情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
服飾工 サウダージ は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
うたっ☆彡 テオドール は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
超御曹司 ジョシュア は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
死病診 エルシニア は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
探求者 エドワーズ は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
仕立屋 メルヒオル は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
飛行士 パトリック は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
美食家 リリアーヌ は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
調査員 グリフィン は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
女学生 アイリーン は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
異邦者 ベニアオイ は 仕立屋 メルヒオル に投票した。
未亡人 グリゼルダ は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
蒼い稲妻 サフィーラ は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
錠前番 メリリース は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
時計番 カスタード は 異邦者 ベニアオイ に投票した。
仕立屋 メルヒオル に 1人が投票した。
異邦者 ベニアオイ に 14人が投票した。
異邦者 ベニアオイ は村人達の手により処刑された。
時計番 カスタード は、調査員 グリフィン を占った。
仕立屋 メルヒオル は、時計番 カスタード を守っている。
次の日の朝、女学生 アイリーン が無残な姿で発見された。
《★占》 調査員 グリフィン は 【人狼】 のようだ。
《★霊》 異邦者 ベニアオイ は 人間 のようだ。
現在の生存者は、服飾工 サウダージ、うたっ☆彡 テオドール、超御曹司 ジョシュア、死病診 エルシニア、探求者 エドワーズ、仕立屋 メルヒオル、飛行士 パトリック、美食家 リリアーヌ、調査員 グリフィン、未亡人 グリゼルダ、蒼い稲妻 サフィーラ、錠前番 メリリース、時計番 カスタード の 13 名。
……そっち?
というかまとめてたのが一部無駄になった、が。出そうか。
決定周り見ててのものだよ
サフィ→パト吊り提案・決定反対しつつパトにまっしぐら
メル→そのボールに単発で食い付いた
ダージ→占い先についてエド関係考え、運用に納得
ゼルダ→カスタにイラつきつつも能力運用考え、サフィの論に食い付き
グリ→決定対象が自分というのに関心がない
リアタイ反応生っぽかったのはのはサフィゼル、自然に見えるのはダージ。
グリは感心ない=構えてないからまぁ白じゃないかな。
名前出してないのは印象に残らなかった。
ここでサフィ掴めてきたかな
>>2:331の申告通り自己の思う最善提案なドヤ顔村っぽい。
これは初動>>1:7>>1:81
2d>>2:189→>>2:267>>2:289辺りに出てる。
軽い事自体は白でも村は取り切れてなかった。
けど対パトで溢れてるこの上から目線連発は初動込で人っぽい。
パトに「お前村利にならない」って言いつつ、発言語尾に「何で?村側の私はこんだけ考えてるんだけど」が見えるレベルで。
このタイプを見るなら本気度かな?
>サフィ
★昨日決定反対してたけど、どれ位自分の意見通ると見てた?
せめて●メルもっとプッシュしたいとかなかった?
え、マジか。そうなのか。
流石に意図狂噛みってコトァ、ねェだろ。
灰LWなので余裕無いから喰った、かと。
カスタ吊って内訳判明させてェかな。
であとは、人間力勝負かね。二度寝よう。
囲いも成立してない状態で縄一つ増やすC襲撃なんてないよねっていう
それなら何のための1ミス得るための偽黒なのかという話
昨日の予想通りアイリーン真揺らぎない盤面よな
@どど
ふむ。アイリーン襲撃っすか。
まぁ、黒引きだし護衛無いのは仕方ないすかね。
アイリーンさんとベニアオイさんはお疲れす。
少なくとも1人外は吊れたか食われたね。
でカスタードさんからグリフィンさん人狼判定か
ラインは見えて来そうかな。
で、もって、だ
サフィ>>2:354で
僕へ単体白黒でなく票筋で触れてるのも仮想狼予定だけど2黒目出す→仕事終了吊だから“まだ”取り置きっぽく感じた。
手のひら反すにも『切り票だった』で済むし。とか、★も用意してたんだが
片脳と能力者待とうか。
ベニアオイさん、アイリーンさん、お疲れさまでしたっ。
…二人とも昨日は大変そうだったね。
って、べ、別に心配とかしてたわけじゃないんだからっ!
狼は白位置にいないっぽいですね。
アイリーンさんが真視を取れなかったから、仲間を減らしてでも真贋を逆転させるしかないと判断した?
霊判定待ち。
意図的狂襲撃…?はさすがにえーえーえー…?
だが…
昨日までの感じだとアイリ真とも思えないんだが、というか殴るつもりで早起きしたのに…。どういうこと(r
@俺
とりあえず両視点で進行するなら霊ロラかグリフ吊りで進みますすかね。カスタードさんはすぐ吊らなくてもかなー
とりあえずライン見たいけど寝るす。
いや、グリフィンさんが両方ともリアル多忙っぽかったから、発言で勝負できないという判断かな。
リリアーヌさんとは昨日、絶賛すれ違い中。
★今いる誰か、グリフィン−リリアーヌでラインあると思います?
見てもらえませんか?
普通にアイリーン真なのかなー?
ベニアオイはそんな色見えてなかったので見直すべきやもですが。かといってもグリフィンが白かったは知らないし。
護衛バランス的にグリフィン人狼だからカスタード襲撃じゃないのがおかしいとは思わない。@いずや
今日は十中八九パトリック吊でしょうね。
護衛はメリリースでもいいですが、アイリーン真推し派の非狩晒してない箇所を護衛しておくのがいいかもしれませんね。
んー、未だにアイリ真がしっくりこない俺がここに。
アオイ白で>>1の通りグリは感覚白とは思ったんだけどなぁ…。
黒が出ても驚きはしないが、状況が悪いというか…。
こうなると占-霊-斑ライン戦か。
両視点LW確定はしてるのが楽でいい、と開き直るか…。
とりま僕待ち。@俺
>>3は少し面白いというか、内訳判明のためといってるなら別に白出し霊吊って色見ても同じなのですけど、仕事終了霊吊より占い師候補先吊にいく理由をもう少し深くしないと心証下げるだけですね。
逆に切りアピに見られてしまう事はあるかと。
えぇえええなんだこれwww
カス-ジョシュならこっちライン本線で進めようと思ったのにw
グリフ狼?昨日の決定周りで白取りましたが何か。@僕
寝てちょっと元気になれたよ!今日こそがんばる
合法的にカスタードに吊り縄投げれる展開でテンションも上がってきたヒャッハイ!
@もんだみん
僕もかw>グリフ
いや、こっからはイージーゲーですねハイハイ位だったんだが…。
抜きに行った時点でカスタライン偽ならもう仕事はほぼ終わったと言っていいから、失速は出ると思う。
けどまだ殴る気だったしアイリ真?が(r@俺
おはよう!
アイリ襲撃はふーん、って感じだな。
とか打ってたらカスタからフィンの黒引きね。
霊とはどう繋がるか楽しみにしておこう。
今のところ▼カスタな気持ちは結構。
内訳でるのは美味しい。
フィンは今日の爆発力を期待しておこうか。
情報をたくさん吐き出してくれるよな?
>>2 テオ
それは性別サフィの方が話すから待ってくれないか。
僕は稲妻の方なのでその辺はよく分からないんだ。
あと流し読みだけど昨日のアイリーンはそんな白くは無かった気がする…
というかベニアオイの黒を説得してたり、そこからのライン推理が印象に残ってないせいか。
カスタードもエルシニア関連はくどい言われてたけど、
まぁそっちは不要素かなー。
今日の伸びに期待しとこう。@いずや
C食い普通にあると思う程度には、アイリーンが黒背負ってる様に見えなかった………。
霊待ちつつ吊りはカスタードかグリフィンかな?@m
>>9了解
狂襲薄い、はわかるしアオイ白っぽだったのに、とかアイリ話す気だったのにやり場のないこの…だが
>>8カスタ
それ以前に君、早々に吊ってみたい言われてるけど何かある?
両能とも決定周りグリフ白取ってたのは一致してるのよね。
ま、いいや。
リリアはロックかもと言ってたサフィに代わって今日詳しく見る予定だったし、その辺も注視してみようか。
霊こないし喉節で二度寝してくる。**
霊のライン戦って表現、変でしたね。
>>1:219「今分からんのはベニアオイ・グリゼルダ・リリアーヌ」
で、この後>>1:323「リリアーヌと話がしたい」→1:351★飛ばしたのにリリアーヌさんガン無視。
名前を出したのは>>2:157だけで>>2:302「●メルヒオル▼グリフィン」
>>2:314「即吊ろうかって黒いわけじゃないから占いでもいい」→>>2:319→>>2:333は仲間っぽくない。
テオドールさん仲間なら>>1:238「割と俺はお前か感」はリスキー?
>>1:288【●グリゼルダ○ベニアオイ】を見ると、ゼルダさんとは切れてるっぽい。
おはようございます。
取り急ぎ、つ[アッサム紅茶のミルクティー]
花ににた香りのある、濃いめのアッサム紅茶にミルクたっぷり入れてみたのです。
流し読みですがグリフィー村かなーと思ってたところに、カスタから黒が出た―!となってるりんごです。
ずっとうささんの所にいるー!(むぎゅぎゅ
@りんご
まぁ両視点LW探すだけでいいならもう2w目考えなくていいのは楽だと思えば…(しろめ
アイリ殴るつもりだったのに不完全燃焼すぎる…!なんの為に早起きしたと(r
@俺
【アオイ人間】
はあ。馬鹿にされたもん
ある意味対抗の信用使いたいんは合ってたようだね。
LWの具体位置よりそちら優先した印象が強いな
意図狂襲撃とかめっちゃアリだと思ってしまう僕がいますが。
ダージがそう言ってるのが不思議だ。
そしてテオがすっげアピ臭くて目が曇る。
>>11のアイリ話す気だったのにとか、>>4の★用意してたとか。
私のロックなんかなこれは。
リリア今日見るからテオ頼んでいいですか……。@ぽち
わかりやすくくっ付きましたね。
とりま、グリフィンとアオイのどちらか狼は確定。
個人的にはフィン吊りつつカスタにもう1回占いさせて、
カスタ吊って内訳判明の方が好きな手ではあるかな。@ぽち
とりまゼルダはカスタ理解しろ!イラつきが切れ
エルもカスタと仲間ならちぐはぐというか感情面切れが強いかな
ここ2人はやっぱ人でいいわ。
1dアオイに関しては庇いたいけど考察を歪める事ができなかったか、早期真抜き狙いの切りだったか。
そのうち布団板に戻ってると思う。@俺
おはよ【ここまで見てる】
グリフ片黒、▲アイリか…ふむ。
なんというかベニは第一票ぶっ込んだ手前ともかく
なんか今回は体感実感がなくてどう考えたものやら。
残り6縄(だよね)。
全ロラ+▼グリフで一応2縄は残るか。
占内訳確定させるなら▼カスタになる。
この場合は(現状は)ジョシュの判定だけでわかる、か。
その仮定だと昨日のリリアのライン予想合ってるね**
冥途の土産だ、受け取れ庶民。
……どうしたんだよ?
三途の川を渡るにははした金が必要と聞いたから
この僕が札束を用意してやったんじゃないか。
獣の腕で綴じてない札束はつかめないのかい?
【ベニアオイは人狼】
みたいな。
俺、おはよ[もふぎゅ]
今日、僕表出てもいい?
喉超かっつかつで考察がっつり出したい気持ち…
後昨夜のリリア超びみょかった!経過観察差し戻し。
>>2:336とか初日レベルの印象。どうも過去に生きてる感@僕
ん?
よく考えたらこの状況で占食いがあるってことは、
(カスタ真視点では当然とはいえ)
アイリ真でもCが騙りに出てるってことだな。
内訳判明とか割とどうでもいい気がしてきた。
まぁフィンも含めて占霊吊りきって残り2手のうちでLW吊れるかどうかか。
>>15 カスタ
ほむ、了解。
あとで君も含めてそこらへん一括で確認してみる。
んじゃ本格的に二度寝**
おはようございます!
祝・黒引き!生存!!
今日はグリフィン狼。アイリーンC狂、霊に狼の確定情報から思考を伸ばすだけ!
頑張りましょう。@綱
蒼い稲妻 サフィーラは、調査員 グリフィン を投票先に選びました。
C狂襲撃か。
どうしたものかね。ふむふむ。
これは今日踏ん張りどころだね。
超ふんばりどころだ。
ぐぬぬっ
@るるし20
@N極
残占すぐに吊るのは、偽強めと思うなら悪くないと思うですよー。
ま、不確定要素は処理しましょ、ってことですよね。
ただ、偽なら情報吐き出させた方がいい場合もある気がします。
特にC狂入りなのですから、表向き真として扱って、無理やり推理させて情報ゴリゴリ吐き出させる。
本当に真なら輝くし、偽ならライン見えますよね。おあつらえ向きに複霊ですし(ニッコリ
つづくー
当初の通り今日の表は僕に任せるよ。
でも1つだけ俺に先に落とさせて、俺も気になる事あれば出る。
サフィの傲慢さって意味なら>>2で俺も取ってたからそっちも参照。
軽さの白しかなかったけど2d対パトで村要素も増えたから出したんだ。リリアにもサフィ見る思考過程で同様の事が言えないか?は見て。
@俺
【カスタードの占い結果確認】【パトリックの霊能結果確認】
▼カスタード
カスタード狼、パトリックCじゃないかと。
1dのベニアオイ占い含めそれなりに高い位置にいるんじゃないかと。
コアタイム夜な上相方いるかわからん。**
おはようござい…わぁ…。
アイリ真グリフィン村まで硬くなりましたね。
リリアーヌですか。村が捉えきれるか、ですね。
@べにこ
>>18というより気になってるんだけど
内訳見るならほぼ仕事終わりな霊のパト吊りでいいと思うんだけど、何でここまでの意見がカスタ吊?
ここはわからない。
後はメイン片脳にパス
おはよー、自分の節穴確認したよぉ
カスタード真なら、黒引きのタイミングでC食いだねぇ
カスタードのアイリ喰われてることへの反応が鈍いのもあわせてアイリ真だよねぇ
ほう。酷い温度差だな。
エル狼これは普通にあんぞ。
霊結果を見ずにカスタそう無視とかお前ら……。
しかしアイリ―ジョシュで繋がるかぁ。
▼パトで内訳確定がいいと思うのだけどな。
あえてカスタにする必要はなんだいと。@t
内訳以前にもしカスタ真ならまだ1黒灰にいるのに村から真吊る行為なんですがそれはって意味。
ここは狼が切れ演出でも乗る部分だから先に釘は刺しておく。
んじゃ、任せたよ僕。
俺も見てはいるから必要なら呼んでね。
@俺
そう言えば脳と言えばパトリックの方になるのか。
心理戦が好き、というのであればカスタードが怪しいんでこっち削いでもいいけど。
というメモメモ
あ、そういえばカスタードは私を吊るさなくてはで霊ロラなら霊Cでなくてもいいんだ。
あー…うん、アイリーンはすまんかったな。
人外、僕に白取らせるとは中々やるじゃないかと思いつつ、
改めて最初にベニアオイと一緒の形でカスタードに狼視されてた、グリゼルダはまず両狼ないと思う。
で、今日は▼パトリックがいいと思う。
ここで割れるというのはカスタ生き残らせたい=内訳狼だと思うんだよね。
だから対抗の中身を見たほうが内訳情報でかいと思う。
こんなもんでどうだ?
C狂襲撃とか。中々面白い事やってくれるよね
んで、▼カスタとかお願いだからやめてちょ。
▼グリフィン
▼俺
▼ジョシュ
▼カスタ
▼カスタ黒(引けてれば)
最終日
オートでこうじゃん。出てくる手順の発想がおかすぃ
アイリーンの黒出し黒吊りからC狂襲撃が一貫してる。
超面白いこの状況。相方の覚醒を見るが良いっ
あと、そうね。アイリーン即襲撃予定で俺が狼陣営なら
昨日俺吊られの方がジョシュ吊れる。ってわかる?
あと今日のカスタの黒出しが偽なら意味なさすぎ。俺がいうと説得力0か。まぁ客観的にそうだ。ほんとに。
あい、俺はタイムアップ。パッと浮かぶのはこんなとこ。相方のショータイムだっ
ん?ちょいわからん。ベニアオイ狼だけど、
一緒の形で狼視されてたゼルダが両狼ないは
もうちょい詳しくもらえると嬉しい。
下の方はそれでいいと思う。
@S極
「無理やり推理させて情報ゴリゴリ吐き出させる」
そんな感じで飼われたいつぞやの記憶(
赤戦力削ぎの意味で、C狂入りは残占吊りたい派ですが、その考えもあるのですねぇ。陣営が確定します。ふむー
『エルさんにお熱〜「何だかなぁ感」』
あ、そこはどう見ました?
私は昨日言ったとおり、カスタさんの色は取れなかったです。
安価探してくるのめんどうだったからさがさんかったけど、1dでベニアオイとグリゼルダどうおもいますぅ?ってカスタード聞いてて、かつベニアオイを占い希望にあげて、グリゼルダは占いにかけずに吊るとか言われてん。
だからベニアオイ占いでアイリーンがやだー><と言うのを見越して、更に隠れ蓑に使われてる動きでしょ。これ。
@N極
ほーい、灰については色々見ておきますー。
そして、「表向き真と扱う」のがそんなに黒いと思わなかった。あ、この黒いが「腹黒い」だったら納得して吊られます←
現在の村の雰囲気は、むしろS極さん寄り(残占吊るべし)なんじゃないかなー。
@もち
おはよー
昨日2時半過ぎまで起きて議事見てた
考察ありっと!
アイリーン襲撃とか予想外でてらわろす
反応めんどくて表出たくないなぁ……
朝一撃。
おや、アイリーン真状況か……なるほど。
りんごさんのほうが合ってましたね。
わーいアッサム!
嬉しいです! いただきます!(むぎゅー
@うさ
後、>>1の下段、>>21の霊決め打ち狙い発言等、
君らどんなけ僕怖いのというのはちょっと思ってる。
あ、>>3>>4のカスタ吊りの早さからの切り替えの早さは、
やっぱりこれ人間の思考推移にみえる。
@ヴァンピールの青いいかづち
@N極
>>エルさんにお熱
一応黒引きたい占い師であるカスタが、初っ端から対抗に偽黒出されて、PL要素に近い部分で絡みにくるエルになぜにこだわっているのかよく分かりません、何だかなぁ……、がN極の感想でした。
冥途の土産だ、受け取れ庶民。
……どうしたんだよ?
三途の川を渡るにははした金が必要と聞いたから
この僕が札束を用意してやったんじゃないか。
獣の腕で綴じてない札束はつかめないのかい?
【ベニアオイは人狼】
13>11:▼グリフィ(アイリ視点:2w1k/カスタ視点:3w)
11>9:▼パト(アイリ視点:3人外/カスタ視点:2w)
9>7:▼ジョシュ(アイリ視点:2人外/カスタ視点:2w)
7>5:▼カスタ(アイリ視点:2人外/カスタ視点:1w)
5>3:▼カスタの黒(アイリ視点:1人外/カスタ視点:1w)
*続けばカスタ破綻*
3>e:▼アイリの黒
そうか、こっちがイイのか。@みず
なにこのパトリックの哀愁漂う被ったアピ……
被るような時間差じゃないし……
にしても地上も墓も突っ込みどころ満載で恐ろしい村だね
さてと、後はまた夜にね
@どど
あー…うん、アイリーンはすまんかったな。
人外、僕に白取らせるとは中々やるじゃないか。
で、改めて初日にベニアオイと一緒の形で
カスタードに狼視されてたグリゼルダはまず両狼ないと思うね。
ああ、今日は▼パトリックがいいと思う。
ここで割れるというのはカスタ生き残らせたい、
つまり内訳狼だと思うんだよね。
だから対抗の中身を見た方が内訳情報でかいと思ってるよ。
ありがとう、リリアーヌさん白が固まれば、かなり楽です。
視界の晴れた真ラインの輝きを見るがよい!ですよねーww
昨日は胃が痛くて大変だったけど、これは超楽しい展開!@綱
ていうかさぁ、>>1の下段とか>>21の霊決め打ち狙い発言とか
君らどんだけ僕怖いのというのはちょっと思ってる。
あ、サウダージの>>3>>5のカスタ吊りの早さからの
さらに切り替えの早さは、
やっぱり人間の思考推移にみえるね。
>>25【判定確認】
>>21、>>22パトリック
よろしくお願いしますね。「覚醒」に期待。
2-2の占い師襲撃と黒引きが同時に起これば、残った占い師の信用度がガタ落ちになるのは、客観視点当然かと。
ジョシュアさん狼なら霊に出たのもったいないなあと思ってましたが、霊騙りが得意だから最初から決め打ち残し狙いでしたか。
でも、C狂を襲撃する狼は弱いという一般論。
LWもあまりよい位置にはいなさそう。
さすがにグリフィンさんのリアル多忙は事実だと思いますが、【▼グリフィン】希望。
対抗ラインでは地上に2狼だから、手順としてもおかしくないはず。
おはよう。感想は3つね。
1. アイリーンは死体になる役職だったのね
2. ラインがそう繋がるのは意外だわ
3. あなたたちって本当におばかさん
まず3.についてだけどさ。▼パトリックでも内訳確定できるでしょう。以上。
お分かりと思うが僕もいる。
デュラハンは了解。無理はするなよ。だが頑張ってくれ。
バンシースプラウトは改めて応援頼むよ。
>>*7「どんだけ」も「どんなけ」になってたから直してる。
@バンパイア
判定揃ったし出るか。
議題は昨日と同じかな。
カスタード偽なら切らなかった、を見るといいかも。って出しちゃっていいです?@m
後、>>24は村感情だと思う。
んー、後は、サフィを抜いた灰から見返したい感じかな。
僕はもう離脱するよ。
@ヴァンピールの青いいかづち
それから、エルシニア>>24は村感情だと思うよ。
んー、後はサフィを抜いた灰から見返したい感じかな。
朝はここまでだな。
メリリース、残してほしいptも【】で強調しておいてくれ。
内訳は、真占い師カスタード、C狂アイリーン、真霊能者パトリック、狼ジョシュア
ジョシュア−グリフィン−灰狼−C狂アイリーンの組み合わせ。
お仕事頑張ってください!@綱
獣くささわからんっ
カスタのが感じれると思うけどねっ
ハニーの覚醒に村銃が期待大っ♪
よろしくねっ///
@るるし20
脳筋殴り合いが好きなのかなあという印象やな
パトリック以降ちゃんと手順わかってそうだけども
しかしアイリーン襲撃は意外だ。
意図的C▲だったら心躍るんだが……!
@ロン ピンフ一通ドラ1
@S極一撃
「腹黒い」に決まっているのです(笑顔
▼N極さん
S極の演技指導はコワクナイヨー。まだまだです。
カスタさんエルさんに関してはなるほど。
言語化したら「真占なら灰狼探そうよ」でしょうか。
グリゼルダさんに言われてましたね。はい。
いいんでないかなー。
まぁ狩人は恐らくカスタ護衛だが、僕も昨日の状況ならカスタを守るのでアリアリである。
/
【判定は把握しております】
本日の議題
■1、吊り方針
・斑吊
・霊吊(どちらからかも明記)
・カスタ吊り
■2、占霊考察
■3、灰考察(+斑考察)
■4、襲撃考察
優先度は吊り方針>他
尚、占い師候補襲撃死のため、狩人や護衛先に関しての言及はしないようにお願いします。
カスタ偽の場合、パトが判定でカスタを切らなかったのは何故か
アイリ偽の場合、ジョシュが補佐出来るのにあえてアイリを襲撃した理由は何故か
この辺りが気になりましたので、見てほしいと思いました/ @t
グリフ?>>19は、高い位置に狼〜は僕もなんとなくそう思うんだ。
というか、仮にC抜き→黒出された狼で、
ここまで村に入りこんで信用取る動きしないのが、逆に白いと思うんだが。
グリフィンがそれを主張するのはまあいいけど
サウダージ・メルヒオル・サフィーラは何をおっしゃる??
余計な判定出されてもノイズとか考えているんだろうか。
占結果は使えるだけ使うべきだと思うんだがなー
偽確定したならともかく……両黒出ると思ってたんかな
(ベニアオイの判定が)んなわけないだろうと思うが
@ロン 中 ドラ3
>>28コレ見て。
俺からすると、ジョシュは俺の印象下げ交えてくるから面倒に思ってる。
信用取りに、頭を抑えに行く動き。対俺だけでなく、対灰にも。
霊ロラだけ狙いの騙りなら自分へ下げ印象付けた所へ食って掛かる必要はない。
↑
この辺りからジョシュ→対リリア微切れ感じてる。カスタードへ。
ただ赤が連携薄いと考えたときは真吊りたいonlyでの襲撃もあるのかなっと疑い筆頭テオが正論言ってて思った。>>20
【▼グリフィン提出】
俺視点と村視点妥当ここ。
村にまとまりがない?
