1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
死病診 エルシニア は、突然死した。
女装癖 ノクロは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
浮浪児 オルエッタは未亡人 グリゼルダに投票を委任しています。
郵便屋 パーシー は 死病診 エルシニア に投票した。
技師 レネ は 死病診 エルシニア に投票した。
未亡人 グリゼルダ は 死病診 エルシニア に投票した。
代書人 クレム は 死病診 エルシニア に投票した。
イカの花嫁 ナデージュ は 死病診 エルシニア に投票した。
うっかりシスター イリア は 死病診 エルシニア に投票した。
硝子職人 ウィズ は 死病診 エルシニア に投票した。
大人の本屋 クレイグ は 死病診 エルシニア に投票した。
紅動力 アントリー は 死病診 エルシニア に投票した。
平成の傾奇者 ヌァヴェル は 死病診 エルシニア に投票した。
女装癖 ノクロ は 死病診 エルシニア に投票した。
浮浪児 オルエッタ は 死病診 エルシニア に投票した。
転寝 オデット は 死病診 エルシニア に投票した。
好奇心 エメット は 死病診 エルシニア に投票した。
郵便屋 パーシー は、女装癖 ノクロ を占った。
紅動力 アントリー は、未亡人 グリゼルダ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
《★占》 女装癖 ノクロ は 人間 のようだ。
《★霊》 死病診 エルシニア は 人間 のようだ。
現在の生存者は、郵便屋 パーシー、技師 レネ、未亡人 グリゼルダ、代書人 クレム、イカの花嫁 ナデージュ、うっかりシスター イリア、硝子職人 ウィズ、大人の本屋 クレイグ、紅動力 アントリー、平成の傾奇者 ヌァヴェル、女装癖 ノクロ、浮浪児 オルエッタ、転寝 オデット、好奇心 エメット の 14 名。
領主の末娘 エリィゼは、狼さん大変だなぁ・・・
( a0 ) 2014/07/28(月) 00:00:10
硝子職人 ウィズは、平成の傾奇者 ヌァヴェルのスイカに塩を振りかけた。
( A0 ) 2014/07/28(月) 00:00:25

( *0 ) 2014/07/28(月) 00:00:26
じゃっじゃーん、今回取り出したるはノクロから[僕っ娘 アルカ]への手紙
これをこうやってぺりぺりっと封筒の糊付けを剥がしてっと……さて今回の手紙はーっと
お、意外と男らしい手紙だな
ふんふんなるほど、この書き方は俺も見習おうかなぁ……
あ、【ノクロは人間だったよ】
( 0 ) 2014/07/28(月) 00:00:27
( *1 ) 2014/07/28(月) 00:00:37
( 1 ) 2014/07/28(月) 00:00:45
狼大変だなーGJだろうなー
霊狙いか占かどっちだろう
エルシニアはお疲れ様だよ
( +0 ) 2014/07/28(月) 00:00:52
∪・ω・∪<これは占特攻やろなぁ
∪・ω・∪<エルたそお疲れさんやで〜
( +1 ) 2014/07/28(月) 00:01:04
【ノクロさんは人間でした】
GJ?狼さんが空気読んだ?
( 2 ) 2014/07/28(月) 00:01:11
ん、GJか、もしくは狼が空気読んで襲撃外したかだな
とりあえず判定待ちだ
( 3 ) 2014/07/28(月) 00:01:11
GJ……でいいのか?
さっきのごたごたがごたごただったから何ともだけど、助かった……
( 4 ) 2014/07/28(月) 00:01:34
おお、GJか、狼がエルシィに襲撃合わせたか?
エルシィはお疲れ。リアル落ち着いたら顔出してくれな。
皆、心配してるし。
( +2 ) 2014/07/28(月) 00:01:35
GJ!!
吊り縄は増えないけど、いろいろと、嬉しい。
( 5 ) 2014/07/28(月) 00:01:43
あれ。日替わりしてた。
GJかな。透けないようにね。
【ノクロは女装癖の変態だけど人間】
簡易版。「ちゅっ」
( 6 ) 2014/07/28(月) 00:01:44
( +3 ) 2014/07/28(月) 00:01:58
これはケア(バファ?)噛みですね。
飴投げ間に合わなくてすみません。
( 7 ) 2014/07/28(月) 00:02:08
( *2 ) 2014/07/28(月) 00:02:14
掏摸 セスは、うん、さすがに占い特攻…だよな?パシGJかな
( a1 ) 2014/07/28(月) 00:02:18
( +4 ) 2014/07/28(月) 00:02:21
霊特攻か温情かけてエルシニアさん噛みか占抜き失敗ですか?
エルシニアさんお待ちしてますよ
( +5 ) 2014/07/28(月) 00:02:31
浮浪児 オルエッタは、あ…そうか、狼さんがエルシニアさんを供養してくれた可能性が高いの、ね。
( A1 ) 2014/07/28(月) 00:02:56
日替わり直後に言うのもなんですが、昨日何人かの方が「狼が襲撃あわせてくれたらなー」とかおっしゃられていたのですが、これはなんというか勇み足臭。狼さんにいらぬプレッシャーがかかりますし。
あと、こうやって襲撃失敗が出たときにGJなのか襲撃あわせなのか判別できないってのもありますなー。
( -0 ) 2014/07/28(月) 00:03:06
殴りたいw
僕っ娘に手紙出してたり、変態に変態塗りされたりww**
( *3 ) 2014/07/28(月) 00:03:07
∪・ω・∪<ワイ的には空気読む必要はなかったと思うけどな
∪・ω・∪<凸対策してる間に占い判定1つ出るんやから、意図的GJは村側にハンデあげてるようなものやろ
∪・ω・∪<せやから、ガチで吶喊してGJやと思うよ
( +6 ) 2014/07/28(月) 00:03:10
みんな投票間に合ってよかった。
ほんとうにごめんんさい。
エルシニア人間。
( 8 ) 2014/07/28(月) 00:03:39
エルシニアさんお疲れ様。
私もGJだと思います。
エルシィさんが減る分特攻しても帳尻が合う、ということなのでは。
( +7 ) 2014/07/28(月) 00:04:28
対抗の判定見た
死んでないのは助かったけど、襲撃ないから進んでないと言えば進んでない現状
というのが素直な感想
( 9 ) 2014/07/28(月) 00:04:36
ノクロ白確確認した
うん、色々あるけれど頑張ろうな?
はりきっていくかー!
( 10 ) 2014/07/28(月) 00:04:39
∪・ω・∪<ほんでノクロ白確定と
∪・ω・∪<さてどうするんやろね、今日はレネかクレムしか吊るとこ無いと思うんやけどな、現時点では
( +8 ) 2014/07/28(月) 00:05:13
私も占いあるんですから温情はいらないと思いますが
これ発言から狩人透けないかな?
( +9 ) 2014/07/28(月) 00:05:16
( A2 ) 2014/07/28(月) 00:05:21
領主の末娘 エリィゼは、あと、エルシィさん狩人の可能性を結構見ていたのでは?
( a2 ) 2014/07/28(月) 00:05:28
ノクロさん確白ですね。おめでとうございます。
エルシニアさんは墓下に顔出してくれると嬉しいです。
( 11 ) 2014/07/28(月) 00:05:36
占い結果把握だよ
これってどっちなんだろね。
狼さんの優しさなら泣けそう
( 12 ) 2014/07/28(月) 00:05:56
【ノクロの確白確認しました】
ここでまだ確白作る余裕に驚くとともに
人、吊らなくてよかったという気持ちのほうが大きいです。
エルシー吊りはとても残念ですけれど。
墓下やエピには顔出してくれると嬉しいな。
( 13 ) 2014/07/28(月) 00:06:07
掏摸 セスは、>>+9 俺も思った。狩は非狩ブラフがんばれ…っ
( a3 ) 2014/07/28(月) 00:06:08
思考が進まない……よかった……
14>12>10>8>6>4>EP
うん、6本ある
きついけど、最悪の事態よりマシ
( -1 ) 2014/07/28(月) 00:06:32
GJきた! いいですね。嬉しいです。
ケア噛みの可能性もあるんでしょうか…?
【ノクロさん確白確認】しました。
2日連続確白は正直ちょっと意外でした。赤陣営は割って来ると思っていたのですが。
白確おめでとうございます。宜しくお願いしますね。
( 14 ) 2014/07/28(月) 00:06:52
寝ますね。明日からはお勤めあるので夜にしか顔出せません。
( 15 ) 2014/07/28(月) 00:07:03
ノクロさんは安定の白っぽいから安心したけど、
じゃあ今日はレネクレムだけど回避しているからねークレム
( +10 ) 2014/07/28(月) 00:07:10
( 16 ) 2014/07/28(月) 00:07:11
∪・ω・∪<>>+9>>1>>7あたりがGJではないことを知っているかのような発言に見えるで
∪・ω・∪<逆に、GJであれば非狩要素満載やな
( +11 ) 2014/07/28(月) 00:07:38
( -2 ) 2014/07/28(月) 00:08:00
【判定確認】
ノクロ纏め役よろしくなのですよ
狼さんの優しさに感謝なの
( 17 ) 2014/07/28(月) 00:08:12
ノクロは確白おめでとう…。
けど、情報の更新は余り無いから、ちょっと、辛い。
>>クレム
確かに、私と似ているからそこは意識したけど、
私やクレムが村でも狼でも、ああなりそうとは、感じていたよ。
狼所以も、村所以のものも、まだ見つけれていないの。
純灰としての、投票だね。
( 18 ) 2014/07/28(月) 00:08:21
狩人透けるよねーただその二つは確かにGJのほうが裂きにくると思うんだけど何でやさしさなのかびっくりとした
( +12 ) 2014/07/28(月) 00:09:04
狼の優しさか狩のGJかはわからないけど村の様子と割ってこない辺りのことを考えると優しさかな?
エルシニアは墓下かエピで顔出してくれるといいな。
( 19 ) 2014/07/28(月) 00:09:13
大人の本屋 クレイグは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( A3 ) 2014/07/28(月) 00:09:39
浮浪児 オルエッタは、転寝 オデット、あくまで『纏め補佐』なの、理論上潜C狂、一応あるから。
( A4 ) 2014/07/28(月) 00:10:11
僕ももう寝るね。
出てこれるのは朝に少しと夕方からかな。
思考がまた追いつかなくなりそうで恐いな……
( 20 ) 2014/07/28(月) 00:10:57
と思ったけど、よく考えたらC狂入りだったのです
グリゼルダ、纏め役引き続きお願いするのです
纏め役だからって抱え込まずに村に頼ってもいいと思うのですよ
( 21 ) 2014/07/28(月) 00:10:57
村の反応見ていると、これはそこそこダーティーなのでしょうか?よくわかりません。
( *4 ) 2014/07/28(月) 00:11:28
>>+11 チュレット
>>1 ヌァヴェル
これ見て一瞬ヌァヴェルさんが狩人なのかと思いました
>>3アントリー
こう考える方が自然だと思ったので
( +13 ) 2014/07/28(月) 00:11:47
転寝 オデットは、浮浪児 オルエッタ今その事に気づいたです
( A5 ) 2014/07/28(月) 00:12:10
狼の優しさには、返礼をせねばならんと思うのだけどどうかな
どうなんだろうな、うーむ
( -3 ) 2014/07/28(月) 00:12:19
あ、GJの可能性もあるのか。
っていうか、勝負的にはそっちだよね?
赤陣営が何重視かさすがにわかんないけどバファ噛みって咄嗟に浮かんだな、なんでだろ。
昨日の諸々の質問とか返さないとですが
これ以上起きてるときついので今夜はこれにて。
あと平日に入ったので、ほぼ夕〜夜の顔出しになると思います。
( 22 ) 2014/07/28(月) 00:12:49
決定確認
ノクロ確白であるか。
確白が突然死した日の確白である故、色々とイレギュラーすぎて状況から見えてこぬ。
できればここの占いで狼見つけて置きたかったがのう。
( 23 ) 2014/07/28(月) 00:13:05
あ、割ってこなかったってのは多少予想してた
この村の現状ではありだと思ってるから
ただそれでも確白を作る狼はホント余裕だなと思わないでもない
しかし最多票から考えたらノクロ吊ってた可能性あったのか……あぶねぇ
( 24 ) 2014/07/28(月) 00:13:06
あ、やっぱり可能性は考えられているし、大丈夫っぽいかな。
( *5 ) 2014/07/28(月) 00:13:24
狼の優しさなら、それに対して返礼をせねばならんな
どうするのが一番かね、なんて考えつつ
さて、レネとクレム、話をしないかー?
( 25 ) 2014/07/28(月) 00:13:29
んー、ガチで行くなら突然死で縄使わせて此方もどこか占か霊噛のは有りだったと思うけれど。
キャミにその辺り聞いてみたい図。
( *6 ) 2014/07/28(月) 00:14:25
郵便屋 パーシーは、明日から早いんで今日はこれで撤退する**
( A6 ) 2014/07/28(月) 00:14:30
ヌァの>>1が特にな。。>狩・非狩
ヌァ狩なら、明日こっちに来そうな気がしてる。
>>16 ゼルダ
もふもふ。
まとめ大変だよな。墓下からえあもふ送る。
( +14 ) 2014/07/28(月) 00:14:48
>>25 アントリ
明日仕事なので余り長く無いですがそれでよければ。
( 26 ) 2014/07/28(月) 00:16:07
ん?白確定してるのか。なんで割らないんだろ。
そんで狼の優しさなんてあるのか。それが一番に出てくるヌァヴェルにちょっとびっくりなんだけど。と思ったら何人かいるのか。
( 27 ) 2014/07/28(月) 00:16:22
ヌァorエメが狩ぽですね。
次噛むならあの辺りですか。
( *7 ) 2014/07/28(月) 00:17:07
( -4 ) 2014/07/28(月) 00:18:52
>>21 >>A5オデット
これがあざといアピールというやつですか?
▼レネさん もう一個回避聞いちゃいましょう!
>>16グリゼルダ
パーシーさんとウィズさんは踏まれたほうが喜びますよ
頑張ってください、村陣営だけど貴女は応援してます
はやくこちらに来てほしいです(微笑み
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( +15 ) 2014/07/28(月) 00:19:31
ウォルター自重(チョップ
いい女性が来るのは賛成だけど(まて
( +16 ) 2014/07/28(月) 00:20:32
まぁ、狼からみても状況をあまり動かしたくない、ってことなのでしょうね、今の地上を見る限り。レネかクレムのどっちかは吊らせたいところでしょうし、そのためには斑は出せないという。
さて、そろそろ寝るのですよ。
とりあえず今日は考察っぽいことをたくさんできたので練習としてはちょうど良かったのです。
( +17 ) 2014/07/28(月) 00:21:48
>>26クレム
おうおう、では端的にいこう
白取り系がこの村は多い感じがするな、今
ログ眺めたけれど、こいつ黒いぜ、と言う人は今目につかん
狼はSGを作らないと、勝てないわけだけれど
クレムは、どう思うかね?
( 28 ) 2014/07/28(月) 00:21:58
領主の末娘 エリィゼは、おやすみなのですぅ・・・
( a4 ) 2014/07/28(月) 00:22:11
取り敢えず1日長く一緒にいられますね。
ビキニ、花火、キャミソールまた明日。
( *8 ) 2014/07/28(月) 00:22:34
村の心遣いを踏みにじるって良いと思わない?w
ってことでただいま。
( *9 ) 2014/07/28(月) 00:22:54
お休みーエリィゼ
そうだねー二人とも村であれば狼は吊らせたいんだろうねー縄が2本使えるから
( +18 ) 2014/07/28(月) 00:23:33
時抱く石英の眼 ウォルターは、僕っ娘 アルカのチョップ地味に痛いです(涙目
( a5 ) 2014/07/28(月) 00:24:38
そうそうグリゼルダ。
昨日俺に纏め役をやってほしいと言ったが2人生きているならば君がやった方が利だとは思う。指示をくれれば補佐する。
スケジュール的なものがあるならば別だが。
【本日の仮決定は23:00】【本決定は23:30】
今日の話し合いは指針を決めたほうがいいかも
>ALL ★盤面整理したい?それとも吊りきりたい?
もう一つ ★灰の中から信用できそうな人2人さらに名前を挙げていって思い出せない人3人あげてみてくれる?
出来る人は村地図なんか出してみてもいいかも。
( 29 ) 2014/07/28(月) 00:24:51
>>27 ウィズ
バファリンだけに、優しさは半分、だと思うよ?
白確にした事も含めて、狼は白飽和での思考麻痺を狙っていると思うの。
判定割れた瞬間、村の思考が一気に活性化するはずだからね。
無論GJの可能性もあるけど、ね?
( 30 ) 2014/07/28(月) 00:25:03
>>28 アントリ
そうですね。私視点かなり白飽和しています。
どう思う。とは?
狼はSG作らないと勝てないのですから、作って来ると思います。
私もその候補なのは昨日の決定周りで良く分かりました。
( 31 ) 2014/07/28(月) 00:25:42
花火の昨日の感情の出し方は良かったね。
あの感情を今日も持てるか、がアントリーが見たいポイントだと思うよ。
昨日生き足掻いた熱意を今日も、しかも狼探しに、って探ってるんだろうね。
( *10 ) 2014/07/28(月) 00:26:12
花火、君は生かされたわけだ。
狼は君を吊る機会があったにも関わらずエルシニアに票を噛みを合わせた。
狼は君をまだ吊れると思ってるだろう。
村人クレムとしては今日やりたいことが色々出てくるんじゃない?
( *11 ) 2014/07/28(月) 00:28:31
( *12 ) 2014/07/28(月) 00:28:38
( *13 ) 2014/07/28(月) 00:28:53
おいらはレネ吊り、クレム占いがいいなあ。
>>20言ってるレネよりは、根性見せてるクレムの方を残したいよ。(レネにきつくてすまん)
( +19 ) 2014/07/28(月) 00:29:43
掏摸 セスは、おいら寝ないとだ**
( a6 ) 2014/07/28(月) 00:31:06
>>29
え、私よりクレイグのほうがみんな安心だと思うよ。
( 32 ) 2014/07/28(月) 00:31:20
>>31クレム
うん、現状吊り縄は6本
狼陣営は4人だろう、というのが現状なわけだぞ
クレム視点、自分がSGにされそうだと仮定して
あと2人、SG作らねばならんのだよな、狼は
どの辺がSG予定にされてそうだろう?
白飽和しそうな状況で、どうやってそれを作るだろう?
それをやってきそうな人はだれだろう?
( 33 ) 2014/07/28(月) 00:31:58
( *14 ) 2014/07/28(月) 00:32:01
まぁ、そう言うことですよね。
流れから吊らなかった、とも見えますが。<狼
( *15 ) 2014/07/28(月) 00:32:35
ダメダメw
寝落ちした後を挽回するの大変なんだぞw
よくするけど。
( *16 ) 2014/07/28(月) 00:32:56
取り敢えず今日はクレムをどうするか。であるな。
一応、回避無し。と言っただけで非狩したわけではないのよな。
決定直後の感情と切り替えて推理に向かった点は村に見えた。
論証段階で占い内訳からの検討に入ったのも内訳見えてる狼にしては段階を踏んできたな。と言う印象であり非狼気味に見ている。
狼思考として村に余計な情報を落としたくない。と言うのであれば喚き散らすか潜れば良く。
吊られ間際の狼感を消すためなら勝手に補完させられるポイントは飛ばしてもっと踏み込んだ内容を語ればよい。
なので非狼であるよな。
( 34 ) 2014/07/28(月) 00:33:02
花火、まだ頑張れる?
アントリーは次の思考を求めてる。
ここでクレム視点の狼候補を一段階絞ろう。
( *17 ) 2014/07/28(月) 00:33:36
( -5 ) 2014/07/28(月) 00:35:10
縄あと5本だとおもうのですが指摘しないで置きましょう。
( *18 ) 2014/07/28(月) 00:35:31
( *19 ) 2014/07/28(月) 00:35:43
それと、決定後の動きからパーシーに真打ちたい衝動に駆られるのよな。
( 35 ) 2014/07/28(月) 00:36:00
パーシーに言及するの忘れないで。
君を活かしたのはパーシーだ。
もう一人くらい誰か、エルシニア吊りに賛同した灰について言及するといいよ。
( *20 ) 2014/07/28(月) 00:36:50
やっぱりオルエッタさん上手いですね
>>+19 セス
はい私もそこは同感ですね。
やはり喋ってる方を優先して救い上げたいです
今日の占いは割られるので黒出たらクレムさん出力上がるかもしれませんし。
( +20 ) 2014/07/28(月) 00:40:10
>>33アントリ
はい。PPは8人以下で発生。6日目からですか。
狼は最低縄3本回避しなければいけないので、SG3人必要。これであってますか?
村の3-1に関する狼視から、「吊れ無さそうな白位置」と「寡黙orステルス(沈み)気味」の辺りに当てそうだと思います。
理由は吊らせやすいというのと、村のLW像と合致して縄充てさせやすいだろうからです。
その意味では今日のノクロが割れなかったのが不思議ですね。
今日は割って来る可能性が高い日だと思ってました。
白視が多いのを見て村の思考停止と混乱を狙ってきてるのかと推測します。
( 36 ) 2014/07/28(月) 00:42:06
>>21 オデット
昨日の希望理由は見ていたが▼アントリーとは何があったのよな。
1dに散々村を取っていたと思うが己の中でなにかあったのか?
>>29 クレイグ
☆1.盤面整理という点でも吊りきりという点でもクレムが挙がりそうな予感がするのよな。
ワシは現状、クレム吊る気はない。
ナデージュ、オルエッタ、レネ
思いついた順に名前を出して行って下になった3人ぞ。
レネは素でパッと出てこなかったのよな。
信用できそうな灰は今の所出て来ぬ。
( 37 ) 2014/07/28(月) 00:42:22
>>36クレム
うん、あってるぞ
うんうん、その推測はわかるぞ
それで、それをやってきそうな人、それが出来そうな人は誰かな
( 38 ) 2014/07/28(月) 00:48:53
今日は一旦休む、ね。
昨日も言ったけど、今日は夕方以降、仮〜本決定までに戻れるかどうか、な状態なの。
朝辺りに、ね**
( 39 ) 2014/07/28(月) 00:49:00
私もう多数決しかできなくなるので、ちょっと向かないんじゃないかなと。
( -6 ) 2014/07/28(月) 00:50:07
( -7 ) 2014/07/28(月) 00:52:09
紅動力 アントリーは、クレイグ、グリゼルダ、いるかな?
( A7 ) 2014/07/28(月) 00:52:10
ひょこり。
>>34とか見て、ヌァが知り合いの人に見えた。
もし当たってたら、久しぶりに会えたの、とても嬉しい。
当たってなくても、ヌァさんのプレイングは綺麗だなあ、と思う。参考にしたいな。
さて、寝よう**
( -8 ) 2014/07/28(月) 00:52:47
( A8 ) 2014/07/28(月) 00:53:54
( A9 ) 2014/07/28(月) 00:54:09
紅動力 アントリーは、おう、おったおった。考えたことがあるんだが、いいかな
( A10 ) 2014/07/28(月) 00:54:53
( A11 ) 2014/07/28(月) 00:55:30
昨日ノクロは能力処理位置に居ました。
私視点ではノクロは「吊れなそうな白位置」の一人でしたが、昨日は思ったより占吊票取ってました。これ白要素だと思います。
票が集まり過ぎる=狼にとっては都合のいい相手だからです。
C狂が潜伏している可能性は消えませんが、私は>>2:341 からその可能性低めに見ています。
そうなると、ノクロが「白」である方が狼は都合がいいと判断したことになります。
昨日沈み気味だった、村が白飽和気味な辺りが要素です。
ノクロ怒っていいと思います。ぶっちゃけ狼に能力舐められたってことです。
( 40 ) 2014/07/28(月) 00:55:36
( A12 ) 2014/07/28(月) 00:55:50
此処からノクロは狼に都合のいい推理をしている人なのでは?となります。
なので此処見たらヒントがありそうな気がします。
ちょっとノクロ見てきます。
( 41 ) 2014/07/28(月) 00:57:02
( A13 ) 2014/07/28(月) 00:57:10
寝てた、失礼。エルシニア吊りになったの……。
起きてたらエルシニア吊りには断固反対したのだけれど。
エルシニアは残念だけれど後で顔出して欲しいわね。
【ノクロ白確認】
( 42 ) 2014/07/28(月) 00:57:22
あと、ざっと見て更新後、狼の優しさ噛み、なんて意見も出ているけど、そんなものありえるかしら。
私はないと思うわ。
可能性としてはグリゼルダ>占い師の誰かじゃない?
( 43 ) 2014/07/28(月) 00:58:45
( A14 ) 2014/07/28(月) 00:59:06
うんうん、なるほど
では、クレム、よろしくな?
仕事なら、明日でもいいからな
ゆっくりいこう、考えるきっかけになったならそれでよい
( 44 ) 2014/07/28(月) 00:59:41
あと、これだけ言わせて。
まとめはグリゼルダ。
補佐しつつ、意見出しや灰開拓はクレイグ。
これが適任だと思う。
グリセルダもクレイグも責任感じることなく、堂々と前を向いてやって欲しい。
私は二人を叩くことは絶対にしないから。
( 45 ) 2014/07/28(月) 01:00:55
>>42 ナデージュ
エルシニアに投票なっておるが寝ておったのか?
>アントリー
結局吊り票だしておらんが提出するとしたら誰に投票していたのよな?
( 46 ) 2014/07/28(月) 01:01:23
>>42 ナデージュ
エル確白勿体ないですが、凸ケアしないと縄減りませんか?
( 47 ) 2014/07/28(月) 01:02:10
>>46ヌァベル
寝てた、としか言えない。
体調が優れない、と、メタ的なアレを出してしまって申し訳ないのだけど、デフォ投票がエルシニアだったみたい。
( 48 ) 2014/07/28(月) 01:03:09
>>44 アントリ
有難うございます。参考にします。
昨日私本当に悔しかったので。今日お仕事返ってきたら頑張ります。
おやすみなさい**
( 49 ) 2014/07/28(月) 01:03:19
( -9 ) 2014/07/28(月) 01:03:26
紅動力 アントリーは、そうなんだけど、うん、まぁいいや、もう少し考える
( A15 ) 2014/07/28(月) 01:03:44
>>35
うん、パシ真だよなあ。
←独り言寝る寝る詐欺
( -10 ) 2014/07/28(月) 01:03:44
( 50 ) 2014/07/28(月) 01:03:52
寝る寝る詐欺です。
さて。とー。何とか回避。
これで今日もう一度縄当ては心理的にし辛いでしょうから。
今日明日位は逃げられそうですね。その間に考察固めて縄抜けしたいところです。
( *21 ) 2014/07/28(月) 01:04:25
>>48 ナデージュ
で、あるか。
あまり無理はなさるな。
何事も身体が資本ぞ。
( 51 ) 2014/07/28(月) 01:05:56
大人の本屋 クレイグは、そういえばこれが優しさだったとしても狩あぶり出しともとれるから気を付けてね
( A16 ) 2014/07/28(月) 01:06:04
>>48 これ不思議。
昨日デフォ投票先パーシーじゃありませんでした?
( *22 ) 2014/07/28(月) 01:06:12
そう言えば実際狩焙りにはなりましたね。
GJ手ごたえある筈ですこの村。
だから「ケア噛み」を先に出してきた人が怪しいですね。
( *23 ) 2014/07/28(月) 01:07:07
( -11 ) 2014/07/28(月) 01:07:57
昨日占でウィズさんだけケア吊り分かってない?
