情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
占いが生きてるならそれならそれでいいじゃないかと思う。
ナデージュの興味がわかないは村の興味が一方向に向かっているからだろう。
正体がなんにせよ動き方がつかめない。
★ラインは苦手?
状況詰めは行ってる形跡があるけど予測まで踏み込んでいった方がいいかも。
パシ・イリア真なら、オデットの焦りは白で見ていいと思うんだけどな。
狼でここで、ウィズ偽打ちを焦る必要がない。
ウィズ視点は勝負決めに来た狼あると思うんだけど。
>>167クレイグ
ライン考察は普段は全くしないわね。
やれと言われた時だけ気が向いたらやるけど、大抵は大外れなのでやりたくないわ。
んー決めうちに焦るというよりも強く言うというのはありだと思うんだけどね。
焦りというよりは決め打ちたいというふうに持っていきたいという感じがしてならないんだよね。
僕が決め打ち苦手なというのもあるからかもしれないんだけど。
村に発信するよりクレイグに向けて発信した方が良さそうね。
動き方、が読めないと言うのなら。
エルシニアを突然死するほどか金槌でなぐり、オルエッタに噛み付き、信じていて好きだったウィズからのみ黒がでて。
灰で信じられたクレイグとノクロは白側へ。
今朝は、私が動く前にクレムやオデットからがんがん白上げされて、おや?と思い、エメットは彼岸。
さて、何をすべきかしら。
んーオデット、ヌァから疑われていたからね
それでウィズ偽決め打ちにして吊り上げ白判定が出ても
cとして扱いでいい気がする。
なんでそんなこと言うかというと今のオデットは真占に占われない限り吊り上げられないからだと思うのな黒だとしたら。
だから縄を使って真を吊って一人生き残りに全力を注ぐ狼にも見える。
このあとクレムも控えているし万全体制を整えることに全力を注ぐ狼に見えるんだよね。
今までゆるオンしていたのになぜか全力を注ぎ
なんでかクレムが吊れていないのに、ゆるおんしたがっていたという言動に焦りは感じられないんだけどね。
多少なりとも赤陣営には焦りはあるのかなというのは
私襲撃であるんですよね。
客観的に見て、私は吊りで処理できる位置だったと思う。
仮に狩(シャレじゃない)だったとしても回避させて炙りだして襲撃するなり放置して偽狩疑惑で処刑するなり。
その手順を踏むことなくSGにできる私を襲撃するだけの理由があったのでは?とか考えてしまいます。
ま、単に狩候補抜きにきただけかもですけどねw
エメットは吊れたと思うのは同意する。
結構迷走していたし、黒く感じたところはあったから。
1;狩人候補抜き
2;ガチでクレムに疑いをかけてつるし上げる陽動。
3;意見の中で狼振りがあった可能性
4;ここ抜いて回りみんな混乱させといて逃げ体制を作るため
どれだろう
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新