
1429 【誰歓13日開始】G1177再々戦村【汝は感覚派なりや?(真顔)】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
舞踊家 シンディ は 観測者 マリーベル に投票した。
林檎摘 ナタリー は 観測者 マリーベル に投票した。
観測者 マリーベル は 調教師 マーティン に投票した。
博徒 ホルガー は 観測者 マリーベル に投票した。
飛行士 アリョール は 観測者 マリーベル に投票した。
調教師 マーティン は 観測者 マリーベル に投票した。
劇子役 オーガスト は 飛行士 アリョール に投票した。
観測者 マリーベル に 5人が投票した。
飛行士 アリョール に 1人が投票した。
調教師 マーティン に 1人が投票した。
観測者 マリーベル は村人達の手により処刑された。
博徒 ホルガー は、調教師 マーティン を占った。
次の日の朝、林檎摘 ナタリー が無残な姿で発見された。
《★占》 調教師 マーティン は 人間 のようだ。
《★霊》 観測者 マリーベル は 人間 のようだ。
現在の生存者は、舞踊家 シンディ、博徒 ホルガー、飛行士 アリョール、調教師 マーティン、劇子役 オーガスト の 5 名。
おはようございます!
ナタリーさん、マリーベルさん、お疲れさまでした。
…ってあれ?そっち噛みなんです?
( +0 ) 2014/07/18(金) 06:02:49
( -0 ) 2014/07/18(金) 06:03:24
( +1 ) 2014/07/18(金) 06:04:18
前にどうしようもなくて狂人を半バファ噛みしたことあったけど、そういうのじゃないですよね?
…よくわからない!(投げた)
( +2 ) 2014/07/18(金) 06:05:19
色々考えてたけど
ナタリー生きて判定出した時点で詰むのに気付いた。
( *0 ) 2014/07/18(金) 06:06:36
手品師 オペラは、吊りセットミスはわざとでしょうか、うっかりでしょうか
( a0 ) 2014/07/18(金) 06:06:42
ナタリーとマリーベルはお疲れ様です
ナタリー視点の詰みって、どーするんでしたっけ?
オーガシンディ吊り?
[バファリンではないと思いたいなぁ]
( +3 ) 2014/07/18(金) 06:11:55
( +4 ) 2014/07/18(金) 06:13:13
ホルガー視点、狐は盤面にいないという事ですね?
[寝起きだからあっているか不安]
マーティンは人ですよね よかった、うん
( +5 ) 2014/07/18(金) 06:14:09
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、観測者 マリーベルはおやすみなさい
( a1 ) 2014/07/18(金) 06:15:05
アリョールが狐とか馬鹿げたことがない限り、全視点詰みかな?
( +6 ) 2014/07/18(金) 06:16:30
ホルガーに黒。
●シンディ▼オーガスト
▼ホルガー
ホルガーに白。
●シンディ▼オーガスト
(決着判定前に占い実行されるので狐ケアできる。)
▼シンディ
これで終了。
( *1 ) 2014/07/18(金) 06:16:43
一応、これで
ナタリー真視点狐ケアのシンディ吊りで
明日狼占ホルガーとの信用勝負の目が。
ただ、今日決め打ちで終わる可能性のほうが高いかなぁw
( *2 ) 2014/07/18(金) 06:19:44
5>3>epだし
[コミット進行になるのかな?]
可視化オンする準備だけはしておきましょう
( -1 ) 2014/07/18(金) 06:21:06
ナタリー&マリーベルはお疲れ様。
マーティン確定白だね。生きた確定白って初めてで新鮮。
>シンディ
COあるならしていいよ。
( 0 ) 2014/07/18(金) 06:23:57
とりあえずホルガーは視点狐いなくなったので
自動的に▼オーガストだし、
シンディも▼オーガスト(→▼ホルガー)確定なんだよね。
( *3 ) 2014/07/18(金) 06:34:27
( *4 ) 2014/07/18(金) 06:35:45
( *5 ) 2014/07/18(金) 06:45:46
( *6 ) 2014/07/18(金) 06:46:26
おはようございます
ナタリーさん、マリーベルさん、お疲れ様でした
( +7 ) 2014/07/18(金) 06:46:27
おはよ。
ナタリーとマリーベルはお疲れ様。
村側には心配かけて済まなかった。
>>0アリョール
俺も確白になって生きる未来があるとは思ってなかったぜ……。
( 1 ) 2014/07/18(金) 06:49:37
おはようございます、ベガ。
墓ではバファ噛み?との見解が囁かれています。
嬉しい です。
細いけれど、まだ残っていた勝ち筋を追ってくれたことが。
( -2 ) 2014/07/18(金) 06:50:55
甘いものはマーティンの口からってどう言う意味だろう?
[彼って料理、上手かったっけ?]
( -3 ) 2014/07/18(金) 06:51:18
>>1 マーティン
まとめしたい?
やりたいならやってもいいよ。
ちなみに>>0が昨日の意図。なのでCO黙ってるように。
( 2 ) 2014/07/18(金) 06:51:25
( *7 ) 2014/07/18(金) 06:51:30
( A0 ) 2014/07/18(金) 06:56:42
ずっと飼われてるけど、
お食事は与えられてるので
けっこう満腹な狼。
( *8 ) 2014/07/18(金) 06:58:49
ところでこの村、男女の割合すごく偏ってたんだけど
男性がしぶとい。
アルタイルには色男度が足りなかったのかもしれなーい。
でも、私は大好きだからね!
( *9 ) 2014/07/18(金) 07:02:17
見物人さんは男性度高いので
墓下はバランスいい感じ?
( *10 ) 2014/07/18(金) 07:03:16
狐も罪なやつだよね。
君のせいで罪もない村人が必要以上に
吊り殺されて食い殺されていってるよ?
( *11 ) 2014/07/18(金) 07:08:02
あ、でもこれで全視点
女狐確定、か。
そりゃ男も篭絡するってもんだよね。
( *12 ) 2014/07/18(金) 07:09:18
おはよう。ナタリーが真かつ、オーガストが狐でない限りは村勝ち。
シンディにCO聞いてる辺り、多分アリョールも同じこと考えてる
( +8 ) 2014/07/18(金) 07:09:34
赤窓が完全に私の遊び場と化してるけど、
この村のコンセプトが役職窓で遊ぼうぜ的なところあったので、これでいいのだ。
うん。
( *13 ) 2014/07/18(金) 07:11:15
( *14 ) 2014/07/18(金) 07:12:21
( *15 ) 2014/07/18(金) 07:13:48
( *16 ) 2014/07/18(金) 07:14:25
>>2アリョール
マジレスすると、まとめ向いてねぇです。
協力はするが、そのまま頼める方が有難い。
了解。
( 3 ) 2014/07/18(金) 07:14:47
ま、こういうところが
私の防御感の無さってやつに繋がってるのかもね?
結構、本人要素寄り。
( *17 ) 2014/07/18(金) 07:15:11
こう、赤でずっとしゃべってるとさ
すんごい発言した気になってて
あとで村視点確認すると表、すっかすかだったりするw
( *18 ) 2014/07/18(金) 07:16:29
案外そういうのが、赤窓持ちの重さと関係してたりするのかもね。
( *19 ) 2014/07/18(金) 07:17:08
赤切るのって、仲間とのあれそれを見ないようにするのもだけど、そういう部分もなくして村になりきるのには大事かもね。
( *20 ) 2014/07/18(金) 07:19:04
それなりにこっちで発散はしつつも
表では色々制限あって口をひらきにくいぶん
それなりに鬱屈するよね。
( *21 ) 2014/07/18(金) 07:21:33
[マリーベルの墓に、繊細な装飾の施されたガラス瓶をひとつ]
何にしようか迷ったんだけどな。
ズィーが好きだって言ってたホルガーの言葉、思い出して。
宝物入れて棚に並べる用。……アリョールの紙飛行機、入れとく?
[ナタリーの墓に、薄く桃ががった白い花の髪飾りをひとつ]
一回くらいアップルパイ食べたかったなぁ。
そっちで皆に振舞ってやってくれる?
[そして今朝も、黙祷を。]
( 4 ) 2014/07/18(金) 07:23:21
調教師 マーティンは、博徒 ホルガーの判定文楽しみにしつつ、離席**
( A1 ) 2014/07/18(金) 07:24:06
そうそう、マリーベルとナタリーはお疲れ様。
では、失礼する**
( +9 ) 2014/07/18(金) 07:26:15
>>3 マーティン
まとめぶん投げる気はないよ。
潜狂チェック。
じゃ頼りにさせてもらうね。
暇ならシンディ、ホルガー狼でも考えてて。
ユーリとのライン踏まえてね。
他自分で何か考えたいことあるならお任せ。
( 5 ) 2014/07/18(金) 07:27:16
マーティンが溶けなくて胸をなで下ろした。
【マーティンは人間】
マーティン!よかった!
マーティンが人で、本当に良かった。
さて、今日は俺吊りだろうか。
文句はねぇですよ。
( 6 ) 2014/07/18(金) 07:37:16
( 7 ) 2014/07/18(金) 07:38:17
( -4 ) 2014/07/18(金) 07:43:43
シンディの白く上げならいくらでもやるよ。
白判定出た時点でシンディは読み解いてないんだが、それでもある程度は読めてるンで。
今日はコアが上手く作れないとは思うんで、多少薄くなるとは思うんですがね。
何か必要な事あるなら、指示くれればそっちに思考裂くんで言ってくだせぇ。
あの日、余裕が無さすぎて上手く落とせなかった、シンディ占理由はシンディの為に落とそうとは思っている。
( 8 ) 2014/07/18(金) 07:49:34
博徒 ホルガーは、飛行士 アリョール を能力(占う)の対象に選びました。
博徒 ホルガーは、劇子役 オーガスト を投票先に選びました。
ホルガーもう暇だもんね。
私が欲しいのはシンディ非狐要素かな。
或いは自分非狂ですアピ。
でも任せるよ。
( 9 ) 2014/07/18(金) 07:53:56
( 10 ) 2014/07/18(金) 07:57:41
( 11 ) 2014/07/18(金) 07:59:14
( A2 ) 2014/07/18(金) 08:01:17
ジャパネットタカタで買った水晶玉すげえ。
役に立ってるな。
金利手数料負担してくれるだけの事はある。
( -5 ) 2014/07/18(金) 08:03:25
ジゼル狩なー。いやまーシンディ狩切れなかったのもあるんだが、周りから俺非狩透けてるように感じてさ。狩CO出来んかった。
狩COしてたら決定変わったのかねえ
( -6 ) 2014/07/18(金) 08:08:15
おはよー。
ナタリー、マリーベルおつかれさま。
>>6見たけど
ホルガー、いつものキザな判定文どこよ。
溶けるわけないのにわざとらしいなぁ。
シンディ狐でホルガー狼の可能性あるのに吊れるわけないじゃん。
なんかさ、狂占にここまで色々思い切ったこと言える気しないな。
ホルガーが狼にみえてる。
( 12 ) 2014/07/18(金) 08:08:51
ホルガーへ
昨日の>>5:20上段だけど、
私役職やる時なんかも基本対抗ほとんど見ない人なの。
スタンスだからあんまり気にしないで。
ただ、昨日とかそのせいで
誰と何話していいかわかんなくなったんで
そういうのも良し悪しだなぁって思った。
( 13 ) 2014/07/18(金) 08:09:10
おはよ。
ナタリー襲撃なんだ。
あきらめるとか、オーガストのがらじゃないし
ホルガー狼シンディ蝙蝠の線でいくのね。
マリーベル、ナタリー、おつかれさま。
( +10 ) 2014/07/18(金) 08:10:43
オーガストきてた。
ほんとだよホルガー
マーティンも判定楽しみにしてるのにー
気が抜けちゃったのかにゃ
( +11 ) 2014/07/18(金) 08:13:46
気が抜けたように見える?
本当に、本当に、安堵しているようにしか見えないよ
( +12 ) 2014/07/18(金) 08:15:41
だって、ご丁寧にジゼルの判定文を埋めたよと言う人なのだもの
[だから、きっと]
( +13 ) 2014/07/18(金) 08:18:04
>>5アリョール
潜狂ね。今まで洗ったとこ、仕事した跡は見えねぇんだよなぁ。
まぁもっかい見直してみる。
オーガスト狼の根拠を一回も求められてないんで敢えて出してないんだが、見てもらっていいか?
主観激しい自覚はあるんだが、これ添削してもらわねーとシンディ狼もホルガー狼も考える気起きねーんだわ。自分の思考が敵になってる。
>>6ホルガー
判定文ねぇのかw 野郎と勝負しても意味ねぇってか。しょんもり。
あんたの白とあんたが信じた観測者の目は正しかったよ。
( 14 ) 2014/07/18(金) 08:18:56
安心して気が抜けたにゃー、って言うのはあると思うけれどね?
[てのひらをくるり]
( +14 ) 2014/07/18(金) 08:19:42
調教師 マーティンは、劇子役 オーガストに手を振った。
( A3 ) 2014/07/18(金) 08:20:40
>>14
オーガスト狼考察を私に?
それとも見ろと言ってる?
昼に箱30分ほど確保できる。
戻りは19時以降。
( 15 ) 2014/07/18(金) 08:22:26
あと、今日の晩は俺のゴーストがアルコールを摂取させられる予定らしいのであまり見れない。
済まないね。
( 16 ) 2014/07/18(金) 08:23:36
飛行士 アリョールは、見ろと言ってるんだね。了解。鳩嫌い。お土産は梅酒で。
( A4 ) 2014/07/18(金) 08:25:04
さて、マーティン。最後の勝負なんで色々と考えたんですがね。最後は運任せで思いっきりくだらねぇのがいいや。
あそこに小さな女の子が見えるでしょう。あの子、今からこっちに呼ぶンで、彼女が笑うかどうか賭けましょうや。
あぁ、ちなみにあの子、この村じゃ『泣き虫』で有名なんですがね。
[ホルガーは女の子に向かって手招きをする]
「私に……何か用……?」
[おずおずと近付いてきた少女の目には既に涙が貯まっている]
[少女はふとホルガーの手元に気が付くと]
「あはは、おじさんたち面白いね」
マーティン「俺はまだおじさんなんて年じゃないよw」
【マーティンは人間】だ
[ホルガーはそっとおどけたピエロの人形をしまった]
( -7 ) 2014/07/18(金) 08:25:18
>>*5
こんな状況に追い込んでしまって、自分は墓でぬくぬくしていて、本当にすみません。
表も戦闘の場所、
というより、敵意のいらない確かめ合いの場になっていますし
…退屈、か。
どうしたら楽しくなるでしょう…。
せめて一緒にお話できたらなあ…。
( -8 ) 2014/07/18(金) 08:25:21
>>15アリョール
あ、俺が書いたものをアリョール視点で見て欲しい、という意味。
昼に落とせるかな、やってみるが確約は出来ん。
また後で**
( 17 ) 2014/07/18(金) 08:25:58
さて、マーティン。最後の勝負なんで色々と考えたんですがね。最後は運任せで思いっきりくだらねぇのがいいや。
あそこに小さな女の子が見えるでしょう。あの子、今からこっちに呼ぶンで、彼女が笑うかどうか賭けましょうや。
あぁ、ちなみにあの子。この村じゃ『泣き虫』で有名なんですがね。
[ホルガーは女の子に向かって手招きをする]
「私に……何か用……?」
[おずおずと近付いてきた少女の目には既に涙が貯まっている]
[少女はふとホルガーの手元に気が付くと]
「やめてよ……怖いよ……」
[少女は大粒の涙を零して泣き始めた]
【マーティンは狼】だ
[ホルガーはそっと不気味な悪魔の人形をしまった]
( -9 ) 2014/07/18(金) 08:26:04
>>*7
ズィーの祈り…ズィーはどちらかと言うとホルガーへの想いの方が強そうですが…
[ズィーをちらり]
( -10 ) 2014/07/18(金) 08:27:57
さて、マーティン。最後の勝負なんで色々と考えたんですがね。最後は運任せで思いっきりくだらねぇのがいいや。
あそこに小さな女の子が見えるでしょう。あの子、今からこっちに呼ぶンで、彼女が笑うかどうか賭けましょうや。
あぁ、ちなみにあの子、この村じゃ『泣き虫』で有名なんですがね。
[ホルガーは女の子に向かって手招きをする]
「私に……何か用……?」
[おずおずと近付いてきた少女の目には既に涙が貯まっている]
[少女はふとホルガーの手元に気が付くと]
「あはは、おじさんたち面白いね」
マーティン「俺はまだおじさんなんて年じゃないよw」
【マーティンは人間】だ
[ホルガーはそっとおどけたピエロの人形をしまった]
( 18 ) 2014/07/18(金) 08:30:17
わたし狼考察は私も見たいな。
放置臭ハンパなかったし。
ホルガーもマーティンも
ズィーとかジゼルにデッレデレしちゃってさー。
なんだよ、こまっしゃくれたガキには興味ありませんって?
フンッだ。
( 19 ) 2014/07/18(金) 08:31:03
( A5 ) 2014/07/18(金) 08:31:14
おはッピヨ
襲撃が投了にも見えなくもないピヨが、>>+10路線ということピヨかね
>>+6
詰んでないピヨ
強いて言うなら「ホルガーの所属している陣営の勝ち」ピヨ
( +15 ) 2014/07/18(金) 08:31:45
私だって、そんな可愛げのある女の子になりたかったよ。
( 20 ) 2014/07/18(金) 08:33:14
ナタ視点狼候補
[シンディ・オーガスト・ホルガー]
※墓下情報ではホルガー非狼確定、地上では非蝙蝠のみ
ホル視点狼
[オーガスト]
蝙蝠なし
( -11 ) 2014/07/18(金) 08:33:44
>>13
そいつはすまねぇ。萎縮させちまったかな。だとしたら謝る。
オーガストが話しやすい空気も作ってやりてぇんだが生憎俺には陣営の都合があってできねぇんで。
二人の白にお願いしましょう。
( 21 ) 2014/07/18(金) 08:35:24
ナタリーとベルお疲れさま。
オーガストなでなで。
ナタリー噛みなのか。ふむー。
( +16 ) 2014/07/18(金) 08:36:28
モイセスはもいもい、です
[一度いいたかったの]
そうなのですか、ありがとうございます
真だと思っていますけれどね・・・昨日のナタリー見ても
( +17 ) 2014/07/18(金) 08:36:46
( 22 ) 2014/07/18(金) 08:37:58
>>21
二人の白は、
かたやホルガー真視がすっけすけで
かたや私狼視を隠そうともしないんですが
どうしたらいいですか?