だから確定情報拾うために斑吊ったの。
さて皆の考察どうなるかなー**
おk。言われる気がするから、そしたら出す。
夜までなんもなかったら適当なタイミングで出す。
引き留めてすまーん。
個人的に手順なら
▼パト
占霊の動き見て
▼ジョシュ
▼グリ
▼カスタ
でカスタ視点の狼だしやがれしたいけどな。
あえて無理にカスタを吊り殺す意味が分からない。@t
アイリーン襲撃か。意外だ。
とりあえず▼カスタードは有り得ない手順だよなあ。
何故占排除したがるのかわからん。
ん、アイリーン/ベニアオイはお疲れ。
カスタード、パトリックラインをカスライン。
アイリーン、ジョシュアラインをアイラインと呼ぶことを提案するわ←
アイラインが真ならアイリーンが死ぬのは当然なので省略。
カスラインが真ならグリフィンはもう助からない。じゃあどこを抜くかというと灰から狩人探すか、アイリーン襲撃。狩人探しはカスライン真ですと言ってるようなもんなので、LWが低位置にいるなら近く捕まって終了。
ならばアイリーン襲撃で霊の信用差と襲撃による信用差で、ジョシュアorLWを活かすプランが現実的ね。
てことでアイリーンが死体でも意図的C襲撃の可能性は結構あると思ってるわ。本命はアイライン真だけどね。
あとメリリースはグリフィンに対して
【グリフィンは狩人ならCOは伏せてメリリースを鉄板で護衛】
の指示を出しておいて。他に守るとこないから。
で、村のやるべきことは基本的にはアイラインのLW探しの精度を上げることね。カスラインはカスタードが主に頑張れ。
これは俺の方だな
>>31グリフ
☆今朝の状況でいいんだよね?
言いたい事はわかるがカスタ吊とか何をそんな急いでるのか?がわからん。
ここはカス真なら確実に狼乗るのが見えてる、カス偽でも切れ演出で乗るだろうしな。
どっちにしろまだカス視点1黒灰にいるのにお前ら吊り順おかしい落ち着け、と。
今日はアイリに詰め寄るつもりだったのと、昨日のアオイ白っぽはある。けどグリフ白やカス-ジョシュないとか想定の繋がらない部分が出たし脳こね状態。
★最下段、何が危険?
グリフィンがそれを主張するのはまあ十歩譲る。
サウダージ・メルヒオル・サフィーラは何故なのか
余計な判定出されてもノイズとか考えているんだろうか。
占結果は使えるだけ使うべきじゃないかね。
上手くいけば詰みなのだから。偽確定したならともかく。
それとも、ベニアオイ確黒出ると思っていたのだろうか?
んな(確黒する)わけないだろうと個人的には思うが
お二人はお疲れ様なのです。
【判定は把握しております】
本日の議題
■1、吊り方針
・斑吊
・霊吊(どちらからかも明記)
・カスタ吊り
■2、占霊考察
■3、灰考察(+斑考察)
■4、襲撃考察
優先度は吊り方針>他
尚、占い師候補襲撃死のため、狩人や護衛先に関しての言及はしないようにお願いします。
カスタ偽の場合、パトが判定でカスタを切らなかったのは何故か。
アイリ偽の場合、ジョシュが補佐出来るのにあえてアイリを襲撃した理由は何故か。
この辺りが気になりましたので、見てほしいと思いました。
狩人生存確定中に▼グリフィンじゃなきゃダメとか
もう推敲出来ないから、、
あ、ハニー頼んだーっ
全部任せたっ
さらばじゃーっ**
@るるし20
ptに関しては、昨日と同じ【200pt】を目安に残してくれると嬉しいのです。
グリフィンさんに関しては、ベニアオイさんとの比較も頭に入れてほしいですね。
グリフ視点▼カスタはわかる。
けど他の奴は順番無視しすぎ。せめてパト吊りだろjk
>>26ジョシュ見てほっとした反面ここで手順無視の追い打ちかけないあたり真なんだろうなとなった(感想
パトが切らなかったのはパト偽=Cだから、しかねーわな。
だがアイリ真?えー…な俺がいる(まだいうか
@俺
お前はwwwwまとめて話せwwwwww
赤は作戦会議もするんだぞwwww
【決定時に赤500pt残すこと】いいなw
パト関連は了解だが>>*12はそこ突っ込むより
他に喉使った方がいいな。>>*13はグリフ関連と合わせて出す
確黒すると思った説が濃いか。
紅黒確定なら村視点灰1人外確定、最悪能力ロラで終了
昨日のベニアオイの白く見られた点、
占真贋も合わせて、まず確定黒は期待出来ぬ
鍋さんカス子まだ仕事終わってないんや…といいつつもカス子吊りでいーじゃんって私も思った。
とりあえず私も表出るネ
@D
わたしもダーリン大好きだょ…><//
楽しそうで、嬉しいの。
勝ち負け以前にちょっと満足しかかってる。やばい
私もできることやりますね!
@南
返事がかぶる!wグリフ→テオの御執心何由来?
僕ら便利枠とか言ってる中に獣混じってるねこれ。
今日は夜まで灰も表も極力温存で。表眺めて考察しまー。
夜まで表600灰1400は保持したい感。
ちな僕は微カス真寄り。理由:アオイフラッシュ
単体エドメル(リリア)と陣営考察ラインでLW探すー
何かしてほしい事あったらはっておいてー@僕
グリ狩可能性考えてなかったわ。
なさそう、という俺並感
まあグリフィン黒囲いもなさそうなんだが。
あァ、でも▼パトリックでいいのな。
グリフィンはジョシュアの判定が見られれば良いんだから
片占噛まれてたら反射的にもう片方の占も吊りたくなってしまう病
落ち着いて考えればすぐ吊らなくてもいいんだな、というのはわかったけど
なんでだろうな ノイズにでも思っちゃうんだろうか 段々、生きて喋ってると真めに見えてくるから
@神崎
グリゼルダが昨日から個人的にはとても好みであることだ。
初日見てねえが。
狩の話ガンガンでウケるな。
わざとなんだろうけど。
>>40 メル
>>35は面白い提案だと思いますが、グリさんが狩人の場合は何の反応もせずスルーを推奨します。
発言自体見なかったことにしておいてこそっと護衛入れておいてください。ふふ。
護衛指定は特にしませんが、見解としてはわかります。
グリ視点、守るべきところは私とジョシュ。ですが、ジョシュは襲撃された時点でカスタ偽が確定します。
なので守るべきは私ですよ、というお話。
後で狩人COしたときに偽視されたくないよね? むしろグリは村人でもメリをエア護衛しようぜ! みたいなことかと。
考えとしてはとても好きです。
手順に関しては本日から私襲撃も考えられると思っておりますので、まとめの際に今後についても投げる予定でいます。ではまた夜に**
こっち寄りに見えたジョシュが狼てことは、狼陣営は早々にアイリに身切りをつけてたことになるから、そこが難所ですね。
今日、表での対エルシニアを私はやってみたいのです。ケンカしませんし、喉にも気をつけるので、ぜひ@紐
ま、パトリック吊りですね。これは状況と判定から。
カスタードとパトリックからは、アイリーンC狂が判明してる&カスタード視点の1wが出てるので、カスタードがもういっちょ黒見つけられればそれで全露出です。パトリックが持つ霊機能要らないんですよね。
アイリーンを真として見る場合、ジョシュアが出すパトリックの霊結果で、内訳確定します。
一番情報落ちるのは▼パトリックですね。
勿論、私としてはグリフィンジョシュア吊ろうぜ、カスタード生きろメメリース護られろです。
1dの、
序盤 アイリーンとジョシュアのやりとり(繋がってないぽい?)
あとパトリックからアイリーンへのフォロー(仲間あげぽい?)
この辺りはなんだったんでしょう?
アイライン(便乗)が真なら、そりゃお互い真贋わかってないから喧嘩は止むなしだけど、それならパトリックはなんでアイリーンのフォローに回った?
カスラインが真なら、パトリックが人外と繋がりかけたのは止むなしだけど、それこそアイリーンとジョシュアのは茶番 切れ演出から繋がることで仲間じゃねーだろ、でもわざわざ繋がるなんて真か 的な?
流し読みなので印象に残ってるところが少n……
って書いたら未亡人に書かれてた
初日は印象薄かったけど、昨日のカスタードとエルへの制止といい、今日といい、なんだか吹っ切れてはきはきばしばししてる感じ
仕立屋 メルヒオルは、錠前番 メリリース を能力(守る)の対象に選びました。
よくわかんねーけどなんかそこしかないとか書いてあるからいいよ! >>メリ護衛
キモチが霊占役職はもう勝手に食われて
あと書き忘れてたけど、勝手にカス偽確するのかなーとか思ってました。進行とかしらん
@N
あぁ失礼。一つだけ抜けてたわね。パトリック狼だとジョシュア視点カスタードの内訳がわからないか。まぁだからどーした、って話だけど。
ちなみに黒囲いもあり得るのでグリフィンまではいずれ吊りたいと思ってるわ。そもそも昨日時点で単体色落ちるから占ってるわけだしね。
スケジュール
▼パトリック
▼ジョシュア
▼グリフィン(順不同
▼カスタード(順不同
(▼カスタードの黒)
(アイリーン視点のLW)
わからん、今は回答待ち>ぐりふ
真抜きの時点で狼はカス捨てる前提なのにな。
俺ら狼なら何やりたいのと(r(←これは自分から言わず拾わせる)
俺はややアイ真寄り。
襲撃・ここで対抗追い撃ちかけないジョシュ含めるとアイ真?信じたくないが。
というかカス更新後が信用落ちた真にしては落ち着きすぎじゃね?がある、結果がぱととラインなのに動揺ないの含め。アオイ白いはわかるが。
エル ぜるだ サフィ は人
ダージ単体人
残りに狼いると思う
@俺
内訳は、真占い師カスタード、C狂アイリーン、真霊能者パトリック、狼ジョシュア
陣営はジョシュア−グリフィン−灰狼−C狂アイリーンの組み合わせ。
灰狼はサウダージ、テオドール、エルシニア、エドワーズ、メルヒオル、リリアーヌ、グリゼルダ、サフィーラに1人。
グリフィンさん、初動から真役職にだけ触れて、仲間には>>1:146まで触れていない。
全体に、あまり嘘が入ってなさそう。>>1:120、>>2:48上段とかめっちゃ正直。
>>1:27テオドールへの★、>>1:80エドワーズ、>>1:105サフィーラ上げ、サウダージ好みで「占い当てず」
灰にいる仲間にも触れてなさそうなので、単体の動きも考えると、このあたりは非仲間感濃厚。特に後ろの2人は非狼っぽい。
私とのやりとり>>1:131→>>1:146からの>>1:288【●グリゼルダ○ベニアオイ】なので、ゼルダさんとも切れてるっぽい。
アイリン守れなかった時点でもう占霊はすまん勝手に死んでくれって気持ちには私もなってる。
鍋さんこの村C入りだから一応アイリンCの疑念を残してカス子偽確させないようにできる、カス子偽ならそうしようとしてパトリックはカス子と繋いだんじゃねぇのかな
@D
@きる
パトリックはほぼというか完全に仕事終了だけどね。
アイリーンが6〜7割方真だと思うわ。
今日死ぬかもしれないから灰考察用の喉は心おきなく使っていいわよ。
お早う。
いや、蝉時雨が謝ることは何もないよ。むしろ本当にこちらが申し訳ない限りだ。
ちょっと今日は好きにやってみるので不快になったら言ってくれ。
あと、蝉時雨との違いが表面にもろに出るから、それを了承して欲しい。
我が儘ばかりですまない。
@秋雨
錠前番 メリリースは、飛行士 パトリック を投票先に選びました。
ジョシュからパトリック狼が出てかつカス子が黒引けたらジョシュの前にカス子吊ってからジョシュでいんじゃねとか思ったけどそれはあかんのか
@D
>>34パトリック
ありがとう!
リリアーヌさんの、興味のあるところしか触れない姿勢は狼なら楽かも?と思ったけど、>>13も合わせると切れてるっぽいかな。
エルシニアさん、メルヒオルさんの比較なら、>>2:60、>>2:196上段でメルヒオルさんが赤陣営っぽい。
グリフィンさん−エルシニアさん仲間なら、まず赤で止めるだろうから>>2:60「しかもこれ延々と言い続けるヤツ。いらっとするだけだって」は出ない気がする。
メルヒオルさんのてめー余計なことすんなのイラッと感も、私とエルシニアさん両村だから思わず表に出した感じが。
★メルヒオルさんを先に見てもらえませんか?
時計番 カスタードは、仕立屋 メルヒオル を能力(占う)の対象に選びました。
▼グリフィン
偽狩人COの可能性有ります
ってのの比較が出来ないんだよ
一般的に
そこわかったうえでパト吊りはある
が、▼グリフィンのが手順としてやや優秀
それだけ言いたかった…
無検討は無しで
=メル りりあ エド にLW
ここ3人についての掘り下げかな、必要になるのは。
温存了解、しばし黙ってる。@俺
あー、アイリーン視点の黒吊ってんだから、カスタード視点の黒吊れよ、という感じもあるのかしら?>パトリック
でも、カスタード視点の赤噛まれてるのよね。
ここの捉え方でグリゼルダとすれ違ってる感覚があります。
ではまた。**
あとこれじゃだめなのか?と思うなら言っても良いと思う。鍋に聞くな。わからん。
寧ろ▼カスと言って後に「ああでもフィン吊っとけばアイリンとカスとイーヴンで黒吊れてることになるじゃーん」って思った程度。以上
@N
うーん、やっぱ昨日とったカスタ真ベニ白は結構強いかな。
意図狂襲でグリ黒判定に迷彩かけるって戦術的にありありだし。
ジョシュ偽なら
パトリック白、カスタード黒で最後まで灰白
パトリック白出たら偽、というわけではなく
パトリック黒が出たらジョシュ真で良いのではないか
@ロン リーのみ
あいよ。
私は今日は各返事と、あと余裕があればちょっとカスタについて言いたいことがある位。
@蝉時雨@ちょっとよっぱ
ねー。
この流れ見るになんとかするなら昨日より一昨日だったかな。
あれだけ念をおしたし、ちゃんと私を読み返してくれることを信じましょう。
あとはグリフィンの窒息等々を願って。
@びた
デフォがメリリさんになってたので、暫定で占い先セットしておきました。
万が一のミスやトラブルでも(この国では大丈夫だと思いますが、たまにあるみたいです。なぜかいきなり日付変わって、皆ファッ!?となってたり)、聖痕者占ったりしたら信用度ゼロなので。@綱
おおー!!!元気になったなら良かった!!!
無理しないでねー
占襲撃きたーと思いつつ夜明けのカスタードの反応はそんな嫌いじゃないやーあれー?
喋ってる人が違うのかしらん。
とはいえ真打てるとかそういうのじゃないから吊りでいいんだけどね
とりあえずパトリック吊りだなあ みつを
@ぱらっぱらっぱー
あぁ、おばかさん、とか言ってるけど、狼探しの「目」に関しては基本的にこの村の力は高いと思って信用してるから。現にもう灰はLWだしね。
カスタード視点はやっばメルヒオルかなぁと思うから自由になったら占ってみると良いと思うわよ。
水なんかぶっかけないからオレンジジュースでも飲んでおきなさァい
(ノ∀`)ペシッ←突っ込み入れようにも一心同体のボクら
@N
(オレンジジュースごくごく)
ごめん鍋さんに聞いた私が悪かったとりあえず次からは表で投げてみんなの反応を見るようにしよう。
突っ込み可愛いw
@D
やぁ、暴走してる方の僕だよ!
ラインは想定通り。クリフ黒はおやという感じ。
んでこれ狂襲アリアリでしょ。
カスライン真として、白出しカスはほぼ鉄板護衛。
グリフが捕まった以上、
狩見つかって無かったら二枚抜き視野の狂襲は
実に安牌な手と言えるだろう。
☆>>2テオ
本気100%だったけど、
最大の目的はパトから要素を引き出す事だったからね。
あっちこっちに浮気はしないよ。
てゆかさ、やり取りしてる最中にも関わらず
仮本ガンガン出てさ。
ようやくパトの本質引き出せてる最中だってのに。
「この村のまとめはお前じゃない」
みたいな気持ちだったんだろうけど、
そこら辺汲める人材だと思ってたのになぁ。
何時まで大丈夫?なアンケ取ってたくせに。とゆー愚痴!
@ばり
うぃっす来れた!
考察基本はカスタ偽で違和感あった部分と一緒にアイリ真でも有り得る検討挟むつもりが足りんかったね。
あとサウダへの警戒が切れんくらい。
というか寧ろサウダが今面白いかもしれない。
アイリ偽ならジョシュライン検討してた+昨夜ラス発言でグリフィン黒出るっしょ思考。んでそっから狂襲撃ねーわ、に繋がるのか、と。アンカ後で拾ってメモるー
アイリ襲撃は>>2:153の伏せた部分で考えてたりしたんだけど、マジでやると思ってなくて割とわろた。
狂襲ってどんだけ有り得ると思う? ジョシュ-グリフ-?+アイリ陣営で。前日統一でグリフィン狼引っかかったらやるもん?
・私を「見て」いたのはアイリ、雑な白視で濁したのがカスタ
・カスタが他方から自分がどう思われている、言われているかの把握ムラについて(2d灰参照
・エルごり押し暴走→少しでも採用されると信じてのものであれば自分真視に疎いとした自己認識とのずれ
・喉配分再三言ったの通じず
→何故強い言葉浴びたかも通じてない可能性
→最白視されてるなら一回言ったがいいかも
→ここらはエル考察とも若干関連
・暴走と序盤の全体質問+意見募集スタイルとのずれ
→てか後者、人外に都合良い入れ知恵される恐れは考えんかった?
・でも上記が本当に何も見えてない真かまあ大丈夫だろうと放任された偽かの区別はつかず
・▲アイリ+カスタ黒出しが予定調和であれば>>2:347グリフの悠長感は一体(ここは直に見た秋雨さんの感覚欲しいかも
@蝉時雨@覚書
最初に吊り順おかしいって指摘したの俺なのに…と不満そうな方のテオだよ
ゼル姐が安定しててほっとしたが
【▼パト】で
真ラインは俺と僕で意見割れてるね。
俺は信じたくないがややアイ真派、だが手順は護れお前らry
メル/エド/リリアにLW読み。ここは共通かな。
>>53サフィ
おk、そっちに優先度割いてたってことね。
動く時は一点集中ってことかね、対パトについてはお腹いっぱいな位だから納得。
後時間聞いてたのは回避とかの都合と思うから、●先動かしたいなら直接メリに言わなきゃと思う。
うたっ☆彡 テオドールは、飛行士 パトリック を投票先に選びました。
なおこれに対しメルヒ>>2:246「好きじゃない」は決め打つ気がないという答え。
当時は赤メルヒが真に偽と言えない正直者の線も少し思ってたけど
カスタと繋がった今全通しで見ると、ただ「流されそうな部分を止める動き」に見える。
初日からの占い希望然り。確定情報>>発言による世論然り。
だからね、>>2:239二段目は事実に映るの。
ゆえメルヒ村仮定通る。
これがたぶん「全然白くないけど信用できそう」と思った点かな。
ただまあカスタが黒引けなかった時を考えるとメルヒに何らかの「推理」はしてほしく。
周囲の推理の検証、でもいい。
ある意味一番フラットだと思っているから。
おはようございます。
黒囲いは手順で死んでいるので無いものとして。
カスタライン=カスタード、パトリック、ベニアオイ
アイライン=アイリーンC、ジョシュア、グリフィン
能力者三人、グリフ、リリ>テオ>エド気分ですが、縄が一本足りない
@うゆ
作表・状況まとめなら任せろー(ばりばり
以下、村視点
・占い師〜アイリーン、カスタード
・霊能者〜ジョシュア、パトリック
・吊り〜3dベニアオイ
・襲撃〜3dアイリーン
アイリーン−ジョシュア真なら、ベニアオイ狼ーカスタード?−パトリック?−灰狼?
→1狼墓下で地上に2狼C狂
カスタード−パトリック真なら、グリフィン狼−アイリーンC狂−ジョシュア狼−灰狼
→C狂墓下で地上に3狼
喉使ってごめんね
後はグリフからの反応来たら俺に対応させて欲しい。
■4襲撃考察、だけで言えばジョシュ偽なら▲アイせずとも良い感はあり(赤にジョシュいるなら別の襲撃筋選ぶだろ)
パトCでカス切れない。と思う。
後の喉は任せるよ@俺**
Σ メルヒオルさん忘れきっていた…!
エドワーズさんは初日の雰囲気見るに、LWなら昨日今日ともっと出力上げていける気がするんですよね。
なので優先順位は一番低くて良いかな、とかパッションのみ。
個人的にはテオドールさんが今一ピンと来ないので、ここ気になる。
メルヒオルさんげ伸びないのは自己申告通り思い付かないからなんだと思いますが、リリアーヌさんも初日の面白さに比べて昨日動きなし。
村内では安定安心のテオドールさんですが、個人的には気になる。姿勢は白なんですが踏み込みで印象に残るものがあったっけ?
@うゆ
出勤前ぽっぽ。
おー、面白いネ。オレァ、ラインがそう繋がンのは納得。あァ、カスタのグリフ黒も、まぁ出るよねって感じ。
手順は細部詰めてねぇケド、ゼルダ辺りのがイイかな。あと、ゼルダのエンジンかかり具合が人めいてる。こなみ。
あ、でも一つ分かってない。
>>41 なんでグリフの狩非狩言っちゃダメなん?グリフが狩COしてくれたら寧ろ有難いンだが。
その場合、即回しで良くね?
カスライン真時:アイリ-ジョシュ-グリフ-X
アイライン真時:カスタ-パト-ベニ-狩対抗
・グリフ狩1 CO :カスライン破綻
→なので狩対抗は必須
・狩対抗出る:アイラインの内訳確定
互いのラインが破綻とGJの背中合わせで戦わせる方が良い気が。なんか抜けあったら、しくよろ。
ああ、カスタは思考は伏せなくてイイが、占先は伏せ+翌日理由明示希望。**
手順でLWまで追い詰められマスが
楽しくないデス
あと私が言うのもなんデスが、何故C襲撃有り得ないムードになっているのでショウ
単体除いた状況だけなら充分にアリアリですガ
それはそれとしてエルシニア狼説どこ行きまシタ?(これ以上絡むなと言われたので空に向かって言ってる)
@K
貴方ひとりが見やすいユートピアを作ったって他のパフォーマンスが落ちたら本末転倒じゃない。
と、言わない自制心。
どちら真でもカスタードから判定以外に得られるものはないと思うから、なんかもうみんな吊っちゃえばいいのにってなってる。
>>60パト
昨日アオイが白っぽだったのとアイ単体で>>4、今日★じゃあお前は俺どうしたい?って詰め寄るつもりだった。のに死んでる。
グリは決定周り白っぽ。ここで▼カス便乗せぬジョシュが安定して偽には見えん。
カスがジョシュと繋がってないのにやけに強気?何要素?
→あれでアイ真なの?えー…信じたくねぇが…。
@ばり
グリゼの考察のひっくり返り方から見てここ人固いんじゃないかな。
メルは昨日と変わらん調子。
グリゼ触れてるけどサフィ白いの? あんまよう分からん。
両占から切れてるとは思ってるんだけどさー。
でもカスタ-パト-ベニ-サフィ陣営なぁ。んー。
すっごい演技指導入りそうな陣営。主にサフィから。
ジョシュアとアイリーン繋がるならライン戦やった方が良くない?
なんで縄消費できるアイリーンわざわざ噛んでるのって話になると思ったんだけど。
@もち
だって昨日あれだけエルシニア狼言ってたのに(;_;)
パトの上段は「自分先に吊られてカスタとライン繋がない方がいいよね(信用的に)」ってことかと
下段は分からん!
そしてりせきー
カス子よ、俺を占って黒を出せ
そしたら狩COしてねぇどんな気持ち?してやるから(黒笑)
(対抗が出る可能性を考えてない)
@D
なんかァ推理しろって言われてるからァであちゃんよろしくあと1日持ちこたえてェ
そして明日鍋が推理などないのターンになるのが見えるけど
@N
ダーリンいるからウケる…好き><
出かけます。喉温存で議事増え待ちますね。
気付いたことあったら指摘お願いします。
@南
わざわざで一発変換したらwazawazaになったアカウントがこちら。
まあ…時間差くらいは許しましょうよ、と慈悲の心を魅せつけていくスタイル。
@べにこ
あーーーー表出たいくっちゃべりたい喉足りない
なんかカス子真っぽいらしいで(読み流し)
あとであさんみんなきっとほんとはメルちゃんだいすき。わすれないデ
@N
>>63楽しくない #とは
推理で追うだけじゃ限界があるから負けない手順踏むんじゃないのかなぁ、と思うくるみの半身。
@ばり
目先の興味に移った感じかなー、カスタ。
あと触れるなって言いつけちゃんと守ってるんじゃない? いいこじゃまいか。
あー? ふむ。パト吊りならラインは繋がらないからか。
赤パト吊られて真霊ジョシュ残し真アイリ襲撃……
まぁこれならジョシュ吊りかぁ。どっち転んでもいずれ手順でジョシュ吊りになるやん、って思ったけども。
下段は聞いとこ。
いてらいてらー! 私もぼちぼち離脱かな。もうちょい見る。
おはようございますー!