姿勢的にはパーシーさんなんですが、う〜ん
狼(仮) アントリー オルエッタ イリア&パーシー
じゃあエメットさんは狩? うーん
( +21 ) 2014/07/28(月) 01:09:17
>>46ヌァヴェル
んー、正直唸ってて追加要素が欲しかったんだけども
1ヌァヴェル2オデット3エメットで出したかと思うぞ
レネを除いて3人、と言うお題ならな
ノクロとナデージュは占だろうと言うのがあったしな
( 52 ) 2014/07/28(月) 01:09:32
>>51ヌァヴェル
ありがとう。
今日からは今までより時間も取れるから迷惑をかけることはないと思う。
( 53 ) 2014/07/28(月) 01:15:59
( 54 ) 2014/07/28(月) 01:17:48
>>52 アントリー
なんぞ。ワシか。
観察枠のワシとエメットとオデットか。
なにか気になることでもあったか?
( 55 ) 2014/07/28(月) 01:19:15
>>54ナデージュ
うん?
吾輩と話したかったか?
レネは昨日から加速がなく会話を促したかった
クレムは更新間際のゴタゴタでメタ白打たぬように早めに会話したかった、と言う処なのだが
( 56 ) 2014/07/28(月) 01:19:55
>>29クレイグ
了解。昼間に考えてみるけど一個目の星は「現状、いない」と返しておくわ。
村地図ってどういうやつ?
( 57 ) 2014/07/28(月) 01:20:37
>>56アントリー
ん?アントリーは3-1-1の陣形から見て
アントリー、ノクロ、ナデージュに狼いない訳ない的な発言していなかったかしら?
( 58 ) 2014/07/28(月) 01:21:54
用事が終わったけど体力切れ。いるいる詐欺でごめんね。クレム黒ならノクロ黒出された気がするのと、
ヌァヴェルのパーシー真決め打ちにえってなってるのと、
狩云々は理解した。
そのくらいでごめんけどオヤスミ…
明日は確定で08:00-18:00はいない。一言返信くらいならちょいちょいできるかも。
( 59 ) 2014/07/28(月) 01:23:25
硝子職人 ウィズは、状況白がレネに加算でクレムもってことね。甘いかな〜。ご飯食べてねる…
( A17 ) 2014/07/28(月) 01:24:56
>>55ヌァヴェル
そうそう、観察枠の所だな
順序は愛の順、というのは冗談として
オデット狼なら、時間をおけば白飽和しそうで
どこかをSG化する動きがはっきり見えそうだと思った
エメット狼なら、拾えそうな者多いなというのがあって
ヌァヴェルが霊で判定を見るなら、と上にあげた
( 60 ) 2014/07/28(月) 01:25:51
>>29クレイグ
あ、二個目の星の一つ目の質問、だったわね、さっき発言したのは。
一つ目の星は、吊り切るってどういう意味かしら。
生理したいのは、今日もこれまでのペースならレネ。
以外は整理枠ってないと思うわよ。
そして、整理と吊り切りは相容れない言葉じゃないと思う。
( 61 ) 2014/07/28(月) 01:26:26
>>58ナデージュ
うん、居ない訳ないとは思ってないが
居ないとしたら、どうしてこうした、と言うのはあると
そんな話をしたな
だから、今日はナデージュか吾輩占処理だろう、と考えて
話を引っ張りだすなら他かね、と思った次第だぞ
占処理にかけるなら、班貰った時に戦える所がいいからな
( 62 ) 2014/07/28(月) 01:28:48
>>2:339クレム
私は塗ってないわよ。むしろ好評価していたのだけれど。
何処が塗と感じたのかしら?
( 63 ) 2014/07/28(月) 01:31:33
>>62アントリー
それなら、アントリーが村ならその三人の中にはいないわよ。
そこから更新していった方がいいと思われるわ。
( 64 ) 2014/07/28(月) 01:32:33
【夏の突然死を完全予防SP】
処刑して、夏の突然死を乗り切りましょう
色々大変なことがあったみたいで…
( +22 ) 2014/07/28(月) 01:32:44
>>62ナデージュ
いないならいないで、いいじゃないか
占処理、だぞ?
即吊ろうぜ、って言うほど強いものだとは思っていないし
強い狼がいるぞ!と言う吹聴で逃げ切る
さくせんめい:おおかみしょうねん かもしれないとも思う
だから、占処理にかけてみようか、とおもうわけさ
占処理にかけてる間に他を見て、吊って、その過程で狼が吊れるならそれで全然いいだろう?
( 65 ) 2014/07/28(月) 01:37:17
>>65アントリー
そうよ、いないならいないでいいのよ。
気になったのはアントリーが「盤面から予想した狼」が一人は私とノクロの中にいて、ノクロが白った直後私に話をしにこないのが気になる、と言う部分なので。
( 66 ) 2014/07/28(月) 01:41:18
今日からは話せるというのが嬉しくて話過ぎて喉マッハだったわ。
薬飲みつつ寝ておきます。
( 67 ) 2014/07/28(月) 01:44:21
>>66ナデージュ
話をする時間は、とれるだろうからな
たとえば今日ナデージュ占になったとして、明日占が噛まれる
班が出て、占ローラーが始まる
二日、ナデージュの正体を考える期間が与えられる
占が噛まれず、灰噛や白確噛が起ったとして
班が出れば占い師の正体と合わせて考察でき、白確が出れば吾輩視点で必ず思考が切りかえられる
考える時間は、与えられるだろう?
( 68 ) 2014/07/28(月) 01:47:56
( -12 ) 2014/07/28(月) 05:13:16
>>57 ナデージュ
吊りきる:盤面整理をせずに日数をかけず狼を吊りきること
村地図:村の人たちを物語の登場人物に例え何してる〜と表すこと
そして答えが「いない」になるのは違うと思う。
ナデージュに対しての違和感というのは
こういう微妙にずれてるところなのかとも思う。
つなぎとは言ったが少々微妙なようだな。
>>18 オデット
★1dに言った「泳がせる」について言語化は可能か?
★ノクロC狂はない、と思った部分があったか?
( 69 ) 2014/07/28(月) 06:49:36
おはよう…。
>>48 ナデージュ
今回はいいけど、ちゃんと纏め役に委任しておこうよ、ね?
寝ていたのは別にいいけど。
>>32 グリゼルダ
不安な気持ちは分かるけど、逆に信用できるクレイグの判断を信じてあげて。
私もクレイグの判断を支持するし、昨日の判断を駄目とは思わないの、▼クレムは攻めな動きだけど、ね。
( 70 ) 2014/07/28(月) 07:24:47
異国の旅人 イルは、ここまで読んだ。 ( b7 )
>>29 クレイグ
☆出来れば盤面整理はしたい方、
だけど2縄使うのはちょっと辛い。
☆オデットが一番信用高くて、アントリーとヌァヴェルが続く位置。
視界から一番外れるのはレネ、あとはエメット、クレムかな?
( 71 ) 2014/07/28(月) 07:39:31
よく分かりませんが、町地図って、こんな感じでしょうか?
迷子になって、ガイドさんから貰った地図と睨めっこなレネ
走っていたけど、迷子になったので立ち止まって見渡しているナデージュ
お茶を啜っていたら、火事が起きて、必死に木刀振り回しながら逃げ延びたクレム
皆と楽しくお喋りしながら陣形のお絵かきしているアントリー
黙々と勝利への設計図を書き続けるヌァヴェル
ジト目で座って、狼の尻尾を探すオルエッタ
ごろごろしながら、気になった人に体当たりしてるオデット
のんびりと街をおさんぽしているエメット。
( -13 ) 2014/07/28(月) 07:54:16
仮おきなのです。
>>40 クレム
私と違って、結構強気。
昨日の決定周りといい、ここでノクロを煽る気の強さは、彼の個性、かな?
三日目から真価発揮というのは、このハートの強さ故かも。
ここでノクロ視点から踏み込めるなら村置き考えていい、ね。
( -14 ) 2014/07/28(月) 08:00:12
うっかりGJ周りで狩/非狩り透けしてしまいましたね。
GJであれば誤認期待も出来ますが、さてさて。
しかしクレム/レネ外したら『誰を吊る』か、ですね。
結構私に飛ぶフラグかもしれません。
頑張りませんとね。
( -15 ) 2014/07/28(月) 08:02:43
白、か。
犠牲者無しといい、狼の甘さかな。
割と腹立つ余裕だ。
( 72 ) 2014/07/28(月) 08:04:53
●は継続でナデージュさん、クレムさん、アントリーさんもアリ。
ヌァヴェルさんは狼詰め切れずに噛まれないなら吊りアリ。
…今日の吊り、どうしましょう…。
クレムさん外すならレネさんもアリですが、余り気乗りしません。
しかしそれ以外ですと全員微妙なんですよね。
( -16 ) 2014/07/28(月) 08:07:34
>>72 ノクロ
おはよう…私は少し逆な見方も出来ると考えるの。
貴方に偽黒出したら、逆に村打ちされる可能性、あったと思うよ?
昨日はともかく、今日は時間あるなら、斑だからと簡単に吊られる気、ないよね?
( 73 ) 2014/07/28(月) 08:09:12
おはよー。工場からひょっこり。
>>73オルエッタ
ノクロって黒打つの怖いほど白く見られてたっけ?票が集まったことゆえ?
( 74 ) 2014/07/28(月) 08:22:04
硝子職人 ウィズは、あ、パワー負けする弱い狼ってことか
( A18 ) 2014/07/28(月) 08:22:52
結局寝落ち。
デフォ投票は人によって違うよ。
投票ミスで吊られる人が出にくいようにしてあるんだろうね。
因みに僕の今日のデフォはエメット
( *24 ) 2014/07/28(月) 08:23:11
>>2:121 クレム
当時のヌァヴェルは頼りなかったの?
エアポケ>>2:222とあるけど、この内容見るに、まだ頼りたいって感じでは無い、で合ってる?
>>2:315
★ストレートに聞くの…怒ってた?
>>2:339
SGにするならレネ先吊りからクレムの方が村に情報いかない可能性大目だけど、自分が伸びる自負があったの、かな?
★私の色、見えそう?
( 75 ) 2014/07/28(月) 08:32:14
>>74 ウィズ
誰が偽黒出すかにもよるけど、ね。
ノクロは思考の伸びが期待できる思考の身軽さがあると、思ってたから、占い希望に挙げたの。
( 76 ) 2014/07/28(月) 08:36:57
∪・ω・∪<おはようやで
∪・ω・∪<エルたそまだ来てへんのやな、ちょっとどないなことになっとるか心配や、近況報告だけでも頼むやで
( +23 ) 2014/07/28(月) 09:10:37
∪・ω・∪<直近で目に入った>>73微妙に見えるな
∪・ω・∪<確か昨日吊り票入れとったし、そこまで白視してへんかったやろ
∪・ω・∪<それにな、占真贋がそれほど抜けてないから黒出したら「とりあえず吊ってみよう」になる可能性は高いと思うやで
∪・ω・∪<こういうの見ると「お前の脳内GSどうなっとるんや」と問い詰めたくなる性質やねん、ワイ
( +24 ) 2014/07/28(月) 09:17:01
∪・ω・∪<>>+15あざとで言えば>>22もやな
∪・ω・∪<初日にクレムあざと狼疑惑とかあった村の割りに、ここいらあたり触れてへんのは狩っちゅーデリケートゾーンからかな
( +25 ) 2014/07/28(月) 09:41:42
∪・ω・∪<>>28はい、先生、上位灰に最低でも1匹は狼がいるということだと思います
∪・ω・∪<あと占真贋を曖昧なままにしている人が多いのもあると思います
∪・ω・∪<要するに、狼が積極的に嘘をつかなくても困らない状況だと思います
∪・ω・∪<ちゅーことはレネクレム両白の可能性、けっこう高目やね
( +26 ) 2014/07/28(月) 09:44:20
>>76オルエッタ
ナデージュとノクロがただではやられない強い女性(?)と見る見方には同意。
つまり意図は、黒出された結果偽をやっつけてくれるかもしれないってことだよね。
吊りでレネより優先してるわりにノクロを評価してたり、その占い理由って、結局ノクロ白で見てそうじゃない?
と、小さなハテナを感じつつ。
>>2:285見る限り非白下位3人みたいだけど…。
( 77 ) 2014/07/28(月) 10:00:27
硝子職人 ウィズは、確白だから話が進んでいないのか、それとも平日だからなのか
( A19 ) 2014/07/28(月) 10:02:03
∪・ω・∪<>>35せやろか
∪・ω・∪<手数的には対策した方が不利やから、むしろこれ偽要素に見れるかもしれんやろ
∪・ω・∪<まあクレムの白黒も関わって来るさかい、クレム白と見たヌァがパシ真視するのは分かるけど、決め打ちまでは無理やろ、ウィズ不在気味やったしな
( +27 ) 2014/07/28(月) 10:03:35
あ。それとも、ノクロやナデージュが占われて思考が伸びなかったら、そこから黒と見れるって話かな。
そっちなら合理的かも。
僕はパーシーから黒が出されてたら、ノクロが伸びようが、吊られたんじゃないかなと思うんだよねー…。
予想GJは、最初占いもあると思ったけど、霊かな?
霊抜けなかったから黒出せなかったとか。パーシーを狼目で見てるしね。イリアはノクロ黒じゃ偽打たれたかもしれない。
弱気狼のセンならこっちのほうがありそう。
ここはコメント要らないけど。
( 78 ) 2014/07/28(月) 10:06:37
∪・ω・∪<>>+19>>+20頑張ってるから狼とか言いがかり付けられる人もおるのに、世の中わからんもんやね
∪・ω・∪<まあ整理対象として比較したらクレム残しやろな、黒視して吊られる可能性はあるけど
( +28 ) 2014/07/28(月) 10:08:04
>>77 ウィズ
ううん、白を強くは見れて無かったの。
だから昨日の▽に挙げていた訳だし。
真黒で真占に勝つリスクもあるけど、
パーシーかウィズが真なら、ノクロ狼に完敗とまではいかない、はず。
…イリア真は、正直、彼女が輝くのを祈るしか無い。
独自思考みたいだから、可能性はあると、思う。
( 79 ) 2014/07/28(月) 10:15:21
∪・ω・∪<>>40>>41確霊だから切っている可能性もあるやで
∪・ω・∪<>>43霊GJは面白い意見やね、こういう他と違う考察は狩透けの原因になりやすいから気をつけてや
( +29 ) 2014/07/28(月) 10:31:04
∪・ω・∪<アカン、発言したら見えた>>79でワイがロックしがちなタイプであることを認識したわ
∪・ω・∪<地上におったらフルボッコとは言わんまでも吊り票叩き込むのは間違いないやろな
( +30 ) 2014/07/28(月) 10:32:33
さて、ざっと読み返してきたわ。
私の動きにくさの原因が掴めたのでまずはそこから。
現状、私が村からどう見られているかが掴めない。
能力処理不要・占処理・吊処理が混在していて声の通り方も掴めていない。
なので、まず、今日何を話せばいいのか、とこうして議事に向かった今も思っているわ。
なぜここからかと言うと、私の能力処理が近いのか遠いのか分からないので思考の起点として埋めておきます。
クレイグから期待されていた占い師考察は後述。
( 80 ) 2014/07/28(月) 10:34:01
∪・ω・∪<>>47縄減らさない為に確定白に縄使うとか本末転倒やろ
∪・ω・∪<狼ってのは吊り以外では減らせんのやで(特殊編成除く)
( +31 ) 2014/07/28(月) 10:34:59
次にこれに答えておくわ。
>>29クレイグからの村への質問。
ヌァヴェル>アントリー>オルエッタ
かしらね。
レネは「忘れる」ではなく、整理位置として目立ち、クレムは私の質問への答えが好きだったので印象が強い。
ヌァヴェルは白い意味で視線が緩い、次いでアントリー。
アントリーには今朝の部分以外、特に引っ掛かりを感じなかった。
よって>>29の答えの「二人」は私の中ではヌァヴェル・アントリー。
ただ、自信を持っての発言ではないわ。
オルエッタは後述。
( 81 ) 2014/07/28(月) 10:35:38
>オルエッタについて
オルエッタは初日聖への意識の高さ、二日目に聖ブラフを出していた(意味なかったと自己申告はあった)とこ、など村への気遣いがあり思い遣りのある気質ではないか。
村だとすると、私に対して「占い師の真贋を訪ねる」など迷いも見える。
ただ、 昨日のオルエッタからは気遣いがあまり感じられない。
>>2:292のレネ評があるなら日中はレネの引き上げに動くべきではなかったか。
次に。
オルエッタが私に引っ掛かった原因。「>>2:134>>2:135」に対する私の反応の薄さ、だけれど。
あの雑感に真正面から反応すると狩炙りにもなるわよね。
「真贋は狩りに任せて云々」とか特に。
あれ?ナチュラルに狩炙ろうとしてるの?ってのが第一印象だったので。
初日の聖への高過ぎる意識も加味すると、オルエッタが狼ならlwではなくlwの為に村を暴く吊られ前提の動きにも見える。
( 82 ) 2014/07/28(月) 10:36:11
そして、後述すると言った占い師考察(オルエッタへの答えにもなるかしら?)について話すわね。
昨日の時点では、後のための材料は多少欲しかったものの真贋はどうでもよかったわ。
真なら明日(今日の事ね)噛まれるだろうしほっとけ、って感じ。
噛まれたら霊軸へ移行。占いで平和出たらそこ鉄板しておけ、ってなものよ。
昨日の時点でそれを考えるのは無意味と判断したわ。
パーシーからおかしな触られ方をしたのが気にはなっていながら、村がパーシー真目という意見を見つつ、明日の状況で考えるべきじゃないかしら、というのが私の意見。
真贋出すならウィズ>イリア>パーシーかしらね。
今日はこれから、占い三人を抽出しての灰との絡み方を追うつもりだけれ今はここで時間切れ。
( 83 ) 2014/07/28(月) 10:38:12
上で上げた三人にオデット、エメットが入っていない理由は、私の中では注視枠であり、また、読み取りが難しそうかな?
と判断したから。
それなので昨日は能力処理希望に上げつつ、叶わないのなら視線を注ごうかしら、と言った具合。
ここまでで離席。**
( 84 ) 2014/07/28(月) 10:42:32
対策なし
15>12>10>8>6>4>2
対策あり
15>13>11>9>7>5>3>1
一見すると対策ありの方が一縄多いように見えるが、15>13の吊りが確定白に入っているので「吊りで墓下に送る狼候補の実数」は変わらない
これは対策が確定白でなく灰でも同じことが言える(15>12で2人まとめて吊っているのと同じになる)
( -17 ) 2014/07/28(月) 10:43:06
占い師は本当にどっこいどっこいよ。
ウィズ≧パーシー>イリアくらい。
( -18 ) 2014/07/28(月) 10:48:52
( -19 ) 2014/07/28(月) 10:52:40
>>78
パーシーGJ見て判定考えてるかというと早くない?
偽なら多分先に決めてる。
( -20 ) 2014/07/28(月) 10:53:51
すれ違っちゃった…。
>>83 ナデージュ
そこを、雑感を出す前に出してくれれば良かったんだけどね…。
私は>>2:118の段階で雑感書き終わっていて、
ナデージュが占い師に対してどういう姿勢なのかが知りたかったの。
灰には遠慮が無いのに、占いにだけ遠慮してたり、見るのを忌避しているのなら狼足りえる、と。
逆に『見る気が無い』なら、それが彼女として一貫しているのかを、見たかったの。
人狼で人に質問するって、大抵なんらかの意味があるよ。
今回は質問の意図が答えの様なものだから
>>2:119は、凄く、困ったの…。
わざわざ貴方に聞く事に意味があると、察して欲しかった。
困ったから>>2:120で、意図を誤魔化したの。
…当時、実際に困っていたのは本当、だけどね。
( 85 ) 2014/07/28(月) 11:04:17
>>60 アントリー
で、あるか。
愛が重い。
ワシは吊る前提であったか。
イマイチワシを吊りたい理由も見えてこぬし。それならそうととっとと突っ込めばよかったと思う次第ぞ。
( 86 ) 2014/07/28(月) 11:07:03
>>81 ナデージュ
どこでワシの白を取ったか知らんがそれで視線緩めるのはやめておけ。
そも、ヌシが白取って視線緩めたワシはナデージュに吊り票を入れているのよな。>>304
ヌァヴェル狼でナデージュをSGにしに来た。とかなんぞ思うことあるか?
( 87 ) 2014/07/28(月) 11:13:16
( A20 ) 2014/07/28(月) 11:14:02
『ナチュラルに狩炙ろうとしてるの?』の所は、
私的にあれ?って所もあるけど、そう受け取らせちゃったのなら、ゴメンなさい。
(この件踏み込むと本当に炙りそうなので、これくらいで)
ただ単に霊軸上等思考なのかを、知りたかったの。
そこに触れなくても、いくらでも反応出来る内容のつもりだったけど、ナデージュには、そうでも無かったんだね。
あとレネについてなんだけど…>>2:292、意味が伝わりにくいのは、認めるけど…私、レネみたいのが狼だと、騙されやすいの。
元々、引き揚げとか、苦手、だし…。
レネを村として私の目で判断して、引き上げるのは正直、無理。
改めて、レネの真贋や引き揚げは村にお願いするの。
( 88 ) 2014/07/28(月) 11:36:04
昨日喉とかで出せなかったヌァヴェル雑感…大したものじゃないけど。
ヌァヴェル
口調のせいか、職人気質を感じる人。
初日は動き静かだったの、けど村の進行として抑えるべき所は抑えていたね。
初日にひっかかったウィズ非C狂ぎみ考察についてだけど、
『この人の中ではこの状況でのC狂の立ち回りはこうなんだ』な、と。
打ち切ったのは、あれ以上討論してもお互い説得出来ないと思って、
それなら村として有意義な結果にはならないと判断したの。
ただ、全体的に戦略面含め思考がしっかりしているのに>>1:169 >>1:171他
ウィズを非C狂視した所が不可解で、赤所以である可能性を考慮して占い希望に出したの。
二日目入って戦略面の強さと迷いの無さを再認識したうえで、
出てきた単体考察はしっかりしていて、今の所違和感まるで無し。
ヌァヴェルが村として固めるべきと判断した人>>1:463 >>194をきっちり固めてくれて、有言実行っぷりが職人気質と感じた所。
( 89 ) 2014/07/28(月) 11:46:15
この人が狼としてどう動くかは
『完全に村になる』というしかないと、思う。
占われる前に占い機能を潰した上で、灰の白を固め、黒を狭めながらも、皆を白くしても『ヌァヴェル以外全員村』打ちさえされなければ積み重ねた考察の強さで信用勝ちを狙える。
アントリーと狼的には似た戦い方、今の所色固めが強めと感じるの。
多分だけど、勝つ為にラインを切る/切られる事は出来る人だと思う。
現状は白視、対処法自体はアントリーに準じる>>2:84下段
けど、白飽和ぎみなこの村で、それで対処は難しく感じてきたの…。
( 90 ) 2014/07/28(月) 11:48:15
ナデージュに関しては、占い希望継続、なの。
吊り…とまではまだ疑えていない。
ただ、クレムが今日伸びて、レネも止めておこうとなったら
誰を吊る?、で頭を抱えているの。
( 91 ) 2014/07/28(月) 11:58:39
んー、もしも優しさ貰ってるなら狼強いなあ。
割と安全圏だよね。
( -21 ) 2014/07/28(月) 12:16:12
>>87ヌァヴェル
別にヌァヴェルの白を強く取れているわけではないわ。
何度か通し読みして一番引っかからなかったのがヌァヴェル。なので、忘れそう枠に入れつつ、「二人」にも入れたわ。
そもそも私の最初の答えは>>57よ。
頼れるのはクレイグと(出力が高ければ)ノクロ、と返したかったのだけれど二人ともあちら側へ行ってしまったので。
( 92 ) 2014/07/28(月) 12:24:10
>>88オルエッタ
いくらでも方法がある、とは思えないわ。
そして私は霊軸上等、ではないにしても霊軸も視野、真偽は襲撃が教えてくれるスタンスであり(>>83)、これはあなたの中の私像として一貫性があるのよね?
にも、かかわらず>>91と言うのは不自然ではないかしら?
( 93 ) 2014/07/28(月) 12:29:10
>>93 ナデージュ
昨日の段階で即答しなかったから、一貫性があるか怪しんでいる、の。
ここは、私の質問の仕方が悪かったかも。>>2:138
私の質問の意図に警戒して、質問返しをしてきた事を含めて、
吊りに挙げる程確証は無いけど、占いはアリに、なったよ。
( 94 ) 2014/07/28(月) 12:41:22
鳩。
オルエッタがつれそうですね
占い当てで斑もよさそうです。
斑で吊れそうなのは、ナデージュ、エメット辺りかな。
今日はレネ吊り、霊か占噛みでしょうか
( *25 ) 2014/07/28(月) 12:58:54
ねむ…ねむ……
お昼寝タイムなのです
☆>>29 クレイグ
信用できそうな人
オルエッタ、ヌァヴェル
思い出せない人はいないけれど、名前を挙げていった時に最後になる3人は
ナデーシュ、レネ、クレム
>>34 ヌァヴェル
微村取ってたけれど、吊られ際が気になったわたしがいるのですよ…
( 95 ) 2014/07/28(月) 13:02:19
そだねー。
今だと霊襲撃通りそうだからそっち狙いたいのだけど、占い先がどうなるかと占い真贋がどうなるか次第かな。
( *26 ) 2014/07/28(月) 13:03:28
( -22 ) 2014/07/28(月) 13:09:23
( 96 ) 2014/07/28(月) 13:16:56
( 97 ) 2014/07/28(月) 13:17:16
( 98 ) 2014/07/28(月) 13:17:45
( A21 ) 2014/07/28(月) 13:18:11
転寝 オデットは、イカの花嫁 ナデージュのスイカに塩を振りかけた。
( A22 ) 2014/07/28(月) 13:20:03

イカの花嫁 ナデージュは、転寝 オデットありがとー。
( A23 ) 2014/07/28(月) 13:20:57
>>37 ヌァヴェル
要素の扱いの強さにずれを感じるからなの
例えば>>2:62>>2:142のように赤予想からのラインや非ラインを軸にした狼探しには、その要素(ここでは>>2:59)をある程度強く捉えてることが前提になるのです
それが>>2:207>>2:305のように「考え方もできるかもしれない」「判断材料と仮定して」は少し思うの
加えてアントリーは「こう思う」じゃなくて「こうかもしれない」止まりで推論を進めてて、対象から一歩引いてるから白さが落ちてるのですよ
( 99 ) 2014/07/28(月) 13:22:17
( -23 ) 2014/07/28(月) 13:24:57
三人をみると、ヌァヴェルは三人とも触れが少なく、エメットは多い。
ヌァヴェルは白視されているからなのかしら?とも思ったけれど、私と同じなら発言に引っ掛かりがないので視線が向かないのではないか、と思ったり。
エメットが多いのはスタイルによるものだろうと思うわ。
イリアがそれほど悪い占い師ではなかったと思えた。
一番引っかかったのはパーシーとオルエッタの二日目の会話でパーシーがオルエッタを受け入れている点かしら。
( 100 ) 2014/07/28(月) 13:26:21
>>96 ナデージュ最下段
レネの初日ヌァヴェル占い希望は、そこまでおかしくないと思うけど?
初日のヌァヴェルは様子見の段階だったから、寡黙よりだし、それ故の希望出し>>1:365
私とレネがラインっぽくなっているのは凄く同意するの。(苦笑)
もっとも、この陣形、白進行で私とレネ両狼はかなり薄いと思うって意見は出すね。
( 101 ) 2014/07/28(月) 13:27:49
イカの花嫁 ナデージュは、鳩でアレやると死にそうになるわね、鳩が。体力も時間も尽きたので離席。
( A24 ) 2014/07/28(月) 13:29:16
イカの花嫁 ナデージュは、浮浪児 オルエッタ>>101レネなの?パーシーじゃなく?
