
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
うっかりシスター イリアは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
大人の本屋 クレイグは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
女装癖 ノクロは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
浮浪児 オルエッタは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
転寝 オデットは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
好奇心 エメットは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
郵便屋 パーシー は 技師 レネ に投票した。
技師 レネ は 代書人 クレム に投票した。
未亡人 グリゼルダ は 技師 レネ に投票した。
代書人 クレム は 技師 レネ に投票した。
イカの花嫁 ナデージュ は 技師 レネ に投票した。
うっかりシスター イリア は 技師 レネ に投票した。
硝子職人 ウィズ は 技師 レネ に投票した。
大人の本屋 クレイグ は 技師 レネ に投票した。
紅動力 アントリー は 技師 レネ に投票した。
平成の傾奇者 ヌァヴェル は 技師 レネ に投票した。
女装癖 ノクロ は 技師 レネ に投票した。
浮浪児 オルエッタ は 技師 レネ に投票した。
転寝 オデット は 技師 レネ に投票した。
好奇心 エメット は 技師 レネ に投票した。
技師 レネ は村人達の手により処刑された。
郵便屋 パーシー は、イカの花嫁 ナデージュ を占った。
2014/07/28(月) 24:00:00 《2014/07/29(火) 00:00:00》
紅動力 アントリー は、未亡人 グリゼルダ を守っている。
次の日の朝、好奇心 エメット が無残な姿で発見された。
《★占》 イカの花嫁 ナデージュ は 人間 のようだ。
《★霊》 技師 レネ は 人間 のようだ。
現在の生存者は、郵便屋 パーシー、未亡人 グリゼルダ、代書人 クレム、イカの花嫁 ナデージュ、うっかりシスター イリア、硝子職人 ウィズ、大人の本屋 クレイグ、紅動力 アントリー、平成の傾奇者 ヌァヴェル、女装癖 ノクロ、浮浪児 オルエッタ、転寝 オデット の 12 名。
( +0 ) 2014/07/29(火) 00:00:17
はい、というわけで、今回はナデージュから[錠前番 メリリース]への手紙
これをこうやってぺりぺりっと封筒の糊付けを剥がしてっと……今回のお中身拝見ー
ふむふむ、ホントに堅苦しい書き方を……
日本語文法しっかりしてるし、これ狼には書けないよ
うん【ナデージュは人間だったよ】
( 0 ) 2014/07/29(火) 00:00:25
…ナデージュをなでなでーじゅ。
何?それだけじゃ…物足りないって顔してるね?
ん…いいよ、こっちおいで…
ぶちゅっ…
!!!!?
グホッ ゲッホゲッホ…
ぁあん……
初恋の味は…
……イカ墨の味だね。
Oo (^p^) という夢を見たのさ!!
【ナデージュは人狼】
( 1 ) 2014/07/29(火) 00:00:34
( *0 ) 2014/07/29(火) 00:00:37
レネさんエメットさんお疲れ様でした
狩り狙いでしょうか?
( +1 ) 2014/07/29(火) 00:00:42
∪・ω・∪<これは狩狙いやろなぁ
∪・ω・∪<レネはんエメットはんお疲れちゃん、ゆっくりしてってや
( +2 ) 2014/07/29(火) 00:00:48
( 2 ) 2014/07/29(火) 00:00:53
( *1 ) 2014/07/29(火) 00:01:00
というか……あそこは沸点越して起こってもいいところなのに
なんか黒塗りされている気がしてならない村だったら。
ただレネが白く輝かなかったからだけどね。
クレム白とわかっている狼が行っている気がしてきた
( +3 ) 2014/07/29(火) 00:01:01
いい顔してるよね。
昨日の赤ログ最後笑ったよ。
そのぐらい暴れても良かったと思うw
…吊られるかw
( *2 ) 2014/07/29(火) 00:01:18
( +4 ) 2014/07/29(火) 00:01:20
( -0 ) 2014/07/29(火) 00:01:20
エメット襲撃?
意外なところ行ったなと思いつつ、レネとエメットお疲れ
灰が削れてありがたい気もしつつ感想が気になる
( 3 ) 2014/07/29(火) 00:01:26
( +5 ) 2014/07/29(火) 00:01:38
【ナデージュは人間でした】
色々わけがわからない。生きているし、そこSG候補筆頭だったのでは?
( 4 ) 2014/07/29(火) 00:01:42
驚きすぎ注意。
そのまま狩狙いに思考シフトさせよう。
襲撃理由を自己完結させるんだ。
( *3 ) 2014/07/29(火) 00:01:46
墓下のみなさんお久しぶりです。
レネもおつかれさま。
まさか一緒に墓下とは・・・
( +6 ) 2014/07/29(火) 00:02:06
あ、エメットさんお疲れ様ー
ゆっくりしていきたいけど、今日はもう睡魔が……
( +7 ) 2014/07/29(火) 00:02:07
( -1 ) 2014/07/29(火) 00:02:15
( +8 ) 2014/07/29(火) 00:02:17
うわーやっと割ってきたか。
えっなんでエメットがいるのさ
でもお疲れ様レネとエメット
墓下ではのんびりとして上を見守ろう。
それで二人共役職は?(どきどき
( +9 ) 2014/07/29(火) 00:02:23
( 5 ) 2014/07/29(火) 00:03:09
∪・ω・∪<まさかとは思うんやけど、昨日の狼ズで早々にエルたそ襲撃で決定しててセットして、決定付近にいられなくてそのまんまで意図せず空襲撃だったりしたんやろか
( +10 ) 2014/07/29(火) 00:03:12
え? エメット? 灰噛? 狩狙いでしょうか?
えと、レネとエメットはお疲れさまでした。
【ナデージュ斑確認】しました。
パーシー、イリア白、ウィズ黒ですね。
割ってきましたか。
( 6 ) 2014/07/29(火) 00:03:23
( *4 ) 2014/07/29(火) 00:03:38
僕もう更新前後に居ないほうがいいねw
襲撃先考えるのと表の反応同時進行はダメだ
( -2 ) 2014/07/29(火) 00:03:48
あ、これって狼側じゃなくても役職オープンなんでしたっけ、墓下。
( +11 ) 2014/07/29(火) 00:03:51
あー、あー??もう死ぬかなと思ったけど。
てか僕GJとか幻想。エメット噛みなら。
そんでもう全然ダメだったと発覚。グリゼルダにテンション下げるなと言われたけどさすがに…いやアゲ♂アゲ♂でいかねば。30分くらい頑張ろう!
( 7 ) 2014/07/29(火) 00:03:55
( 8 ) 2014/07/29(火) 00:04:13
硝子職人 ウィズは、っていうか、噛まれないわけだよね!
( A0 ) 2014/07/29(火) 00:04:36
墓下騙りはたしかだめだから
村人だよーというのは役職だとアウトの気がするけど
どうなんだろう?
( +12 ) 2014/07/29(火) 00:04:36
ウィズが黒出したの見た
ノクロで割らずにナデージュで割った…?
ナデージュ消したい感じがあるかな
そこから見返してくる
( 9 ) 2014/07/29(火) 00:04:49
( +13 ) 2014/07/29(火) 00:05:05
( +14 ) 2014/07/29(火) 00:05:19
驚きと自己完結はもうちょい開けても良かったかな。
判定確認も全てごちゃまぜにしちゃったか。
今度からは2つくらいに分けた方がいいかも。
( -3 ) 2014/07/29(火) 00:05:24
ラーメン大好き チュレットは、>>8よっしゃええで
( a0 ) 2014/07/29(火) 00:05:30
【判定確認】
まあ、ウィズ偽だろうしナデーシュ村と思うのですよ
( 10 ) 2014/07/29(火) 00:05:53
>>2 狩人狙いではあるんでしょうけど・・・だからといって私やグリゼリダさん噛む以上のメリットが思いつかない。
( 11 ) 2014/07/29(火) 00:06:04
はーい、役たたず素村でーーーす(`・ω・´)
本当に上げようとしてくれたパーシーさんとノクロさんとかに申し訳ない……
( +15 ) 2014/07/29(火) 00:06:32
諸々確認
斑であるか。
あまり積極的に吊ろうと言う気はないが正直迷うのよな。
エメット抜きは狩抜きだろうと思うが。意見食いの可能性も0ではないので昨日のエメットの発言を見るべきかもしれんよな。
( 12 ) 2014/07/29(火) 00:06:43
( +16 ) 2014/07/29(火) 00:06:50
∪・ω・∪<>>9今日割ったんは単純に手数の問題やろ
∪・ω・∪<占襲撃無し・ローラー完遂なら今日からロラやからね
∪・ω・∪<ここで黒出さんと白出しのまんま吊られてまうかもしれんがな
( +17 ) 2014/07/29(火) 00:07:00
ウィズさんが偽黒ですか。まあ出すならあなたの方ですよね。
( 13 ) 2014/07/29(火) 00:07:16
ちなみに非狩透けしないようには気をつけ気味ではありましたけど。
個人的に意見食い兼狩ならラッキー襲撃かな、と。
( +18 ) 2014/07/29(火) 00:07:57
∪・ω・∪<なんかなぁ、パーシーの対抗への意識の希薄さがどうにも判断できへんねん
∪・ω・∪<地上にいたら間違いなく殴って確かめるポイントなんやけどなぁ
( +19 ) 2014/07/29(火) 00:07:57
内気な電話番 シャルロッテは、メモを貼った。 
( a1 ) 2014/07/29(火) 00:09:00
んー真占い師の傲慢か、対抗見ると偽に思われる村に居続けたかできにならなかったなー
( +20 ) 2014/07/29(火) 00:09:18
硝子職人 ウィズは、あ、それもらい。パーシー真と思う人は、イリアが黒出せばいいと考えたらどうかな
( A1 ) 2014/07/29(火) 00:09:21
クレム黒はほぼ間違いないと思うので
オデットが切ってきてる臭いがしたんですよね。
気付くとしたらクレイグくらい?
( +21 ) 2014/07/29(火) 00:09:25
>>13 イリア
出すならウィズの方とはどういうことぞ?
( 14 ) 2014/07/29(火) 00:09:27
>>10 オデット
じゃあウィズさん吊りましょう。
寝ますね。おやすみなさい。
( 15 ) 2014/07/29(火) 00:09:35
ログ見返したまま寝落ちるかもしれないと予告
レネ人なのも見た、だよな、ホント申し訳ない
対抗の判定割れてるのはナデージュ吊れた時の保険だろうね
グリゼルダ抜けなかった時に俺を真確させないため
( 16 ) 2014/07/29(火) 00:10:14
>>11イリア
グリゼルダは噛みに行けぬだろうよ、狩人いる以上
占は抜いて来ることもあるかと思ったが
そんなに狩人臭したと思うかい?
( 17 ) 2014/07/29(火) 00:10:43
>>+15 レネ
お疲れ様(もふもふ)
>>+16 エメット
狩生きてるな。これはせめてもの朗報。
(←村陣営サポーター)
( +22 ) 2014/07/29(火) 00:10:53
転寝 オデットは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
今日はもう寝ちゃうけど、明日から墓下で勉強させてもらうね!
では、おやすみなさいー
( +23 ) 2014/07/29(火) 00:11:10
>>14 ヌァヴェル
パーシーさんの方が信用大きかったでしょう?
( 18 ) 2014/07/29(火) 00:11:13
なんか対抗がそろいもそろって俺を狼塗してくるのが気持ち悪い
( -4 ) 2014/07/29(火) 00:11:25
ナデージュってものすごくパーシーと切ってた感じがあったんだけど、まるっきり騙されました。要は僕真見てくれてる村っていなかったのかなーとか。こんなにイケメンなのに…
今考えなきゃいけないんだろうなって気もするけどゴメン、やっぱり少し寝てスッキリしてから頑張る。黒要素あげて信用を高めるのとラインでもう一匹探すの、どっちがいいのだろうか…ラインはあてにならない気がしてきたな
一旦ごめん、オヤスミ!
( 19 ) 2014/07/29(火) 00:11:30
( +24 ) 2014/07/29(火) 00:11:31
∪・ω・∪<>>+21そこ黒はけっこう同意
∪・ω・∪<せやから昨日も一昨日も決定見てガッツポやねん
( +25 ) 2014/07/29(火) 00:11:52
まあ、狩誤認で噛まれたなら本望でしょうか。
あとは地上応援するしかない。
( +26 ) 2014/07/29(火) 00:11:52
うんクレム黒っぽいから頑張って吊り逃れているよね。
ただオデットもかなり黒っぽいんだよねー。
吊りの関係に関しては黒塗りに見える感じがしているから。
( +27 ) 2014/07/29(火) 00:13:02
>>7
ウィズの状況考察はいつも見てるよ。
んー、狼強い。
( 20 ) 2014/07/29(火) 00:14:36
>>17 アントリー
寝たいのに・・・そこら辺は狼の考え方次第でどっちもありでしょう。▲私が一番リスク低かったと思いますが。
狩人臭云々は考えていませんが、それ以外に噛む理由あります?
( 21 ) 2014/07/29(火) 00:14:38
にしても狩狙いなら昨日はGJかな。
バファ噛みなんてなかったんや!
( +28 ) 2014/07/29(火) 00:14:43
( A2 ) 2014/07/29(火) 00:14:57
二人とも村人ですか残念
>>10オデット
ん〜そろそろ1狼占にかかってもおかしくないのでウィズさん偽とは言えないと思うのですが?
オデットさんってナデージュさんに強い白取ってましたっけ?
それともウィズさん偽に見てたんですかね?
昨日のログまだ半分までしか見れてないです(汗
( +29 ) 2014/07/29(火) 00:15:58
ただ昨日GJで私狩なら、
透けこわくて>>3:175とか出さないですけどw
( +30 ) 2014/07/29(火) 00:16:15
掏摸 セスは、おいらも寝よう。お休み**
( a2 ) 2014/07/29(火) 00:16:17
だからさ、デフォ投票がナデージュで、占い先クレイグとか止めない?
ほんと狼の味方のラ神だこと
( -5 ) 2014/07/29(火) 00:17:19
さて、今日はナデージュを見るとして
村が動き出すはずだな、楽しくなってきたぞ
ヌァヴェル、昨日の話だがどうするかね?
( 22 ) 2014/07/29(火) 00:17:45
気になるところ
オルエッタの視線
エメット襲撃によるクレムの感想
( -6 ) 2014/07/29(火) 00:18:34
とりあえずウィズは思い切り黒視してた私が噛まれてることにもう少しそれらしい反応するといいと思うのよ。
パーシー真決め打ち。
( +31 ) 2014/07/29(火) 00:18:37
( +32 ) 2014/07/29(火) 00:19:01
あと、オデットの言い切りも気になりましたね?
早いなぁと
( -7 ) 2014/07/29(火) 00:19:28
…寝るって言ったけど、やっぱり来ちゃった…(もじもじしながら)
一つ思ったのが、やっぱり強いところに狼いるって思いが強まった。
ナデージュ捕まってて、僕抜けただろうに抜かず、
灰を噛んでいる。狩人探さないでも、ウィズ抜きでよかったと思うんだよね。
僕抜くより、僕を残した上でナデ白僕偽を押す方が良いと思える、強い位置の狼のバックアップがあるってことなわけだ。
どうやったら勝てるかなこれ…
>>7ごめん、ありがとう。
( 23 ) 2014/07/29(火) 00:20:10
>>18 イリア
信用が大きければ黒を出さないか。と言うと違うと思うのよな。
偽黒打ち→斑吊り→偽確
まで勘定に入っていたら信用次第では最速で狼が偽確するのだが。
逆にパーシーCならばその信用を使って一気に偽黒吊りまで持っていけるので嬉々として偽黒打つと思うのよな。
なので偽黒は信用ではなく役職依存で出されたものと思うのよな。
黒を打ってきたウィズの役職。ではなくその信用に目が向いたのは
イリア真視点での興味の向き的によくわからんのよな。
( 24 ) 2014/07/29(火) 00:20:42
まあ、
襲撃がパーシー真ってはっきり言ってるんだよね。
オデットはやっぱりそこ読むかな。
( -8 ) 2014/07/29(火) 00:20:48
ここからのアントリーに期待上げ
今灰はオデット・オルエッタ・クレム・ヌァヴェル・アントリー
ここに2狼か
大分削れた
( -9 ) 2014/07/29(火) 00:21:48
>>22 アントリー
した方がよかろう。
エメットは噛まれた。
そのエメットが見ていた所はオデットぞ。
( 25 ) 2014/07/29(火) 00:22:03
ウィズがCだとしたら、イリア狼の可能性が高いわけで、昨日の信用落とすのどうなのって感じはする。
( -10 ) 2014/07/29(火) 00:23:16
あ、因みに。
これ以降パーシー襲撃が無ければそれはパーシー偽の襲撃である。
狩狙い入れといて信用得ている占い襲撃はしない、は筋が通らない。
はいつかやってみたいけど、今回の村にはそぐわないね。
( -11 ) 2014/07/29(火) 00:24:38
>>25ヌァヴェル
そうか、ではしよう
考えてない、どうでもいい、という感情を見た気がするのだが
主はどう受け取ったかね?
( 26 ) 2014/07/29(火) 00:25:09
( +33 ) 2014/07/29(火) 00:26:00
【霊判定確認】レネ村でしたか…ごめんなさい。
えーと、エメ抜きって狩狙いじゃなく意見違いで考えますと、モロ私がそうぽく見えるんですが。
ただ、エメットそこまで狩りぽかったですか?
意見食に見せかけて私に縄当、縄減らし目的に見えます。
( 27 ) 2014/07/29(火) 00:26:22
>>25 お、視線が逸れた?そのままいけー
イレギュラーはあったけど、何だかんだ長生きしてるなあうちら。
ビキニ、花火、キャミソールまた明日。
( *5 ) 2014/07/29(火) 00:27:03
代書人 クレムは、そしてすいません。明日を考えると限界。寝ます**
( A3 ) 2014/07/29(火) 00:27:12
( *6 ) 2014/07/29(火) 00:27:41
とりあえず、ナデージュが来るまでは占判定への感想は避ける
彼女の反応が見たいからな、まずは
で、白確ズ
今日はなんぞ議題でも出すのか?
( 28 ) 2014/07/29(火) 00:28:00
ちなみに>>3:7は、ヌァヴの>>3:1が目に入ったため
あ、これバファだ、と思考が引きずられたのが真相です。
( +34 ) 2014/07/29(火) 00:28:28
( -12 ) 2014/07/29(火) 00:28:48
>>25
予想外すぎる。
ホント、この状態で良く保つよね。
( *7 ) 2014/07/29(火) 00:33:09
>>26 アントリー
あの状況に合わせてオデットを見るポイントはいくつかある。
・白説明は白取った対象を疑うものが居ないとしない。
・説明する時はかなり懇切丁寧に説明する。
この2項目である。
状況的にワシを白いと言いつつ占いに挙げるものも居たし。
オデット本人が疑いつつあるアントリーの吊り希望ではあの時点ワシが一番であった。
なので上記の2項目をオデットなら行いたくなる所だがなされては居なかったと思うのよな。
( 29 ) 2014/07/29(火) 00:33:22
っしゃぁあああ!!人間が死んだぞぉぉ
あと3人!!、あと3人!!
( +35 ) 2014/07/29(火) 00:33:35
オデットに聞きたいのは、クレム狼仮定、ウィズ偽仮定からの想定狼陣営。ここは違うでもいい。すぐじゃなくていいよ。
( 30 ) 2014/07/29(火) 00:34:14
( +36 ) 2014/07/29(火) 00:35:07
おや、意外と目が離れましたね。
なんだかすごく綱渡りしている気分です。
( *8 ) 2014/07/29(火) 00:35:36
( A4 ) 2014/07/29(火) 00:35:54
>>27
明日でいいから、この考えの場合狼は占いをどうするかまで考えてみよう。
結論が「分からない」でもOK
思考を発展させよう。
他に後に続ける内容を用意してるならそれでも良いよ。
( *9 ) 2014/07/29(火) 00:36:04
この状況においてのアントリーのあの質問はある種渡りに船だったと思うのだが答えようとはしておらんかったな。
ワシが言うまで答えんかった。
オデットは必要と思わない限りは説明しようとせぬ質ではあるのでこの時ワシの白説明は不要、必要ない。と判断していた可能性はある。
だがそれだと>>29の状況を読めていない。と言うことになるが>>3:253でワシが疑われつつあることへのヘイトを出しているので状況が読めていなかった線は薄い。
結論、感情と行動が一致しておらんのよな。
( 31 ) 2014/07/29(火) 00:38:30
ダメだ、眠い。
ていうか更新明けまで頑張って起きててよかった。
それなりに言いたいこと残せたし、
起きたら死んでたとかゲルトか!!
( +37 ) 2014/07/29(火) 00:38:48
( a3 ) 2014/07/29(火) 00:39:54
∪・ω・∪<あれ?占ロラについて誰も触れない?
∪・ω・∪<今日▼ウィズでええんやで
∪・ω・∪<わふん
( +38 ) 2014/07/29(火) 00:40:05
>>29ヌァヴェル
それはその通りだ
エメットは、演技臭さは拭えぬものの
誠実に答えようという意思が見えた
オデットの場合は、自分名指しでない事もあってなのか
それとも、聞いたのが吾輩であったからなのか
はたまた、答えたくないからであったのか
主に促されるまで、答える気はまるでなかったように思う
答えぬ事も要素、と言ったのはこの辺なのだが
主は、何故説明を行わなかったと思うかね?
( 32 ) 2014/07/29(火) 00:40:13
( A5 ) 2014/07/29(火) 00:41:33
( A6 ) 2014/07/29(火) 00:43:02
寝る詐欺。
>>31ヌァヴがんばれ〜
>>32アン、演技臭いいうなw
はい、私こそが「あざと狼」です。
演技臭いのがそもそも素だからしょうがないじゃない。
( +39 ) 2014/07/29(火) 00:43:27
>>*9キャミ
そうですね。私SG狙い、狩ワンチャンで狼が噛んだのだとしたら。
次に狙うのは霊抜きか真占抜き。次はそれ。
ナデージュはどっちが都合がいいかな?
霊判定見せたく無さそうに見えるので黒、かな?
( *10 ) 2014/07/29(火) 00:43:29
紅動力 アントリーは、平成の傾奇者 ヌァヴェルめー。てしてし
( A7 ) 2014/07/29(火) 00:44:14
( *11 ) 2014/07/29(火) 00:44:19
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、フハハ、これが傾奇者よ。
( A8 ) 2014/07/29(火) 00:45:41
では、感情と行動が一致せぬ理由はなんだと思うね?
単なるものぐさか?
それともヌァヴェルが危ないと本気で思ってなかったからか?
それとも、言っちゃまずそうな事言いそうだったからかの?
( 33 ) 2014/07/29(火) 00:46:13
判定確認。
レネさんエメットさんお疲れ様。
これイリア真がありえちゃうのかなぁ・・・
( +40 ) 2014/07/29(火) 00:46:16
昨日の夜明けに同じような反応したヌァヴェルさんとエメットさん
狩り狙いで噛むならヌァヴェルさんの方かな?と思いましたが、なぜエメットさんだったのか?
ヌァヴェルさん狼?と単純に考えてみる
初日忘れかけてたから狼あるかも…
>>3:186 エメット
パーシーさんのキャラだと正体がなんであれケア吊り言ったと思うのでノーカンでいいのかな?
>>+38 チュレット
占ロラしたいです(ロラ教徒
PP防止という名のもとゴリゴリしましょう、そうしましょう
( +41 ) 2014/07/29(火) 00:47:46
>>+40 エリィゼ
占が抜かれない(抜く必要がない)という事はありえちゃうかもですね
もしくはクレムさんが灰のLWで占狼の逃げ切り狙い?
いやいやそんな。
( +42 ) 2014/07/29(火) 00:52:40
・ものぐさ
色々と論外なので割愛する。
そもそも必要に駆られないと説明しない。と言う点がものぐさポイント
・ワシが危ないと本気で思ってなかった。
これはあり得る。
しかし、1d対イリアの時を見ればわかるがそもそも本気で危ない。と言う状況でないとやらない。と言う質ではない。
これはオデット村の意識として「白固め」の意識がある故の行動であり、その原理は疑いや疑問を潰す。と言うもの。
なのでワシが本気で危なそうでないから動かない。
これはオデット村の意識としては成立しない。
( 34 ) 2014/07/29(火) 00:53:06
>>+40
イリア真はねぇ、ありえるとは思いますけど
さすがに質問が考察に反映されない場面とかが多々あって
信じにくいですかねー。
>>+41
まあ確かに狩狙いのヌァヴはありえる話で。
私狩誤認は結構チュレの>>+32あるあるかも、です。
( +43 ) 2014/07/29(火) 00:55:25
・言っちゃまずそうな事を言いそうだったから。
オデットがワシに何を見たのか知らんが。
オデットはワシの事をほとんど最白位置で見ていた>>2:291
言ったらまずい事を言わないといけなくなるような白さでは最白にならんと思うのよな。
そもそも>>3:292をそのまま言えば良い。
( 35 ) 2014/07/29(火) 00:56:36
>>+36エメット
Woah oh oh oh 〜
Woah oh oh oh 〜
人間が吊れた時のTorhymne
(Seven Nation Army - The White Stripes)
( +44 ) 2014/07/29(火) 00:56:40
うん、それで?
ヌァヴェルの中では、何故だと思うね
たとえばであげた3つが、違うとして
主の思う第4の選択肢は、なんだね
( 36 ) 2014/07/29(火) 00:59:09
みんなに聞いておいていい?