散々カスタードさん好きじゃないと言っておきながら今日の夜明けの反応はわりと好きでしたー!
と思ったら>>65ですかー。
グリフィンラインあるいはC襲撃からエルねーよ、になった、とかそういうのじゃないんですねー
やっぱり全ロラしたいなぁ
占
アイリーン:ベニアオイ●
カスタード:ベニアオイ○→グリフィン●
霊
ジョシュア:ベニアオイ●
パトリック:ベニアオイ○
聖
メリリース
灰
サウダージ、テオドール、エルシニア、エドワーズ、メルヒオル、リリアーヌ、グリゼルダ、サフィーラ
2d 占占霊霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占
3d 占霊霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰
@ぱがにーに
カスタードが心配で心配でしゃーないです!バアン
パトリックという絶対的な味方はできましたが、なんかもう、心配。
@かず
あ、発言切るのも一手じゃない?
多分カス子の傾向的に、疑い先に直接来ることはないから、
精神衛生上+カス子の質問傾向的に支障なさそうなので一旦切ってますって私から宣言してみようか
おもしろそう
@N
パートナーと一緒に、カスタードにそわそわしながら心配がノンストップよ。
メリリースが上手くやってくれるといいのだけど、聖にここまで頼むのもアレな心境。
ああ、心配。
@ばり
メリリースのカスタ切らなかったら、ってこの意図であってるよね?
なんか読み違えてんだろか。
サウダ見るだけ見て離脱じゃなぁ。
>>51メルヒオル
「沸騰中」かwww
ごめんね、読み取り精度悪くて。
昨日今日とも、夜明け後の新情報で思考が回ってない感強い。
>>2:51、>>2:57、>>2:59、>>2:66って全部私の話題だよね。
★なぜ斑判定よりも占い師本人が気になったの?
★自分がグリフィン狼−アイリーンC狂−ジョシュア狼の灰狼なら、C狂襲撃する?
>>62サウダージ
思考伏せとか考えてなかった!「占先は伏せ+翌日理由明示」了解。
狩COも賛成。
狼陣営は襲撃できないから、私視点の味方がわかってありがたい。
ついでに、更新直後に思考が回ってるサウダージさんは白でいいわー。
ここLWなら占われないし、ジョシュアさんの信用度で逆転できたかもしれないのに、C狂襲撃なんてしないと思う。
テオっしーはジョシュ真に見えるけどアイリンが真にあんまり見えないから悩んでるってことかしらァ?
>>63
楽しさは大事よねェ♥︎けどC襲撃ありえないムードはそこまでなってるかしら?と思うけどネ?何人かはその線もあるって言ってるし。俺はあんま考えてなかったケド。
今日のメルヒオルちゃんは一応「俺」がメインの日かな。カス子に突っ込んでた方ね。
>>65もカス子視点のエルシの色が分かったわけでもないのに気持ち悪い手のひら返しみたいなのしてトリハダものだけど俺も昨日からカス子に執着しすぎてるから黙る。
サフィの>>53は笑った。グリゼに追従って形になるけどサフィ白でいいや。昨日の発言も自信満々ねェとは思ってたけど狼であそこまでまくし立てるかって言われたらしねーだろって思ったし♥︎
どどさんの昨日の懸念当たってます…。
この村アイリーン噛んで大丈夫な空気漂いまくりんぐ。
カスタ偽ならうはうはですね。
@べにこ
狩COも賛成ってお前視点グリフィンは狼やろがい…。
こういう言の端が気になるからダメなのかな。能力者真贋がいつまで経っても出来ない。
>>+37>>+38ベニアオイ
揃ってありがとうございます。
ふむ…私はカスタード苦手、相方はパトリック真見れないということでくるみ陣営はアイリーン真が本線だったりします(
低調になるから噛むならなんで黒出ししたし、に戻ってループしちゃうなぁ…一旦保留で。
あれ。
一応「なぜ昨日黒を出したのか」は謎のままなのかな?
いや、違うか。
グリフィンが狼ならその時点で理由の一つになるのかな。
ダーリン超面白い状況って言ってましたけど、もうちょっと詳しくあったら教えてください。
@南
>>67 カスちゃん
(それ発言した方のメル)
☆タッグマッチガチ、直近4村、オール初回斑
初日にあの位置占えばどの道斑出るって分かり切ってるわァ
☆噛み考える担当やったことないのヨネ
自分がLWなら3人くらい候補あげてランダム振って決めるわァ。候補にC入るかはC本人の希望によりけり
他に狼いたら丸投げ。てかCいるならC、あと相棒に丸投げ
あと、こっち困ったことになっててネ?
野暮な話、「ボク」は今日不在気味。希望は相棒に丸投げしてる。んだけど、
相棒、このままカス子ちゃんの発言読ませてるとA-4抵触待ったなしまできちゃってて
ちょっとこのままだと色々マズそうなんで、「ボク」が戻るまでカス子の発言切る案が浮上してるンだけど
★マズイ?これカス宛に限らず求意見
戻り時間目安は超早くて22時過ぎ鳩。17時頃まではゆる応答可
>>68Yes+昨日のアオイが白っぽ、ここがカス真見た点だから悩む(喉端でお願い
占い真贋なのに当人より霊や斑で判断してるな、これ。
@俺
そう考えると初手私に斑出されたのは、割とよかったんですかね。
初めてのおつかいがしっくり来すぎて…。
本当、もう、そわそわそわ。
@びた
何故こんなに喉減ってるなっしー……考察…
って>>69まじなのwwwwww
エドはアイ真視点村置き出来そ。≠カスと≠ベニ取れた。
灰節で後で直だししていい?
@僕
少なくとも、視界の開け具合が段違いでしたね。
見やすい見やすい。斑って凄い。
脳内BGMが『だーれにーもーないしょーでー』無限ループしてます
@かず
昨日カスタードについてあれこれ言ってたほうの藤緒だが、
んー、アイリーン真状況。ラインがそうなるなら尚更なあ。
今日のカスタードはなんだろ、開き直り?
流石におかしく見えるな。違和感は昨日もちらほらあったが。
アピ自覚無いままだったら俺はまだ信じたかもしれないんだがなあ。
と、半分好みが混じる呟き。
たまにメタい話が出てくるのは仕様なのか。
カスタにそれを感じてたけど、>>69とか出てくるとおあいこ様だな。
ごめん、ごめん…[土下座]
どこで取れた?>アイ真視点エド村
それ+メル村ならリリア黒本命になるね。
直で表出すのはいいよ、俺からグリ対応1回入るが残り喉は託す。
こっちも節約で黙ってるね、表は気になるんだけど。。
@俺
メルヒオルの片方→カスタード、が、なあ。
なんだろ、このドロドロ系の少女漫画感というか。
その他にもちらほら。
りんごさんはカスタードの言動、イラつきます?
考察にはあまり関係ないアレですけど。
できれば本音をお聞きしたく。
@うさ
今日の襲撃
ゼルダ…吊れない&手順正しい
サフィ…ウィッチゴースト保護
テオ…狩狙い&カスタ偽の襲撃
メル…カスタ偽の襲撃
個人的にありなのはこの当たりかなと朝の時点で思っている。
臨機応変にではあるけど、仮想狼はエド(メル)かねぇ。
気が向いたら意見求む。
あと昨日の夜のウィッチたちにこっちこそ和んだぞw
@バンパイア
無記名でもまだ人数多いから投票させるのはありだね。
ちゃんと投票揃えておけよお前ら、はあるが二人確認してるのでミスも少ないしなこの村。
距離感なぁ。
カスは人の話を聞いているのかね、というところは確かにあるが前のめりなので真っぽく見えるんだろうな。
メルは僕も占いに向いている気がしない。@t
いや、二人の喉だし無粋な発言寧ろごめん…
びっくりしただけ!w
≠カス「喉気を付けて」からの度重なる提言。→無視
両赤仮定矛盾と、アピにしては内容が微妙。
≠ベニは初日希望出し+二日目に人視。
昨日決定間際ベニ「リリア黒」エド「リリア白」って動きが噛みあわない。
エドLWならSG一個でもほしいとこかと。
メルに言いたい事あれば、簡潔に落とす?
落としてくれれば別途返答こみで擦り合わせて落とす@僕
生理的嫌悪感、みたいなのですかねえ…?
どなたか存じませんが、申し訳ないので、以後、同村しないよう気をつけます。@綱
やぽ。アイ真時エドは村いと思うなっしー
≠カス
喉に対しての度重なる注意。両赤なら流石に指導入るかと。
二日の継続的、提言から本気ぽ。
単発要素として弱すぎるものの繰り返しが非アピぽくキレ。
≠ベニ 両狼としての動きがちぐはぐ。
初日からの擦れ違いからの先導きっての●アオイ。
対話の姿勢は一日通じて。ここに作為は無さげ。
二日目に入って人視。→もちあげるタイミングェ
ベニ"リリア黒いです!"エド"リリア非狼じゃね?" #とは
この二人に疎通は無いと思われ。
1個言って良いかな。喧嘩したいわけじゃない。
カスタード。
エルがアピ論であれだけ火がついたのは何故だと思う?
>>2:85>>2:119>>2:122(最後は補足だけど)に詳細あるけど、これガチに考える程に「アピ」で君が見えなくなってたのは彼視点事実だと思う。
これが客観事実かは確認するしかないけど、
君がこれを「これってアピかな、次から気を付けるね」系の返答なく「認めようとしなかった」事。
これも原因では?と私思ってるの。
村を騙しているのと同じ
=故に控えてほしかったのかな?と。>>2:106で嘆く程。
エルは君を人格非難したかったんじゃなくて、
本当に困ってたからじゃないかって。
ベニは>>2:161>>2:162て言ってたけど
衝突覚悟でサウやメルが>>2:131>>2:139で語気を強めたのは何故だと思う?
「そうしないと伝わらなかった」と思ったと考えてみない?
・頑張ってる?で?頑張ってるは真要素じゃない
→サウ他君の真偽がわからない灰視点でもしも安易に甘く見てあげたと仮定して、結果偽を甘やかしてましたなんてなったら嫌だよね。
察して、頑張ってるの、を鵜呑みには出来ないんだ。
・喉温存の為って言ってるけど発言の使い方勿体無くない?
→これ私が>>2:52>>2:86で凄い伝えたかった事。ぶっちゃけあんまり伝わってる気してなくてションボリしてた。
正直済まないが…>>2:279は私は見ててつらかったよ。
これ少し考えてあげてほしい。お願い。以上。
何か頓珍漢言ってたら済まん。では**
表はそろそろ喉保護しますね。
私もリアル離脱で、次の発言は夕方6時以降か夜になりそうです。
対エルシニア、お任せします。@綱
☆>>69メル
中の人がやっぱ一番大事だから、無理しないで。
僕は切るのもアリだと思う。と既出意見にそっと乗せ。
…今日●メルが世界平和への一歩かも(カスちら)
>>68最上段は首肯**
手順とか知らないカスタード吊りたい(まがお
なんでパトリック吊りなの?と思ったらラインがカスタードと繋がってるのか。
カスパトとアイジョシュだったらアイジョシュ軍配派ですが、今日のジョシュアきゅんはあんまりきらきらしてないのでなんとも。
アイリーン偽としてここのタイミングでC襲撃ってどーなんだろー。
@もろみ
エルのこと?昨日の喉潰しは、責任感強くて生真面目な綱様には残酷でしたよ。なんにもできなくて本当にすみませんでした。読んできます@紐
ここまで拒絶反応出たの初めてで戸惑ってるけど冗談抜きにA-4抵触しそうだからメリリの発言見てるけどもうカス子の発言切ってる。すまんなカス子見るって言ってたのに。
@D
メタ村取らせたくないけどふれづらあ…言いたい事も言えない世の中じゃ。
カス赤なら、僕ちょっと赤窓の内容次第ではキレるかも@僕
カスタード真??てなるのはベニアオイさんの言動とグリフィンに黒出しなところ。
あと挙動が明らかおかしくなるところ。
なんか日数経っても輝くタイプの真じゃない予感
@もりぞう
真占どこー、あるあるw
斑ってここまで開けるものなんですね。
勉強になりました。
やめてくださいww
僕の方でもループし始めましたwww
@びた
や、すまぬ。更新だー喉回復ー!で飛ばし過ぎた(・ω・`)
お、たしかにカスにエドの注意意図を理解してない感がある。
エドとベニ、何となくだが噛みあってない?感はあるかな。
>>2:177外すには要素が薄い。が、あえて提案してる。
リリ位置位のSG=狼が動かず村が勝手に吊ってくれる、はあるが切れっぽでいいかな。
メルは>>68の返答言いたい位だから喉端でおk
それよりこの苛立ちマジ=切れと思うので村取れるとおいし←今ココ @俺
こういうのどうしていいかわかんないから要素取らないけど。
取るなら村は取れない。カス≠メルは確定情報くらい?
ただ今の空気が一番嫌。
●メル→白なら白確、→黒なら▼カスで世界平和。
メル白なら少なくともカス→メルが無くなる@僕
あ、見えた。
>>75エドワーズ
アピは本当に何を言われているのかわからなかったし、PR部分に反応されたと思っています。
エルシニアさん自身がRPをしているし、アピも強い>>2:101、>>2:227、>>2:234
なのに、私のRPが認められないのはなぜか、狼陣営だから言いがかりで否定したかったのではないかと疑ったのです。
「村を騙しているのと同じ」???
私も喧嘩しているつもりはないし、中の人の「人格非難」とは受け取っていません。
「プレイスタイルを否定された」という表現にしたのは、そこだけだと思っているからです。
そうかぇ?村の様子見た感じ霊の真贋差(ジョシュア真)>占の真贋差(カスタード真)っていう比重に見えたし、ライン決め打ちにまで動くほどでは無いと感じたけど。
ロラ縄消費してまでC噛むメリットが…おっと、またループしてた。スマソ
や、二日目から「アピやめて!」の声は多数上がってた。
みんな言ってたから言わなかったけど
アピは抑える事が必要だと判断出来ない事がやばい。
赤なら演技じゃない事がわかる。けど止めない。
そしてここまで放置してる事が、ね。エゴかも@僕
hm
本来の推理以外でそういう空気になってメタ要素落ちるのが嫌ってことかな。
そういうケース見てきてるからなぁ…俺の方は。
ただ、発生した分はしょうがない。位[なでり]@俺
>>+42紅い方
ベニアオイ吊りに必死だったんだなアイリーンライン(
それは分からなくもない。相方さんいても偽視集まるのは不安だよねぇ。
>>+43蒼い方
昨日アイリーン偽視が増えたから、C噛んで一発逆転狙おうぜってこと?
とりあえず咀嚼してみる。
僕さっき、エドの発言追っててカスも見てたの。
色んな人からの声を無視してるなって思ってさ。
正直カス赤なら僕狼になりたかったよ。
人の声聞いてって諭したかった。
あ、メタ要素は僕が落としたくないだけで他人から落ちる分には気にしない派。
「カス狼なら仲間は赤窓で諭してほしい。真ならお願いだから皆の声を聴いて」的な事を表に落としそうになって。あ、これPL発言だしメタ村に繋がるなって。
…無駄喉ごめん、とむずかしいなっしーw@僕
めるひ考察読んでくれました。多分白ですね。
中身
めるひ 土鍋
える NoIZ
あおい 黒酢
りりあ mint
じょしゅ たぶん全裸FOさん
松葉 うぇあ。メリリ?
@南
ぴゅあでやさしいのぅ、僕は[もふり…おでこにちゅっ]
気持ちはわかる。
けど、そこで狼の手口を縛るのは違う、が俺の見解かね。
ここは墓orエピで@俺**
もう一人の私が観察したところでは、カスタさんはどうしても偽視指摘に対する反応が過剰な部分があると思いますです。
例えば>>67で指摘のメルのアンカ。これ、メルは必死で自分を抑えていますよ。>>2:57に至っては偽視ですらありません。
これ、エルにも多少言えるのですが、見づらい部分は取り置きながら試行錯誤した痕なのです。
>>73「昨日からいろいろ試している」ここ、繋がっていますよね?
メルさんからすれば、>>68噴出するのは、エルにあれだけ言っといてエルはそうなる? んでボクに来るわけ? あんたわかんなーい! になってもおかしくはないかと。
要はですね。
他の考察をぜぇんぶやったあとで、気になる人がいないとなったらさっくり占えばいいとも思います。
メルさんは>>73でもその気持ちが出ています。
他の皆さんにも言いたいことではあるのですが、どうしても一要因に対して「二人で精査する」の動作が長すぎ、思考が止まる、喉が足りなくて他部分が出ず疑われる、その流れが強いと思います。
ある意味当り前ですね。見た目二人しか精査してないのに4人で精査してるので見た目以上に衝突を繰り返すのですから。
エルも、メルも、カスタ本人も。
脳内で、灰でしか出来ていないこと、表に出せるようになれば相互で理解するのでは、と私は思いました。
参考になれば。
尚、この発言に反応は不要です。
距離感に関しては、自分が喋りやすいように取ってみるで問題ありません。
今日カスタ吊りはよほどの偽決め打ちでなければありません、とは明言しておきます。
/僕はこんな感じなんだけど、過不足ある? @t
>>69これわりとC2の方にルール抵触だと思ってるんだが。
昨日のカスタードもそうなんだけど、新規の参加者さんもいるのに、
過去村持ち出してどうする。
エピ議題だな。僕はわりとおこ。
@いなり寿司
不愉快に思われたのは表現がまずかったからで、そこは自分でもどうにかしたいと思っていますが、エルシニアさんっていじめっこタイプに思えたのです。
こちらが下手に出たら、どんどんヒートアップしてくるだろうと。
怒りを見せなければ伝わらないと思いました。
紐彦さん、すみません…。@綱
さて、襲撃なんだが、まずテオは狩じゃないと思ってる。
で、ゼルダ噛みはもう一手置いておきたい。灰で護衛されるならここ。
サフィとか今噛んだらもろ僕ら偽&リリー狼の襲撃
メルはカスタ襲撃の偽すぎる&まだ置いて村割ってもらいたい。
何げに吊れない枠かつ、カスタード偽に
ほんのり傾くエルシニア襲撃はわりと妥当と思ってる。
ここ非狩意見あったっけ?
@バンベールだっけ?
おはよう!
いや、シネとかですのでござさんは平気です。
吊られて! とか言い様あるのにーってことですね。
言ったほうの心情も理解はするんですが。
@ぽち
>>75>>76エドワーズさん
ご配慮ありがとうございます。また、ニートな左目がでしゃばる無礼をお許しください。
右目はガチ理系脳の瓶底メガネ女子です。このような華やかな場に、急ごしらえのお化粧とドレスで、でも、精一杯楽しもうとやってまいりました。
場にふさわしく、可愛く明朗快活に、と心がけたつもりの発言をアピと捉えられて困惑し、ついあのような対応となってしまいました。この左目が引きこもってるせいで、1d2dとも右目の孤軍奮闘でした。
言いわけがましくてごめんなさい。
昨日の議事を停滞させたこと、深く反省しております。本当に申しわけありませんでした。
責任のほとんどは、相方たる左目のスキル不足と怠惰にあります。
カスタ視点、灰に後1狼です。>>65の口調をいぶかしむ方もおいでとは存じます。でも、占には今日が正念場です。
今日の結果を得て、昨日の疑念が半ば払拭されたエルシニアさんの目に期待したのは本心です。
どちらを真とお考えの方にも、今日はご協力を仰ぎたく思います。
そういえばサフィ―が狩人臭くてどうしようもなかった
彼女を占い先に投げるのはやめようマジで…。
一応アイリ真視点での狼もありえるのだけどねぇ。
護衛関連への動きで狩人くさいのがそこしかいなかったわ。@t
占がダメなんてことないです、綱様の責任感の強さは真占そのものです。だから、みんな好悪の情を越えて真視してるのです。どんなに叩かれても、村のために歯を食いしばる綱様を私は心から尊敬してます。
表の発言、全面謝罪的な文になっちゃってごめんなさい@紐
カスタードのサポートは後半やりますから。
今触るとまた話題燃え上がりそうなので
あ、でも、そういう気遣いは大好きです…><
現状それ含めて150pt位使いそうな予定でしょうか。
喉節です。
@南
誰もなにも言わんから言うけど、
>>52中段でC襲ならまず初手斑にする必要がない。
理由は護衛鉄板にならない<ライン情報を与えない=灰低い位置に狼なら、
そも初手確白にして霊ロラから入る方がいい。僕の信用使うなら尚ね。
だから、状況的にアイリーン偽では初手斑と偽占襲撃がまずありえないんだがという。
で、グリフィンにはCO聞いた方がいいな。
個人的には牽制する為に明日でもいいと思ってるが。
(ここでグリフィン狩で灰抜かれても村視点対抗狩候補は一人だけなので)
この辺はメリリースの采配に任せるが、早めに出しておいた方が、
村へのノイズは少ないと思う。
そして>>37はグリフィン白(狩COする可能性見てる)の視点漏れだろうとは言っとく。
後、>>69はエピ議題物件だ。場合によっちゃC2に触れる。返答は不要。
削りたいものは削れ
@なんかもう風林館高校の青いいかづちでいい気もしないヴァンピール
カスタードさんも一旦、深呼吸して文面の意味、また反応するべき、やるべきことを考えてみましょう。って直近見て思った。あとは同意です。
そうじゃないんやカスタード……!
ああ思い出した。サフィ狩人はわかる…
あとグリフィンは切られ狼だからテオの取った白要素は納得できないなあ。@m
エドかもなーって感覚は。
リリアも少し。
センサーだけの話(単体無視)ならサウも少々?
ってところですね、私は。@ぽち
この子は…><
うん…
ダーリン夜中にぴりっとLW考察出してください。
議事読んでやがるならできますよね。
できますね。
@南
狼ズの作戦は、黒出しで村吊ってC襲撃で占霊吊り、あわよくば騙り霊生存フィニッシュ。
え?面白い状況ちゃうかなあ?
今日は斑吊らせよーぜー
拘り過ぎなくて良いけど、勝ちに近づく一歩だあっ
あと、俺って何がそんなに偽っぽいのう?とか聞きたいっ
がんばーっ
いないの…
さよならっ
@るるし20
まあでも初日ジョシュアがベニアオイ占いを主導して、アイリーンが反対するって狼として何がしたいか分からないからやっぱりアイリーンライン真じゃね、で落ち着く。
そうなんですよね。
エドがどうにも何か挟まってる感じで。
初日の安定感見るに、もっと伸びそうなんになぁ……
ただ、狼であの初動できるのか?ってのがあって、
リリ、エド、テオくらいで迷ってる感じです。
サウなら逃げられますね……
ヤバい!@ござ
…みなとてるししは知り合いかな()
正直アイリ-ジョシュのやり取りくらいは茶番出来ると思ってる派ではありまする。特に戦術面のすれ違いだしね。
カスタ-パトも精査してないけど特段切れぽいのは拾えておらず。
前はC襲撃にあっさり騙されたので、警戒している。
とりあえずベニアオイ黒なら、潜伏Cでは無さそうだし、
今回は潜伏Cは考えなくて済みそうかな。@いずや
あ、あと今日は吊り先決まってますし、
表発言はどんどん自由に使っちゃって下さい!
ぽちさんの発言大好きなんで、遠慮無くー!
変な事言ったら…とかのお気遣いは無用で!@ござ
誰もなにも言わないから言うけど、
サフィ>>52中段でC襲ならまず初手斑にする必要がないよな。
理由は護衛鉄板にならない以上に
ライン情報を与えない方がメリットあるだろ?
灰低い位置に狼なら、そも初手を確白にして
霊ロラから入る方がいい。僕の信用使うなら尚ね。
だから、状況的にアイリーン偽では
初手斑と偽占襲撃がまずありえないんだよ。
で、グリフィンに関してだがCO聞いた方がいいな。
個人的には牽制する為に明日でもいいと思ってる。
(ここでグリフィン狩で灰抜かれても
村視点対抗狩候補は一人だけなので)
この辺はメリリースの采配に任せるが、
早めに出しておいた方が、
村へのノイズは少ないんじゃないかい。
パト偽について
"誰に"訊きたいってありますか?