( A25 ) 2014/07/28(月) 13:30:33
浮浪児 オルエッタは、イカの花嫁 ナデージュあれ…文の意味読み違えたっぽいorz ごめんね
( A26 ) 2014/07/28(月) 13:31:30
>>+20 ウォルター
うん。判断材料増えたら、クレム人なら伸びる可能性あるもんな。
>>+28 チュレット
『生き汚さ』は時として黒要素に見られがちだし、クレムの場合は占われて偽黒出されても、吊られまいと頑張ってしまうかもしれないな。(おいらがそれで、黒くなりがち)
だけどそれでも、クレム人なら狼追い詰める可能性あるし、伸びる可能性ある、と思う。
( +32 ) 2014/07/28(月) 13:32:24
>>99の中段は
「少し」⇒「少し弱く」なのですよ
>>69 クレイグ
☆初日の初動でエメットが気になったから明言しないでおいてエメット周りの触れ方を見てみようと思ったの
でも、思ったよりも狼濃い感じでも無かったから立ち消えになったのです
☆>>21で訂正したけれど通常編成の気分で確白⇒纏め役と思考が回ったから>>17と言ったのですよ
ノクロC狂が無いと思った部分は無いけど、別にC狂と見てたわけでも無いの
( 102 ) 2014/07/28(月) 13:34:34
( -24 ) 2014/07/28(月) 13:36:09
未亡人 グリゼルダは、メモを貼った。 
( A27 ) 2014/07/28(月) 13:39:43
昼だぞ、今日もあついぞ
>>86ヌァヴェル
別に、主を吊りたいわけではないぞ
主はだんだん加速しているイメージがあるからな
ほっとけばもっと加速するか、と思いもする
黒だった時に一番見にくそうなのが主かな、というだけだ
希望がさっと出なかったのは、黒要素があるんじゃないからな
吊り希望にあげる以上は、なんとか疑いの起点を上げるのが礼儀だと思っているわけだが、それが見つからんでな
襲撃からも占いからもまだ要素が貰えぬので
狼像が朧だ、と言うのが原因なのだぞ
( 103 ) 2014/07/28(月) 13:41:31
未亡人 グリゼルダは、メモを貼った。 
( A28 ) 2014/07/28(月) 13:42:02
およ、オデット、オデット
君は絶対の自信がある要素、って拾えておるのか?
白でも黒でも、誰のでもいいのだが
>>99を見てると、そう見えたぞ
吾輩はまだ、とくに黒要素に関しては拾えておらん
こういう言いがかりも付けられるね、ならいくつかあるがな
なので、オデットに自信のある要素があるなら教えてくれ
( 104 ) 2014/07/28(月) 13:46:34
あ、先に出しておこう
今メモみて思った
今日の占希望【●ナデージュ】な
( 105 ) 2014/07/28(月) 13:48:38
( -25 ) 2014/07/28(月) 13:49:08
紅動力 アントリーは、メモを貼った。 
( A29 ) 2014/07/28(月) 13:49:32
改めて>>96
パーシーの初日○については>>101レネと同じだと、思うの。
ただ、私に同調してる気、しないんだけど?
パーシーが私に興味を持っているのは間違いないけど、
私を狼かどうかを気にしていると、私は受け取っているよ。
(レネについてかと勘違いしたのは、多分ここのせい。)
そういうわけで>>100 最下段の掘り下げは興味津々。
イリアについては、基本的に同意するけど、喉を枯れさせた割に考察に実質反映されない質問が、凄く印象悪かったの。
ウィズに関しても、私が胡散臭い成分を理解出来ていない事を除けば同意なの。
( 106 ) 2014/07/28(月) 13:50:39
これ忘れてた。
>>94オルエッタ
それってつまり、
オルエ「私が質問した時点で貴女は私の考えていることを推察した上で即答せよ。さすれば白固めるし、そうでないなら怪しむ」
と言うことよね。
どっちに転んでも強引じゃない?
( 107 ) 2014/07/28(月) 13:50:46
>>クレイグ
クレイグ動きにくいなら纏めやるので、クレイグは票集計だけ頼んでいいかな。
( 108 ) 2014/07/28(月) 13:58:14
>>107 ナデージュ
斜め上の回答なら、それはそれで別の要素。
そもそも質問の『意図』を貴方が理解する必要は無いよね?
回答してから意図を問いただせばいいだけ。
質問自体が本当に理解出来ない時は別だけど、
そうでは無かったはずだし。
私の質問が強引かどうかでなく、その考察過程と結果に説得力があるかどうかが全て、だと思うの。
質問が下手だったのは、認めるけどね…。
( 109 ) 2014/07/28(月) 14:02:11
( 110 ) 2014/07/28(月) 14:04:31
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに手を振った。
( A30 ) 2014/07/28(月) 14:08:53
>>110グリゼルダ
補強はされてないぞ
彼女の性格要素とプレイスタイルを見るに
疑われる位置にいた方が面白いログ出そうだ、とは思うがな
>>68が全てだ
どんな判定が出ても、彼女なら停滞した流れを切ってくれる
次点でそれが出来そうなのは吾輩だが、直接のバトルスキルとなると彼女の方が強そうだと思う
( 111 ) 2014/07/28(月) 14:10:21
( -26 ) 2014/07/28(月) 14:10:51
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタに手ぶんぶん。やっほーだぞー
( A31 ) 2014/07/28(月) 14:11:07
>>104 アントリー
それは>>99で言ってることから少し離れるけど、白く思ってる人がいるならそこを固めるのもいいと思うのですよ
「絶対の自信」は詭弁だと思うのです
要素を拾っていって積み重ねていくのが本筋だと思うの
より強い要素が出てきたら補強したり、現状に合わない要素だと思ったら取捨選択していくことで村狼の分類をより正確にしていけると思うのですよ
わたしが拾ってる要素を挙げるなら>>2:182は今日のオルエッタを見ても維持できると思うのです
( 112 ) 2014/07/28(月) 14:13:49
>>111 アントリー
把握。確かにアントリーバトルって感じあんましないね。
昨日の他の人の希望見てとかかと思ったから。ありがとー。
( 113 ) 2014/07/28(月) 14:19:33
>>112オデット
うん?
まぁよくわからんが、いいか
君は一人をしっかり見る人だったものな
色々組み合わせてパズルしてる吾輩とは違うのは当たり前だ
白だと思う数人を固めて、残りをローラーって思考か?
( 114 ) 2014/07/28(月) 14:19:37
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーに微笑んだ。
( A32 ) 2014/07/28(月) 14:21:49
>>113グリゼルダ
うむ、伝わったならいいのだー
あまり気落ちせぬようにな?
吾輩、グリゼルダも好きだぞ
( 115 ) 2014/07/28(月) 14:30:10
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタも頑張るのだ、と握りこぶしを握った
( A33 ) 2014/07/28(月) 14:30:33
この村、広場に誰もいない
一番広場にいそうなアントリーはあちこち遊びに行くからおらんし
オルエッタはアントリーに引っ張り出してもらったとはいえ、まだ影にいる。一応見えるけど
ナデージュは腕組んでイライラしながら村眺めてて
レネはみんなよりもかなり離れた場所であっけらんかんと立ってる。広場に近づけようとはしてるけど、なかなか難しい
オデットは他の人に枕を投げつける回数が増えてきた
クレムは昨日怒ったおかげで多少見えた。それまで影にいて見にくかった
エメットは隠れてるわけでも影にいる気もしないけど、どこにいるんだろう?
( -27 ) 2014/07/28(月) 14:32:07
未亡人 グリゼルダは、気落ちてないでやんすよ。頑張らなきゃならぬ。
( A34 ) 2014/07/28(月) 14:37:48
紅動力 アントリーは、未亡人 グリゼルダならよい、ならよい。ぎゅってしてやろう、ぎゅー
( A35 ) 2014/07/28(月) 14:38:34
硝子職人 ウィズは、どさくさに紛れて3人まとめてぎゅっした。
( A36 ) 2014/07/28(月) 14:42:22
( A37 ) 2014/07/28(月) 14:44:00
オデットが私を見てくれているのは安心、だけど
…私はオデットを見切れるか、正直自信ないの。
一番白で見ちゃってるから。
努力はするけど、オデットの監視は、他の人に託すね。
クレムは思考の伸びがあるかもなので、保留でもいいけど、
時間の都合で見れないのが残念。
今日のナデージュの動きは、まだ色として分析出来てないの。
一生懸命なのは、単純に好ましいけどね。
( 116 ) 2014/07/28(月) 14:45:20
浮浪児 オルエッタは、硝子職人 ウィズ、わわっ …こんにちは。
( A38 ) 2014/07/28(月) 14:46:02
>>114 アントリー
白だと思う数人を固めて、よりも判断しながら固めていっての方がニュアンスとしては正しいの
盤面も考えつつそれをしていく派なのです
これまでに出してないものでアントリーが白を拾ってる人や黒く思ってる人はいるですか?
もし居るならそれを出したら2つの意味で新しい判断材料になると思うの
拾った要素を出すことは村にとって見極める材料が増えることだと思うのですよ
( 117 ) 2014/07/28(月) 14:47:00
>>117オデット
ふむふむ、それで盤面的に今はどんな場面だと思う?
狼は苦しいかな、余裕があるかな?
どうすればよりわかりやすくなるかな?
吾輩が白を拾っている人間、か
白を取りたいけど取れないな、と言う物はいくつかあったな
独り言でその都度埋めてあるんだ
少し待て、掘り出してくるぞ
( 118 ) 2014/07/28(月) 14:51:22
残り六手
明日霊判定白で占い抜かれたら占いロラに二手
斑出来たらそこ見つつ、
三手で狼二匹か。
ちょっと厳しめかもなー。
( -28 ) 2014/07/28(月) 14:51:23
オルエッタのその期待は嬉しいんだけど、それは僕白が分かったゆえの思考だと思うよ。
霊能生存状態の斑で、昨日の段階で真贋に決め打ち出来るほどの差が無いのに村決め打ち貰うのってそう簡単では無いんだ。
昨日の票の集まりから考えても、今日僕に黒出したら吊れた可能性は高い。
それがないってことは狼は仕切り直しを選んだってこと。
そういう甘さは好きじゃない。
( 119 ) 2014/07/28(月) 14:52:28
今日占いGJだといいんだけど。
優しさありえるからなあ。
( -29 ) 2014/07/28(月) 14:52:52
女装癖 ノクロは、実際に黒貰った時に僕がどう考えるかまでは分からないけど。
( A39 ) 2014/07/28(月) 14:54:09
その時の調子に左右されそうだなw
絶好調だと「は?何言ってんの?」になるとは思うけど、調子悪いと黒貰っただけで落ちると思うんだよなぁ。
判定見たら全部分かるしいっか、みたいな感じで。
( -30 ) 2014/07/28(月) 14:55:32
…>>71 の視界から抜け落ちている人、はエメットが一番抜け落ちている、かも。白めには感じているけど。
占いは、昨日の>>2:281から大きくは変化は無い、かな?
ヌァヴェルの言っていた>>35の分、少しだけパーシー寄りかな?
狼でもいえる発言だから、微要素とは、思っているけど。
( 120 ) 2014/07/28(月) 14:56:32
村建てさんに参加者の皆さん、突然死をしてしまって申し訳ありません。
初日の希望出し後に倒れてしまい、その後も起き上がれずこのようなことになってしまいました。
おそらく熱中症と思います。
体調管理を怠ったせいでゲームの邪魔をしてしまい、本当にすみませんでした。
( +33 ) 2014/07/28(月) 14:58:35
【自分は村人でした】
しつこいようですが、本当にごめんなさい。
それではこれで失礼します。
( +34 ) 2014/07/28(月) 14:59:28
グリゼルダは明け方何か悩んでるみたいだったけど、僕はそのまままとめ続行で良いと思うよ。
判定出した後もきちんと村の行く末考えてたしね。
だからぎゅってしてあげる。
( 121 ) 2014/07/28(月) 15:00:30
女装癖 ノクロは、未亡人 グリゼルダを抱きしめた。
( A40 ) 2014/07/28(月) 15:00:43
投票を委任します。
浮浪児 オルエッタは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
>>115 アントリー
あ、けど占い抜かれちゃって二白だとあんまり面白くないかもね。
( 122 ) 2014/07/28(月) 15:02:27
浮浪児 オルエッタは、未亡人 グリゼルダに【投票を委任して】ぎゅっとした。
( A41 ) 2014/07/28(月) 15:02:55
( A42 ) 2014/07/28(月) 15:05:04
( A43 ) 2014/07/28(月) 15:05:20
>>118 アントリー
わたしの言ってる盤面はそれとは違うけれど、どうするのがいいと思ってるかで言うなら現状今日も固めていってからの黒狙い占がいいと思うの
吊りは整理含みにするかは迷う所なの
予想だと白黒のバランスを考えた判断になると思うのです
( 123 ) 2014/07/28(月) 15:06:40
>>1:285のイリアの触れかたがよくわからん、とあるな
どこから、どうして、どうなった、という理論が飛んでる感じがしたんだな
>>1:292でオデットが細かいの良く見てるな、と思ったんだ
個性的で好きだが、全体を見る余裕はなかろうなと
残念に思ったんだったな
>>1:294のエメットのイリアへのログだな
この聞き方ではあまりイリアから要素が出そうになくて残念だ、と思ったんだったな
>>1:345を見て、イリアは思ったより柔軟な頭もってるのかな、と思ったんだった
完全ロック型かと思っていたんだな、この時まで
>>1:369のオルエッタの要素の取り方が好きだってある
好きだから白と言えないのが残念だなって
ナデージュの>>2:165、>>2:173辺りの触れかたは好きだと
良くある触れかただから、白要素にはならんのが残念だとある
( 124 ) 2014/07/28(月) 15:08:28
>>122グリゼルダ
それも「班」だぞ?
噛まれた占い師から黒が出るんだったのかな、とも思えるし
ローラー開始して、残った占い師の白黒見て
そっから思考も伸ばせるしな、なんの問題もないさ
>>123オデット
うん?
じゃぁ、オデットの重視する盤面っていうのを教えて?
そのほかの所は、うん、ありがとう、わかったぞ
( 125 ) 2014/07/28(月) 15:14:45
>>124
これ20分で作ったなら天才だな。さすがに用意してたはないか。オデット両狼ならありえるのか?
村っぺー。
残念や否定の要素は出さないようにしてるんだな。
( -31 ) 2014/07/28(月) 15:16:55
未亡人 グリゼルダは、紅動力 アントリーに頷いた。
( A44 ) 2014/07/28(月) 15:18:57
( -32 ) 2014/07/28(月) 15:21:34
まぁこんな風に、ちょいちょい埋めてあるんだ
殆どは、好きだけどここは白黒要素にならん残念、だな
こういうのをを白要素だ、黒要素だ、と挙げてくる人がいたら
その人の性格要素と合わせて考察しよう、で置いてある
全部だしちゃうとそれが出来なくなるのでな
参考例だ
( 126 ) 2014/07/28(月) 15:22:11
投票を委任します。
好奇心 エメットは、浮浪児 オルエッタ に投票を委任しました。
投票を委任します。
好奇心 エメットは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
硝子職人 ウィズは、アントリーのこれ、狼だったらマメすぎないか?と思った。
( A45 ) 2014/07/28(月) 15:25:36
イカの花嫁 ナデージュは、硝子職人 ウィズ、私、灰には「お寿司食べたい」しか埋めてないわね。
( A46 ) 2014/07/28(月) 15:27:27
紅動力 アントリーは、喉からしてて暇な時は独り言しかな。 お寿司は吾輩も食べたい
( A47 ) 2014/07/28(月) 15:28:58
( -33 ) 2014/07/28(月) 15:29:16
>>125 アントリー
大体は>>112>>117なの
それに加えて村を見渡した時に、村を拾える期待値や黒視度合、場合によっては村の視線とか状況も含めた時にどんな展開になるのが望ましいかも考えていくのですよ
( 127 ) 2014/07/28(月) 15:29:27
領主の末娘 エリィゼは、ここまで読んだ。 ( b8 )
>>127オデット
ふむ、結構デジタル派なんだな、オデットは
今は、どういう展開が望ましい展開かの?
( 128 ) 2014/07/28(月) 15:34:56
レネクレムだと、騙り狼が潜伏役な気がする。
エメットオルエッタナデージュ辺りは見直す。
オデットアントリーヌァは後に置く。
( -34 ) 2014/07/28(月) 15:36:32
転寝 オデットは、紅動力 アントリーそれを>>123と考えてるの
( A48 ) 2014/07/28(月) 15:36:52
紅動力 アントリーは、ああ、そうか、わかった、ありがとうの
( A49 ) 2014/07/28(月) 15:38:17
で、ちょっと気になったところ。
ノクロに確白が出たのは素直にエルシィが凸したから。
つまりひとり確白がいてもかまわない。
もしくはいたほうがいい、ってことかなぁ。
たぶん霊抜ける確率が上がる。
あと、どっちかというとメタなんだけど、
優しさってのは狼要素に分類しちゃう私。
赤ログで仲間とつながってる安心感とかフォロー成分は大きい。
逆に村側は周りがみんな敵に見える疑心暗鬼など、
言葉がすさんでいく要素満載なのでは。
だからこそ村側は強く心を持って言葉をコントロールせねば、
と自分に言い聞かせる。
( -35 ) 2014/07/28(月) 15:39:15
>>109オルエッタ
意図を理解する必要はないから質問に答えるべき、とは少し傲慢じゃないかしら?
私は、なぜ私にだけ占いの真贋を訪ねたのか、それも狩を炙るような方法で、という疑問の元、身構えつつ初めに意図を聞いたの。
そして、黒を見つけるためではなく私の白を固めたいが為の質問でその結論になるのは納得が行かないわね。
貴女に疑われるのは構わないけれど、疑い方がここまでの議事がありながら少し強引な気がしているのは引っかかるのよね。
オルエッタ。
思考の反射に乗せて話すタイプだったかしら?
オルエッタは誰かが言っていたけれど丁寧過ぎて手紙を出すのが遅い、そんなタイプに見えていたのだけれど。
( 129 ) 2014/07/28(月) 15:45:46
( 130 ) 2014/07/28(月) 15:49:29
んー、エメットは狼だとしたら感情表現がうまいなあ。
イリアとは微妙だけどクレムとは切れてる。
>>2:83下段がピンポなのと、クレムからエメットの希望に対する反応が>>2:339で弱くて遅い。
( -36 ) 2014/07/28(月) 15:50:02
イカの花嫁 ナデージュは、飴が一個じゃ足らないわね。喉気をつけつつ、見ているわ。
( A50 ) 2014/07/28(月) 15:52:28
転寝 オデットは、代書人 クレム を投票先に選びました。
作業中なので、今は灰なのです。
>>129 ナデージュさん
それも狩を炙るような方法で…?
私の質問は>>2:118
★占い師の真贋出せそう?
★今日、村はどう動くべきなのか、意見あればお願い。
これって、狩を炙るような方法なのですか?
この質問で何故身構えるので?
余談ですが、私は反射と手紙を織り交ぜた発言をするタイプです。
基本手紙、時々反射。特に生の思考を欲する更新回りは反射に寄りますね。
( -37 ) 2014/07/28(月) 16:02:43
( -38 ) 2014/07/28(月) 16:09:07
ナデージュは>>1:359が面白いなと思っていた。
エルシニアロックは解除しつつ、占い希望。
白要素って言うのは見つからないけれど。
ただ一貫はしている。
二日目のオルエッタの質問に「狩炙り」だと思いスルー。そこからバトルは流れとして納得。
( -39 ) 2014/07/28(月) 16:13:15
( -40 ) 2014/07/28(月) 16:26:24
( -41 ) 2014/07/28(月) 16:29:25
ただ狩炙るかもってオルエッタが引いたなら触らない方がいいのかな。
( -42 ) 2014/07/28(月) 16:31:07
( -43 ) 2014/07/28(月) 16:31:39
>>95 オデット
気になることとな。
言ってみるがよいのよな。
>>99
要素の扱い方から村視が弱まった。と言うことかのう。
それでもあそこまで村を見ていたところを吊り希望に挙げるのは驚いたのよな。死票とはいえ。
( 131 ) 2014/07/28(月) 16:39:20
( -44 ) 2014/07/28(月) 16:44:27
ただいま、そろそろ時間が無いので希望出し、なの。
●ナデージュ○凄く悩んだけどヌァヴェル
前者は昨日からの継続、後者は白上位から。
吊りは…▼レネ▽クレム
レネ白信じたいけど、村として彼を残していけるかと言えば厳しい…。
底上げもせずに見捨てる形で、ごめんね。
クレムに関しても、白を見る意見もあり、今夜思考が伸びる可能性を配慮、なの。
他灰で勝負するならナデージュ、で。
( 132 ) 2014/07/28(月) 16:52:11
>>92 ナデージュ
で、あるか。
引っかかりを覚えなかった。と言うのは別に和紙の言ってることに納得したわけではないのだろうがおかしいと、思うところがなかったと言うことよな。
ヌシに吊り票入れていることも特に引っかかりを覚えなったのか。
>>103 アントリー
なんとなく盤面思考的な希望だったのは理解した。
狼像が見えてこない故の飽和状態かもしれんが
加速する見込みのあるワシを吊ったら加速するまでもなく終わるわけだが、そう言うことは考えんかったか?
( 133 ) 2014/07/28(月) 16:52:44
あー、しまった
ナデージュって結構相手の意図を気にするところあったと思うんだけど(要確認)
そこんとこ踏まえても違和感ある?
と聞きたかったなぁ
鳩じゃ確認してられんのよね
( -45 ) 2014/07/28(月) 17:04:35
あと、ナデージュ…焦りや疲れで、思考が混濁してる、よ。
>>129
私の質問は>>2:118及び>>2:120
★占い師の真贋出せそう?
★今日、村はどう動くべきなのか、意見あればお願い。
>>2:119 ナデージュ
私は占いの真贋差が付かなくて困っているの。
貴方はどうなのかなと思って。
…これに対して
『狩を炙るような方法で、という疑問の元、身構えつつ初めに意図を聞いた』>>2:119の?
そこは、貴方の返答を見てから出した雑感>>2:135だよね?
この状況だと、貴方が村なら、私に構い過ぎない方がいいかも、しれない。
私の偽を追う分には、別にいいけど。
出来れば私以外の灰にいる狼を捕まえる方に集中した方がいいかもしれない、よ。
( 134 ) 2014/07/28(月) 17:07:49
えーと、村からしたら
占い師:俺・ウィズ・イリア
霊能者:グリゼルダ
聖痕者:クレイグ
白:(エルシニア)・ノクロ
灰:レネ・クレム・ナデージュ・アントリー・ヌァヴェル・オルエッタ・オデット・エメット
こうか
ってかさっきの奴でヌァヴェル忘れてた
( -46 ) 2014/07/28(月) 17:08:34
>>133ヌァヴェル
その辺を考えて、どこを優先すべきか悩んでいたから希望として時間内に提出出来なかったわけだが、おかしいか?
( 135 ) 2014/07/28(月) 17:09:26
浮浪児 オルエッタは、あとは更新直前にしか、戻れないの…飴があると、嬉しいな**
( A51 ) 2014/07/28(月) 17:10:09
あ、でも真決め打ちたいって言ってくれたのは嬉しかったです
でも灰という概念から落ちてた
( -47 ) 2014/07/28(月) 17:11:45
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリー喉が減っているアントリーに、あげておくね。
( A52 ) 2014/07/28(月) 17:11:59

浮浪児 オルエッタは、出来ればナデージュやクレム辺りに飴優先させてあげてね。
( A53 ) 2014/07/28(月) 17:12:54
浮浪児 オルエッタは、メモを貼った。 
( A54 ) 2014/07/28(月) 17:14:14
ナデージュのイライラは何由来なんだろうな…
どうとも取れるけど、気にはなる
( -48 ) 2014/07/28(月) 17:24:42
占い抜かれて占いロラだと、狼占い師からの黒囲いもあるよね。
( -49 ) 2014/07/28(月) 17:25:35
紅動力 アントリーは、浮浪児 オルエッタありがとうな?交換にしよう、愛情たっぷりだぞー
( A55 ) 2014/07/28(月) 17:27:46

∪・ω・∪<>>+33>>+34エルたそ生存確認
∪・ω・∪<熱中症で色々なる人もおるから気をつけてな、リアル大事に
∪・ω・∪<エピまでに元気になったら戻っておいで
( +35 ) 2014/07/28(月) 17:31:54
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリー…おいしい。 いってきます**
( A56 ) 2014/07/28(月) 17:37:52
異国の旅人 イルは、ここまで読んだ。 ( b9 )
>>134の焦りって言葉は狼に塗られてると感じているよね。ここは切れとって良さそう。
( -50 ) 2014/07/28(月) 17:52:50
>>134
狼視点だとナデージュへの黒塗りだけど。
さりげなさすぎるのと下段が不必要な気がする。
あとそれにしては説明が丁寧すぎる。
( -51 ) 2014/07/28(月) 17:56:33
あははー
今日はやっぱり僕か。
村への利益はないけど、僕への考察で喉へらしちゃってる方々には利益かな。
あーー考察ちゃんと出来るようにしたい……
( -52 ) 2014/07/28(月) 18:20:57
こんばんは、かな?
議事は読み終わったけど、本格的に活動はまだできないから活動予告だけして離席するよ。
( 136 ) 2014/07/28(月) 18:25:11
女装癖 ノクロは、暇だ。昨日コケたのと今日確白ったのとでサボりたい気分。
( A57 ) 2014/07/28(月) 18:40:37
さて、そろそろ箱前確保出来るよ。
今日は全員遅めかな。
( *27 ) 2014/07/28(月) 18:41:12
>>+33>>+34 エルシニア
おお、エルシニア来てたんだな。
病院行ったのかな。体調大事にな。
今はゆっくり休め休め、だ。
[もふもふ、もふもふ]
( +36 ) 2014/07/28(月) 18:42:15
紅動力 アントリーは、女装癖 ノクロをつんつん。暇してないで、発言促しとかしてくれよ
( A58 ) 2014/07/28(月) 18:42:48
女装癖 ノクロは、紅動力 アントリー昨日コケた分を取り返しに行くのが手m…ほら、確白からの促しってあんま効果ないし?
( A59 ) 2014/07/28(月) 18:45:02
>>135 アントリー
おかしくないとは言い切れんよな。
2灰選ぶという意識を持ち。
観察対象まで絞っておきながら自ら対話を使用とせず。
最終的に判断付かぬといって希望を出さず。
あとからから聞いたらほとんど観察対象の枠からそのまま出された。とあってはヌシは一体何をしていたのか。
と言われても仕方ないのよな。
( 137 ) 2014/07/28(月) 18:50:49
紅動力 アントリーは、女装癖 ノクロ別にこけたとはおもっとらんよ。期待してるから頑張れ
( A60 ) 2014/07/28(月) 18:56:34
ホワイトアウト(白飽和で視界真っ白)してて
発言のきっかけが掴み難くなってるので、質問への返答あたりから。
>>2:240ナディ
あまり「理想」って言葉で考えたことなかったけど、
村のために動ける占い師、がそうかなと思う。
イリアは自分のやり方に固執していておよそ村に合わせる意識がない。
結果として、自身でも言ってるように(>>2:177)「信用のない占い師は占い結果も信用され」ない現状。
イリアから黒が出ても吊れるか怪しいし、イリア襲撃されてもC襲を考えてしまうと思う。
信用されない占い師は、およそ理想の占い師とは呼べないかな。
ただ、ここまでワンマンな動きを騙りでするのかな、という意味で真が切りきれなかったりもしつつ、
赤2の片方が信用取りにいき、もう一方は霍乱・ノイズ的役割ならありえるので、
ほぼ偽だろうというところに落ち着きつつはあるかな。
( 138 ) 2014/07/28(月) 18:57:12
>>138つづき
パーシーは>>2:181下段の意識とかまさに村のためで、
>>2:249最下段「ギリギリまで発言引き出せないかやってみてるけど」とかその表れだし
昨日ギリギリでアン評だしてから>>2:343の言葉が出てくるのは村にあとを託すという「襲撃懸念」にほかならないんだよね。
エルシー吊提案を強く推したあたりも村利行動。
このあたりがとても真に見える。
ウィズは単体見ても不審な点はなくて偽打ちできないんだけど、
パーシーとの対比で偽なんじゃないかなと思う程度。
強いていうなら発言の大半が単体評なので、
私視点、村のために動いていると実感できる部分が特にない、かな。
( 139 ) 2014/07/28(月) 18:58:42
>>137ヌァヴェル
対話か? 対話はしたと思うんだが、まぁいいか
希望としてではないが>>2:305で何をしていたのか、は出したぞ
で、仕方ない、は良いとして
主は本心からそう思っているか?