■1.思い描いてる狼陣営
イメージ。占い内訳から。三狼C想定。
( -13 ) 2014/07/29(火) 00:59:39
カスタードが楽しそうでなによりですw
さて、本格的に就寝離脱〜。
( +45 ) 2014/07/29(火) 00:59:40
時計番 カスタードは、好奇心 エメット>お疲れ様、おやすみー
( a4 ) 2014/07/29(火) 01:02:01
これ、私掬いあげてくれた点からパーシー真目で見ておくのが自然に思えます。
昨日までの流れから、私はナデーシュ村めで狼が割って来た、という視点で動きたいですが、良いですか?
( *12 ) 2014/07/29(火) 01:03:24
狼だからであろうよな。
オデット村検討では筋の通らぬ所が出て来ぬ。
( 37 ) 2014/07/29(火) 01:04:49
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、>>37 出て来ぬ、ではなく出てくる。なのよな。
( A9 ) 2014/07/29(火) 01:06:05
( -14 ) 2014/07/29(火) 01:07:00
ふむ、では彼女が狼だとして
何故彼女は、主を白上げしていたと思うかね?
( 38 ) 2014/07/29(火) 01:07:27
>>+43 エメット
クレムさん狼でヌァヴェルさんは庇ってくれそうなのでエメットさんの方を噛んだ、でもいい気がしてきました
でもそうすると残り1狼は誰でしょう?
アントリーさんかオルエッタさんのどっちかは狼だと思うのですが
う〜ん、う〜ん
( +46 ) 2014/07/29(火) 01:09:18
( -15 ) 2014/07/29(火) 01:13:12
いくつか考えられると思うがね。
単純に擦り寄った。と言えるし。
あとはワシがオデット白考察をしたから。と言うのも考えられる。
オデットの視線がワシに向き始めたのは丁度そのあたりであるしな。
( 39 ) 2014/07/29(火) 01:14:12
なんで私は決定のたびに敵を作ってしまうんだ。
もー。オデットもクレムも好きなのに。
( -16 ) 2014/07/29(火) 01:15:15
>>*12
問題ないと思うよ。
パーシーは花火に興味持ってるしね。
しかし変わった流れだ・・・・。
( *13 ) 2014/07/29(火) 01:16:31
追記するとするのなら
仲間狼への白上げ隠し、なんて事も考えられるな
( 40 ) 2014/07/29(火) 01:17:06
( -17 ) 2014/07/29(火) 01:17:33
( -18 ) 2014/07/29(火) 01:18:00
ワシをカモフラージュに使ったと?
その線で見えてくるのは誰ぞ?
( 41 ) 2014/07/29(火) 01:19:10
ウィズ真だと思うんだよな。
GJ避け的にはパーシー真がありえそうだけど。
( -19 ) 2014/07/29(火) 01:20:46
( 42 ) 2014/07/29(火) 01:20:58
オデットさん狼の場合ヌァヴェルさんを噛んだ方が利益があると思います。
・・・噛みをエメットさんヌァヴェルさんの二択で考えていましたが別に二択ではありませんね
エメットさん噛みで一番得をしたのはクレムさんかな?
( +47 ) 2014/07/29(火) 01:22:03
ただ単にGJよけならノクロ噛んでおけばいいよ。
やっぱ作為あるってこの襲撃。
( -20 ) 2014/07/29(火) 01:22:32
んー・・・オデットのスタイルはやや危うい所はあると思ってたけど、どういうことなの・・・・・。
( *14 ) 2014/07/29(火) 01:22:56
乗らんよ。
と言うかアントリーに吊り票入れていて驚いた記憶があるのよな。
( 43 ) 2014/07/29(火) 01:23:13
キャミありがとう。
パーシーとお話してみます。きちんと受け答えしたら白取ってくれそうな気がします。
SG困りますが、白取り村の気分で頑張りたいところですね。
( *15 ) 2014/07/29(火) 01:23:35
しかし、狼サポは誰を応援していいか未だわからん…
とりま寝る
**
( +48 ) 2014/07/29(火) 01:24:00
ふふ、すまぬな、その通りだな
今、どこなら乗りそうか見ておる所なのだよ
( 44 ) 2014/07/29(火) 01:26:01
SGの事は今は置いておこう。
村の疑いが散らばっているから、無理に考える必要は無いよ。
花火が吊り回避出来るだけで十分だ。
( *16 ) 2014/07/29(火) 01:26:27
オルエッタと、クレムなら乗りそうだな
さて、どう思うかね?
( 45 ) 2014/07/29(火) 01:29:35
もしかして…噛みたいところを…狩人だったら…守りそうな奴を…襲ったとか?
( +49 ) 2014/07/29(火) 01:30:51
はい、私は縄回避が目標で頑張りますね。
レネ居なくなって、エメット噛まれ、味方に出来そうなナデージュが斑。村視点の私結構大ピンチです。
( *17 ) 2014/07/29(火) 01:31:42
オルエッタは、主と同じように良く上げ
クレムは、吾輩と同じく上げてから吊ろうに走っている
さぁ、どちらが本命かね
( 46 ) 2014/07/29(火) 01:36:50
オルエッタは確かにワシも考えた。
だが、オルエッタ-オデットだと1dのオデットから行った対話が両狼にしては自然に行ったな。と言う印象だが。どう思うか?
クレムはお互い明らかにラインを切ってるし。あり得なくはない範囲であるな。
ラインらしいラインなど見えるか?
( 47 ) 2014/07/29(火) 01:37:30
オデット-クレムだと噛み方があからさますぎるとは思うがね。
疑ってくれと言われているようなものぞ。
( 48 ) 2014/07/29(火) 01:40:04
( -21 ) 2014/07/29(火) 01:41:11
ラインらしいラインは、灰からは見えぬよ
占い師とセットなら、考えているパターンもあるが
だがそれは、ナデージュが来てからにしたいしな
1dの対話、か
そこは正直記憶に薄かったな
少し読む、時間をくれ
( 49 ) 2014/07/29(火) 01:42:13
ああ、私がパーシーさん真に見れないの手つなぎ系だからか?
>>3:196
こういう村地図とか苦手なんですよね(汗
割とイリアさん真はあると思いますが相性が悪いので評価が低くなってしまうという。
イリアさん真なら何故喰われない?というのもあります
占ロラで縄消費したいならその話題が出てもいいのに未だに出ていないのが…う〜ん
ウィズさんは余裕がなくなっていく感じが真に見える
単純に面白いから好感度高いのもあるんですが
一番狂人ぽくも見える、今日黒出してきたので狼ではないだろうな〜とぼんやり
( -22 ) 2014/07/29(火) 01:42:36
何を言っているか、この噛みは面白いぞ?
占い師決め打ち必須の勝負だろう?
( 50 ) 2014/07/29(火) 01:43:15
ただいま…鳩で出来る限りは読んだけど、読み直しながらお返事、書くね。
まずは…レネお疲れ様。そして、本当に、ごめんなさい。
二日目の投票筋見て、レネ吊り希望が多くて今後庇ってもっと辛い時期に吊らせるのならって、手を放してしまった。
クレムやナデージュが村だったとして『レネの代わりに吊られて良かった』って、思わせられる自信が無かったのも、あるの。
エメットは、意識から外れて困ったくらいには安心してた。
…昨日は時間が合わなかったからだろうけど。
いろいろと思う事あるだろうと思うけど、お疲れ様。
レネと一緒に応援、宜しくね。
( 51 ) 2014/07/29(火) 01:46:50
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタおかえりだぞー(手ぶんぶん
( A10 ) 2014/07/29(火) 01:48:58
12>10>8>6>4>ep 5縄4人外
占い
イリア、パーシー、ウィズ
霊能
グリゼルダ
聖痕
クレイグ
確白
ノクロ
斑
ナデージュ
灰残5
ヌァヴェル、アントリー、オデット、オルエッタ、クレム
( -23 ) 2014/07/29(火) 01:49:11
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに、複雑そうに微笑んだ。
( A11 ) 2014/07/29(火) 01:50:48
投票を委任します。
浮浪児 オルエッタは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタに首をかしげた。何を複雑そうにしておるか、愛情と勝負事は別だぞ(おいでおいで
( A12 ) 2014/07/29(火) 01:52:04
>>+48カスタード
そんな時はラ神に聞くのがいいですよ〜
>>+49シャルロッテ
それでしたら昨日噛んでもよかった気もしますが
その発想をしそうなのは誰でしょうか?
今回胆力ありそうな方ばかりなんで消極的な噛みはしないかな?と。戦略的な噛みなのかもしれませんが私戦略投げ捨ててますから分りません(いい笑顔
( +50 ) 2014/07/29(火) 01:53:04
紅動力 アントリーは、未亡人 グリゼルダ を能力(守る)の対象に選びました。
( -24 ) 2014/07/29(火) 01:53:44
>>50 アントリー
確かに決め打ち必須の噛み方であるな。
5縄4人外故。
ロラしていたら7d6灰2縄2狼か。
( 52 ) 2014/07/29(火) 01:54:01
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、ワシはそろそろ寝るのよな。
( A13 ) 2014/07/29(火) 01:54:38
レネを打てなかったのが、悔しいけど、
同時に今日の展開に興奮してしまう自分がいるのも、事実なの…。
( 53 ) 2014/07/29(火) 01:54:50
浮浪児 オルエッタは、平成の傾奇者 ヌァヴェル、お休みなさい・・・。
( A14 ) 2014/07/29(火) 01:55:34
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーの隣にちょこんと、座った。
( A15 ) 2014/07/29(火) 01:56:07
村の、襲撃考察が、謎い
・・・・・取り敢えず勝ち筋考えるか。
( -25 ) 2014/07/29(火) 01:57:13
>>52ヌァヴェル
決め打ち勝負に自信があると捉えるか
そう見てほしいと捉えるかが、また難しい所だがな?
どちらにしても面白い噛み筋である事に違いはない
で、読んできたけれども
確かに同陣営には見にくい触れかただな
自然かと言われると微妙なのだが
オルエッタの方が、少しびくついて見えてな
( 54 ) 2014/07/29(火) 01:57:37
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタをなでなで。ゆっくり議事録を読んでおいでな
( A16 ) 2014/07/29(火) 01:59:47
あー、ナデージュ吊っちゃうと、あれか。
他の占い師真に対応できなくなる。
( -26 ) 2014/07/29(火) 02:02:49
( -27 ) 2014/07/29(火) 02:03:40
で、と言うわけでもないが白確ズ
提案なのだが、今日からバラ占いにしないか?
( 55 ) 2014/07/29(火) 02:08:18
ん?>>3:A93ウィズ
ウィズさんから見たらイリアさん人外なんですから村吊ろうとするのは当たり前のような?
あれ?なんでしょうコレ?
ああ、ウィズさんはヌァヴェルさん怪しいと思ってたんでしたね。でもヌァヴェルさんは吊れない位置に居たと思うので普通に切りと取れる気が?う〜ん?
( -28 ) 2014/07/29(火) 02:14:38
したがきがき
>>3:141 ナデージュ
なんで、当時は反応しちゃ不味いって思ったのに、今は反応出来てるのっていう…。
透けないで反応出来てるじゃない。
そもそも当時に『狩り透けさせたい気?』って突っ込み入れるのも立派な反応、だよ。
凄く堂々巡りになっているから、村ならウィズに負けない事を優先して。
ウィズと私のラインを疑うのは構わないけど、昨日も言ったけど私の相手をする事だけには夢中にならないで。
貴方の考察にも、昨日の投票筋からも滲んでいたけど、
私が狼なら『掴まる位置』だよ。
正直、私は疑っているけど、だからこそ、頑張って欲しいの。
( -29 ) 2014/07/29(火) 02:17:14
( -30 ) 2014/07/29(火) 02:18:41
( -31 ) 2014/07/29(火) 02:21:53
はっ、いわゆる寝落ちだったのです。
幼女に夜はツライのです。
とりあえずLWはアントリーさんだと思っています。
2日目あたりから曖昧な表現が目立って気になってたのですが、
3日目は白っぽくなってたヌァヴェルさんに突っかける感じで、
村を引っ掻き回してる印象なのです。
またログ読んで考えます・・・
では離脱するのです、おやすむ。
( +51 ) 2014/07/29(火) 02:27:22
>>3:141 ナデージュ
…突っ込み入れたいけど、凄く堂々巡りになっている気するから、一旦打ち切った方が、良さそう…灰に埋めておくの。
続けるなら他の人からの意見も入れる方向で、ね?
村ならウィズに負けない事を優先して。
ウィズと私のラインを疑うのは構わないけど、昨日も言ったけど私の相手をする事だけには夢中にならないで。
貴方の考察にも、昨日の投票筋からも滲んでいたけど、
私が狼なら『掴まる位置』だよ。
正直、私は疑っているけど、だからこそ、頑張って欲しいの。
( 56 ) 2014/07/29(火) 02:29:08
作業してた。ヌァとアントリーの見て、
■1.吊り方針
■2.占い方針
は出した方がいいかな。
>>55
うん、進行考えた時に、そうなるのかなと思った。
( 57 ) 2014/07/29(火) 02:37:07
紅動力 アントリーは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
( 58 ) 2014/07/29(火) 02:39:47
>>57グリゼルダ
さくっと答えとこう
■1 今日はナデージュか、ウィズかのニ拓だと思う
■2 バラ占い希望で、対象は少し考える。
うん、説明の手間が省けて嬉しい
( 59 ) 2014/07/29(火) 02:41:53
>>3:159 ウィズ
☆その辺りの心境は>>51なの…。
最下段についてはまるで気にしてなかったの。
上手く説明出来ないけど、レネがすり寄っている感じは、しなかったから。
>>3:162 ウィズ
無駄な事してるのかもだけど、偽打ちしていないから、
村の可能性も考慮してるの。
昨日私の吊り占い希望は固めていたし、それを踏まえてナデージュが村なら有意義だと私が思う助言のつもり。
そのうえでナデージュがどう動くかは自由だし、
そこから判断するのは、私含めた村の皆。
…ウィズにも助言できればしたかったけど、今の所はいらないっぽいって、思ってるよ。
( 60 ) 2014/07/29(火) 02:45:28
浮浪児 オルエッタは、未亡人 グリゼルダに頷いた。
( A17 ) 2014/07/29(火) 02:46:00
ああ、ヌァヴェルさんは狩り保護考えての▼クレムさんだから村陣営なら非狩りっぽいのかな?
ん〜クレムさん狼ならやっぱりパーシーさんが引っかかるんですよねぇ、う〜ん
…おかしい、観劇気分で来たのに全然なってない罠
( +52 ) 2014/07/29(火) 02:51:27
そういえば、村地図って、こんな感じ?
(書いたの昨日のお昼くらい)
迷子になって、ガイドさんから貰った地図と睨めっこなレネ
走っていたけど、迷子になったので立ち止まって見渡しているナデージュ
お茶を啜っていたら、火事が起きて、必死に木刀振り回しながら逃げ延びたクレム
皆と楽しくお喋りしながら陣形のお絵かきしているアントリー
黙々と勝利への設計図を書き続けるヌァヴェル
ジト目で座って、狼の尻尾を探すオルエッタ
ごろごろしながら、気になった人に体当たりしてるオデット
のんびりと街をおさんぽしているエメット。
( 61 ) 2014/07/29(火) 02:54:10
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタの地図面白いな。吾輩がしてるのはお絵かきか
( A18 ) 2014/07/29(火) 02:57:17
>>3:165 イリア
…そこに練り込まれていたのね。
ごめんなさい、私の読解力不足。
(理解が追い付かないけど、感覚的に分かるような気はする…。)
印象悪いの所、撤回するね。
偽打ちしようかと思ってたのに、ふりだしに戻っちゃった(苦笑)
( 62 ) 2014/07/29(火) 03:02:50
>>アントリー61下act
楽しそうに書いている、からね。
児戯とか、そういう悪いニュアンスには取れたらゴメンね。
( 63 ) 2014/07/29(火) 03:05:08
いや、悪いニュアンスには取ってないさ?
面白いな、と素直に思ったんだ
吾輩こそ気を使わせたなら悪かったな
( 64 ) 2014/07/29(火) 03:08:15
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに、ほっとした。
( A19 ) 2014/07/29(火) 03:11:58
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタをぎゅっぎゅ。大丈夫だぞ、吾輩面白い事は好きだから
( A20 ) 2014/07/29(火) 03:15:34
はいでかきかき
>>3:181 イリアさん
ですよね、大胆ですけど、らしく感じます。
>>3:184 ヌァヴェル
決定付近で誰かが思いついた、とか…?
村が気づかないのに、狼だけが先に気づくという必然性が無い以上、初めて気づいたのがあのタイミングだった、はありえます。
( -32 ) 2014/07/29(火) 03:25:58
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーを笑顔で抱きしめ返した。
( A21 ) 2014/07/29(火) 03:26:46
紅動力 アントリーは、ふふり。眠るまでいるから、何かあったら声をかけてくれ
( A22 ) 2014/07/29(火) 03:31:33
アントリーさんと戯れたいけど、間違いなくactが蒸発します(汗)
と、いいますか頭が茹って奇行を取りかねない危惧も。
今回、喉使いが普段以上に荒いのに、暴走したらノイズにしかなりません。
( -33 ) 2014/07/29(火) 03:33:55
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに、こくこくと頷いた。
( A23 ) 2014/07/29(火) 03:34:18
>>3:213下act ウィズさん
その反応という事はヌァヴァルさん村視はかなり固い感じ?
>>3:216 クレムさん
考える必要あるのに、狼の勝ち筋ロクに計算していないです(目逸らし)
>>3:220 エメットさん
そのポジティブさは、私には持てないものですね。
理として分かっていても、実感出来ない故、羨ましく思います。
>>3:221 ヌァヴェルさん
自分の狼としての検証を促すというのは変わった手法ですね。
有用性はなんともいえませんが…。
( -34 ) 2014/07/29(火) 03:58:52
( -35 ) 2014/07/29(火) 04:03:51
>>55 アントリー
うーん、面白い提案だけど、この村の灰って、
お互いの疑い先、バラバラだよ、ね?
そこに片占いしても、占い真贋がついていない事もあって、
村同士の潰し合いが止まらない可能性、無いかな?
具体的なメリットと、デメリット、その展開での勝ち筋、提示して欲しいかも。
( 65 ) 2014/07/29(火) 04:28:11
浮浪児 オルエッタは、まだ議事録が読み切れてなかったりするの…ごめんなさい。
( A24 ) 2014/07/29(火) 04:28:53
暑くて眠れないので、冷菓を食しつつ。
改めて更新周り見てみましたが。
ウィズさんの反応は宜しくないと見ます。
>>1は優先なのでいいのですが>>7のテンションの下がり方は結構謎です。
>>19というか、エメットさん人狼って、かなり予想外な判定に見えるのですが、どうなのでしょうか?
一言で言えば『困惑と重要な情報への提示欲』が乏しく感じるのです。
しかし、ウィズさんは夜明けの思考が鈍い様子なので微黒。
けど、夜明けが鈍るの自体が人外要素って持論もあるので難しい所です。
( -36 ) 2014/07/29(火) 04:41:33
しゅくだい
>>19 ウィズの行動指針はどちらがいいのか考える事。
恐らく本人の真打ちというか、▼ナデージュを通す事を最優先がいいと思います。
灰雑感の継続
一日一人〜二人ペースなのが困り者。
自分や他人の発言を人に見て貰う。
この村にかけている要素に思えます。
ちょっと意識した方が良さそうです。
( -37 ) 2014/07/29(火) 04:55:43
おはよう。二人はお疲れ様。
【諸々判定確認】
エメット襲撃が謎だけど。
私としたら結構面白いけど、村からしたらそれ程思考が進まないわれかたよね、これ。
そして二度寝。
( 66 ) 2014/07/29(火) 05:47:55
昨日の襲撃先はエルシニアじゃない可能性が高いな。
▲占ならエメットが見ていた占い候補の考察を見る
▲霊なら確定情報を落とさせたくないようにも見える
意見噛みだとしてそう簡単なものであろうか?
そこまでの余裕はない。ただしエメットは昨日自吊?自占?容認していただけに狩狙いというのも素直にうなずけない。
昨日の段階で最終盤面まで6噛
俺とグリゼルダと真占とノクロを噛むとして
ウィズ偽打つならここにナデージュを入れる
狩を狙う噛の余裕は1だろうと思う。
ただしこれはノクロがCである、真占を残す方針であるのならば通らないが狩狙いであるならもうわんちゃんある。
■占い師考察
ウィズが偽であるかどうかを重点的に
ウィズ真ならナデ‐パーシー‐イリアなわけだけれど残り1匹はどこだろう。
( 67 ) 2014/07/29(火) 06:24:03
まぁ追記しておくと
ウィズ>>3:328があるのは票周りは意識してほしいんだろうね。
割れることを分かっていたともいえるけどこれは誰しもわかることだから疑うポイントとはしない。
俺が思うのはその議題をその順番で出すのが意識の方向のせいではないかということ。
よくよく見てはいないけれどウィズがライン重視でなかっただけにここが微妙に思えてくる。
( 68 ) 2014/07/29(火) 06:34:09
おはようございます、ちょっと顔出し。
昨日あたりから思うのですけど、
「面白い」とか「残念」とかどうとればいいのかわからない評価が多くて困っていたり。それは白に見てるのか黒にみてるのか、それともあとでどうとでも取れるように曖昧な言い方をしてるのでしょうか。あんまり気にせずスルーしてればいいのかツッコミいれておくべきですなのか・・・
そういえば昨日の前半ではエメットさんとアントリーさんにラインが見えてたような気がしていたのでした。思いっきり幻覚でした。暑さのせいですね(白目
( +53 ) 2014/07/29(火) 07:19:47
領主の末娘 エリィゼは、ではのちほどー(離脱
( a5 ) 2014/07/29(火) 07:20:24
異国の旅人 イルは、ここまで読んだ。 ( b6 )
占い襲撃ない可能性も少し考え始めた
それで灰考察の指針として
昨日のをもとに白をつめていってほしい。
名前を挙げていってというのは最後の3人のところに狼がいる可能性が高いというのを聞いたことあるから。
目の行き届きにくい所でもあるから他の人の回答を参考にして灰考察も詰めていってほしい。
比重としては
今日の吊先>灰考察
( 69 ) 2014/07/29(火) 07:30:24
大人の本屋 クレイグは、ちょっと考えだし過ぎたかな…
( A25 ) 2014/07/29(火) 07:32:21
朝の顔出し。
墓ログはざっと見てきました。
とりあえずエルシーがいてくれてホッとした。
熱中症ですか、お大事に。
もし元気になったらエピまでにまた覗きにきてくださいねー。
( +54 ) 2014/07/29(火) 07:57:18
んー、私が狼塗されてるから襲撃は無いように思う
やだなぁ
( -38 ) 2014/07/29(火) 08:01:46
あと、突然死対策云々。
C編成慣れてないのは本当なんですが
凸対策はしないほうがいいってのは結構知識として
耳にしてはいたんですよね。
なので、パーシーがエルシー吊り主張したのは
正直どうなん?と内心は思ってました。
ましてや私はクレム吊りたい人だったのでw
パーシーがあれを言い出したのは村利行動だという主張は、
正確にはパーシーが村のためを思って確白吊りを主張したことが(実際は村利ではないにせよ)
村のためを思っての真占らしさ、という意味だったんですよねー。
ウィズがこのへんごちゃごちゃ言ってたので返そうかとも思ったんですけど、ほかへの対応やらここあんまり蒸し返しても仕方ないとか思って投げましたけどw
( +55 ) 2014/07/29(火) 08:03:05
>>+53エリィゼ
私は基本、言葉の意味そのままで使ってるなー。
「面白い」:興味ある内容。私にはなかった考え。もっと知りたい。好感度アップ等々
「残念」:平凡な内容。説得力がない。読み込みが甘い。期待はずれ。的はずれ等々
要素として取るというより、印象値の増減って感じ。
まあ、面白い人には白目、残念な人には黒目で見がちではあるんだけれど。
( +56 ) 2014/07/29(火) 08:18:21
>>51エッタ
安心してたっていうのは村寄りで見てくれてたってことかな?
なら嬉しい。
色々思うところってのは、なんだろ。
エッタのことは信用してたし今でもそうだから不満とかあるわけじゃないしねー。
もっといっぱい話せたらよかったなっていうのはあるけど。
今日襲撃されたのが意外で、
もっと上にいたかったという気持ちと
黒視もらって縄無駄にしなくてよかったという気持ちと
意見噛み?狩狙い?っていう自分自身の不思議と。
そんなところ。
応援してるよ。がんばってね!
( -39 ) 2014/07/29(火) 08:24:35
んぐー、ふとんなう。そうかぁ僕が先に吊られる場合もあるのか。時間作らないとな。
見えたから
>>68 クレイグ
いつも更新前にゴチャゴチャとログが増えて、それが整理されないまま各自で別の方向見てる感じになってたからああいうことしたほうがいいかなって。
でも黒ひいたの僕だったから、◼︎1と2は僕がやる仕事なのかなって思ってる>>19下
( 70 ) 2014/07/29(火) 08:36:51
( -40 ) 2014/07/29(火) 08:37:42
∪・ω・∪<おはようさんやで
∪・ω・∪<>>+53ワイはその辺よりも村地図がワイが人狼始めた頃と違う意味に使われてるんがもんにょりやな
∪・ω・∪<あと盤面の意味も
( +57 ) 2014/07/29(火) 08:40:59
>>+57チュレ
おはようございます。
チュレのなかでの「村地図」と「盤面」はどういう意味なんですか?
