サフィで終わらなければ▼ジョシュリリアってするのか、テオに縄を回すのならどういう吊り方針で行くのか。
ちょっと直近見てそう感じた**
……ところでアイリーンは、墓下でなら私にデレてもいいと赤窓で言ってくれたのに、いつデレてくれるんだ?
【狼CO】
[なでなで]
まぁ、村が暴走した結果としたらサフィに申し訳ない。
狼は砂袋違うし。ここはエピで。
んー、ちょっと煽ってる気はしたw
ただそれ言ったら昨日の俺のが酷いだろうしな、うん。
こっちこそ迷惑かけっぱでごめんね[ぎゅっぎゅ]
そして裏で検証中、これサフィ4d時点で逃げるのが難しかった。からの気がする>リリ偽黒
@俺
@さう
そういえば、このシリーズの第一回は僕が企画してたのだよ?w
2年間くらいに1度、他の人が建てたタッグマッチ村に入ったことがあって、またやりたいなーということで建てたんだよね。
ふむん。
私ならこうかなぁ。
【▼リリア】
【カスタ真の手順は踏む】と昨日言いましたとおりです。
今日見ても不安は爆発していると感じております。
だからなおさら確実な情報を落とすべきですね。
カスタさんを吊った今、比較対象がいない状態で本日決め打ちはいたしません。
縄が足りない不安におびえるよりも、確実に偽ラインわかったところからがっつり探す方がいいです。
今日、サフィさんが白要素を落としてくれていました。その行動はカスタ真補強ですよね? 比べて本当に、アイリ真で決め打ってもいいのか。それを見るためにも両方の真視意見は必要だと思っています。
貴方のカスタ真の見解が正しければ最終日はきません。
でも、それをあなたの命をかけて訴えるのではなく、ぶれそうになる村を言葉で説得するように頑張っていただけませんか。
こんな感じ……? いや、村がどうしてもサフィ吊るっていわれても、たぶんブレるからやったらあかんと思うよ。
ちょっと吊り方針関連表出てくる。@t
この村の狼陣営、徹底して村役職だけを敵視してくるんですねえ。
貴方だって私に向けられた「嫌い」「死ね」は当然視していたのに。@綱
あ、そうだそんな感じだ。ふおお…。
なにか言われたらぶれるからやったらあかんと思うまで言っちゃおう。そしてここでえ、えっと…ってしてるメルヒが白くてだな。
いってらっしゃいませ。@m
あっ。今更気付いたけどさっきのあれ「私」の思考の話だからねー。<ここ狼だと思うが言えてない
表の動きの話じゃないよ。
@rohe
あっアイリーンさん把握しました(納得)
>>+271
ポケベルで114106って送ったり俺歌ベストを収録したカセットテープを好きな子に捧げたりスカート長くしてカバンぺちゃんこにしたりスーパーファミコンやたまごっちを血眼になって買い求めたりした世代です!!
狩人さんが出てこないので今日は普通にメリリ襲撃だった模様ですね。
ふむん。情報封鎖過ぎてあまり大きな変動はないですねぇ……。どちらとも取れる襲撃です。
あ、灰護衛したけどどうせ食われないしで潜っているならこの独り言はスルーでいいのですよ。
直近を見ておりますが、テオさんの動きはずっと変わっておりませんよ。不安については昨日出していて、その上で自分の考えていたルートに乗ったのでゼルダさんに同意していてもおかしくはありません。
彼の吊り手順には自分が入ってますから、アイリ真視点の狼としてはおかしいですけどね。死ぬ気すぎます。
本日の議題も2点。
■1、吊り方針及び真贋
大分セットになってきましたのでこうしておきます
狩人関連は、灰襲撃で一本抜き来るかもしれませんがその辺は無理に出さない方向にしています。
ただ乗っ取りの意味はあまりないので、明日あたりに募ろうかなと思っております。GJチャンスワンチャン+最終日前にアイリ真時の灰を削ろうキャンペーンです。
COなんていらないぜと思う方は自主性に任せておきますのでこちらには反応しないでくださいね。一応見解を呟いておきます。
あと直近のカスタード略称については、
別に一般的か一般的じゃなないかは問題ではなく、
カスタードさんが嫌だと思うなら使うべきでない略称だよねーとか思うのですよー
と突然真面目っぽいことを言っておきますね
エドが上げたものと被ってるのがあるかも。
推測するに、テオはスロースタータータイプかと。
前半に見られたイイネボタン連打が、後半になって考察へと変遷していく。
>>3:2など拾ったものを生かし、不安なところは聞く。
>>3:33はカスタ偽ならフィン吊らせるために出した偽黒。
灰狭め→パト吊りだ。
狼陣営の作戦と相反する動き自体はアリの部類だが、
問題はテオは占われない位置か、という話になる。
終盤に勝てる盤面づくりの姿勢は一貫、
昨日の終盤ゼルダに乗ってきた狼があるのかと一瞬悩んだが、
この点においては自分を含めての盤面構成が無防御すぎ。
ここだけで白は取れないかい?
終盤の動きなんぞ疑心暗鬼で黒とも白とも取れることが多い。
落ち着いて中盤などを見返してみるといいよ。
この流れで通そうとする人はおらんと思うけどな
反論来たらまあ、たたきわr…ゴホゴホ。
しかしなんつーか…。
リリアの影が薄いんだがコアのせいですか……。
いいことは言ってるんだけどな……絶対村ーと感じる熱意が足りない←
リリアの考察の収束がどう見てもエドなんだが、エド狼で出してくるのかなぁ?
というのが見たい。@t
しまった
「でっかい石のお金をウホウホ言いながら転がしたりマンモスを追いかけたり壁に絵を描いてた世代です」
って言うべきだった
@ぱいおつ
@きる
もふもふ。んー。足元が覚束ないのは私もそうなんだけどね。
ただ全員白いからカスタード真はわかるけど、じゃあカスタード真、パトリック真、ベニアオイ村、アイリーン偽、ジョシュア偽、グリフィン狼、リリアーヌ狼に見えるかというと、特にリリアーヌとジョシュアが村に見える。
相方はこの辺どうかな?
>>57 メリ
■▼サフィで。
これは僕はもう譲らないよ。
ちな、相方に許可は取ってないので後で異論を出してくるかもだが。
この提案が出された時、悩んだ末に受け入れた時点で、
最低(の白アピ部類になるか否かはともかく)であり、
これ以上の生き恥を晒させないでくれ。
@きる
ベニアオイ見返したんだけど、状況が煮詰まってないのもあるかもだけど別に白く見えなかったんだよね。まぁグリフィンも白く見えなかったからここは相打ちなんだけどさ…
こっちはまとまりそう>リリ黒
▲サウ以降を片白襲撃・灰全体と占い位置・灰の疑い先
僕の方もこの計算で見て、サフィ逃げられないはず
ちょっと仕事呼び出しされた
30分以内に戻る**
@俺
僕は基本的には「傍観者もまた同罪」と思っています。
また、一人の人間が14人の人間を殺せば法的には重罪ですが、14人の人間が一人を殺すほうが道義的には罪深いと。
いやいや、一般論ですよ、今回のゲームとはなんの関係もない雑談です@紐
あと欲しい白要素はゼルとメルか?
ゼルダについては村内統一で白であろうって見解が出ているとみているんだが、これは喉の都合で省いていいだろうか。
ゼルダはメルの要素が欲しいのなら言ってくれ。
人外なら美味しい場面であろうこの村の流れに、
>>56でストップかけてる時点で白濃厚だろうが。
ジョシュへの返答は、メモがないと分からなくなってしまっているので、出来れば喉端でいいので、アンカーくれるとありがたい。**
俺の歌を聞けぇ!