( 23 ) 2014/07/18(金) 08:38:14
( +18 ) 2014/07/18(金) 08:38:31
>>*8
私もなんだかんだでチャーハンもらいました よ!
意外と生きていけますね!死んでるけど!
>>*9
あはははは…
そうかも知れないですね。
確かにしぶとい。
色男度ですか…難しい所ですね。
中の人が萌え死んだらやることやって口説きますけど(遠い目)
今回の私は…あまり興味がないですからね、色恋沙汰とか。
基本的にそれなりの距離は欲しいです。
近すぎると困るというか、なんというか…。
ベガとお話してるだけで、十分かな、と。
私もベガのこと、好きですよ。
問答無用で味方なのは、嬉しいです。
( -12 ) 2014/07/18(金) 08:39:32
( 24 ) 2014/07/18(金) 08:39:53
>>*10
んー、人数比てきにはいいかもしれませんが、そんなに人がいませんw
( -13 ) 2014/07/18(金) 08:40:36
>>*11
そうですね…、狐、見た目似てるんだからこっち陣営で仲良くしましょうよー
…でもそうすると狐勝ちか…。
虎の威を借る狐ならぬ狼の威を借る狐?
( -14 ) 2014/07/18(金) 08:42:42
>>23オーガスト
そいつぁオーガストの仕事でさぁ。
厳しいこと言うようだが、俺はオーガストに黒判定出した時点で完全な味方はゼロ。
対してオーガストはナタリーって言う味方を作れたはずだ。
こっちは二人分の喉に一人で戦わなきゃいけなかった。厳しい戦いだったのは俺の方なんで。
(リアル都合もあったみたいなんで、中々言いにくい事なんですけどね。)
( 25 ) 2014/07/18(金) 08:43:19
な、なんで死んどんねん……深夜の3時間……(白目)
( -15 ) 2014/07/18(金) 08:44:11
>>*12
あー、そうですね、女性確定です。
でも、私、女狐って響きは好きじゃないんですよね、なんででしょう。
卑下が感じられる気がして。
狐は狐でかわいいのになー、マフラーにしたいですよね(真顔)
( -16 ) 2014/07/18(金) 08:44:59
>>24
目だよ、その目。
遠くを見るような目が、オーガストらしい。
( 26 ) 2014/07/18(金) 08:45:38
>>+17
墓下情報(GJ)あれば決め打っていいと思うピヨ
シンディが指摘してた怪しさはあるんだけど、地上でやり取りしてれば性格要素なのか妖魔編成不慣れ要素なのか、そのあたりが見えたピヨかなぁ
( +19 ) 2014/07/18(金) 08:45:57
>>*13
そうですよ!
ログ見たときに色んな窓があったらいいなって単純に考えただけなんで、ベガの使い方は間違ってないです!GJですよ!
( -17 ) 2014/07/18(金) 08:46:52
>>*14
私は最近更新見に起きての二度寝が多いです。
眠くて、二度寝せずにはいられない…。
( -18 ) 2014/07/18(金) 08:48:55
ごめんね、オーガスト。
でもな、本当にここ迄、辛かった。
あんなに見せられない灰は初めてだ。
( -19 ) 2014/07/18(金) 08:49:03
>>*15
アイスですか、つくります!
作らせていただきます!
何味がいいかなー、包丁使わないなら絆創膏準備しなくていいんで、かなり乗り気ですよー
( -20 ) 2014/07/18(金) 08:50:52
>>*16
一昨日から似たような状況でずっと放置ですもんね…、緊張も何もなくなりそうです
( -21 ) 2014/07/18(金) 08:52:24
>>25
ナタリーからも人外視されてたからなぁ。
でも、そうだね。
村の大きな流れに流されるままでいた私がいけないんだよね。
今からなにができるのかなー。
( 27 ) 2014/07/18(金) 08:52:32
>>*17
私は防御感あるタイプー、本人要素です(真顔)
( -22 ) 2014/07/18(金) 08:54:03
>>26
ふーん、そうなんだ。
自分ではよくわかんないや。
(キャラチップは遠くを見てるよね)**
( 28 ) 2014/07/18(金) 08:55:31
>>*18
私も墓だと300ptくらいしかしゃべってないんで、ほぼ
おはようございます
こんにちは
こんばんは
おやすみなさい
ですw
( -23 ) 2014/07/18(金) 08:55:39
>>*19
あー、こまめに発言しないところとかですか?
でも、そう言われましてもねー、
鳩から発言するとごっちゃになるんですよね、言ってることが。
だから必然的に箱に着くまでは独り言で、そこから考察まとめるんで、気づいたこととか、全部一気に議事に流し込む感じで、村の時でも変わらないんですけどねー。
それが重いんですかね?それと敬語(真顔)
( -24 ) 2014/07/18(金) 08:58:47
>>+19 モイセス
んー、4dまで一度もホルガー真は見ていませんでした
どちらかというとナタリーが圧倒的に偽というような感じで
モイセスにこれを言って通じますかね?
4d、たまに、くらっと揺らされるところがあったのです
あれは、多分、真だから出せる何かなんじゃないかなって
( +20 ) 2014/07/18(金) 08:58:54
>>*20
あー、ですね。
つい意識がいってしまいますし。
赤は。
( -25 ) 2014/07/18(金) 08:59:53
>>*21
きゅーん…(´・ω・`∪)
なでなで。もふもふ。ぎゅー!
( -26 ) 2014/07/18(金) 09:04:33
>>+20
偽ぽくない方が真理論は分かるピヨ
4dのやり取りは多分地上にいないからアレだけど、蝙蝠探しの視点はずっと弱い気がしていて、4dもあとは狐だけといいながら詰めていく部分がイマイチだったのは疑問視していたピヨ
妖魔編成不慣れ要素に収束していく気もするピヨけど
( +21 ) 2014/07/18(金) 09:04:45
( +22 ) 2014/07/18(金) 09:05:54
というか、ずっとホルガーからは「溶かして真確定しよう」という気持ちが感じられないピヨね
ここ以外は真として十分ではあると思うピヨけど、ここがずっと引っかかってるピヨ
まあナタリーも溶かそうとしているようには思えないピヨけど
( +23 ) 2014/07/18(金) 09:06:26
そして、本当に潜狂が法螺で良かった。
個人的に、そこだったらすっげーもんにょりしたから。
良かったー、まじ、良かったー。
敵陣営がちゃんと敵で良かった。
( -27 ) 2014/07/18(金) 09:07:58
ああ、それは意識していませんでした>溶かして真確
何ていうんでしょう・・・水晶玉か狼への忠誠かは知りせんが、少し潰れていた感はあったかもしれないです 両者とも
占い師って最高に面倒くさい役職ですね、本当
( +24 ) 2014/07/18(金) 09:10:44
>>25そこは、ほんとに、耳が痛い。真視されなきゃ、と思って、どう見ても人外のオーガストさんは、判定見るまで庇いたく無かったんです。でも、それが結果としてよくなかった。私は、オーガストの味方になれなかった……一番大切なのは、オーガストなのにね。
( -28 ) 2014/07/18(金) 09:10:57
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、林檎摘 ナタリー、おはようございます
( a2 ) 2014/07/18(金) 09:11:16
海賊 モイセスは、林檎摘 ナタリープニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a3 ) 2014/07/18(金) 09:11:44
私の発言に二人とも突っ込まないww
ああああもう、ほんとダメだわ
( -29 ) 2014/07/18(金) 09:12:15
別に占い師として頑張らなくても、普通にやっとけば、それっぽい所見えたりするらしいから
そんな感じでゆるんと殺伐して欲しかったな それ故の>>1:15だったのですけどね
[誤解釈されてしまいました]
( +25 ) 2014/07/18(金) 09:13:56
モイセスさんがピヨ継続してて笑いました。ふふ。
そういえば、ズィーさんからアップルパイのリクエストがありましたね。
つ[シナモンたっぷりアップルパイ]
遅れてごめんなさいね。今度はモイセスさんに盗られないようにね?ふふ。
( +26 ) 2014/07/18(金) 09:14:49
( a4 ) 2014/07/18(金) 09:15:38
とりあえず、ももこんさんに一瞬でも真に見られていたのは、素直に嬉しいです。
( -30 ) 2014/07/18(金) 09:16:39
真狐はありないです
[二人とも、そんな博打できる性格じゃない]
真狼はどうでしょう?
昨日の地上見た感じ、ないっぽいので、それで
( +27 ) 2014/07/18(金) 09:17:17
妖魔編成の占い師は俺様でちょうど良いピヨ
コイツは妖魔臭いから俺に占わせろ、吊りは白を引くんじゃねぇ妖魔候補が減るだろう、狩人は俺を守れ霊なんか食わせておけ、ぐらい自己主張しても溶かせば全て許されるピヨ
( +28 ) 2014/07/18(金) 09:18:37
わー、アップルパイ!
[>>+26に全力かけ足、今度こそは独り占めするの]
( +29 ) 2014/07/18(金) 09:18:40
おはようございます。
>>19>>20
そんなことありませんよ!!!
かわいい!優しい!
>>22
そしてホルガーさん、貴方本当に女ったらしですね…、人間食べる気しませんけど、とりあえず襲撃したい
ガルル…!(`・ω・´∪)
( +30 ) 2014/07/18(金) 09:19:29
( a5 ) 2014/07/18(金) 09:19:42
…あ、ガルルルしてる場合じゃありませんでした。
お二人ともお疲れ様でした。
( +31 ) 2014/07/18(金) 09:20:25
海賊 モイセスは、ペン、鉛筆と御伽 ズィーの反対側からアップルパイにかぶりついた
( a6 ) 2014/07/18(金) 09:20:32
死を想え ユーリは、ポッキーゲームならぬアップルパイゲーム…?
( a7 ) 2014/07/18(金) 09:21:24
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、きゃー?![何してくれるんですかっ]
( a8 ) 2014/07/18(金) 09:21:28
( +32 ) 2014/07/18(金) 09:22:05
mgmgピヨピヨ
>>+30
どうしてもわんこAAを見るとオリックス小松を連想してしまうピヨ
でも女ったらしは吊った方が世の為人の為ピヨね
( +33 ) 2014/07/18(金) 09:22:18
もぐもぐ 美味しいのでまだ食べていたい
[あうう 独り占めしたかった]
>>+28 モイセス
最高の真証明ですものね
溶けがなくても相当なことがない限り真で見てしまいそうですが、そういう人は
( +34 ) 2014/07/18(金) 09:25:08
小松さんは存じ上げませんが、女ったらしは吊った方がいいは同感です!キリッ
( +35 ) 2014/07/18(金) 09:25:31
>>a8
ぴよは海賊ピヨから海賊らしい行為をしているだけピヨmgmg
文句は桂皮をたっぷりとふりかけたナタリーに言うピヨ
( +36 ) 2014/07/18(金) 09:26:33
>>+30 ユーリ
いえすロリータ、のータッチ
[この精神でお願いしますね 冷ややかな目線を送ります]
( +37 ) 2014/07/18(金) 09:27:27
>>+34
そして狼もそんな強い占い師が食えなくて、妖魔がどんどん追い詰められて手順で吊られていくんだよ・・・ぴよ〜ん
( -31 ) 2014/07/18(金) 09:29:21
>>+37
つまり、ロリータでなければタッチしてもよろしいピヨ?
( +38 ) 2014/07/18(金) 09:30:29
触ったらダメなんですかー
まあ、頑張ります。自重します。
…できる限りは。
[真面目に熱意のこもった目で宣言]
( +39 ) 2014/07/18(金) 09:31:10
おはよう。
マリーベルとナタリー、お疲れ様。
いよいよ最終局面ね。
( +40 ) 2014/07/18(金) 09:32:10
>>+38 モイセス
合法ロリなら、いいんじゃないでしょうか?
[別方向に進むのなら それはそれでいいんじゃないかな・・・]
( +41 ) 2014/07/18(金) 09:32:18
海賊 モイセスは、わきわきピヨピヨ
( a9 ) 2014/07/18(金) 09:32:22
ぴよさん目敏いですね(苦笑)
試しにタッチしてみてはどうですか(適当)
( +42 ) 2014/07/18(金) 09:33:18
>>+39見ました
[▼ユーリで狼鍋にしませんか?]
( +43 ) 2014/07/18(金) 09:34:09
( +44 ) 2014/07/18(金) 09:35:11
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、収集家 ヨゼフィーネはおはようございます
( a10 ) 2014/07/18(金) 09:35:13
私悪い狼じゃないですよ…
食べないで…(´;ω;`∪)
[ぷるぷる]
( +45 ) 2014/07/18(金) 09:35:44
死を想え ユーリは、マネさんマネさん、ズィーさんが私のこと食べようとするんです…!助けてください…!
( a11 ) 2014/07/18(金) 09:37:10
[もぐもぐ アップルパイ美味しかったです]
次・・・次こそはワンホールを一人で・・・!
( +46 ) 2014/07/18(金) 09:37:27
アップルパイそんなに食べて、狼鍋も食べようとするなんて、
太りますよ?(のーデリカシー)
( +47 ) 2014/07/18(金) 09:38:33
( -32 ) 2014/07/18(金) 09:39:49
>>+36 モイセス
シナモンがかかってないアップルパイは、ホイップクリームが入ってないクレープと同じですっ
[とても物足りない]
( +48 ) 2014/07/18(金) 09:39:51
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、死を想え ユーリをハリセンで殴った。
( a12 ) 2014/07/18(金) 09:40:06
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、死を想え ユーリをオリハルコンハリセンで殴った。
( a13 ) 2014/07/18(金) 09:40:30
ん?なんでわんこ食われるんだ?
よしよし
とか思ったら同情の余地はない
わんこ鍋になるべし
( +49 ) 2014/07/18(金) 09:41:08
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、う、う、うるさーい[お黙りなさいな]
( a14 ) 2014/07/18(金) 09:41:29
美術家 マネは、死を想え ユーリをハリセンで殴った。
( a15 ) 2014/07/18(金) 09:41:42
( +50 ) 2014/07/18(金) 09:42:42
( -33 ) 2014/07/18(金) 09:43:39
きゃうん…!(´;ω;`∪)
本当の事なのに…。
引き返せる今のうちに注意しただけなのに…。
だって、最近ズィーさん脂の乗りが良くなってきましたし…(狼センサー)
( +51 ) 2014/07/18(金) 09:43:43
ズィーの脂ののりって表現やばいな
こう…いやこれ以上言うと俺の身も危ない
( +52 ) 2014/07/18(金) 09:45:04
>>+50
打ち合わせなどしていなくてもこうなるのはマネの人徳ピヨ
わんこ安らかに眠るピヨ、遺志は引き継いだりしないピヨけど
あ、ピヨはすこしぐらいふっくらしていても全然守備範囲ピヨ
( +53 ) 2014/07/18(金) 09:45:17
海賊 モイセスは、ペン、鉛筆と御伽 ズィーのお腹をつまんでみた
( a16 ) 2014/07/18(金) 09:45:44
>>+49
マネさんまで…!!
わんこ鍋…!きゅーん…!
( +54 ) 2014/07/18(金) 09:46:44
直近www
やばい、涙、出てくるから、ほんと。つらい。
( -34 ) 2014/07/18(金) 09:47:19
( +55 ) 2014/07/18(金) 09:50:14
>>+51 ユーリ
あ、脂の乗りですって・・・?!
[肉叩きを用意しました 慈悲などはないです]
( +56 ) 2014/07/18(金) 09:51:25
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、海賊 モイセス、わー!わー!何するんですか![セクハラですよっ]
( a17 ) 2014/07/18(金) 09:52:26
>>+53
そのりくつはおかしい
滑らかすぎんだよなんだお前ら日常的に芸術家へのゲイ塗りでもしてんのか吊るぞ
( +57 ) 2014/07/18(金) 09:54:02
美術家 マネは、実際アップルパイ食べたい
( a18 ) 2014/07/18(金) 09:55:54
/*ズィーの脂はおっぱいに全部いってる気がします とっても巨乳
( -35 ) 2014/07/18(金) 09:56:23
芸術家=ゲイ術家
どこもおかしくないピヨ
>>a17
腹筋の上にうっすらと脂肪の乗った健康的なお腹ピヨ
堪能させていただいたピヨ
( +58 ) 2014/07/18(金) 09:56:45
流石にわんこそばにはなれないです!
>>+56
きゅーん…!きゅーん…!
だ、だってこの村スマートな 方が多いんですもの…!
そのなかに一人だけ、となるとすごい狼センサーにひっかかるんです…!
[ぷるぷる…!]
( +59 ) 2014/07/18(金) 09:57:07
>>a16
ズィーさんはロリータじゃないからタッチokなんですね、わかります!
( +60 ) 2014/07/18(金) 09:58:21
( +61 ) 2014/07/18(金) 10:01:06
海賊 モイセスは、死を想え ユーリ無茶しやがってピヨォ・・・
( a19 ) 2014/07/18(金) 10:05:22
ベガ、私、とんでもねーデリカシーのない人になりました(真顔)
( -36 ) 2014/07/18(金) 10:07:37
/*オペラは巨乳めだけど足めっちゃ細いし
スカーレットマリアはぺったんこだし
ヨゼフィーネシンディジゼルはスレンダー
マリーベルのふくっとしているところは多分肋骨、だからカウントしない
ナタリーオーガストは発育途上
…ちゃんとチェックしてきた
( -37 ) 2014/07/18(金) 10:07:49
おはようございます。
【判定確認しました】
【COはありません】
後、ホルガー。
私の白上げは不必要なので。
( 29 ) 2014/07/18(金) 10:09:20
・・・
[お肉を美味しくする為には、線維を叩き潰すのがいいそうです]
ううー・・・
[べしん べしん 全力で叩きます]
( +62 ) 2014/07/18(金) 10:12:18
>>+61
マネさん、ぴよさん…後は…後はお任せしました…。
…ですが…せめて鍋にされる前にもう一度…、幼女に会いたかった…。
[…は悲しそうに微笑んだ]
( +63 ) 2014/07/18(金) 10:12:48
( 30 ) 2014/07/18(金) 10:13:34
海賊 モイセスは、ミンチよりひでぇピヨ
( a20 ) 2014/07/18(金) 10:14:18
>>+42ズィー
はいそこ、動物虐待はいけないよ(使命感
[…はズィーをわんこから引き離した]
( +64 ) 2014/07/18(金) 10:17:16
( -38 ) 2014/07/18(金) 10:19:23
>>30
上段は安価ミスですよね?
