
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>309 エリィゼ
なるほど。有難う。参考にしますね。
今回だと自分が村なら思うだろう感情からどう出すだろう、を考えつつやっていましたね。
中々偽装は難しいです。
( 310 ) 2014/08/03(日) 17:52:04
あ、ビキニ。お疲れ様です。
私がんばりましたよー!
でも最終日逃げられませんでした。
ごめんなさい。
( 311 ) 2014/08/03(日) 17:53:10
( -139 ) 2014/08/03(日) 17:54:17
>エメット
そう言えば序盤の「貴方すなお狼?」って聞かれたの。
「言われた事ありますね」って答えたらどう考えました?
私シュミレートすると、「じゃあ吊るね」でしたが。
( -140 ) 2014/08/03(日) 17:55:27
>>-136クレム
全員追わなくていいんだよ?
あとリアタイで追わなくてもいいし。
村だからって、在席時に顔出さなきゃいけない決まりは無いんだから、悠々構えて出てくればいいんじゃないかなー。
ある意味、今回私に目をつけられたのは
私がいる初動に動けてない人物だったから。
( -141 ) 2014/08/03(日) 17:56:13
花火〜!
最後まで勝てないかな〜勝てないかな〜と思ってたけど、
負けちゃったね〜!
最後、僕からのラインも取られてたし残念!
墓下は結構クレム勝利見てたよ。
本当におつかれさま!
( 312 ) 2014/08/03(日) 17:57:40
>>-141エメット
ああ、そうですね。
リアタイで発言せずに灰で追っておいて、後から吟味して出す感じの方が楽かもしれません。
エルシニアがやってましたが、あれ良さそうです。
( 313 ) 2014/08/03(日) 17:58:11
私も最後まで勝つ気は捨ててませんでした。
どうせなら皆さんに最後までハラハラドキドキ愉しんで欲しかったですしね。
折角縄逃げられたので、勝ちたかったですが残念。
最終日のヌァ考察、どうしたらよかったのかな、と今でも思います。
序盤もう少し私も強ければ良かったのですが。
ビキニたちの騙見てるの楽しかったですよ。
( -142 ) 2014/08/03(日) 17:59:48
あ、「勝てないかな〜」って、「勝て〜勝て〜」ってことね。
( 314 ) 2014/08/03(日) 18:01:23
>>-141追記
要するに自分と波長合わない人間とコアずらして表に出るのもアリよという話。
ロッカーは相手にしないのが一番だから、自然に避ける手段として有効。
>>-140
そのあと次第。かなり狼目で見てたのは確かだけど、人かも?と思えるなにかがあれば占にまわした可能性はある。
吊り先死ぬほど悩むけどw
( -143 ) 2014/08/03(日) 18:01:36
>>-134エメット
前半部分、どこでそう思ったのか分からないけど、なんか言われたら嬉しかったので素直に喜んだ。
どっちが自分に向いてるかも分かってないしなー。
( 315 ) 2014/08/03(日) 18:04:32
>>-143エメット
り、リアタイが被って無かったら…っ!(涙)
成程。その後次第ですか。今回だと吊られてそうですね(笑)
多分私素村でも吊られてそうですが。だいたい三日目位で吊られるのです。
吊られなかったらやっとこさ村視がちらほらして貰える感じです。
( -144 ) 2014/08/03(日) 18:05:44
あとねー、議事追っかけで遅れ気味の時で
単体見るなら、発言pt消費の多い人から追うといいよー。
このあと発言増えにくいってことと
発言多いってことは村の話題になってる可能性高いからね。
そこから派生で追ってくといいかも。
( 316 ) 2014/08/03(日) 18:07:11
そーいえば結構どす黒い言われてましたが。
素村でもどす黒い言われる私です。
黒要素はどっから出てくるんでしょう…(漂白剤を抱えながら)
( 317 ) 2014/08/03(日) 18:07:26
>>316
なるほど! それはいいアイディアです。
今度やってみます。
リアタイお喋りも好きなんですが、考察し始めると時間喰うのですよね…。精査が大変。
それでロッカーさんに
「考察出さない! 黒い!」もしくは「反応しない! 赤持に違いない! 黒い!」と言われた事がありまして。
どっちでも黒塗りしたいだけじゃないですかそれ?!
ってなった事が合ったのでロック強い人がトラウマに…
( -145 ) 2014/08/03(日) 18:09:56
考察出さないで触った感じ白っぽいとか言うとそれっぽいけど、
他の人から見ると意味わかんない。
( -146 ) 2014/08/03(日) 18:13:33
ちなみに2dとか3d辺りかな?
エメットには素で「凄いノイズになってるから私の考察見たいならちょっと黙って他見てください!」って言いたくなったんですが。ありなんですかね、これ(笑)
( -147 ) 2014/08/03(日) 18:15:01
>>-146
ゆるふわモードのオデットとかそうでしたね。
私も今度そうしてみようと思うのですが。
考察を灰に埋めて「結果」だけ出力、みたいなの。
聞かれたら思考開示。
( -148 ) 2014/08/03(日) 18:15:49
( 318 ) 2014/08/03(日) 18:21:46
>>-147
そこらへんオルエッタのナデージュからの外し方がうまかった気がするなー。強く言うと波風立つと思われる。
( -149 ) 2014/08/03(日) 18:21:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る