♪〜
相談の赤のことなんて Nobody Knows
それを知る狼は どこへ行く?
僕から見える議事録は加速する
加速する彼らを眺める毎日
僕らは 白灰に なりたいだけの アヒルの子
愉しい赤のことさえも Nobody Knows
みにくいアヒルの子 さあ どこへ行く?
灰でよく見る彼女は読めないあの子
見えないウルフを求めさがす毎日
僕らは 白灰に なりたいだけの アヒルの子
君だって 白灰に なりたいだけの アヒルの子
考察を迷わずぶつけろ すぐにだってなりたいんだ 俺も君も
アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル
アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル アヒル
〜♪
実は、昨日の墓ログを見ていて気になった部分があります。
パトリック>>5:+626「かわいそーなゼルダはCN付けられてるのっ」
くるみ>>5:+626「ほんとに有りそうなんですが(」
続くサウダージ>>5:+634、>>5:+637はパトリックさんの発言を、狼陣営→村と見ているせいですね。
「ゼルダ村なら傷付く」は懸念しても、カスタードやパトリックさんが叩かれるのは当然=狼陣営だから、という視点がある。
私は「カス」「嫌い」「死ね」に怒りを感じていた紐彦さんの感覚、とてもまっすぐで、人としてまともだと思っています。
貴方は役立たずだったと自分を卑下しますが、そんなことはありません。
私も灰時は戦闘民族です。
すぐ熱くなって、体育館裏へ来いやあ!!となってしまいがち。
今回は、特に3d以降、的確なタイミングで何度も助けてもらえたおかげで、どうにか地上の間は立っていられました。(続く@綱
@きる
私は議事に書かれている以上のことを読み取るのは苦手だからさ、不安不満があるならそれも書いてくれないとわからない。
助けて、って言うならまずはちゃんと灰ログ使って欲しい。
もちろん私にも問題はあるよ、原稿とかほとんど落とさないからいきなり自分と違う見解が表に出てて「おい」ってなるかもしんないけどさ、だったら言って欲しいんだよね。
(続き
ただ、貴方のまともな感覚は、グリゼルダさんにもこの村にも通用しないと思います。
念のため考察してみましたが、グリゼルダさんはほぼほぼログ読みをしない人(読み落とし、読み飛ばしの誤読・曲解が多すぎる)だし、紐彦さんの発言を読んでも逆に怒りの感情を持つだけでしょう。
なぜなら、彼女視点では、カス呼びが嫌ならカスタード使うなヴォケ!!!んなこと気にすんなら村に参加すんなカス!!!だから。
たぶんこの村の大半が同じ意見です。
それは参加者が悪いわけでも非常識なわけでもなく、こういうゲームだから。
いわばゲーム用語・ゲーム感覚として通用し、定着してしまっているのですね。
気にするほうが悪い、としか見られないと思うのです。(続く@綱
サフィはこの歌を聞けぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇ!
♪〜
熱くなれ!
夢みた勝利を
必ずいつかつかまえる
走り出せ!
振り向くことなく
冷たい議事を突き抜けろ
何かが胸で叫んでるのに
気づかぬふりで自吊りしてた
激しい灰と黒塗りに打たれて
鼓動がおれを呼び覚ます
そうだ忘れられない
がむしゃら過ぎる生き方
血潮が燃えるなら
ただそれだけで何もいらない
(続き
私自身、疑問に思いながらもこういうものだと思って参加してきましたし、50戦もやれば麻痺もしています(「カス」という略称、自分もノリノリで使うことはないと思いますが)。
私は貴方のモラルの高さを、相方として誇らしく思っています。
紐彦さんは自己評価を下げすぎです。
もっと胸を張っていい。
ただ、このゲーム内や、この村ではその常識が通用していないのです。
相手がわかってくれるだろうと期待すると、紐彦さんのほうが弾かれ、外され、つらい思いをするのではないか…と心配です。
相手は相手、自分は自分。
そういう割り切り方をするのも必要じゃないかなあと。
いろいろ書いていましたが、うまくまとめられなくてすみません。@綱
あ、入れ忘れの文章発見。
悪気があるわけではなく、単にわれわれを敵陣営と見ていただけなのです。
当然、中の人(PLさん)の社会常識はゲーム内とは違うはず。
そこは混同しないでくださいね。@綱
@きる
とりあえずグリゼルダの共通見解としてエドワーズとメルヒオルの白はもう揺らがないわね。
で、私自身もアイラインのリリアーヌとジョシュアに関しては結構好意入って白って言ってるかもしれない。でもテオドールは白いし、サフィーラは逆に昨日とかなんでこんな黒いんだ?っていうのはわかる。だから灰が白すぎてカスライン真なんじゃないの?の気持ちはわかる。
大丈夫です、表でちょっと煽り気味になったのは反省ですね。
人狼歴がいくら長くても成長してない_(:3」∠)_
てかリリアのコアずれ酷過ぎて殴り合いもできないレベルなのがちょっと痛いですね。
コアずれしてるから、人に殴られる心配もなく、ただただ淡々と発言吟味しながら流せるから落ち着いて見えるっていう。
村でも狼でもちょっとまずいかな。
限りなく盤面整理要員で早く処理するべきだった。@ぽち
「14人云々」って、メリさんたちまで含むことに気づいて狼狽してます。これはひどい(俺が)
相手を名指さない当てこすりは、往々にして無辜のひとが被弾するもの。撤回しておわびします。@紐
…。そんな落ち込まなくても?
……ってΣうわっ
[ちら、と窺うように視線を投げた折、不意に手元にかかる重圧が途切れれば
勢い余って投げんばかりに書籍が浮いた]
〜〜〜〜
……ぬう。 ぼた餅は落ちてくるものであって
上げるものでは
[返って顔を晒してしまったことにばつ悪さを覚えつつ、誤魔化すようにむくれてぽそぽそ]
ただいま!…村の空気悪くしたぽいので申し訳ない。
まあ、少し煽り気味だったかも。メリありがと。もふ。
というかサフィが、僕の感じていた事を
凄く丁寧に言語化してくれてた。もふもふ。
落ち着くまでは箱かじりつきー
サフィの問題は、客観村視点、然程上位に居なかった事。
僕の投げた質問で、サフィの名前が予想以上に少なかった。
僕→サフィは▲で人証明下さいな永遠枠ではあったけど
あの手順提示の早さは、答えを知っていたが故はある?
僕まさかのリリ黒で思考完全に大草原だったのか
凄い勢いでついじゅーした。あれは誘導ある?@僕
もうウィーンウィーンが何だっけか……
きっとサフィーラさんのもう1人が
生き残ーりたい生き残ーりたいって言ってくれることに期待したい。
幸い今日は、
昨日のアイライン真を検討した全員が揃っています。
ならば人数が減った後の村側に何度も決断を迫らせるよりは
今、舵を決めるのもありではないか、と。
故に、私は決め打ちにも賛成します。
@蝉時雨@秋雨さん本格参戦用に灰も温存します@22時頃また覗きますね
カフェイン…そんなものは私には効かぬ・・・(どやがお)
寝る前飲んでも睡魔侵攻余裕ですはい。
そうかキツ目の栄養剤を飲めばいいのか・・・・! あまり飲まないからその手を忘れてました
しかして6,7本とはすごい。ギンギンに目が覚めそうだけどその後が大変そう・・・^^;
・・怖いもの見たさで聞いてしまうけど、ウユ大丈夫だったです?