[ちょっと・・・こわい]
下段、そりゃあなたが言い出したことをまるっと引用しているんですから
( +65 ) 2014/07/18(金) 10:20:51
オズワルドさん…!(´;ω;`∪)ブワッ
私たち狼よりも、人間の方がよっぽど怖いです…!
[きゅーん…!]
( +66 ) 2014/07/18(金) 10:21:46
>>+64 オズワルド
とりあえず墓ログを見てきてください
[もっと殴らせろですよ じたばた]
( +67 ) 2014/07/18(金) 10:21:52
>>30
オーガストさんを眺めて気合いを入れ直す!?
…マーティンさんも襲撃しよう…!
[ガルル]
( +68 ) 2014/07/18(金) 10:23:50
死を想え ユーリは、この村の男性にはろくなのがいませんね。(他人事)
( a21 ) 2014/07/18(金) 10:26:12
>ズィー
>>+30オーガスト可愛いには同意だなー(
>>+37>>+39実際にのータッチだよね?
>>+43それでこれか…過剰防衛だと思うぞ
>>+45ほら泣いてるじゃん!
と思ったが、のーデリカシーか…w
ユーリ萌えるんで、このまま生かしてあげておくんなさいな?
いちおう無害だし(
( +69 ) 2014/07/18(金) 10:37:44
>シンディ
白上げ不要把握。
非狐も不要か?
とりあえず占った理由を落としとく。
まず、シンディは自由占いを希望し初日は灰雑に終始してる。
そして、二日目には「村に入る気がない」と申告。
「入れていない」なら納得が行くが入る気がないないのなら何をするのだろう、と思い、その後の発言を見ると
「対話と橋渡しが丁寧」の自己申告をしたあとで、すぐ「橋渡しのみ」と訂正。
ここに、この村では対話をしていない、と気付き普段のシンディの立ち回りが出来ていないのか?と。
普段と違うのなら何が原因か不明。
占い師のへと視線の流れはナタリーと何度か話した後、だいぶ遅く俺を回収してる。あそこで軽く挑発をされたように感じたな。
占い師二人への視線の不自然さと対話が丁寧を即訂正、というのがあの日までのシンディの人外要素。
そして、これは発言しているが、対話をしたい人が居ないという危機感のなさ、と、作為があったという発言。
このあたりを見て占った、って訳なんですがね。
( 31 ) 2014/07/18(金) 10:40:54
ただなぁ、あの日は五人を読んで、最終的には全員が村にも狼にも見えて最後は、俺が村の時とは全然違う動き方だな、って部分で占わせてもらった。
ってので、納得がいきますかい?
( 32 ) 2014/07/18(金) 10:41:26
まぁ、占われる、ってのは言わばある種の自己否定になる。
村の総意ってんなら納得も行くだろうが、選んだのは俺個人だからなぁ。嫌われない為には最もらしい理由をならべりゃいいのはわかるんだが、村を勝たせたいってのが前に出過ぎててね。
一切の余裕が無かったよ。すまないね。
( 33 ) 2014/07/18(金) 10:41:58
今更私占い理由を出されても、私の気持ちは変わらない。
( -39 ) 2014/07/18(金) 10:42:08
>>29
まるで、話しかけるな、とでも言われているようだな。
これはこれで辛いな。
( -40 ) 2014/07/18(金) 10:43:20
( -41 ) 2014/07/18(金) 10:46:29
追記。
他の人との対比。あの場面じゃ書けねぇよ。思考トレースが怖かった。
あ、自己弁護じゃねぇよ。
今日は俺を吊るなら吊ってくれていい。手順で吊るのなら問題ない。
んじゃ、夕方まで離席。**
( 34 ) 2014/07/18(金) 10:55:44
ゾーンでそんなに重たくはなせるわけがねぇんだよ……。
白引いたら特に。
まぁ、これは俺の考え。異論は認める。
( -42 ) 2014/07/18(金) 11:00:11
>>31 ホルガー
というか援護自体が不要です。
私がそれを望むと思います?
そも自分で丁寧という自覚はないと言いましたし、
あの訂正は橋渡しは興味が向かないとって事ですよ。
今思えば対話もそうでしたが。
あれはお察しの通り挑発ですよ。
自覚ないでしょうけど何か星を飛ばすわけでもなく、こっちへ来ませんか止まり。
中途半端なんですよね。
対話と作為は言ったので割愛します。
後、今更それを言われた所で
私はどうもしないのですよ。
これははっきり言っておきますが、言い訳にしか聞こえないので。
( 35 ) 2014/07/18(金) 11:02:43
まぁいいや……。
別に全員から好かれたいわけじゃない。
村が勝てればそれでいい。
( -43 ) 2014/07/18(金) 11:04:22
自己否定されたから憤っているのではなく
単純に気に食わないだけです。
( -44 ) 2014/07/18(金) 11:08:02
見えたので。
>シンディ
いや、シンディ個人としては不要だと思ってる。
ただ、村としては必要だろう、と思ってね。
……なんつーか、俺から話しかけられたくねぇって雰囲気がすごい。
人外から話しかけられたくない、ってより、好きじゃないやつから話しかけられたくない、って雰囲気がね。
一応な、村が勝つために必要なら俺はそれがしたい。
まぁ、今日の主役はシンディとオーガストだ。
俺としてはシンディがやりやすいようにやってもらえるのが一番なんで。
俺が盤面にいない方がいってんなら俺は黙るよ。
夕方以降は見られるんで、ちらちらは見てる。
( 36 ) 2014/07/18(金) 11:13:08
( A6 ) 2014/07/18(金) 11:14:56
こんなに嫌われるとは思わなかったな、いやはや。
つれえな。
偽視も辛いけどヘイトも辛いな。
シンディにはヘイトぶつけた訳じゃあないんだけどな。
気分悪くさせてたらごめんね。
( -45 ) 2014/07/18(金) 11:16:55
>>5:+35ジゼルさん
あなたでしたか。役職持ってるとは思ってましたが。じゃあ、白で良かったんですね。
( -46 ) 2014/07/18(金) 11:18:14
>>5:+122マネ
私が持ってたのは、ピカピカのガラス玉ではなくて。
災いもたらす金のリンゴ。
私が未熟すぎて、災いなんて、起こせなかったけどね。
( -47 ) 2014/07/18(金) 11:21:39
また涙出てきた。さっき引いたのに。あーごめん。ネガくてごめん。自分が、ほんとに、何の役にもたてなくて、ほんと、ほんと、キーボード見えない
( -48 ) 2014/07/18(金) 11:32:15
( -49 ) 2014/07/18(金) 11:35:28
美術家 マネは、わんこ用のドッグフード(肉多目)をおいた
( a22 ) 2014/07/18(金) 11:35:55
( -50 ) 2014/07/18(金) 11:36:09
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
( -51 ) 2014/07/18(金) 11:36:52
ダメだ、みんなと喋れる気がしない、そんなテンションにはまだなれない
( -52 ) 2014/07/18(金) 11:37:49
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい!!
( -53 ) 2014/07/18(金) 11:38:29
お巡りさんにゆるされてよかったなわんこ
でもしばらくズィーには近づかん方がいいぞ
鍋になるからな
( +70 ) 2014/07/18(金) 11:38:48
( -54 ) 2014/07/18(金) 11:39:02
( +71 ) 2014/07/18(金) 11:39:46
( -55 ) 2014/07/18(金) 11:40:31
博占◆手白/舞白/劇黒/矢白/調白
林占◆調白/伽白/矢白/観白/__
飛霊◆__/収白/想黒/伽白/観白
襲撃◆靴人/手人/__/矢人/林人
_│_▲_▼▲▲▲▼▼▼___
役│占占霊__________
名│博林飛想靴手矢収伽観調舞劇
─┼─────────────
一│占狂霊狼村村村白白白村村狼
二│狂占霊狼村村村白村村村灰灰
三│狼占霊狼人人人白人人人火火
四│蝙占霊狼人人人白人人人灰灰
白={村蝙}, 人={村狂},
火={村狂蝙}, 灰={村狂狼蝙}
( +72 ) 2014/07/18(金) 11:48:24
これで合うとるやろか。
どなたか確認してくれはると嬉しおすなあ。
( +73 ) 2014/07/18(金) 11:50:16
わての>>+72の表が合うとるとすると。
ナタリー真派もシンディ=村人さえ決め打てば、
6d▼ホルガー 7d▼オーガスト
で村勝ちが決まりますな。
( +74 ) 2014/07/18(金) 12:03:44
ありがとよグレン。
とりあえず四はないな。
ナタリーは対抗占いで、占いは襲撃より処理が先だ。
溶けてないからホルガーは蝙蝠じゃない
( +75 ) 2014/07/18(金) 12:04:28
博占◆手白/舞白/劇黒/矢白/調白
林占◆調白/伽白/矢白/観白/博?
飛霊◆__/収白/想黒/伽白/観白
襲撃◆靴人/手人/__/矢人/林人
_│_▲_▼▲▲▲▼▼▼___
役│占占霊__________
名│博林飛想靴手矢収伽観調舞劇
─┼─────────────
一│占狂霊狼村村村白白白村村狼
二│狂占霊狼村村村白村村村灰灰
三│狼占霊狼人人人白人人人火火
白={村蝙}, 人={村狂},
火={村狂蝙}, 灰={村狂狼蝙}
( +76 ) 2014/07/18(金) 12:06:55
マネ>>+75
処理順に気づかんかった。指摘おおきに。
これ、わての非狐要素どすな。
表を修正しましたえ。
( +77 ) 2014/07/18(金) 12:08:00
( -56 ) 2014/07/18(金) 12:15:33
こうやって、独り言をぶつぶつ言ってる方が、今の私には楽です。
( -57 ) 2014/07/18(金) 12:17:20
( -58 ) 2014/07/18(金) 12:19:33
オーガスト考察落とす。
ホルガーは言いたいこともあろうが、これについてはアリョールに任せてくれないか。
あと、「俺はオーガストに、ユーリの仮想相方に仕立て上げられかけた」っつー主観バリバリの話ですよと断っとく。
( 37 ) 2014/07/18(金) 12:22:31
[オーガスト考察]
1d自己紹介に喉を割く点「自分を見て欲しい」人要素と感じた。
2d考察が綺麗だったんで暫定人放置。
3d朝さらっと俺考察だけ見て>>3:26頼んだのは「もっと良いもん見せてよ」っつーおねだりの気持ちだったな。
この時点ではまだ、一番目を借りたい相手だったくらいだ。
それが>>3:63を受けて>>3:13>>3:15>>3:16灰考察読み込むうちに変わってきた。
両面を見たいというオーガストの言い分はわかる。白要素と黒要素は表裏一体だからな。
でも、全員に対して天秤をきっちり水平に保っているような印象を抱いた。
あと何かひとつ載っけるだけで白にも黒にも傾けられる恣意性を感じたんだ。
( 38 ) 2014/07/18(金) 12:23:51
で、俺考察>>3:63な。
非狼要素は認めつつ、狐疑惑より狼警戒を抱いてる。
これまでの考察が綺麗だった分、「歪んだ?」と感じた。
>>3:114でも狼疑惑。
狐なら狼候補より狐候補作りたいんじゃねーかと思って、オーガスト非狐要素?とも。
( 39 ) 2014/07/18(金) 12:24:16
加えてホルガーへの甘い真視。
灰への慎重さとのアンバランスは>>3:121指摘した通り。
ここで、ナタリー真ホルガー狂とみた狼オーガストが意思疎通に動いたんじゃないかと思ったんだ。
だから俺が狐に見えてねーんじゃねぇかと。
( 40 ) 2014/07/18(金) 12:24:44
あと、三の収は白じゃなくて火だ
んで、まぁあり得ないにくいが三のホル狼シンディ(またはオーガスト)狐とかだとホル吊った時点で狐勝ちだ。
>>+74は全視点ではないな
個人的にはホル狼ならこの状況での身内切りはないから
ホル狼ならシンディ狼は直結させていいと思うがまぁ好みだ
( +78 ) 2014/07/18(金) 12:24:48
見ろホルガーの喉がゴミのようだ。
めちゃくちゃしゃべってんね。
30分だけ待ってやる(30分いるよ)
30分待ってもらえたらいいよね。
( 41 ) 2014/07/18(金) 12:25:10
俺はユーリをナタリーに占わせたいと言った。
これ、ユーリ霊黒見えたら「偽占に仲間を囲わせようとした狼」に見えねぇ?
2dもシンディユーリ吊らせないために動いたし、ジゼル>>3:175下段も現実味を帯びる。(突っ込むなら、俺にはもう真贋見えてるっつー話ではあるが)
オーガストに黒が出ない限り、俺はユーリの想定相方だったんじゃねーかな。
(そう思うと、>>4:56「 ホルガー信じたのがバカみたい」も狼の心情吐露に見えてきたりだな…。)
( 42 ) 2014/07/18(金) 12:25:31
>>41アリョール
オーガスト考察、以上だ。
アリョールからどう見えるか、よろしく頼む。
( 43 ) 2014/07/18(金) 12:27:16
>>38マーティン
「あと何かひとつ載っけるだけで白にも黒にも傾けられる恣意性」
ホルガーに黒出されるまで、
私もオーガスト村でいいと思っていたくらいだし。
こういうの、なかなか気づけないな。
( +79 ) 2014/07/18(金) 12:30:36
>>38中段以降は同意する。
白を白と言えないんですね怖いんですねわかりますって感じ。
人を多面的に見なければならないのは何故か。
私なりの考えを言わせてもらえば白く思った相手を「ここ怖」にさせないために思う。
オーガストのしていたのはもう後がない考察に見えてた。
多面的に見ようとすることでどこでも疑えるようにね。
( 44 ) 2014/07/18(金) 12:31:05
ユーリは多分依存狼。
この村で「てめぇで頑張れ」と言いそうなのはシンディお姉さまと解説のマリーベルさん。
( 45 ) 2014/07/18(金) 12:33:54
この編成、狼は仲間切りありきで動くはず。
飽和勝利されたら嫌だし、霊確定してたしライン切りで見られれば御の字。
ユーリ吊りたいと言っていたのは非狼要素にならない。
( 46 ) 2014/07/18(金) 12:35:40
( -59 ) 2014/07/18(金) 12:36:44
マネ>>+78
わての手順はぎょうさん穴がおましたな。
表はメモに放りこんどきますよって。
で《ホル狼ならシンディ狼》どすけどな。
ユーリ狼が確定しとるよって、ホルガー・シンディ両狼の可能性はありまへんえ。
( +80 ) 2014/07/18(金) 12:37:40
ナタリー真を追って一番違和感なのは自分の味方吊られるのに「アリョール喉消費多いねすごいね」って言ってたこと。
まぁ詮無きこと。
襲撃を見ると狼勝利に動いてる感がある。
( 47 ) 2014/07/18(金) 12:38:11
マーティン、結論を言えば違和感を覚えたところが同じ。
私は君を論破できないよ。
ではシンディ狼はこちらが追うか。ホルガーも。
( 48 ) 2014/07/18(金) 12:40:08
>>45アリョール
同意しつつ、アリョール姐さんを候補に追加。
俺が相方だったらだだ甘やかす。
( 49 ) 2014/07/18(金) 12:40:10
>>49
何を言う。
こんなに優しいお姉さんを捕まえて。
( 50 ) 2014/07/18(金) 12:41:43
よろづ屋 グレンは、メモを貼った。 
( a23 ) 2014/07/18(金) 12:43:09
時間ないからチラ見だけど、これだけはずされると何にも言う気なくなるなー。
( *22 ) 2014/07/18(金) 12:43:43
>>48アリョール
検討感謝。
穿ちすぎ、というのはよく指摘されるんで見て欲しかった。
あとな、自分で言うのもなんだが、
ホルガー狼だと潜狂どこだよ→俺だろ。
ってなるのでそこはお願いしたく。
( 51 ) 2014/07/18(金) 12:45:09
もう吊られようかな。
こんな村人、しかも白確相手にしても無駄な気がしてきたよ。
勝てないのは承知してるけど、説得しがいがなさすぎる。
( *23 ) 2014/07/18(金) 12:45:37
( *24 ) 2014/07/18(金) 12:46:07
( +81 ) 2014/07/18(金) 12:47:18
ホルガー狐は否定された。
では狼だ。
ユーリの色が見えているなら気の張り方と昨日指摘した「ユーリ白だな」ドヤァ感が茶番。
>>51 マーティン
対抗いないんだから狩人COして護衛先を変なとこ言えば立派なアピになるんじゃないのかい確定白さん。
( 52 ) 2014/07/18(金) 12:47:58
( 53 ) 2014/07/18(金) 12:48:06
死を想え ユーリは、夜警 オズワルドに感謝した[しっぽぱたぱた]
( a24 ) 2014/07/18(金) 12:48:25
( +82 ) 2014/07/18(金) 12:48:31
>>47ちょっとアリョールさんと同陣営っぽくしてみたかっただけです。
村のほのぼのが好きだけど、私はそれに入れてない。初日はアピする余裕あったんだけどね。だんだんなくなった。
( -60 ) 2014/07/18(金) 12:50:03
シンディお姉さまが仲間でナタリー真を追うのにユーリが今までの長文考察を変えて自分も追従するとは思えない。
ライン大好きっ子(中年)なんだからね。
ま、感覚ではこんなとこ。
( 54 ) 2014/07/18(金) 12:50:56
( -61 ) 2014/07/18(金) 12:52:11
アリョールは、ほんとに素敵で、優秀で、素敵で、素敵で優秀な人。
男だったら惚れてたね。
( -62 ) 2014/07/18(金) 12:53:12
依存狼ってなんぞ。
精神的には依存するけれど、考察的なこと?