本気さはあまり感じぬのだがな、ログから
口説くのなら、もっと熱いのをくれ
( 140 ) 2014/07/28(月) 19:01:01
女装癖 ノクロは、紅動力 アントリーあー、僕のスタイル的な話。村内の位置とかじゃないよー。だから厄介とも言う。
( A61 ) 2014/07/28(月) 19:01:40
>>134オルエッタ
体調不良は認めつつ、焦りは特にないわよ。
>>2:239オルエ
「私の雑感に反応があると思ったけど反応乏しい」
つまり、あの雑感に反応が欲しかったと言う事よね。反応出来なかった理由は話したはずだけれど。
( 141 ) 2014/07/28(月) 19:01:48
紅動力 アントリーは、女装癖 ノクロなるほど?ではどうとも言えんが、良い所見せてくれるの期待してるぞ(ぎゅっ
( A62 ) 2014/07/28(月) 19:03:25
>>133ヌァヴェル
そうね。吊票刺す理由も納得が行く(私は昨日は思考の更新はほぼなかった)し、初日から意見が合わなかった事は認めるので、ヌァヴェルから刺さるのは自然な事と受け止めたわ。
( 142 ) 2014/07/28(月) 19:04:59
女装癖 ノクロは、紅動力 アントリーうん、コケたままで投げたりはしないよ。頑張ってみる(ぎゅー
( A63 ) 2014/07/28(月) 19:05:25
イカの花嫁 ナデージュは、8時過ぎまでは居られるけど喉がないわね。見てはいるわ。
( A64 ) 2014/07/28(月) 19:06:51
紅動力 アントリーは、女装癖 ノクロうんうん、ならばよし。楽しみにしてるからな
( A65 ) 2014/07/28(月) 19:07:03
( +37 ) 2014/07/28(月) 19:08:35
女装癖 ノクロは、イカの花嫁 ナデージュのスイカに塩を振りかけた。
( A66 ) 2014/07/28(月) 19:09:15

女装癖 ノクロは、紅動力 アントリーあ、うん。確白だから基本は放置でいいよ。何かするならこっちから。
( A67 ) 2014/07/28(月) 19:09:45
さて、ログよむのですよ。
・・・なんか、暑さのせいかちょっとぎすぎすしてきたような。
( +38 ) 2014/07/28(月) 19:10:46
イカの花嫁 ナデージュは、女装癖 ノクロ有難いけれど2個目なのよ。使ってもいいのかしら。
( A68 ) 2014/07/28(月) 19:12:09
領主の末娘 エリィゼは、ここまで読んだ。 ( b10 )
紅動力 アントリーは、女装癖 ノクロだからこうしてACTで絡んでいるのだよ。立場とPLは別問題だ
( A69 ) 2014/07/28(月) 19:15:43
女装癖 ノクロは、あー、「一人一個を目安に」か。様子見て余るなら使っちゃっていいんじゃない?もう投げたし。
( A70 ) 2014/07/28(月) 19:16:01
>>2:308オデット
クレムに関してはずっと見てきたうえで人が取れないと判断したわけで、ほか灰に関しては、そこまで見れていないというのが正直な感想。
但し、ナディについては>>1:270であげてるように人だろうなと思っててその後の発言見ても特にそれは変わっていない。
彼女が色々怪しまれたり疑われたりしているのが
私には逆に人の不安定さ・隙にみえてるかな。
今日の>>80にも戸惑いがみえて、
でも書きはじめると筆が進むあたり人の思考の伸びを感じてる。
安定感や落ち着きがあったり、
発言の絶対量が少ない人からは人を取るのがかなり難しくて
そういう点で、オデットは一番見えないかもしれない。
( 143 ) 2014/07/28(月) 19:17:31
ここで自吊り白アピしたら護衛はどう動くかなぁ
具体的にはレネ吊る位なら霊鉄板護衛で私吊って色見て、占ロラ気味に動けばSG1人で足りるとか。
( *28 ) 2014/07/28(月) 19:18:32
あんま考えたこと無い作戦だねw
ちょっと村の反応が予測出来ない。
( *29 ) 2014/07/28(月) 19:21:39
性格的に、クレイグが発狂しそうになることは確かだけどもw
ちょい離脱
( *30 ) 2014/07/28(月) 19:22:16
イカの花嫁 ナデージュは、女装癖 ノクロそうね。村全体であまりそうなら使う、くらいで考えておくわ。ありがとう。
( A71 ) 2014/07/28(月) 19:23:23
騙りの護衛誘導だと考えられれば▲霊
真の必死さと取られれば▲占
って感じです。
( *31 ) 2014/07/28(月) 19:25:22
暑くてイライラがたまった時はかき氷。
1ブルーハワイ
2いちごシロップ
3メロンシロップ
4宇治抹茶
5ハバネロペースト
6マンゴーシロップ
地上メンバーに4(6)を、エルシィには5(6)を差し入れ。
おいらは3(6)食おう。
( +39 ) 2014/07/28(月) 19:26:28
硝子職人 ウィズは、薔薇を口に加えてバク転しながら帰宅した。
( A72 ) 2014/07/28(月) 19:26:33
掏摸 セスは、エルシィごめん…まじごめん…
( a11 ) 2014/07/28(月) 19:26:44
オデット
昨日(2d)の第一声(>>2:18)では潜Cに意識・警戒がいってるにも関わらず、
今日、>>17>>21となったのはなぜ?
>>102の通常編成の気分というところにかなり違和感がある。
イリア
結局>>2:295以降、あなたのなかでのヌァヴ評価は?
ここの「オデットと私の手繋ぎ」に付随して>>2:230だけど、
「オデットから私の信用は大丈夫っぽい」はどこからでてきてる?
また、私がオデットを信用してないと感じた点はどこ?
少なくとも昨日時点、オデットに言及したのは>>2:198だけで
ここ読めば、疑ってるようには読めないと思うんだけどな。
( 144 ) 2014/07/28(月) 19:27:03
( -53 ) 2014/07/28(月) 19:29:31
今日いちばん気になってるのがアントリー。
昨日は単に位置的にそこ狼だとしっくりくるなぁというとこで本人に黒要素見てたわけではないんですけど・・・
例えば>>111「疑われる位置にいたほうが面白いログが出る」これってわりとひどい言い草だと思ったりしますよ。
ほかにも「〜は残念だ」とか黒塗りもできてそれでいてあとでいつでも手のひら返せるような言い回しが多いのですよね。彼女のパーソナリティだといえばそれまでですけど、正直占っておきたいとい思わせる発言が多い気がする。
( +40 ) 2014/07/28(月) 19:32:33
>>102 オデット
その答えなんだ
★オデットの中でエルシオンはC狂に見えていたってことかな?
>>2:17と>>18が噛み合わないんだよね。
「ノクロのC狂は絶対ありえない」「まとめとして優秀な人材に見える」の回答であるならばまだしっくりくるかな。
俺にとっては「他の二人もいるのに確白がまとめ役」っていうのがしっくり来ないのもある。
>>2:106の考えもあるならノクロに纏め役というのも。
思ったのはオデット狼なら▲グリゼルダのGJの可能性もありとちらり。
( 145 ) 2014/07/28(月) 19:33:25
>>140 アントリー
観察枠を絞り込んでからの話であるのよな。>対話
ヌシの言っている対話とは深夜の対話の事を指しているのだろうが。
それにしたって反映されている感じがしないのよな。
>>2:305は希望理由の補足と吊り枠の絞り込みのようにも思うが。
まあ、よいか。
何を本心から思っているのか。と言うのはわからぬが。
昨日は思考が伸びていなさそうだ。ということは本心から思っているよ。
( 146 ) 2014/07/28(月) 19:36:23
こんばんは。
☆▼レネさんという意味なら反対です。
☆オデットさん、エメットさん。
要素が拾えていないという意味でならクレムさん、オルエッタさん、ヌァヴェルさん。
( *32 ) 2014/07/28(月) 19:36:48
( *33 ) 2014/07/28(月) 19:37:00
こんばんは。
☆▼レネさんという意味なら反対です。
☆オデットさん、エメットさん。
要素が拾えていないという意味でならクレムさん、オルエッタさん、ヌァヴェルさん。
( 147 ) 2014/07/28(月) 19:37:30
考えてみた。
C入りじゃ普通やらない作戦だね、それ。
それやるのは真か狂が殆どで、赤に仲間のいる狼Cがやるもんじゃないw
普通赤が止める。
村人の微妙な顔が目に浮かぶのですごくやってみたいwwけどやってどうするかが読めないので踏み切れない。
そんな感じ。
( *34 ) 2014/07/28(月) 19:37:42
なんか、
バラバラのところで議論が進んでてよく分かんなくなってきた…
とりあえず、流し読みで僕が白く見てるのは順に
単体:ナデージュ。アントリーとオデットは微妙
状況:レネ、クレム
怪しいと思っているのがエメット
急に気になり始めたのがオルエッタ
ただ、↑よりさらに強い位置にいるような陣形&襲撃じゃないかなとは思ってる。
強そう組の中ではアントリーを白置きできそうな気がするけど迷いもあり。
強そう組で一番怪しんでるのはイリアとの関係より、ヌァヴェル。
…単体白いって意見多いけどあんまり分からない、なぜ??
( 148 ) 2014/07/28(月) 19:38:41
( 149 ) 2014/07/28(月) 19:39:19
エルシィさんいらっしゃってたのですね、おつかれさま。
体調は仕方ないのでまずは元気になることですよぅ。
全体的にはレネさん吊ってクレムさんを残す方向性になると思ってます。クレムさんを最終日まで残すのが戦術的にどうなのか、ってあたりが今後の焦点になりそう。
ただ、今の村の状態なら白い灰を上から4人残して最終日に殴り合いするのが村狼いずれにとってもちょうどいい落としどころになるのでは。
( +41 ) 2014/07/28(月) 19:41:34
>★オデット
昨日も話しかけた>>3:303んだけど、ヌァヴェルの昨日が白いのって思考が伸びてるから、以外にわかりやすいのあったら教えてほしいなー
イリアとの関係とかから怪しみすぎてるかなって>>2:215って思ってるところ。
( 150 ) 2014/07/28(月) 19:42:14
灰の強さが変わる村だなぁ
誰も安全位置と言えなくなってる
スタートして遅れ気味の人は居てもトップ走る人はいない
ちょっと前出て引っ込んで、割と平坦
( -54 ) 2014/07/28(月) 19:42:17
投票を委任します。
イカの花嫁 ナデージュは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
( A73 ) 2014/07/28(月) 19:44:19
>>142 ナデージュ
で、あるか。
初日の感覚からワシからは理解されそうにないだろう。とかそういうのもあったのか。
( 151 ) 2014/07/28(月) 19:44:40
イカの花嫁 ナデージュは、硝子職人 ウィズ>>148 そうなのよね。バラバラでまとまりがないのは私も感じていて、昨日も言っているわ。
( A74 ) 2014/07/28(月) 19:45:01
アントリー、オデット、ナデージュ残して最終日に行けば勝てるかなと思ってたけど、見直した方がよさそう
( -55 ) 2014/07/28(月) 19:45:09
>>+40 エリィゼ
割と距離感的に、アントリーとナデージュ両狼はない気がするよな。
面白いってのは、白黒どっちにしても、ナデージュから良い切り返しが出そう⇒ナデージュの能力を信頼してる、と取れる気もするけど。
( +42 ) 2014/07/28(月) 19:45:28
あ、それで思い出した。
ヌァヴェルが言ってた、オデットは白いと思ってたところを全力で白説明してるから白いって話あったけど、
アントリー白以外についてはあんまりそういう面見れてない。どちらかと言うと、わかってるなら教えてくれればいいのにって感じてるな…
さすがに二人とも狼なのがかばった理由とかは全く考えてないけど。
思ったんだけど、確定白も多いし、そろそろ(使いたい人用)議題も必要なんじゃないかな?なんかこう、オリジナリティ溢れる感じの議題、とか、特に吊りについては早めに皆の意見がパッと分かるといいな。
昨日の吊りは平和出たから結果論良かったけど、なんかなし崩しに決まったから…ほんとは確白じゃなくて灰がそういうこと話し合った方がいいと思うから早めに出るといいなぁって。
( 152 ) 2014/07/28(月) 19:46:26
>>146ヌァヴェル
反映はしているさ?
した結果が、主が一番判断に困る対象である、だよ
恋は盲目と言うやつだ、許せ?
思考は伸びぬさ
というか、狼側は思考を伸ばさぬように状況を作ってきている
吾輩を口説いてくれる一言を、待ってはみているのだがな
まだ誰も、ささやいてくれぬしお手上げだ
何というか、自分からは抱き寄せてくれぬのだなと言う感じ
イリアの口説き方の方が、情熱的で好みだったかな
( 153 ) 2014/07/28(月) 19:47:48
表行きたいけど課題ががが
昨日終わんなかったのよね…
1時間で、がんばる
でも文字書いた後にこっちでも文字書きかぁ……ふみゅん
( -56 ) 2014/07/28(月) 19:48:19
硝子職人 ウィズは、イカの花嫁 ナデージュ、灰について話し合うのは大事だけど、雑然とすぎて村全体で結果を共有できてないから、進んでる気がしない
( A75 ) 2014/07/28(月) 19:48:27
戻りました。
なんだか斬新な案が出ていますね。
私は今日頑張らないといけません。
今の処ナデーシュ村、と拾って行こうと思います。
手が繋げそうに思えています。
( *35 ) 2014/07/28(月) 19:48:49
>>ヌァヴェルさん
>>35はやめてください。
>>37 クレムさん吊る気は無いのに信用出来る灰はいないって、どういうことでしょう?昨日考察していたオデットさんとかも。
( 154 ) 2014/07/28(月) 19:49:31
>>151ヌァヴェル
「理解されない」と言うより「されなくても不自然じゃない」程度かしら。
納得は出来ないが理解はした、を何度か繰り返したしね。
互いに村なら今後次第。
ただし私の方が村から視線を受けており、エルシニアを占いに追い込んだ張本人は私、と言う負い目もあり、受け入れたのよ。
( 155 ) 2014/07/28(月) 19:49:50
トランクスの自吊りってことだよね?
うーん……占い結果出さずに自分で死ぬってミラクル意味わかんないと思うww
それやるなら、花火が何かそれによって白い反応ができればいいんだけど、何も作戦が無いと普通に吊られて終わりそうな。
( *36 ) 2014/07/28(月) 19:53:18
普通に占自吊は止めますよ。意味無いですもの(笑)
素直に考えたら真が偽視されても占は放置されるか喰われて終わるでしょうし。
( *37 ) 2014/07/28(月) 19:57:05
( *38 ) 2014/07/28(月) 19:57:32
>>29クレイグ
☆盤面整理が何をどこまで指すのかにも寄るけど。
現状、レネは吊りたいと思ってない。理由は昨日とほぼ同じで判定無駄使いと議事停滞がイヤ。
クレムに関しては、後述。
私自身も広義なら下位の整理枠だと思うけど、吊られてる余裕は正直ないんだろうと思う。
☆信用できそうなのは、ヌァヴとエッタ。
視線の深さや村に向かう姿勢に信を置けそうな感触。
村打ちしてしまえれば楽なんだけど、そう簡単な話ではないんだろうなと考えるとしんどいね。
でも、現状はこの二人を疑わしいとは思ってない。
ただ村だとしてもミスリーの可能性もあるから全幅の信頼を寄せるわけにもいかないというのはある。
思い出せないっていうのが、ある程度議事読んじゃったあとなので何ともなんだけど、
印象の薄さみたいな部分でいうなら、レネ・クレム・オデットになるかな。
( 156 ) 2014/07/28(月) 19:58:11
クレムは昨日の決定まわりは素直に読めば、村人の最後の意思表示として白い。
けれど、不本意な決定に怒りを表出するのは狼でもそう思うところだし穿ってしまえば吊り逃れのあがきとも見れる。
占襲撃予想にしても、占護衛誘導の霊襲撃判定隠しと見れる。
こうとらえれば黒い。
結局、どちらともいえず要素にならない。
ただ、これでクレム視点では色々見えたはずだし、
自身も>>1:77「落ちついて考察が出せるのは三日目位」
>>2:112「まともに考察出せるようになるのがだいたい三日目位」と繰り返すほどだから
ここから普段でも伸び始めるはず。
今日の>>41に関しても立ち消えてしまってるし、ここから出てくるもの次第かと。
充分な情報を得て更に自己申告まであって伸びないようなら
黒視という意味でも整理という意味でも吊りは免れないと思う。
( 157 ) 2014/07/28(月) 19:59:34
ま、普通やらないw
やる意味が薄いのもあるね。
大抵の場合は村が村拾われて終わるだけだよ。
たまーに何故か嵌るけどw
( *39 ) 2014/07/28(月) 20:00:45
そういう戦術、狙ってやるのは好きなんだけどねーw
有用性については疑問が残るのでどうなのかな。
( *40 ) 2014/07/28(月) 20:01:51
>>45 ナデージュ
私は二人を叩くことは絶対にしないから。の部分で、ご自身との比較対象はいますか?
>>97 それ私とエメットさんじゃなくて、エメットさんとオデットさん+αを手つなぎさせれば、です。
( 158 ) 2014/07/28(月) 20:01:58
にしてもトランクス、少し辛くなってきた?
サボりを理由に赤ログ篭ってる僕に言えることじゃないんだけど。
( *41 ) 2014/07/28(月) 20:05:01
>>132★オルエッタ
今日何度もごめんね。
昨日「レネ村に賭けてみたい」>>2:292とした所から「信じたいけど〜残していけるかと言えば厳しい」と思った推移のきっかけはどこかな?
>>91の時点ではレネ吊りたくない方にやや寄ってるよね。
昨日は「レネ吊りが安定だとは思う」としながら▼クレム▽ノクロで勝負して、今日は勝負しないのは何でだろう?
正直、>>101自分とレネが「ラインっぽくなってる」てのを意識して▼レネにした気持ちはあるのかな。
( 159 ) 2014/07/28(月) 20:05:23
>>157 >>157 エメット
私にロック掛けてきた見たいですがやや強引に見えますね。
ホワイトアウトの通り、無理矢理付けて見ないと分からない状態なんでしょうか。
( *42 ) 2014/07/28(月) 20:06:26
この村は個々の能力が高い人が多い。
だけに言い方は悪いかもしれないけれど自分の力を過信して同一方向に向かっていない、統制が図れていない。
思うにこの村の狼はこのままだと捕まえにくいと思う。
「人の目を借りる」と言って借りている人がいないのもね。つなぎ役もいない。
俺の>>29は直受けなりはっきりした言葉なりの議論を進めるためのものなんだが。
白拾いでなくても白だと思う人の白を固めたり目を借りたりする一つの尺になればいいと思って「信頼できる2人」。
まぁ浮かばない3人については後々話すけど誰も「疑っている人を挙げてくれ」とは言っていない。
俺も人のこと言えないけれどイリア・ナデージュは己のみの解釈で読んですれ違いと不信を招いている感じがする。
( 160 ) 2014/07/28(月) 20:06:39
パーシー襲撃だと占いロラ確実なんだよね。
現状を見るにパーシーC噛みってのはほぼありえない状態だから。
だからGJが出るとかなり危ない。
襲撃するなら霊なんだけど、2人がどこまで保つかだなぁ・・・・。
( -57 ) 2014/07/28(月) 20:07:46
>>152 ウィズ
そこは本人の説明する気の薄さであろうな。
必要に迫られなければ説明しない。というスタンスだったと思うのよな。
>>153 アントリー
すまんの。
口説く気はないのよな。
と言うかヌシもワシと対話して判断に困ると言う評価か。
なんぞ、ワシと対話をした者はワシの事がよくわからぬようになるのか。
ワシか、ワシのせいか?
>>154 イリア
すまんがなんか笑ってしもうた。
クレムを吊る気ないのと信用できる灰の存在の関係はイマイチわからんが。
オデットに関しては▼アントリーとかイキナリ言い出さなければもうちょっと安心してみれたのよな。
( 161 ) 2014/07/28(月) 20:07:49
掏摸 セスは、占い真贋鍛えるために村に入ったんだった。占い見てこよ。
( a12 ) 2014/07/28(月) 20:10:13
恐らくだけど、オデットも同じように見張ってるはずだよ。
3日目になった以上、伸びませんでは済まされない。
エメットが言葉にしてきたのは白飽和が原因だろうとは思うけどね。
( *43 ) 2014/07/28(月) 20:10:32
あと、オルエッタについて今日気になったのは、
「勝負」したら▼ナデージュ、ということはナデージュは黒目で見てるってことなんだろうけど、
>>134では
上段「焦りや疲れで思考が混濁してる」とか、
下段は微妙なところだけど、ナデージュ狼を疑ってるセリフにあまり見えなくて、うーんって。
対ノクロに対しても>>77下で書いたように、似たようなハテナがあったんだよね。
パキッと白黒つけないタイプっぽいから、それ由来なのかな?気になってる。
( 162 ) 2014/07/28(月) 20:10:50
ただいま
セスのかき氷食べよう1(6)
上はなんかバラバラに疑い始めているのかな。
黒くなっていく人多くて注目広がっている感じがするな
( +43 ) 2014/07/28(月) 20:11:33
>>161ヌァヴェル
残念じゃな、口説いてくれてもいいのに
なんというか、主は間に壁があるのだよ
姿形はわかっても、心と体の熱量が伝わらぬからな
確信が持てぬのさ
( 163 ) 2014/07/28(月) 20:13:07
僕っ娘 アルカは、舌が青くなるけどウマウマ
( a13 ) 2014/07/28(月) 20:13:47
硝子職人 ウィズは、ちょい退席、クレイグ>>29はいいと思った、あんまり反応おもしろいのなくて残念だけど
( A76 ) 2014/07/28(月) 20:14:13
んー・・・・イリア限界かな。
パーシー襲撃したいって言ってたし。
ただパーシー襲撃選ぶならC潜伏の意味があまり、ね。
花火単体生き延びられるなら僕が確白になった現状特に問題は無いのだけど。
厳しいんだよなぁ。
( -58 ) 2014/07/28(月) 20:15:08
>>157 エメット
ちょっと吊り間際のクレム周りについて話さぬか。
ワシの意見は>>34である。
ヌシの意見がダメとかワシの意見が良い。と言う話でなく意見交換をしたい。
ヌシ自身もワシに信を置いているがミスリードを警戒している。
悪い話ではないのよな?
そして昨日のクレム吊り際においてポイントになると思うのが
・クレムの感情吐露
・その後の遺言推理
・パーシーが動かなければクレム吊りが確定していた。
この3つだと思っている。
このポイントからみてヌシはどう思う?
( 164 ) 2014/07/28(月) 20:16:06
( 165 ) 2014/07/28(月) 20:16:36
喉と時間の都合から今出させてもらうわね。
【▼レネ▽無し】(吊りきりより整理が好み)
【●オルエ〇オデ】
オデットはクレイグからの追求があるから。
私自身はオデットをそれほど拾えていない。
>>158イリア
上段。他者との比較ではないわね。
あの発言の意味合いは「確白の反省はあとあと!二人が後ろを向くと全体が沈む」と応援的な。
下段。あら、そうだったの、誤読していたわ。それならイリアへの引っ掛かりは更に減ったわ。
これで離席。戻りは決定前後になりそう。
( 166 ) 2014/07/28(月) 20:17:49
イカの花嫁 ナデージュは、大人の本屋 クレイグ、私の事はその通りね。反省はしているわ。では、また後で。
( A77 ) 2014/07/28(月) 20:18:32
>>164ヌァヴ
感情吐露については>>157に書いたとおりだよ。
昨日の決定は、最多票のノクロを飛び越しての決定としてあまりよいものとは言い難かった(ゼルダを責めるつもりはない)
こんな決定を出された当人は、村だろうが狼だろうが納得いかない。だから怒りの表出自体は白黒要素にならない。
( 167 ) 2014/07/28(月) 20:20:08
逃げ道塞いでるの僕だしなぁ・・・・。
無理っぽいなら自吊り戦術許可しても・・・んー。
読めないんだよね、これ。
( -59 ) 2014/07/28(月) 20:20:09
大人の本屋 クレイグは、あ、ナデージュはそこまででもなかった。イリアは心配なレベル
( A78 ) 2014/07/28(月) 20:21:14
やっと私の欲しい情報が幾つか落ちてきたので思考伸ばし頑張りますよ。
村枠:ナデージュ
頼りになりそう:オデット
やや失速してきた?:アントリ
なんだか疑問符:オルエッタ、エメット
寡黙だけど不自然あり:レネ
ッて感じで流して行こうかと。
( *44 ) 2014/07/28(月) 20:22:21
>>155 ナデージュ
で、あるか。
なんかすまんの。だが謝りはせん。
確かにお互い村であれば今後次第。であるな。
エルシニア占いに負い目を感じるのは奴が突然死したからか?
>>163 アントリー
諸々抑えている故。
その手の評価はよく下されるのよな>壁と熱量
だがそれがワシである。
( 168 ) 2014/07/28(月) 20:22:50
使い切るなら、イリア偽打ちさせてでも安定路線でウィズと勝負するのが一番だ。
けどどうすべきか・・・・。
( -60 ) 2014/07/28(月) 20:22:58
イカの花嫁 ナデージュは、大人の本屋 クレイグ_(┐「ε:)_ズコー ちょっと笑った。
( A79 ) 2014/07/28(月) 20:22:59
ふふ、クレイグは良いな
何故主は灰におらぬのだ、残念だな
信用と信頼は違うが、吾輩のはどっちが聞きたい?
( 169 ) 2014/07/28(月) 20:23:26
>>161 ヌァヴェル
えーっと、クレムさんを村だと信用しているから吊りたくないんじゃないんですか?
なのに信用出来る人がいないってどういうことなのかと。
( 170 ) 2014/07/28(月) 20:23:47
>>167 エメット
ふむ、感情面はそうやもしれぬな。
では、その後の頭の切り替えからの推理を行った事についてはどうとる?
結論、ワシはこの部分に非狼を感じたのよな。
( 171 ) 2014/07/28(月) 20:24:33
>>168ヌァヴェル
うん、それが主であるな
それが悪いわけでもないし、宝箱の中身にも興味が出る
吐き出してる所も見てみてみたい、と言うのもわかろう?
本音で語ってくれる一言があれば、主は白いよ、吾輩の中でな
( 172 ) 2014/07/28(月) 20:26:02
( A80 ) 2014/07/28(月) 20:27:58
>>170 イリア
非狼だとは思っているが村打ちはしていない。
なんというか安心して見ていられないのよな。
「この者が居れば大丈夫であろう。村は安泰であろう」
そう思えるものが居ないのよな。
ワシにとっての信用信頼とはそういうものである。
( 173 ) 2014/07/28(月) 20:30:43
大人の本屋 クレイグは、>>169 あの夜人狼の神様に痕を付けられて最初の純情が消え去った
( A81 ) 2014/07/28(月) 20:31:00
>>138 エメット
合わせる意識が無いのではなくて、合わせ方がわからないのですよ。
それでも昨日クレイグさんにアドバイスをいただいたので、実践しているつもりなのですが、そこは評価していただけないのでしょうか?