@フフル
>手順よりもさくさく展開希望
地上で手順進行が軽視されがちなのも、こういった所があるんでしょうね。
慣れた人の方が決め打ちはしやすいというか、推理や考察にも自信があるというのもあるでしょうし。
そして墓下はCO来ましたね。
やっぱり偽だろうが強い能力者(騙り)は強いなーというこなみかんな感想でも
アイリさん真視は本人の頑張りは勿論のこと、ジョシュアさんの影響が大きいでしょうね。
そろそろ村が勝ってもいい時期にゃのですがはて
(※これまでのシリーズ狼全勝)
@フフル
>>+336
俺の歌を聞けぇ!!
♪〜
胸にこみ上げてく 熱く 激しい この想い
僕らは行く 最後の日《ばしょ》へ
手を取り合い 誓い合って
明日の夜明け前に 最終日へと旅立つのさ
僕らが村《ここ》にいたことだけ
どうか 覚えていて欲しいよ
振り向くな 涙を見せるな
I GET THE POWER OF VICTORY
村を取り戻すんだ
「GONG鳴らせ!!」
今こそ 立ち上がれ 運命《さだめ》の村人よ
重厚な考察で 狼蹴散らせ
安らぎを夢見る 鋼の村人よ
守るべき灰村を白と信じて
明日へ! 明日へ!
〜♪
一応戻ってる。
とりあえず今日の方針から書けばいいかな?
それと、わりと指針を出してくれるとありがたい>相方
@ダンピール
こっちもただま(ぐったり
いや、客観そこまで低くなかった>サフィ
疑ってたのゼル位のはず。ちょと今から見直す
厳密に、サフィの位置が崩れたのは昨日。
ただ、白出しが続くと最終日縄が届く可能性がある、それ位の位置取り。
手順ってどれ?@俺
昨日言ってた…?違うぜ、言ったのは今日の昼だ…
ふふふ…私は一体何を言ってるんだ…
@蝉時雨@寝起きなんてこんなもんや
ただ、サフィ狼として
何故▲エル時、▲ゼルダでなかったか。
▲非狩灰は、二枚抜きしようにも狩が〜論通す為?
ちなエルは非狩レンジャーの一員。二連続なら意図的。@僕
・対サフィに対する方針
・サフィ吊る進行取るならリリアーヌの白要素
・各灰洗い直し
(ちょっとサフィへの方針によって何をとるかは変わるかも)
暴言や侮蔑的呼称を拒否することが「この村では」通用しないは同感です。
人狼ゲーム界では「カス呼び」「嫌い」こそが通用しないと僕は思ってます。まサイかどっかで「暴言をうけたら指摘しましょう。容認することもまた同罪です」みたいな文言を見たおぼえがあります。
「敵陣営だから」かどうかに関しては、僕は別の見解を持っていますが、それはここでいうべきことではなさそうなので村終了時にSNSのメッセで送らせてください(←思考隠しw@紐
GONG!GONG鳴らせ!!
わーいわーい!!!九十九さんありがとうございますー!!!
えへへアタシいっぱいリクエスト聞いてもらっちゃって幸せです〜
そうたさんがリクエストしたつっこさんも楽しみにしてよー♪
それ、他から見ても意見食いになるから。だと思う。
それか、カス破綻したら見直すって言ってたし>エル
リリ偽黒でエルは吊に行くだろうけど
その後サフィが睨まれたら?
もしくは白連続だとサフィに縄が届くから?
なのかなとか、これから精査@俺
おかえり。
え、上位灰の中ではかなり下方位置。
決め打ちするならの質問集計は
ダージエルゼル>>サフィメル
ほぼ横位置&狼は自己評価に敏感。
声でかいゼルダに疑われれば更に低く見積もる。
昨日からは白黒ってか、狼だけど。
手順>両真ケア進行。(ゼルダに一蹴された奴)@僕
そうですね、了解です。
恥ずかしながら、私もその発言やめろと怒ったり怒られたり、反論されてバトったり、いろいろしてきました。
どこまでなら許容範囲で、どこからを「暴言」と受け止めるかも、人によって違いますしね…。@綱
んーむ。
狼に占われる日に▲C狂
翌日非狩っぽい白い▲灰
LW占われる日に白い▲灰
そしておそらく▲霊でGJ(意図的には早過ぎるよね…?)
というのを見て、カスタ真とは思えん訳だが、
アイリ真視点のLW追いながら、
ごろごろしてった方が良い気がするな。
村の雰囲気的に。
吊り方針、▼ジョシュ▼リリーでおk?
とか、書いてたら蝉時雨の見えたw
@秋雨
サフィもゼルダも色々考えて決め打てる!って思って、
だけど更に色々考えて不安が出てきて、
でも決め打たなきゃ、というのがあってるかは分からんが。
途中で目的と手段がおかしいことになってやしないか?
という風にお馬鹿な私には見えます、今晩は。
吊り方針は割れてるのでお待ちを。
@K
少しは落ち着いてきた。4dの「誰か助けて何をどこから見ればいいか教えて」は本気のSOSだったんだよあれでも。
黒出しを一日早めた理由。
ジョアを吊る前に出した黒。…この辺り昨日喋ってたな確か。
僕も単体の方、まとめるので裏移行@僕
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
…が、反射的に出てきてしまうっ
布団入ったら秋雨さんおって噴いたわい
えとGJはメリーです…よね…?(
秋雨さんがウィーンしたいなら反対はしないよ。
ただ灰に対する結論は伸ばしてもあまり変わると思えんでの。
だから表でウィーン希望出すなら
さっきの私の、簡単にして出してくれると嬉しい。
@蝉時雨
霧かけてごめんなさいね。
正直正解してたとしても殴り方間違えたとは思ってるわ。
ガチ的な意味では狼でも村でも白くなれる殴り方をしてしまったという意味で。PL事情まで鑑みれば大層屈辱的な提案だっただろうなという意味で。
ごめんなさいね。サフィーラは大人な対応ありがとう。
朝の提案の本気度で言えば、「サフィーラを確実に吊れるとしたら今日だろう」「その後の吊り方針も入れればそれに反対か賛成かでサフィーラが村をどう見てるかがわかるだろう」という意図であり、正直に言うと終わらない場合なんて真剣に考えてなかったわ。
真剣に考えてないなりに
・私が客観的にも充分白いこと
・みんなでエドワーズの白を固めたし自分も白いと思ってること
・相方の拾ったメルヒオル白
・自分で4d5dあたりに連続して拾ったテオドール白
これらに充分自信があったので朝時点の正直な気持ちを出してはいるわね。
僕のモラルとか…w
リアルの都合を言いわけに自己管理もできず、議事も読み通せず、ろくすっぽ要素もとれず、全部を綱様に押しつけて、ただただ傍観していた僕にモラルなんかないですよ。
綱様「カス呼び」全然気にしてなかったでしょう。僕も、ログ見られない状況下で思い出し怒りしてましたが、議事に集中できてる時は気にならなかったのをおぼえてます。
ただ、そうした集中がなかなか続かない…綱様の集中力の持続に驚嘆しっぱなしでした@紐
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 私が客観的にも充分白いこと <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
@きる
ごめんねそういうの拾えない鈍い人で。
ぎゅっ。
狼殺しを続けようか。しつこいようだけどメルヒオルは白でいいね?私は君の白拾いは自信あるという言葉を信じてるし出た要素には納得してるからもう背中を預けるよ。
メリリース惚れます…。
2人いるから、ですかね。
もしくは自負、プライド持つ人が集まりそうな内容だから、じゃないでしょうか。
自分で思うように話すのが一番だと思いますよエド。
決め打てねぇよ! って思ったら狼側に敬意を払いつつ問答無用で手順を踏む極悪人がここにおりますから他が何を言ってもかわいいものなのです。
勝つために何が必要なのか。
サフィにとっては誇りなのではないでしょうか。
それをなげうってでも勝とうとする精神は大好きです。
だが断る。
狼は吊りでしか処刑できません。
その吊を自分で使うならば、後に残せるものを残す。
ええ。みんな残してくれています。
けれど、死んだ人間に最後まで従う理由なんて村にはないのですよ。
カスタ真を貫きたいなら死のうとするな。
自分が間違っていることを確かめた後で、それでも勝とうとしてほしい。
やる前から諦めてんじゃねーです。
(カスタ真で終わったらドヤ顔すればいいです)とか書こうと思ったけどこれどうなの恥かしくない…上から目線過ぎるので灰埋めようかなとか、とか。@t
自信家は、良くも悪くも二人の世界は影響を受けづらいこと、
また戦歴を重ねた上級者が多いことも関係しているでショウね。
村は「二人の世界」が12個ぶつかり合いマスが、
赤は「二人の世界」を4個共有できマス。
やはりまとまりは赤の方が取れマスね。
ああああやっぱり読み返すと恥ずかしい何なのコレ! なんなのこれぇぇぇ!