( +58 ) 2014/07/29(火) 08:42:54
∪・ω・∪<>>+55そこな
∪・ω・∪<まとめが回避聞いて本決定まで出してんのに吊り先を揺さぶるような行為は、ワイはむしろ黒いと思うんよ
∪・ω・∪<確かに独断気味で理由提示も薄かったけど、まとめをまかせるってのはそういうリスクも込みでまかせるってことなんやで
∪・ω・∪<まして吊り先確定白やねん、分かりきった霊判定見る意味も無いやろ
∪・ω・∪<なお、そうやって吊り誘導して黒出たら真決め打った模様
( +59 ) 2014/07/29(火) 08:47:03
オルエッタもありがとう。
今はナデージュに集中しようかな。わざとだったらまんまとハマったことになるけど、対抗二人が▼オルエで来たし、ナデと戦ってたし盤面がこうだしで、オルエッタは白側放置かなとおもう
夜中のヌァヴェルとアントリーは意外な話の展開になったなぁ。昨日似たような疑問出した僕だけど、ヌァヴェルのオデット白は動かないかなと思ってた。ヌァヴェル狼としたらここで自分白と見るオデットについて意見変更するの損かなー
本当はこの二人のことも少し考えたいけど…オデットに任せてもいいかな。
( 71 ) 2014/07/29(火) 08:47:52
∪・ω・∪<地図:単純に狩まで含めた全役職の配置状況
∪・ω・∪<盤面:チャオズは置いてきた
( +60 ) 2014/07/29(火) 08:49:56
ちなみに俺は回避がらみのゴタゴタの中でまとめを丸め込んで白位置にいた灰を吊り上げたことや、決定どう出すか悩んでるまとめをけしかけて真狩吊ったことがありますんで、そういう経験から「吊り先を誘導するのは人外」という印象が強いのかもしれません
( -41 ) 2014/07/29(火) 08:51:54
ん、ん。わりと意志がバラけてますねこの村(笑)
なんだかどこ向いてるのか分からない。
( *18 ) 2014/07/29(火) 08:52:07
( +61 ) 2014/07/29(火) 08:53:12
ちなみに人狼BBSが先日10周年をむかえましたが、
その当時からいらっしゃるPLさんのお言葉では、
『盤面は二通りの使われ方してるのは大体感じてる。
「誰を残すか」の意味の盤面と、
「襲撃、吊り含めた未来予想図」を客観で言ったものと。
後者のほうが本来の盤面の意味なんだけど、(後略)』
なのだそうです。
( +62 ) 2014/07/29(火) 08:58:19
もう一度おはよう。体が痛い。
これ、こんな割り方するくらいなら私も確白にしてしまった方が良かったのでは?とまで思えるのだけれど。何がしたかったのか。
占いの信用勝負にしたかったのかしらね。
村からの信頼度がパーシー>ウィズ>イリアどとして。
ウィズ-イリアで窓持ち
イリアは自吊り提案するくらいに追い込まれていたのだし、二人のうち一人を駒にするのならイリアじゃないかしら。
ウィズ-パーシーで窓持ち
これなら頷けるわ。ウィズを駒に信頼の高いパーシーを残し信用勝負に臨む格好よね。
……と、いうところまで村が考える事を見越して、やはりパーシー真かしらね。
あと、ウィズは私の唇を奪ったことについては許さないので。
( 72 ) 2014/07/29(火) 08:59:07
( A26 ) 2014/07/29(火) 09:02:19
イカの花嫁 ナデージュは、失礼ね。物理的に殴るわよ。
( A27 ) 2014/07/29(火) 09:04:26
そして、これは別PLさんですが、
ポエム的表現は3年前くらいに出現して当時はdisられ気味で、のち流行して今は受け入れられるようになり、
最近「村地図」という言葉で、また流行してる。
という話をされていましたねー。
( +63 ) 2014/07/29(火) 09:05:52
( a7 ) 2014/07/29(火) 09:06:03
ナデージュまで確白にしたら一体どんな未来が見えたでしょうか。
なんだか不思議な流れになってますね。
考察がしづらいったら(笑)
( *19 ) 2014/07/29(火) 09:10:45
>>57グリゼルダ
□灰吊り>ウィズ吊り>私吊り
エメット噛み、おそらくは彼女に狩の影を見たのでしょうけど、それにしても謎過ぎるのでウィズか私を吊ると本格的に役噛みが加速するような気がするのよね。
今日は狭めたら良いんじゃないかなと思うのだけれど。
そして、ウィズの偽は判明したのでまだグリゼルダの力が使えるうちに灰の色を一人でも多く知りたいわね。
□統一かと思ってたけどバラもありなのかしら?
ここについては思考が届いていないので。
( 73 ) 2014/07/29(火) 09:13:32
∪・ω・∪<>>+63ポエム的表現って「○○が村の中心にいて××が外から眺めてて〜」って奴かな?
∪・ω・∪<ワイ、これを地上で言う奴がいたら「ほーん、で?」って聞き返す自身あるわ
∪・ω・∪<思考開示の一つの方法なんやろけど、これをきちんと「××が入ろうとしないのはこれこれこういう要素ではないか」「△△がその位置にいるのは性格的におかしいのではないか」と発展させていかな(アカン)
∪・ω・∪<その時に人外やったら絶対に「発言の水増し」「考察に結びついていないお友達作りの一環」って黒塗るやろな
( +64 ) 2014/07/29(火) 09:18:14
なお、>>+64中段の発展をさせても「発言から拾った要素ではなく立ち位置を元に疑っている、言いがかり臭い」と塗る模様
( -42 ) 2014/07/29(火) 09:20:15
代書人 クレムは、お早うございます。ログ読んできます。
( A28 ) 2014/07/29(火) 09:20:58
直近>>73 見えたので。
私もこの噛み筋謎です。
狩襲撃?私はエメット狼あると思っていました。
村の中でも中位灰で、もう少し沈んだら縄届く認識です。
エメ村は狼からは見えてるのですから、SGにして縄減らした方が狼得に見えるのですが。
それ以上にエメ噛が狼にとって得ってことでしょうか。
潜ってきます。
( 74 ) 2014/07/29(火) 09:29:20
∪・ω・∪<>>74昨日狼はSG作りを〜と言っていたクレムが襲撃見て「これはSGを作る為の襲撃かもしれない」と言い出さないのが正しいのか間違っているのか判断できへん
∪・ω・∪<やっぱ疑問に思ったことは地上で殴らな(アカン)
( +65 ) 2014/07/29(火) 09:32:04
代書人 クレムは、メモを貼った。 
( A29 ) 2014/07/29(火) 09:40:07
>>+62見て未来予想図と言われて最初はピンと来なかったけど、(襲撃含めて)最終日に誰を残すかの判断なんだなと考えたら納得した
( -43 ) 2014/07/29(火) 09:51:29
昨日答えられなかった分です。
>>3:75 ヌァ見切れてないので頼るまで辿りついてません。
☆予想外だったので瞬間沸騰はしましたね。
ただ貴方は私じゃありません、「出来る筈」想定は私の勝手な押し付けと思いなおしました。
似たように感じていましたが、実際は違った、という理解ですね。
☆見えません。村としての共感が得られないというか、かみ合わない感じです。
何と言うか、もんにょりします。オルエの中でさり気に私の評価低いのは分かりました。
そして隙間でゼルダ。
そんなに私吊りたいですか。確霊の自覚ありますか?
私が何とかしたいのに上手く動けなくて悲鳴上げてるの見えてますか?
貴方の声は村の影響力高いの理解してますか?
貴方が黒視した相手が村なら狼にとって吊り易い絶好のSGに出来るって理解してますか?
私纏めの方がやり易いです。叶うならその位置変わって欲しい位です。
だから余計目に付いていらっとしてしまいます。
オデットが私に黒要素取った部分は多分そこでしょう。
やり方が違うだけだと分かっていますが、感情が追いついてません。
↑どう?このゼルダの事個人的に凄く言いたい(笑)
( *20 ) 2014/07/29(火) 09:59:36
昨日答えられなかった分です。
>>3:75 ヌァ見切れてないので頼るまで辿りついてません。
☆予想外だったので瞬間沸騰はしましたね。
ただ貴方は私じゃありません、「出来る筈」想定は私の勝手な押し付けと思いなおしました。
似たように感じていましたが、実際は違った、という理解ですね。
☆見えません。というより少し下がりました。掴みづらく、村としての共感が得られないというか、何か可笑しい。
何と言うか、もんにょりします。オルエの中でさり気に私の評価低いのは分かりました。
( 75 ) 2014/07/29(火) 10:12:58
そして昨日のオデット>>3:177
これ見て成程、と思いました。
誤解ありますが、客観的に見たらそう見えるは納得しました。
なので、解消のためにあの時の感情ちょっとぶちまけますね。
これで通じる気がします。
ゼルダ。
そんなに私吊りたいですか。確霊の自覚ありますか?
集計どこいきましたか、村の相違とってますか。
私が何とかしたいのに上手く動けなくて悲鳴上げてるの見えてますか?
貴方の声は村の影響力高いの理解してますか?
貴方が黒視した相手が村なら狼にとって吊り易い絶好のSGに出来るって理解してますか?
私纏めの方がやり易いです。叶うならその位置変わって欲しい位です。
だから余計目に付いていらっとしてました。強く噛みつきもしました。
オデットが私に黒要素取った部分は多分そこでしょう。
ゼルダが悪いわけではなく、私の思うやり方と違うだけだと分かっているのですが、感情が追いつきませんでした。
強権発動も反対しませんが、やりたいならせめて事前申告の上、村の同意を取ってからにして欲しかったというのもありました。
( 76 ) 2014/07/29(火) 10:13:52
( A30 ) 2014/07/29(火) 10:14:59
おはよ。
流し読みで判定だけ見た。
必要そうなことは大体出てるかな?**
( 77 ) 2014/07/29(火) 10:20:28
( *21 ) 2014/07/29(火) 10:21:16
おはよ
と言っても時間ないから一言言いたいだけなんだが
>>76 クレム
過ぎたことだしもう落ち着いたかもしれんけど、グリゼルダが本決定を変更できなかった理由はちゃんとある
そういう風に思ったならまず回避を回さずに票集計云々を言った方がよかったと俺は思う
回避無いってことは狩じゃない(絶対とはいえ無いと思うけどほぼ確実)回避聞いて回された後で決定を変更すると、変更先にも回避を聞かなきゃいけなくなって狩の潜伏幅が狭まる
そういう事情もあったってことは汲んでやってくれ
( 78 ) 2014/07/29(火) 10:24:37
( +66 ) 2014/07/29(火) 10:25:11
灰に落としてたけど理解してないっぽ?とやっぱり思ったので言いたかった
回避ないって言うってことはある意味吊りを許容したととれるんだよね
なんで即回しして文句言うのは順番逆だと思ってる
票集計せずに決定を出したグリゼルダにも非はあったと思うけど、即回しして変更出来なくさせたのはクレムにも原因があることを知ってほしかった
( -44 ) 2014/07/29(火) 10:28:46
>>76
困ってるようには見えたけど
悲鳴あげてるようにはみえなかったなぁ。
クレムの正体にかかわらず、やっぱりあざとい系だわ。
( +67 ) 2014/07/29(火) 10:30:02
ついでに言えば、クレムは狼当てる自信があるのかな?
吊られたくない、とはわかるけどクレムじゃなきゃホントはノクロだった
そこが吊られて村の損になるとか、考えたりとかはなかったのだろうか
( -45 ) 2014/07/29(火) 10:30:50
パーシー
>>78 ありがとう。
私もあの時泣きそうになりながら、最後まで抵抗しますがほぼ吊られると思ってました。
回避しないで村混乱させる方がデメリットだと思って回避入れました。
狩潜伏狭めたく無いのは分かります。
今は落ち付いてます。大丈夫。
( 79 ) 2014/07/29(火) 10:38:18
続き。
>>3:335 ナデージュ村視解説。
ナデージュは例えると金槌をもってて怪しい処をガンガン叩いて判断する人です。
ナデージュは私を丈夫な壁だと思って叩いてましたが、実は柔らかく脆い素材。
金槌で叩かれたら反応出す前に壊れてしまい、お互い反応見れません。相性悪いのです。
やめてーって泣いたらナデージュ叩くの止めて、少しだけ待ってくれました。
村ぽいなと思ったのは2〜3dにかけてです。
>>2:244の下のactやり取り。ナデが笑ってくれて、ふっと空気が緩んだの分かりました。
これ「お互い視界が合わないね」って理解出来たからだと思うのです。狼ならならないと思います。
それから>>2:339からの>>3:63 私視点ナデは塗って来た人の一人ですが、ナデは塗ってない意識。
此処からも感覚違い。分かったと思ったのにがっかりしてるのが伺えます。
こういう相手に影響されるのは回りの色見えない不安=窓無しの村だからだと思えました。
こんな感じです。
パーシーの視線は私好きです。一緒に考えてくれている感じがして話しやすい。有難う。
( 80 ) 2014/07/29(火) 10:38:55
キャミお疲れ様です(笑)
残念、私は昼から夜にかけて居ないのです…
( *22 ) 2014/07/29(火) 10:44:04
人狼神よ護りたまえ。どうかご加護を(祈)
今日の噛み先:<<イカの花嫁 ナデージュ>>
( -46 ) 2014/07/29(火) 10:50:36
これGJと変わらなくなるような。縄増えますよね。
もう一回えい。<<未亡人 グリゼルダ>>
( -47 ) 2014/07/29(火) 10:51:52
そう言えば今更な事。
2d私吊り際のキャミの「回避しないで」は偽狩COするなの意味で取ったのですが、単純に回避宣言そのものをするなって意味だったのですね。ごめんなさい。
私が吊られるのだとしたらその前に霊噛みたいですねぇ。
( *23 ) 2014/07/29(火) 11:10:11
んー、まぁ、私のやり方だしなぁ
同調というかその人の感覚を掴もうとする感じ
この解説がナデージュ斑のまま出てきたというのをどう見るべきか
これを信じているのか、否か
( -48 ) 2014/07/29(火) 11:10:47
代書人 クレムは、時間切れ。帰って来るの22時過ぎです。**
( A31 ) 2014/07/29(火) 11:12:08
こんにちは…。
>>19 >>71 ウィズ
大抵は斑吊り安定だけど、
今回、無視出来ない確率で▼ウィズあると思っているし、
それで白出てもC狂打たれる可能性あるから、本当に、頑張って。
身も蓋もないけど、夜明けの反応は偽っぽかったから。
私は凄く、悩んでる。
>>1の提示は当然として、そこから>>7に繋げてからの>>19
ナデージュに『騙されてた』人なのに驚きや、吊られるかもしれない恐怖とか不安がどうにも薄い。
…けど、更新回りの重さはウィズの個人要素と言われると、
そこは一貫してるの。
ただ、更新回りが重くなるのは偽の性質なので、ウィズが偽なら一貫して重くなるよね、って訳で…。
ウィズだから甘めに見てるけど…って、感じ。
( 81 ) 2014/07/29(火) 11:12:35
しまったなぁ
昨日時点でクレムにエメットの予想を聞くべきだった
考察出てたっけか?
後、オルエッタの視線が割と偏らない
ナデージュについての感想が見受けられないのかなんか…?
ただ先に占い真贋入ってるから仕方ないところあり、かな
( -49 ) 2014/07/29(火) 11:22:44
>>75 クレム
返事来てた…ありがとう。
ヌァヴェルを、純粋に見切れてないのね。
あと、その言葉でクレムの『頼り方』は私より重そうと、感じたの。
☆似ているって言っても、いろいろな似かたがあるからね。
私とクレムは要素から白と黒を塗る場所は『似ていなかった』
似ていたら『共感』とか『オマオレ』だね。
似ているのは立ち回りとか、会話のテンポとか、その辺り。
その辺りは、お互い理解しやすそう。
話したり、昨日までの考察を見て、そう思ったよ。
( 82 ) 2014/07/29(火) 11:39:54
☆下段:分かりそうで、分からない、よね…(苦笑)
私も弱いのに、上から目線になってて、ごめんなさい。
補足だけど、レネは霊判定無しで吊られても村視されるだろうけど、
私とかクレムは狼視される可能性高い=SGとして価値が高く、逆に霊判定で色を見せる価値は高い→両方吊られそうならレネより先吊りした方が村利になるよね?
って、感じだったの。
無論、クレムが今回安易に吊られたくないって考えてたって事は分かっているの。
その気持ちは応援したいし、それ故にレネ吊る選択、したの…。
( 83 ) 2014/07/29(火) 11:42:40
浮浪児 オルエッタは、クレムの考察とか精査したいけど、今日は優先度的に追えないかも、ごめんね。
( A32 ) 2014/07/29(火) 11:47:30
んーむ。素敵な白飽和ですねこれ。
オルエッタは何ていうか。
すり寄りに見えますが他の皆さんから見ると如何ですか?
( *24 ) 2014/07/29(火) 11:49:23
わたしのゆるふわタイムを返してほしいのですよ・・・
( 84 ) 2014/07/29(火) 11:52:47
>>80中段、ナデージュさんが笑ってくれた。
…素敵な表現で、惹かれるものがあります。
そして、そこで白を拾うんだっていう驚きもありますね。
ただ、理は通っていると、感じます。
他の部分合わせて、参考にするべきですね。
( -50 ) 2014/07/29(火) 11:55:26
鳩からこれだけ。
■2:統一希望
個人的にはバラは頭パーンになりそうなので。
ただアントリ達がバラ占希望してるのも見てます。これの理由知りたいです。これ納得出来たらバラもいいと思ってます。
吊り先は悩んでます。
( 85 ) 2014/07/29(火) 11:56:25
>>57 グリゼルダ
バラ占いは纏め役が率先して適切な占い先を指定できて、村もバラ占いの情報について来れることが条件なのです
特にこの編成とかの囲いやすさから考えても反対なの
統一占いを希望するのですよ
( 86 ) 2014/07/29(火) 11:56:55
灰5、斑1、占3の中に赤4。占に赤2。
灰の中に狼の可能性高いと思います。私はナデ村だと思うのでなるべく吊って欲しくないです。
更新後のアントリとヌァのやりとり読んでたのですが疑問上げ。
オデットが狼仮定、>>40 から、上げられそうな狼どこ?ですよね?
>>45
描きかけ独り言メモ。
( -51 ) 2014/07/29(火) 11:58:57
>>76については、クレムさんの本音なのでしょうね。
いろいろな意味で要素にしない方が良さそうです。
『理不尽な理由で正解にたどり着かれる』狼所以の強い反発も考慮していましたが、それっぽくはなさそうです。
( -52 ) 2014/07/29(火) 12:00:10
>>57 グリゼルダ
□2.>>65 この村で活用できそうでなければ統一続行がいいと思うの。活用法を聞いてからに、なるかな?
( 87 ) 2014/07/29(火) 12:19:11
とりあえず、ウィズ真時の狼陣営がナデーシュを切りたいのか保護したいのかわからない事から考えてもナデーシュ村だと思うのですよ
ナデーシュを救うには【ウィズ偽打ち】が一番手っ取り早いの
…まあ両刃の剣であることは認めるけれど有効な案だと思うのですよ
十分な材料が集まらなかったら単なる黒出し占吊の占ロラに切り替えるしかないかもしれないのも含めて、ぜひナデーシュには輝いてほしいの
ウィズについては>>2:189の「そんなんで赤とか言われたら不満」辺りで……。となったのです
( 88 ) 2014/07/29(火) 12:28:38
∪・ω・∪<なんやろ、今日吊り先悩むって灰吊りするつもりなんか?
∪・ω・∪<ほんで、それでいて統一占いとか、自称進行管理の鬼からするとありえん状況になっとるやん
∪・ω・∪<まあ村が自分の首絞めるんは大歓迎やけどな
( +68 ) 2014/07/29(火) 12:28:40
そこらへんはもう純粋に経験値と得手不得手の部分なんでしょうねー。
( +69 ) 2014/07/29(火) 12:35:53
鳩から。
エメットさん、レネさんお疲れ様です。
二人とも村人のようなので、能力者は全生存みたいですね。今日から占いローラーしなきゃいけませんから、GJ警戒でしょうか。それでも確白襲撃で良かった気がしますが。
潜伏狼は自信あるのかもしれませんね。
( +70 ) 2014/07/29(火) 12:39:43
異国の旅人 イルは、ここまで読んだ。 ( b8 )
大人の本屋 クレイグは、>>67 今日は最終盤面まで噛4だ…
( A33 ) 2014/07/29(火) 12:40:31
>>+58>>+60
地図は初耳だー。
盤面は盤面整理って意味合いで
▼●をいつ、どこに振るか、という言葉として使ってるな、オレは。
( +71 ) 2014/07/29(火) 13:00:39
先に議題だけ回答するの
■1.吊り方針
【▼ウィズ】
>>88でも要素出したけど、ウィズ偽・ナデーシュ村で見てることもあって▼ナデーシュはしたくないの
敢えて言うなら偽打ちになるか、占ロラになるかの差なのです
■2.占い方針
統一占いなの
>>86以前の問題だったのです
>>30 グリゼルダ
本命はクレム−アントリーで見てるけれど、ここについては後でよく詰めてみるのですよ
( 89 ) 2014/07/29(火) 13:20:27
更新後をぽつりぽつりと見ていって。
クレムは私の白上げに熱心ね。
ありがたいし、これ自体は昨日からの事なので違和感はないかしら。
オデットにしても私をほぼ村と見ているわね。
これ、二人からすれば私の白上げ=自分に縄が近づく行為のみを素直に受け取れば村かしらね。
( 90 ) 2014/07/29(火) 13:30:44
オデットはクレムとの対比で見ると、私を精査した後が薄いので若干気にはなるものの、クレムの私への用意されたような考察を見ると「まぁ信じてくださるのね、嬉しいわ」と素直に受け取れない私もいるわ。
( 91 ) 2014/07/29(火) 13:32:36
あと、潜狂ってどうなのかな、と少し本気で考えている。
今まで潜狂は切っていたけれど、(カウント方法は多少違うものの)占いに当てられても白判定でる狼みたいなもの、と考えれば灰に居るのも悪くないわよね。
平和→エメット噛みを見て、そう思ったわ。
( 92 ) 2014/07/29(火) 13:36:16
仮に潜狂がいたとして、理想的な動きは「村に占いを当てるような議事誘導」とか「自分が占いをもらって占いの無駄遣い」などかしら?
そんな動きしてる人は誰か。
私だった。どうしよう笑えない。
( 93 ) 2014/07/29(火) 13:38:37
>アントリー
何だか昨日はバトれと言われていたけれど、どうしましょうか、私特にバトる気がしていないのよね。
( 94 ) 2014/07/29(火) 13:42:41
>>56オルエッタ
意見としては了解したわ。
ただ「灰に埋めておく」系は好きではないのでそこは読まなかった事にする。
但し、やりとりをしていた部分に関しては一旦置いておくわ。
そして。
私が昨日見ていたのは、ウィズとの、ではなくパーシーとの繋がりよ。
( 95 ) 2014/07/29(火) 13:45:32
イカの花嫁 ナデージュは、何かいろいろ誤字ったり文法がおかしかった。ごめんなさい。
( A34 ) 2014/07/29(火) 13:48:11
昼だー、とりあえず直近>>94ナデージュ
吾輩、この判定の割り方なら7割ナデ村だと思ってるからな
別にもうバトルしなくてもいい気がするぞ
でもだからって力抜いていいよと言うのは癪だからな
ウィズ偽としての灰狼とか探ってくれれば嬉しいぞ
( 96 ) 2014/07/29(火) 14:05:08
>>95 ナデージュ
ちょっと誤解させちゃったね。そこは
『ウィズ偽起点の私偽考察を今日するのはそこまで悪く無い』
って、感じだったの。
私視点では間違った考察でも、ナデージュの村視を得る事には役に立つ可能性あるからね。
最悪、それで私吊られる可能性あるけど、ナデージュが村だったら後は宜しくって言えるしね。
それ以外は了解、なの。
ナデージュも更新直後はウィズと一緒で動き重めから、評価はイマイチ。
一貫して更新直後が重めなのも一緒、だね。
反応自体は占われる側、と言う事もあって少しマシかな?
( 97 ) 2014/07/29(火) 14:11:10
>>96 アントリー
けど、この村の展開でウィズ真だと、ナデージュ補完吊りする可能性低い=村滅びるから正直、怖いよ…。
だから、お互いベストを尽くして欲しいの。
★吊り手計算していないけど、補完吊りを考慮に入れた手堅い勝ち筋、ありそうかな?
バラ占い軸だと作りやすそう…?
( 98 ) 2014/07/29(火) 14:21:31
>>65オルエッタと>>85クレムだな
残り吊り縄5で、狼陣営が4だからな
村側を吊っても許されるのは、あと1回だ
それをどこに使うのか、と言う判断が今要求されている
GJが出れば縄増えるけど、それをあてにしても仕方ない
占い師を確実に決め打つ、と約束してどこか吊るか
占い師は決め打てないとして、ローラーするかどちらかだ
前者なら、ウィズ真と決め打つならナデ吊り
偽と決め打つならウィズ吊りだ
後者なら、黒出した占い師候補からローラーなのはわかるか?