( 174 ) 2014/07/28(月) 20:31:50
>>45セスさん
ですね。アントリーさんが狼だったとして、このナデーシュさんへの投げ方は後で黒塗りする意図だと思います。その場合のラインはエメットさんあたりかなぁと。これでアントリー潜伏C狂だと狼側の戦術としては(奇策前提だとして)しっくり来るんですけどね・・・
あとここにきてヌァヴェルさんの存在感が増している印象。
この切り込み方に憧れます。
( +44 ) 2014/07/28(月) 20:32:11
>>171ヌァヴ
遺言推理部分は
クレム視点の狼予想は今日これから次第。
占い内訳のところも>>157に書いたとおりだよ。
クレムが狼なら、ああやって占襲撃を意識させて狩の護衛を霊からはずす意図があった可能性はある。
クレム自身の判定隠しはもちろんだし、3-1は占抜き陣形だけど占を抜くと確霊は破壊しにくくなる。
けれど、霊を抜いたあとなら、C襲撃・信用奪っての真襲撃・占ロラと今後いくらでも破壊の機会はある。
しかもこの村は占真贋が村全体でみれば拮抗してる。
霊消してしまえば占の信用勝負兼斑での縄消費も狙える。
占ロラになる前なら赤の頭数が多いほど村のコントロールはしやすい。
赤陣営が霊襲狙ってる可能性はけっこう高いとみてるよ。
だから、あれを非狼要素には私はできないな。
( 175 ) 2014/07/28(月) 20:32:23
大人の本屋 クレイグは、>>169 消えてた。信用の方を知りたい。
( A82 ) 2014/07/28(月) 20:33:00
( A83 ) 2014/07/28(月) 20:34:16
( A84 ) 2014/07/28(月) 20:35:21
>>166 ナデージュ
応援ですか、>>2:330 ヌァヴェルさんへの皮肉に見えて、それなら非ライン取れて何かの足しになるかと思ったのですが。
( 176 ) 2014/07/28(月) 20:36:05
( *45 ) 2014/07/28(月) 20:36:27
アントリーの白拾おうと思えば拾えるけど、どうしましょうね。
( *46 ) 2014/07/28(月) 20:36:42
>>131 ヌァヴェル
昨日吊られる時にクレムが一番求めてたのが吊られる理由に見えたのです
>>2:339>>2:325も踏まえて、独断への不満を始め狼探しよりも自分が吊られることに意識が向きすぎてるんじゃないかと思ったの
下段は>>2:251と思考確認の意味が強いと思ったから挙げたのです
白さが落ちてたことや、>>2:258と考えた時に消去法含めて狼像に当てはまりそうなことも踏まえて出したものなのです
>>143 エメット
回答感謝なのです
あと中段のナデーシュ評、一部同意なのですよ
>>100の結論先行で考えてない感じからも、人っぽさを拾えるの
( 177 ) 2014/07/28(月) 20:37:38
>>161ヌァヴェル
うーん、それを言うならアントリー白あげも喫緊の課題じゃなかったような気がするんだよね。あそこだけに猛烈な熱気を感じた。
見つけたど白ー!!!って感じで、確かに結構良いふうに見えたんだけどね。
( 178 ) 2014/07/28(月) 20:37:59
エメット占いエメット噛みが最高なんだけど、ならないかなぁ…
( *47 ) 2014/07/28(月) 20:38:53
ウィズさんとクレイグさんのactがwww
ウィズさんの守備範囲広すぎだろwww
( -61 ) 2014/07/28(月) 20:38:54
硝子職人 ウィズは、戻ったら僕もナデージュの白さを説明してみようと思う できるか分かんないけど
( A85 ) 2014/07/28(月) 20:39:29
アントリー狩人かなと思ったんですが、ゲーム性を保つ云々の話をしているのを見て。ブラフですかね?
( *48 ) 2014/07/28(月) 20:39:43
信用であれば、たぶん誰ひとりしておらぬな
一番近いのはオルエッタ、エメットだけど
二人に共通して、足りぬものもあるでな
( 179 ) 2014/07/28(月) 20:40:09
イリアはアントリ白で責めます?
私はオデット、ナデージュ白で行ってみようかと。
( *49 ) 2014/07/28(月) 20:40:32
( 180 ) 2014/07/28(月) 20:40:36
心臓が痛い
たぶん緊張でバクバクいってるんだよね、これ
( -62 ) 2014/07/28(月) 20:45:40
オデットさんの▼アントリーさんが疑問に思われている感じですか?
むしろオデットさん狼なら何でそんな事するんだと思いますが。きちんと考えて必要だと思ったから意思表示したのでは。
初日から続くオデットさんらしさだと思いますが。
( 181 ) 2014/07/28(月) 20:47:01
これだから占い師は嫌なんだよなぁ
というか狂人とかならまだ偽で見られるのが真実だからまぁいいやと思うし、いっそ突き抜けて気が楽なんだけど
真だとどうしてもね、自分がやらなきゃって気負いが重い
( -63 ) 2014/07/28(月) 20:47:08
ぐちぐちいっても始まりません、ね
うん、頑張ります
まずは返答からかな
( -64 ) 2014/07/28(月) 20:47:31
◆パーシー
>>1:9>>1:13>>1:15の流れがまず目を引く。
占い2COだと思ってた⇒3CO?霊伏せたい。
うわわ霊出ちゃったよ、さすがに伏せるの無理か。
こんな流れが綺麗に取れる。
クレイグだっけか、言ってたけど偽ならイベント上手く使える人だな。
>>1:35>>1:44見ると、わりと遊び心はあるタイプ?
>>1:51 縄計算はできる自負。
手数に関する話はちょくちょく出て来てる。
>>1:200>>1:215
1日目はナデージュ・エルシニアの仲裁が目立つな。
占い希望>>1:348は、パシ自身が色を見たいところ、という選定基準だとするなら、わかる。
パシの考察見てると、対抗とのライン非ラインはあまり拾ってない感じだな。
( -65 ) 2014/07/28(月) 20:47:40
2d冒頭から、オルエッタに対する疑問があるみたいなんだけど、>>2:283で出てないのはやや疑問かな。
真要素としては、>>2:A191で出てた縄に対する心配。
>>2:353>>2:358は、襲撃された後の事を考えてる。
>>4>>9>>A2も、偽の感情偽装だったら上手いよな。
エッタどうすんのかな、ってのは見てて思ったけど、見てると無理な黒塗りはしてない感。
発言も伸びてる感じするし、真≧狂=狼には見える。
(元々おいらにゃ、好みのタイプ)
( -66 ) 2014/07/28(月) 20:47:46
( *50 ) 2014/07/28(月) 20:48:01
ヌァヴ
ちなみに吊られ際のがんばり具合が村っぽいっていうなら
それも経験上、非同意。
私の赤囲んだ仲間が翌日霊黒出るの確実なのに
自分の全力出して死ぬって渾身の考察出して死んだことあるから。
やりきった感なくて吊られる時ってそういう気持ちになるのわかるから、一概にあれを白要素にはできないかな。
むしろ、あの時点ではっきりと2狼の明言とかまで言ったなら、本気度計上できたかもね。
たとえそれがはずれだとしても。
( 182 ) 2014/07/28(月) 20:48:05
花火はそれでOK
トランクスも拾えるならアントリーの白拾って行こうか。
エメット狩はちょっと待ってね。
( *51 ) 2014/07/28(月) 20:48:37
( *52 ) 2014/07/28(月) 20:48:48
>>+44 エリィゼ
うん、ヌァヴェルいいよな。
発言が読みやすいし、切れ味ある。
( +45 ) 2014/07/28(月) 20:49:33
◆パーシー 1/2
>>1:9>>1:13>>1:15の流れがまず目を引く。
占い2COだと思ってた⇒3CO?霊伏せたい。
うわわ霊出ちゃったよ、さすがに伏せるの無理か。
こんな流れが綺麗に取れる。
クレイグだっけか、言ってたけど偽ならイベント上手く使える人だな。
>>1:35>>1:44見ると、わりと遊び心はあるタイプ?
>>1:51 縄計算はできる自負。
手数に関する話はちょくちょく出て来てる。
>>1:200>>1:215
1日目はナデージュ・エルシニアの仲裁が目立つな。
占い希望>>1:348は、パシ自身が色を見たいところ、という選定基準だとするなら、わかる。
パシの考察見てると、対抗とのライン非ラインはあまり拾ってない感じだな。
( +46 ) 2014/07/28(月) 20:50:02
>>29 クレイグさん
今更ごめんね。
☆皆の意向が盤面整理になり、僕がつられることになっても反対はしないよ。
☆信用できるならヌァヴァルさんとオルエッタさんかな。
オデットさん、アントリーさん、クレムさんが思い出した後ろから三人。
印象が薄いから後ろになったんじゃなくて、対話したことないから先に出てこなかったってかんじだね。
( 183 ) 2014/07/28(月) 20:50:15
◆パーシー 2/2
2d冒頭から、オルエッタに対する疑問があるみたいなんだけど、>>2:283で出てないのはやや疑問かな。
真要素としては、>>2:A191で出てた縄に対する心配。
>>2:353>>2:358は、襲撃された後の事を考えてる。
>>4>>9>>A2も、偽の感情偽装だったら上手いよな。
エッタどうすんのかな、ってのは見てて思ったけど、見てると無理な黒塗りはしてない感。
発言も伸びてる感じするし、真≧狂=狼は見える。
(元々おいらにゃ、好みのタイプ)
( +47 ) 2014/07/28(月) 20:50:29
掏摸 セスは、>>+47 下段、「真に見える」「偽なら狂か狼かは、判別ついてない」に訂正。
( a14 ) 2014/07/28(月) 20:54:10
>>172 アントリー
期待せぬほうが良いぞ。
そんな時はこぬと思う故。
>>175 エメット
クレム狼仮定、3-1で占い即抜きに言ったが2dに捕捉されたのでクレムが占い内訳について語り護衛をブラスのが目的であった。
ということか。
であれば狼視点エルシニア吊り主張。という方法もあったと思うのだがそれを決定までしなかったのはなぜだと思う?
( 184 ) 2014/07/28(月) 20:54:48
取り急ぎ質問から。
>>29 クレイグ
☆盤面整理希望です。
☆信用できそう:ナデージュ、オデット
レネ、オルエッタ
思い出せない、だともう3人ちょっと難しいです。
昨日までならヌァでしたが、ヌァは昨日の吊決め際位から私に視線くれている感じがします。
( 185 ) 2014/07/28(月) 20:55:22
>>164ヌァヴ
・パーシーが動かなければクレム吊りが確定していた。
まあ、それはそうかな。でも、結果論だと思うよ。
エルシー吊りの話自体はあがっていたし、みんなのなかでも迷いの時間帯だった。そこであれだけ強く出たのはパーシー個人の村利行動であって、クレム救済より縄確保の意識のほうが大きかったしね。>>2:345>>2:358
( 186 ) 2014/07/28(月) 20:57:26
ま、良いか
本当は、もう少し色々出てからにしようと思っていたのだが
ヌァヴェルから自己評価>>168もあった事だし
彼を信用出来ると言った面々全てに
彼が色々抑えていると言うのは、本人の言質があるわけだが
それは人狼においては、潜伏匂に当たるものよな?
それを押して、信用するに足る強い要素が彼にはあるのか?
それとも、それを感じなかったから信用する評価か?
( 187 ) 2014/07/28(月) 20:58:02
>>184ヌァヴ
あからさまだからじゃない?
ただでさえ確白吊り主張って言い出しにくいのに
もし仲間救済目的でのちのちラインとられたら元も子もないし。
( 188 ) 2014/07/28(月) 21:01:22
オルエッタは非狩。
ナデージュも多分非狩だと思うのよね…、狩炙りに敏感だったし。
( -67 ) 2014/07/28(月) 21:01:40
エメットは今白飽和中。
ってことは潜めていた思考がある程度出てきてるはず。
ならこれは素直に狩視点に拾ってもいいかな・・・・?
( -68 ) 2014/07/28(月) 21:03:03
∪・ω・∪<ああ、地上ほどパーシー真視できん理由がやっと分かったわ
∪・ω・∪<昨日の決定際がワイん中では狼利行動として解釈されてるからや
∪・ω・∪<せやから決定間際が村ぽいと言われると違和感しかあらへんのやな
( +48 ) 2014/07/28(月) 21:03:13
>>184ヌァヴェル
期待してはおらぬよ
いつか見えれば面白そうという程度であるし
ついでに言えば、良い判断材料ももらった事だしな
( 189 ) 2014/07/28(月) 21:03:36
>>177 オデット
そこから思考を変えた点は評価しているのだが。
ヌシはどう思うね?
エメットの>>175と>>182を見てそちらの方が理がありそうに感じて居るのだが。
中段:思考確認の意味とは誰の思考よな?
オデットか?それともアントリーか?
>>182 エメット
占い内訳のみに留まっている点から本気度の計上はできず。
吊られ間際の村としての要素は薄い。
ということか。
あいわかった。
( 190 ) 2014/07/28(月) 21:05:00
∪・ω・∪<ちな、あの手の吊り間際の提案は偽でもできるんやで(経験者)
∪・ω・∪<基本的に嘘つかない、村利提案をきちんとする方が思考の負荷がかからへんからボロ出難いねん
( +49 ) 2014/07/28(月) 21:07:23
>>180オデット
ありがとう。んーーーそうかぁ。お互い似たようなことで白視してるんだね。そう思うと自分村の時の行動と相手村の時こうだろうと思う行動が一致してるってことで、自然ではあるかも。
僕自身は、(散々言い過ぎたけど)強くて自信がある所に絶対1はいないと無理な展開になってると思うから、ヌァヴェルみたいに王道っぽく伸ばしてきてる位置は気になるけどな。
(その辺が王道じゃない印象のオデットやアントリーとの差なのかもって今思った)
( 191 ) 2014/07/28(月) 21:07:31
>>173 ヌァヴェル
つまり灰から決め打つよりパーシーさん真決め打った方が勝てると考えているということでしょうか。
一つの勝ち筋としてありなのは知っていますが、私の立場からは同意しかねるし、単純に狼の誘導みたいにも見えてしまいます。
( 192 ) 2014/07/28(月) 21:09:58
んーまあ、エメット襲撃に一手使っても問題無いと言えば問題ない。
明日の判定で出て困るものってそれほど多くないはずだから。
オデット襲撃が遠のくのがちょっと微妙ではあるのだけど、エメットのクレム疑いがどの程度晴れるか次第。
( *53 ) 2014/07/28(月) 21:10:02
遅くなった、ただいま
>>2:329 レネ
ん、さんくす
ちなみに徐々にアンカー引っ張ってこれてるから、後はその発言のどこが良かったとかまで言葉にできるようになるともっと見やすくなると思う
レネが一番村から遠い、レネは眺めてるのが好きだからそれでもいいかもしれない
でも遠すぎて表面しか見れてない感じだし、遠いからこっちからもレネの表情が見えない
レネが村ならもっと近づいてきて欲しいと思ってる
このことについて謝ったりとかはいらないから、もっと眺めて見えてること教えてほしい
全員、見えてる?
( 193 ) 2014/07/28(月) 21:10:04
>オデット
>>2:342 >>2:343について反応欲しい
オデットが欲しかったものか、そうでないのか、何か変わったのか
無反応で俺ショックだわ
( 194 ) 2014/07/28(月) 21:10:44
>>29 クレイグ
☆1縄無駄にしてるから整理できる余裕はないと思ってる
なんでできるだけ整理吊りなしの方向かつ白要素が引き出せないかやってみるつもり
特にレネ。クレムは昨夜の頑張り込みで自力でできるところはあるかなと思ってる(見るつもりではある)
☆信用できそうというか、アントリー、ナデージュ、オデットの3人を最終日まで残していく方針でいけば村勝てると思ってた
過去形なのは村の視線の錯誤具合から全員一旦見直した方がいいと感じたから
名前が最後の方まで出てこなかったのは、ヌァヴェル、エメット、クレムかな
ことヌァヴェルとは話してないんで仕方ないと思ってる
( 195 ) 2014/07/28(月) 21:11:38
>>+48 チュレット
ああ、まあ。
突然死の関係はな。
ただおいら、真霊だった時に一回、似たような状況下で突然死対応支持しちまった時があるからノーカンになってる。。
(奇数進行なんで、突然死による縄減りの方に意識向きがちなんだよな)
ただ、更新後の動きはやっぱパーシーが一番上手いと思った。
( +50 ) 2014/07/28(月) 21:12:44
続き
この村、広場に誰もいない
一番広場にいそうなアントリーはあちこち遊びに行くからおらんし
オルエッタはアントリーに引っ張り出してもらったとはいえ、まだ路地裏にいる。見えるし、徐々に出てくる動きはあるけど
ナデージュは腕組んでイライラしながら村眺めてて
レネはみんなよりもかなり離れた場所であっけらんかんと立ってる。広場に近づけようとはしてるけど、なかなか難しい
オデットは他の人に枕を投げつける回数が増えてきた
クレムは昨日怒ったおかげで多少見えた。それまで影にいて見にくかった
エメットは隠れてるわけでも影にいる気もしないけど、どこにいるんだろう?
ヌァヴェルは軒下にいる。動いてるわけじゃないけど、遮るものがないから村を落ち着いて見れてる
俺視点の灰の様子な
加えてこの村、スタートしてから灰に差があまりない
スタートして遅れ気味の人は居てもトップ走る人はいない
ちょっと前出て引っ込んで、割と平坦
という風に見えてる
( 196 ) 2014/07/28(月) 21:13:05
……ぶっちゃけエルシニア吊りが村利だからパーシーグッドみたいな話になってるのが、そも村利だったのかという所から分かってない。僕がついてけてなかっただけな気もするから後で見てこよう…
( 197 ) 2014/07/28(月) 21:14:09
突然死に関しては僕は投票集めるようにしているからどっちかといえばノーカンかな。
狼からすれば集めない方がうまくいけば縄一つ減るしいいかなと思うんだよね。
色が見せないより縄一つ減らす方が狼利だと思うんだけど違うのかな。
( +51 ) 2014/07/28(月) 21:14:36
>>178 ウィズ
初日のアントリーの位置的に必要なさそうだったが占い候補が占いたい。と言ったから説明したのではなかろうか。
>>186 エメット
パーシー単体の要素にはなるが。クレムの要素にはなりえぬか。
>>188
あからさまだから。であるか。
タイミング次第ではライン辿られることもなく逸らせそうに思うが。
それはクレム狼仮定、赤でどの時点でクレム吊りが見えてきたのか。という話にもなるし反証にはなりえぬか。
( 198 ) 2014/07/28(月) 21:15:06
紅動力 アントリーは、硝子職人 ウィズ心配するな、パーシーグッドみたいにはなってない
( A86 ) 2014/07/28(月) 21:15:25
硝子職人 ウィズは、今すごく何かを思いついたような気がしたけれどどこかに飛んでいってしまった!おうまいが!
( A87 ) 2014/07/28(月) 21:15:53
>>187アン
ヌァヴからは狼としての作為を感じるものが未だない。
自分の提示したクレム非狼要素ですら私とすり合わせにきて理解を示している。
彼はまだ「村人」として動いているし
その眼は「便利屋」として使える。
まさに信じて用いる=信用に値する。
( 199 ) 2014/07/28(月) 21:15:59
>>190 ヌァヴェル
問題はその思考の内容にもあるのです
自分への触り方だけで狼予想してるのが短絡的に思ったの
村に自分が狼だと思ってる人を遺したい、ではないように感じたのですよ
下段
わたしの、なのですよ
クレイグが単なる整理吊りに終わらせない為に皆の思考を確認したいんだと思ったのです
( 200 ) 2014/07/28(月) 21:16:36
郵便屋 パーシーは、頑張って出力したけど、村地図とは違う気がするんだよな、これ
( A88 ) 2014/07/28(月) 21:16:42
>>198ヌァヴェル
あ!!そうだったんだ。イリア開いてアントリーで検索したらミラクルハイパーヒットしまくってた。
あー一つ解決。ありがとう。
( 201 ) 2014/07/28(月) 21:19:22
もうみんな広場にキャンプファイアー作って踊ればいいんじゃないかなって思ってる
たぶんかなり間違ってる
( -69 ) 2014/07/28(月) 21:19:43
∪・ω・∪<灰にちょっと埋めたんやけど、凸対策って基本的に村不利やで
( +52 ) 2014/07/28(月) 21:19:50
( 202 ) 2014/07/28(月) 21:19:51
硝子職人 ウィズは、紅動力 アントリーあれ、なってないのかな?ならいいんだけどさ!
( A89 ) 2014/07/28(月) 21:21:12
・GJ出ると1縄戻るんで、襲撃抑制ができる。
・色見る⇒白の場合:灰の狼濃度がわかる
黒の場合:情報増える
・吊りたい灰を吊る方が、思考を前に進められる
・(真占い師が生きてた場合)真占いの灰が減る
突然死対応の利点はこんなとこかな。
GJに期待ってのは狩の能力に依存するんで、不確実ではあるんだけど。
そもそも霊結果見れるかどうかも狩の能力に依存(ry
( +53 ) 2014/07/28(月) 21:21:42
掏摸 セスは、>>+53 突然死対応じゃなかった、対応「しなかった場合」な
( a15 ) 2014/07/28(月) 21:22:09
村不利
吊ったものの色がわかっている
狩回避がされていないので狩の可能性がある
(突然死でも同じ)
村利
縄を一つ保持できる
だから不利の方が多いのは確かかな?
( +54 ) 2014/07/28(月) 21:22:10
>>192 イリア
パーシー真打ちの意識としてそういうものがあるのかもしれないことは認める。
自分自身ではあまり認識出来ていないが自己分析したら恐らくそれが顔を出すやもしれん。
まぁ、ヌシからみたら狼の誘導以外にはなかろうよな。
>>197 ウィズ
なんであたかもヌシがパーシーを評価する。見たいに取れる行動を取っておるのか。
一瞬素灰かと思ったのよな。
( 203 ) 2014/07/28(月) 21:22:15
>>198ヌァヴ
これは質問?
クレムの要素にはならないんじゃない?むしろクレムは自身でエルシー吊り言い出しちゃってるし、あがいてるよね。
あと昨日の票の集まりってノクロのほうが多かったよね?
まさかクレム吊りになると思わないんじゃないかな。
村人ノクロ吊って確白エルシー突然死してくれれば赤としては結構おいしいからエルシー吊りは言い出しにくかったんじゃないかな。
( 204 ) 2014/07/28(月) 21:22:16
以前確白になった時なにしてたかなーと思って過去ログ開いた。
やっぱりニートしてた。
参考にならん。
( -70 ) 2014/07/28(月) 21:22:28
レネーいる?
未だに何もひっかかったりしない?
ひっかからないから話さないって言ってもほどがあると思うんだけど、
昨日のクレムみたいになんかわーーっと書きたいこととか無いのかな?
( 205 ) 2014/07/28(月) 21:22:54
紅動力 アントリーは、うむ、だが一番頑張って見えるのはパーシーだ、負けるなウィズ
( A90 ) 2014/07/28(月) 21:23:00
>>194 パーシー
わたしはこれは要素として弱いと思ってるのですよ
まずアントリーが動いてる、は非同意なのです
オルエッタが引き上げられたのは結果的なものだし、アントリーは自分に自信があるの
それに、その対話でわたしは白いと思ったのだから狼仮定利はあると思うのです
( 206 ) 2014/07/28(月) 21:24:29
眠くなってきた。
>レネ
本格的に動けるようになったら僕に一声かけてよ。
多分同じようにコケてる状態だと思うから、僕が何か構うよ。
( 207 ) 2014/07/28(月) 21:24:31
( +55 ) 2014/07/28(月) 21:24:43
>>202アン
ほぼ同意。アンにとっては今がヌァヴを捕まえるタイミングだと考えてるの?
( 208 ) 2014/07/28(月) 21:24:45
白飽和した村を進めるためには黒を当てるしかない
けど黒探し苦手……
うぅ……まずいまずいまずい
私が頑張んなきゃダメなのに
( -71 ) 2014/07/28(月) 21:25:09
あとセスと先生に聞きたいんだけど
エメットなんでクレムのを襲撃誘導とか思って判断していたのに
今日の最初の発言がGJではなくバファ襲撃と思ったんだろう。
これって透け狩なのかな?
後エルシニアはお大事にを言い忘れてた。
熱中症は本気で危険だから気をつけて水分と塩分とってね。
( +56 ) 2014/07/28(月) 21:25:41
( A91 ) 2014/07/28(月) 21:25:42
クレム生存優先するならエメットはさっさと落とす必要があるんだけど。
全能力者生存状況を長引かせたらどの道終わりなんだよね。
思考の更新が多い村がどうしても有利になる。
( -72 ) 2014/07/28(月) 21:26:10
( -73 ) 2014/07/28(月) 21:26:13
∪・ω・∪<基本的に見てるメリデメリ違いすぎるんやけど
∪・ω・∪<ええか、狼っちゅーのはな、基本的に「吊り以外の方法では殺せない」んやで
∪・ω・∪<せやから「吊りで墓下に送り込む狼候補の人数」をきっちり数えな(アカン)
( +57 ) 2014/07/28(月) 21:27:03
>>203ヌァヴェル
ん??僕がパーシーを評価する??多分逆。
エメットが、パーシーのその動きが村利だから云々みたいに言ってるのにハァってなる→
僕は別に白をケア吊りってそんな評価できる良い案だったと思わないからなんか言おうと思う→
昨日最後ついていけてなかったしなんか分かってないのかもしれないから後で見てから考えよう
みたいな感じ。
( 209 ) 2014/07/28(月) 21:27:48
>>189 アントリー
面白い判断材料が拾えたというのならなによりである。
>>200 オデット
上段はエメットの>>182と意見が近いのう。
最期の内容が村的ではない。か。
下段はオデットの思考を村に確認させる。
こういうことであるか。
詰まるところ意思表示のために票を使った。ということよな。
( 210 ) 2014/07/28(月) 21:28:13
あああーあーそういうことか
そこまで視線が行かなかったな。
縄が減る方が困ると思ったPPが近くなるしとか考えて
( +58 ) 2014/07/28(月) 21:28:38
硝子職人 ウィズは、紅動力 アントリー、うん、それは僕が頑張るしかしょうがない…
( A92 ) 2014/07/28(月) 21:29:19
( +59 ) 2014/07/28(月) 21:30:50
オデット襲撃するならアントリー吊った瞬間、かな。
ただそこまで保つかが微妙過ぎる。
霊落ちで上手くバラ占いシてくれたらいいんだけど、それには少なくとも1黒必要になる。
んーw
一人で勝ち筋考えるの中々厳しいよねw、特にCじゃ。
でもま、他3人にそこまで余裕があるとは限らないのがね。
ウィズもどこまで保つかな。
( -74 ) 2014/07/28(月) 21:31:04
>>193 パーシーさん
おかえりー
うん、分かったよ。出来る限り言語化出来るようにするよ。
今はちょっと待ってほしいかな。
んーなんだかナデージュさんが不機嫌でどこかおかしい。
アントリーさん、ヌァヴァルさんはどんどん話してて目立ってるね。
クレムさんは何故か今は何処にいるか見当たらないかな……
って感じるよ
( 211 ) 2014/07/28(月) 21:31:10
>>144 エメット
ヌァヴェルさんは単体で要素取れないのは相変わらずです。ナデージュさんとの非ラインあるかも?と期待したけど空振りましたし。
ヌァヴェルさん自身が灰と手をつなぐ気がなさそうですし、パーシーさん真決めうちしようとしていますし、村狼どちらでも生かしておけないに逆戻りです。
私偽決め打ちはエメットさんも考え直して欲しいです。
オデットさんのエメットさん評>>2:185
>>2:198は確かに流し読みで、見にくい部類に入るというネガティブな言い回しだけが頭に残っていたようです。
( 212 ) 2014/07/28(月) 21:31:14
>>208エメット
いいや、現在ヌァヴェルを捕まえようとしているのではないよ
誰がどのくらい、深く相手を見ているのかを探っているのさ
>>89>>90に同意である、と言う事は、彼が狼であっても村人として動くタイプであると君も思っているわけだな?