仮決定はとりあえずさっき言った草案で行こう。
これから村の場がぶれるようなら考えようちょっと喉温存…。
あ、時間は23時半に仮決定、な感じで。お風呂いてくる@t
戻った。まず>>57だけど、僕はサフィに投票刺してる。
もうね、狼というよりはこいつ村じゃないだろが強い。
言葉尻とか〜しないとかじゃないよ。動きが村じゃないと思った。
特に>>18はもうゾワっとした。他にも突っ込みたいとこはあるが、
まぁそこに喉使ってもしょうはないのは>>33の通りなので、
これ以上は黙る。
ちなみに他の白に懸念がないかと言われれば、正直あるとは言っとこう。
それは今から固める。
が、何で手順踏まずにサフィ吊りを推すのかというと、
今現状僕とリリ吊れて最終日来てサフィが居た時に、
ノイズになって、僕が残る以上にまともに戦えるとは思えなかったから。
ただ、村がそれでもサフィを見続けれる、
やはりカスタのライン破綻の方が重要、と見受けられるのであれば、
それは否定しない。が、どうするかの決定は早めにしてほしい。
サフィ吊るならリリアーヌ白要素は出しておきたい。吊らないのであれば、サフィ黒要素を出すor灰の白要素を固める方に使いたい。
>>+370
花冠は知らなかったですーめもめも!
東京事変も楽しみにしつつ
やはり2人いる性質上、互いの中で妥当とされた考え意見に対する客観性が欠けるのでしょうかー
いつもはもう少し周りを見るけど、自分以外の目はある分、頑なになってしまう、みたいな
人が変わってもわりとこういうテンションに毎回なるのを思うと、面白いなーと、こなみな感想を抱いてしまいますねー
正しくは村は11個デシた。ダミーぬきぬき。
手順守りまショウ。
揺るがぬ情報を落としまショウ。
決め打ち嫌いな方はそう思いマス。
@きる
相方がこれでどうしろと?!って言うのは気持ちは多分わかるが、それこそタッグマッチなんだから一緒に考えてよ。
全員白い、は、わかるよ。でも私はサフィーラが狼でも白くなると思う。そして「狼では決して出せない白さ」ではないと思う。でも君がメルヒオル白と同じレベルで白だよ!って言うなら耳を傾けるし納得したら信じる。
これは旗色悪いな…。
サフィーラ吊れたら王手だが、厳しい。
リリアーヌもジョシュアもリアル大変そうだしな。
@煉都
好みで言えば、アゲハ蝶とかアポロとか、ポルノ好きです。
光とかtravelingとか宇多田ヒカルもなかなか…。
ベニアオイみてると凛として咲く花のごとくやら千本桜が浮かびましたけど。
@びた
この編成ってそんなに村勝てないのかな…?
割と村でも勝てる編成のはずなんだケド。
もう少し村側にバランス取るべき?
せめて、C狂→F狂にするべき?
後、ついでにメリリースからそろそろ見えてる物、グレスケとか出してもらっていいんじゃないか?とは思ってるんだが。
@ダンピール
蝉時雨ちゃん、大丈夫なん?
ちゃんと仮眠取ってね。というか、辛かったら睡眠取ってね。
▼ジョシュ▼リリーは結果出るまでに、
また澱む可能性があって、
▼サフィは、明日続けば、
▼ジョシュ▼リリー行くか、▼灰行くか、
で良くも悪くも動きはありそう、か。
@秋雨
@きる
ついでに吊り方針どうしようかだね。
まぁこれは希望出しまでで良さそうだけど。
私は綾が付いちゃったし、今日のサフィーラの白さは狼でも出せるものだと思うので今日吊る方針にしようと思っているわ。手順踏むのとどっちがいいかしらね。手順踏んだ場合サフィーラを逃しそうだというのもあり。
みんな自信家なのかなぁーなんかピンと来ない、ような?
エピってIDみないとわからんですが
美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに、のノリで
元々堂々としている人はより自信家に
そうでない方はそれなりに、なタッグマッチ作用…?
2人で居る分、精神的に崩れにくいとか、そういうのがあるのかな
タッグマッチは狼勝利ばかりですねー…他企画も。
1回しかまだ村勝ったところ見たことない。
タッグマッチ無印村。あれはG編成だったかな?
薔薇下でやってたタッグマッチも狼勝ってたし。
じゃあこっちは陣営考察続けるけど
判定は納得がいくんだけど、襲撃と噛みあわない。
エル→サフィ村取ってる。
なのでそれを拾わせる為、もありか?
黒出しを1日早めた理由だけならサフィの位置上通るけど。
飯食いつつみてる@俺
戻ったよ。
まず>>57だけど、僕はサフィに投票刺してる。
もうね、狼というよりはこいつ村じゃないだろが強い。
言葉尻とか何してないとかじゃないよ。
動きが村じゃないと思った。
特に>>18はもうゾワっとした。他にも突っ込みたいとこはあるが、
まぁそこに喉使ってもしょうはないのは>>33の通りなので、
これ以上は黙る。
ちなみに他の白に懸念がないかと言われれば、
正直あるとは言っとこう。それは今から固めるよ。
けど、何で手順踏まずにサフィ吊りを推すのかっていうと、
今現状僕とリリ吊れて、最終日来てサフィが居た時に、
ノイズになって、
僕が残る以上にまともに戦えるとは思えなかったからだ。
じゃあやっぱりそうっぽいですね。
何か理由があるんでしょうね。
個人的には「村人」同士の意思疎通やすり合わせが大変。
交通整理役が現れにくい。
この辺りから変な衝突が多い。
にベットです。
ただ、村がそれでもサフィを見続けれる、
やはりカスタのライン破綻の方が重要、と判断するのであれば、
それは否定しないよ。
ただどうするかの決定は早めにしてほしい。
サフィ吊るならリリアーヌ白要素は出す。
吊らないのであれば、
サフィ黒要素を出すor灰の要素を固める方に使いたいね。
俺の歌を聞けぇ!
♪〜
今日現在《いま》が確かなら万事順調よ
明日には全く憶えていなくたっていいの
昨日の推理が感度を奪うわ
先走りしないで
今日手順《いま》を最優先でチョイスして行こうよ
明日まで斑を残す考えなんてないの
昨日の誤解で歪んだ視線は
正しく合わせて
切り取ってよ 一瞬の白さを
ロジックは要らないわ
五感を持っておいで
私は白としか言えない
貴方の中に煌めきたい
〜♪
ただ、村がそれでもサフィを見続けれる、
やはりカスタのライン破綻の方が重要、と判断するのであれば、
それは否定しないよ。
けど、どうするかの決定は早めにしてほしい。
サフィ吊るならリリアーヌ白要素は出す。
吊らないのであれば、
サフィ黒要素を出すor灰の要素を固める方に使いたいね。
メリリースへ要請頼んでもらっていい?