( -63 ) 2014/07/18(金) 12:54:36
いや、女でも惚れてる。
変な意味じゃなくてね。
ほんと、素敵なお姉さんだよね、ふふふ。
( -64 ) 2014/07/18(金) 12:54:49
長文考察とか私面倒で腰砕けそう。
感覚派の村だからいいよね?
みんなすごいなぁ。
最初ナタリーもホルガーも面倒見るんかいって思ってた。
でもナタリー、終ぞ私には何も言ってくれなかったんだよね。
( 55 ) 2014/07/18(金) 12:54:50
>>55囁きやら独り言ではラブレター送ってますんで。
( -65 ) 2014/07/18(金) 12:56:36
死を想え ユーリは、美術家 マネ…あ、ありがとうございます…。ですが、人間の食べ物で生きてきたんで、ドッグフードはちょっと…(困惑)
( a25 ) 2014/07/18(金) 12:57:36
アリョールは敵だから、表ではやっぱり頼れなかったね。大好きだけどさ。
( -66 ) 2014/07/18(金) 12:57:47
>>4:3で狼かなって思った。
ではまた。
ナタリー真捨てられないシンディの話も聞きたい**
( 56 ) 2014/07/18(金) 12:58:34
ゼリーがとても、優しい。でも半分でいい。
リンゴゼリー無かったのでミカンゼリー。
( -67 ) 2014/07/18(金) 12:59:09
>>52アリョール
やべー視点漏れしたー(ぼうよみ)
まぁそれくらい潜狂が見当たらなくてな…。これ考えんの疲れた。
まぁずっと言えなかったオーガスト狼考察を吐いてちょっと楽になったんで、頭使えそうならやってみる。
( 57 ) 2014/07/18(金) 12:59:36
( 58 ) 2014/07/18(金) 12:59:45
>>+70
ええ、とりあえずオズワルドさんがいれば、安心です[耳ぺたん]
ズィーさんは気をつけます…(´・ω・`∪)
( +83 ) 2014/07/18(金) 13:00:22
そうだね、落ち着いて思ったことは。
ナタリーは私自身だったということ。
女性チップを初めて使ったんですが、まあまあだんだん私になってくる。
自分の嫌なとこまで全部一緒なんだよね。まあ、そりゃ私が操ってる(?)からなんだけど。
今まで私と同村した人は、ナタリーをどういう目で見るのだろうか。
村長やケーリーとは全然違うからね。みんながキャラのギャップに戸惑ってるところとか見たいな(笑)
( -68 ) 2014/07/18(金) 13:07:27
( -69 ) 2014/07/18(金) 13:08:56
中の人考察でもしますか。
ズィー:感覚派の人
ユーリ:真顔の人
マリーベル:軍隊の人
シンディ:ザクロの人
ジゼル:kuromenさん?
グレン:ネタ師の人
モイセス:ドSの人
あとはわかんね
( -70 ) 2014/07/18(金) 13:15:44
( -71 ) 2014/07/18(金) 13:16:59
とりあえず、男性陣が全員変態みたいですね。吊りましょう。
ちなみに、私の役職は((辻占狂人))でした。皆さん、わかりました?
( +84 ) 2014/07/18(金) 13:25:42
( -72 ) 2014/07/18(金) 13:26:29
林檎摘 ナタリーは、もっと面白いの期待してたのに。むぅ。
( a26 ) 2014/07/18(金) 13:27:14
あーダメだ。やっぱ喋れねぇや。ふっ、と何かに戻される。
( -73 ) 2014/07/18(金) 13:29:03
((魚人))((血人))((求婚者))((霊能者))((公証人))((魚人))((辻占狂人))((智狼))((封印狂人))((呪狼))((智狼))((封印狂人))((霊能者))((占い師))((封印狂人))((狂信者))((闇狩人))((封印狂人))
( -74 ) 2014/07/18(金) 13:30:24
( -75 ) 2014/07/18(金) 13:31:22
i7
, -‐i!‐-、
i::::..゙ー' i
'、::::::..... /
∩`'‐-‐′∩
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <独り言あと半分切ってる!
\ |
| /
/ /
| |
( -76 ) 2014/07/18(金) 13:33:47
よろづ屋 グレンは、林檎摘 ナタリーの役職、信用してしまいますわ。
( a27 ) 2014/07/18(金) 13:34:20
林檎摘 ナタリーは、辻占いだったらきっとどこかで黒打ったでしょうね。
( a28 ) 2014/07/18(金) 13:36:03
美術家 マネは、割と説得力あった
( a29 ) 2014/07/18(金) 13:42:20
二人とも頑張ってんね。
あ、俺の非狂アピならしていいか。
>>1:11
何と迷ってたかって言うと、
『マジカル☆リリカル☆デストロイ☆
みんなのアイドル☆ホルガーたん、
只今降臨!あなたのハートをまじかる☆ロックオン』
だった。
やることねぇな……。
( 59 ) 2014/07/18(金) 13:45:03
( A7 ) 2014/07/18(金) 13:45:15
( -77 ) 2014/07/18(金) 13:49:53
( +85 ) 2014/07/18(金) 13:50:39
( +86 ) 2014/07/18(金) 13:51:16
ホルガーは((狂信者))、アリョールは((共鳴者))、マーティンは((血人))、シンディは((魚人))、オーガストは((血人))に違いないのです!
( +87 ) 2014/07/18(金) 13:52:12
林檎摘 ナタリーは、この村には狼なんていなかった。
( a30 ) 2014/07/18(金) 13:52:54
ちらりとこんにちは
[ちなみにズィーは((村人))です]
( +88 ) 2014/07/18(金) 13:53:37
( -78 ) 2014/07/18(金) 13:53:51
>>+87 ナタリー
こう、主人公がいないゲームみたいですね
[物足りなさすぎる]
( +89 ) 2014/07/18(金) 13:54:33
( a31 ) 2014/07/18(金) 13:55:03
>>59のキャラでいったときの判定文はどんな感じでしょうか。
『マジカル☆リリカル☆デストロイ☆
みんなのアイドル☆ホルガーたん、
只今降臨!マーティン、あなたのハートをまじかる☆ロックオン!』
「くっ…ホルガー……な、何だか…お前のことが…気になって仕方がない……!」
『マーティンのハートをロックオン、完了☆』
【マーティンは人間】
……みたいな?
( +90 ) 2014/07/18(金) 13:59:05
( +91 ) 2014/07/18(金) 14:00:42
>>+89ズィーさん
なぜ続いているのか、誰を吊ればいいのかが全くわかりませんね。
>>+88
ラ神すごい。
( +92 ) 2014/07/18(金) 14:01:48
( +93 ) 2014/07/18(金) 14:03:24
『マジカル☆リリカル☆デストロイ☆
みんなのアイドル☆ホルガーたん、
只今降臨!あなたのハートをまじかる☆ロックオン』
『俺と契約してまじかる☆アイドルになってくだせぇ』
「えー、嫌だよ。
ホルガー気持ち悪すぎるよ。」
『……拒否られるとはねぇ』
【オーガストは人狼】
とか、これもなかなかどうかな?
( +94 ) 2014/07/18(金) 14:03:37
( +95 ) 2014/07/18(金) 14:03:59
>>+91ズィーさん
ありがとうございます。
本物の判定文は後で本人に作ってもらいましょうw
( +96 ) 2014/07/18(金) 14:04:09
オーガスト至って普通の反応なのに人狼扱いされてかわいそう
( +97 ) 2014/07/18(金) 14:04:50
>>+92 ナタリー
魂が真っ白で純白なのですよ
[どやぁ]
>>+95 マネ
新宿二丁目に投げ込みましょうか
( +98 ) 2014/07/18(金) 14:08:08
>>+94ズィーさん
訳がわからないよwwとりあえずホルガーが幼女と契約しようとしてるから吊りたいwwww
>>+95マネさん
やはり男はみな狼なのですねぇ。
( +99 ) 2014/07/18(金) 14:08:15
>>+97 マネ
それな、です
[腹筋おかしくなりそう]
( +100 ) 2014/07/18(金) 14:09:15
おー。テンション高いです。今。なんてことはなかった、ね。笑顔をくれたホルガーさんに感謝。判定文楽しみにしてます(満面の笑み)
( -79 ) 2014/07/18(金) 14:10:35
>>+99
否定しようと思ったけど出目が人狼な上露出してる狼がユーリだからなんも否定できない困った。
>>+98
ここは全力で否定する。
ズィー。落ち着こう。ホモじゃない。ホモじゃないんだ。
( +101 ) 2014/07/18(金) 14:12:08
契約して人間判定が出ても、幸せな未来が訪れるようには思えないですね。
( +102 ) 2014/07/18(金) 14:13:18
>>+101マネさん
そうか!ユーリとマネさん両狼で赤ログでイチャイチャしてたんですね!なるほど!
( +103 ) 2014/07/18(金) 14:15:26
( -80 ) 2014/07/18(金) 14:16:50
( -81 ) 2014/07/18(金) 14:17:53
ホルガーによる白圧殺とか避けたいな。
ログがひどいことになる。
( +104 ) 2014/07/18(金) 14:21:41
>>+103ナタリー
は な し を き け
おれはホモじゃない。違う。
あとユーリはロリコン犬だ。相手は俺じゃない。
( +105 ) 2014/07/18(金) 14:23:20
人外で墓下に来ると毎回、体に身に付けたトゲが、日の光に溶かされる感覚に襲われる。
さよなら、針ネズミ。
( -82 ) 2014/07/18(金) 14:23:38
>>+103 ナタリー
成る程 怖いですねぇ
[どんなお話をしていたのかしら?]
( +106 ) 2014/07/18(金) 14:24:45
この村は人間関係が非常に複雑です
主にホルガー周りが
( +107 ) 2014/07/18(金) 14:27:19
いぬは可愛がりたいのだが、ホモ塗りをさけるために突き放す
( -83 ) 2014/07/18(金) 14:28:22
( -84 ) 2014/07/18(金) 14:28:29
( -85 ) 2014/07/18(金) 14:29:12
( +108 ) 2014/07/18(金) 14:31:01
ナタリーは、誰が好きなんだろうね?
ホルガーかマーティンか、だろうね。
男同士て仲良く喋ってるのを、遠くから眺めてる。仲間に入りたい、でも入れない。そんな葛藤をしながら、誰が声をかけてくれるのをまってる。
きっとそんな子。
( -86 ) 2014/07/18(金) 14:33:03
そういえば襲撃されたの初めてだわ。嬉しくないけど。まあ、反省は後でしよう。
( -87 ) 2014/07/18(金) 14:35:09
昨日あたりからユーリはとっても可愛くなりましたよね
[なでなで]
わんわんおー
[お鍋が駄目ならステーキでどうだろう?]
( +109 ) 2014/07/18(金) 14:36:18
美術家 マネは、死を想え ユーリを撫でた
( a32 ) 2014/07/18(金) 14:37:01
わかってる。
ここで可愛いと同意すると
やはりホモだと言われるんだ。うー
( -88 ) 2014/07/18(金) 14:37:49
…というか、ホルガーさんにロックオンされて、丁重に断る方が常識人ですよね…
狼の方が常識人な村は…、人狼いなくてもいつか滅びますよ(まがお)
( +110 ) 2014/07/18(金) 14:38:18
( +111 ) 2014/07/18(金) 14:42:04
ナタリー>>a28
《辻占いだったらきっとどこかで黒打ったでしょうね》
辻占いやなかったから黒打たんかった、というニュアンスに読めますわ。
ナタリー狂人、ホルガー真占どすな。
とは言え、墓下情報をもとにした考察が今までに当たったためしがおまへんけどな。
( +112 ) 2014/07/18(金) 14:43:13
( -89 ) 2014/07/18(金) 14:45:51
>>+109
まあ、一番楽ですからね、自然体。
耳もしっぽも出しっぱでokですし。
[耳ぴーん]
わんわんおー
[きゅ、きゅーん…、美味しくないです…!]
( +113 ) 2014/07/18(金) 14:45:59
アルタイルごめん。
正直萎えてる。
勝てないからとかじゃなくて。
この人たちの相手したくない。
( *25 ) 2014/07/18(金) 14:46:36
( -90 ) 2014/07/18(金) 14:47:19
灰で落とすだけにして欲しいなぁって
[本当にただのわがまま]
( -91 ) 2014/07/18(金) 14:48:49
>>+113 ユーリ
そうですね、自然体が一番楽ですよね
[ぎゅー]
最近の流行りはナチュラル思考ですし?
[荒縄でぎゅうううう]**
( +114 ) 2014/07/18(金) 14:52:22
( -92 ) 2014/07/18(金) 14:53:32
墓、すごいカオスになってますね
ユーリさんはロリコンなのは把握です
( +115 ) 2014/07/18(金) 14:59:52
( -93 ) 2014/07/18(金) 15:00:28
>>+113カツラのおっさんが犬耳と尻尾つけたとこ想像してしまってオエッってなってるなう。
( -94 ) 2014/07/18(金) 15:02:55
ベガ、謝らないでくださいな。
どうしたんです?何が悪かったんでしょう?
無理しないで欲しいです、でも、何がそこまで貴女を追いやってしまったんですか?
分かってあげられなくて、ごめんね。
でも、この村に入ったこと、後悔して欲しくはないんだ。
どうしたらいいかな、僕は。
ベガは、どうしたら、楽しめる?
とりあえず、エピでお話しよう?
ずっと二人っきりだったし、おしゃべりできなかったしさ。
ね。
( -95 ) 2014/07/18(金) 15:05:37
>>+111
ありがとうございます、マネさん。
冷やし中華、いいですね、暑いと食べたくなります。
[ニコニコしながらもぐもぐ。しっぽぱたぱた]
( +116 ) 2014/07/18(金) 15:06:42
>>+114
[…はされるがままでいる]
そうなんですか…最近はそんなものが流行っているんですか…って、え…!?
[きゃうん!?]
ぎゃ、虐待です…!ズィーさんに食べられる…!
( +117 ) 2014/07/18(金) 15:12:42
( +118 ) 2014/07/18(金) 15:12:53
>>+115
こんにちはです。
マリーベルさんは何コンですか?(天然)
( +119 ) 2014/07/18(金) 15:15:11
>>+118ナタリー
ナタリーさんお疲れ様でした。地上ではあまり信じれなくてごめんなさい
( +120 ) 2014/07/18(金) 15:15:17
狼料理ですか……では食後のデザートにリンゴのコンポートでも作ろうかな。
( +121 ) 2014/07/18(金) 15:15:24
( +122 ) 2014/07/18(金) 15:16:38
>>+120マリーベルさん
いやいや、私が未熟だったんです。マリーベルさん私真もちゃんと追ってくれて、嬉しかったですよ。
( +123 ) 2014/07/18(金) 15:18:20
( -96 ) 2014/07/18(金) 15:19:11
レンコンですかー
それは何を愛でるんですか?
穴?穴から覗く風景?
…もしかして、マリーベルさんはいつもレンコンの穴から観察してるんですか?
( +124 ) 2014/07/18(金) 15:23:22
>>+123ナタリー
私も人であることを証明出来ませんでしたし、おあいこですよ
( +125 ) 2014/07/18(金) 15:23:36
>>+124ユーリ
あからさまなボケをボケで返すとは、中々やりますね。そんな感じに地上でネタってたら多分白視されたと思いますよ?今度頑張って下さい
( +126 ) 2014/07/18(金) 15:27:17
ジゼル狩人なら、もうマリーベルヨゼフィズィーしか蝙蝠いないんだけどね。蝙蝠誰だったんだろう?
( -97 ) 2014/07/18(金) 15:29:54
>>56 アリョール
私視点こうなると、占い真贋がそこまで影響しなくなってくるんですよね…。
というか結果からほぼ結論が出てしまっています。
どちらが真にしても私視点オーガストが狼濃厚で、
オーガスト吊りで終わらなければホルガー吊りで終わります。
個人的に、ナタリー真としてクリティカルで引っかかったのが >>5:99で
占い師として結果以上の物って存在しないと思うのですよね。
「どこ占っても大丈夫じゃないか?」
これ、水晶玉を持っている立場の発言には思えないなとは。
( 60 ) 2014/07/18(金) 15:30:01
( a33 ) 2014/07/18(金) 15:30:02
こんな感じでいいんですか(驚愕)
まあ、墓で緩みましたけど、そんな軽口叩くような人じゃなかったもんで…(苦笑)
今度頑張ります。
( +127 ) 2014/07/18(金) 15:30:11
>>5:29 の追記。
ホルガー真なら言わずもがな。
ナタリーは狂。狐ケア済み。
オーガスト吊りで終わる。
ナタリー真の場合、溶けが発生しない事からホルガーは狂or狼
しかし、ホルガー狂、オーガスト狼、ヨゼフィ狐に落ち着きます。
一応レアケ含めればホルガー狼はあり得ますが、オーガスト何者だという話にはなります。
ここはあまり考える気にはならず。
上で話題に出ていた、レアケオブレアケ、ホルガー狼、マーティン狂(この場合オーガストorヨゼフィ狐)
が現時点で唯一まずいですが、マーティン狂は>>5:41の考えもあり切ってます。
明らかに初めから「騙る」という発想が無いですよね。狐入り編成でロケット非占霊COする狂人とは…。
後、潜狂の話が出てますね。
自分で言うのも何ですが、 >>5:41より、
客観視して、狂人あるとしたら私かオーガスト位じゃないですか?
( 61 ) 2014/07/18(金) 15:31:15
死を想え ユーリは、観測者 マリーベルに、さようなら。また、後程。(∪´・ω・`)ノシ
( a34 ) 2014/07/18(金) 15:31:16
あー、とっても和んだ出来事があった。
なごむーなごむー。
マイホーム!