どうでもいいんですが
ダーリンに安楽椅子探偵させたかったつもりが、探偵の後継者育成されてる気分になってきました。
@南
飛行士 パトリックは、調査員 グリフィン を投票先に選びました。
テオもね、なんか今日の動きは微妙ではあるんだけど。
ゼルダにそれ僕が言ったなっしー…みたいな反応はやや白目かなあとかは思ってます。
どちらにせよ、そのグループちょっと見直しですね。@ぽち
とりあえず思考停止で能力者ロラロラァッッしてから見よう(真顔)
>>79
はさー…責任感と相方愛が見える
かつ村への申し訳ない気持ち
でもさ、そんな責任感相方愛村への申し訳なさがある人がなーんで引きこもってたの?
…てかんがえたくなるから駄目だな本気で
@ぱっくんふらわー
おはよー。今日もよろしく。
さてと状況整理。
■カスタ-パト
[グリフィン-ジョシュア-灰+アイリーン]
視点灰8:サウダージ、テオドール、エルシニア、エドワーズ、メルヒオル、リリアーヌ、グリゼルダ、サフィーラ
■アイリ-ジョシュ
[ベニアオイ-カスタード-パトリック-灰]
視点灰9:サウダージ、テオドール、エルシニア、エドワーズ、メルヒオル、リリアーヌ、グリゼルダ、サフィーラ、グリフィン
アイリ視点でグリフィンは白だろ。
@noidea
後、一応>>45だけど、手順に拘るパトリックがいるこの陣営で、
黒囲いなんてしたら手順で詰むというのがあるのでそれ切っていいと思ってる。
まぁテオの言ってるエドがカスタとラインっぽくないというのは、
ちょっと材料として薄いけれど、>>75>>76の感情の向け方は違うんじゃないのかなとは思うね。
リリアーヌ>>2:350は了解。
カスタが丁度リリアーヌに触れてたし、
その辺も踏まえてもうちょっと様子見てる。
@ヴァンなんとか
墓下でつらっと眺める限りは1dはジョシュサフィエドサウからカス真寄りが呈されていて、カスタードさんに弱冠分がありそうに見えたんですよね。
なので、アイライン狼陣営と想定して、
折角真ぽいジョシュ霊とアイリが繋がる機会+C狂アイリ噛み喪失を
斑吊りと釣り替えにするのは採算が合わなさすぎる。
旨味が0。
無難にメリリ噛みでライン戦が美味しい。怪しさはあるものの、偽決め打ちには至らないし。
グリフィン統一だから切羽詰まって? 尚更C狂を噛むべきではない。
カスタライン狼陣営の場合、黒出し占アイは抜きやすく、ベニアオイ狼が初回占で捕捉された以上余裕は無い。
カスパトで繋がることは補強になりませんし、ライン戦よりも断然占い抜き。
襲撃筋としてはアイライン真。
マイナス収支が大差でもアイライン偽がC狂噛むとすれば、LWが到底カスタード占いから逃げきれ無さそうな時。
カスタ偽の偽黒視してもらうためだが……これもアイ占が白囲うなりどこかに黒打ちするなりしなければ効果八割減…
やっぱアイリ真かな。ジョシュ真ぽさも加味して。
@うゆ
見えたから。
>>82僕もラインから辿るとテオとリリア辺りがぼんやりとうの気になるので、見返すつもりだが、テオの今日の動きは納得できるものばかりなので、村利狼の線が消せるかで着目したいと思う
一応>>45だけど、手順にこだわるパトリックがいるこの陣営で、
黒囲いなんてしたら手順で詰むというのがあるので
それは切っていいと思ってるぞ。
まぁテオの言ってる
エドがカスタとラインっぽくないというのは、
ちょっと材料として薄いけれど、
>>75>>76の感情の向け方は違うんじゃないのかなとは思うね。
リリアーヌ>>2:350は了解だ。
カスタが丁度リリアーヌに触れてたし、
その辺も踏まえてもうちょっと様子見てるとこだ。
時間切れだな。また夜に。
や、暴走ぎみの方の稲妻さんだよ。
結局どっちも暴走さ!
>>79 カスタ
返答は不要だから聞いて欲しい。
君に僕らが期待するのはそういった謝罪じゃないんだ。
最後の狼を探す、これだけでいい。
その姿を見ればみんなも自ずと協力するだろうよ。
あとエル狼視云々については納得はしている。
>>80 ジョシュ
初手確白で霊ロラになるって理由が良く分からん。
灰占吊挟むかもしれないじゃないか?
ちな初手斑の狂抜きは、
C編成慣れしてない相手には覿面に効く手だと思っているよ。
特別に延長してやる。
>>82エドワーズ
僕もラインから辿るとテオとリリア辺りが
ぼんやりと気になるので見返すつもりだが、
テオの今日の動きは納得できるものばかりなので、
村利狼の線が消せるかで着目したいと思っているところだ。
本当に時間切れだな。
6縄8灰、両視点で3人外残り。
手順はたぶんグリゼルダのが正しい。
3手占い避けないといけないのかー。
こりゃちょっと厳しいな。
@noidea
>>2:361下のサウ
私が答えるな。
当時メル評は>>1:184であの提案も面「白」かった。
2dも疑問に対する主観突破感>>2:151は変わらずだったし。
(ただそれ自分でやってみたりはしない?と若干思ったが
性格上+喉都合で仕方ないかとも思ったり
先述の対カスタもまあわからんでもなく。
今日の距離置きも見ると流石に切れかな、と。
(カス-メルの超絶切りケースも完全には捨てきれんが
ちな昨日メルの位置自体は
昨日エル/ゼルダが上がってテオ/グリフが落ちたと見てたけど
グリフの返答感触悪くないし、
俺テオの不満系感情発露が割と輪郭見えたりで
灰吊希望に踏み切れずうおおおってなった故メルの扱い(位置的な意味)に非常に困ってた。
片方はリリア非赤見てたのもあり上を察して▼メル出したのかなとか。まあ違ったらきっと補足があると信じる。
では**
僕らの脳内会議は概ね真贋含め一緒な感じだ。
つまりカスタラインが真、を見ているんだよね。
ぶっちゃけ、グリフィンがあまりにも動きが重く、
奮起を促す心算で朝はああ言ったんだが、
直近のパトの動きや発言からの方が情報を多く得られるのではと思ってはいる。
斑含めて全部轢くなら▼フィンからでも問題ない。
>>84
この村のベニアオイへの占い希望理由等みてれば、確白だった場合、
パトリック吊りなることを想像するのは容易だよ。
黒い、というよりは、白くない、の方で出されていたから。
後、この村そんなC編成不慣れ多いようにみえる?
僕は思わんけど。>>87は流石にふざけんな。
あっ、のあ…良かった。おはよ。
今日も宜しくね…っ。
ん…エドのおかあさんってのは(寧ろお父さんでは?)分かるけど。それは白要素なのかな?
誰か見て欲しい人、いる?
今、リリアの第一声に期待。あと、サフィーに同意。グリフ黒いから、カスタ真に戻ってきている。@みず
>>+56
そこはまぁ、ライン気取られないよう希望先被せないようにっていうのもありますし、アイリーン視点対抗がいるから、反対せざる得ない状況だったかもすね。
>>70
あと初手斑から初手占襲撃は普通に良い作戦だと思ってましたけどね?
LWだから占い抜かないとって状況に見させれますし、
パト方吊りで、アイリ-ジョシュで繋がっても普通にジョシュも轢いとこうかになりそう?
だし、ジョシュの信用一番上げるのはパトのラインも見せた上での占い襲撃じゃないすかね。現状はそんな決め打ち空気出てませんが…
あと個人的には偽ラインはある程度早く固定しとかないと、灰がどんどん切れたり白くなられたりというデメリもある気がします。
個人的経験則っ(防御
どうどう。たぶんメリがこのサフィに当てられれば
多少動き鈍る。
サフィの動きはともかく意見信用度は低い。
気にするな。
>>*22は後で出すよ。
村利狼って…
この村でそんな事やってても普通に死ぬんですがそれは。
これも村勝利の為と思って、自らの位置と命省みず
GS下位の白取ろうと超絶考察した結果そう取られると
なんだかふぁーーーwwwwwってなりますね!w@僕
くっそ、操作ミスでぽちってた発言消えた。
夕方過ぎにはもう少しフリーになってる筈だから、
その時にグリフ-リリアを見てくるさ。**
\キャーポチサーン/
▼フィンかぁ、イイね!
あ、横だけどエドはちょい狩見てたりしたのだよね。
最白になりたがらない雰囲気が。@ござ
ほむん。禁止事項抵触は確認したつもりだったんだけどなー
C2は想定外だな。読み違えてたか?そっちが気になってきた
@N
ありがとうございます!
表で思ったことどストレートに吐き出していきますね。
カスタはこの微妙なズレ感が、
メルとかの琴線に触れてしまうんだろうなーという感。
メルエルは狼探そうぜ! っていってるのに、
ごめんねがんばる! って返すから揉めるという。@ぽち
おや、アイリーンさんお疲れ様〜
もふもふ。
どうなりますかねぇ…
アイリーン視点だと、直近サフィが攻めてますなー
昨日のパトリックとのやり取りは別に茶番でやれる範囲と思いますが。単体は白めに見える。
いや、僕は>>87はグリフィンのやる気出させる為もあるんじゃない?
とも思ってるが、僕からの感情は↑がただしくね?
ちなみにこれサフィが村だと思ってるからいう、の方。
説明そのものが真アピだというなら、まあそれもそうだが。
だけど自分の行動が曲解されてれば、一言くらい物申したくなるものだと思うしなあ。
なんかな。カスタードの発言が線ではなく点でしか見られてないような感じ。
ああ、「そういう弁明や説明より狼を探せ」っていうのは分かった上で、な。
なんとなくもやっとした部分を言語化。
真偽関わらず、カスタードが嫌いではない藤緒の半分である。**
ちなみにゼルダの、村はアイリ真の狼を探すに
( ╹◡╹)? ってなってる私がいます。
なぜなにどうして! @ぽち
こんなことをしている暇があれば推理しろ的なあれです。
そしてちょっと、明後日あたりまでリアルが詰め詰めで……。
見てはいますが、がっつり考察ができなさそうでぐぎぎぎ。
@うさ
フィンからメル切れてるぽ!
>>2:257メル希望。
実際メルが引っかかりかねない状況なのと、
切りにしては理由が適当過ぎなのと。
>>2:326>>2:337
感情すれ違ってる感!@ござ
>生きてる能力者が真に見えてくるはわかりますわ。
まぁ某ラグーンしかり、振り回される事もあるので恐ろしい。だからロラ未遂が起こったりするしね。
私も最初はアイリーン-パトリック、カスタード-ジョシュアだと思ってたからにゃー。おもしろ。
確実に状況は動いたから働かねゔぁと思いますが
また後ほど。@いずや
カス真なら後は鼻クソほじってても勝てるだろうから、
念の為のアイリ真ケアを忘れない様にって戦略思考かと!@ござ
カスタードはあれですね。
頑張って発言する←アピといわれる。
↓
じゃあ、と思って彼女なりに狼を探す←盛大に突っ込まれる。
↓
仕切り直す!という旨の発言をする→アピといわれる。
↓
以下ループ。
極端な書き方ですけど、こんな感じでループにはまっているのかと。
誰かフォローしてほしいです。
ぐるぐる自滅しそうで。
ですね…<ズレ感
って、エル吹いたwww
にしてもこのカスラインと戦うのやだろうなぁ……
アイラインは本当に地道に真面目にがんばってる感。
素村で良かった!@ござ
あっ、なるほど。
まあでも私はカスタの狼を探します^ω^
メルの件はありがとうー!
PCに戻ってから確認します@ぽち
さっきのは灰で流してくれるなら大丈夫だな。
あとよく考えたら自殺票ないから投票してもらうの微妙かってなった。吊られる人のぶん。
決定でグリフィンに狩人聞きます?@m
見え方だけで言えば私目線、カスタードもジョシュアも(たまに出てくるパトリック)もアピてる印象あるけど、
見せ方の上手さではジョシュアの方が上手いすかね。
損がないし、悪印象持たれ辛い。
真の動き方知ってるとか言われてたけど、ジョシュアは真でも偽でも視点や言動わかりやすいし、気を遣ってるかなーとぼんやり。
そして私はどういうのをアピと呼んでいいのかわからぬし
(自分を見せる動き、かな?)
上手くやれるならやればいい(区別出来へんし)と思います。
アピ防御感満載(キリ
私は手順はグリゼルダのでいいはずーと表で言うけど
相棒が「手順進行はつまらんなー」とか思うのなら、それを別個で言ってくれていいよん。
タッグのコンセンサスが取れてなさげな方が良いのかな、という気がしていたり。
あまりにもバラバラじゃなければ。
@noidea
>>90
思うことがあるので、それの返答は今日グリフィンがCO回すことになればその時に、明日に回すなら明日でいいかな?
これの内訳は、グリフィンどう見ても非狩だったので、
COないと思うから、今日回さないことで、聖抜きをしにくい状態いすること<牽制
@ヴァンなんとか
ジョシュアは強いなーって。
きっと発言でほとんど嘘ついてないのでしょう。
ひとつ彼の違和感をあげるとすれば。
彼が自分の信用に対して、ぴりぴり意識しているんですよね。
初日にん?と思ったとこもありますが。
一番感じたのは、私の状況考察への反応でしょうか。
彼の発言でぽつん、と飛び抜けて見えました。
理由も言わずに頭ごなしに、それは甘い、とか言ってましたね。
ただ、そこ以外がよいので、そんなもんかな、とか流していました。
失敗でしたね。
パートナーに乗っかりますけど、昨日の本決定辺りでは『アイリーンの探し方狭くね?』のような意見出てた記憶があります。
その辺も加味してみると、窒息寸前に納得。
あ、アイリーンはお疲れ様です[手振り]
C-2
完全なコピペだけどぺい
「プレイヤー自身のこと」は、ID公開村でもないのに自分のIDを公開するようなことをさしています。これによって「あのひとは人外プレイヤーだから吊り」といったメタを排除するためのものです。
禁止行為にするにはちょっと微妙かもしれませんが、何のためにキャラクターというペルソナを被るのかという問題を前提としました。
役職についても、何のために「村を出入りせずに役職希望を変更する機能を付けたのか」ということです。
Dグループの(4)と何が違うのか?ということになりますが、「自分から無意味にメタの種を振りまく行為」ということで1ランク上げています。別に構わないと村建て人や参加者が思うのであれば、ID公開村にしてしまって希望役職公開もオッケーと村の情報に書いてしまいましょう。
だってさ。
@D
ありがとうございます。
あー、見物と地上の違いもあるかもですね。
ともあれ、参考になります。
ここまで嫌われるものかなあ……?と首を傾げていました。
メルヒオルに至っては、感情アピかなとまで思い始めてしまって。さすがに穿ちすぎかな……。
やっぱり相性というか、勝負どうこう以外の負感情なんでしょうかね。
りんごさんのその部分には私も全面的に同意でした。
カスタード、ところどころ首を傾げる部分あれど、指摘されてる部分は特にアピじゃないなあと。
……今日ちょっと揺らぎかけましたが。。
@うさ
あ、いやそれは読んでるんだけど
どう引っかかってるから分からないなーっていう
禁止事項は一応ひと通り読んだ上で提案したやで
@N
いい加減にリアルに戻らねば。。
夜は遅くなるのでお土産置いておきますね。
つ【あんまん】【肉まん】【ピザまん】
@うさ**
時間への詳細言及があかんのか?
「PLへの言及」ってタイトルだけ見たら確かにそうだけど、メタに繋がるかな?
それとも役職の方か、というと、希望無効だし
どっちかっていうと、既にA-4抵触気味の方がヤバイかなと思ってた
まあこれ返信不要で。エピでするべき話題だし。
@N
パトリック、最初は何していいかわからない感じか? 対抗がんがんくるし気後れしてるのか? って思ってたけど、
割としたたかというか 折れるような性質でもなさそうだなと
おどおど、委縮しちゃって薄くなってるのかなーと思いきやそうでもない
割と堂々とはしていると思う けど、どうなんだろ 霊ロラ! の印象強いな(未精査)
手順志向なんだっけか
流し読みだからかもしれないけど、あんまり印象に残る発言なくて あ、アピwwwとか、たまに突然草生やしたり、ふんぞりかえってる感じある(良い表現浮かばなかった)のは覚えてる
よくわからないな
@神崎
アイリとジョシュのあれは戦術論であって相手の真贋には関係なく切れの演出ができるからまぁラインとしては余り参考にならない。
アイリがギドラに対してそこまでいう?
みたいな疑念があるとすれば、そこは切れ演出故の違和感かもね。
@きる
状況動いてからの考察は楽しいわよ。
正直この後の噛みは
サフィーラ、サウダージ、グリゼルダ、メリリース
だと思うので私たちにできることってもうそんなに残ってないわね。残念。
ちょっかい
出 せ や (^-^)
わかりました。ダーリンには100ptまで自由に使っていい権利をやります。
いや、ていうか使いなさい。
ダーリンの話説得力あるから、お話聞かせて。
私から考察は絞りますから。
@南
/*
ぼくはあたまよわいので手数はわかりません
まあ、守るべき役職いねーんで狩回してもいんじゃねとは思ってる。
奇数だし、GJ期待(笑)とか言うよりよほど建設的だとは思うかな。
既に占の確定情報は失われた訳だしな。
とりあえずグリに狩非狩宣言させて、狩なら灰からも宣言募ればイイと思いつつ。
まぁ、ジョシュアの言ってること(主に上段)は至極真っ当なんで、様子見なう。
黒囲いはまぁ無いだろ。 メリは手順きっちりやるタイプだろうから@の
隙を見て一撃。
村側時はバラバラでも問題ないけど、狼時はできるだけまとめる方がいいかなと。
私も相棒に賛成だし。
ここから独り言。
表の流れ見ながら沢山の言葉が頭の中を巡ってたけど取り敢えず、相棒の灰見たら落ち着いた。ありがとう。
@roheline
/*
エドはお母さんだよ、言い含め方が。
カスタと同陣営ではないね。ていうか、カスタ真エド狼でも、言う必要はない事柄だから。
本当にわかってほしいんだよ。 ま、PL要素なので白黒形状はしない。@の
めも。サウも指摘してますが、13>11>09>07>05>03=6手
>>80
は微妙な点ですね。
最下段、ジョシュ真視点では偽黒。
(黒囲いは狼吊れている時点でなしかと)
占霊ロラしつつ、残り2手で吊れてしまう。
グリフ狩でも対抗はでない。
(占>霊>霊>狩>狩)←狩が最後なだけで順番はどうでも。
村では非回避なだけなので問題ない。
狂で偽黒の場合、真がおびき出される。
が、別に占霊轢けば完なので問題ない。
狼の場合、真が出てくる。
狼は真>カスタを抜いてあとは地力勝負。
……牽制?
この辺どうか帰ってきたら意見ください。@ぽち
おつかれ、相棒。そろそろ表出ようと思ってたとこ。
おっけー、じゃあグリゼルダの手順に乗る。
私達相当きつくなるけど、なんとかやっていこう。
それもまた楽しい。楽しく推理しよう。
私もありがとう。
@noidea
あ、あとエド狩の件について。
昨日の時点でなんとなく……みたいな感じだったんですが、
今日の>>53でメル狩あるのかなあというぼんやり感。
狼のときはゴチっす! って勢いで狩探ししますけど、
スムラーのときは「こいつ居るから発言し難いな」的な扱いでしかないので探してないんですよねえ。
ちなみに>>53のどこがというと、何で死ぬこと考えてんだよな部分ですね。
昨日は斑、今日も斑で霊は仕事終了って状態なのに。
被襲撃気にしたのか? っていう。 @ぽち
そうさねえ。
ライン確定したのと、情勢がそこまで悪くないと見えてるのかもさね。
わりとしたたかさは最初から感じてたけどねぇ。
霊ロラ!は別に悪印象ではない。
好みは分かれるかと思いますが。
どちらかというと霊ロラは状況に言わされてるかな。
空気読めずに決め打ては無いからね
とにかく真視点だと決め打たれたら負けだしの。
←初日からロラロラ言ってたのに決め打たれた人
@いずや
@きる
最終日の想定盤面は
エドワーズ、リリアーヌ、テオドール、メルヒオル、エルシニア
から4人だと思うから、ここから誰の白を共通認識にしておくかよね。
グリフィン非狩する場合、村視点。
吊位置、食われない位置非狩分かるのみ。
サウダの言う通り灰襲挟んで狩非狩はノイズ混じる。
村視点これで良いはず
メリリから確認して指示を。
>エル
上段、多分合ってる。
黒出し/黒出村人に真実が判明。
覚醒する可能性のある敵を作る
あと多分前述吊順関係
以上相方の書き置き。
テオの貰ってる。喉節**
おはよ、テオの位置でやったら死ぬね>村利狼
まぁ村が結果正しい方向で収束してくれるならいいわ。
炙ってどうすると思ってたが縄増えまで2GJかつ占不在で価値薄、手順見てくるか。
@俺
一撃なっしー♪
★>>2:136リリア
半魂それぞれ"エル≠カス・エル≠ベニ"拾ったなら
擦り合わせてアイ真時エル村〜とか思わなかった?
>>62 ダージ
グリフ狩なら対抗でないんじゃないかい?
カスタラインは真はもう抜いており、
狩に黒打ったラッキー→襲撃でお終いだろう。
あとは真霊>聖って食うだけのお仕事。
縄2つは偽占霊で消費、残り4縄をLWが逃げるゲームと化す。
逆に対抗出すと、占霊霊(順不同)狩狩で詰む気が。
護衛指定でリースが終盤まで残れる。違うかな?
いや、狼に煽られたと感じていたとはいえ、嫁どうのこうのは私のほうが無神経でした。
エルシニアさんには改めてお詫びしたいです。
ひょっとしたら、メルヒオルさんは中の人(私ではなくエルシニアさんのほう)が見えて怒っているのかもしれませんね。
中の人の見える人からは、私の言動がとんでもなく無礼・無神経・厚顔なやつに思えたのかも…。
あと、相手のスキルが高いか低いかはこれまた私に見えないのですが、ネタ系キャラのエルシニアさん、メルヒオルさんを選ぶPLさんは、少なくともそれだけ場数を踏んだベテランさんだと思います。
つまり、ネタ発言やRPをしていても吊られない自信がある、という面で。@綱
おはよ?w ちょい今日はがっつり考察はまとまらぬー…
エドはやっぱ今日出力あげてるのが意図的に見えるけど
カス真時狼は本線リリア次点メルで黒引けるはず。
狩coは僕かなり有りだと思うの。流石に言えないけど!
エドから出たら僕が喜ぶ。
リリアメルから出たら万々歳だよね。視界晴れる。@僕
ガチ話に戻します。
以下、途中まで書いていたジョシュアさん評。
初動から決め打ち狙いのギドラ拒否>>1:1。真霊能者の経験があって、霊騙りは得意。
仲間にいきなり茶番からの切れ演出を狙う>>1:5、>>1:19など、狼の経験も豊富そう。
アイリーンさんが占い師に出たのは、スキルではなくC狂だったから。
陣営内の重要性はジョシュアさん>アイリーンさんで、ブレインもジョシュアさんっぽい。グリフィンさんのリアル多忙の申告に嘘はないと思う。
C狂襲撃については、ジョシュアさん決め打ち残しを狙ったか、LWの判断か。
なぜグリフィンさん−アイリーンさん−ジョシュアさんで戦わなかったのか?@綱
まぁここまで村取れてるのが合っていれば自分吊らせない前提で正しく灰村1人打ち→灰ロラで勝ち。
なので、そこまでの道筋整理をどうするか?って考えるもよしかね(確認中
多分反応からダージ/サフィ非狩、残りから出ると思う。
まぁそうよね>視界 @俺
1.アイリーンさんがギブアップ状態だった?(リアル都合込み、もう発言できない等)
2.LWの位置が低い
3.襲撃による状況真をアイリーンに付け(カスタ偽を付け)なければLWも残れない。
ゼルダさん、サフィーラさん、サウダージさんは占われそうになかったし、今朝▲C狂するより、▲カスタでGJ→その反応で真狩を見抜くという勝負をしそう。
意見のまとまりのない村なので、確定情報が落ちない→さらに意見がまとまらず、を期待できたと思います。@綱
メルはグリフ捕捉までは、僕の経験則2/3で狼と見てました。この二人に似たゆるふわ狼2回見つけてたので。勢いの3人目は違ってましたが。
ジョシュを轢かれやすい偽霊に出して、灰狼がグリフ…逃げ切れる動きのLWはどこ。僕は、白位置にいそうと危惧してます。今日のテオさんどう思います?@紐
やっと追い付きました。
ベニアオイ、アイリーン、お疲れさまです。
もう全ロラして灰だらけの運動会しましょうよ。
(占霊真贋わかりません)
続き)
今朝以降の反応を見てもLW像には合わないかなーと。
グリフィンさんから見ると、メルヒオルさんに触れていないライン、テオドールさん&エドワーズさんには浅い触れのライン。
ここジョシュアさん側からも詰めたいです。
やっぱり思ったように時間が取れない〜。@綱
さっぱりわかんナァイ
けどこれ灰LW位置高くないんじゃないかしらン。
真偽別にして占霊の中じゃパトリックがイイわね。
ってここだけの話にして埋めておくわヨ。
/* 週末瀕死でごめんにゃあああああん @ミサト
テオさん注視了解。
「ジョシュを轢かれやすい偽霊に出して〜」はたぶん、その予想外さで決め打ちを狙ったのだと思います。
昨日はほぼ全員が▼パトリック派でしたし。
時間が取れたら、希望出し周りも見てきますね。@綱
ベニアオイが白かったがあんまりピンとこないのである。
白く吊られようと出来るのではないか?