今なら村がどう見えてるか、というかぶっちゃけLW誰で見てる?は聞くの不自然じゃないと思うんだけど。
GSはちょっとおかしかったからこっちで。
ちょっまそれは言わんがいいで…
どっちにせよサフィが本当に限界なのは間違いない。
プライドを抉る行為になりかねんよ。
とりまどっちを選ぶにせよやることは
今ある不安は全部出すこと。
全員がいるうちに全部見ようってこと。
@蝉時雨
@K
決め打ちたい→わかる(同意とは言ってない)
カスタ先吊り→わかる(というかどうかお願いします)
今日のやつ→それはねえよ
メルは白。私はもうそれしか信じられない。
あ、エドは白だと思うよ。
>>-+395エルシニア
2人でロックとかしてしまうとどうしようもないですね。
私の場合はパートナーいた方が多分落ち着いてると思うんですけどね。
それからメリリース、そろそろまとめとしてじゃなく、
可愛いメリリースとしての意見が聞きたい。
LW誰で見てるんだい?
君の考察を聞きたいね。
>>64最下段は見なかったことにして。
もう1人に怒られた。
今更だけど、>>5:192サフィ
・偽乙な襲撃を繰り返しながらの偽黒ってどんな作戦?
→カスタ偽に見える襲撃≠LWにとって不利益な襲撃、偽黒はダメ元
というか、あんま占騙りのための襲撃って行われない気が
質問返しになっちゃうが、カスタ偽演出な襲撃を、
フィンリリーがやってる余裕はあったか?
・襲撃されない=偽だが、今日カス襲撃でリリアは状況黒へ
→真黒よりは状況黒の方がマシです
・またGJ即死の危険を非狩CO同様のダージ襲撃しておいて、
狼が冒険できるのかといえば否な気はする
→ここはちょい伝わらない気もするが、
「失敗したらヤバい」とか言ってられないぐらい、
「やらなきゃヤバい」
どですかね。
シリーズとして、騙りが強くて真が負けた。
という印象は受けてないです。
赤陣営が強くて真が負けてる気がします。
別に弱い真も圧倒的に強い騙りもいなかったような。
…後ろに仲間がたくさんいるのがさらに心強いとかそんなです?
本当それですね。
というか、一回手順サボって負けてから、なんだかんだ大事だと思い直している最近です。
…あの時はまとめだったから特に…。
@びた
だから厄介なんですよねー。
あそこ突っ込まれても、自吊り言い出した、って返ってきたら要素に取れませんからね。
参考にしたいものです。
@びた
ただいま。
ちょっともう表でつらいって言ってもいいだろうか。
サフィーラ辛いとは言わない。
村に流れてる不安定な空気が辛い。
@noidea
サフィ吊らないらしい。
灰を固めよとのお達しだ。
サフィノイズ云々は僕が改めて言わなくても
テオゼルダあたりから出る気はするけどね。
@蓼寿司
サフィーラ狼なら、あのままだったら吊られていたからな。
起死回生の策としてはあり。
あと自吊り言い出したら残さない方がいいと思う。
ジョシュアの言うようにノイズになる可能性が高いから、最終的に吊られるかもしれんしな。
@K
一緒に考えようにも方針的に相容れないじゃないですか。
私は手順に従って全てのノイズを消したい。つらい。
しかし一度言った言葉は返ってこないので、
グリゼルダとしての一貫性を求めるなら▼サフィなんだろうね。
私は正直終わらないと思うんだけどね。
ねぇ僕、現段階のでいいけど★方針はどうしたい?
俺、気持ちとしてはサフィ吊りたい。
狼として見てるのとここまで言わせちゃったの両方。
後者は失礼かもしれないけど…。
ただ、灰吊縄の余裕でいくと村がアイ真打てないならミス→灰縄が足りない。
手堅くロラか、▼サフ→▼リリの妥協案か。
が『村の進行』としていいんだとは思う。
…頭痛いね@俺
「>>63 ゼル
じゃ、メルヒのは省くぞ?
いいな、絶対にその相互白視をぶれさせるな、約束してくれ。
あと謝るのは明日じゃない、墓かエピでだ。
僕への喉は大事に狼を追い詰めるのに使うんだ。
>>62 リース
僕がジョア偽要素でずっと悩んでいるものがある。
昨日灰で相方には言ったが、首を傾げられた。
自分の感覚ではおかしいと思うが、僕は常々思考が上過ぎてついていけないと他人に言われている。いったんは忘れようとしたが、やはり思考がそこへ行く。君の目は信用しているので、これを検証してほしい。
アオイが吊られた日、カスタはフィン黒を出した。これに対し、ジョアは99%白と言った。1%の可能性を考える人間が、>>66リリア白を出す?
ここが僕は解せない。ジョア視点カスタ偽に見せるかのような襲撃があるのに、囲い黒疑惑の1%を表に出さないのか?
フィンの時は出したのに? この襲撃の状況で?
これが稲妻が抱える要素。ただこれも僕の判定を白出すしかない/出すことでの態度や発言が、誰かの判断要素になるかも、と吐露することにした。
あとは相方のために喉をとっておく。」@ぽち
大丈夫。風呂入ってすぐスヤァしたから比較的体調は良好。
そやね。
私もぽちぽち残してるけど、各日の本決定後に
アイリ真時の皆の切れ要素は割と残ってる。
そこ参考から辿ってもいいかも。
連日作業になった分材料は沢山ある。
その村の目を私は信じてる。ってのも決断理由かもしれない。
@蝉時雨
そうなんですよねー>自吊り
今回も騙り凄かったです。ジョシュアもアイリーンも強かった。
カスタードもパトリックも負けてないですけど!二人も良かったですよ!
@かず
長い……(´・ω・`)
うーん…出さない方がいいのかなあ。
表喉を著しく消費してしまうのはともかく、くどいか。@ぽち
@きる
メル白信じられるっていうのは私的にはめちゃくちゃ大きいんだけどね。ありがとね。
今日のアレについては正直反省している。自吊り言わせたらあかんわ。
カスタードが君の中でノイズになってるのはわかるけど、それでも真贋についてコメントはない?ないならまた勝手に動いちゃうけど。
正直まとまってなくていいから君の考えが知りたい。
灰1000切ったね。リリアまだいないし暫く静観してます。
何かヘルパーやれこらとかあれば言って。
@蝉時雨@心配性な分トンだときがひどいの
@きる
いや、一貫性を考えるかどうかは聡い話だからええねん。
全てのノイズを消したいわけね、了解。そうじゃないととてもじゃないけど考えられない、ってのが本音で合ってる?
