
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 323 ) 2014/08/03(日) 18:52:59
>>-162パシ
ふむふむ、今度やってみます。
私防御感が物凄い強いらしいです。少し盾減らさないと護りたい狼になっちゃいそう。
狼さんは喜びそうですがw
( -163 ) 2014/08/03(日) 18:53:04
>>323 エメット
あ、なんか理解しました。
私手繋ぎ型が好みなんですが、疑い怖いのですよね。
好みと感情が一致しないから黒く見られてそう。
( -164 ) 2014/08/03(日) 18:54:16
およそ防御感をとられることがない。
無防備感ならいくらでも。
あと、こっち見てくる人は
白評価してあげると落ち着くこと多いかな。
( 324 ) 2014/08/03(日) 18:55:05
>>324 エメット
つ「感違い乙。この噛みつき感は村で良い」
でぽいする感じですか?
( -165 ) 2014/08/03(日) 18:56:05
何ていうか、私から見ますと。
私はキャッチボールをしたいのに、エメットはどっちボールをする心算で居る。感じだったのですよ。
だから上手くお話が出来なくてしんどかったっていう(笑)
( -166 ) 2014/08/03(日) 18:57:01
>>-161 クレム
淡々と噛みろーらくしていく様が…
赤はノクロがブレイン且精神安定でまとめていって占い騙り2人が賑やかに肉付けをしてクレムが淡々と地上に集中する本当にいいチームだなと思いました。
赤だと初日に狼COのRPするから使い物にはならないと思う←
( 325 ) 2014/08/03(日) 18:58:31
ポイしちゃうと、
うざいから適当に評価して逃げたっぽくも映るから、
真正面から見てあげる。
たとえば、
この探り具合は本気で狼探してる感じがするので
村だと思う、みたいな。
決して表では相手に悪感情交じりで評価しない。
( 326 ) 2014/08/03(日) 18:59:01
>>-155 -157 グリゼルダ
自分リトマス紙にするけど、私が欲しいのは白黒評価じゃなくてその内容だからね
黒視されても考察内容がしっかりしているなら何とも思わないし、逆に白視でもすごく軽い内容だけで白置きされたりすると気になったり
自分に対する視線とか灰の雰囲気もその場にいないと感じ取れないしね
でも私は確白のが良い動きするって言われるんだよなぁ……orz
( -167 ) 2014/08/03(日) 18:59:39
>>-166
ごめんねー、本性凶悪な短期(短気)PLなんで
ドッヂボールになりやすい。
そこをリカバーするために女性PC使ってるんだけどね、
どうしてももれる(汗
( -168 ) 2014/08/03(日) 19:01:57
>>325 クレイグ
淡々としてましたか? 普段から余り感情が見えないって言われて狼視されるので、今回は感情ぽいものを表に出すようにしてみたんですが、後半(ぁ
>初日狼CORP
やってみたいですねそれ。ありなんですか。アリですか?w
( 327 ) 2014/08/03(日) 19:02:19
俺がやったことあるのは
「このタイミングで、かなり白位置の自分をロックして引きずり下ろそうとするのは狼らしくないのではないか。
目立ちすぎるし、その理由で自分白を翻した人もおらず、不利になってるだけ。
また、本人の性格要素からこの動きは当てはまるように思える。
だから白っぽく感じる」
こんな感じのかな
( 328 ) 2014/08/03(日) 19:02:51
>>326 エメット
なるほど。そうですね。
経験則ですが、ロッカーの方は大体「悪意」「負の感情」に敏感に見えます。
そこから要素を拾っているぽいのですよね。
( 329 ) 2014/08/03(日) 19:03:32
そういえばオルエッタに「寛容」とか評されてたな
意外と当たってるんかね?
( 330 ) 2014/08/03(日) 19:04:28
>>329クレム
うん、言い得て妙。
ゆえに疑い返しは火に油を注ぐね。
涼しい顔で、一緒にがんばろうね(ニコッ
的に見てあげたほうが鎮火しやすいと思うよ。
( 331 ) 2014/08/03(日) 19:06:24
( -169 ) 2014/08/03(日) 19:07:50
>>330
パシの印象は「大らか(=寛容)」「優しい」「触ってみる(≠殴る)タイプ」
相手の事を一端全部受け入れて、それから疑問点を「ここはこう?」「これであってる?」と出して確認するタイプ。
引き上げなどが上手いタイプなので纏め、確白向き。
やや後衛。終盤でも安定しているがやや火力不足。
――こんな感じでしょうか。
( 332 ) 2014/08/03(日) 19:08:08
>>-167 パーシー
kyuubisukiさんは1349風紋の村で同村してたのです。
エイミーでした。あの時「合理的」の独り言見たけど、今回の初日のナデージュとエルシニアのまとめてたのに納得した。
そう、ロックされてるっていうより、考察を見るよね。筋通ってるのかっていう。
( -170 ) 2014/08/03(日) 19:09:04
>>331 エメット
ふむふむ。そんな感じなんですね。
次は外して貰えるように頑張ってみます。
毎度毎度テンプレのように捕まっているのです。いはほんとに(笑)
( -171 ) 2014/08/03(日) 19:09:15
あ、ちなみに感情って
言葉で説明すると胡散臭いので
滲ませるようにしたほうがいいよ。
そういう意味で「悲鳴」とか強い単語は印象マイナス。
( 333 ) 2014/08/03(日) 19:10:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る