それこそ▲占なり▲Cなり視野があるのなら尚更だと思うのだよ。
ゆえに俺のなかで占真贋が定まる気がしない。
宿題だが、フィン発言超読みにくいナイタ。
リリア評
ジョシュ-リリアだと、>>1:141が微妙。
ジョシュがリリア非赤要素つけたのに、リリアが理由提示要求。
>>1:217→>>1:228 以降フィンに触れないリリア。
>>1:351でリリアに後手だからと考察要求するフィンに、リリア返答なし。
これをフィンがリリアに要求するでもなく何故か>>1:368エルにぶん投げ。
>>1:379で明日話そうとやっと反応。
ここだけでも見てもこれ非仲間なんじゃないか。
赤同士でねとねと絡むにしては、フィンからのアプローチにリリアが無頓着すぎる。
>>2:48でフィンがリリアに返答。
その後またしてもオール無視。
灰考察要求されているとはいえ、草生え案件だろうこれ。
でリリアがフィンを見てないかというと、
>>2:157で他の考察経由でフィンを一応見ている。
>>2:258でフィンがリリアに触れないまま○、
>>2:302でリリアが▼フィン。
希望だしした後に、待ったのにそれはないだろJKなフィンに、
土下座なリリアとか切り愛にしては中途半端じゃないかこれ。
結論:ないわ。
ここ検証のために喉を使いすぎた感があるな。
ちょい相棒のために喉を残して去るが、
カスタは他みていいんじゃないかと言っておく。**
ひい、喉が!
ござさんに残しつつ私は今日は▼フィンが希望かな。
●の方向性としては、占なしでは吊れないようなところに当てたくはあるんですよね。
黒引いたほうがいいから、狼狙い撃ちのが効率はいいんだけど。 @ぽち
>>+77柊
アタシもそれがいいと思いますー
幸い、という言い方は妙ですが1縄浮きましたし。
世は正に!!!大灰賊時代!!!
ありったけの要素かきあつめ人狼探しにゆくのです!!!
あー、何か本当すまん。
好きにやるので、好きにやってね、のつもりだったんだが。
元々そんなpt使う方じゃないはずだし。
まあ、あれだな。
蝉時雨が丁寧な便利屋的な他評にとらわれて、
無理してるんじゃないか、と思ってたんだが、
それにとらわれてたのは私だったという、ね。
@秋雨@蝉時雨ふるもっふる
>>*24のサウダージの返答の付け足しとして、
一言だけいうなら、今日のパトリックとグリフィンの反応見てると、今日一日伏せた方が、赤の思考リソース割けると思ってる。
を加えたい。
同時に>>*22の最後には99%白のでるグリフィン吊るよりも対抗吊って僕に情報出させろ、も
デメリットは>>94のとおりです。
パト視点はずっと自視点が混ざっていたので特に指摘はしていなかったですが、アイリ真を考える場合軽く食い放題になるデメリから占い真贋を見て決定を出す予定でした
が、喉が減るのでこちらで見解を。
グリフィンが狩人COをした場合は基本対抗を回します
対抗が出た場合→アイリ真視点のLWが出たことになるため、手順でクロス護衛を行い役職を全ロラしていき最後にカスタ視点の黒が出ていれば吊って終了。
対抗が出なかった場合→確定するため、カスタ偽が確定。そのため本日からカスタラインを全吊します。
メリット:カスタラインの即日破綻
デメリット:役職者が3連続で死亡し後は灰の殴り合いによるLW探しになる
尚、非狩の場合はお察し下さい。
要はアイリ真ラインを強く追う場合真偽問わず本日非狩を聞くかどうかは微妙、という話でした。
グリフィンさんの自発的なものに関しては止めておりませんので思考の片隅に置いておいてください。
@K
ジョシュアはC襲撃する狼あると思うし
ベニアオイ白かったしグリフィン重いのも同意だし
別にカスタード真もあるんじゃないの、とは思うけど
なんかもう鬱陶しいからとりあえずみんな死んで。が本音。
計算おわたー
グリ真なら対抗出す意味なしでカスタ破綻
▼カス ▲グリ→霊コース
残り灰8に4縄(3or4人段階までに入る▲灰は最低1)
▼ジョシュ ▲狩→▲カスコース
この場合1灰占いでき、狩+占結果で2灰狭まる。
【村視点正しく村1打てば勝ち】
※グリ黒囲いで真狩出た時点で全人外露出、パトがCO推してる時点で切れる。
グリ偽ならCOさせる方が優秀、はその通りだったね@俺
後はそうですね、灰がきちんと流せているようなのであまり介入はするつもりはないのですが、私はカスタの占い先にメルは微妙だと思っているのです。
なのでカスタには別場所を見てほしいと思っております。
他考察後にやっぱりメルだと思うと思った場合は、メル占いたいの一言だけで通じますのでそれで言ってください。
メルはカスタが考えている以上に自分を抑えていたのです。ただ、カスタが悲しんだりカスタなりの頑張りをしていたのも見えていたので、そこを否定されることでお互い抑えていた部分から悪い処だけ衝突したなコレ、と思った事だけは伝えておきます。
ちなみにカスタの占い先は募集しております。
囲い疑惑などがつくのはカスタも本意では無いと思うので、自由伏せにするか指定にするかは迷い中。
サウの意見は見ております。何かあれば下さい。
パトリックの「馬鹿にされた」はわかんないだよね。
パトリック視点だと、狼は意図狂襲してまで偽ライン誤認に拘ったわけよ。
これは相当な覚悟と意図をもってるわけで、馬鹿にされたとかは心理的にわからないな。
▼ジョシュはグリ偽ケースね。
カス偽=実質7灰4縄・3人村打てるのは誰か?残りロラでおk。1灰減るの見越すなら4灰打てばいい。
で、今「サフィ/ゼル/サウ」←ここは村視点固い。
だからいけると思う。
この辺表出していい?@俺
テオ→今日の夜明けからカスタと切れ
エルシニア→略
エドワーズ→今日の昼からカスタと切れ
メルヒオル→今日の朝からカスタと切れ
手順でいえば、残り3人外6縄。襲撃と処刑で1人外ずつ減うっかり灰吊からの村人吊りをいきなりしなければ、両視点で積み将棋は出来るのだよな。
めるるんはぶっちゃけエル以上に感情綺麗に見えたからカスタ真視点での狼はないとおもうんやけどなぁ。
ただ偽視点なら最後に黒が出る処ともいえるので、しょっぱなからメルエルを占いでぶっ潰すのもアリ。
あと襲撃関連により、潜伏Cはほぼなさそうと思われる。だから人外と思うところを素直にぱこっと言っても実はよい。カスタは。
LWが吊られたのにアイリ食うカスタラインとかわけわからんわ(アイリ偽時はアイリがC) @t
麗しのゼルダネーサンヘ
なんで突然今日アイリーン真視になったのかよく分かりまセン
昨日までのカスタード真視理由と合わせて説明お願いしマス
そうかえ?
普通に狂襲撃された占いと似たようなもんじゃないすかね?
ライン決め打ち狙いならパトリックの信用低いを利用されたわけで、そう思うのはわりとわかるす。
覚悟と意図は何だろうとそりやそうじゃろーだが、
対抗陣営だしのう…
Cが騙りに出てる前提ならカスライン真時Cはアイリ確定。
アイライン真時Cは▼パット白ならパット、黒ならカスタで確定。
2騙りなら手順以下略。
だと思ったけどちゃうやろか。
あとグリフ-サフィは切れるね。昨日のやり取り参照。
@蝉時雨@ありがとにゃごめんにゃもふもふ
心境としては『COしようがしまいが、グリフィン狼じゃん』に帰着するので埋め埋め。
COした場合真狩出るんで、そこの信用勝負に賭けるのもありか、と思う程度には占霊ラインんい不安と心配が降り積もってる。頑張って。
@かず
ふむ、信用で勝ってたならともかく、パトリックって
パトリックの信用力は我ら能力者四天王の中でも最弱
レベルじゃなかった?
そんな信用で全生存でライン戦挑まれるより狂襲の方が屈辱てのもなんかな。
うに。進行言及は多分その位でいいよ多分。
あとはミッフィしましょ。
200残しって思った以上に余裕ないわ。
私はさっきの切れ分出してあとはばとんたっちする予定。
@蝉時雨
進行に関してはゼルダ提示に賛同→ロラが多いですね。
グリフィン置かれる気がする。のと真贋ややカスタライン勝り。思ったこと。
グリフィン黒基点ならテオが悩ましい。帰ったら見る。@m**
パト黒→カスタ狼にはならんよね?
ならんが、2騙りなら手順ってことであってるよね?
私の知らない内訳が完全確定する方法がある訳じゃないよな。
良かった、ありがとう。
フィンは全員に触れてるな。
まあ、狼ならそういう所気遣いそうなタイプだからな。
カスタ真時は若干リリー非狼は弱くなるか。
@秋雨
計算した。今日グリフにCOあった場合
・今日対抗出たらまずグリフ偽
聖と占護衛させつつ▼ジョシュ ▲狩→▲カスコース
この場合1灰占いでき、狩+占結果で2灰狭まる。
【村視点正しく村1打てば勝ち】
・グリのみでカス破綻
▼カス ▲グリ→霊コース
残り灰8に4縄
カス偽時にサフィ/ゼル/サウ/エル←ここ人が固い。
今日出したのだとエドも違うっぽだし【残り灰ロラで村勝ち】
+グリフ狩関係なくアイ真時、占不在で縄増えまで2GJ。狩価値は薄い。
COは当人任せとしてね(ブラフ)
グリフ-リリアは2d私が聞くまでグリフが「自分」でリリア評を出さなかった部分材料なるかもしれぬ。
出す。
@蝉時雨
ごめん、俺らの非狼取らせる意味でも出したよ。
ここは素直に検証・詰めるのが最善と見る。 @俺
今度の今度こそ温存**
>>100エル
ゼルダはアイリ真に鞍替えとかして無いよ。
ゼル>>35は、カス真ならもう後は詰めるだけ。
だから念の為のアイリ真ケアをきっちりしとこうって戦略思考だよ。
全くもってブレてない。白い。
占霊ラインで見ると、赤として綺麗な動きしてるのがアイラインの方で、ここでカスタライン真寄りになる(村思考)
相棒はどうだろ?
単体のカスタ真・ジョシュ真があって、今日こういうふうにラインが繋がっての感想があれば。
ただ、カスタラインも偽でおかしいわってとこは無い。
多分、カスタードの個性の強さとパトリックが初日から偽視であばばってなってるせい。上手く動けてない陣営として通る。
真仮定で見ると、単体で一番真に見えるのがパトなんだよね。
これ、たぶん私の経験が反映されてる。
強い対抗・不毛な偽視。そっから出てくる不安に経験がシンクロしちゃってるっぽい。
ライン真贋が非常に悩ましい。
@noidea
つうかさ。
確定情報になるの今日しか無いんだから、
今日グリフに狩非狩させて状況スッキリさせる事に
なんの問題があるのやら。
確定情報をきちんと落とさせて勝つってのが
昨日決めた方針だろう?
躊躇してる意味が判ら無いね。
あと、今日カスタが占う先として良いのは
テオかエドだろう。
現状エドを押しておこう。
>>101とかも、さぁ、どう詰める!?って
わくわくしてる他面子と、
どうにもテンションが違い過ぎるんだよね。
理由あるなら言っておいて?
これはどうなるか……
潜伏狩がカスタ護衛としたらまずいなぁ
狩抜いて今日の占い避ける
これしかない、けれど。リリアーヌの御主人が縄を果たして避けれるか、どうか
@ウィル
エルシニア>>100
☆アイリーン真視の理由はアイリーンが襲撃されたから。これに勝る発言要素などありません。
☆カスタード真視だった理由
→アイリーンが黒引いた割にあまりその情報を活用してるように見えなかったから。ベニアオイが総じて白かったから。カスタードが素直に見えたから。あたりかしらね。
村としては基本的に占機能を失ったアイリーンのLWを探すべきだと思うわ。その上で、カスタードが感情が入って見づらいならメルヒオルやエルシニアを占っておくのはありだと思うのだけど。
あの動きでアイリーン視点の人外(=カスタードエルシニアやカスタードメルヒオルの茶番)というのも考えづらいから白でもいい情報(≒推定白)になると思うのだけどね。
なんでするかも分からないグリフィン狩COの話でこんなに揉めてるの。
というかパトリック吊りならこの議論いらなくない?
え、今日グリフィン吊るの?マジで?
まぁ多分相方とも話してたけど、パトリック自身はそんな自己評価低く見てないと思うすよ。
真贋差強く見てる人は何人かいたとは思いますけど。
私はわりと相性の問題か加点多くても真に見るの怖いジョシュアと、加点少なくても偽に見えるわけでないパトリックで、真贋はイーブンすねぇ。
???
のあー。わからないよー。アホなこと言ったのかな、私(´・_・`)
ごめん…。という訳でただいま。
ジョシュアのどこが真っ当なんだ?箱ついたら、もっかい読む…@みず
グリゼルダ姐さん狩りじゃないかなぁ…この一連の話題で狩透けるのが怖いです。
そして私は墓下とも意見が合わなさそうです(ノ)・ω・(ヾ)
@べにこ
サウダージの返答に、
が、現状見る限り強くは反対しないな。
戦術論にどれだけ喉割いてるんだよ。狼探せと。
メリリースはこの辺独断でいいから、早めに決定してくれ。
これもいれるか
>>98
アイリーンさんは既に墓下なのですが、果たして>>94はデメリットなのでしょうか。アイリーンさん真を強く追ったところで、灰は狭まらないと思うのですが。
▼グリフィンから入って狩COがあり、>>94のように進行した場合は
残縄5がパトリック、カスタード、灰3
残襲撃3がグリフィン、ジョシュア、メリリース
最終日が灰4
上の進行をデメリットと捉え、▼パトリックから入った場合は
残縄5がパトリック、ジョシュア、グリフィン、カスタード、灰1
残襲撃3が灰2、メリリース
最終日が灰4
(人数が減ってからのグリフィンの狩人COが信用されないものとする)
グリフィンを最終日まで取っておこうという進行にならない限り、最終日の灰の広さはどちらの進行でも同じです。そもそもグリフィンってアイリーン視点では灰ですし(状況白には思えますが)
尚且つ灰に使える縄の数が上は3回、下は1回。灰狼を吊るチャンスは3倍。
下の進行は狼が消したい灰を消せるので、最終日だけを比較しても狼の生き残りやすさは下の進行に分があります。
>>107エド
横だが、グリ非狩(村)で言う程デメリはないと見る>>102
俺はここ5人“村全体で固められるなら”確実に勝てると見る。
メリーにも考えて欲しい。
結局グリフィンが狩人COするタイミングは今日しかなくて、今日を逃したら全ロラ進行で最終日灰4の勝負になる算段が高い。
例外はアイリーン-ジョシュアの真決打ちだけで、
なので(今更ですが)今日の議題はこれ一本じゃないでしょうか。
決打ちできるか、できないか。
昨日、ジョシュだったか、辺りも言っていたが、サフィ。
自分にはAさんこう見えるんですけどね!をAさんに聞くことに、
何の意味があるのか。
@秋雨@蝉時雨もふもっふ、また夜に**
グリ狩かどうかと、
霊判定そろえるかどうかは問題違うよねw
カスタ偽時、グリに偽黒打ったら狩でしたラッキー。
狩じゃなきゃライン敷いたままってだけの話で。
最初から偽確させてたら判定を武器にできなくなる。
でもこういうサウが狼には見えない。@ぽち
…灰襲撃入らない内にグリフィンに狩非狩させようってことか?
私はほぼ仕事終了してるパトリックを先に吊らない進行の理解が追いつきません。
もう墓とは話が合わないのでおとなしくこっちに引き篭もるどどさんですこんばんは。
>意図的狂襲撃ってどれくらいメリットあるんでしょうね。
見たことないので何とも言えないのです。
この間のぼんぼんの瓜1439カレー村とかは?C編2−2で初回占C噛みGJからの人外完全勝利
まああれは状況と合わせてのC噛みなので利点ありまくりだったけど、今回のをC噛みに当てはめるならメリットなしなんだけどね。
わかりやすいデメリットは次のターンで。
@どど
今日はどう考えても灰襲撃だものね。
カスタ真ならカスタの占い先狙いつつ狩狙い?
まぁジョシュ捨ててカスタ抜きもあり得るけれど。@ぽち
語呂がいいノデ言いましたが、
「誤読かどうかは私が決める」って訳分かんないデスね
誤読だったかどうかも含めて、
私とネーサンの間で話し合って判断したいのデス
が正しいデス
戻ったぞ、庶民の諸君。
>>90サウダージ
そこは思うことがあるので、
それの返答は今日グリフィンがCO回すことになればその時に、
明日に回すなら明日でいいか?
ただ、現状見る限り今日CO確認でも強くは反対しないな。
戦術論にどれだけ喉割いてるんだよ。狼探せと。
メリリースはこの辺独断でいいから、早めに決定してくれ。
するならする、しないならしないで、他に喉使わせるべきだね。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> とりあえずみんな死んで頂戴 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
一応、今日のパトリックとグリフィンの反応見てると、
今日一日伏せた方が、赤の思考リソース割けると思ってる。
というのは言っておこう。
>>84サフィ
この村のベニアオイへの占い希望理由等みてれば、
確白だった場合、パトリック吊りになることを想像するのは
容易だよ。黒い、よりは、白くない、の方で出されていたからね。
あと、この村そんなC編成不慣れ多いようにみえる?
僕は思わんけど。>>87は流石にふざけんな。
99%白のでるグリフィン吊るよりも
対抗吊って僕に情報出させろよ。
発言保留時間が無いせいにしようかとも考えましたがどう考えても私のうっかりのせいでした。
なんでこんな初歩的なミスするかなぁ…というかなんでどどさんに見透かされてるんだろうなぁ…。
@べにこ
反省もろもろは灰ログに埋めておきます。
メリリさん、手順では狩保護の>>45がいいとわかっていますが、もし明日、▲私になった場合、地上には3狼が残ります。
グリフィンさんに【狩COを確認】し(生存中の真狩を敵に回したくないだろうから、狩COはしないと予想)、>>22の手順ではどうですか?
思考開示はするつもりでが、今夜は時間的に無理かもなので早朝に投下予定です。
占いは伏せ自由でも指定でも対応可。
>>56、>>57のメルヒオルさん非仲間感は自分でも確認しました。
リリアーヌさんもグリフィンさん側からのつなぎ?をリリアーヌさんが華麗にスルーした感(サフィーラさん>>95、>>96ありがとうございます)で、違うっぽい。
テオドールさん、エドワーズさんを見返し中です。
あぁ忘れてた。ジョシュアが相変わらず真に見えるのもあったわ。
今日一番狼探しに動いてるのはテオドールだよね。
戦術論の先にある村の勝ち筋とかに絡めて白を打てそうな村を探してるとも言う。
狩回り話題は嫌いだわ。参加して透けない自信ないし、だから黙ってたら『話題に参加してなかったから偽だろ』と言われたし。経験談。
メリリースに任せましょ。その辺。
狩に目が向いてて、灰への検証が進んでるのかが心配よ。ぬん。
>>119エル
おけおけ。
あとサウ>>105の中段って、カス偽時に
「偽黒の出し先が狩かどうか判る訳無い」って視点が抜けて無い?
狼だとあり得ない漏れに見えるのだがね。
まぁ単純にカスタ真時に真狩炙りだされる方が嫌だから。
アイリ真時に全役職食われていくだけなのが腹立たしいから。
だけです。
パトカスタは求めているのはわかるのですが、対抗ぶっちゃけ募りますよ?
とだけ思うメリリなのです。
CO指示はグリフィンさんがいるときにしたいので、他に喉使ってください。相方を待っているのもありますが、ここを無理に急ぐ気はありません。
手順はゼルダもいますし私も得意ですよ。
急いで赤に楽させてどうするのでしょうか。
思考リソースは割かせればいいです。村人は狩人の位置なんざ気にする必要はないのですから。
勿論情報出し尽くして早く推理させろよ! という村人の気持ちが見えるのは良いことだと思っていますけれど。
>>117最もですね
>>108 ゼルダ
自由にしていいのはカスタ真時のみだったりするのです。
その考え自体は割と同意です。
襲撃から考えてもほぼ潜Cはおりませんので、カスタに思考進めてもらうのを優先するなら自由が一番です。
*/いいたい。まぁこの流れなら求めてもいいんだがお前ら急ぎ過ぎなんだよどんだけ情報難民なんだよぅ。@t
見透かしは冗談だよw
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
そしてデメリットなんだけど、意図的C襲撃を今回の場合に当てはめると、特に囲ってもおらず占先が狼(グリフィン)でLW完全勝負。
この状態で手順進行取るとして占3回+吊2縄かわしだよ?
囲えてないからアイリーン視点のほうの縄もくるわけだからね?
こんな○○な戦略とるわけがないだろう(
@どど
グリフォンは帰ったら、
まずやりたいようにやればいいんじゃないか?
それで精査できなくなってんなら、
返答とかあと回せばいいだろ。
とはいえ、
誰をどう見てるか2行ずつくらいでも一回出しておけよ。
現在の情報取得状況がわからないから
何やってるか見えないんだよ。
こまめにそのあたりは出しておけ。
これ変じゃないか?
@きる
要素拾って狼探し村探しの方は任せていいかしら?
私カスタードの人格が変わったこともメルヒオルの人物像もよく掴めないから思考の一貫性とかで探すの苦手なのよね…
グリフォンは帰ったら、
まずやりたいようにやればいいんじゃないか?
それで精査できなくなってんなら、
返答とかあと回せばいいだろ。
とはいえ、
誰をどう見てるか2行ずつくらいでも一回出しておけよ。
現在の情報取得状況がわからないから
何やってるか見えないんだよ。
こまめにそのあたりは出しておけ。
>>122でリアルぶわっと来た俺である。
直近気になったのがエルに何故サウ狼見るか、説得できないか、かねぇ。
単体村以外でも、カス偽だと>>2:131切れと思うんだが。
今詰めるべきは寝てても勝てるカス真じゃなくアイ真。
@俺
斑込み全部轢くっていってるんだから▼パトも入るけど、
ジョシュアはどうしても今日パトがいいのかな。
>>120 からは。@ぽち
サフィは襲撃された方が真論からずいぶん遠ざかったなと落としたかったがもう無理そうだな
箱つかないと基本喋れない
@デュラハン
赤あと半分なので、500pt位までは灰使った方がよくね?
このペースだと今日の襲撃相談ができなくなるおそれがry
@蓼寿司
@きる
狼殺しのための地盤作りが私の得意分野であって探すのはほんと苦手。気分的にはもうお仕事は大体終了したかなって感じなのよね。
パトリックとカスタードは2人揃ってグリフィンしか見てないし偽で良いんじゃないの?
その一行感想みたいなのとかも表に出して議論の種にしましょうよ。
戻ってからで大丈夫だ。
何を話すかだけなんとなくでも妄想しているといいかもしれない。
ジャックいなくて大変かもしれないが、よろしく頼む。
@バンパイア
全ロラしたあと、カスタード視点のLWとアイリーン視点のLWでラスト縄を争う展開とかってならまだ有り得るとしても、灰2縄残し確定の状況を自ら造る狼としてジョシュアが存在することになる。
ジョシュアなら出来るではなくて、ジョシュアがそれをやるって思うのが侮辱だと思うのだけど、そこについてはこの人たちどういう見解なのだろうか。
@どど
>>120 ジョシュ
うん、あの時点で死んだのが真だ!