バラ占い希望なのは、どっちにしてももう確定情報などな
出やしないし、必要もない段階に来たからだ
この占い師真の時、こいつは黒、こいつは白、ここは灰、と
決め打つにしても、ローラーするにしても
種別わけしていく方が、明日以降は戦いやすいとの判断さ
( 99 ) 2014/07/29(火) 14:26:15
( -53 ) 2014/07/29(火) 14:28:23
>>98オルエッタ
低いもなにも、決め打ち勝負をするならだけど
怖いとか言い出したら、なにも出来ないぞ
吊り縄が増えないと、全部ケアなんて出来ないぞ
( 100 ) 2014/07/29(火) 14:29:02
>>99 >>100 アントリー
そうでなくて、『この判定の割り方だけ』で勝負するのは怖いって、事なの。
オデットみたいにウィズとナデージュの真贋差で加算しているなら別だけど、私はそうじゃないもの。
あくまで占い決め打ち路線の話、ね。
…うーん、確かに占いローラー路線もアリなのね…。
そこも考慮に入れればバラでもいいかも。
( 101 ) 2014/07/29(火) 14:39:41
浮浪児 オルエッタは、戦術論好きだけど、手順系慣れている人に頼りまくり、なの。
( A35 ) 2014/07/29(火) 14:42:01
>>101オルエッタ
だから言ったろう、7割だよ
どうしたって「そう思うと思ったぜ!」って言うのは拭えない
決め打てるわけじゃない、可能性はそっちの方が高いくらいだ
二人の頑張り方次第では、覆るかもしれんよ
( 102 ) 2014/07/29(火) 14:43:57
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーにベタベタしている。
( A36 ) 2014/07/29(火) 14:44:01
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタをなでなで。ういやつういやつー
( A37 ) 2014/07/29(火) 14:45:13
流石に人外利のある展開に誘導されないように、
検証はしますが…。
( -54 ) 2014/07/29(火) 14:45:33
( -55 ) 2014/07/29(火) 14:47:08
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーいろいろ考えなきゃ、だけど…頭が回らないから膝枕、させて?
( A38 ) 2014/07/29(火) 14:48:26
紅動力 アントリーは、いいぞー、膝くらい貸してやるぞ(太ももぽんぽん
( A39 ) 2014/07/29(火) 14:48:59
何だか、でも、こうして考えてみると。
私、なんで占われたのかわからないのよね。
疑われていたのは分かるけれど、それと同じ位村打ちもされていたのよね。
そんなに分かりづらい奴だったからだよ!と言われればそうなのかしれないけれど、なんか嫌な雰囲気だけははっきり分かるわ。
( 103 ) 2014/07/29(火) 14:49:01
イカの花嫁 ナデージュは、、今日はほんと誤字脱字るわ。
( A40 ) 2014/07/29(火) 14:50:17
>>103ナデージュ
ナデージュだから、この割れ方なら7割、なんだぞ
( 104 ) 2014/07/29(火) 14:52:17
>>103 ナデージュ
上手くいえないけど、悪い意味だけで占い希望に挙がった訳じゃないと、思うよ?
(私は正直、分かり辛かったけど、うん…)
>>104 アントリー
その言葉で納得がいった、よ。
私は悩むけど、今は、甘えさせてね?…お休みなさい…**
( 105 ) 2014/07/29(火) 14:58:19
吊占の使い方が奮わない村であるのは確かかなぁ。
まとめの責任というわけでもなく、
本当にバラバラなんだよね。
狼が逃げ、隠れやすいだろうなとは思う。
( +72 ) 2014/07/29(火) 15:00:28
>>105オルエッタ
うん、いくらでも甘えるといいぞ、おやすみ
君の察しの良い所は、吾輩とても好感を持っている
よく読み取ろうとしているのが、伝わるからな
だから、大丈夫だぞ(なでなで
( 106 ) 2014/07/29(火) 15:00:48
(書置きが落ちている)
『先日もお伝えしたけど、今日は21時以降、立ち合い不可の予定なの。明日は立ち会える予定…』
( 107 ) 2014/07/29(火) 15:01:46
占い師のぶっ壊れてる灰ですが、お気遣いなく
デフォです(中の人の)
( -56 ) 2014/07/29(火) 15:01:54
浮浪児 オルエッタは、メモを貼った。 
( A41 ) 2014/07/29(火) 15:03:17
ウィズ>>2:189の「そんなんで赤とか言われたら不満」について言うと、ウィズ視点自分は真占なわけだから【赤と言われること自体がおかしい】のです
「理由」以前の問題なの
つまり、この時点でウィズにとってアントリーは自分を塗ってくる狼か>>2:142と誤認しかけてる村の2択になるのです
でも真占を塗ってくる狼と見るにしては警戒感が無いし、ミスリードしてる村と見るにしても理由について不満と言っているだけで【赤と見られてること自体への疑問が無い】のですよ
( 108 ) 2014/07/29(火) 15:08:53
あと>>3:231でヌァヴェル・アントリー・オデットに狼の可能性を見てるのに>>71で2人はわたしに任せてもいいは?なのです
狼候補をこの3人と考えるなら自分で見た方が良いと思うのですよ
ウィズ単体で他に挙げるなら2日目のノクロ周りとか、昨日のエメット周りとかなのです
状況で言うならウィズ真想定、今日狼陣営は2白を出してナデーシュを保護したことになるの
でも、ウィズは普通に噛める位置なのですよ
▲エメットが狩狙いでもウィズ真ナデーシュ狼だと成立しないのです
( 109 ) 2014/07/29(火) 15:17:34
単なる2白にした方がずっと楽だったと思うし、噛まれたエメットはウィズ偽視・ナデーシュ村視
生きてたらナデーシュの味方になった可能性が高いと思うの
ウィズ真としたら、わざわざナデーシュを斑にした上で2白を出して保護した狼陣営の動きがちぐはぐなの
しかも、その仮定だと▼ナデーシュになった場合に2人とも破綻なのです
ナデ単体の動きを考えても、全体的に見て十分守れる所で守ることをしないでよくわからない所で庇った狼陣営になるのですよ
( 110 ) 2014/07/29(火) 15:19:08
ナデーシュ単体について言うなら、>>3:80の戸惑い、>>3:177で拾った結論前提で考えてない感じ、狼としての隙や>>2:71の気持ち悪さも>>3:100で繋がりを見ることの思考の流れ
微要素で>>103もなの
総合してウィズ偽・ナデーシュ村だと思うのです
>>101
ウィズだけ偽打つ手もあると思うの
それにバラ占いが有効なのは占視点の狼位置が違う時だけだから、ナデーシュ狼を切る場合はあまり関係ないのです
ウィズ偽打ちの場合は2‐1‐1陣形と仮定した進行になるのです
統一占い以外だと現状を含めて考えても>>86とデメリットの方が大きいと思うのですよ
( 111 ) 2014/07/29(火) 15:25:45
( -57 ) 2014/07/29(火) 15:27:33
ウィズ・ナデそれぞれの単体判断とウィズ真を仮定した時の状況のおかしさから、わたしはウィズ偽打ち進行を強く希望するの
占いは統一占いが良いと思うのですよ
( 112 ) 2014/07/29(火) 15:43:53
( -58 ) 2014/07/29(火) 15:46:43
オデットが頑張ってる
これこの状況を作った狼の動きか?
切りという点ではありかもしれない
動きがかなり積極的
ヌァヴェルとアントリーの対話に焦った?
2人の感想見たい
( -59 ) 2014/07/29(火) 16:00:31
しかし、いつ帰れるか不明になってきて危ないんだが
辛い……
( -60 ) 2014/07/29(火) 16:03:59
( *25 ) 2014/07/29(火) 16:21:24
鳩。
吊りが占い決め打ちや、占いロラ、ナデーシュ吊りを視野に入れていくなら、
残り手数的に対抗の黒出しに真の白が無駄に思えて、
占い師みんなに黒を見つけてもらってそこ見極めたほうがいいのかなと。
ってのが昨日思ったこと。
あとみんなはイリアをどのくらい信じているのかも聞きたい。
( 113 ) 2014/07/29(火) 16:26:12
オデット頑張りますねぇ
鳩。
さて、占い釣らない方向になれば楽なんですが
( *26 ) 2014/07/29(火) 16:28:12
>>113グリゼルダ
少なくとも、決め打つレベルで偽とは思ってない
( 114 ) 2014/07/29(火) 16:29:47
ちょっと時間が取れたのでただいまです。
やっぱアントリーさんの動きが「白かつ考察伸びそうな」ところに議論をふっかけて気をそらそうとしてるように見えるのですよ。われながらなんと言うロック体質。
それはそれとして今の状況は狼側からの占ロラ要求だと思うのですけど、あえてそこに乗る手もあるとは思うんですよね。この手の進行管理は昔から超苦手でブランクの間にまったく出来なくなっちゃってるよかん。
( +73 ) 2014/07/29(火) 16:35:25
>>+57チュレさん
私はここで初めて「村地図」なる概念を知ったので違和感も何もないのですよぬ。ただ、たまにログで見るポエム的表現を集めたアレのことなら「見即スルー」してしまうでしょうね。正直、何の意味があるのかよくわかんないので・・・
灰考察の省略かなんかなのかな。
確かに狼にいたら黒塗りの材料にしてしまいそう。
( +74 ) 2014/07/29(火) 16:40:43
あと「盤面」もあんまり使ったことない用語なのですが、私の中では「狼視点からみて黒塗りする相手、誤誘導する相手、SGにする相手」などを想定したものという意味合いですかね。つまり盤面って言う時点で狼視点でもの考えてると取ります。だからといって狼かというとまた違うでしょうけど。
つまり表で言うなら「盤面ではアンタSGだから考察の精度あげたほうがいいよ」的な意味合いで使うと思います。
まぁ、こういうのもこなれていく間に意味が広がったり変質したりするものかもしれないですけど。
( +75 ) 2014/07/29(火) 16:43:37
領主の末娘 エリィゼは、では、次は夜に。
( a9 ) 2014/07/29(火) 16:44:02
>>113 グリゼルダ
むしろイリアが一番真目だと思うのですよ
それにウィズ偽進行にするなら残5灰なのです
この状況、確白が作れたらそれでそれで良いし斑ができてもいい状況だと思うの
まあ確白を作りすぎると詰みかねないのもあるし残灰数も考えると真黒にしても偽黒にしても斑が出る可能性は高いと思うのです
だから、どっちにしても黒は出やすいと思うのですよ
( 115 ) 2014/07/29(火) 16:46:06
( -61 ) 2014/07/29(火) 16:47:00
( -62 ) 2014/07/29(火) 17:04:56
それはそれとして村視点からの盤面ってこういうことかなぁ。
占/イリア、パーシー、ウィズ
霊/グリゼルダ
白/クレイグ(聖)、ノクロ
灰/ヌァヴェル、オルエッタ、アントリー、
クレム、オデット、
斑/ナデージュ
( -63 ) 2014/07/29(火) 17:05:40
んー?信用勝負の形?
展開次第では占霊どっちも襲撃してこないのもあるか
( -64 ) 2014/07/29(火) 17:07:22
流石に、考えてない、を何度も言われると腹も立つのだけれど、実際外していたのだし黙っておこうかしら。
>グリゼルダ
私は6:4位でパーシー:イリアかなと思うわ。
私の目だけで見たら3:7=パーシー:イリアだけれどね。
( 116 ) 2014/07/29(火) 17:07:47
今鳩、ちといつ帰れるか不安定になって最悪更新前に箱取れんかもしれね
鳩から出来るだけつつくわ
>>80 クレム
「相手に影響されてるのは〜」は納得
ナデージュがクレムを丈夫な壁だと思ってたと感じたところある?
ついでに、>>3:63に結局答えてないよな?(鳩だから見落としてたらすまん)で、どうなんだ?
そしてこの辺りの村視理由は昨日までの感じで出てるように感じた
じゃあこれ踏まえてクレムには今の村がどう見えてる?難しくなく、簡単でいいから
( 117 ) 2014/07/29(火) 17:10:49
>>115
ワロタ
パーシー襲撃しなかったらこれ増長出来るんだろうけど・・・。
( *27 ) 2014/07/29(火) 17:11:33
初回の襲撃位置が分からないとパーシー真の襲撃にはならないのかな?
( -65 ) 2014/07/29(火) 17:12:41
( 118 ) 2014/07/29(火) 17:14:49
( 119 ) 2014/07/29(火) 17:14:49
>オデット
今、焦ってたりしてるか?
急に動いたように見えてる
きっかけがあるなら教えてほしい
( 120 ) 2014/07/29(火) 17:16:11
( *28 ) 2014/07/29(火) 17:16:39
というか、ウィズ真ナデーシュ狼だと占霊両生存の状況で▲エメットからの2白1黒の斑が明らかにおかしいのですよ
ウィズ偽の状況要素ならこれで十分なような気がするの
真仮定、例えば▼ナデーシュからGJが出て真確したりするとほとんど詰みなのです
そんな勝ち筋を放棄してるような狼陣営を考えるよりも、ウィズ偽でナデーシュを吊るための偽黒と考えた方がどう考えても妥当なのです
( 121 ) 2014/07/29(火) 17:19:08
>>120 パーシー
ナデーシュ村・アントリー狼が高そうなのに、▼ナデーシュになる可能性がそれなりにあるからなのですよ
( 122 ) 2014/07/29(火) 17:21:31
>アントリー・ヌァヴェル
確か二人だったよな
夜にオデット狼を考えてたのは
今、一番の勢いでヴィズ偽を言っているオデットをどう見る?
( 123 ) 2014/07/29(火) 17:21:38
ウィズを吊らせたい状況を狼が作ったゆえに
信用高いパーシーが偽という論調なのかな、これ。
( -66 ) 2014/07/29(火) 17:24:11
( +76 ) 2014/07/29(火) 17:25:33
>>122 オデット
アントリー狼までは俺読み込めてないから何ともいえないが、じゃあナデージュ吊ろうとする人は誰だと思ってる?
吊りそうな人がいそうだと思ったから焦ってるんだよな?
( 124 ) 2014/07/29(火) 17:26:10
>>123パーシー
ヌァヴェルはどうか知らんが
吾輩は>>120と同じ印象を受けたよ
というか、状況だけみればウィズが偽に見えるのは当たり前
その他の要素を上げねばならぬとしたら、ウィズ真を見たい時だけだと思うのだがね
ウィズ偽、で声を荒げるのはどうなのだろうと思っている
( 125 ) 2014/07/29(火) 17:30:01
>>124 パーシー
少なくとも、わたし以外ナデーシュを吊れる範囲で動いてるのですよ
動かなければそのまま斑吊りになる可能性は高いし、ウィズ偽進行については考えられもしなさそうなの
( 126 ) 2014/07/29(火) 17:30:08
なんだかんだで占襲撃は通したいはずなんだよね。
黒判定と言う目に見えるものほど厄介なものはないし。
単純に考えるならウィズを犠牲にしてその色を見せるために霊護衛をさせて、
真(おそらくパーシー)を抜く。
残ったほうは結局ロラになるだろうから占機能破壊完了。
仲間犠牲にするけど2縄消費。
あとはGJ出にくい順に噛みつつの灰の殴りあい。
これがベタだけど、ここまで読むのは簡単だからなー。
( -67 ) 2014/07/29(火) 17:44:07
>>125 アントリー
そういう返しが返ってくるのか、ちょっと意外だった
オデット狼目で見てるみたいだからこの動きから何か進んだりしたのか気になったんだよな
ちなみにオデットの焦りの理由は出てきてる
>>126 オデット
ふむ、全員か
オデット視点、ナデージュを吊れる範囲で動くってところで不自然な人はいる?
ナデージュ吊られることに危機感持ってくれてるのは嬉しいんだが、そこから進んでないように見えるんだよな
俺からしたら主張ありがとう、でもそろそろ灰の2狼見つけるの手伝ってくれって気分
( 127 ) 2014/07/29(火) 17:51:24
名指ししてきたらその人見てくれよって言うつもりだったんたけどなぁ……という
( -68 ) 2014/07/29(火) 17:52:27
>>123 パーシー
オデットとナデージュだけを見ているとウィズ真でオデット-ナデージュとかありえるのか。
と思ってしまうレベルであるな。
状況的にはウィズ真だと>>121な感じなのだが。
オデットの動きに対して。ナデージュ村でのこの熱量の差はナデージュ側が不穏。
斑含む灰の中ではナデージュが一番情報持っているのだが伸びがないどころか勢いが落ちる一方でなんとも判断に困る。
( 128 ) 2014/07/29(火) 17:56:00
オデット単体の話しをするとウィズ偽主張は生産性がない。
それならナデージュ白上げしつつナデージュと狼を探す方向で動いてほしい。というのが本音である。
( 129 ) 2014/07/29(火) 17:59:04
>>127パーシー
進みはしないよ
本当に村でこう思ってる、と声高に言ってるのかもしれん
狼で意図があってこう言っているのかもしれんが
どっちにしても、これだけを要素に思考を進めるのは危険だ
パーシー、お前素直な奴だの
( 130 ) 2014/07/29(火) 17:59:05
>>128 ヌァヴェル
ナデージュ側云々なら俺が悪い
ナデージュならぐちぐちしつつも動いてくれるだろって放置プレイの気分だったから
そろそろ動いてもらわないと、は思ってた
けど動かせるものを提示できるだけログが読めない
>>130 アントリー
ふむ、そういうところの取り方は変わってない印象だな
今更かい?俺は元々素直だよ
誰にだって言われてる
( 131 ) 2014/07/29(火) 18:08:17
>>131パーシー
相手が自主的に発信した物には意図がある
意図を正確に読み解くには、多くのその他要素を必要とする
なんでもそのまま鵜呑みにするほど、吾輩は素直にはなれんよ
パーシーの素直さは、良い所なのかもしれんが
人を疑う気配がないと、己の信用を損なうぞ
( 132 ) 2014/07/29(火) 18:13:32
そして素直さが自分の武器になりつつある気がする
たまに言われるのよね、素直って
( -69 ) 2014/07/29(火) 18:13:57
本命 アントリー−クレム
対抗 アントリーヌァヴェル
たぶん、本命で合ってるとは思うのです
( -70 ) 2014/07/29(火) 18:15:15
占い師は
イリア真、ウィズC狂、パーシー狼だと思うのですよ
( -71 ) 2014/07/29(火) 18:16:03
( A42 ) 2014/07/29(火) 18:30:41
と、言われてもなぁ……
うーん
疑うだけが占い師ではないと思うんだ
じゃあ何だって言われたらわからんけど
( -72 ) 2014/07/29(火) 18:32:57
( -73 ) 2014/07/29(火) 18:39:54
一撃なの
>>127 パーシー
これまでの踏まえてナデーシュへの触り方で変なのはアントリー
オルエッタは想定通りなのです
残り2択でアントリーとの距離、単体で言うなら狼はクレム>ヌァヴェル
というか>>89で固まらないように検討してるのですよ
でも、諸々考えても本命はそこが一番なの
>>129 ヌァヴェル
だから、【村としてウィズ偽決め打ち進行】をしようと言ってるのですよ
そのための要素は>>108>>109>>110>>111と拾ってきたのです
ウィズ偽進行のメリットは>>115で言った通りなの
( 133 ) 2014/07/29(火) 18:42:35
あと
>>76 クレム
そこだけじゃないのですよ
そこで言うなら縄が飛んだ先がどこになるか、とかその辺りの意識も含まれるのです
他にも>>2:339でオルエッタ、ナデーシュが狼候補に入ってるのに>>3:185の信用できそうな人に2人が居て、結局昨日>>2:349の縄遠い位置の狼に目が向いて無かったりとかなの
( 134 ) 2014/07/29(火) 18:43:07
こんばんは。今日ビキニ吊られそうですかね。灰だと花火かオデットが吊られそう。
ナデージュはキツそうですね。
( *29 ) 2014/07/29(火) 18:45:53
■1.
バラ占いについては…うーん、信用されてないこの状況だと白引いても何かしらの成果がある統一の方がいい気がしてる。
■2.
ナデ吊り。
僕を怪しんでる人も、ナデの色見たら逆転できると思う(←霊護衛誘導乙って言われるかもしれないけど)。
皆視点で説得すると、僕真と思えない人も、ここ吊って白が出た場合、僕偽前提で話を進められるし、今日僕偽を押してるオデットを白く見る理由が出来る、とか妥協してくれないかな?
説得の方向性として違うのはわかるけど、
どうしても生きてるうちに【▼ナデ】まではお願いしたい。
僕先吊りだと白出てもナデ吊れないけど、逆順ということで吊って貰えれば光明はあるから。
( 135 ) 2014/07/29(火) 18:48:52
>>81オルエッタ
(夜明け長くいられないのはプロで申告済みだよ。思考伸びてないの自覚してるから、偽っぽいと言われてしょうがない部分あるけど。)
オルエッタって僕吊ったら白出ると思ってる?
>>76クレム
クレムのこれはこの時再現で書きだしたものなのかな?
これって僕、オデットに言い返した方がいいのだろうか。
時間と喉が死にそう。ナデージュが吊られない展開になりそうだったらそっちにシフトする。ナデージュ見てきます。
( 136 ) 2014/07/29(火) 18:50:31
取り敢えず議事に戻ってきて、今からしばらくは居られるけれど。
何かしらね。何も言う気が起きないわ。
( 137 ) 2014/07/29(火) 18:50:51
( 138 ) 2014/07/29(火) 18:51:40
なんでこの村の人たちは占われたら静かになるんだろうなー。
確白だった二人はともかく、ナディはそれなりに出力あげないとダメだと思うんだけど。
( +77 ) 2014/07/29(火) 18:56:35
簡単に意見表明できそうなとこだけ。
>>108オデット
アントリーは村かもと思っていた位置だし、村だって推理ミスはすると思うけど、いくらなんでも理由が変だったから反応した所だよ。
疑問がなかったらそもそも突っ込まない。
>>110オデット
僕も黒が占われる時には死ぬのが普通だと思うけど、実際こうなったからには>>23だと思うよ。
僕を抜いて、イリアも吊られると、せっかく真取ってるパーシー(多分狼)も含むロラになるから、それだったら状況偽を主張して僕から吊る決め打ち進行にしなきゃって作戦だね。
こんだけ僕の偽要素考えてたんだったら、ナデージュ占いになる前から言絵ばよかったのに、なんで今日になって攻めるんだろうね。
>>138アントリー
どこ見てそうなったかよろしく…
( 139 ) 2014/07/29(火) 18:58:54
気になるところだけつつこうかしら。
>>121オデット
私吊る為の偽黒なら、貴女の考えから行くとパーシーから出した方が良かったんじゃないの?
( 140 ) 2014/07/29(火) 18:59:12
ただいまー、すげぇ眠い……
もう占いロラすればいいんじゃないかな。
もしくはナデージュさん吊って色見るか。
……村地図の意味あんのかなと思いつつ書いてたよ……
まだ戦歴ないからそんなのやるとこに遭遇してないだけだ、と思ってやったけど。
( +78 ) 2014/07/29(火) 19:00:29
>>139ウィズ
「僕先吊りだと白出てもナデ吊れないけど、逆順ということで吊って貰えれば光明はあるから。」
ウィズお主、現在の状況が思考から抜けておらんか?
ナデージュ吊りで黒なら、お主の真が確定するのだぞ?
逆順?なんじゃ、それは
( 141 ) 2014/07/29(火) 19:02:21
>>141
違うって。
皆視点、ナデージュを吊ったら白が出ると思ってるんでしょ?
そう思ってる人に、
「僕吊りだと白が出ます。その後C狂と言われるとナデージュは吊れないので困ります」
「ナデージュ吊りだと黒が出ます。白が出ると思う人は、ナデージュ吊って僕を吊ると考えて下さい。
実際は黒が出るので、霊が生きれば『光明があります』」と言ってるの
( 142 ) 2014/07/29(火) 19:04:44
なんだかヌァヴェルが話相手がいなくてさみしそうに見えるのだけど気のせいかしらね。
>ヌァヴェル
私を黒で見ていて、結果この判定だけれど今はどう?
思考が伸びないから怪しい?
( 143 ) 2014/07/29(火) 19:08:09
硝子職人 ウィズは、「光明」という表現は、霊護衛がない場合はだめだけど、僕先吊り暗黒コースは望みゼロだから。
( A43 ) 2014/07/29(火) 19:08:36
村地図は村全体の様子とか、その人から見た村の世界がどうなってるか、ってのが見やすいから、おいらはあるならあるで重宝するかな。
「村地図」の厳密な意味はおいら、わかってねーんだけども。
( +79 ) 2014/07/29(火) 19:08:43
>>141 ビキニ
大丈夫?参ってない?
これは簡単に反論出来るけど、自分の言葉で表せられる?
( *30 ) 2014/07/29(火) 19:09:04
>>142ウィズ
だから、なんじゃそれはと言っている
主が真である時、今日の吊りは勝敗を左右する重要なもの
お主のこの一言には、危機感も熱量も感じぬ
先延ばしを求めている一言であって
決断を促している一言ではない
( 144 ) 2014/07/29(火) 19:09:39
( *31 ) 2014/07/29(火) 19:10:16
心は全く参ってないけど、多忙でログにおぼれててやばい!
頑張るよ!
( *32 ) 2014/07/29(火) 19:10:18
転寝 オデットは、イカの花嫁 ナデージュ を投票先に選びました。
>>144
なんで熱量の話になっちゃったんだ。今日すごいそれ言われてるけど。
さっき言ったことの意味は分かった?