( -98 ) 2014/07/18(金) 15:47:10
ナタリー>>+118
野暮なこと言うてすんまへんな。
わて、初日から一貫してホルガー真・ナタリー偽で見とったよって、今思いついたんやないいうことで大目に見とくなはれ。
今日が最終日かもしれん思うて喋り過ぎましたな。
エピまで店ん中に引っ込んでますわ。**
( +128 ) 2014/07/18(金) 15:53:10
あー、中の人探ししてなかったなー
けど、正直全く分からんのよね、元村と知り合いは当てたいんだけどなー。
とりあえず、ズィーさんはかなとさんですよね。
で、すごい再戦村カインに似てるなーと思ってた人がいるんですけど、あれがカインさんじゃなかったら、くろさんかなー、と。
カインさんがいるかいないかが問題です。
というか、それ以外にくろさんどこにいるん?
いなくない?
アリョールかオペラかジゼルだけど…
やっぱり…アリョールかな。
( -99 ) 2014/07/18(金) 15:54:42
溢れ出る僕!
中透けてんだろーなー
僕っぽさって、なんなん?(真顔)
逆に素でやればいける?
( -100 ) 2014/07/18(金) 16:01:54
>>29〜>>36のホルガー・シンディの一連をみて。
個人要素由来の感情が強くみられるものの
勝敗に大きく関わるこの局面において、
シンディ狂から主人であるホルガー狼へ向ける意識としては不適当と思われる。
シンディ非狂要素。
シンディ狼からホルガー狂ととらえるのにも不適当ではないか。
シンディ非狼要素。
一方、ホルガー狂からシンディ狼に対してはというとなくはないというレベルだろうか。
自身の信用が高く、勝利目前の段階で主人であるシンディに不穏な動きをされては困るから。
しかし、これはホルガー狂要素にはなりえても、
シンディ狼要素ととらえるには弱い。
どちらかといえば、個人対個人のぶつかり合い。
無色要素に落ち着くといえる。
( 62 ) 2014/07/18(金) 16:28:15
グレン これだけ言わせてね、大目に見てという言葉で逃げ道作らないで
[悪いと思ったら素直にごめんなさい これ大事でしょう?]
まあ、これ見ないかもしれませんけど
[口出しちゃってごめんなさいね]
( -101 ) 2014/07/18(金) 16:47:48
グレンのアイコン、遠目でみると
顔の影の部分がザンギリ髪で、
後ろを振り返ってるオッサンにしか見えない。
( -102 ) 2014/07/18(金) 17:16:55
>>18ホルガー
[笑顔で立ち去る少女に手を振ると、帽子を目深に被り直し]
ちょっと年上に見られるくらいが嬉しかったりするけど、
おじさん、はありがたくねーな。
[ピエロの人形に手を振らせているホルガーを見て、くすりと笑った。]
( 63 ) 2014/07/18(金) 17:20:27
調教師 マーティンは、ねだっといて反応忘れてたなど。
( A8 ) 2014/07/18(金) 17:20:50
ちょっと時間早いけど、ゴーストがアルコール摂取する前に現状の結論を。
【▼オーガスト or ▼ホルガー】
どちらでもいい。
死人の数に差はあれ、勝てるはずだと思っている。
( 64 ) 2014/07/18(金) 17:33:10
オーガスト狼仮定、残る懸念は狂ホルガーの狐シンディ囲い。
シンディ単体非狐打つまでには至っていないが、昨日の思考の流れや決定周りを見るにほぼ切っていいと思っている。
また、ホルガーが一貫してシンディを庇い続けている点。
真なら当然。
狂なら、ユーリ狼見た時に狐シンディ囲った危険性を考慮したはずだ。
けど、ホルガーがシンディを村の手で処理させようとした部分は見当たらねぇ。
( 65 ) 2014/07/18(金) 17:33:45
ちょい話変わるけど、俺がマリー人を見ようとしたのは>>4:113ホルガーの見立てを読んだのがきっかけなんだ。
この一言とズィーの遺言がなければ、俺は5dもマリー人外ロックしたままだったと思う。
これ以外にも諸々あるが、とにかく真贋抜きに彼の目は信じていいと思っている。
つまり、シンディホルガーの両面から「ホルガー狂でもシンディ狐はない」と踏んだ。
よって>>64で提出。
( 66 ) 2014/07/18(金) 17:35:17
( 67 ) 2014/07/18(金) 17:37:27
( 68 ) 2014/07/18(金) 17:41:06
オーガスト。今一度聞く。
私は誰に、どのように足元を掬われそうなの。
君視点私は愚か者だ。そうだね?
( 69 ) 2014/07/18(金) 17:47:04
舞踊家 シンディは、劇子役 オーガスト を投票先に選びました。
ホルガー。吊られてもいいと言った理由を教えてほしい。
今の心境も踏まえてあると尚よい。
( 70 ) 2014/07/18(金) 17:50:32
>>62
シンディ狂視点ホルガー狼確定?
どこかでそんな判定あったっけ?
( 71 ) 2014/07/18(金) 17:52:42
シンディ狂なら占い真狼、ナタリー死亡なのに
何言ってんのかね、相手するのもバカらしい。
っていうか、非狂要素提出の文のどこ拾ってんの、この人。
( *26 ) 2014/07/18(金) 17:57:44
( *27 ) 2014/07/18(金) 17:59:14
リンゴのコンポートときいて。
今度こそズィーに食われるのを半分程度におさえてみせる
( +129 ) 2014/07/18(金) 18:02:56
シンディ狂視点占真狼か真孤で、両方非狐で片方抜かれたんだからそりゃホル狼だろう
( +130 ) 2014/07/18(金) 18:05:26
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、美術家 マネ、うふふ、できるものなら
( a35 ) 2014/07/18(金) 18:05:47
林檎は本当に大好物なんですよ
[林檎風呂とか たまにやりたくなるの]
( +131 ) 2014/07/18(金) 18:09:01
( -103 ) 2014/07/18(金) 18:12:09
死んだ後も言葉は残るのですよね、そこに込めたものを拾って貰えるのって、嬉しい
( +132 ) 2014/07/18(金) 18:14:01
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、甘い物を探す旅に出ます**
( a36 ) 2014/07/18(金) 18:17:24
調教師 マーティンは、飛行士 アリョール>>68それは事件だ(真顔)
( A9 ) 2014/07/18(金) 18:36:16
ベガ、ぎゅー。
気持ちわかるよ、とんちんかんな事言われると嫌だね。
読んだらわかるでしょ、ってなるし。
読んでないって分かるし。
でも、アリョールも忙しい中時間とってやってくれてるからさ…、なんと言うか…、大丈夫だって思ってるけど、エピでは、笑って、皆で話そうね。
( -104 ) 2014/07/18(金) 18:57:19
感覚派そのものは否定しない。
というか私自身がもろにそちら寄り。
そして、そもそも違和感であったりを感じたところから考察に入ることは有用。
忌み嫌われる「感覚派」というのは、
〜っぽいどまりで根拠を示さない者。
個人感覚というものは、共感者以外にはまるで理解できない。
ゆえにその根拠を添えてはじめて、考察として成り立つ。
そこを言いっ放しにするのは、ただの「塗り」となんら変わらぬ行為。
たまたま当たっていた、はずれていたでは評価するに値しない。
自身にそういう部分があるがゆえに
「感覚派」だの「パッション」だのを表明し、自身を研鑽せぬ者を私は好まない。
だったら、短期でもやってれば?と思う短期人狼PLのつぶやき。
( *28 ) 2014/07/18(金) 18:58:22
>アリョール
村目線、俺が何に見えてんのかしらねぇけどな。
占い師としての仕事もおわってさ。
オーガスト「あなたと話したら話せなくなっちゃった」
シンディ「あなたの援護は不要です」
おうふ、何にもやることねぇ、なんだよな、俺は。
だから俺が何者でも何言われても村が勝てりゃあそれでいい。
こんなかな。
まぁ勝利を確信はしているよ。
( 72 ) 2014/07/18(金) 19:02:52
>>72ホルガー
「信じるぜ、絶対オーガスト吊ろう」とか言えればカッコイイんだろうけどな。
ヒーローになりたいわけじゃなく、勝ちたいんだ。
わかってくれとは言わない。
よっぱなうだから(
( -105 ) 2014/07/18(金) 19:11:37
そういう議論、したかった。
私は感覚派では多分ないです。そっちの感受性は弱いですし。
でも、考察見てて違和感を感じとることはありますし、とっかかりにすることもあります。それは悪いことでもなんでもない。確かに有用です。
私が苦手とするのは言語化されない感覚。
分かる人にだけしか伝わらないのは、どうしようもないです。
それこそ、対応のしようがない。
当たっていられると尚更ですね。それに理解を示して村同士に結託されるのも辛い。狼でも分かる人にはなんてことないのかもしれませんが。
自分が村なら分からなくても、まあ、そういう人たちだよねー、ってなるでしょうけど。
ただ、全部が全部感覚で考察されていた訳ではなく、要素取りもしっかりとあったので、村側が感覚派だったから負けるなんて露ほども思いません。
でも、なんでしょう、どうしようもないところで村から弾かれるのは、キツいですね。
狼だったからこその考えなんでしょうかね?これ…。
難しいですね。
( -106 ) 2014/07/18(金) 19:14:56
…今日は本当に喉余りそうです。
ベガもお疲れなんでしょうね。
( -107 ) 2014/07/18(金) 19:16:07
>>a35,>>a36
(∪´・ω・`)o0(まだ食べる気なんですね、ズィーさん…。…ところでなんで私荒縄で縛られたんでしょう…。)
( +133 ) 2014/07/18(金) 19:19:22
ホルガー占、アリョール霊、ジゼル狩
ヨゼフィ狐、ナタリー狂、オーガストユーリ狼
こうかね。
ジゼル狩は>>4:20、昨日まで「一番わかってくれてる」と言ってたオーガストの狼をするっと納得したとこが、ホルガーでGJ出した狩でしょ、に見えて。
……で、ズィーに投票せざるを得ないのが辛くて。
馬鹿を言いました。
ギリギリ非狩晒さない努力したつもり、だけど。
( -108 ) 2014/07/18(金) 19:21:30
1.牛乳寒天
2.白くま
3.[[allwho ]]を○○コン塗りしたくなる練乳プリン
4.チョコレートドーナツ
5.黒ゴマジェラート
6.[[1d2 ]]入りおはぎ(1.裁縫針 2.タバスコ)
ただいま戻りました おやつにどうぞ
( +134 ) 2014/07/18(金) 19:24:45
( +135 ) 2014/07/18(金) 19:25:18
( +136 ) 2014/07/18(金) 19:28:53
ユーリはユーリですから
[なでなで 1(6)を食べます]
( +137 ) 2014/07/18(金) 19:30:24
>>72
違う違う。
あなたと話すことを拒絶したせいで
話すきっかけを失った、だよ。
( *29 ) 2014/07/18(金) 19:31:43
1.牛乳寒天
2.白くま
3.[観測者 マリーベル]を○○コン塗りしたくなる練乳プリン
4.チョコレートドーナツ
5.黒ゴマジェラート
6.2(2)入りおはぎ(1.裁縫針 2.タバスコ)
4(6)いただきますね。
リンゴのコンポート、作ってきたから食べたい方はどうぞ。
つ[大人なリンゴのコンポート]
( +138 ) 2014/07/18(金) 19:33:23
というかさ、ハムってさ、凧糸じゃなかったですっけ、奥さん。
( -109 ) 2014/07/18(金) 19:33:23
林檎摘 ナタリーは、とりあえず地雷じゃなくて良かった。mgmg
( a37 ) 2014/07/18(金) 19:34:07
牛肉寒天は苺と一緒に食べるとしあわせな気分になりますよね
[あんまり買えないから、ジャムで済ませてしまうことも多いのだけれど]
もぐもぐっ
( +139 ) 2014/07/18(金) 19:34:25
荒縄で縛るって…なんかこう…不穏な空気がありそうじゃないですか、奥さん。
( -110 ) 2014/07/18(金) 19:35:13
占霊白、誤読・誤解ほんと多いな。
結果あってるだけで考察あってないの多すぎるよ。
まあ、それでも真占にしっかり黒引かれた時点で
潔く負けは認める。
それを覆せないのは私の力不足にほかならないもの。
( *30 ) 2014/07/18(金) 19:36:16
わーい ずっと前にお願いして、ついに作って貰えました!
[>>+138からお一つ、いただきます]
( +140 ) 2014/07/18(金) 19:36:35
私が私なら、荒縄で縛らなくてもいいんですよ?
そうやって食べるものではありませんし、そもそも食べ物じゃないですから…!
…それと、ハムって凧糸じゃなかったですか?
[撫でられながら素朴な疑問]
…もしかして、ズィーさんの趣味ですか…?(怯え顔)
( +141 ) 2014/07/18(金) 19:39:09
あ、あ、甘い物は口からってそういうことですか!
[中の人全く気づきませんでした 鈍過ぎて笑えます]
( -111 ) 2014/07/18(金) 19:40:48
夕御飯前ですけど、食べちゃいます。
2(6)を。
(おはぎは嫌です…!)
1.牛乳寒天
2.白くま
3.[煙草屋 キース]を○○コン塗りしたくなる練乳プリン
4.チョコレートドーナツ
5.黒ゴマジェラート
6.1(2)入りおはぎ(1.裁縫針 2.タバスコ)
( +142 ) 2014/07/18(金) 19:41:38
今日の議事見返していたら、見えて
うわぁ・・・すっごく恥ずかしいのですが
( -112 ) 2014/07/18(金) 19:42:10
( +143 ) 2014/07/18(金) 19:42:36
>>4
とても今更なんですけど、何故マリーベルのお供え物なのにズィーのイメージを持ってきたのです?
[あの言葉、表発言で言った意味と墓発言で言った意味と 両方感じたから]
ちょっと申し訳ないなぁ・・・
( -113 ) 2014/07/18(金) 19:45:01
>>+139ズィーさん
牛肉寒天と苺…!私には真似出来ない…!
( +144 ) 2014/07/18(金) 19:45:11
私、そっちのタイプです。
結果的に当たってたけど、運が良かっただけだよね、ってなる人。
…というより、私の力不足ですね。
あそこで吊り占いを回避しても、灰の人外濃度がすごいことになりそうですが、まだ、やれることがあった気がします。
騙りにでないとあれですね、灰一本吊りされたときにキツいですが、人外濃度高過ぎるのも困りものです。
ここの元村は最後、灰3に対して狼3の人外濃度100でしたから…(苦笑)
( -114 ) 2014/07/18(金) 19:47:07
>>+141 ユーリ
ユーリだから縛るのよ
[きっぱり]
凧糸ですよ 最近はビニールで固定されている物もあるそうですが
そんな趣味はないですけど 面白いじゃないですか、違うかな?
>>+144 ナタリー
え?食べないんですか?牛乳寒天?
[今時の子はマカロンとか そういうのが好きなのかな・・・]
( +145 ) 2014/07/18(金) 19:49:59
うわあああ、違う!違う!
牛肉違う!牛乳です!
[変換ミスに気がつきませんでした・・・!]
( +146 ) 2014/07/18(金) 19:52:06
美術家 マネは、コンポートmgmg
( a38 ) 2014/07/18(金) 19:53:51
今日も墓下はにぎやかですね〜
>>+134から 1(6)をもらいますね。
りんごのコンポートもいただきます♪
( +147 ) 2014/07/18(金) 19:54:14
美術家 マネは、ユーリの縄をほどいてやった
( a39 ) 2014/07/18(金) 19:54:20
( +148 ) 2014/07/18(金) 19:54:54
( +149 ) 2014/07/18(金) 19:55:53
牛肉寒天w
ゼリー寄せのようなものと思えばおいしそう?
(牛乳寒天もぐもぐ)
( +150 ) 2014/07/18(金) 19:56:09
( +151 ) 2014/07/18(金) 19:56:43
もし3を引いてたら…
[煙草屋 キース]をショタコン塗りしてたかな?
( +152 ) 2014/07/18(金) 19:59:15
>>+145ズィーさん
なんでですか…!
…ズィーさん怖いです…、色んな意味で怖いです。
そんな趣味がないのに荒縄を突然取り出したりするところとか…
[ぷるぷる…!]
( +153 ) 2014/07/18(金) 20:01:17
死を想え ユーリは、美術家 マネに感謝した[しっぽぱたぱた]
( a40 ) 2014/07/18(金) 20:01:41
( -115 ) 2014/07/18(金) 20:02:35
( +154 ) 2014/07/18(金) 20:02:47
夜書いた手紙は出しちゃいけない。
……。昨日の俺がまさにそれ!
はずかしい!
( -116 ) 2014/07/18(金) 20:08:04
( a41 ) 2014/07/18(金) 20:10:37
調教師 マーティンは、鳩一撃。ホルガー見たよ、とだけ**
( A10 ) 2014/07/18(金) 20:12:21
>>+146ズィーさん
間違いだとは思いましたが、牛肉の煮こごりとイチゴジャムを思い浮かべてゾッとしてましたw
ユーリさんよしよし。
( +155 ) 2014/07/18(金) 20:16:11
>>+150 オペラ
あ、あんまり食べたくないかな・・・
[脂肪の塊がごろごろしているイメージが]
>>+153 ユーリ
やー、何故でしょうね?
[首こてり]
縄ならその辺に転がってるじゃないですか 大げさだなぁ
( +156 ) 2014/07/18(金) 20:16:33
ああ、村が変な方向に行くようならシンディに嫌がられてもくち出すけどな。
まぁそうはならなそうなんで俺としてはGO!オーガスト!
これ以外に言うことが、ね。
( 73 ) 2014/07/18(金) 20:17:07
犬耳と尻尾つけたカツラのおっさんが縄で縛られてるところ想像してしまってオエッってなってるなう。
( -117 ) 2014/07/18(金) 20:18:14
[>>+126を見て ふと、思ったのです]
以前、真面目っぽい話し方で狼していた時
どう動けばいいか分からなくてあわあわしていたら、その初動で狼視されて吊るされたことがありました
[軽さって、大切なんですよね]
いつも初動は緊張して動けないので、どうすればいいのか悩んでしまいます
( +157 ) 2014/07/18(金) 20:21:41
>>66
メモです えへへ
[頑張って伝えた言葉 ズィーがいなくても生きている]
胸がどきどきします
( -118 ) 2014/07/18(金) 20:26:09
>>+155 ナタリー
十乳、とかにも、たまにタイポしてしまうんですよね・・・
[ズィーもそれは食べなくないなぁ ふるえ]
( +158 ) 2014/07/18(金) 20:28:35
>>+157ズィーさん
私の場合灰だと初動やたら軽くて、後半に重くなってしまうんですよね……。
最初は適当に質問したり動いてるふりしたら軽く見られたりするかも?