みたいな感じの発言を見たし。
あと>>87は大真面目。
斑込みの轢きならフィン先で問題ないと思うし、
その後に手順でパトすりゃいいだけの話だろう。
>>118 ゼルダ
僕は昨日落としたアイリの偽要素が気になるね。
何で黒引いた占いが見つけた黒から見ないで、
票から取り灰を拾ってそこと黒を確認しにいくのか。
あとアオイの吊られ際が白かったのもあり。
どどさんの優しさに全私が泣いた。
カレー村かぁ…あの状況操作は凄かったなぁ。
デメリット確かに。偽黒打って一縄使うより味方守る方が意義ありますね。
超御曹司だからグリフォン飼っててもおかしくない(
@べにこ
うーん…残り4回かわすのは無理だと思うけどなぁ
狩ぬきで▲サウ、▲カスタでSG造ってってところ…かな…?
リリア御主人で4占かわすのは難しいと思う
@ウィル
美食家 リリアーヌは、飛行士 パトリック を投票先に選びました。
それと昨日のパトリックの視点漏れに誰も突っ込まないのも不思議(
>>+103
内訳情報見る仕事が残ってる。そこから狼探す仕事も。
パトリックはもうその情報手に入れてるのだから単純情報量の比較だけでもパトリック先吊は当たり前だろ
パトリックは今日既に同じことが出来る状態なのだから今日の働きみて残すとかならまだいいけど、手順だっていうならパトリック吊しかない
@どど
概ねゼルダの手順が正しく、基本よほどでない限り
これに沿うと思われるので、
あとは吊れないところを噛みつつ、灰を2人吊る。
割と今日のカスタの占い先がエドになる気はしつつ
ごりおすなら最終日エド吊り、前日に誰か、だな。
ここはウィッチゴースト次第。
今の流れだとウィッチ達占いは当分なさそうに思う。
僕から見てだとこんな感じだな。
@バンパイア
ふむ…ロラしてる間にカスタードが黒引けば不利、というか手順で詰むか。
ちなみに墓下でちょっと上がってるグリフィン先吊りに関してはどう思います?私はねーわ、なんですけども。
@べにこ
死んだ方が真という発言があったから
割って殺した、と言いたいのだろうか…?
僕もよくわかんないけど、サフィ村と見るなら
そこの説明に割かせる喉はないね。
@蓼寿司
それとメリリースのアイリーン真での今日のグリフィンの狩COのデメリットとか言ってるけど、あれって何のデメリットでもないのだけどね
アイリーンきめ打たないなら狩COは今日だよ
決め打つなら伏せていいけどね
まあなんかこの村怖いって言ってるのは人狼ゲームじゃなくて、心情ゲームなのが怖いって感じ
@どど
美食家 リリアーヌは、服飾工 サウダージ を能力(襲う)の対象に選びました。
2日間4時間睡眠のつけが…今夜は決定時間に在籍するの無理かもな予感です。
かーなーり目が回っています。
LWはサウダージ、テオドール、エルシニア、エドワーズ、メルヒオル、リリアーヌ、グリゼルダ、サフィーラに1人。
サウダージさんとサフィーラさんはラインがどうこうより、早朝の思考の回りっぷり(▼カスタ→手のひらくるーとか)、手順無視っぷり、狩COの提案など単体で非狼濃厚。
グリゼルダさんも本人の反応が非狼でしかなく。
>>1:27、>>1:55を見ると、テオドールさんのほうが非仲間感。
>>2:48「テオドールおれおま」以降、一方的につないでいるような。
素で思考が被っていたのかもしれませんが、アタックが強すぎるというか、頼りすぎでは?
>>2:175、>>2:182、>>2:209、>>2:258、>>2:319、>>2:346
仲間に表でこうもべたべた頼るとは考えにくいです。
消去法でも●エドワーズさんかなあ。
美食家 リリアーヌは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
時計番 カスタードは、探求者 エドワーズ を能力(占う)の対象に選びました。
アイリーン偽の場合、縄余裕があるため
何としてでも狼はカスタードを下げる必要がアル。
そのために動いてるのは誰か?
をサフィーラとカスタードには探してもらいたいデス。
単体の白黒とか、偽要素とかは割とどうでもいいノデ。
コア前の一時箱確保。
ラインの繋がり方が意外、
意図的C襲撃がないとは言わない。
ただし今日のジョシュアにも偽っぽいところがない。
減点がない。
パトリックの今日勢い上ってきたところは評価してる。
ジョシュア≧パトリックくらいにはなったか。
@rohe
サフィ、>>123は要するに黒要素って言いたいの?それとも狼だとあり得ない=狼な訳がないって事なの?前者か後者かで教えてくれないかしら?
サフィは発言が突然過ぎて(昨日のパトリックに死ねよ発言とか)頭が追っつかない事があるけど、別段黒く見える訳じゃないからねェ。ここまで突き抜けて狼だったら笑うワ。清々しい。
エドは元から大人しい雰囲気だったように思えるからテンションの差とかあまり気にしてなかったケド…要素は抜きにして好きか嫌いかで言えば好きヨ。イイ男だしネ♥︎ただ発言に関してはあんまり覚えてないワ、ごめんなさいネ。この村インパクト強い人多いからネ(
エドは今のところは灰かしらァ?目立つ白もこれだ!って黒も無い。
というか占2分の1、霊2分の1も当てれない者が、8分の1(灰視点では7分の1)当てれるのかという
実際には最終日迄に灰襲撃入るだろうから1灰か2灰は削れるけども。
@どど
よくわからんうちに非ラインを取られておった。
アイリーン真視点で狼切られないのが困るにゃん。
普段は盤面読むの好きなんだけど、今回全然やれてないので
なかなかどうして、誰吊ろうかね。
メルヒ、テオ、エドあたりかとは思ってるんだけど、吊り枠。
@ゴースト
◆ベニ
サウ:非聖なしについて後出し
サフィ:エド上げはサフィ赤として非効率、共感
エル:カスタへの突っ込みへの躊躇
テオ、リリー:印象に残らない
メル:印象に残らない、物理的に見辛い
ゼルダ:(誤読される、)印象に残らない以下
フィン:心配してる
●テオ○フィン
全体的に奥ゆかしい印象
(狼の場合、仲間評に関しては誰かの評価に追従しそう?)
サウに対しての躊躇を後出し、カスタへの躊躇からエルへのいいな感、
メルへの物理的に見辛い、ゼルダへの印象に残らない以下、
テオへの印象に残らない+●、リリーへの印象に残らない、
は切れに見える。
ベニから見た狼候補は、サフィ、フィン。
@秋雨@ベニフィンからライン切れ追っていく予定なのでそれは違うよ!お待ちしてます
のあ、少し仮眠します。
どこか見て欲しいところ、ありますか?
のあの疑い先はどこだっけ…
なんか間近よっぽど変なこと言ったのかな、私…
ごめん@みず
言っても構わないきがする。
とりあえずぐりふぃんくるまで待てやくらいは。
ただこのむらわかりやすいのがすきだから、出すのはやむなし。死後灰だけでぐだぐだが一番嫌だ@m
あ、上のはグリフィンさんからのラインです。
対エドワーズさんは、質問に答えているだけ。
グリフィンさん、仲間にどんどん触れていけないタイプっぽいので、テオドールさんよりはエドワーズさんが仲間濃厚かなあと。
とりあえず仮セットしておきました。
目も頭も限界なので、負担をおかけして本当に申し訳ないのですが、仮決定・本決定の立会いをお願いできませんか?
思考出しや意見を求められたら、今までの分を参考に発言してみてください(アンカーつかないので不便ですね)。@綱
そしてカスタはカスタ吊の日迄は普通黒は出さない
理由としては、先に黒出すと明確な敵が生まれるからね
それと狩に出してしまうと最終日迄灰襲撃強制になる
そうするとカスタ偽の勝ち筋である、LW囲っておいての最終日手前偽黒吊+最終日もカスタ視点込みで両ケアの純灰から吊ってもらう作戦が見破られる可能性高くなるからね
なぜメリリース残ってるのに、片白が襲撃されないんだ、となるのは厳しい。
@どど
かっけぇ…やっぱどどさんかっけぇ…。
私は手順覚えよう。
煽りとか言葉の意味とか、人狼以前の対話になってしまってるなってイメージは受けますね。
でもこれタッグマッチ3もだった気がします。
@べに
狼ならありえない=村だと思う
と言う意味かな、と。
そういえばエドワーズが『フィン狩なら対抗は出んな、出たら詰む。』と言ってたけれど、『出るんじゃない(命令)』なのか、『出ないだろうな(推測)』なのか、どちらでしょう中。
相棒ありがと。
私はライン確定から陣営見つつ、両視点で切れそうなとこ拾っていこうかと思ってる。
今日からコア遅い申請はしてあるから、夜中にかけてじっくり詰めてく感じで、考察を「見せる」ことができれば。
@noidea
アイリーン真視点だとテオドール、リリアーヌが候補でしたっけ。
今日のパトリック、カスタードには注視しないといけないですね。
そういえば、今回状況見る人いませんね。
@べにこ
切りじゃないさだってあれは素なんだもの……。
ゴーストがグリフィン待たせてるの把握してなかったのー。
デュラハンに申し訳ないし顔覆いたくなるからもう忘れようorz
メルヒオルが吊れるようにはあんまり見えてないけどいける?
占いならそのうちいける?とは。
@ウィッチ
ベニ-エルはないと思うよ。
ジョシュのメルは処理枠されそう、をエルと勘違いしてたし。
ていうかサフィの言ってた
アイリのベニ本人からライン見てないよね偽要素は結構でかいと思ってる。(おまけに黒考察もなかった感)
よくよく見てみたら、割と灰の灰考察。
@蝉時雨
@ばり
鳩ちら。表はありがとー!
LW候補はそこでいいよー。
ただ相変わらずサフィ単体白そこまでわかんないけど。
吊られ際のアオイ白かったっけ…
サフィ(カスタ真視)とジョシュ(アイライン)が乗ってたのが印象的。
どこを白く感じたんだろなぁ。
@K
>サフィ
それは確かにね。
絶対的手順の前に彼女の意見が聞き入れられることはないと思うから、そこまで脅威は感じていないのだけれど。
昨日の決定周りの動き方、村人のものだと思うとは言っておくわ。
まとめ説得よりパトからの引き出しを優先したところね。
サフィは発言力があるんだから、狼ならもっと人に受け入れられやすい言い方をすればいいのよ。
ジョシュア組みたいに、できた発言赤で落として灰でチェック(を多分してるのかな?)の手もありだとは思います。
自動で擦り合わせにもなる。
じっくり詰めて「見せる」考察、
要は「掘り下げる視線の作り方」なら、
それは相棒の方が得意だから。
@rohe
強い切れはないなぁ。
ただベニ1dでさっくり落として、昨日拾い上げはしてない。
ああ、ただ、カスジョシュ真よりで見てた方は今どう見てるかは
聞いてもよさげかもしれない。
遅くなった。
議事は読める状態だが、デュラハンと同じく箱がないと長文喋れない。
サウダージは狩偽装してる素村だと思っているが…。
>>1:222の中段の最後までいないがアピっぽい。
しかしまあ私の狩人嗅覚はアレなので、どこらへんでサウダージ狩見たか知りたくはある。
グリゼルダは今日のテンションの落差が気にはなるが、それまでが色々淀みなさすぎてだな。あれ演技にはあんまり見えなかった。
あとパト>>37はおかしいと突っ込みたい。
私がアイリーン真分かったの今日なのに、昨日時点でアイリーン護衛できるわけないだろう。その発想どこから来た。
まあ非狩だが(
@ジャック
アイリはベニの伸びに対抗出来る黒要素を出してないんだ。
自身の黒判定があるなら必ずどこかに零れている筈ののそれを。
@蝉時雨
@きる
うん、まあ村人だと思うし、仮に狼でも私達で捕まえる狼じゃないから。どっちかというと狼なら白塗りして噛まれない違和感で捕まえた方がいいので白い白い言っててもらっていいわ。
謝るのは私がすることだし、紐彦さんは「左目が〜」とか言わなくてもいいですよ(喉も足りないし)。
たぶん皆さん、わかっていらっしゃると思います。
難しい質問をされたら、早朝に考察を出するので待ってほしいとお伝えください。
表の喉は100pt少し残しておいてもらえれば。
灰喉は使っていただいて構いません。
丸投げしちゃって本当にすみません。寝てきます。
なんだか読みにくいですね……もう打鍵ミスってるので、ごめんなさい。@綱
時計番 カスタードは、ここまで読んだ。 ( B0 )
うん、チェックしてもらいつつすり合わせたい感じ。
赤もあるしね。使える喉いっぱいでうれしい。
掘り下げ好きなのだが、相棒系タッグおそろしいわやっぱり。
声酔いというか、相手視点追う時に2人の視界が混ざるから目が回る感じなんだって気付いた。
目が良いのも考えものだね(自分で言ってしまった)
@noidea
@もち
そこが分からないんだよなぁ……。
聞いてみようか。
あと俺もサフィ単体白は分からんけど、周りが白って言ってるから多分白って言っときゃ食われるでしょみたいな感じだった(
ちょい戻!
>>127 エル
んー、下げ担当狼は敵対関係確立しているジョシュの仕事になると思うんだが。
>>128
で、こっちだが、これは灰会議の複雑さが出たっぽい。
僕が離席間際に灰に落とした雑感を相方が出してくれたものなので、相方の解釈がどうかが僕には分からんのだ。
灰で要請しといたから返答を待ってくれ。
>>129 メル
これは答えられる。後者。
こうか……文字数節約したいなあ。@ぽち
ww
エルシニアみたいにどっちがどっちって分かりにくいとまだいけるんだけど、サフィーラみたいに割と二人の違いが見えるタイプだとぐわんぐわんするよね。
@rohe
表ではしてないね>グリフィンの色。
私の思考としては、カスタードからグリフィン黒はわりと想定内。
グリフィンは他灰との相対で黒出ても驚かないところ。
カスタ偽なら黒出しタイミングとして有り。
@noidea
非狩いわんくてよくね?
サウダージは、自尊心は強く見えるけど、自信家ではないように見える。
今日狩出さなくても、一人灰が噛まれる→グリフィン狩COで対抗ないなら、その灰を見比べればいいだけの話。
多分、サウダージただ見る側ならここにそこまで不安を抱かないと思う。
見る側に不安抱くなら、そもそも昨日▼霊はしないと思うから。
だから、これ噛まれる側の不安なのでは?
と、考えるとちょっとしっくりくる部分はある。
後、今日初動の反応が、占い護衛ミスった感じの狩っぽく見えたというのもある。
@ダンピール
というか、アイリ真視しているのにめんどくさい皆死ねって言うの…割と無責任だと思うんだけれど。
残り1縄で、アイリの灰LW捕まえられるの?
ノーミスぶっつけ本番ですよ。
私はそれを打破するために、狩COに賭けているんだけれど。
可笑しいの?@みず
おかえりー。
灰喉もちょっとしかないので、少し節約ぎみです。
\休みって素晴らしい/
でも水曜はデスマです。@ぽち
おかー。
ごめ、すでに出したw&良い意味で拾われたb
方針については灰埋めしてあるから参照。
リリアがライン予想あってた、以上の感想(襲撃/判定)きてないのが気になってる。
姿見えたらここ突いてみたい。@俺
前回の3も確かに似た感じだったけど、そりゃメンツが似たようなものだから必然かね
>>131
>私にはいまいちベニアオイの白さというのは分かりませんデシた。
デシた。
あとなんか墓とかで○○だから吊ろうみたいなのあるでしょ。心情的なほうのやつね
この墓脳の状態のまま地上参加する人が最近特に多いから、村側が人狼追い詰め吊るゲームではなくて、気に入らない者を吊るゲームになってしまってる気がするよ
@どど
襲撃や判定って状況(ライン戦略)考察の材料としておいしいんじゃないの?なんだよな。
リアル都合あるかもしれんが沈んでるのがね。真抜けても4(3)縄回避できなきゃ死ぬし、アイ視点狼でも通る。
@俺
以下添削お願いして良いでしょか?><
「>>127エル
灰LWが今日露骨にんな動きする訳無いし、
昨日以前についても人に寄るだろうから
要望には応えかねるね。
とっかかりの一つとしては留めておこう。」@ござ
というかラインばっかで見るの安直。
素直にリリア一番黒くね?出力完全に落ちてるんだけど。
エドはエドで今日出力あげてきたのが臭い。
メルは…今日の一件で村臭いのは拾えた。
だから黒狙いならカスのここ占いはびも。@僕
「>>128>>129エルメル
後者!
サウ>>105はメリ>>98の
アイリ真の場合のフィン狩COのデメを受けて
「フィン狩COで1COならデメ無くね?」
続けてが多分
「で、カスタ偽確させるつもりは無いだろうから、
2COになる(LW露出)んじゃないか?」
だと思うんだよね。
そりゃないと思う。
だってカス偽時フィンが狩かどうかは判らない。
霊判定を黒揃えして切り捨てるのと
フィンの狩CO後に切り捨てるのでは意味が全然違ってくる。
後者は完全に詰むからね。
けどこのサウの考え違いは、
詰まないようにって考えてる狼がする考え違いじゃないよねーって事。」@ござ
鳩一撃。
パトリックの言う「ベニアオイとグリフィンの比較」を少しでも作るなら、昨日文にした種を使いたい。ただし前の発言に合わせ修正はする。
あれが一応、アイリーン真時のベニアオイとの切れとも見えるから。
@rohe
◆フィン
サフィ:速い
リリー:サフィへの返答把握漏れ、とっかかりがない
エル:(フィン人外でも★もっと落として→)自分でやれば
ゼルダ:思考過程の省略ではというフォロー
メル:名前覚えよう、忘れられると思う
ベニ:心配を不穏なものと取ったよう
サウ:お気に入り
テオ:心配、俺はお前か
万遍なく見たいんだろうな感、"調査員"
おそらく狼でも動き変わらず、作為を入れるのは不得意かも?
正直、切れとピンとくるものがなかった
ベニは違うかなーとか、エルメルへの他と態度が違う気がとか
対テオの俺はお前か、はあってるのか?
お前は俺か、ではなく?
@秋雨
グリフィスさんのCOを急がせていないのは、本人の言動を先に見たかっただけとも言います。
グリフィスさんは来られましたら反応といられる時間を下さいませ。
【本日も不在の可能性がある方は事前のご連絡をよろしくです】
カスタードさんはとりあえず、占いたいところにセットしておいてください。
喉端でいいので、カスタさんの占い先を伏せがいいか指定がいいかを一言下さると助かります。
狩人関連はこれ以下は、グリフィスさんが来られるまでは触れないようにお願いします。
他にやることはいっぱいありますよ。
ぶっちゃけ対抗回す回さないの話になった場合は完全手順移行ですので、そこは私が納得できるよう吊り手順含め調整します。
なので灰見たり直接真贋覗いたりして下さい。両ラインでの要素を挙げて単体非狼を探してくれるととても嬉しいです。 少し私も思考を開示していきますね。
僕はそこまでグリフ≠リリアとも思わないんだよね。
すれ違ってるのは事実なんだけどキレとしては弱い。
グリフの対リリアがちょっと他と温度差あるんで
(昨日の、は?待たせておいて何それ感)
ていうかこの村単体評出す人少ない(こなみ)@僕
霧発生
まず、カス偽なら2黒目=ジョシュより先吊りありえる
明日はまず誰占いでも白。黒なら真黒考える。
リリアは単体落ちてるのはそうだからここ疑いは俺も。
更新・状況変化への喰いつきが弱い。
半分がカス真寄りとあるが根拠は>>2:271でどっこい。
=触れが甘い。>>2:340からどう進むつもりか?
@俺
偽としても、黒出した相手に熱量がないのは、
びみょいが…。
(塗りにしかならないから黒考察はしない人も居るので)
アイリは場の把握出来そうだったから、
どうせベニ吊って貰えるだろう?とか?
ベニ吊れなくても吊れるのはパトなので、安心とか?
@秋雨@霧ってた?+蝉時雨無理しないでね(私が頼りなさ過ぎるとは思いますが)
カスタ視点だとメルヒオルLWはありそうかな。
1dで感じたようなオリジナルの意見が無い。
面白そうな流れに乗っかっているだけ。
おもしれーってあまり感じなくなっている。
あ、エドは違うかなぁ、って。確かに。
ちょっと占われる事にスローペース過ぎる。
のんびりだよね。出来る事をちまちまやっているだけで。
白くなろうという動きでは無い。
現状、●メルヒ○エド
白くなろうという動きならば、メルヒの方だと思う。
テオドールが眩しい。ゼルダはアイリ真時の狼かと。
ずっと噛まれなきゃ本格的に疑う。
エルシニアは、私解んなくなっている…。
多分違う、と思いたい。
サフィーもアイリ真時には有り得る位置だけれど、基本的には白い。@みず
あの種については使いたいと思ってた。
私としては、サフィーラの「不穏」っていうのはあの時点リリアーヌ狼を見ていたから、そこから占い外したベニアオイ-リリアーヌを疑ったのでは?だったの。
で、「見解が割れてるからサフィーラに直接確認する」がいいんじゃないかと思ってる。
1)ベニアオイ狼でリリアーヌ村を吊らせよう
2)ベニアオイ-リリアーヌの占い外し
3)その他の不穏
どれだった?と訊いてみて、1)ならアイリ真時の白補強。
2)なら普通(特に加点無し)
その他が出てきたら、それに合わせて思考を進める(自然に)
@noidea
カスタの思考は出させた方が良い。
開示希望だよ。
>>127エル
灰LWが今日露骨にんな動きする訳無いし、
昨日以前についても人に寄るだろうから
要望には応えかねる!
とっかかりの一つとしては留めておくね。
俺の歌を聞けぇ!
♪〜
迷うなぁ〜!
アイジョシュなの?カスパトなの?
どっちが 真なの?
迷うわぁ〜!
すっこしでも自信持ちたい
純情な村人心
純情な村人心
ね〜えってば ね〜え
質問 聞いて〜
アピばっかやってないで〜
ね〜えってば ね〜え
喰われ真でいい?
ってぜんぜん わかんな〜い
考察いたしましょう
ラインに状況ね
どうしましょう!あの人の
白黒全然わからないわ
迷うなぁ〜!
アイジョシュなの?カスパトなの?
どっちが 真なの?
迷うわぁ〜!
こんな風になっちゃうのは
あなたが好きだからよ
あなたが好きだからよ
〜♪
グリフィンだよ!!!!!!!
誰だグリフィスて。
ジョシュはグリフォンって読んでたし。
なんだアイリ真か(名前間違いとか……)@t
俺の歌を聞けぃ!
♪〜
計算する縄手数
期待してる黒判定
ときめいてる能力者
気にしないふり赤いログ
決定時間が 近づいて
村人の心も揺れる
計算する縄手数
期待してる縄消費
お願い 想いが届くようにね
とっても 心こめた襲撃
お願い 想いが届くといいな
対決の日が来た
殴り合いディスコ!殴り合いディスコ!
殴り合いディスコ!殴り合いディスコ!
〜♪
両視点3人外露呈しているから結構情報出ている感はあるけど、こっから情報増えない数日が続きそう。
今夜の襲撃見たいなあ。
おかえり。
明言しなかったらいいんじゃないか?>非狩
私はまだもう少し後になりそうだ。
22時前までには何とかしたい…戻れたら動く。
@ジャック
やぽー。
★エド
そろそろ昨日の質問よろなっしー。
折角なんで指定していい?リリア単体のがっつり考察みたい。
(まあ僕でもいいけど)
というかグリフ-リリアとして両狼揃って初日から総じて
「テオ便利枠♪おまおれっ♪白っぽーい♪」が
正直えっまじなの感はある。どういうSAN値かは見たい。
ただ昨夜からのリリアは単体灰で一番沈んでる。
ラインとしてはちと猜疑的なんだけど
忙しいのかもだけども判断に困るなっしー…
C編だと全員赤持ちだからある程度はしゃーなし>ライン考察
リリ22時以降戻り+昼まず来れないってあった。
それにしても浮いてこないのは疑問だが。
彼女は伸びるなら今日と見る。
黒探しと並行で
人読みの5人、もうちょい村に要素浸透させた方がいいかな?は考え中(方針
@俺
>>128>>129エルメル
後者だね。
サウ>>105中段はメリ>>98の
アイリ真の場合のフィン狩COのデメを受けての
「フィン狩COで1COならデメ無くね?」。
んで続けてが多分
「で、カスタ偽確させるつもりは無いだろうから、
2COになるんじゃないか?」
だと思うんだよ。
普通に考えて狩2COになったら詰むからこれは無い。
予め霊判定を黒揃えしてカスを切るのと
フィンから狩CO出た後切るのとでは意味が全然違ってくる。
カス偽時フィンが狩かどうかは未定だしね。
けどこのサウの考え違いは、
詰まないようにって考えてる狼がする考え違いじゃないよねーって事。
テオドルは少なくとも、カスタ視点の狼ではねェな。
グリフィは>>1:228>>1:238と”共感”を覚えている。
いきなり仲間に向けるにしては、心理的に難しいところだと思う。
「私がいて本来の動きが出来ない」とか仲間には向けずらそう。
単体の方は既出だけれど、推進力がある。
>>20でカスタ吊りの流れに疑問を抱き、>>102で手順を自分なりに考え、
こういう前へ進めようとする感覚は>>2:116辺りにもあったり、寧ろ本日加速している。
情報が増え、目がキラキラしているように映る。
ああ、あと>>0「そっち?〜一部無駄になった、が。」辺りが生々しく、襲撃を知っている目線にも思えん。
総括。とても白い。
>>121との事だけれど、カスタの占先としては最不適当と思う。
↑
テオドル考察。どうでしょうか。
テオドル昨日もやったし諄いかな……。@みず
/*
実はフィルターの使い方いまいち分かってないCO
この人数だと名前すら覚えきれないっていう…うん、がんばろ>< @ミサト
何か考察かけないけどどうすればいい…?