その彼を信じて用いる事が出来るのはどういうわけだ?
彼がもし作意を隠していても、自分なら見破れると感じたか?
( 213 ) 2014/07/28(月) 21:31:14
確白にした理由が今のところはてななんだよねー
でも出すんだったら明日か明後日かなーと思うんだけど。
確霊が殺せなかったからなのかな。
( +60 ) 2014/07/28(月) 21:32:00
対策なし
15>12>10>8>6>4>2
対策あり
15【>】13>11>9>7>5>3>1
∪・ω・∪<分かりやすくマーキングしたで
∪・ω・∪<今回はGJ出たんで良い方の目が出たから実感無いかもしれんけど、パシかウィズ食われてたら大変なことになっていたと思うよ
( +61 ) 2014/07/28(月) 21:32:02
硝子職人 ウィズは、げ。イリアはまだヌァヴェル吊る気なのか
( A93 ) 2014/07/28(月) 21:32:51
>>180 オデット
癖?まとめが何人もいる村とか俺はちょっと見たことないけど。ここは理解できそうにない。
俺は灰じゃないしエメットも見ているからいったん引こう。
>>196 パーシー
ありがとう。
確白もどの位置にいるかわかれば今後の参考になるし助かる。
>ノクロ
「狼吊のがしとかないんだよね」という自信のある発言はどうしたのかな?
このままで勝てるとは正直思えないのでC狂じゃなければ働いてね。
普通に考え落とすなりすればいいと思うけど盤面的なものを詰めていく作業が欲しいかも。特に狼の動き予測からのいい動き方。
>グリゼルダ
票計上したいけど喉を自分なりの村整理に使いたくもある。バテてたらやってくれないか?それか整理よろしく。
( 214 ) 2014/07/28(月) 21:32:56
>>204 エメット
ワシの独白のつもりだったが反応感謝する。
であるよな。
ワシもその線では薄いと思うのよな。
( 215 ) 2014/07/28(月) 21:33:14
>>33 アントリの助言にしたがって纏めますね。
>>2:339>>2:341>>2:349>>36>>40>>41
続きです。
ノクロ見てきました。1d見てると性格要素等を拾って確認して行くスタイル。
身軽そうです。
>>1:257 >>1:259とか陣形戦術強そうです。
昨日の占吊希望周りは昨日のヌァのメモ一覧参照してください。
それによるとノクロ占吊合わせてもかなり希望入ってます。これノクロが村から嫌疑あるのありますが狼にとっても都合が良かったからと思います。
ノクロ1d2d希望出してませんね。1dは誰でも良い、2dは忙しくて出せなかったのかな?
1dは割と広めに触っていて、好感度拾えたの>>1:377
2dは灰で触ってるのはレネ>>2:204>>2:327 オデット>>2:206位。
此処から引っかかるとしたら、陣形戦術強いが狼にとって都合がいい=この視点に合致してない位置に狼が居るorノクロが好感出している処に狼が居る、でしょうか。
候補として挙がるのは
オデット、アントリ、オルエッタ、レネですね。
( 216 ) 2014/07/28(月) 21:34:12
( *54 ) 2014/07/28(月) 21:35:24
今日は此処を中心に見ようと思います。
ただこれとは別に、私視点で気になった人もいますのでそれも合わせて出したいです。
( 217 ) 2014/07/28(月) 21:36:02
代書人 クレムは、>>211 レネ、私考察出すのに潜ってました。見えないの当然ですね(笑)
( A94 ) 2014/07/28(月) 21:36:38
技師 レネは、女装癖 ノクロいちよう居るにはいるよー
( A95 ) 2014/07/28(月) 21:36:40
>>209 ウィズ
意味がわからぬから反証するための材料探しをしようとした。
ということで良いか?
( 218 ) 2014/07/28(月) 21:37:20
で、レネいたものの。
喋って貰おうと思ってたことが>>211で完結してた。
ちょい待ちで。
>>214 クレイグ
正直、斑の方が良かった。
そこまで読まれての判定なら最悪だわ。
昨日の昼くらいからあんま思考動いてないんだよね。
だからクレイグ、任せた。飴はもうないけど。
( 219 ) 2014/07/28(月) 21:38:38
( *55 ) 2014/07/28(月) 21:38:48
紅動力 アントリーは、未亡人 グリゼルダ、クレイグ、ノクロ、吾輩喉がないのだ。続き任せられぬかな
( A96 ) 2014/07/28(月) 21:39:09
( *56 ) 2014/07/28(月) 21:39:42
>>213アン
見破れるかどうかはわからない。
むしろ私のスキルでは難しいのかもしれない。
けれど、現時点作為を感じるような歪みが見えない。
怪しく思うところがない人を怪しんでいたら
擦り切れてしまう。
私はアンほど強くないし、潜伏は最大2でしょ?
味方のほうが多い。
頼りない・お人よしと笑うなら笑って。
( 220 ) 2014/07/28(月) 21:40:37
>>199 エメット
ヌァヴェル狼が白飽和して今日の吊り先に困ったからエメットを利用して自分で取ったクレム非狼を自然な形で捨てた。
とは思えぬかな?
( 221 ) 2014/07/28(月) 21:40:40
大人の本屋 クレイグは、メモを貼った。 
( A97 ) 2014/07/28(月) 21:41:09
女装癖 ノクロは、紅動力 アントリーえ?あ、じゃあクレイグに。
( A98 ) 2014/07/28(月) 21:41:14
∪・ω・∪<あとな、デメリットとして見落とされがちなんが「襲撃で墓下に行く人数」や
∪・ω・∪<これな、対策ありのが1人多いんやで
∪・ω・∪<もちろん襲撃で灰が狭まるケースもあるんやけど、誰を殺すかの選択権は狼にあるので村にとって必要な人物ほど早く死ぬわけやから、いたずらに襲撃の機会を増やすのはよろしくないと思うやで
( +62 ) 2014/07/28(月) 21:41:16
∪・ω・∪<全く関係ないけど、この村ってリソース管理から進行管理まで、そういうの出来そうな人がかなり少なそうやね
( +63 ) 2014/07/28(月) 21:42:35
>>219ヌァヴェル
意味がわからんというか、エメットをもともと疑い目で見てることもあって、都合良いふうに取られてるのかなーって疑ったのもあり、
反証探しは戦略論になっちゃいそう。そういうんじゃなくて単に、もしエルシニア吊りが正しい進行だったとすれば、僕じゃなくてパーシーがそれ言ったために真っぽくなってるなら悔しいなって感じもあり。
( 222 ) 2014/07/28(月) 21:42:53
勝ち筋考えるので割と一杯一杯だねw
自分以外が生きないといけないから盤面把握しないと中々厳しい。
( -75 ) 2014/07/28(月) 21:43:16
リソース計算出来るのが狼だったら危険なくらい
進行管理とか停滞しているよねー。
灰色にその手はさせないほうがいいからまとめがしたほうがいいんだろうけど。
( +64 ) 2014/07/28(月) 21:43:49
>>221ヌァヴ
なるほど。面白いね。
じゃあ今日はクレム吊るの?
( 223 ) 2014/07/28(月) 21:45:16
>>220エメット
笑いはせぬよ、むしろ勇気があるなと思っている
吾輩は少なくとも、隠し事をしていそうな人間に信は置けぬ
見えなかった故か、見えていても信じるのか、それはなぜか
それだけ語ってくれれば十分、吾輩には要素になるよ
( 224 ) 2014/07/28(月) 21:45:25
イカの花嫁 ナデージュは、離席以来議事は読めてないけれど、飴が必要な人はいるかしら?
( A99 ) 2014/07/28(月) 21:45:51
しかしこの村は喉マッハな人が多いのかな
1000って多い方だと思っていたんだけどW
( +65 ) 2014/07/28(月) 21:46:50
なるほどなるほど。
凸に限らず、確実に白だとわかってる相手を吊るのは悪手だって話ですよね。
ただ、凸対応ってのは有利不利の問題というよりは、ルールの範囲内で出来るだけ長いことゲームを楽しむ、っていう判断からくるものであって、そこには村有利とか狼有利とかそういう観点はないんじゃないかってのはあります。「明日になったらレネやクレムがもっと喋ってくれるだろう」
ってのはわりと善意とかそういう話だと思うので。
もちろん、ゲームとして勝負に徹するならまた違うでしょう。
( +66 ) 2014/07/28(月) 21:46:53
・・・・というか僕、狼吊り逃したこと無いなんて言ったっけ?
目に見えてた狼吊れなかったこと何度もあるから言わないと思うんだけど。
( -76 ) 2014/07/28(月) 21:47:29
(おいらは突然死対応の辺、自信はないんだよな。
突然死対応しない方が村利と聞かされてるから、そうなのかーという感じで←無責任)
>>+56 アルカ
どうなんだろう。エメットの発言読み込めてないけど、おいら自身が>>+2だからな(白目)
地上的には、>>1見てヌァ狩と思う⇒ヌァの狩透け避けに行った可能性は微レ存(なんか頼りなくてごめん)
( +67 ) 2014/07/28(月) 21:47:48
うーん……昨日のクレムさんみたいにわーーって書くのは得意じゃないかな。
>>211で言ったみたいにナデージュさんの発言でところどころ不自然に不機嫌さがみえるんだよね。>>2:119とか
>>42>>50の「エルシニアさん吊るより他の人の色見たかった」突然死で縄減ることより色をみたい、ってのは分かるけど、縄が減るのは避けるべきことじゃないのかな?って僕は思ったよ。
再三話してるところつついてごめんね。
( 225 ) 2014/07/28(月) 21:48:01
( A100 ) 2014/07/28(月) 21:49:54
>>225 レネ
ナデージュが不機嫌になった理由ってどこかで出てなかったかな。
そこからオルエッタとナデージュの会話が続いてたと思うから、追ってみたらどう?
( 226 ) 2014/07/28(月) 21:50:25
( A101 ) 2014/07/28(月) 21:51:01
うーん、花火吊らせるわけにはいかないし、本気で自吊り白アピしてみるかなあ。
( *57 ) 2014/07/28(月) 21:51:49
∪・ω・∪<>>+65ねー
∪・ω・∪<>>+66前半微妙にちゃうで、後半は各自のポリシー的なもんやから、そういう判断ならワイは何も言えへん
∪・ω・∪<>>+67メリデメリをきちんと理解しておくと、狼側になった時に詭弁を弄しやすくなるやで
( +68 ) 2014/07/28(月) 21:52:17
そういう意味で、今日の凸対応を「地上で」議題にすること自体あんまりいい傾向じゃないなー、なんて思うのですよね。そこは結局、個人のスタンスの問題だと思ったり。行った人のスタンスまではかって白黒要素にするのは考察を複雑にするだけなのではないかなぁ・・・
そしてアントリーさんがどんどん黒く見えてくる件。
「隠し事をしていそうな〜」って人狼で言ってどうするんだろう、みたいな。
( +69 ) 2014/07/28(月) 21:53:06
ログ読んできました。
結局昨日は凸対策したんですね。灰の場合はありですが、チュレットさんが言うように、確白吊るのはデメリしかないと思いますが。
エルシニアさんは残念でしたね。体調が回復したら是非戻ってきてほしいです。(セスさんがトドメをさしたみたいですが)
( +70 ) 2014/07/28(月) 21:53:15
>>223 エメット
元々は整理でレネ吊るつもりだったのよな。
次点でナデージュ。
元々クレムを吊る気はなかったが、ヌシ・オデットと話して思考を見ても良いかと思った次第よ独特な視点を持っているしな。
( 227 ) 2014/07/28(月) 21:53:32
それしたら村が吊り場所に困ってレネ吊りそうってのはあるんだよね。
手順無視して占い機能壊すよりは盤面整理で・・・って。
困った事態があると安定吊りに流れる傾向はある。
花火に飛び火しない保証はちょっと無いけど、手段としてはあり。
( *58 ) 2014/07/28(月) 21:53:38
タイミングが難しいよね。
クレム吊り判定が出てるのにレネ吊り反対の自吊りとかおかしいし。
今の状態でトランクスが今日はレネ吊りだと思い込む必要がある。
( *59 ) 2014/07/28(月) 21:55:26
パシーさん狼ならの賭けですが、今日霊鉄板で▼私、そのまま占ロラの流れでおそらく▼ウィズさん。Cならパーシーさん狼確定で村の思考を正せる。
ウィズさんが偽黒出してくるかもしれませんが、1SGで済む。
これくらいやらないと私からは勝ち筋が見えないのですが、通りませんかね?
とかどう?
( *60 ) 2014/07/28(月) 21:56:42
>>40 クレム
「これ白要素だと思います」
白要素も何もノクロは白なんだけどどういうこと?詳しく教えてもらっていい?
「ノクロが「白」である方が狼は都合がいいと判断した」
理由としては
・昨日沈み気味だった
・村が白飽和気味
これかな?
村が白飽和については>>36最下段ともつながるのでわかるが、沈み気味だった位置を白にして狼がどう都合よくなると考えたんだろう?
この意見からでは斑した方が良かったのでは?と思うけど
そしてここから何故ノクロの能力を舐められていることに繋がっているのか
ここが読み解けないので詳しく解説してほしいかな
( 228 ) 2014/07/28(月) 21:56:47
まあ凸対策を考えられるほどあった経験がないからというのもあるだろうからなー。
そのあたりは対策聞いたとか、見た経験したとかでなければ
メリットデメリットは分かんないんだろうなーと思っちゃう。
でも今回聞いたのでメモに書いておいた
( +71 ) 2014/07/28(月) 21:56:50
( 229 ) 2014/07/28(月) 21:57:08
レネ自身は整理枠だけど、花火が安定の吊り先に変化しない保証は全くないんだよね。
( -77 ) 2014/07/28(月) 21:57:17
クレム
かなり理論派
感覚的なものは言語化されないと納得できないタイプかな
昨日とか執拗に理由を求めてる辺りこれは本人要素
狼の位置を考えてるのでここから今日の考察を待ちたいと思ってる
ちなみに>>2:325
グリゼルダが決定を変更できなかった理由はあるんだよ
なんでそこはあまり怒ってほしくなかったかな
( -78 ) 2014/07/28(月) 21:57:23
>>68チュレットさん
えぇ、自分で書いてて「これは違うな、突っ込まれるな」って思いました<前半
>>65アルカさん
というか、瓜科がはじめての私は、ここのログの厚さにまいど悪戦苦闘しております。ROMんのも楽じゃない・・・
>>67セスさん
狼がエルシィさん狩を考えていた可能性とかあるんじゃないですかね。それでGJが起きて・・・となるとヌァヴェルさん狼になっちゃうか・・・うーん。
( +72 ) 2014/07/28(月) 21:57:30
で、さっき見えなかったクレムさん
昨日の仮決定からの流れはどちらともとれないね。集計結果だけなら僕だから、反応は納得できるよ。
んー本当に二日目三日目の印象がそこ以外クレムさんないかな。
今はどちらとも分からないけど、僕としては吊り位置とは思わないかな。
( 230 ) 2014/07/28(月) 21:57:40
さっきのつづき、ぶっちゃけると、パーシーとの差がレベル差的な意味で妥当なものだったら狼組のせいで負けてるより悔しいよなーってアレだ。
思い出したけど、もしもだけど僕GJで手応え出てるなら、どこかのタイミングで遅延メモで書いて欲しいかな。
まだ占いできるならそろそろ本当に強めの位置から一人占いたいんだけど。
【●エメット○ヌァヴェル】
エメットは普通の黒狙い。ヌァヴェルは僕自身の現段階でのベットでもあるし、周り見てて黒だったら占い以外でゲットできないなってのもあり。
ノクロが違ったからなぁ、ヌァヴェル・アントリー・オデットの三択だったら当たっててもおかしくないと思う。
吊りはちょっとウェイト!
オルエッタは昨日までノーマークだったのもありちょっとまだ挙げない方がいいかなぁ。多分▼エメットかな。
第二希望はオルエッタにしてみるか、狼探してくれなそうなレネに逃げるかかなぁ。無いと思うんだけど、狼は。初めて見るタイプの寡黙。
( 231 ) 2014/07/28(月) 21:58:10
実行に移されたら完全にアウトだけどねww
やる村は無いと読んでやるのはあり。
嫌な賭けだw楽しくて仕方ないけど
( *61 ) 2014/07/28(月) 21:59:36
>>*60
感心した。理由としてはかなりありそうなセンじゃない?
うん、でも僕灰だったらまんまと乗って吊るかもしれない。
( *62 ) 2014/07/28(月) 21:59:44
>>+72
うんうん瓜は結構長いよね。
ただ僕も人のこと言えないからなー
開けて1時間で400とかザラだったし
3000使い切ったときは鬼かと思ったけど。
抽出がここは楽だからエリィゼもつかってみてよ
( +73 ) 2014/07/28(月) 21:59:45
硝子職人 ウィズは、メモを貼った。 
( A102 ) 2014/07/28(月) 22:01:45
元々楽しそうだからで潜Cなんてやったんだ。このまま突っ切りますかw
( *63 ) 2014/07/28(月) 22:01:54
ただ、その
ウィズの黒がレネじゃ無かった場合だよね。
整理位置のレネが吊られることになる。
( *64 ) 2014/07/28(月) 22:02:39
( *65 ) 2014/07/28(月) 22:03:39
風邪かな。
ちょっとクラクラしてるし頭もいたい。
喉はまだ大丈夫そうだけど
( -79 ) 2014/07/28(月) 22:03:51
その場合の襲撃考える頭は痛いけど、滅多に考えられる手順じゃ無いしいいよねww
( -80 ) 2014/07/28(月) 22:04:08
( *66 ) 2014/07/28(月) 22:04:21
硝八郵 未 本 書嫁寝技紅傾浮好装
―――――――――――――――――――
占1好 浮 嫁 嫁
―――――――――――――――――――
占2傾 寝 傾
―――――――――――――――――――
吊1 技 技
―――――――――――――――――――
吊2 書
―――――――――――――――――――
順番 紅>>105→浮>>132→嫁>>166→硝>>213
( -81 ) 2014/07/28(月) 22:05:12
何だかすごく疎外感。自分からもどう動けばいいのかわからないし、色々言われそうですけど提案してみます。
パーシーさん狼ならの賭けですが、今日霊鉄板で▼私、そのまま占ロラの流れでおそらく▼ウィズさん。Cならパーシーさん狼確定で村の思考を正せる。
ウィズさんが偽黒出してくるかもしれませんが、1SGで済む。囲いにも注意。
これくらいやらないと私からは勝ち筋が見えないのですが、通りませんかね?
( 232 ) 2014/07/28(月) 22:05:17
ウィズさん▼もエメットになってますぜ(三下喋り)。
>>73アルカさん
えぇ、まだ機能使いこなせてるとはいえないけど、初日に比べるとだいぶ早くなってきてます。後は私個人の処理能力ですね。
( +74 ) 2014/07/28(月) 22:05:19
>>クレイグ
私鳩なんだよね。票集計ノクロはどう?
無理なら私やる。
禁止行為と村ルールには抵触しないよ。
村人が至極微妙な顔になる程度だと思う。
楽しもうかw
( *67 ) 2014/07/28(月) 22:05:59
>>229オデット
別に泣きついてないよ?
アンから見たら情けなく見えるんじゃないかなって思って。
ヌァヴに対しても信用してるだけで、警戒解き切ったわけじゃないもの。緩めてただけ。
全員に常に張り詰めてたら身がもたないって話。
( 233 ) 2014/07/28(月) 22:06:49
( *68 ) 2014/07/28(月) 22:06:58
>>クレイグ
好きに喋ってもらってどうぞ。
じゃあ票集計私やる。
( 234 ) 2014/07/28(月) 22:08:20
>>234 グリゼルダ
ありがとう。
一応途中までやったの投げとくね
( 235 ) 2014/07/28(月) 22:09:30
微妙な顔って難しいなぁw
あーやっちゃったね、いいねいいね、楽しいね・・・
どんな顔しようww
( *69 ) 2014/07/28(月) 22:09:35
>>+68 チュレット
うん。おいら立派な掏摸になりたいから、詭弁覚える。まだメリデメリが自分の中で揺らぐんだよな。
>>+72 エリィゼ
あ。墓下返信する時は、番号の前に「+」(半角)をつけるといいぞ。エリィ、ついてる時もあったんだけど一応。
墓ログが邪魔な時は、フィルタの発言種別「死者のうめき」をポチっと押すと見やすくなる。
それはさておき。
GJが起きて…だと、脳裏にくるのってまず「GJだ」だと思うからなあ。エルシィ狩は、可能性は考えても、「ここ狩だ!」とまでは詰めにくいのではと。
( +75 ) 2014/07/28(月) 22:09:41
>>206 オデット
ふむ、上中段はわかった
ただ下段は非同意だな
それはあくまでオデット視点の話だろ?
皆が皆オデットと同じように思っているわけで無し(俺もそれで白いと思ったけど)初日始まったばかりで村人の考えはわからない
そういう中であの行動は狼なら博打だと俺は思う
そして初日から博打打つような狼に見えないんだよな、アントリーは
ただし、自分に素直な狼で自分でいつもすることをやった結果ああなった
という可能性なら否定はしない
( 236 ) 2014/07/28(月) 22:09:46
硝子職人 ウィズは、なんかものすごいのを見てしまった気がする。
( A103 ) 2014/07/28(月) 22:09:47
>>211 レネ
ギリギリまで待ってる
俺はレネが村なら自分で吊り枠を回避できるようになってほしいと思ってるから
出来る限り全部見せてくれ
ノクロが聞こうと思ってたこと聞いてくれてるので見る側に回るよ
>>214 クレイグ
確白なぁ
見てないからわからん、というのが正直なところ
エルシニアとクレイグは>>2:132参考
ノクロは最初広場の方に出てきたと思ったら、すっと路地の方に消えて行ってたかな
今は?と言われると元々そのつもりで見てないから困る
( 237 ) 2014/07/28(月) 22:10:02
僕の心のなかがすごく微妙な顔してるw
どういう反応しようww
( *70 ) 2014/07/28(月) 22:10:18
先に占い先だけ。
【●ナデージュ○ヌァヴァル】
ナデージュさんは>>225で感じた不自然さから。
ヌァヴァルさんは白寄りだから確信が欲しい。
白になればもっと動いてくれそうだから、かな。今でも充分動いてるけどね。
( 238 ) 2014/07/28(月) 22:10:18
大人の本屋 クレイグは、メモを貼った。 
( A104 ) 2014/07/28(月) 22:10:26
あ、集計なら僕やるよ。
そのくらいなら僕でも問題ないでしょ。
( 239 ) 2014/07/28(月) 22:11:15
郵便屋 パーシーは、ちょっと待て、さすがにイリアのは見過ごせないんだが
( A105 ) 2014/07/28(月) 22:11:34
実際は集計するくらいなら勝ち筋計算に頭使いたいんだけどね。
( -82 ) 2014/07/28(月) 22:11:49
( A106 ) 2014/07/28(月) 22:12:33
>>232 イリア
非採用。
仮にイリア偽打ちの占いロラ開始するとしても。
残り6縄なので4日目まで待って良い。
イリア真で偽打たれたとしてもギリギリまでロラを待ってイリア視点での情報を落とした方が勝ちやすい。
ロラされる前に2狼引ければ盛り返しもありえるのよな。
占い師を決め打つのと偽打った占い師を吊るのは=ではない。
( 240 ) 2014/07/28(月) 22:13:11
( A107 ) 2014/07/28(月) 22:13:25
イリアのは明日噛まれて明日からロラに2手使うのと、
今日から三手使うなら明らかに損だと思う。
( 241 ) 2014/07/28(月) 22:13:56
考察してたら突っ込み見えました。
>>228 パーシー
これ私がノクロ灰だったらの視点で見直してたのでやらかしたミスです。すいません。
中段で上がってる要素→斑にした方が縄無駄出来そう、同意です。
それを敢えて確白にしてきたのは狼の余裕ともとれますが、
それより、ノクロ生かした方が狼にとって都合がいいと考える方が自然に見えます。。
狼に都合がいい=ノクロ潜伏C説も考えないでもないですが、それだとエルも当てはまるので微妙。
私は占内訳が真狼狂>真狼2で考えています。C狂潜伏は可能性低いと思ってます。
可能性は両面考えたいですが余裕ないので、他の視点は誰かにお任せしたいです。
なので素でノクロが狼にとっては白でも都合がいい人なのでしょう。
=ノクロの視界に居ないor村目に見てる処に最低1匹居そうかなと考えました。
( 242 ) 2014/07/28(月) 22:14:37
自分視点で機能投げ出すとか何なんですかね(本音
これイリアC狂かなぁと思う
( -83 ) 2014/07/28(月) 22:14:59
>>232 イリア
その手順には欠陥が多い
1イリア真が分かっても勝てるとは限らない。
この村はいま「占い師」を大きく重要と捉えた動きをしていないから尚の事。
2イリアの真の証明にはならない
Cか真どちらかはわからない
3イリアが噛まれた方が早い
イリア真の場合は頭爆発していそう。
偽の場合は切れの演技だろうね。ウィズとパーシーへの触れ方も見て。
( 243 ) 2014/07/28(月) 22:15:32
「これくらいやらないと」ってか、それって今一番の手だよね。
イリアは勝てないと見て、次の手で僕吊れるんだもんね。
その時までに霊噛めばパーシーが勝てちゃうよねー!
対抗が自分で首に縄をかけてるのに外してあげてる悲しい僕
( 244 ) 2014/07/28(月) 22:15:57
>>232 イリアさんちょっと?!
いやいやいや、落ち付いてください。貴方真なら自縄当てなくても狼が勝手に噛みに来る可能性高いかと。縄無駄ダメです。落ち付いて。
( 245 ) 2014/07/28(月) 22:16:11
>>241 グリゼルダ
失礼、大事な部分が抜けていました。今日グリゼルダさん噛まれる可能性も加味して考えていたんです。
( 246 ) 2014/07/28(月) 22:16:28
( *71 ) 2014/07/28(月) 22:17:06
紅動力 アントリーは、イリア、おちつけ。村の為にと頑張ってれば、みんなそれを見てくれるさ
( A108 ) 2014/07/28(月) 22:17:38
今日グリゼルダ襲撃だとして、明日からロラ開始じゃダメなの?
( 247 ) 2014/07/28(月) 22:18:02
( *72 ) 2014/07/28(月) 22:18:56
ちょっと目的も謎い気がしてきたけど考えたら無駄かなぁ
とりあえず無視して考えてたやつ置いておく
レネとクレムの白の説明。
二人とも偽がノクロに黒出ししないと吊られた位置。
レネ:単体でこれじゃ仲間がキレておかしくないと思う
クレム:昨日あんだけ必死で生き延びたのに、楽にいけそうなノクロ吊りという手をスルーする理由がわからない。2ターン放置されれば、それなりに復活できる
( 248 ) 2014/07/28(月) 22:18:58
大人の本屋 クレイグは、紅動力 アントリー'‘ァ,、ァ(*´Д`*)'‘ァ,、ァ
( A109 ) 2014/07/28(月) 22:19:02

硝子職人 ウィズは、アントリー、それは本当かな。。。
( A110 ) 2014/07/28(月) 22:19:37
イカの花嫁 ナデージュは、戻ったわ。読んできつつ、村全体で飴余りそうなので質問があれば答える程度は喉使おうと思うわ。
( A111 ) 2014/07/28(月) 22:20:13
硝子職人 ウィズは、クレムが一番落ち着いてない件!