じゃあ、灰固めと行きますか。
個人的に昨日くらいから、
テオに「お前を信じる俺を信じろ」と言われている気分で
盛大に疑いにくい(ひどく適当な考察
「自吊りは吊るのが俺のジャスティス」
「生きる権利があるのは生きる意志を持った奴だけだ」
「狼の白アピの可能性が否定出来ない」
「ここでの自吊りとか何の村利でもない」
「もう残せないでしょこれ」
黒塗り以前の問題で吊れちゃう。
美味しい。
俺の中で「サフィ吊るのは無駄縄になる気がするし自分吊りとか言ってる人吊りたくない」ってのと「サフィ吊りあまり気乗りしないけどサフィを残しておきたくもない」って気持ちが混同してる。決定までにはどうするかの結論出すけど。
行動自体は村利とは思えないからすごく迷う。
美食家 リリアーヌは、探求者 エドワーズ を能力(襲う)の対象に選びました。
リリアーヌ白要素。
まず>>5:52の反応。
自分に黒出された、という事項をすっ飛ばして、
その先へと思考が先に進んでる。
まるで自分が黒出された事などどうでもいいというかのように。
全くもって自黒意識がない。
ここまで書いた。ぽいっ。
@ダンピール
サフィ本当何がしたかったのーーーーーー
これで自分吊り持ち出してきて吊りたくない枠に入ろうとする狼、とかだったらほんと対カスタードの時より怒るからな。それはないと思ってるけど。
@D
@きる
メルヒオルとメリリースがちゃんとサフィーラ吊ってくれそうなら私も何も困らないで手順踏めるんだけどなぁ。
愚痴ごめん。
自吊り提案なんてそれだけで吊る理由になる。
大事なのは「まぁ白かもしれないけど心折れてるぽいし吊ってあげよう」「白でももはやダメだ。残せない。」「吊られたいゆーなら吊ってやろう」みたいに、村人の吊りに対する心理的閾値が下がることだ。
そんな心の隙間に這いよる狼でそっと背中を押してあげればいいのだ。
G編の方が狼有利か。
まァ、F狂ゆえに強いコトもあるね、うん。
伝統芸能の2-2初回斑ではなくなりそうだけどね。
ゼルダのあの発露は村。客観的にこれを以て村を打つ。
☆方針は吊り?狼狙いサフィ。アイ真時ここ以外村打った。
ゼルダのどうしたい〜は何が聞きたいの?
ただ僕は直近の流れ見てジョアを真決め打つ事にした。
後、サフィ途中経過。
やっぱ考察がまとまらないのは点だからだと思う。@僕
>>+437
人外の時ならば、まず「空気を読む」。
主張しまくって自分が黒くなったら本末転倒。
そして暫く後に黒塗りの材料とする。
「やっぱり白アピだったんじゃね?」
自分村をトレースしたら内側でネガティブループが始まってしまって、声が出ないような状態。
サフィーラまかせていいかな?
たぶん今日▼リリアーヌだから、色々出しておきたい。
@noidea
@ばり
プロのパスタあたりで思ってたけど、
颯太もわかりやすいよなぁ……
今でてるのはパスタじゃない方だろうけど。
@きる
サフィーラの行動は追い詰められた狼の取る行動として極めてありそうなので私はサフィーラは絶対吊りたいんだけど、いつ吊るかという問題。
村かもしれないから吊らないじゃなくて狼かもしれないから吊りたいんだよね。で、たぶん君はジョシュリリアを狼かもしれないから吊りたいんでしょ?ノイズだと思ってるってことは狼の可能性を捨てきれてないってこと…だよね?
実は毎日読んではいる!!!!
のだが考察を書けるほど読み込んでないので引きこもりになるのである。まる。
タッグ相手が欲しかったあぁヾ(:3ノシヾ)ノシ
やるけどサフィーラ関連は私は別の意味で感情が高ぶっているのでサフィーラをどうしたいのかの指示は欲しいかな。
@rohe
狼の場合、空気を読むことが重要です。そして、村人心理を読むことも重要です。
人というものはより良くしよう、より良くなりたいと願うもの。例えばタッグマッチの初回斑は回避したいと思うことでしょう。
そういう時に、一言そっといえばいいのです。
「初回斑の伝統をなくしたいなら、斑にならなそうな人を占なえばいいじゃない。
よし、●聖しようぜ!」
もっとも、此処で一番重要なのは、このテクニックを使っても決して白視はもらえないことです。
ジョシュ(アイ)打つのは俺も同じく。
吊り方針、と進行手順かな。>方針
うん、テオ白視が考察はあれど突然来たのは気になってた。
それと検証せずまま今朝の提案、順番が逆。
というかゼル>>48はアレ以降テオの発言見て思考どうなった?が気になるんだが。
そも誤読と滑りが原因だし@俺
ゼルダはあの発言を「どう言っても白くなれる」と言ったけど
あれは、ダブルビハインドだと思う。
「貴方の本命リリアよね?そいつら吊ってあげるから
貴方先に吊らせてよ。他は止めないで?」
どっち答えたって、狼視に繋がる理由はめられるか
場をもんにょりさせる愚問だったと思う@僕
サフィーラについては意見がまとまらなくなりました。
という状態でいこうかと思ってるんだよね。
「私」はサフィーラに頑張ってほしい。彼が何者でも。
吊りたくないとか吊りたいとかじゃなくて、それだけしかない。
@noidea
動きが上手いですよねー
こんな赤になりたいと思いつつ、赤経験が圧倒的に足りない。
フルメン赤は一回しかないです。
といいますか!とある国以外では私真っ白けなんですよ!赤が来ない!
@かず
みゃぅ。うささんだ(ぎゅうぎゅう)
地上がな。サフィさん吊って続いたら、ゼルダさん本当に▼リリア⇒▼ジョシュいくのかな、いかないだろうという気持ちと。
狩、ゼルダさんなのかなーという気持ちにわかれております。
@りんご
読んでて思ったんだけどさ、
「エル食ってる場合じゃねえ!」以外は
狼としてやらないありえない範囲とは思えない。
なにやってるん?はわかるけど。
の灰、エル食ってる場合じゃねえ!ってなんで?
そもそも
・>>3:33カスタはぎりぎり働かせる←自分占われたら終わり
っておかしくね?終わりなのはカスタ真の時だが、カスタ真時はテオ白で確定してるんだがという。
というか
最終日に向けてサフィ狼詰めるだけなら今日だったと思うんだよなぁ…。
昨日が受け手に回ってた。だから方針決めた上で狼探しをさせる(発信に回す)って意味で。
>>5:7と言いつつ結局サフィ自身の動きが見れなくなった。
喋らせた上でおかしいならそれ理由に吊ったが…@俺
地上の参加者方がのびのびと話せる環境なのは何よりです[ミルクティーずずず]
んー、やっぱりカスタード真。で落ち着きそう。
人同士のいがみ合いに見えますね……そこにジョシュアが乗っかってる感じ。
今日▼サフィしたらもう止まらないと思いますね。
狩人は探してなかった……昨日のぶっぱなしな様子を見て非狩っぽいような感覚は覚えたのですよね、グリゼルダ。
@うさうさ
多分ポイントまとめると
「ジョア偽理由として、リリアへの距離感がある。
アオイが吊られた日、カスタはフィン黒を出し、
これに対し、ジョアは99%白と言った。
1%の可能性を考える人間が、>>66リリア白前提で話を進めるのはおかしくないか?」
かな?
ただ、手順で吊られるこの状況で黒囲いとか無い。
で、終わりな気がします!
多分それより求められているのは
>>68への返答かなとか!@ござ
@K
そうそれ。>とてもかんがえられない
ジョシュリリア狼の可能性を捨てきれていない。うん、そう。
私はサフィ白いと思ったけど、正直私には説得できないと思う。
言い切れる自信もありそうでない。
私は結構カスタ真視だったけど、
グリフィン黒が出た時にどうしても狼に見えなくて揺れた。
状況的なあれそれは私よくわからないんですごめんなさい。
ジョシュアならできるでしょ、と幻想を抱いているところがある。
@もち
えっ、颯太の中身分からん!!!
そんでからばりさん他でもタッグマやってたんだ?
(にやっとして首輪準備)
読みたいです!!!
先に>>48のゼルダに聞いていい?