今日僕真を決め打つのってできるの?できるならしてほしいけど、見た感じ無理な人が多いでしょ?
でもナデージュ吊ってくれればそれができるから、先伸ばしでもなんでもないよ。一番の早道なんだけど。霊が居ればだけどね。
( 145 ) 2014/07/29(火) 19:12:15
( +80 ) 2014/07/29(火) 19:12:56
あい、ただいまです。
今夜もちらほら見ながら思いつきだけ。
>>+78レネさん
私の見つけた数少ない(村地図に遭遇した)ログでは書いてる人がだいたい狼だったので私としてはあんまりイメージを修正する必要を感じてないのですよねぇ。もちろん、3年も人狼やってなかった私の意見なので偏見入りまくりですが。
>>77エメットさん
斑は吊る文化圏の人なんですかね。
( +81 ) 2014/07/29(火) 19:12:59
狼にとっては勝負だと思うよ。僕落とせる大チャンスだもの。
でも僕から見たら、僕はいつ吊られてもおかしくないけど、ナデージュは今日逃したら吊れないと思う。
どんな手段を使ってもナデ吊りに賛成してもらいたい。
( 146 ) 2014/07/29(火) 19:16:10
>>132 アントリー
うーん、別に鵜呑みにしてるわけではないけどな
俺なりに考えてどうなのかと思ったから3人に聞いただけだし
鳩から見てて、オデットが焦っているように感じた
それは何故かと思ったときに夜にアントリーとヌァヴェルがオデットが狼ではないか、といった対話をしていたのを思い出した
ここから、オデット狼なら捕まるかもしれないという焦りから強烈に仲間を切って白視を稼ごうとした?と思い至ったんだよな
ただ、それにしては目立ちすぎだし本末転倒じゃね?とも同時に思った
なので焦った理由を聞くと同時に、アントリー達に見解を聞いてみたわけ
ついでにアントリー達からオデット狼寄りの見解が出てきたら警戒したと思う
「人でもおかしくないけど、狼ならこういうつもり?」ぐらいのがくる予想してた
2人とも斜め上でビックリしたと同時にどうとっかかるかなと思ったかな
( 147 ) 2014/07/29(火) 19:16:56
掏摸 セスは、こんばんは、と手を振っている
( a10 ) 2014/07/29(火) 19:17:13
>>145ウィズ
意味はわかっておるよ
>>102で言った通り、真剣さが伝われば変ったろう
お主視点、狼は大きな博打を仕掛けてきているのだ
占い師が確定するリスクを背負っている、大きなチャンスだ
僕真決め打つのなんて無理でしょ、って何だそれは
勝とうとする意欲にあふれる発言、に見えると思うか?
( 148 ) 2014/07/29(火) 19:17:38
>>133 オデット
その「諸々考えて」の部分がほしい感じ
俺が鳩のせいで諸々を見落としてるならひっぱたいてくれていい
( 149 ) 2014/07/29(火) 19:19:16
たぶん>>+77だよね、アンカー。
斑吊るってのは、ほぼ黒出し占い真で見るってことに近いから被黒の態度次第では吊ることになると思うのよね。
状況にせよウィズの態度にせよほぼ偽黒だけど、
みんながみんなそう思うわけではないし、最終決定権はまとめ役にある。
油断や安心でなにが起きるかわからない以上、斑にされた人自身が気を抜くのはどうかなと思う。
( +82 ) 2014/07/29(火) 19:19:23
こんばんは。いきなりですいません。お勤め終わって別の用事が入ってしまいすぐ出なければなりません。
>>24 ヌァヴェル
私にはあなたの考えがよくわかりませんが。
信用ある方を長生きさせようとしません普通?
まぁ自分の常識他人の非常識現象ではないでしょうか。
( 150 ) 2014/07/29(火) 19:20:49
おいらこの状況だったら、▼ナデ考えるな。
ウィズの真は切れてない。
5縄4人外とはいえ、ナデ人で吊ったとしても、明日はまだ10人だ。ウィズ偽確するのはでかい。
真占抜かれるにしてもさ、内訳情報落ちるのは大きいと思うんだよ。
( +83 ) 2014/07/29(火) 19:22:07
読み込めてないけど。
ウィズは何が何でもナデ吊りなの?
初日の護衛先がどこかわからないけれどウィズ護衛剥がして襲撃っていうのは考えなかった?
▼灰▲ウィズなら灰の色も見れるしね。
問題は占い師真打ちじゃなくて最終的に狼吊るし切れるかどうかなんだよ。
( 151 ) 2014/07/29(火) 19:22:40
ウィズさんはアントリーさんじゃなくてほかの人に訴えるべきだと思うなぁ。これ続けるのはむしろライン切り疑うレベル。何のための確白なんだっていう。
ナデージュさん斑になった今日のクレムさんの発言の薄さが圧倒的に黒く見えてみたり。要するに●▼から逃れたいだけだったのかと言われますよぅ。
( +84 ) 2014/07/29(火) 19:22:57
んで、ナデージュは動けっての…
あれこれ言うだけの花嫁はイカに嫌われるぜ?
見ててこっちも脱力しそうになるけど
( 152 ) 2014/07/29(火) 19:23:15
今日のオデットが素敵すぎ。私真に見ていたなら昨日言ってくださいよ。
何だかみんなに無視されているみたいで、みんなして偽に見ているんだなと思っちゃいましたよ。
こんな大事な時に手助け出来ないダメ占い師ですいませんが今日はお任せします。頑張ってください。
( 153 ) 2014/07/29(火) 19:23:29
( -74 ) 2014/07/29(火) 19:24:32
ナデージュの占い真贋はその論理だとイリアが真。
一周まわってパーシーが真っていうのは結論ありきの占い考察ではないだろうか。
( 154 ) 2014/07/29(火) 19:24:41
ぐぅぅゴメンホントに出なきゃならないんだ。
みんな頑張ってー(泣
( *33 ) 2014/07/29(火) 19:24:42
( -75 ) 2014/07/29(火) 19:24:57
掏摸 セスは、推理は外れる事もあるけど、判定は嘘つかないからな
( a11 ) 2014/07/29(火) 19:25:29
ナデージュさんはゆるふわは吊りとか言っていませんでしたか?
その理由で言えばナデージュさん吊られちゃいますよ。あなた目線偽確定のウィズさん吊れそうなんだから、オデットさんに協力してあげてください。
( 155 ) 2014/07/29(火) 19:26:28
おうちかえりたい(´・ω・`)
でもかえれない(´・ω・`)
……ぐすん(ノД`)
( -76 ) 2014/07/29(火) 19:26:38
>>152パーシー
何だか、私が動くより、私をとりまくあれやそれやを見ていた方が面白そうなのよね。
それなので、「動かず、薄着で藤椅子に座っているから、触りたいのなら触っていいわよ?」
くらいで村を眺めているのだけれど。
( 156 ) 2014/07/29(火) 19:26:41
>>+82エメットさん
はい、そうです。+77あてです。またやっちまった・・・
いやまぁ、確かにそうなんですけど、ナデさんのスタイル的に今までにも偽黒当てられて頑張ったけどやっぱり吊られて・・・みたいな経験があるのではないかなぁ、という邪推ですかね。初日からそうですけど発言で白取りに行く姿勢を感じないなーという。もちろん、それで今日サボっていいって話にはならないと思いますけど。
あ、でも逆に斑のときにどう動けばいいのかの経験が少ないってのもあるのかな。実際、私も斑から逃れたことなんてほとんどないですしね。
( +85 ) 2014/07/29(火) 19:27:04
あ、発言は出来ませんが、何とか占いセットだけはします。
暫定クレムさんにセットしています。
投票はグリゼルダさんにセットして行きます。
( 157 ) 2014/07/29(火) 19:27:37
( 158 ) 2014/07/29(火) 19:27:37
( 159 ) 2014/07/29(火) 19:27:56
投票を委任します。
うっかりシスター イリアは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
領主の末娘 エリィゼは、これは▼ナデ誘導してるようにとられるよなぁ・・・
( a12 ) 2014/07/29(火) 19:28:18
>>156 ナデージュ
それで眺めて見えたことを出してくれるならいいや
期限今日中で
それがナデージュのやり方なら任せる
( 160 ) 2014/07/29(火) 19:29:18
>>148
僕、すごく真剣だよ。
狼は博打をしかけてきてるというより、エメット噛みで、白と言ってたナデージュの黒見せられて、完全にナメられてると思う。
そりゃ決め打って進行してもらえたら勝てるけど、
僕真を情熱的な文章作って主張してまた胡散臭いって言われるより、
ナデ吊りを説得して霊結果出るのに賭けるのが一番現実的で勝ちに近い、僕はそう判断して行動するよ。
特にアントリーにとっては理想型じゃないのかもしれないし、自分でもそう書いたけどね。
アントリー流の激励ならありがとう。
考察出したいから少し返事遅くなるかも。
( 161 ) 2014/07/29(火) 19:29:25
噛みもお任せにするから、セットミス気をつけてね。
今日ビキニ吊られるなら、セット出来るのはキャミソールだけ。
( *34 ) 2014/07/29(火) 19:30:05
( *35 ) 2014/07/29(火) 19:30:33
郵便屋 パーシーは、そういえばナデージュほとんど触られてねーな…
( A44 ) 2014/07/29(火) 19:32:14
>>147パーシー
お主、わかっておるか?
オデット・ナデージュ・パーシー・イリアって狼陣営もあるね
そういう話だぞ?
( 162 ) 2014/07/29(火) 19:32:37
花火に黒出して、私がLWでRPP狙いはキツイかな?
( *36 ) 2014/07/29(火) 19:32:57
( 163 ) 2014/07/29(火) 19:34:06
ウィズの立場だったら、今日は▼ナデに誘導するのが一番だし、それが優先事項になると思うよ。
ウィズ偽打ち論まで出てるんだ、焦らんわけがないし。
>>151のクレイグは読めてないとは言っても、そこは汲んでやってくれ…。
それと今日は灰吊りはねえだろ。外したらそれこそ明日役職決め打ち必須。
( +86 ) 2014/07/29(火) 19:34:26
郵便屋 パーシーは、紅動力 アントリー あ、それ見てわかった…気がする。
( A45 ) 2014/07/29(火) 19:34:35
>>151クレイグ
ナデ吊りだね。霊さえ居れば一気に勝ち近くなる。灰吊って僕噛まれた場合C狂打ちの恐ろしい未来が見えるよ。灰吊るならナデージュでいい。
僕護衛剥がして…ってのは日替わり時点でフットンだね。昨日吊れたと思うし、僕偽推しのエメットを灰噛みということは、多分僕GJ出てないよ。今も僕噛みは無いと思うかな。僕噛んでイリア吊って白でたらパーシーが見つかる。イリアとパーシーが逆ならワンチャンやられるかもだけど。
( 164 ) 2014/07/29(火) 19:34:59
( 165 ) 2014/07/29(火) 19:35:13
紅動力 アントリーは、郵便屋 パーシーわかったら、安心せんで頑張れ。結果はともかく、頑張ってる人は好きだ
( A46 ) 2014/07/29(火) 19:35:38
( A47 ) 2014/07/29(火) 19:36:09
( A48 ) 2014/07/29(火) 19:36:10
ナディの考えは>>156ってことか。
まあ人それぞれだもんね。
それがナディのやり方なら。
墓下きちゃうと色々じれったく思えちゃうからなぁ・・・
( +87 ) 2014/07/29(火) 19:36:26
( *37 ) 2014/07/29(火) 19:36:29
硝子職人 ウィズは、普通にやってて信用はとれなかったので、今できることをやるよ。ありがと。
( A49 ) 2014/07/29(火) 19:37:13
( *38 ) 2014/07/29(火) 19:37:40
( A50 ) 2014/07/29(火) 19:38:23
郵便屋 パーシーは、紅動力 アントリー 安心してるつもりはないけど、元より鳩からやれるだけやるつもり。
( A51 ) 2014/07/29(火) 19:39:28
イカの花嫁 ナデージュは、紅動力 アントリー、投げるわよ。
( A52 ) 2014/07/29(火) 19:39:59
紅動力 アントリーは、郵便屋 パーシーうんうん、楽しみにしておるよー
( A53 ) 2014/07/29(火) 19:40:03
ただいまー
なんか混沌としているね、しかしオデットが壮絶に黒くおもえちゃうな
( +88 ) 2014/07/29(火) 19:40:53
イカの花嫁 ナデージュは、紅動力 アントリーのスイカに塩を振りかけた。
( A54 ) 2014/07/29(火) 19:40:53

紅動力 アントリーは、イカの花嫁 ナデージュありがと。交換だなー(ぎゅ
( A55 ) 2014/07/29(火) 19:41:27
紅動力 アントリーは、イカの花嫁 ナデージュの奪われた唇を奪還する為の儀式を開始した
( A56 ) 2014/07/29(火) 19:42:16

なんだその儀式wwwwww
こういうところふっと面白いのがアントリーだよなぁ
( -77 ) 2014/07/29(火) 19:43:32
( +89 ) 2014/07/29(火) 19:50:59
議事、見てはいるのだけれどね。
本当に、何にも興味が沸かない。色があせた感じなのよね。
( 166 ) 2014/07/29(火) 19:51:49
占いが生きてるならそれならそれでいいじゃないかと思う。
ナデージュの興味がわかないは村の興味が一方向に向かっているからだろう。
正体がなんにせよ動き方がつかめない。
★ラインは苦手?
状況詰めは行ってる形跡があるけど予測まで踏み込んでいった方がいいかも。
( 167 ) 2014/07/29(火) 19:57:00
パシ・イリア真なら、オデットの焦りは白で見ていいと思うんだけどな。
狼でここで、ウィズ偽打ちを焦る必要がない。
ウィズ視点は勝負決めに来た狼あると思うんだけど。
( +90 ) 2014/07/29(火) 19:57:54
>>167クレイグ
ライン考察は普段は全くしないわね。
やれと言われた時だけ気が向いたらやるけど、大抵は大外れなのでやりたくないわ。
( 168 ) 2014/07/29(火) 19:58:38
んー決めうちに焦るというよりも強く言うというのはありだと思うんだけどね。
焦りというよりは決め打ちたいというふうに持っていきたいという感じがしてならないんだよね。
僕が決め打ち苦手なというのもあるからかもしれないんだけど。
( +91 ) 2014/07/29(火) 19:59:48
>>+79 >>+81 セスさん エリィゼさん
返答ありがとう。
必要性はそこまでないんだね
>>166
ナデージュさんどうしたの……
体調不良ではないよね……
( +92 ) 2014/07/29(火) 20:00:05
綺麗に書けなくて悪いけど、ナデージュに関して気づいたことを小出しにしていくね。
<占い師関連>
>>1:168
ウィズは好きな占い師。
襲撃懸念とか、あざとい村への呼びかけに対しての共感が理由。
2d、真贋>>2:125
パーシー最下位。
理由は>>2:71「なんか気持ち悪い触られ方しているような気がする」
ウィズ真理由、パーシー偽理由、両方共感覚に依存するもの。
( 169 ) 2014/07/29(火) 20:01:52
村に発信するよりクレイグに向けて発信した方が良さそうね。
動き方、が読めないと言うのなら。
エルシニアを突然死するほどか金槌でなぐり、オルエッタに噛み付き、信じていて好きだったウィズからのみ黒がでて。
灰で信じられたクレイグとノクロは白側へ。
今朝は、私が動く前にクレムやオデットからがんがん白上げされて、おや?と思い、エメットは彼岸。
さて、何をすべきかしら。
( 170 ) 2014/07/29(火) 20:03:24
一方、実際に触れて、初日エルシニアにかなり拘った。
その疑いを、感覚によるパーシー偽を理由に、
パーシーが希望しない=エルシニア白。と初日考えたらしい>>2:73
(けど、希望は変えていない。)
>>72で、
「村がウィズ・パーシー両赤だと考える事を見越して、パーシー真だろう」と考察を出してる。
実際に触れたエルシニアへの疑いを払拭するほどにパーシー偽を思っていたなら、今日イリアよりパーシーを真とする理由はなんなのか。
( 171 ) 2014/07/29(火) 20:03:32
( -78 ) 2014/07/29(火) 20:03:50
付随しておまけ。
<エルシニアが割れなかった理由>
>>1:234 >>1:394 黒トラ狙う動きに近いと思ったから。
同日、聖潜伏を解除希望>>1:317 >>1:333
上の発言で書いたような微妙な理由でエルシニア白を1d終盤に言い出したのは、エルシニア聖懸念で白をだすことに決めたから。
一旦離席
( 172 ) 2014/07/29(火) 20:04:50
あ、おいらの>>+90、「焦って決め打ちする必要がない」って事な。
ナデ白オデ黒なら、ウィズ偽決め打ちは荊の道。
白視される事を狙っての行動だとしても、明日▲真占が通らなければかなり首を絞めてると思う。
オデット村なら、2白吊ってる事と、縄数が迫ってきてる事で焦りが出たかな、とは思うんだけど。
( +93 ) 2014/07/29(火) 20:07:11
んーオデット、ヌァから疑われていたからね
それでウィズ偽決め打ちにして吊り上げ白判定が出ても
cとして扱いでいい気がする。
なんでそんなこと言うかというと今のオデットは真占に占われない限り吊り上げられないからだと思うのな黒だとしたら。
だから縄を使って真を吊って一人生き残りに全力を注ぐ狼にも見える。
このあとクレムも控えているし万全体制を整えることに全力を注ぐ狼に見えるんだよね。
( +94 ) 2014/07/29(火) 20:12:26
今までゆるオンしていたのになぜか全力を注ぎ
なんでかクレムが吊れていないのに、ゆるおんしたがっていたという言動に焦りは感じられないんだけどね。
( +95 ) 2014/07/29(火) 20:13:27
多少なりとも赤陣営には焦りはあるのかなというのは
私襲撃であるんですよね。
客観的に見て、私は吊りで処理できる位置だったと思う。
仮に狩(シャレじゃない)だったとしても回避させて炙りだして襲撃するなり放置して偽狩疑惑で処刑するなり。
その手順を踏むことなくSGにできる私を襲撃するだけの理由があったのでは?とか考えてしまいます。
ま、単に狩候補抜きにきただけかもですけどねw
( +96 ) 2014/07/29(火) 20:18:14
>>+94
オデット狼として
仲間全員切ってでも、の単独生存シフトには移行してるんでしょうね。
( +97 ) 2014/07/29(火) 20:19:40
エメットは吊れたと思うのは同意する。
結構迷走していたし、黒く感じたところはあったから。
1;狩人候補抜き
2;ガチでクレムに疑いをかけてつるし上げる陽動。
3;意見の中で狼振りがあった可能性
4;ここ抜いて回りみんな混乱させといて逃げ体制を作るため
どれだろう
( +98 ) 2014/07/29(火) 20:19:57
多分ウィズが黒だったら村視が上がるからね。
ウィズが黒でも白でもオデットは黒く感じてしまうんだよね現状僕の中では。
( +99 ) 2014/07/29(火) 20:20:57
ビキニいいよ。
ナデージュは答が見えたことで推理する側の視点を失ってる。
あとトランクス、僕は襲撃セット出来ないw
( *39 ) 2014/07/29(火) 20:23:20
予想に反してナデージュ失速のウィズがナデージュ吊り一択押し、と。
パーシー姿は見えるけどイリアどうした?
残灰の狼予想どうなってる?
まとめてくれる人いたら嬉しい。
で離脱**
( 173 ) 2014/07/29(火) 20:27:48
∪・ω・∪<ただいまやで
∪・ω・∪<>>+82ちょっと違うかもしれんね、確霊下の統一占いってのは確定情報重視で進行しやすいから、最初の斑は割りと吊られやすいんや
∪・ω・∪<ちな、「俺の白だから吊らせないぜ」とかかっこいいこと言って実行した占い師は一人も見たことがないので、こういうことを言ったらただのアピと思っていいんやで
( +100 ) 2014/07/29(火) 20:28:47
襲撃に焦りがあるとしたら、エルシィはまだともかく、ノクロ白判定に違和感がおいらあるけどな。
初手襲撃だし、狩狙いが本線。邪魔灰噛みも兼ねてってとこじゃないかなあ。
襲撃でミスリー狙うのは、まだバクチなタイミングな気がするんだ。
( +101 ) 2014/07/29(火) 20:29:01
>>+98
まあ、下位灰の私の意見はそこまで強くはないので
本命はなんだかんだで狩候補抜きでしょうね。
あとは、クレム黒ならロックされてる状況がかなり鬱陶しかったでしょうから消しておきたかったのかな、と。
オデット黒でも、私が昨日から怪しみだしていましたし。
クレム白なら、は弱いかな。むしろ私残してクレム吊らせてから霊白みせて私吊ればいいんじゃないですかね。
オデット白なら、ヌァヴあたりが私の意見利用してのオデット黒塗り?
まあ、私の赤本命はクレム・オデット・ウィズ・イリアなので、狩候補ウザ灰抜きだろうと思ってますけどね。
( +102 ) 2014/07/29(火) 20:30:13
∪・ω・∪<>>+83ノータイムで▼ウィズやね
∪・ω・∪<ワイ、夜が明けて判定出そろって、最初に思ったのが「今日がウィズの命日やなぁ」で、その後で検算したらローラー開始刻限だったやで
∪・ω・∪<今日ナデ吊って白判定出たら占ロラすらできないんや、仮にナデ吊るならウィズ真決め打ちでないと吊れへんのや
( +103 ) 2014/07/29(火) 20:31:25
>>+100チュレ
私は確定情報重視の人なので普段、斑は吊り推しします。
ただ、この状況だと斑だからで吊ってる場合でもなさげですから。しかも非常に偽黒くさい。
( +104 ) 2014/07/29(火) 20:33:24
鳩。
私だけですね、セットできるの。
だれ噛みましょう。霊か、ぱーしーか。
( *40 ) 2014/07/29(火) 20:34:01
∪・ω・∪<>>+104せやったらウィズ偽決め打ちでええんやで
∪・ω・∪<地上はあんまり気付いとらんけど、今日から占い師順番に吊していかないと(アカン)
( +105 ) 2014/07/29(火) 20:35:02
>>+100 チュレット
斑作られた時、「俺の白だ、信じろ」って言って、周囲説得して、斑吊らせずに自分真決め打ちに持っていった真占い師をおいら知ってる。
斑作られたの5dで、決め打ちタイミングの日だったけどな。斑になった人も含めて、二人とも動きがすごかった。
>>+103 チュレット
ナデ吊って白出たら、パシ真決め打ちで▼ウィズでって思ってるおいらがいるからな。
今日パシ噛まれる危険はあるけど。
( +106 ) 2014/07/29(火) 20:36:01
あと、おでっと。結構黒視が乱暴ですね。
私、リアルに昨日エメットに捕まって考察したくてもできなかったのですが。
これ出して大丈夫でしょうか?
時間限られている中でやってるのに、と泣きいれる感じで。
( *41 ) 2014/07/29(火) 20:36:15
代書人 クレムは、未亡人 グリゼルダ を能力(襲う)の対象に選びました。
とりあえずセットミスいやなので現状ゼルダにセットしておきます。<噛先
( *42 ) 2014/07/29(火) 20:36:54
個人的にはウィズ偽決め打ちでいいんですけどねー。
ただ、それと被黒(斑)が動かないでいいはイコールでないと思うので。
私もアンみたいに頑張ってる人が好きなタイプなので。
( +107 ) 2014/07/29(火) 20:39:05
∪・ω・∪<>>+106それな
∪・ω・∪<忘れちゃいかんのがナデはパシの白なんやで
∪・ω・∪<イリア真切るならイリアの色見つつ襲撃見る方がええのと違う?
∪・ω・∪<仮にイリア吊り・パシ襲撃ならナデ吊らずにパシ真決め打てるやろ
( +108 ) 2014/07/29(火) 20:39:46
>>+106
その真占いさんは、噂されるのは苦手な人なのだけど、そういう真占いさんに会えた事をつい自慢したくなってしまうという(*ノノ
( -79 ) 2014/07/29(火) 20:41:00
∪・ω・∪<>>+86仮にワイが真占でウィズの立場やったら、対抗の狼ぽい方吊りに誘導やな
∪・ω・∪<多分狼視されて吊られるけど
( +109 ) 2014/07/29(火) 20:41:45
( -80 ) 2014/07/29(火) 20:43:52
>>+108 チュレット
おいら頭固いのかもだけど、その進行だとイリアの霊判定が黒だった時、意図的狂襲の線も考えちまう。
今日のイリア吊り自体には異論ないけどな。
>>150>>153見たらさすがに真はないだろうと。。。
( +110 ) 2014/07/29(火) 20:47:10
ただいま、出来る限り、頑張る。
>>113 グリゼルダ
イリアは、最初やや低めから少しずつ信用上がって、>>3:106で挙げた『喉潰し?』でガクんと落ちたけど、>>3:165見て持ち直し…。
パーシーとそこまで差は感じないの。
>>136 ウィズ
上段:そこは考慮したつもり。ウィズで無ければかなり偽視してたと、思う。
下段:これも、うん。じゃなきゃ、初日にヌァヴェルの非C狂に非同意と言わない、よ?