>>+158
十乳は、なんか濃い牛乳っぽい。
( +159 ) 2014/07/18(金) 20:39:26
感情拾い、ロジカルなピースはめ、いっぱい、沢山やりこなせる彼らはすごい
とても綺麗、から響きじゃない、痛いぐらい揺さぶられたの
[こちらに本気でぶつかってきてくれる人は、本当に、好きだ]
( -119 ) 2014/07/18(金) 20:42:25
いいんじゃないですか?軽さなんて思った事ポンポン喋れば出来ますよ
私は塗り考察ですから中々白視得られないので。攻撃力があるのでやめませんけど
( +160 ) 2014/07/18(金) 20:42:53
今日はどこ吊るんでしょうか。ホルガーさんは非狐確定ですからオーガストさんかシンディさんの二択で良さそうですけど。全視点詰みに持っていけませんし今日決着つけてもいいんじゃないですかね
( +161 ) 2014/07/18(金) 20:46:55
解決策、どす黒くなって吊り枠に入るか でFAするくらいには思いつかなくて
へー、ふーん、そーなの メモメモ
って動きしかしていないからなぁ・・・
>>+159>>+160
前に前衛行ったら死にかけたので・・・
吊られない個性が欲しいです
[とおいめ]
( +162 ) 2014/07/18(金) 20:47:53
( 74 ) 2014/07/18(金) 20:49:19
これらの気質とここまでの行動を追うにあたって、そこに歪みは見られず
他者に不理解をみせ、真実を捻じ曲げなければいけない人狼としての行動はみられない。
また、それらの動きから人狼をサポートする潜伏狂人としての行動と思しき点も見当たらない。
総じて非狼陣営とみてよいと思う。
( 75 ) 2014/07/18(金) 20:49:42
>>+162ズィー
大丈夫です、私も最終日まで生きられるほどの火力ありませんので(目そらし
( +163 ) 2014/07/18(金) 20:50:00
対ホルガーも気質と照らし合わせれば、なんら矛盾は無く
両者を狂狼と見立てた場合、不適当であると見えるのは前述(>>62)
占真贋に関しても
ナタリー真を真剣に追っているのであれば>>60下段を提出する必要もなく
どちらかというと自己への不理解やホルガーの行動への疑問からのホルガー真を受け入れることへの抵抗感からの逆説
ととらえるほうがよさげ。
もはや「占い真贋がそこまで影響しない(>>60」のとおりであろう。
これらからも「狐は占い師を意識しないことは難しい(>>1:101」の自己の価値観と矛盾しての
占い師を気にしているとは見てとれず、
時間的制約もあれど、昨日・本日と吊占への意識(ナタリー死亡への言及等)が特に無いことも
およそ狐らしさに乏しい。
よって、
人(非狂)>狐>狼
の可能性を高く見る。
( 76 ) 2014/07/18(金) 20:50:02
マーティン非狂は見ることはできていないが丸投げ。
色々フリーダムだし、ご主人のこと考えてなさげだし非狂。
よって消去法により私視点、狐死亡(ヨゼフィーネ黙死)、潜伏狂人不明ながらも死亡、ホルガー狼
となる。
( 77 ) 2014/07/18(金) 20:50:21
吊りホルガーで提出と言いたいところではあるものの、
レアケースである点、村全体の私狼視などからホルガー吊りで終了しなかった場合(シンディ狼)に
明日、オーガスト吊りを回避できる可能性は非常に低く
今日、私を吊ることでホルガーを破綻せしめるほうが良手ではないかと考えます。
酔っ払いどもの酔いも覚めるんじゃない?
【▼オーガスト】
( 78 ) 2014/07/18(金) 20:50:51
ベガ、お疲れさまです。
こちらに来たら一番に抱きしめたい。
( -120 ) 2014/07/18(金) 20:54:22
( +164 ) 2014/07/18(金) 20:54:36
>>+161 マリーベル
子役と舞踏家の最後の舞台を見てから、それから全てが決まることになると思いますよ
▼ホルガーか、▼オーガストか、になりそうですが
[ホルガーはその前ではっぴ着て踊ってそう あくまでイメージ]
( +165 ) 2014/07/18(金) 20:54:48
マリーはこの村では火力十分だったと思うけどなぁ。
状況が強くてつられてたけど
( +166 ) 2014/07/18(金) 20:55:21
壮大な自吊りである。
これでわたし村を見てくれて回避できるとも思ってない。
ただ、もう諦めたし、付き合う気なくなったんで
吊って〜、とか今まで戦ってきたみんなに失礼すぎる。
村人オーガストならどうする?を真剣に考えた結果がこれ。
死に際は綺麗にありたい、とも思うしね。
( *31 ) 2014/07/18(金) 20:56:30
全視点詰みは無理だしなぁ。
三パターン中二つなら止められるから、どれ選ぶかだな。
( +167 ) 2014/07/18(金) 20:59:01
( +168 ) 2014/07/18(金) 20:59:07
美術家 マネは、犬を想え わんこの頭を撫でた
( a42 ) 2014/07/18(金) 21:00:15
>>+166マネ
ありがとうございます。状況跳ね返せるくらいの火力が欲しかったのですがね。手順にはかないませんでした
( +169 ) 2014/07/18(金) 21:01:41
>>+163 マリーベル
ズィーは別に、最終日にいけなくていいのですよ
自分は駒、それもポーンでしかないので
[いらないなら捨てても、捨てられても構わない]
それが今回の結果を引き起こしたのですけれどね
自分だけで自分の価値を測るのは、人の価値と重さを比べるのは、まだまだ到底出来そうにありません
( +170 ) 2014/07/18(金) 21:01:48
やっとこさ週末ですわ。
そやけど、この三連休は仕上げなあかん原稿があるやよってな。
このまま落ちることのないようにはしたい思うとりますけど、世の中に絶対いうもんはあらへんよって。
その時は堪忍しとくなはれ。
( -121 ) 2014/07/18(金) 21:05:26
言葉を最後まで抱きしめてくれる人がいればいい
その人が自分より優秀だったら、その人が残った方がいい
人と決め打てたのなら、全てを任せても、いい
[それが、マーティンとジゼルでした]
反省は多々ありますけれどね・・・
( +171 ) 2014/07/18(金) 21:06:17
いい話ですね(ホロリ
私は死んだ後基本的に見返されることはないので
( +172 ) 2014/07/18(金) 21:08:20
今回は詰み進行に近いからなぁ。
これ跳ね返すって常識外の白視得ないと。
まあ最後の純灰だったことを誇ればいいやな。
( +173 ) 2014/07/18(金) 21:10:43
( -122 ) 2014/07/18(金) 21:10:45
( +174 ) 2014/07/18(金) 21:11:22
捨てられるより前に、襲われるか、終わるか
大抵どちらかなんですけれどね ズィーは恵まれています
だってマリーはこっちに来ないのだもの
人の心にインパクトを残さない限り、リアルタイムの新しい物の方へ意識は奪われてしまいますよ
[薄い経験談から]
( +175 ) 2014/07/18(金) 21:13:47
もうあとはこっちでゴロゴロしてたいな〜。
やっぱり赤窓おちつくも〜ん♪
( *32 ) 2014/07/18(金) 21:14:29
( +176 ) 2014/07/18(金) 21:15:34
オーガストが喋ってくれている…!
意外と早く解放された。
アルコール抜いてきます、なう**
( 79 ) 2014/07/18(金) 21:19:00
>>+174 マネ
ゲイ術家に褒められました
[てれてれっ]
言葉はとても重いです、一つ一つに思いが込められていますから
それをずっと抱えるのって大変だと思う
だからこそれが出来る人ってとても強い 憧れます、そして大好きなんです
( +177 ) 2014/07/18(金) 21:19:47
>>+176 マリーベル
単体の話ではありません、村の輪、の話です
ズィーはとても弱いです 故にそこに寄生します
少しだけ人を見る力があるので、何かで人を繋ごうとします
これが忘れられないようにする、捨てられないようにする、動きですね
( +178 ) 2014/07/18(金) 21:24:05
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、マリーはこれ、好きじゃなさそうですけど
( a43 ) 2014/07/18(金) 21:24:34
こっちではずっとしゃべってるけどね!
表で会話する気、もうほとんどないんだけどなー。
( *33 ) 2014/07/18(金) 21:25:59
せっかくなんでこっちはこっちでお酒飲んじゃおうかしら。
( *34 ) 2014/07/18(金) 21:26:52
え?未成年者、禁酒?
「子役=子ども」だといつから錯覚していた?
( *35 ) 2014/07/18(金) 21:27:54
ベガ、その気持ちがあれば、僕は何も言わないよ。ベガの判断だもの。
今日の僕の独り言の心配も不要だったみたいだね。
ベガ、お疲れ様、ごめんね、ありがとう。
( -123 ) 2014/07/18(金) 21:30:31
包み隠さず言うなら、人を誑かすのが好きなのです
[ばーん]
だから「あざとい」のです あはは
( +179 ) 2014/07/18(金) 21:32:26
( -124 ) 2014/07/18(金) 21:33:36
シンディだけ結構真剣に見てきたけど、
それに値するくらいの人だと思ったからー。
あとの連中は(ry
( *36 ) 2014/07/18(金) 21:34:08
これ、対抗陣営だからってのもあるけど、
要はこっちの考えきちんと読み取れない人とか
認めたくないって意識の個人要素かなー。
ある種、シンディがホルガーに抱いてるようなのに近いというか。
( *37 ) 2014/07/18(金) 21:36:13
僕もこっちで喋ってよー!
でも、思ったより喉無いんだ、目測誤りっぱなしwあと500ちょい
( -125 ) 2014/07/18(金) 21:36:53
子役=子供じゃないんですか!?
じゃあ、私ロリコンやめますね。
でもそれだとなんて言えばいいんでしょう?
私は飲めませんので(苦笑)
( -126 ) 2014/07/18(金) 21:39:49
アルタイルのひどい黒塗りだとかもそうだけどさ、
みんな多かれ少なかれあるよね。
そこで要素おるなよ、違うだろってやつ。
特に狼だった時にそんなんで吊られたり占われたりしたら超納得いかない。
人によってはエピなり赤なり独り言なりで意図説明したりするかもだけど、そうじゃなければ、そういうところ要素取りして正解していい気になるような人もいるんだろうなって。
冤罪の完成である。
( *38 ) 2014/07/18(金) 21:41:12
( *39 ) 2014/07/18(金) 21:41:27
劇子役 オーガストは、飛行士 アリョール を能力(襲う)の対象に選びました。
襲撃セットしてなかった。
アリョールにでもしとこ。不味そうだけど。
( *40 ) 2014/07/18(金) 21:42:46
真面目にお話ししたら、疲れました
[ズィーはにーとしたいです]
ユーリもふもふして地上を応援します もふもふ
( +180 ) 2014/07/18(金) 21:47:14
>>+178
仲良くなれそうな人と手を繋いで、そこから弾かれた人を吊るって狼の戦術ピヨ
( +181 ) 2014/07/18(金) 21:47:41
>>+181 モイセス
えええー、ズィーは村PLなので
[そんな戦術は知りません]
( +182 ) 2014/07/18(金) 21:49:31
そうですか…
私も全然ベガが読むに値しない人間ですねー
ああ、シンディがホルガーの占い理由に納得しないのと…
自分の価値観がしっかりしてると、そう思うんでしょうね。
私のこだわり…中々確立されてないんですよね…自吊りしない、諦めない。
これくらいが唯一ですかね。
( -127 ) 2014/07/18(金) 21:51:27
前村でも思ったけど、最近ってストレートな意思表示ってしないもんなのかね
○○は狼だと思う、○○を吊りたい、って明確な意思表示というか殺意というか、そういうのが気迫に思えるんだよなあ
( -128 ) 2014/07/18(金) 21:51:35
( 80 ) 2014/07/18(金) 21:51:38
( -129 ) 2014/07/18(金) 21:53:37
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、喉もないので離脱します**
( a44 ) 2014/07/18(金) 21:54:01
美術家 マネは、ペン、鉛筆と御伽 ズィーのスイカに塩を振りかけた。
( a45 ) 2014/07/18(金) 21:54:36

( +183 ) 2014/07/18(金) 21:54:56
>>オーガスト
★今日のナタリー噛みはどう見る?
ホルガーかシンディ、どちらの噛みの可能性が高いと思うか、とか。
★俺の妄想を否定できる要素はないと考えてる? それとも、俺がもうオーガストの言葉を聞く気がないように見えている?
( 81 ) 2014/07/18(金) 21:55:16
あとゲイ術家じゃねえ。
芸な。芸。
画家か美術家にしよう。な。
( +184 ) 2014/07/18(金) 21:56:15
【墓:+177】ペン、鉛筆と御伽 ズィー 07/18 21:19
言葉はとても重いです、一つ一つに思いが込められていますから
それをずっと抱えるのって大変だと思う
だからこそれが出来る人ってとても強い 憧れます、そして大好きなんです
すごく、いい。
( -130 ) 2014/07/18(金) 21:56:16
んー。つかオーガストが▼オーガスト希望な時点で▼オーガストに反対する奴いないんだよな。
( +185 ) 2014/07/18(金) 21:57:07
( +186 ) 2014/07/18(金) 21:57:39
てことは今日オーガスト吊りで確定になるんじゃねーかこれ・・
あ、こんばんは。落ちてきた人たち全員まとめておつかれさん。
( +187 ) 2014/07/18(金) 21:58:21
アリョールに何時頃戻れそう?
決定は出せるのだろうか。
リアル日付変更線くらいが俺のセットリミットなんだが。
( 82 ) 2014/07/18(金) 21:58:24
( *41 ) 2014/07/18(金) 21:59:02
ナタリーを通して、自分自身が見れた気がする。
私は、皆の前で「好き」とか「嫌い」とか、言えないんだ。それはきっと、恥ずかしさだけじゃなく、内心を知られることに対する恐怖。
弱いな。全くもって、針ネズミ。
( -131 ) 2014/07/18(金) 21:59:50
マネは飴さんありがとうございます
やはり、この時間が一番眠いです・・・
マーティン頑張れー、応援していますからね
[寝落ちしちゃ駄目ですよ ズィーは少し寝ますけど]
( +188 ) 2014/07/18(金) 22:02:54
>>+178ズィー
村の輪に入るのはそれなりに出来ますよ。村全体の意見に追従しておけばいいので。ただそれだと私視点吊りたい人が出た時吊れなくなっちゃいますので
( +189 ) 2014/07/18(金) 22:04:19
>>81
☆当然、ホルガーの判定隠し。目に見える判定ほど強力なものはないから。
シンディは狐疑惑も残っている以上、ここでナタリー噛んでも自身の狐疑惑まで払拭できるわけじゃない。
むしろナタリー生きてれば今日占ってもらっての襲撃のほうがいいんじゃないかな。
というか、それなりに真剣に見たうえでシンディ非狼とってるし。
☆マーティンは大きなきっかけがないと、なかなか目を覚まさない。今だってたぶん狼のあがきくらいにしか見えてないんじゃないかな。
ゆえにナタリーからの判定をつぶされた以上、私吊りがホルガー偽を証明する手段として最も強力。
(ホルガー狂シンディ狼は上記で否定済)
( 83 ) 2014/07/18(金) 22:05:17
オーガスト視点、シンディの非狐が取れてるのなら自吊りが一番効果的ですからね
提案してなんら変ではないと思いますよ
猜疑がそこに集まり過ぎていますし 驚くほどのことではないかと
( +190 ) 2014/07/18(金) 22:06:28
( *42 ) 2014/07/18(金) 22:06:52
>>+189 マリーベル
殺したい人がいるなら殺せばいいのでは?
[牙、立場、意見、吊り、その他諸々で]
( +191 ) 2014/07/18(金) 22:09:01
問題なのはオーガスト吊ってホル偽確定したところで明日PPなので無意味ってところピヨね
だから昨日ナタリーには溶けそうなところ占わせておけとピヨピヨ
( +192 ) 2014/07/18(金) 22:09:03
>>*38
でも、あれ、マリーベルの言う通りなんですよ。
狼だから、今回は憤慨した。
村でもするんでしょうけど。
ただ、村ならマリーベルの分析に対して
「んなわけあるか!!!」って怒ったんでしょうねw
狼だから、反論できなかった。
でも、正直に言いますと。
あれは、ない。
妄想の域を出ない。
なのに、反論がきかない。
まあ、人間なんで、そういった一方的な思い込みもある。それは理解します。私も多分するでしょうし。
でも、非常に納得いかない。
( -132 ) 2014/07/18(金) 22:09:25
私が、狼勝利を潰してしまいました。最終的にオーガスト一人で戦うことになったのは、私が役たたずだったから。…自分が情けないです。
真師取れなかったのも最低ですが、やはりマリーベル黒打つべきだったのでしょうか。
( -133 ) 2014/07/18(金) 22:09:27
( *43 ) 2014/07/18(金) 22:10:22
あっ そういえばPPできちゃうんでしたね・・・
[忘れていました]
( +193 ) 2014/07/18(金) 22:10:36
黙って死ぬ狐がいるように
ここらが死に際と心得て吊られにいく狼はいるんだ。
( *44 ) 2014/07/18(金) 22:11:05
( -134 ) 2014/07/18(金) 22:11:39
こういう風に「どうなったら村が負けるのか」をきちんと考えて進行させないといけないんだけど、アリョはその視点が欠けてたね
まあホル真だと思ったなら仕方ないか
( -135 ) 2014/07/18(金) 22:12:23
( -136 ) 2014/07/18(金) 22:13:30
ん?んん?
明日残るのって、誰・・・?
[ホルガーマーティンシンディですかね?]
