
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-306 クレム
この辺りの感覚は本当に違ってるね…(笑)
自分が吊りを回避したら代わりの誰かが…って所はあるけど、
どちらかというと『この人が村だと自分が吊られたら、
この人は燃え尽きた上で偽視浴びて吊られるかも、どうしよう』
…こうなっちゃってるの。
( 543 ) 2014/08/04(月) 09:47:52
白いと言われる事はあっても、
黒いと言われなかった事は無かった気するし、
…特に村側から黒ロックは鉄板、なの。
狼からの黒ロックは…うーん…殆ど無いかも。
( 544 ) 2014/08/04(月) 09:51:50
浮浪児 オルエッタは、狼が吊りにいった日に、ストレートに吊られているからかも()
( A160 ) 2014/08/04(月) 09:53:13
>>543
あ、大分違いますね(笑)
ロック強い方はだいたい火力ありますから。
私だと『私が村見えたら他の処に切りかえられるでしょう? その火力他灰に向けてしっかり狼捕まえてくださいね』です。
自分先に吊られて視界晴らすのでその分仕事してくださいね、と思います。
相手が折れると言う思考があんまりないですね。
それでその人も吊られるなら、その人もそれまでの実力だった、もしくは狼がもっと上手だった。
オルエは私以上に相手を村視してるのでしょうか。優しいですね。
( 545 ) 2014/08/04(月) 09:54:58
>エメット
リトマスな感覚ってどんなでしょう?
確かパシもそんな事言ってましたよね。
( 546 ) 2014/08/04(月) 09:55:38
>>4:-88
この思考出して欲しかった。
私はこの流れなら霊護衛鉄板だと思ってました。
ここ意見交換もっとキャミとしておけばよかったですね。
( 547 ) 2014/08/04(月) 09:57:29
自分を実験台(リトマス試験紙)にして
そこに触れてくる相手を判断すること、かな。
灰のほうがいいタイプ・対話型に多いんじゃないかな。
( -307 ) 2014/08/04(月) 10:00:56
>>-307
成程。触れてくる相手を判断するには私の経験が不足してますね。
「こんな触れかただから村」
「こんな触れかただから狼」
判断するための材料が足りません…
ただ面白そうだから、出来るようになりたいですね。
それが出来ればロック怖がらなくていいですし。
( 548 ) 2014/08/04(月) 10:03:05
私の場合、自分で判断するより
それを見て私ごと人に判断してもらうほうが多いけどね。
火力ないんで他人に狼吊ってもらう。
なので自身が黒くなるとリトマス紙として使い物にならなくなるから廃棄処分(吊られる)かな。
( -308 ) 2014/08/04(月) 10:06:49
好奇心 エメットは、こんなんだから、およそ防御感と無縁。
( A161 ) 2014/08/04(月) 10:13:50
>>545 クレム
優しいのか甘いだけなのか、微妙な所、だけど(苦笑)
…もっといろいろとお話したかったけど、一度失礼するね。
( 549 ) 2014/08/04(月) 10:14:44
∪・ω・∪<おそようさん
∪・ω・∪<ワイはロックする方やけど、あれな、外すの無理や
∪・ω・∪<もうな、ロックしてるちゅー自覚こそあるんやけど、ロックかかるとそいつのやることなすこと人外のやることに見えてな
∪・ω・∪<真占から白出る以外は多分無理やで
( 550 ) 2014/08/04(月) 10:17:36
>>550
あ、やっぱりですか? 結構そんな気がしてました(爽)<外すの無理
だから狼の時はロック強い人(私が狙われてなくても)斑にしたくなるんですけどね。
( 551 ) 2014/08/04(月) 10:19:08
>>549 オルエ
優しいのはいいことです。お疲れ様ですよ。
>>-308エメット
自吊りまで含めてならリトマス出来そうな気もします…
誰かに見て貰うようにするのがいいかな。
( -309 ) 2014/08/04(月) 10:20:21
夕方に一瞬だけ顔を出せるかどうかなので、
この辺でご挨拶させてください。
初めての方もお久しぶりな方もいらっしゃいますね。
マカラと申します。(SNSではマカラ14で登録しています)
今回、らしくない事をしてしまったり、
恥ずかしかったり嬉しかったりでしたが、
大変糧になる村となりました。
毎回右往左往している身ですが、地上なり、見学なり
また何処かでお会いしたら宜しくお願い致します。
( -310 ) 2014/08/04(月) 10:21:45
そしてこの辺りを見ると。
>>4:+134
ちゃんと縄手番理解していれば、ナデを自吊推奨してウィズ吊を出来るだけ遅らせ、パシ真誤認させて残したいCなのでは、って見方も出来ましたね。
最終日これが出来たら強かったんだろうなー。
( 552 ) 2014/08/04(月) 10:24:49
∪・ω・∪<一応、ロックする側の対策としては
・ロックが浅いうちにそいつを判断することを諦める(公言しておく方が良い)
・考察内容が信用できそうな奴(できれば複数)を探して、そいつの考察を参考にする
・考察内容が信用できなかったら諦めて能力処理(吊り推奨)
※占いは偽黒時に占真贋狂うので非推奨
∪・ω・∪<最終的に吊るしかないという世界残酷物語やねん
( 553 ) 2014/08/04(月) 10:26:15
好奇心 エメットは、浮浪児 オルエッタ>>-310おつかれさまなのですよー!!
( A162 ) 2014/08/04(月) 10:26:41
>>553
おお、分かり易い。次やってみます。
自分で判断しようとすると、やたら自分を黒視されているので妙なヘイトが入って正しく判断できない気がするのですよね。
私は黒視喰らうと返したくなる方なので特にかな?
( -311 ) 2014/08/04(月) 10:28:54
代書人 クレムは、浮浪児 オルエッタおつかれさまですよー! 私もSNSやってるので申請歓迎です^^
( A163 ) 2014/08/04(月) 10:29:34
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る