というのも、カスタード偽ラインと単体みるとリリ落ちるん
…なんか騙りで信用取れても灰狼守れないいつもの典型パターンはいってる気がして。
@いなり寿司
ねー。
狩人でてきての信用勝負。
非常にそうなって欲しい。
そして、いい感じにグリフィンが沈んでる。
いけるよー、カスタード。
がんばれー!!
@びた
昨日の灰吊り希望って、ほぼ斑が通る事わかってんだから
寧ろ仲間護りたいなら▼に入れるのが安全ですよね?
あかんみんなのライン切れがわからん。
エド非狩ならここ(ステルス)狼(そのものの動き)。
ぶっちゃけ僕ら視点エドリリロラで終わる。
霧つら…ちょっとリアル片づけてきます。@僕
種の目的はサフィーラを少し立ち止まらせて可能なら思考に一点の小さな染みを作ること。
故に読む時間をできるだけ短くしたい。
それと“ベニアオイの意図”がメインだから“サフィーラの要素取り(思考確認)”はあくまでも副産物として抑えたいのがあったりするのです。
帰ったら出してもらったの見て私も修正文作ってみる。
@rohe
/*
あと、メルがカスタ視点のLWも多分無い。
あっこまでガチギレする理由が無いだろ。あれは判断する目線で見てるからキレてんだよ。
演技するにしても、片魂の困った声はマジだった。
あるならアイリ視点の狼だと思う@の
赤で言う気はないけど、
グリフとリリアで両狼ないが村の基盤としてできれば
そんなに問題なかったりするので、
今日きちんとパトつれればそれなりに仕事は
終わりなのではないかな。
あくまでライン上でのリリア黒あげて、
単体の黒さ白さについてはにぶめでいいと思う。
失速するとライン切りとられかねんので
それするなら意図的信用落としはなしかな。
@蓼寿司
ね〜え の方がしっくりくる世代だと気付かされました。
今日の襲撃みてからあれそれこれと考えればいい気がするので
▼パトリックで繋ぐ感じ。感情面ではあまり吊りたくないですけど。
細やかなご配慮、本当にありがとう!
まずは、綱様のぶんだけ読みました。諸々承りました。
僕は、灰の中ではテオドール>エドワーズ>サフィーラの順に狼感持ってます。あとは白置きました。理由はパッションです(キリッ
なのでエドワーズ占い賛成です。
余談ながら、ジョシュアがグリフィン、グリフォン二通りに書き間違えてます。「あんまり今まで見てなかった」感の演出のためだとしたら、ホント芸が細かい、と斜め上報告でした。
毎日毎日、本当にお疲れさまです。ゆっくりぐっすりお休みになって、また、キレッキレの思考を見せてください。考えることを楽しんでいる綱様を尊敬しています@紐
/*
狩が無言で吊られることもないだろうで、まぁグリフィン次第かね。
そのへんの話題はもういいや。おなかいっぱい。
手順考えだすと頭痛くなるわ(寝起き@の
あ、リリアの事情見逃してた。
まあ伸びなけりゃそこ真っ黒なんで吊りあげよう!
僕は今日●エド▼グリフ希望は固い。
正直今日パト吊りはかなり消極的。
今日のパトは感触が良いです。加点は有り。
まあグリフから狩co出れば更に状況は動くのもあり@僕
Σいた。良かった。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚
おけ。そうか。諄いか。
んー、確かに聖痕も言ってたしのあも言ってたよね。
じゃあ誰占いが良いと思う?
次誰見てくればいいかな。
リクエストなければメルヒだと思ったし、メルヒ占いのつもりで見て来ようかと思ったけれど。
ああ。21:05は分かる。ゼルダってどう?
19:55辺りで相当不信感覚えたんだけれど。
うーん。手順は大事だよ。まぁ、グリフ次第ってのは勿論あるけれど。グリフの狩非狩COは絶対させる。
@みず
不穏ってどんなものを感じてたか?かを訊くのはアリだと思う。
選択肢は出さないで、返事貰ってから広げるとかどうでしょう?
@rohe
おそらく今日頑張ってもらえば
カスタ吊りまで占いにかかることはないので、
あとは失速しないように、と後を託すしかない。
君には相当無茶言って、
やれるだけのことはしてもらってるんだぞ。
ぶっちゃけると黒だしC襲決めたのだって、
霊ロラになって赤から早期に「ジョシュア」が居なくなるのが
まずいと僕自身も判断したからだ。
大丈夫だよ。背負い過ぎんな。十分やってくれてる。
あと少し、一緒に頑張ってほしい。
@蓼寿司
>>134
僕もリリアーヌ沈んでるのはわかるだけに、
逆にカスタラインの切れとか何かないか?
少なくとも僕が見た限りではない。
しいていえば、リリアーヌがベニアオイさっくり落としてそのまま拾いあげない辺り、温度としては微妙いかなぁくらいなんだが。
後、リリアーヌの、僕-カスタードで真見てた方は、
今の状況どうみてるかは聞いておきたい。
これどう?
@いなり寿司
/*13>11>9>7>5>3>E ▼6
▼パト
▼ジョシュア
▼グリフィン
▼カスタ
残▼2
カスタを最後に吊れば、灰3人に半分色つくかな。
メリが死ぬにしろ、灰1〜2人は死にそうな予感。
アイリ-ジョシュア-グリフィン-LW
カスタ-パト-ベニアオイ-LW
灰5人の中からLW吊り。 かね。@の
喉見つつ、浸透してなさそうな上位灰固めるのは有りかも?
ここは今日じゃなくても良さげなんで、摺合せ可能かな。
ゼルダサフィダージは村視点ほぼ村打ちなんで不要感
エルかメル?ここがまだ村に浸透してないっけ?@僕
/*
まあ、狩の重要度がクソ低いので。
COには賛成である。 グリフィン来てからだけど。
リリがなんか沈んでんなあ、と思った。
伸びなかったな。もうちょい伸びしろあるとふんでたんだが。
ゼルダは序盤の印象が良かったからなぁ。@の
メリリも割とサウは非狼かなと思っています。
サフィ>>125の指摘ですが、カスタ偽時、カスタ側狼陣営はグリフィンが狩人か非狩人かわかりません。
「もともとカスタ偽確させるつもりなら霊黒確で揃えるはずだろ?」
というのは結果論なのです。ラインを繋ぎ、グリ村を吊ろうとしただけかもしれません。この場合、狩人COが出たら狼陣営的には事故です。
にもかかわらず、サウはこれを一切考えていない。
グリフィスが村か狩人かを考えて偽黒出しているはずの狼の発言としてはその視点が抜けている=カスタ偽時、サウは非狼ではないだろうか
と私は読んでいました。
ちなみにサウの本日は
>>3は 真抜かれて霊黒確するだろ
>>5あれカスタ元気って事は霊判定割れんのか
>>62 (霊割れてんだからアイリ偽でも対抗だしてくるだろ)
>>90 ▲灰でノイズ増える(襲撃死が狩人かもしれず確定しない)
と、連続している思考であることも指摘しておきましょう。
アイリ真時(カスタ偽時)の狼として、この言動維持は非狼かなと私も思います。
カスタ真と仮定しても、しょっぱなカスタ偽確するだろうと思考がかっとんでいるのは非狼っぽいです。
サフィーラは疑問に思うところあるけど村の流れに背くから発言しちゃってもいいと思う。
高位置に狼いるはどないやねんなサフィーラだけど。
@みあ
>>126サフィ
上段はそんなこと言ってた灰多かったっけ…
なんだかんだで、みんな見る目は持ってると思ってるからなこの村。
どっかでグリゼルダが言ってた通り。
が、ここ長引かせても喉勿体無いから返答はいらないや。
手順でフィン先だと、内訳確定が僕視点で一日遅れる。
村全体の思考リソース考えると、大きく違ってくるから却下。
C潜はアイリーン襲撃で切っていいと思ってるし。
>>131エルシニア
く、悔しいが君の言うとおりだな!
なんだろ、体感覚的な物だけど、無理してる感じがなく、
伸び伸びしてる感じがしたのがでかい。はあったな。
@いなり寿司
うん。切り演出で▼入れるのはアリ。
でも、それまでの演技として不自然でないなら入れる必要もなし。
ただ、アイ真時ここで騙り捨ては想定内で安易に▼入れてくる、は考えられる。
んじゃ白浸透は明日で。ゼルサフィは共通認識ありそ。
エルが狼候補にダージ含めてるからここも少し。
+エルメルかな。
グリフ回避で動かしたいのは俺も。
けど、順番踏むならパトと思う。 @俺
/*
リリ考察最終稿とあわせて@150前後ぐらい?収まりそう?
タバコがなくなっちゃったので、タバコ買ってきてから本格的に在籍する。
大馬鹿白わろた。悪いが思ったwwww
みずのつっぱしりがいい方に転んだワロタwwwwwwと思いましたまる@のあ
グリフィン来ましたね。
情報開示希望がとても多かったので踏み切らせていただくのです。
【グリフィンさんは狩人かどうかをCOしていただけますか?】
非狩の場合は非狩として下さい。
狩人COの場合は【各自対抗もお願いします】
了解。150ptくらいで考察纏めてみます。なんとかしまっす
いってらー。煙草……、ブースト、ですか?
むー……。喜んでいいのか悲しむべきなのか。@ペシェ
対抗は有じゃないと意味がないからな
サウも一応狩視点なんだよねぇ。
さぁて。どうなるかな。
カスタ抜きたいならまぁ狩COするだろうなと思いつつ、それならぜひゼルダさんを……←
だってエルメルサウまでは違う気がしててー
サフィも違うだろー?
カスタ真時ってゼルダとエドとテオしか残んない
テオ? テオー…?
エドと同じでなんか違う感触が離れないな。
@t
/*
まぁ、200前後と考えてもらえれば。
多分本格的にやりとりしだすとあっちゅーまにとけるんで、500↑は個人的にほしい。
クールライトですね。 KOOL。ブーストはたまーに吸うけど基本はライトかねぇ。
@のあさん
どっこいしょー。こんばんは。
アイリちゃんとアオイちゃんはお疲れ様〜。
九十九さんの歌はいつも素敵だねえ。[551(1000)円をギターケースに入れながら]
さてさて読んでこよう
良いよー。みずさん恥ずかし過ぎて表に出られないから。
イケメンな方のサウダージいってください……
アホな方だせ!と呼ばれたら出ますが……。
というかリリア今日発言すっくね!追記できねー。
KOOLですか。んー。早く行ってらですよ。
ライター持って帰りをお待ちしています。@みずさん
さっき霧っていたようなので、投票は既にセットしている。
>>134テオドール
僕もリリアーヌ沈んでるのは同意なんだ。
逆にカスタラインの切れとかは何かないか?
少なくとも僕が見た限りでは見つけてないね。
しいていえば、リリアーヌがベニアオイを
さっくり落としてそのまま拾いあげない辺り、
温度としては微妙いかなぁくらいなんだが。
そういや、リリアーヌの僕-カスタードで真めで見てた方、
今の状況どうみてる?
まとまってなくてもいいから聞いておきたいね。
☆>>134
ほいよ。リリアはさっき少し書いたし私テオ考察したいなっし。
全体的に君は欲しがりさんだな。
>>1:66で別角度の意見投げたりとかで
他思考からの情報見たそうにしてるの感じてた。
自分以外の考えを吸って人外探すタイプかと。
パットにやる事やってくれれば>>1:56、使い倒す>>1:66もこれ。
質問傾向が「知りたい」に集約してる気がする。
その経緯と振る舞いで
同時に自分を他に見せるタイプってのもあるかも。
>>2:114はそれが振るわずに出た不満かな。
これと>>2:107>>2:117が昨日当時やけに目引いた。
欲しがりを一番はっきり感じたのは>>2:159だな。
片方が「テオはあれやってこれやって系多いな」つってて
ああ…(手ぽむ)ってなった。
なので「エド要素欲しい」はポーズじゃなさそうやね+今日の頑張りで白だと思う(姉御様に追従)となりました。
まる
服飾工 サウダージは、飛行士 パトリック を投票先に選びました。
調査員 グリフィンは、飛行士 パトリック を投票先に選びました。
@K
殺害予告吹いたw
ちょっとサボってたわ、ごめんなさいね。
きるさんテオ白いって言うし私エル白だと思うし
なんかよくわからなくなってきた。
>>126サフィ
上段はそんなこと言ってた灰多かったっけ…?
僕は庶民共にしては皆見る目は持ってると思ってるぞ、この村。
どっかでグリゼルダも言ってた気がするな。
が、ここ長引かせても喉勿体無いから返答は無くていい。
手順でグリフィン先だと、内訳確定が僕視点で一日遅れる。
村全体の思考リソース考えると、大きく違ってくるから却下。
C潜はアイリーン襲撃で切っていいだろ。
>>131エルシニア
く、悔しいが君の言うとおりだな!ふん!
なんだろ、体感覚的な物だけど、無理してる感じがなく、
伸び伸びしてる感じがしたのがでかい。のはあったな。
ライン見るとテオエドに行くは、カスタサフィと同見解。
俺からは●テオ 白判落ちた場合の村視点単体拾われも見てる。
理由として今日の流れ。
指針ある村利印象はゼルダ、テオ。
ゼルダは動きニート気味ながら、誘導臭もない。割とずっと。
テオは夕方以降普通だが、朝判断引っかかり。
「信じられないけど」アイリ真、には役職印象を乗せてて、自ら手順裏切る誘導はできないが、世論に操作加える狼っぽく見え。
初日にジョシュ真を、ゼルダの発言に乗っかって被せたもあって。
ただ>>64の嫌な感じ言語化すると
「霊好き自認するなら俺も見てろ」だったのでフラットとは言い切れない。
他、>>77でカスタに●メル出すが目についたもある。
メル白出た場合メル→カスタの視線って変わる?の根本疑問と
アイリ真本線なら>>55>>74から●エド一番したいはずなんだよな。
サウダに
「グリフィンどう見ても非狩だったので、COないと思うから、
今日回さないことで、聖抜きをしにくい状態いすること<牽制」
これ返して問題ないか?
@蓼
占いは指定がいいわね。希望はある程度聞いてもいいのだけど。
カスタード偽なら好きなタイミングで好きなとこに黒出させるわけには行かないでしょう。
リリアーヌは拾う人がいないだけで彼女のペースで考察してるようには見えてるんだけどねぇ。まぁ狼探しは自信ないのだけどね。
これは単純に疑問ですが俺が狼orカスタード狼でどれくらい違うんですかね?
その前にカスタード生かす襲撃なんですかね?これ
@南
鳩ちら
殴り合いディスコ! いいな
カスタードパトリック真で見たい感
さっき先生が言っていた、加点云々の霊評に追従追従
@神崎
@きる
まぁグレー人外あと一人だしね。
なんかみんなと狼探しをしてほしいんだけど(本音
まぁあなたが喉を残したら寝る前に使ってはおくけど私は特にしゃべりたいことないから。
仲裁とか変な進行とか変な要素あったらぽっとでてくかもだけどね。
いいよ、別人格ですで
今一番問題なのはみあさんの体調である
安定していれないし気分屋なのでまじ表沈むし
煉都さんに迷惑かけまくりで
明日は早く帰れるようにしました。
@みあ
さて、サウダージの疑問に答えるか。
まず、>>1:55の発想の時点で、襲撃筋考えてる狼っぽくもないが、
護衛筋考えてる狩にもとても見えなかったんだよな。
で、昨日の役職への触れもそう。(だから灰吊りならグリフィンというのは、こういった側面もあった)
そして何より今日頭で狩COしない時点で非狩輝いてるレベルだったんだが、パトリック達がわりとグリフィン狩COあるかどうかそわそわしてる感じだったので、
赤の思考リソース割くには、狩非狩を赤目線で確定しない方が、襲撃先考える際にも、牽制できるのではないかと思っての提案だったな。
どうせグリフィンから狩COでないなら、サウダージの懸念も心配ないとこだし。
@いなり寿司
今の狼状況→カス:3W アイ:2W1Cだよね?
グリフとパトの差ってなんだろ?
最終判断は手順強い俺にお任せ!喉あるうちに僕の意志表示♪
後エドさんこれ白飽和してないか…
ついに僕も灰で殴り愛デビューかと思ったら。@僕
アイリ偽論の続き返事。
どうせベニ吊って貰えるだろう?
ベニ吊れなくても吊れるのはパトなので安心?
この安心感を仕事終了感と捉えるとサフィの狂襲論がしっくりきてしまったのよな。
多分私、彼の目は一定感信用してる。
@蝉時雨
142
アイリ襲撃でC騙りにいるだろってもう指摘済みですね。
つかCなんぞ人間の狼ってだけだから、潜伏が否定出来るorしててもロラ詰みだから位置なんてどうでも良い気が。
@ぽち
ちゃんと箱前。
少し先に流す。
直近のパトが目について、カスタ視点でエドは無いと思うっての出したいんだけどどうだろう?
これはジョシュアのラインから。
@noidea
さて、サウダージの疑問に答えるか。
まず、>>1:55の発想の時点で
襲撃筋を考えてる狼っぽくもないが、
護衛筋考えてる狩にもとても見えなかったんだよな。
で、昨日の役職への触れもそう。
余談だが灰吊りならグリフィンというのは
こういった側面もあったな。
そして何より今日頭で狩COしない時点で
非狩輝いてるレベルだったな。
しかしパトリック達がわりとグリフィン狩COあるかどうか
そわそわしてる感じだったので、
赤の思考リソース割くには、
狩非狩を赤目線で確定しない方が、
襲撃先を牽制できるのではないかと思っての提案だったな。
どうせグリフィンから狩COでないなら、
サウダージの懸念も心配ないとこだしな。
箱ゲット。了解。
体調悪いなら無理しないようにね…。
明日の事はありがとう。
多分本決定前までに戻れたらイイカナァ…な感じである。
@煉都
(2014/10/26(日) 15:08:03参照)
ただ、2d周りの動きは悪く無ェんだよね。
特にサフィの下りで。
疑いを躱すのではなく、しっかりと頷きながら見つめている印象。
>>2:332>>2:336など。「傲慢」という言葉が悪意や敵意なく零れた感じ。
ヤレヤレって溜め息聞こえたな。
今日は分からん。>>2:359とのことだし、そろそろ来るンじゃねぇの?って思うが。
総括。印象は薄め。でも狼臭さはあまり感じず。薄い灰。○くらいかな。
↑
こんな感じなった。そんな黒く無い。印象が落ちているだけ。
だいたい全部で100pt。
私、エド第一希望にしたいな。>>145 なんでそこでサウダージやねん。おまくっそ適当だな。@みず
殴り合いはいいが位置取りは良いに越した事はない。発言力確保の意でも。
カス真→C噛み 3w
アイ真→1w吊り 2w1c で合ってるよ。
エド狼としてリリア黒視へ喰いつかないの何故?は気になる。微程度@俺
仕立屋 メルヒオルは、飛行士 パトリック を投票先に選びました。
んー、君はテオの性格要素、どう思う?
僕は、わりと輪を大切にする人、のイメージなんだが。
後、受け身なところはちょいちょい。
@いなり寿司
おかえり。あ、考察一回終わりましたよ。↑
ヤメロー、どうせー▲サウされるだけヤー。
と思ったけれど、みずさん非狩万歳だったし片白じゃあ生きるか。
占いは基本嫌がる私なので、のあの方が対応うまそう。
なんかエドワーズ適当過ぎじゃないか……?
自分じゃなければ誰でも良い感。@みず
むしろ、アイ偽の狼がリリアの気がする。
リリ→▼グリ
アイ→●リリ グリ→○リリで切りに掛ってないか?
で、リリグリ二人が●メル一致。
両狼時テオイイネの一致は気持ち悪いが。
どっちにしろここどうにかしないと進まないかな。
@俺
◆ジョシュ
エル:パト絡みで切れ
リリー:CO順から見る贅肉
メル:放っておけない
ゼルダ:(カスタ発言誤読の先に)赤薄め
(ベニ:言い切り無し)
サウ:見るポーズではない、パトから切れ
初日、全員に触れてたので、
やはりカスタ真だとリリー非狼は言い切れなかった…
占候補をフォローする動きと、
対抗パトから情報引っ張ってくる辺り、
霊をやるのに手馴れてる感
切れに見えるのはゼルダ
真占カスタがゼルダ赤薄いと思ってる(と誤読して)、
それに同意、という形はでの仲間上げはやらなさそう
@秋雨@ジョシュも不発っぽい
テオ?意見は押し付けないけど(説得要素は弱い)
受け身って感じはしないなぁ。
きちんとしつけされた中型犬の子犬みたいに見える。
変な方向に向かうのは嫌がるという意味で
輪を大切にしているというのは同意。
@蓼寿司
ようやく箱前。
エドワーズの>>2:360>>110は見ているが後で答える。
今日の結果受けてグリゼルダ、エルシニア、サフィーラまで白だと思った。……が、相方はサフィーラに関して疑問にあるところがあるらしいので、あとで何か聞くかもしれない。
まずグリゼルダに関しては初日にカスタードが「ベニアオイかグリゼルダどちらか狼だと思う」>>1:125と占いに上げようとしていた。
流石に両狼を天秤に掛けることはしないだろう。
あとはベニアオイの>>1:171>>1:192ここらあたり。
占いにはずしていい人にグリゼルダを上げているが、>>1:192では忘れてるってどういうことなんだ……。
仲間を庇う意識がありつつ、忘れるというのは両狼にしては辺だと思うからグリゼルダは村。
サフィ≠グリフは1d私が「安価だけじゃ不親切やで」も取れるか。
あとアイリが「カスタ真視側」の名目で
サウと私を見に行ったことに何か意味はないか。
@蝉時雨
★メリリースが【希望提出1時間前】をお知らせします★
【吊り方針は必ず時間までに出していただくようお願いします】
尚、手順はどちらを真に見るか・どのように追うかにより多少の前後はありえます。なので順番などの追及もありますと思考が見えやすいかと思います。
分からない場合はとりあえず今日の希望で出してくださいね。
希望出しは白ログへ。
また、【メモに張らないと見落とすかもしれません。メモ張りも合わせてお願いします】
カスタードさんへ占い希望も募集しております。灰考察も合わせてカスタさんへ送ってあげてくださいね
指定希望が若干多めですが引き続き意見を募集しております。
/こんな感じ?