( +194 ) 2014/07/18(金) 22:14:25
( -137 ) 2014/07/18(金) 22:15:17
i7
, -‐i!‐-、
i::::..゙ー' i
'、::::::..... /
∩`'‐-‐′∩
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <ホルガー吊ろうぜ!
\ |
| /
/ /
| |
( -138 ) 2014/07/18(金) 22:16:11
さすがに決定でるまで飲酒は控えてるよー。
別に飲みながらやる人とかいても否定はしないけど
思考鈍ったりもろもろあるしねー。
( *45 ) 2014/07/18(金) 22:16:37
ペン、鉛筆と御伽 ズィーは、うあー限界、仮眠します**
( a46 ) 2014/07/18(金) 22:16:58
だからホルガー狼説なんだろうさ。
まあそうでなくてもオーガスト吊りって本人視点吊り先としては最悪の部類だから、一応粘って損はないんだけどな。
どっち決め打つかの瀬戸際だし。
( -139 ) 2014/07/18(金) 22:17:14
>>+180
[…はされるがままでいる]
ああ、そうでした…。
やっぱり、
私、ロリコンになるのやめます(まがお)
( +195 ) 2014/07/18(金) 22:18:11
>>83
ふむ。オーガスト視点でシンディ非狼とれてるってのは俺には心強い話。
考察ありがとう。
きっかけ、か。
★俺が「目を覚ました」ように見えた瞬間って今まであった?
( 84 ) 2014/07/18(金) 22:18:22
( 85 ) 2014/07/18(金) 22:18:37
言っても私の中でFAしてるから喋る事はないのですが
( -140 ) 2014/07/18(金) 22:20:19
調教師 マーティンは、舞踊家 シンディ、決定出す人が不在な罠。
( A11 ) 2014/07/18(金) 22:20:33
>>61で見え見えだとは思いますが希望を
【▼オーガスト▽ホルガー】
( 86 ) 2014/07/18(金) 22:22:48
>>84
☆ぱっと思い出すのはユーリ霊判定黒での
ジゼルへのロック解除。
悪いほうだと、ホルガーから私黒での占真贋反転。
マーティンはそういうのにめっぽう弱いけれど
そこがきっかけになる。
( 87 ) 2014/07/18(金) 22:23:16
舞踊家 シンディは、調教師 マーティンアルコール怖いですね
( A12 ) 2014/07/18(金) 22:23:25
調教師 マーティンは、アルコールそのものより、それを勧める人が怖かったりとかね。
( A13 ) 2014/07/18(金) 22:25:31
オーガスト。
矜持を見せ付けられた気分だ。
とても好きだった。
( -141 ) 2014/07/18(金) 22:26:11
>>+128グレンさん
あ、いや、なんか気を使わせてしまってごめんなさい。
私が偽視されてたのは、知ってたので大丈夫です。
喋りすぎなんてことはないので、エピまで待つと言わず、是非喋ってほしいのですが…!
( +196 ) 2014/07/18(金) 22:27:23
( -142 ) 2014/07/18(金) 22:28:01
博徒 ホルガーは、奇遇だね。俺もアルコール事件だったよ。
( A14 ) 2014/07/18(金) 22:28:08
ベガのその考察に真摯な態度好きですよ。
僕もお酒飲みながらは否定しないけど。
ちゃんとできるならなんでもいいかな。
( -143 ) 2014/07/18(金) 22:29:20
林檎摘 ナタリーは、【アルコール事件多発警報発令中】
( a47 ) 2014/07/18(金) 22:29:48
もう3票はいってんだしさー
確白なんだしさー
決めちゃえよー
( *46 ) 2014/07/18(金) 22:30:21
( 88 ) 2014/07/18(金) 22:31:50
( +197 ) 2014/07/18(金) 22:32:47
調教師 マーティンは、博徒 ホルガー金曜日が悪いんですかね(とおいめ)一応がんばって抜いたよ…。
( A15 ) 2014/07/18(金) 22:33:23
あー、なんか正直確白'sにあきれてて
無視してたよ、それ。
あの時点では狂占ホルガーって感じ。
いまは狼占ホルガー?
アリョール、完全にホルガー真視みえみえだったもん。
( 89 ) 2014/07/18(金) 22:35:01
( 90 ) 2014/07/18(金) 22:35:24
( 91 ) 2014/07/18(金) 22:35:34
博徒 ホルガーは、全くだ。酒は好きだが頭は回らなくなるな。
( A16 ) 2014/07/18(金) 22:36:40
( -144 ) 2014/07/18(金) 22:36:51
そうだ。今日の絵を。昨日と合わせて2枚。
アプサントを飲む男
アプサントってのは日本じゃアブサンって言われてる酒だ。
当時でいう麻薬と酒のあいだみたいな存在だな。とても好まれていた。
20世紀には発売禁止になったから、まあ酒には気をつけましょうってことだな。
ここでも、黒は綺麗だ。
( +198 ) 2014/07/18(金) 22:36:54
( +199 ) 2014/07/18(金) 22:37:04
好きになってくれてもいいんですがね。
俺もオーガスト好きですよ。
矜持を見せ付けられた気分だ。
( 92 ) 2014/07/18(金) 22:37:43
( +200 ) 2014/07/18(金) 22:38:18
>>89
まぁ俺は置いとくとして。
★アリョールに呆れていたのはいつから?
★いま俺と対話する気になったのは何故?
( 93 ) 2014/07/18(金) 22:39:31
>>90
オーガスト自吊り提案
俺とオーガスト対話中
シンディも多分いる
( 94 ) 2014/07/18(金) 22:41:01
>>92
正直、読み違いとか色々あって文句言いたい部分もあるし、なんだかなーとか思ってたけど。
これが敵に対する礼儀だよ。
( 95 ) 2014/07/18(金) 22:41:05
>>93
上段さがしてくる
☆これが最後だと思ったから。
( 96 ) 2014/07/18(金) 22:42:00
オーガスト吊り希望多数、本人も踏まえか。
ナタリー真を切れるならもう吊るべき人は一人。
( 97 ) 2014/07/18(金) 22:43:12
( -145 ) 2014/07/18(金) 22:43:35
あー、>>4:40かな。
もうこれ、私狼にみてて
諦めてダンマリしてるって思いこんでるっぽかったから。
( 98 ) 2014/07/18(金) 22:44:17
私の希望はオーガスト吊り。
マーティン、それ全員なのかな?
( 99 ) 2014/07/18(金) 22:46:09
>>99アリョール
それ、ってオーガスト吊り希望?
俺はホルガーと並列だけど希望してるから、アリョールで全員になったよ。
シンディ>>86。
( 100 ) 2014/07/18(金) 22:50:25
オーガスト含め全員オーガスト吊り希望ですか。
決まりですね。
( +201 ) 2014/07/18(金) 22:50:57
>>98オーガスト
アリョールはそんなまとめじゃねぇですよ。
ここまで見てたら分かる。
( 101 ) 2014/07/18(金) 22:51:31
マーティン>>64 ▼オーガスト or ▼ホルガー
オーガスト>>78 ▼オーガスト
シンディ>>86 ▼オーガスト▽ホルガー
アリョール>>90 オーガスト
ホルガー一応未提出だけど立場的にオーガスト一択ですね
( +202 ) 2014/07/18(金) 22:53:11
あぁ、本当に良かった。
良かった。
辛かった。
勝てれば
それでいい。
( -146 ) 2014/07/18(金) 22:53:42
>>101
ホルガーの目とか全然アテになんないし。
自分の白に噛みつかれるような、ね。
( 102 ) 2014/07/18(金) 22:53:51
オーガスト>>102かわいいな。
それは目とは関係ないのでは
( +203 ) 2014/07/18(金) 22:55:33
>>102
それな。
シンディに噛み付かれると、何の為にやってきたのかが分からなくなって。
本当に辛かったし今も辛いよ。
( 103 ) 2014/07/18(金) 22:55:47
( *47 ) 2014/07/18(金) 22:56:34
>>103
個よりも全といいつつ
全のなかの個をみなかったからじゃないの?
自業自得。
( 104 ) 2014/07/18(金) 22:57:29
あああああ自分ほんとにばか!役立たず!どうして地上にいないのさ!どうしてオーガストを支えてないのさ!ほんとばか!
( -147 ) 2014/07/18(金) 22:57:50
( -148 ) 2014/07/18(金) 22:57:53
( *48 ) 2014/07/18(金) 22:58:30
オーガストほんとごめん・・・私がもっと強ければ、一緒に地上で戦えたのに。
( -149 ) 2014/07/18(金) 22:59:03
( 105 ) 2014/07/18(金) 22:59:21
>>104
全くだ。
本当に泣きたくなるよ。
でも、村は勝てそうだ。
俺はそれでいい。
( 106 ) 2014/07/18(金) 22:59:22
( A17 ) 2014/07/18(金) 23:01:50
>>103
そう言われましても
納得できない物は納得できなかったので。
( 107 ) 2014/07/18(金) 23:02:48
仮決定 ▼オーガスト
ナタリー視点でも人外濃厚。
でも私はホルガー真見てる。
シンディ非狐はみんな取った?
( 108 ) 2014/07/18(金) 23:02:58
( *49 ) 2014/07/18(金) 23:03:42
今、何の時間ですかね?
もう皆さんの希望分かってますし、さっさとしたらいいのに。
( +204 ) 2014/07/18(金) 23:03:57
( *50 ) 2014/07/18(金) 23:04:12
あ、仮出ましたね。
…っていうか、なんで仮?
本決定でいいでしょうに。
時間的にも、回避的にも。
( +205 ) 2014/07/18(金) 23:05:10
( 109 ) 2014/07/18(金) 23:05:23
( -150 ) 2014/07/18(金) 23:05:38
アリエッティおもしろかったです(粉みかん)
まさかの全員▼オーガストさんですか…コミット進行です?
( +206 ) 2014/07/18(金) 23:06:08
>>107
それは別にいいんだよ。
今日、俺からの援護を断ったのは村利を見てか?
今、墓にいるものに向かって村利を考えて断ったと、そう誓えるなら俺は何も言わないよ。
反応は不要だ。
( 110 ) 2014/07/18(金) 23:06:45
( +207 ) 2014/07/18(金) 23:06:49
( A18 ) 2014/07/18(金) 23:07:01
ああ、そうか、この国にはコミットがありましたね。
失念してました。
本決定でコミットですかね?
( +208 ) 2014/07/18(金) 23:07:06
( 111 ) 2014/07/18(金) 23:07:47
さくっとやっちゃえばいいのにねえ 仮ださなくてもオーガストは狩じゃないっていってるしさ?
本決定1本ってのもありありだよー
( +209 ) 2014/07/18(金) 23:07:49
調教師 マーティンは、そも「納得する」ことの意義が噛み合ってない気がしてる。どっちが悪いってんでもなく、ただすれ違ってる。
( A19 ) 2014/07/18(金) 23:07:59
コミットは地上の人におまかせだっけ。
んー。失念してるに一票(
( +210 ) 2014/07/18(金) 23:08:29
うお。寝落ちてた。あとこれ。
老音楽師
この右に描かれたシルクハットの男は、>>+198で紹介したアプサントを飲む男と同一人物だ。こいつは屑拾いでな。
ほかにいるやつも、貧民街の少年達。音楽教師も貧民だ。
どこにでも音楽ってあるんだよな。と思う。
( +211 ) 2014/07/18(金) 23:08:48
劇子役 オーガストは、調教師 マーティン、そこで交通整理をですね。
( A20 ) 2014/07/18(金) 23:09:12
でも、そうすると、明日長くなりますよね、確か、
まあ、別にお墓でお話してるだけのお仕事だからいいか。
( +212 ) 2014/07/18(金) 23:09:34
外が騒がしいんで、表に出てきましたわ。
コミットやなんてあり得まへん。
わてが地上におったら▼オーガストは絶対譲りまへんけど、コミットも絶対認めまへんえ。
今日が最終日や言うんならともかく、オーガスト吊ってもまだ村が続く可能性があるんやよってな。
( +213 ) 2014/07/18(金) 23:11:00
( +214 ) 2014/07/18(金) 23:11:18
( +215 ) 2014/07/18(金) 23:11:26
>>108 【仮決定了解】
まあそこの返答は灰にでも埋めておきますので。
( 112 ) 2014/07/18(金) 23:12:00
矢擲手 ジゼルは、よろづ屋 グレンがもぐらたたきゲームのようだw またねーノシ
( a48 ) 2014/07/18(金) 23:12:00
よろづ屋 グレンは、ペン、鉛筆と御伽 ズィーのところにスイカを渡すのんがよろしおすな。
( a49 ) 2014/07/18(金) 23:12:02

調教師 マーティンは、劇子役 オーガスト不要だよ。何故ならホルガーからシンディへは誤解を超えた判定が存在するから。
( A21 ) 2014/07/18(金) 23:13:02
( +216 ) 2014/07/18(金) 23:16:06
そういやスイカってお酒飲むらしいですね。
最近本で読みました。
( +217 ) 2014/07/18(金) 23:17:42
ベガ、どこへ行ったんでしょう…。
赤来ないかな…。待てのポーズですね。
[わおん]
( -151 ) 2014/07/18(金) 23:17:56
( +218 ) 2014/07/18(金) 23:18:58
( 113 ) 2014/07/18(金) 23:19:00
矢擲手 ジゼルは、手品師 オペラが仲間だと感じた。
( a50 ) 2014/07/18(金) 23:19:06
( +219 ) 2014/07/18(金) 23:19:22
劇子役 オーガストは、博徒 ホルガー を投票先に選びました。
博徒 ホルガーは、舞踊家 シンディりょーかい。 終わったらちゃんと読ませてもらうよ。
( A22 ) 2014/07/18(金) 23:19:41
( +220 ) 2014/07/18(金) 23:20:04
あ、俺の灰は読まなくていいぞ。
すごいことになってるw
( 114 ) 2014/07/18(金) 23:20:39
( a51 ) 2014/07/18(金) 23:20:54
( +221 ) 2014/07/18(金) 23:21:27
ホルガーから黒を出された後のオーガストは村への敵意が見えた。
レアケを言うだけ言って検証の姿勢がなかったのも人外らしく見え。
今日のような姿勢を引き出せていれば良かったのかな。
狐に気をとられすぎていた。
( -152 ) 2014/07/18(金) 23:21:59
( +222 ) 2014/07/18(金) 23:21:59
本気で読まれたくないものを
人は残さないよ。
自分の心情を理解してほしいんだ、本当は。
( 115 ) 2014/07/18(金) 23:22:39
死を想え ユーリは、鷹匠 ヴァルに、襲撃セット(まがお)
( a52 ) 2014/07/18(金) 23:22:44
端的に言えばYes
というかこの村ではそれが見られなかったかもしれませんが、私は負けず嫌いなんですよ。
常に勝利の為に最善手を打とうと考える。
そして、最善手が喋る事とは限らない。
戦略的に黙る事が良い場合もある。
今回の場合は結論が出てたので喋る内容が少なかったのもありますけど。
( -153 ) 2014/07/18(金) 23:22:47
( +223 ) 2014/07/18(金) 23:22:49
( -154 ) 2014/07/18(金) 23:23:12
人気者は大変なんだよ。
本決定
▼オーガスト
腹括りますかね。
( 116 ) 2014/07/18(金) 23:23:41
( 117 ) 2014/07/18(金) 23:23:46
( +224 ) 2014/07/18(金) 23:24:13
ベガ、いました!
私は、後から読み返して嫌になること多いんですけど、書いちゃうんですよね。
あれは、そう言う訳ですか。
ベガの赤も、そうなんですよね?
ちゃんと、読みました。
僕が理解できるところは理解したつもりです。
ちゃんと、分かってたら、いいな。
( -155 ) 2014/07/18(金) 23:25:49
( -156 ) 2014/07/18(金) 23:26:18
調教師 マーティンは、劇子役 オーガスト を投票先に選びました。
【本決定了解】
今日やっと久しぶりに精一杯にちかく動けた気がする。
大丈夫、狐もいないはず。
狂狼残りもきっとない。
( 118 ) 2014/07/18(金) 23:27:31
本決定、出ましたね。
で、コミットの話はなしですか。
じゃあ、まったりしてますかね。
( +225 ) 2014/07/18(金) 23:27:37
白上げに関しては、私自身が色が見えている占い師のその対象への考察が印象として弱い。(黒引いた占い師の黒への考察然り)という持論もありますが、
それ以上に、正直私自身が「このままいけば村視は揺るがない」と考えていましたし
仮に疑問が来ても、
しっかり返せる自信がありました。
私のその想定を崩されたくなかった。
というのが最大です。
( -157 ) 2014/07/18(金) 23:27:53
よろづ屋 グレンは、本決定確認。明日の朝まで寝ますわ。**
( a53 ) 2014/07/18(金) 23:28:07
【本決定、了解。セット済】
さて。
オーガスト、すごく良かったよ。
とても良い牙をもらった。礼を言う。
後はゆっくり話そう。
……これは、本来俺からいう事では無いんだがな。オーガストや他のみんなさえ良ければコミットという選択肢もあると思う。
( 119 ) 2014/07/18(金) 23:28:35
死を想え ユーリは、手品師 オペラにも、襲撃セット(まがお)ふふ、いつから一人しか襲撃できないと勘違いしていたんですか?
( a54 ) 2014/07/18(金) 23:28:52
お前ら!酒だ!
1.ウォッカトニック
2.ジン・ライム
3.マルガリータ
4.アレキサンダー
5.シュタインヘーガー
6.激辛ハバネロ酒
( +226 ) 2014/07/18(金) 23:30:06
因みにですが、ユーリが一人で襲撃できるかは、定かではありません(真顔)
多分もやしっ子←
( -158 ) 2014/07/18(金) 23:30:29
( +227 ) 2014/07/18(金) 23:30:44
美術家 マネは、5(6)で。
( a55 ) 2014/07/18(金) 23:31:04
( +228 ) 2014/07/18(金) 23:31:17
あー ホルガーそれいっちゃうのー
ちえ。失念したままでいいのに。
( +229 ) 2014/07/18(金) 23:31:31
私はコミットに反対しないよ。
それで村が不利になるわけじゃない。
( 120 ) 2014/07/18(金) 23:32:36
>>116アリョール
【本決定了解】投票セットした。
お疲れさま。
>>119ホルガー
村情報見てきた。地上にお任せだったね。俺は構わない。>コミット
( 121 ) 2014/07/18(金) 23:33:05
ん。村の設定見たら「地上にお任せ」なのな。
じゃあいい。
地上が決めることだ。コミットでも悪くない。
これ自身が要素になる心配については、することじゃないだろう。
村建てが空気を重んじる村建てだったんだな。
( +230 ) 2014/07/18(金) 23:33:11
ノンアルコールドリンクはないんですか…?