当時は狼の可能性含めてフラットだったけど、ここでの1黒は真狂要素だしね。
>>141 アントリー >>151 クレイグ
私がウィズにナデージュ村打ちの可能性、煽りすぎたかも。
改めてだけど、実際に今日ナデージュ吊らなければ、最終的に村打ちになる可能性を私は強めに見てるよ。
( 174 ) 2014/07/29(火) 20:48:37
ふ〜〜〜リアルの方がつられ際なんだよNE★間に合うかな…
エメットは最後乱暴に言い返したの、申し訳ないなぁ
今頃下で全力で僕偽を言っているだろう…
( -81 ) 2014/07/29(火) 20:49:44
>>+109 チュレット
ナデージュと対抗、現実的にどっちが吊りやすいか。
対抗吊って狼判定出ても、村に落ちる情報は一個。
ナデージュ吊りならナデージュ黒の情報と、対抗2人の偽確情報を村に渡せる。
勝ちを睨むなら、おいらがウィズならやっぱナデージュ吊りに行く。
( +111 ) 2014/07/29(火) 20:50:47
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタ>>174自分がそうでも、皆そう、と言うわけではないさ
( A57 ) 2014/07/29(火) 20:50:48
>>*41
書いてもいいと思うよ。でも、オデットが求めてるのは考察かも?
噛みは吊りがどこになってもグリゼルダなのかな?
僕吊りになったら、黒を見せないとダメじゃないかな。
( *43 ) 2014/07/29(火) 20:52:14
>>153 イリア
オデット最白視している私が言うのもなんだけど、
占い師ならすり寄ってる狼の可能性もちょっとは考えようよ…(苦笑)
イリアの正直な気持ちなのは、分かるけどね。
( 175 ) 2014/07/29(火) 20:57:38
さっきの発言の一行目はウィズに対してね。
>>170 ナデージュ
オルエッタ<ならばウィズ赤で視界が開けたはずだよね?なんでそこからの展開がないの?
これに集約されるよ。ナデージュの展開は真がどちらかという考察で
ナデージュは盤面を見れるから宿題として
・どういう風に村を進めていけば勝てるか
・灰の単体考察
を出しておく。1つめはウィズ吊るせばいいとかそういうこと聞きたいわけじゃない。「最後に誰を残したいか」を意識してほしい。そして2つ目は即出ならすまないが整理したものを出してくれると見やすい。
>>173 ノクロ
そう思うならナデージュCウィズ狼とか考えてみれば?
( 176 ) 2014/07/29(火) 20:59:18
まぁ、今の時点で一匹も狼吊れてない以上村が打てる手はある程度限られるわけですし、地上にいればなおさら占ロラって話になるでしょうね。その間の襲撃情報でそうとう盤面っもすっきりするだろうし。
あ、こういう風に使っていいのかな盤面。
( +112 ) 2014/07/29(火) 21:00:09
掏摸 セスは、むー。おいら頑固すぎんかな。
( a13 ) 2014/07/29(火) 21:00:37
エッタがミスリー村なのか狼なのかわからなくなってきそうだわ。
あくまで私視点だけど。
( -82 ) 2014/07/29(火) 21:02:19
大人の本屋 クレイグは、>>176 文章が消えてるけど宿題さえ伝わればいいや
( A58 ) 2014/07/29(火) 21:02:43
私が…村なら…ナデージュは…一旦…置いておきたい…
( +113 ) 2014/07/29(火) 21:04:56
ただまー、占ロラがはじまったら村での議論は失速することが普通に予想されますから、私がまとめ役にいればロラの決断はギリギリまで引き伸ばして占候補も灰もできるだけ発言落とさせよう、とするでしょうね。精査する時間は明日も明後日もあるわけですし。
( +114 ) 2014/07/29(火) 21:09:37
∪・ω・∪<>>+111だって今日占ローラー開始しないと間に合わないんだもん
( +115 ) 2014/07/29(火) 21:11:41
>>+111セスさん
私がウィズ(真)の位置でもナデ吊りに行くとは思うんですけど、やり方を考えないと通らない、って話なのではないでしょうか。少なくとも、アントリーさんと個別に話してるだけではどうにもならなさそうです。
この村だとやっぱクレイグとグリゼルダかな。ウィズ真で吊られるにしても、村のため思うならここに話しかけるべきでしょうから。
( +116 ) 2014/07/29(火) 21:13:11
>>174オル
1黒見て真狂要素か、そういやそうなのかもしれない。上段、考慮ありがとう。
いつだったかナデージュやノクロは思考の伸びに期待で●と言っていたけど、現状見てどう思うかお願いするよ。
( 177 ) 2014/07/29(火) 21:26:13
うーん、ナデージュ失速感が>>170で理解出来てしまった…。
疑似確白の心境、なのね…。
しかし、今日の私は忙しかったとはいえ、完全に狼探せてない。
本当に申し訳ないの。
希望出し残すの。
占い形式は統一、バラのどちらでも。
●は統一だと白狼狙い…●ヌァヴェル、○アントリー。
村でも『噛まれない』位置になってきた気、する。
二人のどちらでもいいかな? って感じ。
オデットはミスリー村でなければ『狼が噛みたくなっていそう』なの。
バラだと明確な意見は無いかな、明言自由もいいかもだし。
強いて言えば上位白の3人(アントリー・ヌァヴェル・オデット)の誰か、で。
クレム・私・(ナデージュ)は明日の吊り候補だし。
( 178 ) 2014/07/29(火) 21:30:28
転寝 オデットは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
吊りは…▼ウィズ、で。
ナデージュの村っぽさとして、クレムの>>80、>>170辺りにぐらっときた。
ウィズの発言は単体でそこまで悪くないと思う。
あと、発言がこれから伸びそうってのが痛い…。
そこを考慮しても、斑吊りより、
ナデージュ村の可能性を追いたくなってるの…。
( 179 ) 2014/07/29(火) 21:35:07
>>178 オルエッタ
ミスリー村の可能性がそれなりにあるから困るのですよ・・・
アントリーとナデーシュが切れと見て決め打ち案出したけれど、占い師sとナデーシュを見て揺らいでいるのです
クレム村ならオルエッタ狼も考えないといけなさそうな感じなの
( -83 ) 2014/07/29(火) 21:35:42
硝子職人 ウィズは、オルーーーーーーーーーーーーーー
( A59 ) 2014/07/29(火) 21:36:32
浮浪児 オルエッタは、メモを貼った。 
( A60 ) 2014/07/29(火) 21:36:45
<ナデージュと灰>
結局出ていたのは
「ウィズ真」「ノクロ白(共感>>2:155上)」「クレイグ白(周りへの同意とと後出し>>2:71)」「ヌァヴェル白(>>81)、
あとは「エルシニア黒→白」。
>>1:317では「早めに色付けする」とあるけど、難航した結果、出たのはこのくらい。
全体として、「灰自体」が白い、黒いという理由は挙げたり、説得する動きはなし。
(類似例。
もしナデージュが村でパーシー偽ウィズ真と思ってたなら、村的にはかなりピンチだよね。
ウィズが「好き」とかパーシーの「触り方が気持ち悪い」じゃなくて、説得できる理由を探してくれてもいいのにね。)
( 180 ) 2014/07/29(火) 21:37:39
時間も無くて、(特にウィズには)本当にごめんなさい。
明日、ベルージュの色、頑張って見極めるの**
( 181 ) 2014/07/29(火) 21:37:52
この戦い方は、悔しいけど村側に余計な波を立てないで済むので楽だよね。
ナデージュ=正面から戦いたくなかった狼。
最初に白をとったクレイグ・ノクロは、序盤に強気な動きをしていた二人だから。質問に質問で返すのも、
殴る位置がオルエッタ、エルシニアと、気弱そうに見えた位置なのもそれ。殴る側の方は、黒い理由が結構長々と出ているんだよね。>>3:82
そう思うと、クレムが大して殴られてないのはやや気になるかな。
位置的には白くもあるけど。後で考える。
( 182 ) 2014/07/29(火) 21:38:38
( A61 ) 2014/07/29(火) 21:38:59
オルエッタ、自分で今日ナデージュをつったら実質吊れないって言ってたじゃんかー。
僕が死んで、多分強いとこに1狼いて、ナデージュ狼かなーと明日思ったとして、オルエッタが一人で戦ってくれるのかい?
本当にナデージュ伸びそうだって、今日の様子みて思ってるなら、どこみて伸びそうだと思ったか言ってほしい。
( 183 ) 2014/07/29(火) 21:40:25
( A62 ) 2014/07/29(火) 21:40:54
>>+115 チュレット
12>10>8>6>4>
ナデ人間、ウィズCだと、8人の段階で狼3生存。
この時点で決め打ち必須か。
外したら狼3生存負け。
ごめん、ここまで計算してなかった。おいらがアホだ。
・・・でも、おいらやっぱギリまで確定情報落としたいなあ。(まだ言う)
おいらが占ロラ嫌いってのはあると思うけど。
>>+116 エリィゼ
そこは、なあ。
おいらも似た状況で、まとめより灰の個別説得に回った経験がある。
あの時は狼探しも兼ねてだったけど、どうなんだろうな。
議事に発言として載せる以上、進行論はまとめの目にも触れる。直接話しかけられた方が印象に残りやすいから、おいらは灰に触れる方を優先してたんで、ウィズのやり方が間違ってるとはおいらには思えなくてな。
( +117 ) 2014/07/29(火) 21:41:58
( *44 ) 2014/07/29(火) 21:42:43
硝子職人 ウィズは、未亡人 グリゼルダ を能力(襲う)の対象に選びました。
( -84 ) 2014/07/29(火) 21:48:06
硝子職人 ウィズは、イカの花嫁 ナデージュ を投票先に選びました。
鳩。ビキニ頑張って
私は、灰狭めに狩人co提案するか迷ってます
( *45 ) 2014/07/29(火) 21:54:22
教えを乞うつもりで見物きてるのに、反論してばかりである。。
( -85 ) 2014/07/29(火) 21:58:10
大人の本屋 クレイグは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
( -86 ) 2014/07/29(火) 22:00:39
まだ狩COは早い
能力者という護べきところが残ってるからね。
( *46 ) 2014/07/29(火) 22:02:02
オルエッタが気持ち悪くなってきたな。
キャラにごまかされてるのか?もしかして。
( -87 ) 2014/07/29(火) 22:03:30
少々休む
どういう方向でいくにしろ占い機能破壊になると思うから灰にも目を向けてほしい。
いま議論するかは任せる。
そして整理された灰考察が必要かも。随時出すのではなく一人一人まとめたものを出すこと、かな。
思考を発言の中にちりばめるより一気に出したほうが使えると思う。
( 184 ) 2014/07/29(火) 22:03:44
オルエッタ、もう行っちゃったのかな。うーー…
自分で煽りすぎたって言ってたのに。僕って吊られたらその後どうなるんだ。
<灰狼もう1匹>
灰5人。中間地帯にいたエメットを抜ける度胸があるなら、噛みによってもう一匹が上位3人(オデット、ヌァヴェル、アントリー)と分断されるような下位置に最後の一匹がいるとは考えにくいんだよね。
というのも、オデットの▼アントリーはあったけど、基本的には上位3人はお互いの考察を深めていた一方、オルエッタクレムについてはあまり目線が行っていなかった=この5灰だと吊られやすい位置 ことになると思うんだよね。
( 185 ) 2014/07/29(火) 22:06:39
( A63 ) 2014/07/29(火) 22:07:02
( A64 ) 2014/07/29(火) 22:08:09
紅動力 アントリーは、ウィズに誰か、飴投げてやってくれぬかの
( A65 ) 2014/07/29(火) 22:08:50
( A66 ) 2014/07/29(火) 22:10:29
未亡人 グリゼルダは、硝子職人 ウィズのスイカに塩を振りかけた。
( A67 ) 2014/07/29(火) 22:11:15

硝子職人 ウィズは、グリゼルダに雨のようにキスをした。飴だけに。
( A68 ) 2014/07/29(火) 22:13:14
私のひかり透けてるので、霊達に提案の形はありかなと
灰には反応するなと添えてですね
ともあれ、私はオデットの評価は黒さげしますね
( *47 ) 2014/07/29(火) 22:14:49
未亡人 グリゼルダは、硝子職人 ウィズをハリセンで殴った。
( A69 ) 2014/07/29(火) 22:15:07
( +118 ) 2014/07/29(火) 22:17:11
現状の吊り希望は【ウィズ】な
頑張り次第では変えるかもしれんが、今の所心の動く一言はない
占希望はバラなら【パーシー:オデット イリア:ヌァヴェル】
統一なら【●オデット○ヌァヴェル】で頼むな
( 186 ) 2014/07/29(火) 22:17:51
紅動力 アントリーは、メモを貼った。 
( A70 ) 2014/07/29(火) 22:19:02
オルエッタ:
・2dナデージュの質問返しのうち、対エメット>>2:110が村だったので、対オルエッタもそうかなと思う。
「先に対オルの切りがあって、目立ちすぎたということで村に対しても同じことをした」は有りうるけど、順番が対エメ先なので。
・3-1状態で占い抜かない。灰狭める。>>2:89、ナデージュを「村相性に左右されるタイプ」とするなら、ナデ黒見せて来たり、ナデージュを今日黙らせたままにしたりしないと思う。
>>178 自分を吊り候補と思うならなおさら。
・2d>>2:292【●ナデージュ】
彼女が仲間の場合なら、書いてある通り反撃させて白っぽくするのが目的だろうと思うが、ナデージュがそれをしていない。
今日結局▼ウィズなのはショックだしさすがに疑念も出たけど、ナデージュの伸びてないの確認できてないのかなーと。
単体では、個人的には>>1:139の、大量に「分からない」「放置」「様子見」になってるひとりぼっち感とか、今みてもオルエッタっぽくて良い。今日の▼ウィズもだけど…
不安の人、オルエッタ。そんな感じ。
途中まで要素拾ったけど断言できない場面多いけど、多分性格かなと思う。
彼女、エメット噛めるか?噛めないと思う。
( 187 ) 2014/07/29(火) 22:19:31
んー、どこ吊りでもグリゼルダ襲撃したい。
が、パーシーいつまで生かすか・・・・。
落とすならさっさと落としたいし、落とさないなら対策いるし。
どっちつかずな状況は一番ヤバい。
( *48 ) 2014/07/29(火) 22:21:16
( A71 ) 2014/07/29(火) 22:21:51
( A72 ) 2014/07/29(火) 22:21:58
( A73 ) 2014/07/29(火) 22:22:44
ごめん、箱前着いたけど体調不良
帰り鳩で議事ガン見してたら酔ったらし
今の考え
クレム、アントリーは白だともってる
クレムなら襲撃があからさま過ぎる
あからさまな襲撃でクレム切捨てでもう一人の狼を押し上げたいとしても、これで白視が増えてる人はいないと思う
ので、押し上げる結果にはなってない
で、あからさまな襲撃だからクレム白でしょって人もいない
これは逆を読んであえて襲撃した線
でもこちらも効果が見受けられない
二つ比べてどちらにせよクレム狼仮定で意味をなしていない
そういう点で白かなと思ってる
( 188 ) 2014/07/29(火) 22:23:04
アントリーはウィズ偽視の出し方が段階を踏んでいて綺麗だと思った
自己申告では仲間とはできるだけ生存してたいという意思がある
そこから考えた時に仲間を切りに動きにくいだろう、というが一つの予想
なので切るのでは無なく守る動きをするのでは、と思った
アントリーが誰かを守る動きは見えてない、みんな全体的に応援してる感じ
逆に誰かを守るために誰かを攻撃したりもしていない
ヌァヴェルとのオデットについての対話もそこで切りになっていて、引き摺っていう印象を受けなかったのは印象が良かった
で、ウィズの件だけどアントリーはウィズの発言を拾って偽視した
仲間内だと偽であることはわかっているし、切ろうと思えばいつでも切れたと思う
それを仲間切ったりをあまりやらなそうなアントリーがきちんと段階を踏んで偽視したのが筋が通っているように見えて白目に見えた
( 189 ) 2014/07/29(火) 22:23:10
今日ウィズ吊りならパーシー護衛張り付くぞ。
そういう吊りだ。
ならグリゼルダ一択だけど、花火がどこまで生きるか・・・・。
黒の引けないパーシーはいずれ吊られるけど、その前に白飽和で花火が吊られる可能性の方が高い。
( -88 ) 2014/07/29(火) 22:23:52
硝子職人 ウィズは、頑張りっていっぱい言われても僕頑張ってるし吊られたらそれ以上は。
( A74 ) 2014/07/29(火) 22:25:04
紅動力 アントリーは、硝子職人 ウィズ今できる事をしてくれればいいさ。後からでも何度でも、どうせ読み返すから
( A75 ) 2014/07/29(火) 22:28:40
残りのヌァヴェル、オルエッタ、オデットに2狼と考えてる
組み合わせの検証まで頭が回ってない
【投票をグリゼルダに委任。占い先はオデットにしてある】
吊り希望は灰からなら【▼オデット ▽オルエッタ】
占いきぼうもそのままスライド【●オデット ○オルエッタ】
オデットは話した感じ、思考過程が見えてこなかったのが
オルエッタは読み込み不足もあるけど、オルエッタの狼探しの方法がよくわからないまま来てる感じがしてる
ヌァヴェルは思考過程の踏み方が夜見てて狼にできるかどうかわからんと思ったから外れた
( 190 ) 2014/07/29(火) 22:29:43
あ、ウィズ吊りに関しては俺から言うことは特にない
反対する必要もないし
ナデージュ村打ってくれるならそれでいい
( 191 ) 2014/07/29(火) 22:30:42
あい、こんばんは。
現状、村を見ているとウィズ偽打ちのウィズ吊りが人気のようだが。
ウィズ偽打ち進行=ウィズ吊りは早計なのよな。
偽打ちするとしても吊るなら灰である。
なぜか?
まず状況ウィズC狂濃厚なので吊って白が出た場合の情報量が少ない。
確定情報として落ちるのがウィズ◯になるため確定情報としてウィズ偽を打つことも出来ぬし。同時にナデージュ白も証明出来ぬ。
続いては全占い師視点での灰を詰めるという観点。
ウィズが偽に見える。と言うのは承知であるが。確定はしていないため。万が一決め打ちミスっていた時の保険。と言う側面。
現状灰は5人で己を抜かせば4人。
黒引いたウィズには指定バラでもさせるとして。残りの二人は統一。
そうすれば全占い師視点2灰狭まり。ワシ等視点は3灰狭まるのよな。
( 192 ) 2014/07/29(火) 22:30:46
投票を委任します。
郵便屋 パーシーは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
郵便屋 パーシーは、転寝 オデット を能力(占う)の対象に選びました。
郵便屋 パーシーは、悪い、寝かせて。鳩から出来るだけ見るようにはする。
( A76 ) 2014/07/29(火) 22:32:01
( -89 ) 2014/07/29(火) 22:32:36
クレム:
>>1:224
初日、クレムが疑われる→むしろ白寄りへ復活の流れ→ここから、ナデージュがあえて真ん中に戻す発言が、両狼なら無駄。
さすがにナデージュ黒でクレムが作れる状況じゃない。
今日のこの状況がナデージュ黒を見せてでも僕で吊りを消費させる作戦と見て考えると、クレムをLWにするのは対価に合わないし、村が猛進しなかった場合火力不足で普通にナデージュ吊られる場合もアリアリだから。
この二人、議論誘導する気ないんだもの。
エメットから視線が向いてたといっても、後半はそうでもなかったと思うんだけど、>>27その意識が強そうなのと、ほとんど僕に触らずに今日ナデージュ村推しなのが引っかかるけど。
いないのかな?
( 193 ) 2014/07/29(火) 22:33:03
( +119 ) 2014/07/29(火) 22:33:18
というか、表撃ちながら熱計ってたんだけど、37度て、おい
寝落ちたくイアンだけど
( -90 ) 2014/07/29(火) 22:33:24
ウィズが吊られそうな流れをなんとなく見ながら。
これ、吊り希望は灰から出した方がいいのかしら。
私、もちろんウィズは吊りたいのだけれど今日じゃないと思っているのよね。
それと、もしウィズが吊れて私が赤窓持ちなら、何もせずに真占いを吊った超絶技工の凄腕よね。
( 194 ) 2014/07/29(火) 22:33:39
パーシーが、私にはいらついていたように見えたのはなんだったのかしら。
( 195 ) 2014/07/29(火) 22:34:47
そして、灰吊りした場合は灰狭め以外にも多くの情報を見込める。
狼が誰を噛むのか。
偽占い師が占い結果をどうするのか。
どこを占おうとするのか。
仮にパーシーorイリアが偽だとした場合。
狭め方として真視している物に偽黒を打たなければならない。と言う状況も来るといえるのでそこで彼らの思考が読めてくる。
村に落ちてくる情報量がウィズ吊りと灰吊りでは段違いなのよな。
( 196 ) 2014/07/29(火) 22:34:53
占いロラでも今の状況おかしくないのに、なんででしょうねー。
( +120 ) 2014/07/29(火) 22:35:06
>>195
イラつくというか、呆れてた
情報手に入っても少し乞う風するかと思ってた
( -91 ) 2014/07/29(火) 22:36:16
>>192ヌァヴェル
占をロラする気まんまんの吾輩なのだが
主は占決め打ちに自信ありか?
>>194ナデージュ
今日じゃない、ならいつなんだ?
( 197 ) 2014/07/29(火) 22:36:34
ロラと言い出さないまでも偽目の占から
確実に赤の頭数減らしていくほうがいい気がするんだけどなぁ。
完遂すれば確実に赤2減るし、場合によっては真orC噛んで一本縄浮くかもだし。
( +121 ) 2014/07/29(火) 22:37:13
( 198 ) 2014/07/29(火) 22:37:17
( 199 ) 2014/07/29(火) 22:38:31
なんでしょう。これパーシー噛みでも良さそうなカオスですねぇ
( *49 ) 2014/07/29(火) 22:39:53
思考の共有ができなさすぎだよね、この村。
私が地上残っててもたぶん好き勝手しか言ってないけどさ。
( +122 ) 2014/07/29(火) 22:40:05
ウィズ真のときに狼たちが今日静かなのが気になるんだよね。
あとイリアについても見た。そうか。ありがとう。
イリアはパーシーに負けてもいいと思ってそうで、そこは変だなと思ってる。
>>192
あと5縄でしょ?
狼が占い師噛む気ないのなら、今日白吊っちゃうと足りなくないかな。
( 200 ) 2014/07/29(火) 22:40:43
そして、あと5縄使えるので。
ウィズ偽決め打つなら明日ウィズ吊っても間に合うのよな。
故に先んじてウィズを吊る理由がない。
( 201 ) 2014/07/29(火) 22:41:58
あと、襲撃考察から灰を評価するのはまだ早い、と思うしだい。パーシーの>>188なんか狼からすればむしろクレムを今だけ少し白上げしても後でいくらでも再度黒塗れるという計算に違いないのですよ(クレム村の場合)。クレムが狼ならいうまでもないです。
アントリーさんがゆうゆうと占ロラ言い出しましたね。むしろ結果論として言えばここまでの襲撃はここで占ロラ言い出して白取る目論見なんじゃねーのかと思えるわけですが。
( +123 ) 2014/07/29(火) 22:42:02
>>196ヌァヴェル
ナデージュの色が白か黒かって、全視点でも灰の色より超大事じゃない?本人の推理する気もないのに、村視点置いといて意味あるのかな。この態度、昨日やられてたらレネの代わりに吊られてたよね。
状況から僕黒って言われてるけど、皆の中の狼陣営はわざわざ怪しまれる状況で、しかも自分を真と言ってくれてた唯一と言っていい人に黒出すのかな。
エルシニアに黒だしても、ノクロに黒出しても良かったのにね。
僕単体が偽に見えるのは未だに「胡散臭さ」なのかな。
( 202 ) 2014/07/29(火) 22:42:04
硝子職人 ウィズは、>>200グリゼルダ ナデと占い候補2人は僕が吊れそうだから息を殺して見てる。
( A77 ) 2014/07/29(火) 22:45:01
活気づく時間帯に何この停滞感。
みんないるの?いないの?村にせよ狼にせよ
( +124 ) 2014/07/29(火) 22:45:39
硝子職人 ウィズは、後は場を動かして去ったオデか乗ったアントリーか分からない。ヌァは不明。1人でも占えるなら占いたい
( A78 ) 2014/07/29(火) 22:46:15
>>201ヌァヴェル
いや、残り2人の占い師は?
決め打つ自信があるのなら、明日からでもいいが
微妙ならローラー思考の方がいいんじゃないか?
だから、決め打ちに自信があるのかと聞いているのだが
( 203 ) 2014/07/29(火) 22:46:33
>>197 アントリー
占い師決め打ち必須の噛み。と言っていたから決め打ちする気まんまんなのかと思っていたが。ロラする気なのか。
ロラするなら今日からでなければ確かに間に合わぬのよな。
しかし、ウィズ偽決め打ちでのウィズ吊り。と言う流れであったと思ったのだが違うのか?