さっきのは決定時でいいな。
僕はグリから吊るのもアリだとは思っているが、2人外露呈は変わっていないので、どちらを吊るかだよ。
まぁパト吊ってカスタVSジョシュかなとは思うが…カスタの味方が全く残らない進行なんだよな。
ジョシュは逆にカスタからの黒がもう1個出れば味方がいる。
ふろてきまー(定型)@t
受身っていうとちとちがうかもだけど、
意見はいうけど、自分からそこまで動かないというか、
相手が何か発信してから動くみたいな。
@いなり寿司
/*
みた。 適当なタイミングで出しといてちょ。
多分占い先になっても死なないよ。
片白貰ったらクソめんどいってーか真贋確定しねぇのでツマラン@の
時計番 カスタードは、調査員 グリフィン を投票先に選びました。
アイリグリジョシュをがっつり見てきて●ゼルダしたい
多分ラインある。
とゴーストがささやいているが単体は白の気もするアレアレアレ
エド……エドねぇ…? ってぇかC狂襲撃の時点でなんか、カスタ真時のLW像がすげぇ縮む。@t
見て考えて動くタイプではあるね。
ただ、最初に比べて徐々に
自分からの発信は増えてきているような気がする。
@蓼寿司
★メリリースが【希望提出1時間前】をお知らせします★
遅くなる、等申告は見ておりますが
【吊り方針は時間までに出していただくようお願いします】
出来る限りでいいので。ご協力お願いしますです。
尚、手順はどちらを真に見るか・どのように追うかにより多少の前後はありえます。なので順番などの追及もありますと思考が見えやすいかと思います。
分からない場合はとりあえず今日の希望で出してくださいね。
希望出しは白ログへ。
また、【メモに張らないと見落とすかもしれません。メモ張りも合わせてお願いします】
カスタードさんへ占い希望も募集しております。灰考察も合わせてカスタさんへ送ってあげてくださいね。
指定希望が若干多めですが引き続き意見を募集しております。
>>143パト
最下段、そこ疑うならあ、さいですかです。
大丈夫、僕はその程度でパトにバイアスかけたりしない^^
おっけー説明だけしとくなっし。
メル≠カスは強いキレ。アイ真視点ほぼ村打ち枠。
メル白なら疑似確白。
カスはもうメルに触れなくていいよね?白なんだから。
逆は大丈夫な方のメルが時間ある時に見れば解決。
メル黒ならカスタお疲れ様。
これが僕があの時の思考。
あれを狼狙いの希望先と取られるのは誠に遺憾。
今テオ見てるが、先に▼パトリック
それ以外は許容しない。
占い希望は流石に僕いらんだろという。
これ落としてもらっていい?
@いなり寿司
霧濃かったんですか。
やはりタッグは人数が多いですし、気をつけないと…ですね!
墓は無責任に言える場ですからねぇ…悪いわけじゃないけど、それを地上に持って行くと大変になるのか。
はーい、おやすみなさい!
@べにこ
今日はカスライン真側の狼を追いたい。
サフィのアイリ偽はこちらでも拾った。
●サウ>リリア。非狩故▼グリフ。
現状サウを見る為に出来ればパットにはまだ残ってほしいと思ってる。
@蝉時雨@が私の希望です、好きに合わせてあげてください
1.情報が増えたので思考が広がりやすくなった
2.好みの女子……動きをしている庶民がいるのでテンション↑↑
ただ、人外露出で動きやすくなる人外って
タイプにはあんまり見えないな。
今僕が楽しそうに見えるのはリリアとテオなんだよ。
エドはあきれて見えるのでチップ補正ではないはずだ。
@蓼
リリへ下手に色付けるとめんどい(白で▼=カス真切り/占欠け後は色付けない方がいいケース有
グリ-リリ=メル占SGで人
じゃあ残ったエドに色つけて様子見?
後俺手順弱い。親心に答えたいが@俺
まあ僕は本線リリアだけど。
皆がラインだけで判断してるし()一日時間の猶予くれてやんよっていう。
どの道エドは白なら疑似確白。それ狙いもある。
最後の二縄で片白〜とか余計な懸念出したくないし@僕
>>135
あァ、そういう事だったのネ。
狼が犯すミスじゃないとは言い切れないような気がしなくもないけどまァいいワ。教えてくれてありがと。
要素取りも甘いわけではないのかしらねェ…やっぱサフィは一旦置いておいていいわネ。
超雑感もポイポイ
リリアは伸び以前に発言があまりないから何とも言えないわねェ。まあこれからだろうし様子見かしらネ。昨日までも発言読んだけどなんだかエドとどっこいどっこいだわ俺の中では。
グリゼルは情報が出るたびに伸びてる感があって久々にこうぐん、と伸びてる感覚がはっきり見て取れる人に出会ったわァって感じネ。男前なところも好きよ。メリとグリゼルは序盤からお互い別の意味だけど印象が変わったように思えるワ。いい方向と悪い方向、かしら?
エルシは相棒がすごく好き好きしてたし俺も好き。当事者への質問は当事者の回答を聞いて話し合って決めたいって姿勢が今日のやつだと好きだったのと、>>131とか安定したって言うのかしらネ?疑問をぶつけて拾って自分の糧にしていく感じ。エルシは投げた質問を考察に組み込めてる気がするワ。
よし、ただいまです!
さっきのをどう柔らかく言うか悩むなあ。
そして表があと47ptw
200残すとか無理だよリースたん! @ぽち
@N極
S極さんおかえりー。
ジョシュアは結構色んなこと表で言うタイプに見えるけど(例えばアイリにとか)、ジョシュア赤なら捕まった灰狼に、「お前の好きなようにしたらいい、でも今から言う最低限のことはやっておけ」(>>124)って表で言ってるわけでしょ?
もう捕まってる灰狼に、わざわざ表で行動を制限するようなことを言ってることになる。
で、今後の襲撃をどうするかよくわからんですけど、グリフがそれに見合った動きができなければ、自分のラインの信用が落ちるわけじゃないですか。
そんなこと言うかなー。ジョシュアだったら言うのかなー←今ここ
大丈夫ですか?
お帰りなさい、って言いたいし、会えて嬉しいけれど、本気で体調が心配です。
表はフィンが促されて非狩り宣言した程度です@紐
◆アイリ
サウ:行動理念の方に行くのが良い、対抗真視なので見てお説教?、思ったこと垂れ流してて村い
テオ:沈静化に動いてるのは良い
サフィ:強いて言うなら怪しい、質問返し、フィンへの指摘早い
メル:ズバズバとした切込みが村い
エル:フィンについての意見交換
フィン:積み上げ型
ゼルダ:つかめない
外堀埋め的なフィン上げたい感はあるかな。
ジョシュフィンがゼルダ上げ、アイリがゼルダ下げは、
偽見られてる占候補が仲間下げには当て嵌まるものの、
ジョシュからの切れがな…。
@秋雨@ダメだこりゃ…
なんとなくだがゼルダの動き見て
明るくなってる気はするんだよな。
その辺込で子犬に見えるんだよ。
なんかな、楽しいもの見てるみたい。
LWの重圧とかは今は感じないな。重圧なしは演技できる範囲だが。
@た
ご期待に添えなくて悪かったな>サウダージ
あとエルシニアだが、ちょっと先に状況考察した方がいいか。
初日に灰狼差し出しておいて占いに掛け、アイリーンを黒出し占い師にジョブチェンジさせて襲撃しやすくさせたということは、LWは占いさえ避けられれば勝てる灰の高い位置にいると思っている。
ということは、昨日狼側としてはアイリーンを下げておかなければなかったはず。
なのに昨日、エルシニアは何をしていたかというとカスタード偽視半端なかった。最初は切り?とも思ったが、考察の熱量的にこれは切れじゃなかろうかと。
下手にカスタード下げておくと、万が一襲撃が通らなかった時ベニアオイの犠牲が無駄になるんでここも村だと思う。
でもちょっと引っかかったので一つ。
★エルシニア
昨日カスタード偽見ていて、今日も>>24なのに>>63「何故C襲撃有り得ないムード」発想が出たのは何故?
>>狩云々
およそ把握した…。オレがズレていたみたいだ。
とは言え、今日のグリフの狩非狩名言は絶対だと思った。
>>140 なんで直ぐに言わなかったンだ?
■リリア。遅いな。牛歩がちになるこの村、を踏まえても。
(>>1:336失笑した側=>>1:85を言った方の感想になるが、)>>1:353程度の感想ならもっと早くに言えるな、と。
恐らく目がキラキラした方≠>>1:86を言った方だろうが、キラキラしたにしてはその言語化が遅い。
そんな眩しい目線はオレァ当時あまり感じ無かった。
あと、>>1:101のライン考察も不同意、且つラインの言及であり真贋では無い。
…この考察はCO順とどう関係するンだ?
見る限り、CO”順”とはさほどリンクしない考察のように思え。
ここは、>>1:86に繋がるのだろうが、よく思考が見えない。
…というか何故ラインから入ったンだ?
ライン戦になる前提…なのか?
とは限らない事だって多々あるだろう。
>>141エド
ありがと!ただここに返答はし辛い…!w
エドって基本リリアをラインで見てる印象なんだけど
単体でどう見てんだろとね。
うん、何か超気を遣わせててすまぬ…。
私が喉くれって言ってる分は動きにくくなってるよね…。
アイリ偽は何か嵌った感があるのよな。
アイリ赤時で思ったのが、フィンを助けたいと思ってるなら、
もう1人もおそらく助けたいと思ってるはず。
そうすると、リリーは当然、テオメルも目の行き方が薄いかも?
@秋雨
>159 サウダージ
状況見てわかるだろと思ったのと狩なら狩COするでしょ
非狩なら求められるまでわざわざ言わなくてもいいんじゃないかと。
その分要素が落ちるし
(表で言わないけど)
@みあ
んー。んんん。
味方に関しては、食われなけりゃサフィもいる。んだよな。
あと言わないだけでサウダも多分そう。
目に見えはしていない。でも、形勢的にはまだギリ。
そういやリリア抜けてた、リリアどうなんだろう。@m
なんかさ…昨日から思ってたんだが、狼陣営の残り喉がすごく重いんですが…
この辺ちと頭抱えてる。正直。@いなり寿司
リリアは登場時間の関係があるが、グリフは動かそうか。
ちょうど、僕もさっき言ったのやれというとこだった。
@た
のあ可愛い……(キュン
考察こんな感じです。残り喉どんどん使って下さい。
エド気になるなう。●したいんだけれど。
のあの方がエドの対応上手そうなり。
【▼パト】【●エド〇リリア】
で私の希望は出します。
のあはどうかな?@みず
んーそうか。サンキュ。
なんか、エドの声って序盤かなり楽しそうだったんだけど。
今はそうでもねぇな、っていう印象だった。 イヤなことでもあったんか?って思うレベルで。
最初は結構笑ってたと思うんだが。 今は誰かと目があったら口角だけあげるのな。目ェ逸らしながら。
魂にせっつかれてるもんで、エド占いはありかねぇ、と思いつつ。
とりあえずオレの方針としちゃ【▼パト】で。
占い希望はちょい脳内会議。
パトも全員触れてたぜー。
リリー単体は気が向いたらやっておこう。
はあ、全体的に不発っぽいから、
また疑われるかもしれんがすまぬ、と先に謝っておく。
@秋雨@寝ちゃえー蝉時雨高い高ーい後のもっふもふ
>サフィ
★また一度新しいエド考察出せる?
>>139ジョシュ
☆ない
>>2:126下げ>>2:129カバー結論>>2:217でカスはエル執着。
明日カスはまず白出る日。
視点黒狙うより擬似確白●エド狙いが良いと思うよ、俺は。結局吊が見えるリリアは反対。
リリはせっかくライン状況要素入ったのに反応薄いの気になってる。
伸びるなら今日読みだし待つけど。
/*
あい。
魂違うからかなと思ったけど、最初に拾った方と同一人物だったでござる。
なんだろなぁ。 変わった、なあ。という印象。
エド占いはアリかもね。
●エド ○リリでいいや。
ていうか、ほかは徐々に「最初拾ったまま」更新されていってるのに、エドは停滞を始めちゃったんだよなあ、という。
リリもなんだけど。@の
>>139ジョア
A来ないと始まらない
僕はリリアとグリフは強くキレてるようには見えないな。
キレ、としてはもんにょりする感触。
なんで僕は単体で判断するか占いどーんするつもり。
見つけたら都度落としてくよー。
ご心配をおかけしました。
連日の緊張+寝不足のダメージが来たのかも。
無理そうなら早寝しますね、ありがとう。
今単体見直したら、テオドールさん>>33「正直カスにはギリまで視点灰狭めてほしい」は、追い詰められたLWにしては変ですよね。
のんびりな演技で>>0、>>2、>>4は出せても、狼ならやっぱ襲撃状況から▼カスタの流れに乗りたかったのでは?
そうしないと逃げ切れませんし、>>3、>>7、>>9とあってテオさん狼ならラッキー♪な流れなのに、>>11でストップかけてる感。
グリフィンさん非狩しましたか。
ジョシュアさんもですが、積極的に敵を作らない方針の赤っぽいですよね。@綱
ただいまだ!
>>142 ジョシュ
アイリ襲撃でC騙りにいるだろうはもう言及した。
つかC狂は人間の狼ってだけだから、潜伏がほぼ否定出来るorしててもロラ詰みだから位置なんてどうでも良いと思うけどね。
あ、僕は【▼フィン】を希望しておこう。
>>136
両真を追いたいなら▼パトって?
順番の問題なだけで手順踏むかどうかは関係ないと思うが。
どうかな。@ぽち
方針は▼パトリック
カスタード視点の占いは出す気になったら出すわ。
まぁどっち視点でも狼ありそうなとこ(リリアーヌとか)を占うよりはアイリーン視点では白そうなとこ(メルヒオルエルシニア)を占わせたい、というのが盤面見たときの感想ね。
サウダージとか白囲い考えるのだりぃとか言いそうだし。
>>161 グリフ
それってグリフ本人の意向見たいって話に収まったンじゃなかったっけ?
まァ、いいや。考えたが”COの躊躇”は黒要素じゃないか。
↑
私としてはこんな感じ。
>>165 嫌な事はあったんじゃない?
カスタ周りで。と思ったけれど、PL面なので差し引き。
私が感じるのは寧ろ適当感。
>>2:360「だから微レ存、ね。まる」>>145「白い灰多過ぎんです。」
自分目線かもしれないけれど、ジョシュアの一点>>28で●サウありとか。
序盤の細かい姿勢が全然ない。
だから目が死んでる。>>>141ものあの焼き直しに見えるし。
↑
私が想うエドの間近の印象。
ただの中年おっさんやん。もし●エドするなら上記乗せて欲しい。@みず
コアズレが痛いのもあるが、
リリアーヌ動かなさすぎるというのはあってなぁ。
これ占われなくても▼カスタの後にわりと吊れてしまいそうである。@いなり寿司
なんていうか。こう。赤の連携はとれているのかな。
カスタ真ライン。
Cアイリを食い、落ちるグリを引っ張り上げるジョシュアの構図。これ多分カスタが対抗食いによる劣勢で自爆やふええ…ってする展開狙ったんだけど、思ったよりけろっとしてるからえっ、ってなったパターンだと思ういまげ。
エドかー…エドかー………確かに薄いけれど疑似白狙いならありなんか?@m
しかも言ってる事ほぼどっかぶり[俺もふぎゅ…!]
うーん……現状グリフベニならベニ白だと思ってる。
し、アイカス!ならカス真。
…まあ、手順なら飲む程度。@僕
直近フィン>>161に、ふーん(棒
まあ、そう言うしかないし、ツッコミようもないですよね。
サウダは毎回毎回、クリティカルに狼に突っ込んでくれますね。さぞかし狼にとって邪魔臭いことでしょう。
ほんと、積極的に動かない。何も明言しない>フィン
人外にとって、フィンの狩COは自殺行為ですものね。
真狩がそれでも潜伏したら、カスタードを噛めなくなる。
真狩りが出てきたら、2狼露出。
また、人外にはまだ真狩りの位置が絞れてないという間接証拠とも言えますかね。
あと、ここ狩人手応えありだから、今朝、万一アイリでGJ出たら、狩に真占誤認させられるボーナス付きの狂襲撃だったのでしょうね。
この推論合ってます?@紐
吊り方針は【▼パトリック】。
理由はもう省くわよ?
占いはカス子がここの色見えたら視界が晴れるってとこにすればいいワ。けど吊り縄に手が届きそうな人よりかはちょっと縄から遠い位置の方がいいんじゃないかしら?リリアは現状だと縄届きそうだしそれよりかはマシな●エドとかでもありだし。他にも怪しいと思う人がいるならそっちでいいわヨ。
公開でも伏せでもいいけど伏せなら明日キチンと理由を書いてネ♥︎あと占い先悟られないようにね♥︎
霧−。
うん、グリフィンな。何話そうかな。
取りあえず、先に伸ばせそうなラインさらい集中する。
それやりながら単体拾えたの灰に落してく。
表での反応鈍くなるかも。
@noidea
霧ひでえ。先に希望から出したがいいかもね。
サウ白いとかあるなら私の希望変えてもいいから。
その痕は出してくれると嬉しいけど。
あと伏せ希望やら指定やらは任せます。
@蝉時雨
おりまーっす!
▼パトは多分アイライン視点
1手早くカスラインの内訳が見えるから。
▼フィンの利点は両視点1狼が確実に削れる……?@ござ
【●エド〇リリア】
>>157 エド
魂違うからかなと思ったけど、最初に拾った方と同一人物だったでござる。
なんだろなぁ。 変わった、なあ。という印象。
ていうか、ほかは徐々に「最初拾ったまま」更新されていってるのに、エドは停滞を始めちゃったんだよなあ、という。
リリもなんだけど。
あと、
>>2:171「自業自得」>>2:360「だから微レ存、ね。まる」>>145「白い灰多過ぎんです。」
など、言い訳が増えてきているなァ…と。
オレ目線かもしれないケド、ジョシュアの一点>>28で●サウありとか。
序盤に感じられたような細かい姿勢が全然ない。
だから老け込んだようにオレァ感じる。
>>141も>>2:220の焼き直しに見えるし。
ただいまだ!
>>142 ジョシュ
アイリ襲撃でC騙りにいるだろうはもう言及した。
つかC狂は人間の狼ってだけだから、潜伏がほぼ否定出来るorしててもロラ詰みだから位置なんてどうでも良いと思うけどね。
あ、僕は【▼フィン】を希望しておこう。
相方がちょっと反応ないので僕の独断。
●はちょいまってくれ、議事録を見てる最中。
>>136
両真を追いたいなら▼パトって?
順番の問題なだけで手順踏むかどうかは関係ないと思うが。
@K
メルちゃんはエルと同じような感じではあるものの、
私の中で白視より好感が先行しているような気がして
これ本当に白いのかしらーと自信がなくなりつつ、
でも今日のアレは単独だなーって思った。思った。
うん、合ってます。
C狂襲撃の旨みは、失敗したほうが大きい。
真狩を味方につけて真ライン誤認のログ、この国で読みましたよ。
3狼+C狂生存の完全勝利でした。
しかし、ジョシュアさんグリフィンさんエドワーズさんの狼陣営って、私どんだけぽんこつ推理してるんだって、すごく負けた感じです。
自黒だけど、>>158下段の疑問とか被ってるし。
相性もあるでしょうが、序盤の白取りが甘いのは、全然改善しない……。
グリゼルダさん単体では非狼っぽいんですが、私を自分の考えどおりに動かしたい人なのかなあ?
更新前の発言に、ちょくちょく不信感を感じます。
ギシアンすぎ?@綱
/*
風呂ってらー。
早めに寝ちゃっても大丈夫よ。
俺今日はずっと議事見てられるので。
逆に明日はちょい23時以降チラはとぐらいで発言厳しくなるやもしれんが。@の
さてどうかな。
サフィは2連撃の可能性を示唆してるんで、襲撃を見たいという気持ちもあってだな。
ただまあ、カスタの味方の数は悪くないので内訳を確定させておこうか。もしパト吊で白判定ならば、カスタが襲撃死することもなくなる。
リリアは単体イイネボタンを押していたのだが。
アイリ真の場合のリリアはあるかと思っている。@t
自分はどっちでも良いのでお任せします!
「パト吊るなら尚更占先は開示で!
カスタの占先を、
きちんとパトと摺り合わせさせたげようよ。
それで見えてくるものもあると思う。
自由にさせて、
変な所占われちゃたまらんというのも込みでさ。」
というのをどっかに付け加えていただけると!@ござ
というか1d実は血反吐吐くレベルで議事ついていかな…!って死ぬ程頑張ってたのを他に楽しいと認識されればこの評価は当然なんだな。
(秋雨さん責めたいわけじゃないよ。私の責任。
@蝉時雨@過大評価にゃよ@これで無駄口はもうやめる
んしょ。ありがとう……。
ごめん、ちょっと疲れちゃった……。
そうなのか、明日私何ptくらい喋ればいい?
23:00以前は居られるのかな?
……FF?@みず
サウダさんもエド占い推しだ。
グリゼルダさんの今日の歯切れの悪さには案外狩あるかもって、さっき書いて希望的観測すぎるなあ、って思って消したとこです@紐
@きる
ほう、エル。どして?
メルヒオルは狼でも単独感でるとは思うけどね。
でももうあんまりメルヒオルは疑ってはいない。理由はわからん。
あ、それそのまま落とす形になりそうなので、
ござさんの方で落として貰えるとありがたいです。
というか、喉がもう202しか!@ぽち
>>180サフィ
まぁ君視点ではそうだろうが、村視点ではわりと確定情報が好きな奴が多いように見えるとだけは置いとこう。
そして何より僕視点では普通に赤の頭数減らしたいんだよね。
霧はぼちぼちだけど、更新頻度は落としてる。
@いなり寿司
えっなんでエドはそこ疑ってんの?
サフィのフラッシュ見てないの?ダージも人でしょ感…
ラインじゃなくて単体も大事だよ!
村で今、どこまでが共通見解で村打ち出来んのかな。
★ALL
明日とか喉端でいいのでここは村だろって人を教えてほしい。
もちろん複数人大歓迎。
@K
どうせ白だろうけど黒が出たらカスタ偽乙できるから。
白判定出たらそれはそれで有意義でしょ、たぶん村視点でも。
んー…▼パトだな。
占い伏せ自由いっときます?
指定だとそれに合わせて襲撃決められそうでなあ。それはちょっといや。@m
うーん、●エドねぇ。
●エドを「単体黒いから」という理由で希望するのはあんまりオススメしないなぁ。たぶんサウダージとかそんな雰囲気だけど。
アイリーン視点ねぇよ、っていうのがある程度残りそうな人で共有できてればいい占い先だと思うんだけどね。
/*
23時以前はちょいちょい居るよ。
んむ。毎週火曜は決まってることだし、今週は他の曜日が厳しい人が多くてね。日程をずらしてもらおうと先週から交渉してたんだけど、ちょっと厳しかった。
まあ、議事読むぐらいなら合間合間にできるし。家には居るわけだしね。
明日は一日家にいるので、昼間の間にやれることは全部やっておくつもり。
@の
>>172 パトリック
何だそういうことか…アイリ真分かってたんじゃ?って事かと思ったのに。
あと何か言い忘れてた。潜Cない意見もう出てるけど一応。
狼側が>>158の作戦取ってくるということは、灰に狼がいて成り立つ作戦なのでこの観点からも潜Cは無いと思ってる。
で、CO周りでパトリック>>1:48→>>1:54の辺り読んでいると、最初からロラ想定で出てきてる。狼なら最初から轢かれる前提で出てくるってどうなんだって感じだからおそらくこっちがC狂だと思う。
…と思ったが明日分かるか。
あと状況でサフィーラ白かと思ったが勘違いしていたことに気付いた……ので相方待つ。来れるかちょっと分からんが…。
二行考察はちょっと待って。
【仮決定:▼パトリック】
両ラインとも残っているのは二人のため、カスタ真を大目に見て占い先を相談できる意味合いでグリフィンさんを先に吊るか、それともアイリ真視点の内訳確定を優先してパトから吊るかで迷っていました。
尚、私が考えている順番は
▼パト
▼グリフィン
▼ジョシュア
▼カスタード
ただし、2回の占いの間でカスタが黒をひいた場合はジョシュの位置で入れ替える可能性は有。
必ず両ライン1ずつのこし、特にジョシュアを残すことでカスタからの逆囲い(偽黒)あたりをけん制できれば、と考えていましたね。
アイリ襲撃によりカスタ偽視が強くなるようならあえてグリを吊ってパトと相談優先にしようかと思いましたが、村は両方をしっかり見ているようなので内訳確定を優先させる決定としました。
グリフィンから吊るべきではないかという意見は見えていますので、反対があればご意見下さい
/こんな感じでどう? @t
希望よ〜
【●エルシニア】
どうせ白だろうけど黒が出たらカスタ偽乙できるから。
白判定出たらそれはそれで村視点でも確白扱いで有意義。とのこと。
>>180サフィ
順番だけなら先に情報落ちる方で。
パトがいる以上黒囲いは取らない=グリ吊は結果見えてる
カス視点狼吊りなら明日▼グリフで間に合う。
>>182ついでに
★エル>>119ダージの理由は?
んががが。
エラーが……なんかエドが掴み難くなってるので、
そこでもいいんですがここ狼でも尻尾つかめますよね。
とは思えど、エドかリリアかなって気はしますので、OKです! @ぽち
おかえり。
こっち二人も深夜コアだから入れるの遅いんだよな……。
村の総意としてはリリア占いは避けられそうだが、カスタードの気分次第になりそうではある。
@ジャック
グリフィンは最悪まとまってなくてもいいから
現時点で思ってること灰全員分議事に乗せとけ。
この僕が庶民にここまで手を貸しているのだから、
答えて見せろ。
>>180サフィ
まぁ君視点ではそうだろうが、
この村、わりと確定情報が好きな奴が
多いように見えるとだけは置いとこう。
何より普通に赤の頭数減らしたいんだよ。