( A112 ) 2014/07/28(月) 22:20:20
クレム本人が落ち着こうかw
手順はこっちに投げていいから。
ウィズとパーシーはそのまま続行で。
( 249 ) 2014/07/28(月) 22:20:25
紅動力 アントリーは、大人の本屋 クレイグああ、すまぬ。。。ニ個目、いつももらってしまうな。
( A113 ) 2014/07/28(月) 22:20:38
>>247 ノクロ
ロラ後回しにすればする程SG対象が増えます。それと私が今日狼引いても対抗が白だしてみなし確白視されるとか。
( 250 ) 2014/07/28(月) 22:20:42
イリア>>232
イリアのこれは、偽ならCに見えるな。
自分黒見せると、ロラ止まりかねないし。
狼あるなら真狼狼だろうけども。
イリア真なら思い詰めての事だろうけど、ヌァやグリゼルダの言う通り、今は吊られる時ではないと思う。
黒引いて思考伸ばせたら吊れるかもしれないし、逆転のチャンスある。
頑張れ。(墓からもふもふ)
( +76 ) 2014/07/28(月) 22:20:59
>>250
そこまで切り捨てられていないと思うんだよイリア
流石に占全員生存していれば斑は吊ると思うんだけどな
確霊がいるし
( +77 ) 2014/07/28(月) 22:22:16
というか、この雰囲気今日僕抜けるんじゃないかと思ってたんだけど、
イリアの目的が書いたまんまだとしたら、僕GJもある範囲なのかなーとかいい方向に妄想
なので透け狙ってる説もあるから該当者がもしいたら注意ね
何人か怪しいのいたから言っとくけど!
( 251 ) 2014/07/28(月) 22:22:35
――って考察時間足りない(涙)
占吊希望先に纏めた方が良さそうな時間ですね。
切り替えます。
ところで気になったのですが。
>ALL
出来れば占吊希望はメモにも貼ってあげてください。
集計大変そうです。
( 252 ) 2014/07/28(月) 22:22:35
代書人 クレムは、女装癖 ノクロ、はい、落ち付きます。ちょっとびっくりしました。
( A114 ) 2014/07/28(月) 22:23:12
…ヌァヴェルは白いとあれほど
「狼探しの意思」を辿ってみればいいと思うのですよ
鳩の餌が切れそうだから暫定
【●アントリー▼クレム】
で提出するの
レネを除いてここが一番色が見えにくい所でもあるのです
>>233
反応感謝なのですよ
( 253 ) 2014/07/28(月) 22:24:19
霊判定が無いから、か。
でもそれを受けるわけにはいかないのは分かるよね?
イリアが真ならそれでいいけど、違った場合のデメリットが大きすぎるんだよ。
護衛位置指定をやるわけにはいかない。
( 254 ) 2014/07/28(月) 22:24:52
吊りは【レネ】で良いだろうと思っているのが前提で
観察枠からの順序を少し入れ替える
1オデット2ヌァヴェル3エメットの順な
( 255 ) 2014/07/28(月) 22:25:17
転寝 オデットは、メモを貼った。 
( A115 ) 2014/07/28(月) 22:25:35
硝子職人 ウィズは、なんか占いマジで大事な気がしてきたから変えるかも
( A116 ) 2014/07/28(月) 22:25:37
あれこれ正論飛び交ってるからいいや
自分から機能破壊させようとしてるし、できる自信がある目だからイリアC狂かね、と思いつき
>>242 クレム
斑にしてSGを稼ぐ<ノクロ生存が狼利になるから残した
と考えてるってことかい?
んーと、そこに>>36「白視が多いのを見て村の思考停止と混乱を狙ってきてる」は入ってる?
読んでて不思議になるのは>>36最下段の理由もあるのに「ノクロが狼にとって都合のいい相手である」という理由を強く見ているところなんだよね
他の理由も考えてるのにそこを強く見れてる理由はなんだろう、と
あ、ノクロ怒っていい云々はその返答で理解した
( 256 ) 2014/07/28(月) 22:25:41
イリアその懸念があるなら普通に狩は霊守ってねでいいと思う。
霊軸の戦いもこの村では確定情報重そうだし悪くはない。
その間に灰を詰めるのも一つの作戦。
ここは狩人に任せるね。
( 257 ) 2014/07/28(月) 22:26:01
硝子職人 ウィズは、ヌァヴェル白なのかなーーーーーー
( A117 ) 2014/07/28(月) 22:26:17
∪・ω・∪<>>+76普通に偽COだと思うやで
∪・ω・∪<まあプラズマ☆イリアさんの性格的に無理ぽいけど、占い師は「俺を信じないで村が滅んだらお前らの責任」ぐらい開き直ってええと思うで
∪・ω・∪<責任重大な役職やと思ってプレッシャー感じるよりはマシやろ
( +78 ) 2014/07/28(月) 22:27:14
>>243 クレイグ
1.はわかりませんが
2.私真は証明されなくていいのですよ。賭けですが、パーシーさん狼を証明できれば。その頃にはウィズさんも墓下です。
3.グリゼルダさん噛まれたら本気でどうしようもない。
( 258 ) 2014/07/28(月) 22:28:05
クレムに関しては、努力が見えるし
整理枠で整理してしまうのはもったいない
吊るにしても、もう少し見てやりたいところだな
( 259 ) 2014/07/28(月) 22:28:21
>>226 ノクロさん
追ってみたけど、明確な理由は感じれなかったかな。
>>93>>107>>109あたりで話してるんだけど、ナデージュさんの反応が過敏?すぎる気がするんだよね。読めば読むほど質問意図に警戒しすぎかなーって。
最初から疑ってかかってるからそうおもえるだけなんかな、これ。
( 260 ) 2014/07/28(月) 22:28:38
紅動力 アントリーは、未亡人 グリゼルダ を能力(守る)の対象に選びました。
うん、言われなくてもと言うか
占は守る気さらさらないぞ
噛まれて初めてわかる事も多いでな
( -84 ) 2014/07/28(月) 22:29:47
1ふつうに>>244
2イリア実は狼で狂視放置を狙った行動
3真目取れると思った
4灰狼が吊られそうで(レネ、クレム)庇うために狂が出た
( 261 ) 2014/07/28(月) 22:31:16
>>257 クレイグ
噛まれてもC狂乙って言われそうなんですが。
( 262 ) 2014/07/28(月) 22:31:51
占吊希望行きます。
【▼レネ ▽エメットorオルエッタ】
ごめんなさい村打ち出来るほど白拾えませんでした。
自吊容認は微村要素かもしれませんが、このまま思考伸びないようならそれはそれで後ほど困りそうです。
エメット、オルエッタは違和感から。
【●エメット ○オルエッタ】
エメット白飽和してると言うのにずっと私だけ見てる気がします。白飽和なら他も見ないの違和感です。発言も引っかかりあり、色見たいです。
オルエッタ、昨日今日で視界ズレから色見えません。
( *73 ) 2014/07/28(月) 22:32:25
( *74 ) 2014/07/28(月) 22:33:42
占い希望【●ナデージュ ○クレム】
村の視点進ませるならここかなと
読み切れてないのは認める
吊りは待ってほしい
( 263 ) 2014/07/28(月) 22:34:02
>>262イリア
少なくとも、吾輩は噛まれたら真面目に真考えるぞ
力を抜いて、よく周りを見るといい
君が真実しか語らぬなら、それはいつかちゃんと届くさ
( 264 ) 2014/07/28(月) 22:34:14
>>262 イリア
吊って白出たほうがC狂乙
デメリが多すぎる。縄も時間も何もかも。
( 265 ) 2014/07/28(月) 22:34:18
イカの花嫁 ナデージュは、メモを貼った。 
( A118 ) 2014/07/28(月) 22:34:35
流石に襲撃された占い候補の真をC襲で切って捨てたりはしないよ。
アントリーも言ってたでしょ?
>>260 レネ
んーと、じゃあ逆に。
ナデージュ村が不機嫌になりそうな理由ってどういうの思いついた?
( 266 ) 2014/07/28(月) 22:35:14
>>+75セスさん「墓下返信は番号の前に+」
あー!
・・・い、いや、わかってたんや、わかってたんやで工藤(誰
実際、つけてるつもりでいつの間にか外してましたね。
墓下ログ外すのは昨日あたりから使ってます。
でも今度は戻すの忘れてたりして、
時々墓下に反応してなかったりします・・・
ちょっと落ち着こう私。
( +79 ) 2014/07/28(月) 22:35:47
あ、やっとウィズさんの言ってた白の〜っての分かったよ。
僕こんなんで狼なら本当にキレられるよ……
自分でもこんなにポンコツなのかって思ってるし。
( -85 ) 2014/07/28(月) 22:36:07
>>+78 チュレット
ん。やっぱ偽かな。
真占い師を偽打つのは、灰の責任だとは俺も思う。
真占い師がどう見ても頑張ってない(=おちゃらけてる)とかなら話は別だけどな。
( +80 ) 2014/07/28(月) 22:36:35
ラーメン大好き チュレットは、せやかて工藤!
( a16 ) 2014/07/28(月) 22:36:38
クレム占ってお得な点
襲撃喰らっても狩だけはほぼないと言える点
あぁホント馬鹿だなぁ……
( -86 ) 2014/07/28(月) 22:37:01
>>266 下段追記
オルエッタの質問自体は昨日の物で、昨日からナデージュとのやりとりはあった。
そっちまで辿ってみた?
( 267 ) 2014/07/28(月) 22:37:17
ナデージュの説明が全然間に合いそうにない…
吊り出しとくね。
【▼エメット▽レネ】
正直吊りも占いもとりあえず黒が引ければ話進むかなって感じで占いとダブルエメットになってしまった。
オルエッタ出てこないなーーー、吊りはオルエッタでもいいんだけど、結構読みやすいだけに躊躇われるな
本来だったら一旦寡黙吊らないならもう放置するんだけど、昨日流れで白吊っちゃったからもう進行的には変な感じになっちゃったよなぁ。
レネのところは正直出したくないけど、レネが吊り許容なのもアリこっちのほうがマシかな程度。オルエッタの方が良いのかもしれない。
( 268 ) 2014/07/28(月) 22:37:24
紅動力 アントリーは、メモを貼った。 
( A119 ) 2014/07/28(月) 22:37:43
>>264 アントリー
そんな綺麗事が通るならこのゲームに人狼勝利なんてありえません。
エピで届いても意味ないですしね。
( 269 ) 2014/07/28(月) 22:37:58
掏摸 セスは、>>+79 服部、つけ忘れは慣れてもあるあるだったりする。(もふり)
( a17 ) 2014/07/28(月) 22:38:10
硝子職人 ウィズは、メモを貼った。 
( A120 ) 2014/07/28(月) 22:40:11
>>268 ウィズ
オルエッタは皆が信用できるかもしれん場所だけどそれでも迷う?
( 270 ) 2014/07/28(月) 22:40:54
( *75 ) 2014/07/28(月) 22:41:10
あれ、ウィズは▼もそのままエメットで出しちゃうのですか?
●と▼を同じ人に当てるほどエメット黒にみてたようには思えないのですが・・・
( +81 ) 2014/07/28(月) 22:42:13
色々赤陣営が揺らしにきてるのかな、この感じ。
【●オデット〇クレム】
ちょっと>>180の返答ではもんにょりしてて、今日の>>17>>21と直近actでオデットの焦りみたいなのが見えた気がした。
村なら慌てて訂正するほどのものでもない気がして、疑念でてきたかな。占ってみてほしいところ。
【▼クレム】
考察待ちではあったけど、イリアに構ってたり引き伸ばし感というか自分の立場わかってるのか怪しくて。
むしろ考察出さないことでの生存戦略。レネ吊り狙いとかもありえると見てます。
ウィズの私始末したい感が雑なのでこれは本格的に偽かなと思いはじめてて
じゃあ>>248も援護かなと思い、吊り希望。>>261の4とか手の平くるんな感じで軽薄。
( 271 ) 2014/07/28(月) 22:42:25
>>269イリア
いや、それこそ過小評価しすぎじゃないか、周りを
仲間として信用する必要はないんだけど
参加者のスキルを信頼するのは最低限必要な事だぞ、人狼で
( 272 ) 2014/07/28(月) 22:42:33
( A121 ) 2014/07/28(月) 22:44:27
イカの花嫁 ナデージュは、大人の本屋 クレイグに大量の湿布を投げた。
( A122 ) 2014/07/28(月) 22:45:20
女装癖 ノクロは、メモを貼った。 
( A123 ) 2014/07/28(月) 22:45:26
女装癖 ノクロは、メモを貼った。 
( A124 ) 2014/07/28(月) 22:45:48
ナデージュは即吊る場所じゃない
アントリーもまだ、だ
エメットはヌァヴェルとの対話周りで違うような気がしたんだよな
暫定【▼レネ ▽オルエッタ】
オルエッタは読み解けてないだけに出したくはない感
レネは吊りたくはないんだが時間が迫ってる
許容していたのも込みで結局整理吊りになる、村なら上げられなくてすまん
( 273 ) 2014/07/28(月) 22:46:00
▼オルエッタさん
何だかんだ言ってレネさんを寡黙吊りしようとしているのが1d考えた事に当てはまったから。>>1:355
我ながら読み直すとこれだけじゃわかりませんね。
喋りまくって寡黙吊りを回避しようとしている狼だから、寡黙吊りに意識が行っていたのかもってことです。
▽ヌァヴェルさん
>>192 >>212
( 274 ) 2014/07/28(月) 22:46:23
>>256 パーシー
はい。確白の声は村に影響力高くなります。
単純に噛む心算でお弁当にした、という解釈も出来ますが…
結局その意図は全部狼じゃないと分からないところです。私は状況見て推測するしか出来ません。
それだと相当狼は白位置に潜伏して居て余裕がある、に思えます。
現状村、白飽和してます。
だからこそ敢えて確白増やし、占色の情報を増やさない事で村の視界を混乱させているのではないかとも考えています。実際今村全体的に少し停滞気味に見えていますので。
アントリの助言>>33 から>>41 ノクロを芯にしたらヒントが無いかと言う意味で、「ノクロが狼にとって都合のよい存在である」と仮定して見ていたからですね。
ただ今アントリの助言見なおすと、私の見方ずれて来てました、灰見直します。
( 275 ) 2014/07/28(月) 22:46:41
∪・ω・∪<ウィズから変態的な言動が取り除かれたら偽臭くなってしまったでござる
∪・ω・∪<なんやこれパーシー真なんか?それじゃおもろないがな
( +82 ) 2014/07/28(月) 22:46:52
>>270クレイグ
ん、迷ってる。
オルエッタは初日とかそんな印象だったんだけど、
なんか話しててあんまり輝かないタイプかなぁって思うなー
皆が信用できるというか、上のほうの人たちに狼がいるなら、上のほうでお互いに白だねって手つなぎ合って下の方をどんどん殺す未来が見えるから、今日は黒を●▼どっちかで引かないとって感じ。
なんか書いてたらオルエッタは●にして、白だったらそれはそれでって感じの方がいいのかな。でも斑になったら吊られちゃうな
ちょっと待って
( 276 ) 2014/07/28(月) 22:47:44
硝子職人 ウィズは、あ、ごめん対抗から▼オルエッタラッシュ。やっぱりオルエッタ▼じゃなくていい、●も変えなくていいかな
( A125 ) 2014/07/28(月) 22:49:11
取り急ぎ、占吊希望行きます。
【●エメット ○オルエッタ】
エメット白飽和してると言うのにずっと私だけ見てる気がします。白飽和なら他も見ないの違和感です。発言も引っかかりあり、色見たいです。
オルエッタ、昨日今日で視界ズレから色見えません。
【▼レネ ▽エメットorオルエッタ】
ごめんなさい村打ち出来るほど白拾えませんでした。
自吊容認は微村要素かもしれませんが、このまま思考伸びないようならそれはそれで後ほど困りそうです。
エメット、オルエッタは違和感から。
( 277 ) 2014/07/28(月) 22:49:40
>>266 ノクロさん
ナデージュさん村なら唐突過ぎてか、>>80の最初に「動きづらい」って言ってるから思うように動けてない私になんで?って感じに少し八つ当たりが混ざっちゃったのかな、って思うよ。
>>267
うん、追ってみたよ。質問自体は別に不機嫌になりそうな内容ではないにしても、戸惑いはしそうだと思ったよ。
( 278 ) 2014/07/28(月) 22:49:45
とりあえずナデージュの色は見たいが明日判定が割れると思うんでそこでナデージュだとどうか…
ヌァヴェルやオデット辺りを占いに当てて一気に攻め込む。ナデージュは吊りも考えつつというのも考えた。
狩人は占霊の4択で守ってほしい。
横になる。
( 279 ) 2014/07/28(月) 22:50:07
硝子職人 ウィズは、喉が茄子。ナデージュくれるかなぁ
( A126 ) 2014/07/28(月) 22:50:49
( 280 ) 2014/07/28(月) 22:51:20
ホント、かけっこしてるなら皆結構平均的でどこ吊っても結局痛い気がして希望出しにくい本音
>>275 クレム
お、おぉ……
なんだろ、クレムって一つ尋ねると二つ三つ増えて返ってくるな
考察してるところ悪いが、クレムには村どう見えてる?
誰がクレムを見てて、誰がクレムを見てないように感じる?
( 281 ) 2014/07/28(月) 22:52:07
イカの花嫁 ナデージュは、硝子職人 ウィズ唇はあげないわよ。
( A127 ) 2014/07/28(月) 22:52:42

【●ナデージュ ◯アントリー】
【▼クレム ▽レネ】
占いは単体で見えてこない所から。
吊りに関しては狩り保護を考えての点とすり合わせから非狼取れなかった故。
回避しなかっただけ。とは言ったがぶっちゃけ非狩である。
レネもほとんど同上。あと整理思考
( 282 ) 2014/07/28(月) 22:52:58
( 283 ) 2014/07/28(月) 22:53:24
というかレネはこのまま残すと最終盤のSG候補
ならここで吊るしかない……のか?
発言が遅いのでどうにも引き出しが進まない印象
( -87 ) 2014/07/28(月) 22:53:39
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、メモを貼った。 
( A128 ) 2014/07/28(月) 22:54:40
( *76 ) 2014/07/28(月) 22:54:57
( 284 ) 2014/07/28(月) 22:55:00
異国の旅人 イルは、ここまで読んだ。 ( b18 )
( A129 ) 2014/07/28(月) 22:55:30
なんで、僕釣りにここまでイリアさんがはんのうすんのかな?
気になるーーー
寡黙吊りはしない主義なのかな?
( -88 ) 2014/07/28(月) 22:55:39
>>279 クレイグ
ナデージュは割れても戦えると思ってる
情報不足に呻いてる点ではオデットに当てるというのは割れるかもしれない観点ではありかと思ってる
ナデージュはイライラが何由来か考えたらちょっと吊ってほしくないとは思った
( 285 ) 2014/07/28(月) 22:55:41
硝八郵 未 本 書嫁寝技紅傾浮好装
―――――――――――――――――――
占1好 嫁 好浮紅嫁嫁嫁嫁寝―――――――――――――――――――
占2傾 書 浮寝 傾 紅傾書
―――――――――――――――――――
吊1好浮技 技技書 技書技書
―――――――――――――――――――
吊2技傾 ※ 技書
―――――――――――――――――――
( 286 ) 2014/07/28(月) 22:55:47
代書人 クレムは、メモを貼った。 
( A130 ) 2014/07/28(月) 22:56:27
>オデット
>>187を答えてみるが良い。
中々面白いものぞ。
( 287 ) 2014/07/28(月) 22:57:16
ナデありがと!じゃあハグで。サワサワ
>>271エメット
「始末したい感が雑」結構僕エメットに話しかけてるし前から見てるつもりなんだけど、エメットの僕への返しもそうそう雑だと思うよ。
でも確かに要素まとめ全然追いついてないしココ自体はしょうがないと思う
最下段。僕が思ってるのは1だよ。
結局レネかクレム吊るなら、昨日吊りたかったなぁ。
僕が言うとまたいろいろ言われそうだけど、霊の寿命だって長いか分からないからね。
act切れてるから決定確認用に温存。
( 288 ) 2014/07/28(月) 22:57:31
好奇心 エメットは、メモを貼った。 
( A131 ) 2014/07/28(月) 22:57:55
うーん、うーん
村としては村が勝てると思う人を残すのが大事
わかる、わかってるけど、すっごいびみょい
引き上げられなかったのが、村なら本当に申し訳なくて
( -89 ) 2014/07/28(月) 22:59:24
イカの花嫁 ナデージュは、本決までは起きているけれど早目に休みたいから更新後は居ないと思うわ。眠れなかったら居るけれど。
( A132 ) 2014/07/28(月) 22:59:54
投票を委任します。
大人の本屋 クレイグは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
( A133 ) 2014/07/28(月) 23:00:18
>>287ヌァヴェル
促す必要はないぞ
答えぬ、と言うのも一つの要素だ
( 289 ) 2014/07/28(月) 23:00:30
女装癖 ノクロは、メモを貼った。 
( A134 ) 2014/07/28(月) 23:01:05
むぅ
●レネさん、SGにされているんでしょうけど、それなら偽黒出されてから吊られてもらった方がいいかなと。
( 290 ) 2014/07/28(月) 23:01:15
平日は時間が足りな過ぎる
占い師として村を見ようと思ったら余計に足りない
広く見えない、固着する
うーんうーん最善手、いい場所、みんな団子なんだもの
( -90 ) 2014/07/28(月) 23:01:20
女装癖 ノクロは、未亡人 グリゼルダ、クレイグがいなくなっちゃったんだけど、判定どうしよ?
( A135 ) 2014/07/28(月) 23:02:48
>>280 アントリー
で、あるか。
あそこまでワシの白を盲信するならばいっそ答えてみれば良いのに。
と思うのだがな。
答えぬと言うのも一つの要素か。
なるほど。
( 291 ) 2014/07/28(月) 23:03:14
( *77 ) 2014/07/28(月) 23:03:35
( *78 ) 2014/07/28(月) 23:03:55
占か霊か、次点でエメット。
レネ吊りなら別に判定見せていいからエメットでも可、かな。
( *79 ) 2014/07/28(月) 23:05:13
本当は灰襲撃してる余裕ないんだけどね。
花火が結構危ないので噛まないわけにはねー・・・・。
( -91 ) 2014/07/28(月) 23:05:47
>>287 ヌァヴェル
了解なの
☆>>187
行動してるから白い
行動してないから白くない
端的に言えばそれだけなのです
ヌァヴェルは確かに狼探しをしてて、その思考を追えたのですよ
潜伏臭という言葉はそれが見られないことが前提なの
( 292 ) 2014/07/28(月) 23:06:00
オデットの発言見てて、TRPGのキャラのCN考えたくなってくる
思考停止、駄目絶対
( -92 ) 2014/07/28(月) 23:06:26
んー、出来れば霊がいい。
花火吊られるなら霊噛むしか無いね。
( *80 ) 2014/07/28(月) 23:06:28
>>291ヌァヴェル
そう言う事だ
主自身も色々見れてお得だろう、よかったな?
( 293 ) 2014/07/28(月) 23:06:30
>>286より
【仮決定●ナデージュ▼レネ】
●ナデはいいところだと思う。誰にとっても。
▼レネは消極的。
今日は疑い先がみんなわかりやすくなってるから、見やすくなってる気はする。
異論反論。
( 294 ) 2014/07/28(月) 23:06:39
( *81 ) 2014/07/28(月) 23:06:52
未亡人 グリゼルダは、判定って見たら出すじゃだめかね?
( A136 ) 2014/07/28(月) 23:07:08
占いった場合は片方吊られてもう片方が放置されるのに賭けるやつだよね。運試しだなぁ
霊か占い先かエメット
判定どうするかも考えなきゃ〜
( *82 ) 2014/07/28(月) 23:07:51
( A137 ) 2014/07/28(月) 23:07:55
( A138 ) 2014/07/28(月) 23:08:20
というかそも、エメ狩でもヌァヴェル狩でもパーシーは抜けなそう
( *83 ) 2014/07/28(月) 23:08:25
あ、今日のデフォルトは
投票:ノクロ
占い先:クレイグ
でした
なんなの?ラ神は白しか引かせる気がないの?
( -93 ) 2014/07/28(月) 23:08:38
郵便屋 パーシーは、技師 レネ を投票先に選びました。
クレムはエメットと切れてるから
仮決定2なら▼クレム●エメットもよさげかなと考えてる
( 295 ) 2014/07/28(月) 23:08:55
郵便屋 パーシーは、イカの花嫁 ナデージュ を能力(占う)の対象に選びました。
んー・・・・パーシー襲撃どのくらい通ると思う?
これならパーシー噛んだ方が良いことは良い。
( *84 ) 2014/07/28(月) 23:09:00
今北参上…じゃなくて産業です
【仮決定●ナデージュ▼レネ】だけ把握しました。
( +83 ) 2014/07/28(月) 23:09:30
占いが1人減り、私には2白。
そんな未来が見えるのは気のせいかしらね。
( 296 ) 2014/07/28(月) 23:09:31
【決定確認、異論はないぞ】
吊りが消極的なのはよくわかるが
ログが出てこない以上は、どうしようもないぞ
( 297 ) 2014/07/28(月) 23:09:43
投票を委任します。
イカの花嫁 ナデージュは、技師 レネ に投票を委任しました。
>>パーシーさん
散々上げようとしてもらえただけ、僕は感謝しなくちゃだから、後ろめたさ感じないでね。
何度も読み込んで言語化しようとするけど、感覚的すぎて言い表せないや、ごめん。
>>290 イリアさん
ね、ね、イリアさん。なんでそこまで寡黙吊り反対してるの?
まだ、霊能さんいるからちゃんと色見れるだろうなんだけど。
( 298 ) 2014/07/28(月) 23:10:02
イカの花嫁 ナデージュは、技師 レネ を投票先に選びました。
判定は、霊襲撃なら1黒、占い襲撃なら2白。
GJ出たら1黒
( *85 ) 2014/07/28(月) 23:10:06
あ、ああ…ナデージュになっちゃうか。ふがいない…
【仮確認。●ナデにしたよ】
( 299 ) 2014/07/28(月) 23:10:13
>>293 アントリー
ワシの扱い方から見えてくるものはちょくちょくあって面白いのよな。
相手の中でワシがどういう存在なのか。
実に面白い。愉快である。
( 300 ) 2014/07/28(月) 23:10:28
>>281 パーシー
今日出力上げる努力中です。縄回避させてもらった分頑張って落としたい。
村、白飽和気味ですが、昨日今日の会話で少し色付けてこれました。
ナデーシュ、色々お話したり、反応から村目にみえてます。
オデット、アントリは白飽和で今までより少し困惑気味かな?
でもここは白っぽいです。動いてます。
感じてる視線です。
ナデーシュ:強視→少し離れてくれました。距離適切になった感じします。
オデット:ずっと見てる感じします。オデットの場合は全体を見回しているが正しい気がしますが。
ヌァ:見てない→ちょっと見たけどそっぽ向いたみたい
オルエ:見てそうだけど視線あってない?
