人狼物語(瓜科国)


1426 7月のやるよ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【裏】校舎の裏手でなんか飼う 牧本れい

ども。一撃離脱。
>>13
つらない理由もないし今日で。
その場合灰への吊り希望も出す? 灰中ラインないから情報的には今日の結論、程度の意味合いになりそだけど。

>>3:100
ぶっちゃけ、>>12的なぐるぐるの最中、明日占真贋つかなかったら写狂透斑の場合考えやすくなるとはいえ結局迷うんじゃ……? くらいでした。今考えると尾の占いが他に飛ぶんだし透補完なんも問題なくて自分で首傾げてるですが、多分これ逆白につられて透白上がってただけな気がするです。伏せたのは明日の陣形予想が護衛話先抵触してそだなと。


雑感。
昨日、最後の方で路空にしては、いやそうでなくてもさすがに不自然だろ、とじわじわきてたのが、路空二人のこっちへの灰考察。ほぼ皆無って。寂しいぞ流石に。
しっかり村人する路線のLWだとむしろここで考察の手は抜かないかなとも思うんで、ここだけで強い黒白つけるのは勇み足かとは思いつつ。

それにしても
>空閑先輩
>>2:165で「黒視できそう」から>>3:127「ツッコミづらい」ときてるですが。
★裏●じゃなくて良かったです? あの時点一応まだ二人から結果が出る可能性はあったですが。

( 21 ) 2014/07/07(月) 10:26:26

【裏】校舎の裏手でなんか飼う 牧本れい、シ・)><デーデー ポーポポー デー ...**

( A22 ) 2014/07/07(月) 10:30:53

【墓】 【解】虚数でも良いから解が欲しい 市瀬寧色

あ、でも。
>>3:92写に引っかかってしまったことは詫びねばならない。
占エゴ的に結果見たいより偽決め打ちの恐怖が勝るものなのか、と疑ってしまった。
夏野が揺れたのもこの辺りでかな。

しかし、星見夜がフォローしたように、ここは真占でも十分不安になる場面だった。そして津田には前日までの輝かしい真要素がある。僕も最終的には写真に傾倒した。

占い師の動きとしてはかなり良かったと思うよ。
逆が強すぎたんだ(悲痛)

( +65 ) 2014/07/07(月) 10:43:23

【墓】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

>>+64
どうせ斑吊りでわかるし ってなってたんかねー。
おれ赤でゲロ吐いてたんだけど。

( +66 ) 2014/07/07(月) 10:58:01

【墓】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

あ、>>+66下段は>>+65宛ね。津田ァ強かった。

( +67 ) 2014/07/07(月) 10:58:37

【独】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

ぶぎゅう……[尻尾へにょん]

( -70 ) 2014/07/07(月) 11:07:04

【独】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

>>21
牧本はねー、すごい灰考察しづらい。
なんだろねー。正直2dに後小路の発言拾ってったときも頭痛がするくらい辛かったんだけど、多分それよりも牧本の考察は辛い。

なんだろね…動きが静かというか。
ただじっと外から眺めてる感じ。だから牧本の考察から考察するしかなくて、結構つらかったな。

( -71 ) 2014/07/07(月) 11:10:04

【墓】 【解】虚数でも良いから解が欲しい 市瀬寧色

>>+66
思考ノイズは減らすほうが楽だしねー。
僕も表にいたらどうしていたか。占い真贋は触れさせたかったが。

赤ログ消毒してこい。じゃなくて、全然追い詰められているようには見えなかったぞ。
普通に確定情報入手をエンジョイしている村だった。

( +68 ) 2014/07/07(月) 11:15:32

【墓】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

昨日の村のイメージなんだけどさ。

みんなで教室に集まるだろ。
清水は教壇の傍の席に、記録ボード前にして座ってる。
津田ァとおれが、教室の窓際で口げんかしてる。そこに尾崎が、悪ぃ遅れた!すまねえ!って言って、教室に飛び込んでくる。
東雲は清水の傍の席に頬杖ついて、人のやり取りにえーそれなんで? って声あげてる。
後小路は席につかないで、えーえーってうろうろしながら、「ねえ聞いて!」って声を上げる。
牧本と空閑はそれを、教室の壁に寄りかかってじっと眺めてる。
空閑は他の連中の言葉に時々答えながら、自分の結論はぽつっという。その後も悩む声が漏れてる。
そういうのを眺めてた牧本は、じっとりと自分の考えを話し始める。そうして口をつぐむ。

