情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
ちょっと時間早いけど、ゴーストがアルコール摂取する前に現状の結論を。
【▼オーガスト or ▼ホルガー】
どちらでもいい。
死人の数に差はあれ、勝てるはずだと思っている。
オーガスト狼仮定、残る懸念は狂ホルガーの狐シンディ囲い。
シンディ単体非狐打つまでには至っていないが、昨日の思考の流れや決定周りを見るにほぼ切っていいと思っている。
また、ホルガーが一貫してシンディを庇い続けている点。
真なら当然。
狂なら、ユーリ狼見た時に狐シンディ囲った危険性を考慮したはずだ。
けど、ホルガーがシンディを村の手で処理させようとした部分は見当たらねぇ。
ちょい話変わるけど、俺がマリー人を見ようとしたのは>>4:113ホルガーの見立てを読んだのがきっかけなんだ。
この一言とズィーの遺言がなければ、俺は5dもマリー人外ロックしたままだったと思う。
これ以外にも諸々あるが、とにかく真贋抜きに彼の目は信じていいと思っている。
つまり、シンディホルガーの両面から「ホルガー狂でもシンディ狐はない」と踏んだ。
よって>>64で提出。
オーガスト。今一度聞く。
私は誰に、どのように足元を掬われそうなの。
君視点私は愚か者だ。そうだね?
舞踊家 シンディは、劇子役 オーガスト を投票先に選びました。
シンディ狂なら占い真狼、ナタリー死亡なのに
何言ってんのかね、相手するのもバカらしい。
っていうか、非狂要素提出の文のどこ拾ってんの、この人。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新