ウィズ偽打ちでの進行であればこの進行が最善と思うが。
>>200 グリゼルダ
同上。
6dに8人残りとなるので5dに偽占吊ればPPにはならぬよ。
これはウィズ偽打ち前提の話しであるが。
( 204 ) 2014/07/29(火) 22:46:52
カオスすぎて噛みが定まらないんだw
箱ついたら本格的に手数計算しよう。
( *50 ) 2014/07/29(火) 22:47:30
「明日」
だけじゃ足りないかしら。と思ってたら質問きてた。
狼が「どうしても私を吊りたい」=「ウィズの真を推したい」のなら、今日はウィズを噛まなければならない。
統一占いなので囲いも発生していない。
これはバランス護衛の観点から、今日はウィズはノーガードの可能性が高く、ウィズを噛めば相対的にウィズの真度が上がるわよね。
ただし。それってつまり、パーシーかイリアの中に確実に一人はいる赤窓持ちの信頼を下げる噛みでもある。
生存している偽の信頼を下げてまで、言葉を持たなくなったウィズの信頼を上げると言うことは。
と、ここから見えてくる事もあると思うのよ。
後は前述した通り、グリゼルダが生きている可能性が高いうちに灰の色付けをしたいという意味合いもある。(グリゼルダ噛まれたら意味はなくなるけれどね)
私の見込みでは、まずウィズは噛まれない。
噛まれないのか、噛めないのか、そこまではわからないけれど。
( 205 ) 2014/07/29(火) 22:47:37
>>+124エメットさん
村の情報から見て、みんなで人狼を勝たせようとしている、
というのはどうでしょう(なげやり
( +125 ) 2014/07/29(火) 22:47:47
( -92 ) 2014/07/29(火) 22:47:52
>>204
個人的にはウィズ偽決め打ちたくない。個人的には。
ヌァは決め打ってるの?
( 206 ) 2014/07/29(火) 22:48:42
( +126 ) 2014/07/29(火) 22:49:31
代書人 クレムは、やっと鳩チラです。すいません、23時すぎます。
( A79 ) 2014/07/29(火) 22:49:48
>>147パーシー
中段の強烈に仲間を切ってはウィズさんの事か
仲間=ナデージュって読めて、視点漏れかと思いました。
( +127 ) 2014/07/29(火) 22:50:02
∪・ω・∪<占ロラは明日、って言ってる人は誰を吊るつもりなんかな
∪・ω・∪<ナデ?
( +128 ) 2014/07/29(火) 22:51:31
加えていうと。
狼「何がなんでもウィズ真でいくのだ!我々はウィズに託したのだ!」で、あればウィズ噛みも有り得なくはない。
ただし、それは私視点、真狂狼が確定となり潜狂を捨てられ、更には味方食いで村陣営が減らない、という利点もある。
それを村が受け入れられるかは別としてね。
あれだけ私の村を推していて、昨日は視線を集めていたクレムやオデットがどう動くのか、という情報も村全体で得られる。
なので、ウィズ吊りは今日ではなく明日。
こんな所かしら。
( 207 ) 2014/07/29(火) 22:51:41
>>202 ウィズ
それは霊軸の戦い方よな。
そちらの路線でも構わぬといえば構わぬが。
と言うかウィズ偽に大きく傾いたのは今日のヌシの動き故。とも思うが。
>>203 アントリー
本心ではパーシー真決め打ちたいのだが。
それと占いロラで今日占い師を吊るのなら霊軸に乗り換えて斑を吊った方がリスクは少なく見込めるメリットは大きのよな。
( 208 ) 2014/07/29(火) 22:52:07
ねむ…ねむ…
>>192 ヌァヴェル
この発言、大きいのです
他灰は切れらしいものがあったけど、ヌァヴェルとナデーシュの切れがなかったからそこが気がかりだったのですよ
希望は【●アントリー】で統一占いを希望なの
普通に狼狙いでもあるし、切れで言うならここが一番ナデーシュと切れてると思うのですよ
囲いを一番気にしなくてもいい場所だと思うのです
( 209 ) 2014/07/29(火) 22:53:59
( +129 ) 2014/07/29(火) 22:54:18
>>208ヌァヴェル
いや、班吊ったらローラーにはならぬぞ
白が出たら、ローラーするには吊り縄足りぬし
黒が出たら、真確定だからな
( 210 ) 2014/07/29(火) 22:55:07
紅動力 アントリーは、なんだ?吾輩のカウントが間違ってるのか?
( A80 ) 2014/07/29(火) 22:56:29
仮にも狩人かもしれない灰が噛まれてるというのに
明日あたかも占霊両機能生きてるかのような話し合いはどうなの?
( +130 ) 2014/07/29(火) 22:57:05
>>206 グリゼルダ
本心ではパーシー真と見ているが。
現状の村を見るに霊軸の方が良いようにも思っている。
リアルタイムで在席出来ておらんかったから流れでしか把握して居なかったのもあるが。
ウィズ偽決め打ちのウィズ吊り進行が総意として決まりつつあるのかと思ったら。
>>50で決め打ち必須とか言っていたアントリーは占いロラしたいと言い出す始末。
これウィズ吊っても明日も拗れるぞ。
であればスパット斑吊ってリスク回避した方が最善に思うのよな。
( 211 ) 2014/07/29(火) 22:57:36
ナデーシュ吊って白ならイリアかパーシー決めうちだよね。
( 212 ) 2014/07/29(火) 22:59:01
( A81 ) 2014/07/29(火) 23:00:54
まず手数を村全体で共有しませんか?
12=11>9>7>5>3>EP あってますか?
えーと▼ナデージュさん9、白が出る▼ウィズさん7
で占決め打ちコース
▼ウィズさん、白が出る→占ロラor決め打ち
私はナデージュさんが伸びないので▼ナデージュ
占は決め打ちなら自由でいいのかな?
統一はないかな?
灰吊りは絶対ないです、というか狩りCOしないんですかね?
( +131 ) 2014/07/29(火) 23:01:00
( -93 ) 2014/07/29(火) 23:01:04
( A82 ) 2014/07/29(火) 23:01:09
∪・ω・∪<>>212その場合、明日▼ウィズやけどな
∪・ω・∪<明後日イリアとパーシーの2択間違えたらジエンドやで
∪・ω・∪<これはかなりハイリスクな選択やと思うよ
∪・ω・∪<求)狩人のGJ情報
( +132 ) 2014/07/29(火) 23:01:37
4d 12人4人外
5d 10人4人外
6d 8人4人外
なのでPPが起きるのは最速で6dであろうよな?
4dに斑を吊ってウィズの真贋を確定させてしまえば
霊判定◯→ウィズ偽確定吊り。
霊判定●→ウィズ真確定ついでに狼吊れてる。
なので仮に白判定でも5dに人外(ウィズ)を確実に吊れるので
6d 8人3人外でPP避けられるのよな。
( 213 ) 2014/07/29(火) 23:01:52
( 214 ) 2014/07/29(火) 23:02:27
>グリゼルダ
私吊り。これが一番無いわよ。
私つって、占いが噛まれても霊が噛まれも
前者には絶望が、後者にはもやもやが村に影を落とす。
これは私、朝から言っているのだけれど。
吊りは、灰吊り>ウィズ吊り>私吊り、と。
( 215 ) 2014/07/29(火) 23:02:36
霊がいて占い真贋が間違ってるんだから霊軸で仕方ないよ。
僕偽ナデ白を主張する人にも、ナデ吊りであれば僕が偽確なのだから、手数的に大丈夫だと説得したいんだけど。灰吊りじゃなくて、狩と霊保護した方がいい。
ナデ放置は実質僕偽進行、ナデ吊りからは村視点どっちにも動けると思う。実際は一気に逆転できる。
( 216 ) 2014/07/29(火) 23:03:02
霊軸いうけど明日霊生きてるとみんな本気で思ってるの?
あと単純に偽黒で村吊って、その間に真占抜かれるお決まりパターンへの危機感とかどこいってる?
( +133 ) 2014/07/29(火) 23:05:19
∪・ω・∪<>>215この方が一番分からへんわ
∪・ω・∪<普通に考えて自分視点人外確定のウィズ吊りが絶対に手堅いはずやし、ローラーに着手せなアカンちゅー見地からも吊りはウィズ以外あらへんはずなんよ
∪・ω・∪<なんでこんなに自信満々に灰吊ろうって言えるんやろ
( +134 ) 2014/07/29(火) 23:05:44
希望らしい希望あんま出てないけど大丈夫?
>>176 クレイグ
どう考えてみればそうなるのか分からない。
ナデージュCだと黒出すリスクが得られる結果に見合わない気がするから微妙かな。
ウィズが灰から応援得てないっぽいのも込みで。
( 217 ) 2014/07/29(火) 23:06:30
そしてなんだか私襲撃の意図がまったく抜けてるなー。
( -94 ) 2014/07/29(火) 23:07:15
硝子職人 ウィズは、ヌァヴェルの柔軟性よ。涙目で拍手。
( A83 ) 2014/07/29(火) 23:07:24
女装癖 ノクロは、未亡人 グリゼルダ箱付いたから今から急いで出てる分は拾ってくるよ。
( A84 ) 2014/07/29(火) 23:07:46
>>215 ナデージュ
え?占喰われたら占ロラ完遂出来るからいいのでは?
>>216ウィズ
え?ナデージュさん吊ったら貴方偽確するんですか?
( +135 ) 2014/07/29(火) 23:08:07
( +136 ) 2014/07/29(火) 23:08:07
灰吊り=占い師を確実に決め打つと今日決める
ウィズ吊り=明日一日見て、ローラーか決め打ちか決める
こういう状態なのだが、ヌァヴェルはわかって言ってるか?
ヌァヴェルは、今日占を決め打ちたい、と言ってるんだな?
で、ナデージュ吊りと言う事は、ウィズ真も見てるんだな?
どういう理屈なのか、よくわからんのだが
( 218 ) 2014/07/29(火) 23:08:15
>>215 ナデージュ
ヌシ視点はそうであろうな。
だが、ウィズ偽を決め打てない要素の一つにヌシが村に見えぬ。
というのが大きな要因なのよな。
>>216 ウィズ
実質も何もナデ放置進行はウィズ偽打ち進行と明言しておる。
少なくともワシはな。
( 219 ) 2014/07/29(火) 23:08:48
∪・ω・∪<この時間で吊り希望が・・・
∪・ω・∪<まとめは怒っていいと思う
( +137 ) 2014/07/29(火) 23:10:14
未亡人 グリゼルダは、のくろありがとう!なみだちょちょぎれるわ!
( A85 ) 2014/07/29(火) 23:11:31
ここまで来ているのに占真贋を曖昧にされると、狼の「いやー占真贋見えんわー誰が真なんだろうなー」アピに見えてきますね
( -95 ) 2014/07/29(火) 23:11:33
ゼルダは一回やっちゃってるだけに強気にいけないだろうしなぁ。
なし崩しに斑ナディ吊りになるかな。
( +138 ) 2014/07/29(火) 23:11:41
直近のヌァヴェルが何を言ってるのか分からない。
私が村と思えないのは構わないけれど、思考の一貫性が見られない。
( 220 ) 2014/07/29(火) 23:11:43
ナデージュ吊れますように、ナムナムナムナム
グリゼルダ胃痛かな…見えないところから撫でてあげよう。
パーシー噛みアリなのかな?ちょっとよく分かってないかも。考えてみる。
( *51 ) 2014/07/29(火) 23:12:02
やっと箱前です。
帰りに鳩で必死にログ追ってました。
これ、占ロラか斑吊か灰吊かの流れですね。全部出した方がいいですか。
今日の違和感はオデットが一番ですね。
ずっと見定めていて一気に決めに来たというイメージです。
( 221 ) 2014/07/29(火) 23:12:04
紅動力 アントリーは、イカの花嫁 ナデージュ>>220吾輩もそう思うぞ、自分がおかしいのかと思うレベルでわからんくなったぞ
( A86 ) 2014/07/29(火) 23:13:54
( +139 ) 2014/07/29(火) 23:13:59
∪・ω・∪<村人が全然思考を進めてへんから、逆にハッキリと答えを出しているオデットが浮いてしまっているという可哀想な現状
∪・ω・∪<ここでオデット吊ったら、判定が黒であっても村の進行としてはアカンと思う
( +140 ) 2014/07/29(火) 23:14:08
今日は…斑吊りが…最も…取り返し付かなく…なりそう…。
よろしく…
( +141 ) 2014/07/29(火) 23:14:25
>>218 アントリー
一側面から見過ぎであろうよな。
ワシの本心では決め打ちたいとも思っているが。
村を見るにその進行は難しそうであり。波乱を呼びそうでもある。
故にリスクを回避する。と言う意識の元に斑吊りをする。
と言っている。
己を優先するか村を優先するかの違いであるし。
そもそも斑吊りがウィズ真打ちと言うのも違う。
ナデ残しがウィズ偽打ちにはなり得るが。その逆は成立しない。
なぜならこの場合に斑吊りの本意は明日の霊判定で確定情報から真偽を視る。というものよな。
決め打ちとは違う。
( 222 ) 2014/07/29(火) 23:14:39
>>+135 ウォルター
ウィズ偽だと思ってる人宛てへの説得だから、ウィズの文法は合ってると思うおいら。
>>218 アントリー
灰吊りで白吊るより、ナデージュ吊る方が情報落ちると思うんだけどなおいら。
真の白吊り⇒真占抜きの危険はあるにしてもさ。
>>321 クレム
「これがお勧め!」てのも合わせて出したほうが いいと思う。
( +142 ) 2014/07/29(火) 23:14:49
たぶん一番まともな意見なのはアントリーだなぁ。
アンが何者かにかかわらず。
ヌァヴとかナディとか何したいか全然わかんない。
( +143 ) 2014/07/29(火) 23:15:13
掏摸 セスは、グリゼルダにエアもふを送ろう。
( a14 ) 2014/07/29(火) 23:15:50
1番
▼ナデーシュなら
ウィズ●オデット
パーシーイリア●ヌァヴぇル
>>213
なるほど。
2番!
▼ウィズなら
●オデット統一。
ローラー視野です。
きみたち見てるのかい?
( 223 ) 2014/07/29(火) 23:16:03
>>+142セス
アンは灰吊りは主張はしてないけどね。
これ、ヌァヴに問いかけてるだけだから。
( +144 ) 2014/07/29(火) 23:16:23
>>220 ナデーシュ
まあ、ヌァヴェルの言ってることもわかるのです
状況が明らかにおかしかったり他灰とナデーシュが切れまくってたりするけれど、決してナデーシュ単体がシャイニングホワイトなわけではないのですよ
( 224 ) 2014/07/29(火) 23:17:05
「おう、今gdgdと抜かしている灰ども、さっさと今日殺したいヤツを1人挙げろ」
今の地上にいたらこのぐらい酷いこと言うかもしれない
( -96 ) 2014/07/29(火) 23:17:54
ええいままよ。
【▼ナデージュ】
【ウィズ→●オルエッタ】
【統一陣●オデット】
吊りは霊軸進行での吊り。
ロラはそれからで良い。
占い方法は黒引いたウィズは個別指定。
それ以外は統一で良い。
( 225 ) 2014/07/29(火) 23:17:56
未亡人 グリゼルダは、オデットが怒りそうな候補であるのは分かってる
( A87 ) 2014/07/29(火) 23:18:11
硝子職人 ウィズは、>>223 当然【【1番投票】】 喉がないので、actにて失礼
( A88 ) 2014/07/29(火) 23:18:25
>グリゼルダ
見てるわよ。
それで、三番の灰吊りの選択肢はないのかしら。
私自信は、自分の目は全く頼れないし、決め打てる村が居ないので、灰吊りであれば誰でもいいと思っているわ。
なのでクレイグが吊りたい灰を吊りたい、というのが本心ね。
( 226 ) 2014/07/29(火) 23:18:34
>>+144 エメット
おう、誤読してた。サンキュ。
アントリー、ウィズ偽視からのウィズ吊り主張の印象あったけど、読み直したらナデージュかウィズか考えた⇒ウィズ偽視での吊りだったのな。
( +145 ) 2014/07/29(火) 23:18:53
ヌァヴェルの論法は霊が確実に生きているかどうかにもよる。
要するに▼ナデージュが必要経費として吊ってもいいということだろうがそれはもとより状況のベースではないだろうか。
( 227 ) 2014/07/29(火) 23:19:10
( *52 ) 2014/07/29(火) 23:19:16
硝八郵 未 本 書嫁寝紅傾浮装
―――――――――――――――――
占1 寝 紅寝 傾
―――――――――――――――――
占2 浮 傾 紅
―――――――――――――――――
吊1 寝 硝硝 硝
―――――――――――――――――
吊2 浮
―――――――――――――――――
グリゼルダ!集計あんま意味なかった!
先に方針決めて
バラか統一か、今日占いに手を付けるのか。
( 228 ) 2014/07/29(火) 23:19:34
>>226
灰吊りは誰も候補を挙げていない。
みんな狼見えてない。ナデージュにも。
( 229 ) 2014/07/29(火) 23:20:05
( +146 ) 2014/07/29(火) 23:20:06
花火せふせふだね。
僕吊られた時のためにどっかとつないどくべきだったなぁ。
花火とラインできちゃった気がする。
( *53 ) 2014/07/29(火) 23:20:20
( +147 ) 2014/07/29(火) 23:20:38
噛み先が決まらないwwww
どうしろと、どうしろと・・・・。
( *54 ) 2014/07/29(火) 23:20:46
>>222ヌァヴェル
いや、その、え? 何を言ってるんだ?
吊り縄が残り5で狼陣営がおそらく4だから
ナデ吊って白だったら、パーシーイリアのどちらかを真決め打つ、と言う事だよな?
だから、決め打つのかと聞いているんだけど、あれ?
何を考えて、どうなってるんだ?
( 230 ) 2014/07/29(火) 23:21:15
>>225 ヌァヴェル
なんで▼ナデーシュなのです…
( 231 ) 2014/07/29(火) 23:21:17
∪・ω・∪<ワイが地上におったらまとめ役リコールしてウィズ投票呼び掛けぐらいやったるで
( +148 ) 2014/07/29(火) 23:21:42
( *55 ) 2014/07/29(火) 23:21:48
>グリゼルダ
方針決めないと希望がそもそも出てこないよ。
占い希望は少なすぎるから、狼見失ってるのはその通りだと思うけど。
( 232 ) 2014/07/29(火) 23:21:55
( A89 ) 2014/07/29(火) 23:22:15
ナデージュさん吊りになった場合ウィズさん真なら喰われるからなぁ
占決め打ちより霊軸進行で行きましょうよ〜
>>+142セス
はい、瀬戸際だしそうだとは思うんですが どうも細かい事が気になってしまいまして。
今日ウィズさんの言ってる事そんなにおかしいんですかね?
私がウィズさん贔屓だから駄目なのか、う〜ん
( +149 ) 2014/07/29(火) 23:22:18
( +150 ) 2014/07/29(火) 23:22:21
お ま え ら
襲撃決める身にもなれw
グリゼルダ暫定セットでお願い。
( *56 ) 2014/07/29(火) 23:22:28
∪・ω・∪<>>+147せやろ、さっき▼でフィルタ抽出して絶望したで
∪・ω・∪<まとめは灰のお尻ペンペンして希望を無理矢理吐き出させていいと思う
( +151 ) 2014/07/29(火) 23:22:58
結局手数数えてる暇無いし!
そのままパーシー残していいのか計算してねーし!
( -97 ) 2014/07/29(火) 23:23:06
紅動力 アントリーは、2番でよろしくな、グリゼルダ
( A90 ) 2014/07/29(火) 23:23:13
【●ヌァ】統一で
灰吊りなら【▼オデット】
次点で【▼ナデージュ】です。
上げたかったです。
仮決定で選ぶなら1になります。
( 233 ) 2014/07/29(火) 23:23:50
( A91 ) 2014/07/29(火) 23:24:22
( *57 ) 2014/07/29(火) 23:24:43
私がさっき話した、今日灰を吊る意味、これ、誰も反応ないけれど、誰の頭にも響かなかったのかしら。
ヌァヴェルやオデットには質問投げてるのに返って来ていないし。
壁に向かって呟いているみたい。
( 234 ) 2014/07/29(火) 23:24:58
みんな色々おつかれなのかもしれないけれど
ちょっとこれは(アカン)
( +152 ) 2014/07/29(火) 23:25:24
うむ。ゼルダになってるよ。
飴くれるのか。喋ること考えてないなぁw
( *58 ) 2014/07/29(火) 23:25:34
>>223 グリゼルダ
一番でお願いします
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( +153 ) 2014/07/29(火) 23:25:46
女装癖 ノクロは、ちょ、集計きつい、方針がバラバラ過ぎてまとめきれない。
( A92 ) 2014/07/29(火) 23:26:41
>>232
どれもメリデメリあって、私が決めるのが難しい。
みんなの意見を聞きたい。
( 235 ) 2014/07/29(火) 23:26:47
>>230 アントリー
12>10>8>6>4>ep
4d12>5d10>6d8>7d6>8d4>ep
なのでRPPが起きるのは6Dよな?
そもそもC狂はカウントされんし。
( 236 ) 2014/07/29(火) 23:27:05
>>234 ナデージュ
▼灰で狩りCOなかったらそこ人だと思うのです
( +154 ) 2014/07/29(火) 23:27:15
∪・ω・∪<>>+153せやな、狼応援団としては灰吊りで白引きが最高やけどな
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
∪・ω・∪<白吊りで一丁お願いするやで
( +155 ) 2014/07/29(火) 23:27:16
紅動力 アントリーは、イカの花嫁 ナデージュすまん、喉が尽きたんだよ
( A93 ) 2014/07/29(火) 23:27:31
これきっと狩も困ってますねぇ。
何でしょうこのカオス。
( *59 ) 2014/07/29(火) 23:27:55
>>223 グリゼルダ
それなら
【統一●クレムorアントリー▼ウィズ】で希望出すのですよ
灰吊りなら【●アントリー▼クレム】で良いと思うのです
( 237 ) 2014/07/29(火) 23:28:08
>>235
い ま さ ら
散々議論されたんだって。
追いきれてないけど!
( 238 ) 2014/07/29(火) 23:28:26
回帰するけれどエメット噛はやはり狩狙いのようにも思える。
なぜ狩を狙ったか
1初日GJであった(占・霊)
2灰狼そろそろやばい
3占いが真狼狼
狩は村の成り行きに任せてまたある程度精度を見極めるためにもう少し後にして確実に白を抜くことを考えてもいいと思った。
その行動がないということは2白だったという結果も含めて俺の目にはそこまで余裕がないように思える。
( 239 ) 2014/07/29(火) 23:28:26
>>+149 ウォルター
おいらはウィズの言ってる事はおかしくないと思うんだけどな。占いロラの手順頭に入ってても、やっぱ斑吊り押し通す気はする。ウィズ偽決め打ち論目に入ってるし。
( +156 ) 2014/07/29(火) 23:28:42
( *60 ) 2014/07/29(火) 23:28:54
硝子職人 ウィズは、2個めでいいのなら欲しいな…14しかないんだ。
( A94 ) 2014/07/29(火) 23:29:18
女装癖 ノクロは、表の形にするの無理だこれ・・・・。
( A95 ) 2014/07/29(火) 23:29:47
( 240 ) 2014/07/29(火) 23:29:51
代書人 クレムは、硝子職人 ウィズのスイカに塩を振りかけた。
( A96 ) 2014/07/29(火) 23:30:14

( +157 ) 2014/07/29(火) 23:30:32
硝八郵 未 本 書嫁寝紅傾浮装
―――――――――――――――――
占1 寝 傾 紅寝※傾
―――――――――――――――――
占2 浮 傾 紅
―――――――――――――――――
吊1 寝 ◆ 硝硝嫁硝
―――――――――――――――――
吊2 浮
―――――――――――――――――
>>89→>>178→>>186→>>190→>>209→>>225
※=ウィズ→●オルエッタ、パーシー、イリア→●オデット
◆=灰吊り→▼オデット、次点→▼ナデージュ
一端灰埋め
( -98 ) 2014/07/29(火) 23:30:34
アントリーとウィズに2個目あげてもいいんじゃない?
まだ、飴持ちたくさんいるでしょう。
( 241 ) 2014/07/29(火) 23:30:39
えーと、それならクレイグ纏めお願いします。<グリ鳩
( 242 ) 2014/07/29(火) 23:30:55
( *61 ) 2014/07/29(火) 23:30:57
( +158 ) 2014/07/29(火) 23:31:24
>>240 グリゼルダ
そうだった…。
>>クレイグ
パス!
( 243 ) 2014/07/29(火) 23:31:25
飴二個目ごめん、ありがとう。
ゼルダの1番の決定になれば大満足だよ。
オデットなら、白が出ても囲いとか言われないと思うしね。黒が出たら明日は大変なことになりそうだな…
自分の希望で言うなら【●オデット○アントリー】
ヌァヴェルは直近の流れ見てて、
ナデージュ吊っても吊らなくても対応可能みたいな感じだったもので違うと思った。コロコロしてごめんだけど、僕吊りでも灰吊りでもできる流れだったのに、両狼だったらいくらなんでも肝座りすぎだよ。
吊りは散々書いてるけどナデージュ一択だよ。
ゼルダは胃痛だね。ごめんね。
( 244 ) 2014/07/29(火) 23:31:39
イカの花嫁 ナデージュは、長男と次男はどこかしら。
( A97 ) 2014/07/29(火) 23:31:44
( A98 ) 2014/07/29(火) 23:31:53
( *62 ) 2014/07/29(火) 23:32:11
( A99 ) 2014/07/29(火) 23:32:22
>>236 ヌァ
ウィズがCなら、6dで3狼生存。決め打ち失敗だと村が即敗北。(ぴこぴこ)
おいらもナデ吊り言ってるから、人の事なんも言えんのだけど。
( +159 ) 2014/07/29(火) 23:32:28
投票を委任します。
女装癖 ノクロは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
女装癖 ノクロは、未亡人 グリゼルダに委任してる。
( A100 ) 2014/07/29(火) 23:32:41
( +160 ) 2014/07/29(火) 23:32:42
硝子職人 ウィズは、【●オデット】にセットしとくね。
( A101 ) 2014/07/29(火) 23:32:52
この状況で灰が指揮するわけにもいかんし。
放り投げる形になるがが強権使用での独断で良いよ。
一応潜伏C云々の懸念もあるため。その場合に決定をくだすのは聖痕か霊で。
( 245 ) 2014/07/29(火) 23:32:56
( *63 ) 2014/07/29(火) 23:32:57
( +161 ) 2014/07/29(火) 23:33:13
( +162 ) 2014/07/29(火) 23:33:15
本決定!