見たのか?って。
僕も覚悟が決まったみたいなら、その上でアイ真打つ進行を提案しようかと思うけど。
その上での▼サフィ
@俺
うん。やっぱり人間同志のいがみあいに見えますよね。
リリアさん伸びがないし。ジョシュさんは乗っかってる、にも同意で。
(というか墓が。昨日うささんも言ってましたけど、墓のカスタラインの人々が偽に見えぬ)
手順守ろうよ手順!(ちたぱた)
(←普段は手順崩す人)
うん、まあ。今日メリリさんでGJだと思いますが、ゼルダさん狩だと昨日の様子から、メリリさん守るかは疑問だなというのがあり。
ただ、今日の吊り提案は、「最終日に自分がいないから」的な心配での吊り提案に見えるのです。
@りんご
ん、治った。
別にテオの位置ってエル噛んでも変わらないよね?
むしろ悪化するよね?
今の状況を踏まえて前見てるテオがそれわかってないとは
あんま思えんのよ。
よっぽど狩っぽく見てたならわからないけど、
よくわからないならそこ食ってる場合じゃねえとは思う。
ダージはテオより上位位置だったのでそれには当てはまらない。
下段はその次の発言で訂正来てなかったっけw
手順吊は続くと嫌になりマス
生命力勝負しまショウよー
なんだかんだで宛てにならない黒要素白要素言い合う灰勝負が好きなんデスよー
メルヒオルは見直してもやっぱ人だな。
今日だと>>35は白い。
わりとあの時の流れって、サフィのこれ気になる、とかそういうコメントが多かった気がするんだけど、
>>35はサフィの色<理解したいという気持ちが強く見える。
ここはSGにするとか、村に入り込むなどの意図、作為を全く持ってないように見える。
@ダンピール
アイリ偽=灰狼はリリアとグリフ
襲撃は▲アイ(カス吊りのための身内襲撃?)→サウ(白狙い?狩人は気にしてない?)→エルシ(彼も白狙い?)
カスタ→エルシの頼ってますオーラが凄かったから断ちたかった?=>前日からの急激な180度態度転換は正直笑ったけどそれでエルシがカスタ真を強めに見ていた?→あまりそうは思えないような
カスタ偽=灰狼はベニアオイとX
襲撃で考えられるのはアイリ(真占い師噛み)→サウ(白位置、縄にかけららなさそうだと見て?)→エルシ(カスタとのやり取りが目障り?)
どっちが狼でも若干襲撃筋は違和感ある気がするけど、リリグリフって位置辺りの灰狼を有するアイリーン偽軍団がここまで訳のわからない噛みをするのか?ってなった時の違和感の方が大きいかなと思う。
その場合ジョシュアも偽だろ?しっかりしてる印象の彼とこの村の狼ってのが何か噛み合わない。まあこれはあくまでもイメージだから当てにしてはいけないけど。
カスタはそう”思わせる”ための襲撃だと言ったけど、そうするには灰狼のグレスケの位置が低すぎる、と俺は思う。
@きる
ふむふむ。グリフィン黒で揺れたっていうのが意外すぎて驚いた。その感覚はなかったわ。それ超重要だと思う。
サフィーラってどこが白いの?
ただいま。
ちょっと先に吐き出させてね。
まず、まじ空気不安定でつらたん。安定しかけてたのに崩れるってのは良くない兆候だと思う。
で、私達の中で意見が割れてるんだけど
「私」はこんな不安定なら手順進行で安定させて1縄LW勝負の方がいいんじゃないかって思ってる。
相棒は自吊りを言うならサフィーラ吊りたいと言ってる。
それで、「私」の意見として。
サフィーラがどっちであれこういう状態になってしまったのだと思う。このへん、テオが言ってたのと同じような感じだけど、今日サフィ吊ってエピっても「勝った−!」って言えないと思ってる。
@ばり
エピが来たら分かるよ(ほのぼの)
なんで!なんで首輪!!!!(防御)
いやー、1d始まる2時間前に「タッグ入りませんか!!」って言われてつい。相方違うと面白いぐらい動き違ったね! 私はニートしてた。
え、読みたいって何。
はいはい、どどさん起きました
地上が動かないのは仕方ないけど、今日の決定は見所だねぇ。
まあ普通は▼リリアーヌだろうけど、メリリースはどするのかね
@どど
>>68 エド
誤読があるね。
占い騙りのための襲撃じゃない、LWのため、狼陣営の勝利の為の襲撃だろう。
そしてカスタ偽なら狼の一員、その判定に意味を持たせたいのが狼心理なのではないか?
偽黒を出すというのは、偽黒を吊りたいから出すんだろう。ここに異論はあるか?
そして偽黒を吊らせたい(LWのための縄を使わせる)のなら、判定に説得力もなくてはならない。
フィンはあるだろう? カスタに占われるんだぞ?
リリもあるだろう? というか真黒か状況黒かって本気で言ってる?
真かどうかは村から不明。だが、カスタ襲撃だと真抜きも考えられて状況真っ黒のリリアが吊られない保証があるのか?
サウなんて非狩も同然な奴襲撃しといて、カスタを食うほど必死だった乙にならんのか?
真黒でも食われない真からの黒だ。よっぽどこっちの方が戦い易いと僕は思うんだが。
輝志の状況考察には、「そこまで考えてない狼陣営なのでは?」というツッコミも入れられますが、
でもここまでの襲撃見る限り、かなり盤面揺らし考えられてるんですよね。
ゆえに、襲撃にはやっぱり赤の意図が滲んでそうだと。
……墓のノイズは無視したいんですけどね! 本当は!(
でもまあ見えてしまっているので仕方が無い。
あー、そういえばグリゼルダは最終日に自分がいないって言ってましたね。
狩人ならその想定ありですね。
@うさ
覚悟なんてないよ。
表に出せない代わり、ここに本当の言葉置いておくね。
この決め打ち、テオの道は元より一つしかないよ。
僕は一人の村として、両真追いたい。
決め打つだけの材料がないからね。
決め打たない決め打ちされる方はたまったもんじゃない。
ただしテオの立ち位置でそれは、狼の保身行為と取られる。
余計な村を削らせない為に、ゼルダの懸念払拭も兼ねて
僕はアイ真決め打つよ。
ゼルダは好きにやらせとけばいいんじゃない?
聞く必要もないと思うし
あの人村だろうし、わりと本気でどうでもいい。
あれ見た所で削った言葉までは見ないだろうしね@僕
なん・・・だと
落とし忘れを発見・・・(´・ω・)
>タッグだと通常よりも動きにくくなるのかな
タッグだとやっぱ動き方を掴むまでが大変そう+自分の他に何よりも信頼できる相方がいるわけですから、推理や考察が硬化しやすいかなーとは。エルさんも墓下でちらっと言ってましたが、柔軟性が無くなりやすいというやつですね
普段もっと迷って慎重に考える人でも、相方の同意を得られたら迷わなくなる(≒他の意見を取り入れづらくなる)とか。
全てのタッグがそうなるわけじゃないとは思うけれど
@フフル
@もち
ぐぐぐ
えっ、もちろん……(濁す)
読みたいデス! 読みたいデス!
言ってくれなくても探すノデ一緒デスよ????