サラトガクーラーとか
シャーリーテンプルとか…
( +231 ) 2014/07/18(金) 23:33:35
わーいマネさんありがとです!
3(6)で!
>>a54
な、なんですと!?
ジゼルさん助けてー!
( +232 ) 2014/07/18(金) 23:33:49
コミットって、本来推奨されないことなんですか?
私、今まで特に経験無かったんですけど…
( -159 ) 2014/07/18(金) 23:34:55
( 122 ) 2014/07/18(金) 23:35:20
博徒 ホルガーが「時間を進める」を選択しました。
( 123 ) 2014/07/18(金) 23:36:11
ですよねー
もやしヘタレ神父と、華奢な劇子役ですもんねー(まがお)
( -160 ) 2014/07/18(金) 23:36:40
お口直しのノンアルコールだ。
1.コンクラーベ
2.サマー・デライト
3.サラトガ・クーラー
4.シャーリー・テンプル
5.激辛ハバネロバナナジュース
6.2(3)発言の間<<博徒 ホルガー>>が好きになるオレンジジュース
( +233 ) 2014/07/18(金) 23:36:46
おっと、こっちで話せるのもあとちょっとだった!
アルタイル、もうすぐ会えるね。
何もできなかったけど、最後は楽しくやれたよ。
ありがとう、ごめんね。
( *51 ) 2014/07/18(金) 23:37:26
( +234 ) 2014/07/18(金) 23:37:44
>>123
グルルル…!!!!
なんだ、生粋の女ったらしなんですか…!?
▼女ったらし▲女ったらし
心の襲撃ここにセット!!
ベガに言い寄らないでください!
( -161 ) 2014/07/18(金) 23:37:56
6.[[1d3 ]]発言の間[[who ]]が好きになるオレンジジュース
に訂正
( +235 ) 2014/07/18(金) 23:38:00
( +236 ) 2014/07/18(金) 23:38:57
ああ、見落としてたが本決後か。
で地上が納得してんならいい。コミットかね。
( +237 ) 2014/07/18(金) 23:38:57
鷹匠 ヴァルは、おおう…
( a56 ) 2014/07/18(金) 23:39:08
博徒 ホルガーは、劇子役 オーガスト夏はスイカだよな。食ってから逝きな。
( A23 ) 2014/07/18(金) 23:39:09

( +238 ) 2014/07/18(金) 23:39:36
3(3)発言の間<<劇子役 オーガスト>>が好きになるオレンジジュース
( +239 ) 2014/07/18(金) 23:39:40
6だと2(3)発言の間<<劇子役 オーガスト>>が好きになるオレンジジュース
ノンアルコールドリンクもいろいろあるんですねー。
6(6)いただきます✰
( +240 ) 2014/07/18(金) 23:40:30
ええ、もうすぐ会えます。待ってます。
何もできなかったなんて事ないですよ、
ベガが楽しかったのなら、それが一番良い。
途中、心配だったんです。
私が確実に負けの道へ引き込んだから。
なのに、全部表で受け止めるのはベガで、退屈してたから。
だから、ベガが楽しかったのなら、それで満足ですよ。
こちらこそ、ごめんなさい。ありがとう。
( -162 ) 2014/07/18(金) 23:40:43
鷹匠 ヴァルは、明日続いてたらやっときてくれるんだなっていうヤンデレ風味しかうかばね…
( a57 ) 2014/07/18(金) 23:41:12
( +241 ) 2014/07/18(金) 23:41:16
( 124 ) 2014/07/18(金) 23:41:16
( +242 ) 2014/07/18(金) 23:41:17
鷹匠 ヴァルは、オーガスト大人気
( a58 ) 2014/07/18(金) 23:41:29
姐さんはアルコール事件の渦中ですかね。
コミット押しておきます。
( 125 ) 2014/07/18(金) 23:41:54
調教師 マーティンが「時間を進める」を選択しました。
美術家 マネは、シュタインヘーガーぐびぐび
( a59 ) 2014/07/18(金) 23:42:18
敵も味方もねぇよw
死にゆく人にはスイカだスイカヽ|・∀・|ノ
( 126 ) 2014/07/18(金) 23:42:29
>>+239
>>+240
幼女にはのータッチです!さもないとズィーさんから
翌日、鷹匠ヴァルと手品師オペラが無残な姿で見つかった。
ってされますよ!
( +243 ) 2014/07/18(金) 23:42:40
飛行士 アリョールが「時間を進める」を選択しました。
いや、仕方ないさ。オーガストはかわいいからな。
大人気になるのも仕方ないし、視線をあつめてしまったのもかわいすぎたからに違いない。
( +244 ) 2014/07/18(金) 23:42:46
( 127 ) 2014/07/18(金) 23:43:31
( +245 ) 2014/07/18(金) 23:43:49
( 128 ) 2014/07/18(金) 23:43:53
外してた。
コミットになりそ?
わんこはおりこうにしなさい。
私はお酒のほうもらいまっす 4(6)
( +246 ) 2014/07/18(金) 23:43:59
ほら。わんこはおとなしく
1(3)発言の間<<飛行士 アリョール>>が好きになるオレンジジュース
あたり飲んでような。
( +247 ) 2014/07/18(金) 23:44:13
( 129 ) 2014/07/18(金) 23:44:16
後、キャラを作ったつもりは無いのですが、
私を貫くなら、援護を拒否する事が「村人シンディ」としての一貫性だとも思いましたし。
私視点で貴方が真か狂(もしかしたら狼)か分からないのは事実です。
故にそこの警戒を解く訳にもいきません。
特にこの最終局面でその意識って強めなくてはいけないんですよね。
どんなに優勢な状況でもたった一手で劣勢になってしまうかもしれない。
そのリスクをなるべく抑えたいと思うからこそ、警戒は強くなる。
自分の村要素は人が人に提供する物ではなく、
人が私を探って見つけるもの。という認識です。
これは私が探りと探られが大好きというのが強いですが。
何より個人個人が私を探ってくれないと意味が無い。
( -163 ) 2014/07/18(金) 23:44:38
( -164 ) 2014/07/18(金) 23:44:44
( 130 ) 2014/07/18(金) 23:44:49
( +248 ) 2014/07/18(金) 23:44:57
( 131 ) 2014/07/18(金) 23:44:58
( -165 ) 2014/07/18(金) 23:45:20
ヽ|・∀・|ノ これが ダンボーに見える件について(ノーカウント発言
( +249 ) 2014/07/18(金) 23:45:51
( 132 ) 2014/07/18(金) 23:45:55
>>+243
愛の前には障害はつきものです!
そして私はそれを越えていきます!
あとそれだと私二度死ぬんですがそれは!
オーガストさーん!ジュテーム!!
( +250 ) 2014/07/18(金) 23:45:58
飛行士 アリョールが「時間を進める」を取り消しました。
劇子役 オーガストは、博徒 ホルガーをハリセンで殴った。
( A24 ) 2014/07/18(金) 23:46:12
>>+247
[オレンジジュースごくごく]
アリョールさん、紙飛行機で遊んでくれるから、好きです
[しっぽぱたぱた]
( +251 ) 2014/07/18(金) 23:46:14
( A25 ) 2014/07/18(金) 23:46:31
いいよ。オーガスト。
。oO(これで明日、アリョール溶けてたら吹くな)
( 133 ) 2014/07/18(金) 23:46:40
飛行士 アリョールは、劇子役 オーガスト を投票先に選びました。
( +252 ) 2014/07/18(金) 23:47:22
博徒 ホルガーは、劇子役 オーガスト、いい牙だ(キザ)
( A26 ) 2014/07/18(金) 23:47:23
( +253 ) 2014/07/18(金) 23:47:27
殺伐とした墓下にヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
( +254 ) 2014/07/18(金) 23:47:40
わたしは しょうきに もどった!
ラ神ちょっとかたより過ぎじゃないですかねぇ。
あとルイズコピペを改変しろというゴーストのささやきが聞こえましたがさすがに無視しました。
( +255 ) 2014/07/18(金) 23:47:40
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
( +256 ) 2014/07/18(金) 23:47:51
私は貴方への反発感情だけで
援護を拒否した訳ではない。
という事だけ今一度言っておきます。
これが私が考える村としての最善手。
墓で散々言われてるかもしれませんが。
( -166 ) 2014/07/18(金) 23:48:09
劇子役 オーガストは、博徒 ホルガーにスイカをぶつけた。
( A27 ) 2014/07/18(金) 23:48:20

ハリセンw スイカを所望されてハリセンをおみまいするとか元気だなあw
( +257 ) 2014/07/18(金) 23:48:25
( a60 ) 2014/07/18(金) 23:48:33
美術家 マネは、わんこをなでた
( a61 ) 2014/07/18(金) 23:48:39
( -167 ) 2014/07/18(金) 23:48:53
( +258 ) 2014/07/18(金) 23:49:00
あーあ、びっちゃびちゃじゃねえか。
着替えないといけねぇなあ。
( 134 ) 2014/07/18(金) 23:49:03
( 135 ) 2014/07/18(金) 23:49:14
( *52 ) 2014/07/18(金) 23:49:30
矢擲手 ジゼルは、死を想え ユーリ、よーしよしよし
( a62 ) 2014/07/18(金) 23:49:30
( -168 ) 2014/07/18(金) 23:49:42
я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / 呼んだ?
\| ∨ |/
( -169 ) 2014/07/18(金) 23:49:48
発言残pt19という間抜けさであるorz
アルコールのせいだ。
( -170 ) 2014/07/18(金) 23:50:06
コミット了解しました。
アンカーはオーガストに任せます。
( 136 ) 2014/07/18(金) 23:50:08
そこでこいつの登場だ
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
∧_∧
( ´・ω・) ムグムグ
( つ|・∀・|O
と_|__|_
| |
65秒という短い生涯を終えたのであった
( -171 ) 2014/07/18(金) 23:50:09
( +259 ) 2014/07/18(金) 23:50:27
( +260 ) 2014/07/18(金) 23:50:37
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 図
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ
|__| ))
| |
.図
"""""""""""""""""""""""""
.__
ヽ|・∀・|ノ<図に乗るな!
|__|
| |
. 図図
. 図図
( -172 ) 2014/07/18(金) 23:50:42
舞踊家 シンディが「時間を進める」を選択しました。
>>135
そこはまあ不満。
昼のもけっこう不満。
色々埋めてる。アリョールへのヘイトはかなり。
( 137 ) 2014/07/18(金) 23:50:49
( 138 ) 2014/07/18(金) 23:50:55
( +261 ) 2014/07/18(金) 23:51:30
わおーん!
私は!いま!ベガにまとわりつこうとする輩を人知れず灰で襲撃するのに忙しいです!(真顔)
ベガが来る頃には安全なところにしておきたいんで…!
( -173 ) 2014/07/18(金) 23:51:52
わーい、アンカーしちゃうよ。
どうする?これもうちょっと楽しむ?
即、コミットする?
どうせ実行まで時間あるし。
( 139 ) 2014/07/18(金) 23:52:12
アリョがアンカーだな。
まだ続く可能性ある。
明日はあればアリョ噛みだろうな
( +262 ) 2014/07/18(金) 23:52:35
飛行士 アリョールは、劇子役 オーガストに照れた。
( A28 ) 2014/07/18(金) 23:52:37
( *53 ) 2014/07/18(金) 23:53:24
( +263 ) 2014/07/18(金) 23:53:27
( +264 ) 2014/07/18(金) 23:53:38
>オーガスト
オーガストがアリョールからの理由を待ちたいなら待つよ。
アリョールが時間があるならだけど。
( 140 ) 2014/07/18(金) 23:53:48
劇子役 オーガストが「時間を進める」を選択しました。
劇子役 オーガストが「時間を進める」を取り消しました。
( -174 ) 2014/07/18(金) 23:54:25
( 141 ) 2014/07/18(金) 23:54:52
美術家 マネは、わんこにくしかけて毛並みを揃えている
( a63 ) 2014/07/18(金) 23:56:31
なんだかんだで日はまたいじゃうね。
墓下組、起きてるかな〜
( *54 ) 2014/07/18(金) 23:56:51
調教師 マーティンは、劇子役 オーガスト>>139君のお好きに。久しぶりにきらきらしてるね。
( A29 ) 2014/07/18(金) 23:56:53
主よ、種も仕掛けも無いことをお許しください
ってのをどこかで挟んでおくべきでしたかね
( +265 ) 2014/07/18(金) 23:57:44
中身予想最終版な
シンディsilvpさん
オーガストannonさん
ナタリーedamameさん
ユーリmaplestさん
ズィーmmconbuさん
マリーベルがkuromenさんかな?
見物さんは
グレンhalfayaさん
モイセスLiverpoolさん
マネwakeponさん
かな
( -175 ) 2014/07/18(金) 23:58:03
ん、じゃあ全員のコミット確認したら押す、かな。
マーティンとか喉ないし。
どうせ寝ちゃうかな?
( 142 ) 2014/07/18(金) 23:58:09
( a64 ) 2014/07/18(金) 23:58:30
>オーガスト
そっか。りょーかい。まぁ待つ待たないは別にして好きにしていいよ。
まだしばらくは起きてるし。
( 143 ) 2014/07/18(金) 23:58:51
( A30 ) 2014/07/18(金) 23:59:18
海賊 モイセスは、手品師 オペラをゴロゴロしている
( a65 ) 2014/07/19(土) 00:00:31
人狼BBS10周年おめでとうございます!!
わお〜ん。
( *55 ) 2014/07/19(土) 00:00:46
美術家 マネは、オペラの回転速度をどんどんあげている
( a66 ) 2014/07/19(土) 00:01:11
調教師 マーティンは、劇子役 オーガスト>>142残pt19という管理のできてなさを晒していますorz 布団から鳩だけど暫くは見れるよ。
( A31 ) 2014/07/19(土) 00:02:17
劇子役 オーガストは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
今回は中透けしていないと思ったけど、
部分部分で本質が出てましたね。
( -176 ) 2014/07/19(土) 00:02:43
( a67 ) 2014/07/19(土) 00:03:19
起きてますよ、大半が。
そして何故か、アリョールがフィルターで消されていました(真顔)
さっきまでいたのに…。
私の禿げろの呪いが届いたんでしょうか?(まがお)
それは、ともかく、これが最後の喉です。
ベガ、ありがとう、ベガが仲間で良かった。
ベガの姿勢、好きです。
因みに、ベガの事はもっと好きです。
大好きですよ!わおーん!
( -177 ) 2014/07/19(土) 00:03:27
飛行士 アリョールが「時間を進める」を選択しました。
劇子役 オーガストが「時間を進める」を選択しました。
全員が「時間を進める」を選択しています。
2014/07/19(土) 00:10:00更新予定
( 144 ) 2014/07/19(土) 00:04:05
押した。ただいま。
なんかヘイト溜まってるみたいね。
めんご。
( 145 ) 2014/07/19(土) 00:04:10
( +266 ) 2014/07/19(土) 00:04:36
もうあとこっちでー。
狼チャットは楽しいよ。
この赤さ加減がたまらない。
( *56 ) 2014/07/19(土) 00:05:00
( +267 ) 2014/07/19(土) 00:05:04
( *57 ) 2014/07/19(土) 00:05:18
死を想え ユーリは、気持ちよさそうにされるがままでいる。
( a68 ) 2014/07/19(土) 00:05:53
よろづ屋 グレンは、コミット確認ですわ。
( a69 ) 2014/07/19(土) 00:05:53
占い師も霊能者もぶち殺せなかったけど
まあ仕方ない。弱かった。
( *58 ) 2014/07/19(土) 00:06:06
( +268 ) 2014/07/19(土) 00:06:13
ああ、一つ誤解の無い様に。
意図的沈黙を行ったのは今日だけです。
それ以外はリアルの都合と、無理をしない程度に行動を抑えた結果のアレです。
( -178 ) 2014/07/19(土) 00:06:42
今回、色々個人的に試したことはあったけど
裏目に出たり中途半端だったり。
次回以降に活かしたい。
( *59 ) 2014/07/19(土) 00:07:02
うぅ、ひどい目にあったピヨ…(ふらふら)
あと五分ですね。
どうなるかなー
( +269 ) 2014/07/19(土) 00:07:10
村を滅ぼしたい!
食い殺したい!
私は身も心も狼だ!
人狼ベガだ!!!
( *60 ) 2014/07/19(土) 00:07:36
もし終わったら蝙蝠予想は[舞踊家 シンディ]だな。
[わんこにくしかけながら]
( +270 ) 2014/07/19(土) 00:07:43
独り言が切れた…。
あはは、ですねえ。
私、食べてませんけど(苦笑)
出るの見てる分にはいいんですけど、注射だけはいただけない。
顔面蒼白になります。
( +271 ) 2014/07/19(土) 00:07:57
よろづ屋 グレンは、美術家 マネの予想は蝙蝠勝ちどすな。
( a70 ) 2014/07/19(土) 00:08:35
( +272 ) 2014/07/19(土) 00:08:41
( +273 ) 2014/07/19(土) 00:08:44
( +274 ) 2014/07/19(土) 00:09:24
( +275 ) 2014/07/19(土) 00:09:29
( *61 ) 2014/07/19(土) 00:09:33
よろづ屋 グレンは、手品師 オペラもそうどすけど、ホンマに蝙蝠ありそうなところばかり引かはりますな。
( a71 ) 2014/07/19(土) 00:09:43
( +276 ) 2014/07/19(土) 00:09:47
( +277 ) 2014/07/19(土) 00:09:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る