▼ウィズ
●オデット統一。
霊生きてる保証がないというのが一点。
ウィズすまん!オデットすまん!オデット視線集まってるしこうなってしまうのだわ!これが安全であると判断!
( 246 ) 2014/07/29(火) 23:34:05
( *64 ) 2014/07/29(火) 23:34:05
っていうか現状だとグリゼルダ襲撃するしか手が無い。
ウィズ吊りだとパーシー護衛張り付くのもあるから。
エメット狩だと思って襲撃したなら当初の狙い通りパーシーでも良いと思うんだけど・・・・。
( -99 ) 2014/07/29(火) 23:34:06
( 247 ) 2014/07/29(火) 23:34:24
未亡人 グリゼルダは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
( *65 ) 2014/07/29(火) 23:34:42
さて、オデット吊るならパーシー襲撃がいいんだよね。
●オデットのタイミングで。
エメット狩と見て襲撃したのだからパーシー特攻しても良いと思う。
ただその場合吊り先をオデット以外にもう一人。
ナデージュは白確定させる必要がある。
( *66 ) 2014/07/29(火) 23:35:37
ちょっとこの大変な状態でこの時間でパスされても困るけど。
個人的には統一。霊軸戦いがいい。というところまでは断言できる。
( 248 ) 2014/07/29(火) 23:35:43
( 249 ) 2014/07/29(火) 23:35:48
本決確認。
イリアはセットの発生だけは、actでもいいからして欲しいかしら、無理は言えないけれど。
あと、なんで誰もアントリーには飴あげないのかしらね。
三コメなの?
( 250 ) 2014/07/29(火) 23:35:50
>>+155 チュレット
はい、狼陣営的には灰吊りでいきたいです
そうすると▼クレム ▼オデット ですかね?
>>+156セス
よかった、私がウィズに魅了されてるわけじゃなかった。
( +163 ) 2014/07/29(火) 23:36:08
∪・ω・∪<>>245こういうgdgd場面で颯爽と灰からまとめるとよー分からん白視を集められるんやで
∪・ω・∪<潜伏狂なのに初回襲撃されるぐらい白くなれるんやで
∪・ω・∪<ご主人様・・・
( +164 ) 2014/07/29(火) 23:36:24
僕がこんだけ霊軸霊軸言ってて霊噛んだら飛んだマゾだよ。
仮に色が見えなかったにしても、2w中1wでも落としておけるなら灰戦力によってはどうにでもなるんだけど。ナデ今日吊らないなら決め打ちだよ。
どっちが安全か分かって欲しかったんだけどな。ゼルダ、流れ追えたのかな。
今からでもお願い。
( 251 ) 2014/07/29(火) 23:36:40
( a15 ) 2014/07/29(火) 23:36:45
エメット狩と見てパーシー襲撃選ぶか、ややジリ貧気味ではあるけどグリゼルダ襲撃選ぶか。
・・・・パーシー行きたい。
が、GJ出た場合の花火とビキニの負担が半端じゃない。
( *67 ) 2014/07/29(火) 23:37:05
硝子職人 ウィズは、紅動力 アントリーのスイカに塩を振りかけた。
( A102 ) 2014/07/29(火) 23:37:15

>>247 グリゼルダ
それで大丈夫。恐らく俺の希望でもある。
と言いたいところだが一つ。
占いに関してだがイリアがクレム占いとしたので統一にはなりにくい気がする。だがオデットを占えるのであればオデット占ってほしい。
( 252 ) 2014/07/29(火) 23:37:16
( A103 ) 2014/07/29(火) 23:37:31
∪・ω・∪<>>248おい、誰かこいつの髪の毛むしってええで
∪・ω・∪<確定白だからって気ぃ抜きすぎや
( +165 ) 2014/07/29(火) 23:37:46
( 253 ) 2014/07/29(火) 23:38:00
( a16 ) 2014/07/29(火) 23:38:02
>>245 ヌァのこれすごく同意です。場が異様に荒れてる。
【本決定了解】しました。
( 254 ) 2014/07/29(火) 23:38:33
ウィズはありがとう、すまんな
>>250ナデージュ
ニ個目だぞ
( 255 ) 2014/07/29(火) 23:38:55
( A104 ) 2014/07/29(火) 23:38:57
誰もナデ白要素挙げてないのに、ナデ白決め打ち状態な件。
( 256 ) 2014/07/29(火) 23:38:57
代書人 クレムは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
んー・・・・・・ウィズ吊りならグリゼルダ。
行こうか。
( *68 ) 2014/07/29(火) 23:39:00
( *69 ) 2014/07/29(火) 23:39:50
>>256
私はまったく決めうってない!
むしろ真見てた。そこは安心していい。
( 257 ) 2014/07/29(火) 23:39:55
>>248 クレイグ
もうちょいグリゼルダの支えをだな(ry
( +166 ) 2014/07/29(火) 23:40:28
( *70 ) 2014/07/29(火) 23:40:31
( *71 ) 2014/07/29(火) 23:40:34
( 258 ) 2014/07/29(火) 23:40:35
【本決定は確認している、セットもしている】
グリゼルダ、確実に村側なのは君とクレイグしかいないんだ
自信をもって頑張れ、大変なのはわかってるけどな
( 259 ) 2014/07/29(火) 23:40:50
( +167 ) 2014/07/29(火) 23:40:51
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、あー、斑吊りして。6dに真吊ると7dにPPになるのか
( A105 ) 2014/07/29(火) 23:40:51
( +168 ) 2014/07/29(火) 23:40:53
ウィズには悪いけれど今日をとおしてナデージュ吊りたい一択で論理面も黒を塗っているようにしか見えなかった。
ウィズ吊り希望も出る中で先のビジュアルがあまりにも見えなかった、というのが大きい。
状況込で、真ならすまない。
( 260 ) 2014/07/29(火) 23:40:55
>>257
えっ。
じゃあナデ吊ったらナデ吊るタイミングなくなるのは分かる??なんでこうしたの?????どうやって安心するの…
( 261 ) 2014/07/29(火) 23:40:57
( 262 ) 2014/07/29(火) 23:41:03
( *72 ) 2014/07/29(火) 23:41:03
( A106 ) 2014/07/29(火) 23:41:23
( 263 ) 2014/07/29(火) 23:41:39
転寝 オデットは、硝子職人 ウィズのスイカに塩を振りかけた。
( A107 ) 2014/07/29(火) 23:41:39

イカの花嫁 ナデージュは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
( A108 ) 2014/07/29(火) 23:41:58
方針がどうであろうが、
場合わけした上で希望出すのがプレイヤーとしての最低限の仕事、
だと思っていた私にとってこの展開はあまりに斬新ですなー。
そもそも希望出さないのって黒要素にならんのでしょうか。
( +169 ) 2014/07/29(火) 23:41:59
硝子職人 ウィズは、お願い。明日には分かるから。変えて。
( A109 ) 2014/07/29(火) 23:42:07
( *73 ) 2014/07/29(火) 23:42:17
郵便屋 パーシーは、平成の傾奇者 ヌァヴェルのスイカに塩を振りかけた。
( A110 ) 2014/07/29(火) 23:42:50

( A111 ) 2014/07/29(火) 23:43:25
オデット狼なら、グリゼルダ吊りでパーシーに縄かければいい。
でもそれ以外だとまあ、無いか。
( -100 ) 2014/07/29(火) 23:43:38
>>257 グリ
えと、占決め打ってない、真見てたのに吊決定でてるからウィズ嘆いてると思うのです。
縄余裕殆どありません。真なら焦るの当然に思えます。
単に偽で吊られたくないとも取れるので微妙ですが。
( 264 ) 2014/07/29(火) 23:43:38
>>253 グリゼルダ
どこになるかは俺が聞きたい。
だけど霊軸で戦うなら占い機能は破壊してもいいということになる。それが噛みにせよ襲撃にせよ。
安定して手順通り進めるならヌァヴェルの言った通り▼ナデージュでも俺は反対しない。
( 265 ) 2014/07/29(火) 23:43:41
こういう感じの時
希望出さない(というか出せない)のは
経験則的には村人が多いかなぁ。
( +170 ) 2014/07/29(火) 23:43:50
( -101 ) 2014/07/29(火) 23:43:51
4d 聖霊白占C狼斑灰灰灰狼狼 ▼斑 ▲聖
5d 霊白占C狼灰灰灰狼狼 ▼C ▲灰
6d 霊白占狼灰灰狼狼 ▼占 ▲灰
7d 霊白狼灰狼狼 ←PP
( -102 ) 2014/07/29(火) 23:43:53
>>260
すまないじゃなくて、C狂打ちされるなら勝てないんだけどな。
黒塗りっぽくなるのは仕方ないよ。
僕、昨日夜占い決まるまでナデ白の原稿作ってたんだよ。
みなさん、ウィズという占い師がいたことを忘れないで下さい…
僕偽なら、なんでこんなことしたのかしら。
( 266 ) 2014/07/29(火) 23:44:03
吾輩はこれでいいと思っている
というかウィズ、お主吊りはお主偽決め打ちではないからな
ローラー視野だと言っているだろう
真なら狼陣営3道連れに死ねるのだ、胸をはっておれ
( 267 ) 2014/07/29(火) 23:44:05
>>A105 ヌァ
PPとかでなく、3狼生存なら6人時点で終わる…って、おいら間違ってる?
ヌァがウィズ狼で決め打ち気味に見える件
( +171 ) 2014/07/29(火) 23:44:15
( *74 ) 2014/07/29(火) 23:44:17
花火で吊れるのか、と言われたら不明。
ただ、ウィズ犠牲にしてパーシー落としても花火は生きられない。
( -103 ) 2014/07/29(火) 23:44:41
∪・ω・∪<>>+167昨日のGJが真占ならオバゲフンゲフン霊能者かもしれへんで
∪・ω・∪<>>+169せやな、まとめがまとめられんなら疑われようが「今日は○○を吊るべきだ、投票を合わせろ」ぐらい言ってもええと思うやで
( +172 ) 2014/07/29(火) 23:44:49
決定出るのが遅いの自体は、はるか上のほうで私自身が言ってたように、できるだけ村から発言引き出す目的だとすれば理解できなくもなく。ロラはじまれば発言の濃度はさらに薄くなることが目に見えてますので。
その上でこの決定ってのはグリゼルダ=クレイグのラインがまだギリギリ機能してると考えていいのではないでしょうか。狼さんも今日はこの二人のどっちかを噛んでくると思いますけど・・・
( +173 ) 2014/07/29(火) 23:44:53
( +174 ) 2014/07/29(火) 23:45:05
4d 聖霊白占C狼斑灰灰灰狼狼 ▼斑 ▲聖
5d 霊白占C狼灰灰灰狼狼 ▼C ▲灰
6d 霊白占狼灰灰狼狼 ▼占 ▲灰
7d 霊白狼灰狼狼 ←PP
こういうことな。
ワシがアホウだったわ。
アントリーすまん。いやまじで。
あぶねぇ。斑吊りにならなくてよかった。
グッジョブ!。グリゼルダグッジョブ!!
( 268 ) 2014/07/29(火) 23:45:10
通る事を祈りましょう。
ちょっと楽しいですねこれ。わくわくします。
さて考察落としませんと。
( *75 ) 2014/07/29(火) 23:45:10
硝子職人 ウィズは、狼3道づれ?ナデまで吊ってくれるの…?
( A112 ) 2014/07/29(火) 23:45:13
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、硝子職人 ウィズ を投票先に選びました。
ただし▼ナデージュもそれはそれで博打である。
因みにロラ視野で護衛はグリゼルダがいい。
( 269 ) 2014/07/29(火) 23:45:44
>>257グリゼルダ
ああ、その気遣い好きです
>>260クレイグ
え?だってナデージュ吊れなかったらウィズ真なら負けるんですよ!?偽決め打ちされかけてるのに先の展望まで出せとか過酷ですよぉ
( +175 ) 2014/07/29(火) 23:46:01
GJの場合、
ナデージュが白、オデットがほぼ白になる。
イリアからの黒で吊れるかと言われたら至極微妙。
ギャンブルにも程がある。
( -104 ) 2014/07/29(火) 23:46:03
これろらごろごろの流れですよねぇ…
私必死で逃げ切らないといけませんか(涙)
( *76 ) 2014/07/29(火) 23:46:04
( 270 ) 2014/07/29(火) 23:46:22
ヌァヴェルがやっとわかったらしい。
分かってないフリでなくて良かった。
( 271 ) 2014/07/29(火) 23:46:23
ラーメン大好き チュレットは、平成の傾奇者 ヌァヴェルをハリセンで殴った。
( a17 ) 2014/07/29(火) 23:46:24
主の色が見えれば、それで判断も変わるかもしれんし
ローラーしていった後、やっぱりナデが黒いかとなる事もある
真なら、残る村のスキルを信頼せよ
それで負けても主の責任ではない
( 272 ) 2014/07/29(火) 23:46:41
>>269
邪魔するなあああああ!
まあそれでもグリゼルダ行くんだけど。
( *77 ) 2014/07/29(火) 23:47:03
因みに俺の心中相手だけどウィズってことか?
大事件だな…
( 273 ) 2014/07/29(火) 23:47:08
さて、僕はこれまでのようだ!
トランクス、キャミ、花火、ありがとう!
あんまり作戦会議ついていけてなくてごめんね。
パーシーが吊れるよう、花火たちが生き延びるよう、人狼神に祈っておくね。
( *78 ) 2014/07/29(火) 23:47:12
>クレイグ
護衛指示、今は全くいらないわよ。
三点のどこか。これだけで十分よ。
( 274 ) 2014/07/29(火) 23:47:14
好奇心 エメットは、平成の傾奇者 ヌァヴェルをハリセンで殴った。
( a18 ) 2014/07/29(火) 23:47:31
>>+170エメットさん
いや、それはそうかもしれませんが、
だからって希望出さないで白取りに行くなんてやっていいのかっていう話で。個人的にはたいていの場合希望も出さないのは凸に近いと思うんですけどね・・・
( +176 ) 2014/07/29(火) 23:47:34
掏摸 セスは、>>268 やっぱりそこはPPではなく、狼勝ち
( a19 ) 2014/07/29(火) 23:47:51
>>269
割と冴えた。
これは僕の好きな盤面。
ダメかも知れないけど噛むっきゃ無い。
( -105 ) 2014/07/29(火) 23:47:59
∪・ω・∪<【悲報】誰が村人なのかサッパリ分からない
( +177 ) 2014/07/29(火) 23:48:07
というか、こういうことにならんようにな。
進行表作った人とか居たら表に貼ろうよな。
自分だけの進行表にするとワシのような奴が出るぞ。
( 275 ) 2014/07/29(火) 23:48:08
( +178 ) 2014/07/29(火) 23:48:10
え、何起きてるんだこれ?
んと、斑吊りしそうだったけどやめた?
わかにゃん
( -106 ) 2014/07/29(火) 23:48:48
まぁ、それでもまだC潜見られてないだけ勝ち目あるかなぁ、とかです。です。
( *79 ) 2014/07/29(火) 23:49:01
クレイグの護衛指示心が落ち着く。
>>*78
墓下にはよろしくね。
4dまで狼陣営の誰も落ちないとは墓下は思ってなかったかもw
( *80 ) 2014/07/29(火) 23:49:32
まぁ昨日の一点だけでオデットに対し警戒はしている。
推理についてはかなり近いがしっくりこないものはしっくりこない。
エメットに掘り下げてもらおうと思ったがエメットがいない。
が故の占い希望。エメットを狩と捉えそうなのがオルエッタ、オデット辺りなのではと思ったのも。
逆がヌァヴェルかな…。
ただしエメット襲撃が村進行上のハプニングである可能性もある。
( 276 ) 2014/07/29(火) 23:50:03
残る村のスキルか…
心配だけど、今日の後半くらい皆が同じ話できればうまくいく可能性もあるのかもね。
明日僕の色が出ると思うけど、黒が出たからってC狂決め打ちしないでね。
僕偽ならナデージュ白だからね。どの辺が白いのか、確認してみて。
力不足ですまないけど、もう大体言ったかな…
( 277 ) 2014/07/29(火) 23:50:08
( +179 ) 2014/07/29(火) 23:50:19
んー、クレイグは僕Cと思ってるんじゃないかな。
でも吊れないから意味が無い。
吊る意味も無いけどね。
( *81 ) 2014/07/29(火) 23:50:21
( +180 ) 2014/07/29(火) 23:50:39
>>268 ヌァのこれ見て納得しました。
うん、私もよくわかってなかった。ありがとうございます。
( 278 ) 2014/07/29(火) 23:50:41
4d 聖霊白占C狼斑灰灰灰狼狼 ▼C ▲聖
5d 霊白占狼灰灰灰狼狼 ▼占 ▲灰
6d 霊白狼灰灰狼狼 ▼狼 ▲灰
7d 霊白灰狼狼
( -107 ) 2014/07/29(火) 23:51:16
>>274 ナデージュ
護衛指示のつもりはなかったすまん。
( 279 ) 2014/07/29(火) 23:51:19
それと・・・
掌、返すのです
【ウィズ偽決め打ちはストップ】
占い師sとナデーシュ、それに村の雰囲気を見てると性急に動くのは良くない気がしたの
・・・特にウィズとナデーシュが大きいけれど
つまり決め打ちでは無く、占ロラを視野に入れると言うことなのですよ
要約:【ナデーシュ白くなってほしいのです】
( 280 ) 2014/07/29(火) 23:51:25
>>+179セス
私もそう思いました。
ヌァヴのキャラでこれわざとやってたら感服。
( +181 ) 2014/07/29(火) 23:51:28
>>275ヌァヴェル
とても…今更な気がします
というかクレムさんは最初に手順計算出来る人聞いていたと思うのですがなんで誰も出すか聞くかしないのだろう?
( +182 ) 2014/07/29(火) 23:51:40
∪・ω・∪<>>275だからワイは参加した村では「手数計算ぐらい自分でできるようになれ、間違った計算提示されて騙されたら自己責任だぞ」と言ってること多いやで
( +183 ) 2014/07/29(火) 23:51:40
>>+177チュレットさん
日を追うごとにみんなが黒くなっていくのです。
なんと言うか、展開が斬新なのです。
さすがみんな人狼希望だけあるのです。
>>+178エメットさん
(身の危険)
( +184 ) 2014/07/29(火) 23:51:50
あー・・・・オデットが吊れないのがかなり痛いんだよなぁ・・・・。
ここ以外村は手繋ぎ始めてるから。
でも吊るためだけの襲撃は中々厳しい。
( -108 ) 2014/07/29(火) 23:51:56
>>274 ナデージュ
霊エア護衛:占いGJ狙うなら護衛指示あった方がいいと思うけどな。
それで霊護衛になってもそれはそれで、損ではない
( +185 ) 2014/07/29(火) 23:51:58
( 281 ) 2014/07/29(火) 23:52:14
後もう一つ、ヌァヴェルの最後の、
わざわざ間違った進行を提案する狼に見えないから白でいいと思ってる。
たぶんね。
オデットには気をつけて。
さようなら!
最期に、<<平成の傾奇者 ヌァヴェル>>に最大級のくちづけをば。
░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒
( 282 ) 2014/07/29(火) 23:52:16
>>277
もう何言ってるかわかんないです。黒でてCって。
( +186 ) 2014/07/29(火) 23:52:17
( +187 ) 2014/07/29(火) 23:52:18
( *82 ) 2014/07/29(火) 23:53:09
( +188 ) 2014/07/29(火) 23:53:12
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、なんでそのランダムでワシ引くのよ。手前……
( A113 ) 2014/07/29(火) 23:53:27
オデット。君が村なら、明日は思ったこと、リアルタイムで言ってみて。
( 283 ) 2014/07/29(火) 23:53:31
∪・ω・∪<>>282そのまま炭素冷凍してやってもええかなと思いました、まる
( +189 ) 2014/07/29(火) 23:53:35
>>277
打ちしないって!
一番安全だと思うんだ!本当にごめん!
ローラーで占い師の色が分かればまた状況違ってくると思う。
( 284 ) 2014/07/29(火) 23:53:49
( *83 ) 2014/07/29(火) 23:53:50
( -109 ) 2014/07/29(火) 23:54:09
>>282
酷いwww
ってかそろそろ離脱しないと。
更新まではなんとか張りつく。
( *84 ) 2014/07/29(火) 23:54:13
( +190 ) 2014/07/29(火) 23:54:18
( 285 ) 2014/07/29(火) 23:54:18
>>*80
ビキニお疲れさまでした。私たちも頑張ります。
墓下で楽しく遊んで来てください。
( *85 ) 2014/07/29(火) 23:54:35
ウィズ、貴方、好きな占い師だったのに、残念よ。
さようなら。
( 286 ) 2014/07/29(火) 23:54:40
( *86 ) 2014/07/29(火) 23:54:54
>>285グリゼルダ
なるほど、占い結果の話なのか、そうは読めんかった
( 287 ) 2014/07/29(火) 23:55:18
硝子職人 ウィズは、ナデージュ、イカなんてやめて僕と結婚しようか…あの世で!!
( A114 ) 2014/07/29(火) 23:55:37
( *87 ) 2014/07/29(火) 23:55:40
( +191 ) 2014/07/29(火) 23:55:46
( +192 ) 2014/07/29(火) 23:55:52
ウィズが狼なら切りに来てるだろうねと思う。
狩人生きているといいな。
( 288 ) 2014/07/29(火) 23:55:56
占候補が落ちてくるので
赤陣営がいくらか明らかになりますね、墓下情報。
( +193 ) 2014/07/29(火) 23:56:15
∪・ω・∪<ところで占3COで灰吊りで狼を引けてへんから「全ての占い師が真の場合に対応する」が不可能になってるんやけど、それなににまだ「偽決め打ちじゃないよ」って言うのは残酷やないかなぁ
∪・ω・∪<明日、手数数えて「やっぱりナデ吊れないや、てへ」とかありえるで、ホンマ
( +194 ) 2014/07/29(火) 23:56:19
( -110 ) 2014/07/29(火) 23:56:22
イカの花嫁 ナデージュは、硝子職人 ウィズ、勝手に唇を奪うような男はお断り。
( A115 ) 2014/07/29(火) 23:56:50
>>285
ああ、ごめん。
黒出すのはC狂とか言われてるからそれのこと。
( 289 ) 2014/07/29(火) 23:56:52
>>280 オデット
え、ええと@4分です。ゼルダ決定ままでいいですか?
( 290 ) 2014/07/29(火) 23:56:56
Q.グリゼルダGJ出たら?
A.どうしよう?
ここ通らないとどの道勝てない。
( -111 ) 2014/07/29(火) 23:57:36
∪・ω・∪<>>+192ウィズの視点では最後の最後で掌返されたのが間違った進行やろ
∪・ω・∪<それが演技にしてはやりすぎやろ、ちゅーことやないかな
( +195 ) 2014/07/29(火) 23:57:42
( -112 ) 2014/07/29(火) 23:57:50
( 291 ) 2014/07/29(火) 23:57:50
霊狩軸だから頑張らなくてはならない。
明日は灰はそれぞれ明確に詰めていく作業に入らなくてはいけないと思う
( 292 ) 2014/07/29(火) 23:57:57
白が出るか、霊突が来るのか、明日見ればわかるの
狩人が生きているように祈るか
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( 293 ) 2014/07/29(火) 23:58:07
( *88 ) 2014/07/29(火) 23:58:13
( *89 ) 2014/07/29(火) 23:58:46
うう、明日から占機能壊れるのですね。
グリ頑張って生きてください。色ください。
この混沌ままってすごく良くない感じです。
( 294 ) 2014/07/29(火) 23:58:51
∪・ω・∪<襲撃が通りますように
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( +196 ) 2014/07/29(火) 23:59:00
( +197 ) 2014/07/29(火) 23:59:03
>>277ウィズ
明日僕の判定は白だけど、パーシーやイリアから灰に黒判定出ても僕C狂だって決め打ちしないでナデージュ黒を考えてね?
間違ってたらごめんなさい
( +198 ) 2014/07/29(火) 23:59:06
( 295 ) 2014/07/29(火) 23:59:15
そもそも今日灰を吊るならほぼ間違いなくクレムになってたわけで、クレムとナデを比較しても私としてはむしろクレム吊りたいぐらいなわけで、▼ナデとか明日でもほとんどないなーと思うしだい。
( +199 ) 2014/07/29(火) 23:59:18
( 296 ) 2014/07/29(火) 23:59:28
ああ、詰む可能性計算してなかった。
だからって止めはしないけど。
( -113 ) 2014/07/29(火) 23:59:32
( *90 ) 2014/07/29(火) 23:59:32
( 297 ) 2014/07/29(火) 23:59:41
>>290 クレム
▼ウィズ自体には何の問題もないのですよ
( 298 ) 2014/07/29(火) 23:59:43
――まぁ、噛むんですがね。
これでカーンされたらまぁ、ヌァ狩かなと思います。
( *91 ) 2014/07/29(火) 23:59:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る