エメット:ガン見されている
アントリ:遠目に見守ってくれてる感じです
レネ:余り視線感じません
( 301 ) 2014/07/28(月) 23:10:44
( *86 ) 2014/07/28(月) 23:11:09
技師 レネは、うっかりシスター イリアあ、無理に答えなくてもいいよー
( A139 ) 2014/07/28(月) 23:11:28
【仮決定見た。反対はできない】
悩んでて読み進んでないんだが、村が勝てる人を残していくのも大事だと思ってる
そういう点では第2案よりはこっちのが良いと思う
( 302 ) 2014/07/28(月) 23:11:41
( *87 ) 2014/07/28(月) 23:12:12
( -94 ) 2014/07/28(月) 23:12:22
( *88 ) 2014/07/28(月) 23:12:25
投票を委任します。
女装癖 ノクロは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
▼レネさんは反対したいけれど、説得する方法がわからない・・・
( 303 ) 2014/07/28(月) 23:12:47
( 304 ) 2014/07/28(月) 23:12:51
襲撃通るならパーシーがいいんだけどなぁ・・・・。
霊も絶対通るとは言えないし、悩みどころ。
( *89 ) 2014/07/28(月) 23:13:10
パーシーか…
エメ狩なら、クレム狼に霊護衛外されたって意識あるから、
普通にパーシー護りだと思う。
ヌァヴェルだったらちょっと読めないかな
その他は狩ぽい場所自体が分かってないけど、
ウィズ護衛0.5割、イリア護衛0.5割、霊護衛4割、パーシー護衛5割くらいに見えるかな
( *90 ) 2014/07/28(月) 23:13:30
僕狼なら迷わずパーシー喰ってただろうな。
GJ出る出ない関わらずで。
GJ出たら自分の責任でいいんだもん。
( -95 ) 2014/07/28(月) 23:13:41
>>300ヌァヴェル
それはよかった
吾輩も面白いぞ、色々見えてな
( 305 ) 2014/07/28(月) 23:13:42
>>295 それならそっちで。
エメットさんは対抗がSGしたがってたっぽいので外して欲しいです。
( 306 ) 2014/07/28(月) 23:13:56
【仮決定確認だよー】
異論はないよ。
散々上げようとしてくれた方々に少し申し訳ないけどね。
( 307 ) 2014/07/28(月) 23:14:11
>>294 グリゼルダ
理由は書いたけど、わたしの▼クレムは整理吊りじゃなくて狼視なのです
▼クレムに変更することを強く希望するの
あと、ナデーシュよりアントリーを占いたいのですよ
>>99と気になる所もあるし、ここが狼探しの思考の流れが曖昧で一番色が見えないのです
ナデーシュは疑い先があったのですよ
こっちの方が思考を見ていきやすいとも思うの
( 308 ) 2014/07/28(月) 23:14:24
( *91 ) 2014/07/28(月) 23:14:41
【仮決定確認】
あまり気乗りはしないけれど、村の総意だし強く反対できないかな。
でも、個人的には2がいい。
まあウィズから黒でるのかな、って感じで占無駄使いだけど。
( 309 ) 2014/07/28(月) 23:15:05
女装癖 ノクロは、メモを貼った。 
( A140 ) 2014/07/28(月) 23:15:06
( A141 ) 2014/07/28(月) 23:15:43
>>304 グリゼルダ
見切れてなくて視界から落ちてる
後占いたいって言うより、吊るぐらいなら占いたい、だな
ついでに色付けるなら注目集めてるところのがおいしいかと思ったかな
明日生きててナデージュの色がわかればオルエッタの反応からも要素が取れると思ったのがでかい
( 310 ) 2014/07/28(月) 23:16:05
さっきのが効いて、真ならイリア今噛まれるなって雰囲気にはなってそう
でもそう思ってるあたりに狩りがいるかというと…って感じかな
( *92 ) 2014/07/28(月) 23:16:24
>>296 ナデージュ
恐らく誰が占われてもそんな感じになると思うのよな。
>>305 アントリー
で、あるか。
ヌシにとっても有益なものが拾えたのなら何よりである。
( 311 ) 2014/07/28(月) 23:16:28
僕・・・狼ならGJ覚悟でパーシー行くんだけど。
こればっかりは花火に合わせるしか無い。
( *93 ) 2014/07/28(月) 23:18:40
>>311ヌァヴェル
主が村なら、似たようなものが見えているはずだぞ
日が明けたら、その辺を検証してみるのも面白いかもしれんな
( 312 ) 2014/07/28(月) 23:18:42
…エメット占えて黒出たとしても僕が修羅の道を歩まねばならないことは分かった。
ナデかーーもう割れないってことはないんだろうなぁ
( 313 ) 2014/07/28(月) 23:18:54
>>298 レネ
その感覚、ちょっとでも出せない?
俺、感覚は拾える方だからレネの感覚知りたい
>>301 クレム
ふむ、ナデージュのところ面白い視線かな
離れた方が適切距離だと感じだんだ?
人が近くにいるより、離れてる方のが良い感じ?違うのかな?
( 314 ) 2014/07/28(月) 23:19:33
( *94 ) 2014/07/28(月) 23:19:52
ん? 私合わせですか?
私考察続きだしますね、とりあえず。
( *95 ) 2014/07/28(月) 23:20:26
この中だとオデット≧アントリ>>オルエッタ>レネ
助言くれたアントリ、ユルふわながらしっかり意見出してくれてるオデット、村目に見えます。
オデット私視点村の為に場面動かしているように見えるのですよね。
逆に遠ざかったのがオルエッタ、村ならレネは思考伸びて欲しいですね。
アントリ、オデットは私より思考が高次に見えます。私見きれる自身無いので誰か一緒に見て欲しいです。
レネ、寡黙気味。意見出すの苦手ですか?ふわっとした意見ばかりで要素取りづらいです。
気になったのは昨日の占の決定際の意見ですね。意見イリア>>2:332 ウィズはactで▼レネ容認、
別途、推察をおいといて今日個人的に気になったのはエメット、ヌァです。
ヌァは昨日視界遠かったのに今日視線が来てるせいでしょうか。
エメットはずっと私だけ見て、どうしても吊りたそうなのが違和感です。
白飽和してるなら、もっと広く他の方も見て回るの方が良いでしょうに何故私だけ見てるのでしょう?
( *96 ) 2014/07/28(月) 23:20:35
くっそ、頭痛い
引き出し方がわからない
どうしたらいいんだろう……つらい
( -96 ) 2014/07/28(月) 23:21:10
( *97 ) 2014/07/28(月) 23:22:02
∪・ω・∪<>>308割りとこの見方同意やねん
∪・ω・∪<じゃけん、仮決定1がそのまま通るように祈りましょうね
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
( +84 ) 2014/07/28(月) 23:22:25
受け身になってる
駄目だ、受け意味は駄目
ちゃんと読まなきゃ
1500ptでも飴を食いつぶす何時もの私はどこに行った?
灰の私を引き摺り出せ
まだ時間はあるでしょ
私が頑張らなくて誰が頑張るのよ……
( -97 ) 2014/07/28(月) 23:22:39
エメット狩思考だとは思うんだけど、どこ護衛してるかまで読みきれない・・・・。
こっちの狙いが霊襲撃にあること読んでたっぽいし。
占い真贋見てるとパーシーについてると思うんだけど・・・。
( *98 ) 2014/07/28(月) 23:23:06
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
仮決定1と2どっちが通るでしょうか。
奇数1偶数21(6)
( +85 ) 2014/07/28(月) 23:23:41
>>216続き。考察続けますね。
この中だとオデット≧アントリ>>オルエッタ>レネ
助言くれたアントリ、ユルふわながらしっかり意見出してくれてるオデット、村目に見えます。
オデット私視点村の為に場面動かしているように見えるのですよね。
逆に遠ざかったのがオルエッタ、村ならレネは思考伸びて欲しいですね。
アントリ、オデットは私より思考が高次に見えます。私見きれる自身無いので誰か一緒に見て欲しいです。
>>314 パーシー
はい、私はロックや強い視線向けられると弱いです。
それに絡め取られて回り見えなくなってしまいます。
だからナデーシュは離れてくれて見やすくなりました。
ナデーシュ、私と相性悪いです、視線切りますと行ったら離れて待ってくれました。
狼なら待つ必要無くばしばし私黒視したらいい筈です。
他にもちょこちょこナデーシュは役職の人にも気遣い入れてます。その辺り、村ぽいかな、と。
( 315 ) 2014/07/28(月) 23:24:29
さっきのエメットの、自分占われてもウィズに黒出されるって話のとこ、パーシー抜かれて自分2白の方の発想が先に来ないのはパーシー護衛っぽかったり…しないかな?
( *99 ) 2014/07/28(月) 23:25:19
オデット>>177
不満は分かるんだよね。
初日から序盤で吊られたくないってずっと言ってたし。そこは一貫してる。無駄縄嫌だは今日もイリアに言っていた。
( 316 ) 2014/07/28(月) 23:26:10
村があまり占い落ちてる想定で動いてないのでパーシー護衛は高いと見る。
ナデージュはどこかで非狩っぽさ拾ったから除外。
オルエッタは非狩だった。
( *100 ) 2014/07/28(月) 23:27:01
私吊り逃れたらエメット噛でも良い気がしますが。
頑張って考察出しますね。
( *101 ) 2014/07/28(月) 23:27:35
( *102 ) 2014/07/28(月) 23:27:45
( 317 ) 2014/07/28(月) 23:28:18
明日はナデージュ吊れないと思う。
だから花火の自力次第なんだよね。
( *103 ) 2014/07/28(月) 23:28:18
クレムはさ、
昨日オルエッタの吊票にかなり不満げだったのに
今日のオデットの吊り推しに何もないわけ?
( 318 ) 2014/07/28(月) 23:28:33
ナデージュの非狩は今日平和がGJだと言っていたところでしょうか。何かしらのブラフの可能性も考えられますが。
( *104 ) 2014/07/28(月) 23:28:54
えっと、占い抜いたら2白、
その他は1黒なんだよね
ナデージュだったら僕かなぁ?
白上げしようとしてたやつから黒でるというあざといやつ。
( *105 ) 2014/07/28(月) 23:29:21
エルシニアさん確認しました!
ご老体なんですから無理せずお大事に、回復しましたらお話しましょうね〜
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
▼レネさん▼レネさん▼レネさん
( +86 ) 2014/07/28(月) 23:29:39
オルエッタの狩炙りに怒ったこと、を非狩と見てるんだよね。
ナデージュ狩なら自分が透けない様に気をつけて、その上で探りを入れたらいい。
感情を乗せたってことは非狩だからだと思うんだ。
( *106 ) 2014/07/28(月) 23:30:36
∪・ω・∪<>>316無駄縄嫌ってのはワイは村思考に思わへんね
∪・ω・∪<ワイが怖いのは最終日に自分が吊られて負けることやねん
∪・ω・∪<せやから、ワイを疑ってるヤツが多いようであれば、早めに吊られて霊判定見せて考え直させた方がええと思うよ
( +87 ) 2014/07/28(月) 23:30:39
( *107 ) 2014/07/28(月) 23:31:12
>>318 エメット
私のオルエッタの評価は昨日占吊り回り、今日の感覚から下がっています。
反対する理由ありません。
エメット私の占吊希望見ましたか?
( 319 ) 2014/07/28(月) 23:31:22
レネへの殺意が満載だウォルター(
(ガリガリ君すむーじ器にアイスを入れてソーダーを入れてみる
何味かは内緒でウォルターに上げる
1:梨
2:コンポタージュ
3:ぶどう3(3)
( +88 ) 2014/07/28(月) 23:31:33
>>316 グリゼルダ
無駄縄というよりも、最多票じゃなかったのにという「独断」に意識が向いてるように見えたのです
>>317 グリゼルダ
21分後なのですよ
( 320 ) 2014/07/28(月) 23:32:54
エメット吊り返すだけの自力が花火にあるかと言われたら・・・厳しいよね。
+オデット、と。
パーシーからある程度置かれていてもちょっと無理か。
目を持ってるとこはきちんと花火狼に気がついてる、誤魔化しは無理だよなぁ・・・。
盤面的にかなり詰んでるんだよなぁ。
( -98 ) 2014/07/28(月) 23:34:13
( *108 ) 2014/07/28(月) 23:34:45
現状吊りはレネにセットしている。
本決、確認出来ず落ちるかもしれないわ、ごめんなさい。
( 321 ) 2014/07/28(月) 23:34:54
あと思ったこと……狼は襲撃に迷う感じだね本決定が遅れるとW
( +89 ) 2014/07/28(月) 23:35:12
( A142 ) 2014/07/28(月) 23:35:13
【本決定●ナデージュ▼レネ】
レネくんやっぱり今日も▼希望上がってるってことは明日以降もそうなる気がする。
( 322 ) 2014/07/28(月) 23:35:17
>>314 パーシーさん
んー エメットさんとオルエッタさんのやりとりは考えのやりとりだけど、楽しそうってか
隠そうとする暗いところがなくて陣営が違う感じには見えないかな。
( 323 ) 2014/07/28(月) 23:35:50
( 324 ) 2014/07/28(月) 23:36:08
( A143 ) 2014/07/28(月) 23:36:25
( 325 ) 2014/07/28(月) 23:36:32
硝子職人 ウィズは、技師 レネ を投票先に選びました。
平成の傾奇者 ヌァヴェルは、技師 レネ を投票先に選びました。
あ、確認。吊りは異論なし。
明日、めんどくさい事が起こりませんように。
お休み。
( 326 ) 2014/07/28(月) 23:37:57
( *109 ) 2014/07/28(月) 23:37:58
代書人 クレムは、技師 レネ を投票先に選びました。
( 327 ) 2014/07/28(月) 23:38:13
未亡人 グリゼルダは、技師 レネ を投票先に選びました。
紅動力 アントリーは、技師 レネ を投票先に選びました。
本決定確認だよ〜。セット済。
レネは勘でいいから狼3匹当ててみて。
ちょっと疲れちゃって今何したらいいかわかんないや。
僕は、こんなに「白飽和」って話が出てるのに、なぜか上位の灰がお互いに殴り合わないのを心配してるよ。
明日の議題案
■1.昨日の占い票周りについて
■2.昨日の吊り票周りについて
■3.占い師真贋
■4.今日の吊り占い方針
□5.追加
僕は普通のしか思いつかなかったけど、これで書くと検索が楽になるのでこんな感じのがあると良いなぁと思う
( 328 ) 2014/07/28(月) 23:39:20
( 329 ) 2014/07/28(月) 23:39:25
【決定確認、セット済み】
>>322まぁ、それが全てだろうな
( 330 ) 2014/07/28(月) 23:39:33
>>320
ちょっと見てくる。
割と多方面で、残念だなって多い。
アントリーは人に好かれようとしてる気がするから、独り言に残しておくのがすぐ作ったにしては性格として一貫して見えたんだよね。
( 331 ) 2014/07/28(月) 23:39:36
>>312 アントリー
楽しみなのよな。
そこからヌシのことも見えてくるかもしれん。
一石二鳥よな。
( 332 ) 2014/07/28(月) 23:40:06
投票を委任します。
うっかりシスター イリアは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
霊・・・かな。
勝機があってもかなりの泥仕合だけど。
パーシー襲撃だとしばらくは安全になるのかもだけど。
( *110 ) 2014/07/28(月) 23:40:18
【本決定把握】
吊りは最初からセットされてた人に入れるよ。
後少しの余生を楽しむよー(笑)
( 333 ) 2014/07/28(月) 23:41:06
今はまだ…大して…意味の無い…まとめを…素に戻って…やってみる…。
人狼:?、?、?
狂人:?
占い師;?
霊能者:グリゼルダ
狩人:?
聖痕者:クレイグ
村人:ギュル、エルシニア、?、?、?、?、?、?
( +90 ) 2014/07/28(月) 23:41:15
【本決定了解しました】
あ。>>324 エメット
オデットの>>177からの>>253 でしょうか?
考察に手いっぱいでした。失礼。
村視のオデットに狼視されるのは正直良い気持ちはしません。
ただ、納得支度はありませんが理屈は理解できます。
見なおして貰えるよう努力して考察落とす、が今私にできる事かと。
( 334 ) 2014/07/28(月) 23:41:18
>>315 クレム
なるほど、すっと離れたからナデージュは村目に見えるって感じかな
>>323 レネ
ふむ、それって仲間だから楽しそう、と思う?
( 335 ) 2014/07/28(月) 23:42:04
うっかりシスター イリアは、未亡人 グリゼルダ を能力(襲う)の対象に選びました。
んー、あとできること何かな。
明日は皆で同じことを話せればいいなと思う。自分の反省も込めて。
今日もやっぱり吊りの話始まるの遅かったかなーって。
( 336 ) 2014/07/28(月) 23:42:16
( *111 ) 2014/07/28(月) 23:42:49
霊落としても、どこでパーシーやり過ごすかが見当たらない。
なら先にパーシー落として・・・も意味が。
( -99 ) 2014/07/28(月) 23:43:22
( *112 ) 2014/07/28(月) 23:43:25
( 337 ) 2014/07/28(月) 23:43:31
( *113 ) 2014/07/28(月) 23:44:11
>>332ヌァヴェル
その通りだな
見えているものが同じなら
主の事も信じられるようになるかもしれん
( 338 ) 2014/07/28(月) 23:44:14
( A144 ) 2014/07/28(月) 23:44:22
エメット→パーシーでエメットが狩なら最高、そのままグリゼルダ落とせるから。
でもこれ理想でしかない。
勝機的にはこっちの方がまだ、ただ花火の自力勝負になる。
( *114 ) 2014/07/28(月) 23:44:32
>>328 ウィズさん
勘でかー
んー ナデージュさん、イリアさん、アントリーさんかな。
イリアさんは狂の可能性大だけど。
アントリーさんはほんとに勘だね。
( 339 ) 2014/07/28(月) 23:45:17
>>+88 アルカ
コンポタ押しますね貴女…
うぅブドウのスムージー美味しいです
10分前には決めてほしいですね。
セットミスで勝っても虚しいだけですから
( +91 ) 2014/07/28(月) 23:45:35
正直どれ選んでも勝ち筋らしい勝ち筋が無い。
故にどれが最適か分からない。
赤ログで言うわけにはいかないけど。
( -100 ) 2014/07/28(月) 23:46:17
うぐぐ、ここまでログ読みの精度落ちてると泣けるなぁ
生きてたら明日鳩でも読まなきゃ駄目だなこれは
( -101 ) 2014/07/28(月) 23:46:19
あれ?発言したと思ったんですが、占いセットしています。
投票は気分的に委任にしておきますね。
( 340 ) 2014/07/28(月) 23:46:30
おいらポンコツだからな。
狼位置特定できてないんで、ひたすらグリゼルダ頑張れとエールを送る。
>>+87 チュレット
昨日のは、最多票とかではなく、グリゼルダの独断だったってのもあるんじゃないかな。吊り。
村の多数から黒視されてるなら、視界開かせる為に吊られってのはおいらも考えるけど、票集計の提示もなくていきなり独断されたらおいらも怒るよ。
( +92 ) 2014/07/28(月) 23:47:29
1.グリゼルダ
2.グリゼルダ
3.パーシー
4.パーシー
5.エメット
これでサイコロいく?
( *115 ) 2014/07/28(月) 23:47:43
襲撃に困るって時点で狼の勝機なんてほぼ無いようなものだけどね。
それでもなんとかしないといけない。
しかもそれを赤に伝えてはいけない。
さーどうするか。
( -102 ) 2014/07/28(月) 23:47:52
ひとつくらいはチャレンジャーなもの入れないと
周りの反応からあれが一番罰げ…ゴホゴホ
チャレンジ的なものはないからW
コンポタと豆乳のスムージーはそこそこうまいと思うんだけど
( +93 ) 2014/07/28(月) 23:47:59
郵便屋 パーシーは、好奇心 エメットのスイカに塩を振りかけた。
( A145 ) 2014/07/28(月) 23:48:11

>>335 パーシーさん
仲間だから、って感覚はあまり感じないよ。
どちらも相手に疑いはあるけれど、楽しげってかんじ。
( 341 ) 2014/07/28(月) 23:48:27
( +94 ) 2014/07/28(月) 23:48:34
( A146 ) 2014/07/28(月) 23:48:38
( *116 ) 2014/07/28(月) 23:48:43
うっかりシスター イリアは、好奇心 エメット を能力(襲う)の対象に選びました。
( 342 ) 2014/07/28(月) 23:49:05
( *117 ) 2014/07/28(月) 23:49:21
硝子職人 ウィズは、好奇心 エメット を能力(襲う)の対象に選びました。
( *118 ) 2014/07/28(月) 23:49:30
んーあの怒り方はどちらかといえば対した理由も提示されず
全員の希望がまだなのに、投票の累計表示もなく
独断で決定したが怒りの原点だと思うんだけど。
( +95 ) 2014/07/28(月) 23:49:45
>>329
クレムへの疑い起点だからクレム視点おかしい推理ではないと思う。
全然ピンとくる発言でもないかな。
( 343 ) 2014/07/28(月) 23:49:56
( +96 ) 2014/07/28(月) 23:50:10
( 344 ) 2014/07/28(月) 23:50:22
僕っ娘 アルカは、メモを貼った。 
( a19 ) 2014/07/28(月) 23:50:23
ふむ、イリアさん答えてくれないか。
これはこれでうたがい強くなっちゃったかな。
( -103 ) 2014/07/28(月) 23:50:24
ウィズ襲撃で俺狼視っていう場づくりはありな気がする
そこまで込みの作戦とか泣ける
はぁぁぁ
( -104 ) 2014/07/28(月) 23:50:32
墓下もメモ貼れたはず、うん貼れた
上に見えないだけで
( +97 ) 2014/07/28(月) 23:50:40
霊落ちしてもどのタイミングでパーシーを落とすかに悩む、それまで花火が逃げ延びられるかも怪しい。
パーシー直撃はGJの可能性がかなり高い、通っても霊判定で2狼騙りがバレる。
そうなるとロラして最終日の殴り愛に向けて村は動く、花火には残れない。
多分陣形を生かすならエメット狩にベットが一番。
( *119 ) 2014/07/28(月) 23:50:52
あ、黒はトランクスと僕どっちにしようか。
トランクス、黒出したい?
( *120 ) 2014/07/28(月) 23:51:02
>>334クレム
そこ以降もかなり強く吊り推しされてるのよね、あなた。
私やオルエッタに疑惑≒狼視してるなら聞く耳もたない可能性。
なら、オデット説得しないとかなりヤバイでしょ?
悠長に考察書いて見直してもらうとかでいいの?
( 345 ) 2014/07/28(月) 23:51:27
時抱く石英の眼 ウォルターは、メモを貼った。 
( a20 ) 2014/07/28(月) 23:51:39
ここで灰襲撃が狼負けのパタンなのは理解してる。
けどどうせ負けるなら戦いやすい様に、少しでも足掻くしか無い。
( -105 ) 2014/07/28(月) 23:52:04
個人的には出したくないなあw針のむしろ状態で結構きつい
( *121 ) 2014/07/28(月) 23:52:13
鳩から一撃だけ、
決定だけ確認なの、まだ議事録は見れない状態…
( 346 ) 2014/07/28(月) 23:52:19
代書人 クレムは、好奇心 エメット を能力(襲う)の対象に選びました。
>>343 グリゼルダ
問題はそれだけ、で狼予想してることなの
今までの積み重ねが無いのです
( 347 ) 2014/07/28(月) 23:52:33
そもそもこの村ってまとめ役の独断ダメだったんだろうか、とか今思った。
( 348 ) 2014/07/28(月) 23:52:35
( *122 ) 2014/07/28(月) 23:52:42
じゃー僕がいくね。
更新後あんまいられないけど、できるだけ頑張る〜るるる〜
( *123 ) 2014/07/28(月) 23:53:16
エメット、思考は狩だと思うんだけど。
視点まで狩かは見れてない・・・・。
あの程度の狩思考なら僕も持つんだよな・・・・素村で
( -106 ) 2014/07/28(月) 23:53:19
ロッカーの外し方って結構難しいんだけどねー
焦ってもダメ、急に意見を変えてもダメ。
やり方を変えても多分つつかれるコンボだから
一番いいのは相手を吊る、自分が釣られる
信頼ある占い師にしろと言ってもらう。
無視して自分のやり方を続けるしかないと思うんだけどねー
オデットはロッカーではないけど、エメットがロッカーだからね。
( +98 ) 2014/07/28(月) 23:53:26
ん…ありがとう…
現状…分かってる…まとめ貼ろうと…思って…
( +99 ) 2014/07/28(月) 23:54:01
( -107 ) 2014/07/28(月) 23:54:12
( a21 ) 2014/07/28(月) 23:54:13
内気な電話番 シャルロッテは、メモを貼った。 
( a22 ) 2014/07/28(月) 23:54:18
独断がダメなのではないんだけど、なんかヒートアップしているね
下から見ていると結構わかるけど
( +100 ) 2014/07/28(月) 23:54:34
( *124 ) 2014/07/28(月) 23:54:48
>>345 オルエッタ
悠長、と言われても困ります。私も私なりに必死です。
( 349 ) 2014/07/28(月) 23:55:06
>>344
「ケア吊り」「縄無駄」は言ってるかな。
オデットの思考すすまなそうな決定で申し訳ないとも思う。
( 350 ) 2014/07/28(月) 23:55:20
( +101 ) 2014/07/28(月) 23:55:28
( +102 ) 2014/07/28(月) 23:55:48
( A147 ) 2014/07/28(月) 23:56:15
>>+98
私は…ペース…崩さない派…
悲しい…免疫…
( +103 ) 2014/07/28(月) 23:56:49
>>344 オデット
誤解されてる気がします。確かに私、グリゼルダの独断に「も」怒ってましたが。
( 351 ) 2014/07/28(月) 23:57:01
( *125 ) 2014/07/28(月) 23:57:22
代書人 クレムは、>>349 ×オルエッタ ○エメットです、ごめんなさい。
( A148 ) 2014/07/28(月) 23:57:33
私も●アントリーがよかったけど、この流れは仕方ないとこじゃないですかね。
>>+91ウォルターさん
完全同意。勝敗はともかく、狼さんに優しい進行をして欲しい気はします。
( +104 ) 2014/07/28(月) 23:57:41
( 352 ) 2014/07/28(月) 23:57:47
>>+103
僕もペース崩さずかけられて過度だったら無視する派
本当にかけられやすいんだよねー僕も(遠い目
( +105 ) 2014/07/28(月) 23:57:59
クレムの思考方法も気にはなってる
そういう意味で占いに上げたんだけどね
( -108 ) 2014/07/28(月) 23:58:19
( 353 ) 2014/07/28(月) 23:58:22
お前らいっぺんにいうなぁあああああ!
考察とログ追い即対応なんていっぺんにできるかぁああああああああ!!!!!!
と言う気分です。<表
( *126 ) 2014/07/28(月) 23:58:26
( *127 ) 2014/07/28(月) 23:58:53
領主の末娘 エリィゼは、メモを貼った。 
( a23 ) 2014/07/28(月) 23:58:55
本決定もう少し早くしてあげないと狼進行に優しくないよねーと。
村にとってはいいんだろうけど…纏めにも優しくしてあげて欲しい(進行という意味で
( +106 ) 2014/07/28(月) 23:59:05
( 354 ) 2014/07/28(月) 23:59:18
( +107 ) 2014/07/28(月) 23:59:29
( +108 ) 2014/07/28(月) 23:59:30
∪・ω・∪<独断に向いてるなら白黒より個人要素のが強いやろね
∪・ω・∪<まあ、疑われ位置かつレネを急に白視する動きがあったらまとめが繰り上げるのは視野のうちやな
∪・ω・∪<それでもクレムよりノクロ希望のが多かったような気もするけどな
( +109 ) 2014/07/28(月) 23:59:35
( 355 ) 2014/07/28(月) 23:59:38
( A149 ) 2014/07/28(月) 23:59:38
ただまぁ、吊られたくないと思うなら回避は即回さないといいと思うよっていう
( -109 ) 2014/07/28(月) 23:59:40
投票を委任します。
転寝 オデットは、代書人 クレム に投票を委任しました。
投票を委任します。
転寝 オデットは、未亡人 グリゼルダ に投票を委任しました。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る