今日メリリ襲撃して「旨みがある」のは確実にジョシュさんラインですね。
カスタさんラインは少しでも縄稼ぎたい時に、ここでメリリさん襲撃するのは自殺行為すぎる。
ここで意図的襲撃なしも考えにくいしなあ、という
@りんご**
とりあえず途中経過をお知らせするわ。
サフィーラは絶対吊りたいという思いと、役職全ロラしてクリアな視界で挑みたいという思いがごちゃ混ぜ。
グリフィンが狼に見えないという意見もあり。
方針でぶつかることになってるので私からもメリリースに誰狼だと思ってんのかは聞きたい。確定と推定の壁はあれどもエドワーズや私に比べて思考が見えないので不安があるんだよ私は。
うん、
優先したいものがあればそっちに使って欲しいとだけ。
いや、白黒は気にするは人でもあるけど、
気にしない、をするのは人じゃないと難しい論。
@ダンピール
正直、1dから見返してもリリアーヌさんが何を言ってるのかよくわかりませんでしたCO
私はグリゼルダさんにカス要素しか出てこないと言われましたが、リリアーヌさんのほうが本人要素以外に何も出ていませんよね……?
@ばり
(ほのぼの)
(首輪奪って速やかにそっちにつけた)
ほげぇ。っていうかまぁ墓下で既に触れられてるけどな!
瓜1437だよー。真狩つって負けました。負けました。
まあカスタードは逃げじゃないっていうけど、結局サフィーラのいってるのって、▼リリアーヌ▼ジョシュアからやらないと続いたアイリ真なら負けるのはもちろん、自分吊からだとその後の吊なんて生きてる人間が勝手に決めるんだから保障もなにもないよね。
それならまだ手順通り全ロラして続いたら最終日自分が苦しむ道とるのが一番可能性の幅を多く残せる手順だと思うんだけどね。
そこの説得省いてるよねとしか思わないのだけど。
@どど
ん、おk。
できれば今日テオエドは手を付けたいな。
あと許されるならば、それ出したら10分ぐらい離席してもいいかい?
あんまりに寒いんで、箱を炬燵の方に移動したい。
@蓼寿司
@ばり
(ナチュラルに首輪にリード繋げる)
何だこのしっくり感は。
楽しみにしなくていいよ!!!!!!!!
うん、ほんと、もう、そろそろ村で勝ちたいです(´;ω;`)ブワッ
今回勝てるかな?(´;ω;`)ブワッ
>>41>>42ここの気持ち悪い、は何にかかってるのかだけ聞いていいかい?
また、一連の動きでテオが変な動きをしていた、と感じたとことかあれば、聞きたい。
とりあえず今日一番動きが白いのは、なんだかんだでエドじゃないんだろうか。
ここまで全く動き白いと思わなかったが、
こういう村の流れが乱れてる時に、冷静に>>45>>46と固めに来たのがよかった。
白要素自体は、「エル食ってる場合じゃねえ!」以外は
狼としてやらないありえない範囲とは思えない。
なにやってるん?はわかるけどね。というのはあるものの、
出してきたタイミングが、自分の白アピとかでなしに、
これ見て欲しい、で来てたからさ。
後、相方が明らかにのってるカスタや、
気持ち的には落ちてはなかったパトと同じ赤だとして
なんかエドってさ、セピア色とかパステル調とか
なんとなく3歩ぐらい引いてて、
時々悲しそうな顔してるように見える。
それ、カスタに向いてるんだよ。
仲間同士でなんでそうなるんだ、って感じはする。
とは言ってた。
君のもまとめた。こんなもんでどう?
@きる
んー。安定するなら轢いてもいい気がしてきたけど。
サフィーラがこの先メリメルに対するシャイニングな要素を出して逃げ切られるのがめっちゃ不安だ。
私はやっぱりサフィーラは狼だと思うしアイラインは村だと思う。
断定はできない。でもサフィーラ吊って続いたらジョシュアリリアーヌに吊り票刺せるかというのは今日は確約できないね…
サフィへの安価は>>5:168だけど、
君の喉あれなんで返答は別にいいよ。
使いたいことに使ってくれよ。
メルヒオルは見直してもやっぱ人だな。
今日だと>>35は白い。
わりとあの時の流れって、サフィのこれ気になるとか
そういうコメントが多かった気がするんだけど、
>>35はサフィの色<理解したいという気持ちが強く見える。
ここはSGにするとか、村に入り込むなどの意図、
作為を全く持ってないように見えたよ。
相方様が何故謝るの!w
迫られた訳じゃないよ、それが"村勝利"に一番近づくから
そうしてるだけ。
まとめありがと。要点絞ると
僕はジョア真決め打ち。狼狙いなら▼サフィ。
※進行の最終判断は、メリと村に任せたい。@僕
>>+497
ガチるならそっちだね。
お祭り気分でやるならこっちでもそれはそれで楽しいのかもしれない。
私は同体系のタッグ村しか参加しないので、こちらの体系の良さが見えてない可能性はありありですが。
グリゼルダ、>>41>>42ここの気持ち悪い、は
何にかかってるのか、もしよければ聞いていいかい?
あと、一連の動きでテオが変な動きをしていた、と
今もまだ感じているところがあれば、聞きたい。
>>73サフィ
狼の行動全てに意味が乗ってるとは思わんが、
吊らせたいから偽黒を打つに異論はない。
が、あの時点での偽黒に説得力は必要だとは思わない。
すでに真占は沈んでる、真決め打ちを貰う必要もない。
フィンがある、リリーがあるって何がだ?
フィンにカスタを襲撃する理由がある、
ならアイリ襲撃である以上、カスタ偽の要素になると思うんだが。
(決定打ではない、フィンは切り捨て要員という見方も出来る)
同じくリリーにカスタ襲撃する理由がある、
ならそもそも何故サウ襲撃を挟んだ。
リリーが占われず吊られず最終日まで行ける展望があった、
と考えられるほど楽観的な状況ではなかったはずだ。
ああ、本気だね。黒判定が出たらそれは黒判定以外の何物でもないが、
襲撃がそれっぽく見えるのは見方で変わるものだろう。
どう考えても、前者の方が重い。
@きる
カスタード、ベニアオイ、パトリック
アイリーン、ジョシュア、グリフィン、リリアーヌ
って並べた時に、私がそれなりに強く村陣営だと思えたのは、ジョシュア、リリアーヌの2名だけなのよね。ベニアオイはさっき見返したらあんまり白くなかった。村に対する共感覚だけで白いって言ってたわね多分。
あと補足として。
>>73 カスタ襲撃したらジョアも吊られるんだからね?
エドはそこらへん分かってるのか本気で理解に苦しむよー。
>>77ジョア
ありがとう! 喉の都合見て落とすと思う。後は相方待ち**
襲撃方針なんだったか。
3dアイリーン
カスタードの信用落とし、これ以上判定出させたくない(=確白作りたくない、偽黒出し辛い)
4dサウダージ
吊れない。こいつ狩じゃね?
5dエルシニア
吊れない。こいつ狩じゃね?
6dメリリース
抜ける気がする(パッション)
こんな感じだった気がする。
そう言えば、ログを未だに全く見ていない(
@煉都
@K
赤は最高のパフォーマンスが出来る、とは限らない。
という言葉がずっと頭の中をぐるぐるしていたりもする。
なんかもうただのツイートなので反応はしなくていいのよ。
カスタ真仮定、リリアは序盤、主にコアずれで落ちて行った。
それはもしかしたら赤にとっても予想外だったのかもしれない。
グリも最初は動けていた。陣形決定時、灰狼の位置がここまで低くなるとは想定していなかったのではないか。
グリ関係ちょっと待っててね、
でも私、サフィの言葉を借りるなら「残念な村」に見えるのよ。
後、読み返してて思った。
>>1ふひひっwwって、君そんなキャラだったっけ?
>>14
ゼルダから来る、かどうかはともかく、
僕目線ではいい加減状況については誰かツッコんでいい頃だろうとは思ってたけどな。
あんな決め打ち云々の話が出るとは思ってなかったが。
ただ、カスタの自信のない性格上、村が思っているよりも、
最悪の展開は考えててもおかしくはないとは思ったな。
こんなところ?