こんなイメージだった。

( +69 ) 2014/07/07(月) 11:23:50

【独】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

>>+69
こういうイメージなので、考察以外の動きがなくて考察しづらいなーっていう感じなのかなって思った。
同じようなイメージで、雀も考察辛かったし

( -72 ) 2014/07/07(月) 11:25:31

【墓】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

>>+68
占真贋もおれの白黒も吐かせろよオラァって思ってたなー。
確かにおれ白ならおれからのライン考は無駄になっちゃうけどさ、昨日時点でどう思ってたかってはっきり残るじゃん。
逆に、おれ白なら? おれ黒なら? ってのは頭の隅に浮かんでたりしない?
そうするとさ、表出する意見にも影響しちゃわないかなー。
出しちゃいけない思考のせいで、出してる思考が変に歪んで見えたりしないかなー。って。

見なおした! 「ゲロ吐きそう」だった! 未遂!!
んん、そっか。狼にとっては褒め言葉だな。

( +70 ) 2014/07/07(月) 11:36:33

【独】 【尾】口は悪いが皆勤賞ピッチャー 尾崎タカ

シ・)><デーデー ポーポポー デー

かわいい

( -73 ) 2014/07/07(月) 12:01:24

【独】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

市瀬は多分襲撃情報とかの状況で考察伸びるタイプなんだなー。
ロックめっちゃ外れてるじゃん。
吊ってよかったです(真顔)

( -74 ) 2014/07/07(月) 12:36:02

【墓】 【写】ノートを写したい 津田隼人

おお、ほんと?
良かった。占い師初めてだったししんのすけ動きこれでいいのかめちゃ不安だった。

あと梅の木は俺も今日俺残り展開危惧してゲロ吐きそうだったぞ。まじで。

( +71 ) 2014/07/07(月) 12:38:19

【墓】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

>>しんのすけ<<

( +72 ) 2014/07/07(月) 12:45:59

【墓】 【逆】(全略) 梅ノ木一太

>>+71
その展開になってないじゃん! ゲロ引っ込めて!

( +73 ) 2014/07/07(月) 12:47:19

【墓】 【写】ノートを写したい 津田隼人

>>+65
そこは村にとって最悪の展開よそうしちゃってなあ…

教室の様子めちゃ想像できる。楽しそう。
梅の木とは遠慮なく口喧嘩してそうなイメージ。
後、なんか皆の俺の扱い雑だと嬉しいな、とかそんな想像。

市瀬にはよく土下座してノート借りる

( +74 ) 2014/07/07(月) 12:47:42

【独】 【夏】匿名転校生 夏野蜻蛉

ぼくいま 昨日逆に透黒塗ってもらえばよかったなーって後悔してるとこ
逆狼盤面も考慮にあったのに、これ忘れてたんだよなあああ
後悔しても仕方ないし狼探さねばウッウッウッ
真面目に写に顔をあわせられん。

( -75 ) 2014/07/07(月) 12:53:50

【墓】 【雀】霊感ゼロ感神社の子 星見夜すずめ

あ、なんか教室のイメージいいですね。
2dの私はどうしてたんだろう(本人)

そして結局皆さんの学年は……私今墓下にいる皆さんは高校生だと思ってましたけども(

( +75 ) 2014/07/07(月) 12:54:00

【独】 【夏】匿名転校生 夏野蜻蛉

牧本の逆白にあわせて透白上がっちゃったってのすごい共感してしまう
この人の考察の仕方好きなんで、共感白つけてしまいそうだなあ…
牧本の狼とりポイント見返そう。

( -76 ) 2014/07/07(月) 12:56:19


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

【路】おきらくごきらく 後小路ひより
9回 残115pt 飴飴飴
【優】養殖純朴 清水優花
14回 残140pt 飴飴飴
【裏】校舎の裏手でなんか飼う 牧本れい
17回 残6pt 飴飴飴飴
【尾】口は悪いが皆勤賞ピッチャー 尾崎タカ
4回 残505pt 飴飴飴飴
【空】アブストラクト空想魔 空閑景思郎
11回 残151pt 飴飴飴飴
【透】演劇部特殊メイク係 東雲透
16回 残206pt 飴飴飴飴
【夏】匿名転校生 夏野蜻蛉
8回 残277pt 飴飴飴飴

犠牲者 (3)

【新】新入生 タロウカジャ (2d)
【雀】霊感ゼロ感神社の子 星見夜すずめ (3d)
【写】ノートを写したい 津田隼人 (4d)

処刑者 (2)

【解】虚数でも良いから解が欲しい 市瀬寧色 (3d)
【逆】(全略) 梅ノ木一太 (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■