
142 第1回 人狼タッグマッチ選手権
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アリナは、さっきから戻ってこっそり見ていたことは秘密です(ペギータ騙り
( A44 ) 2008/02/27(水) 17:51:31
んー…ざっとソーニャさんの発言見直しました。
灰考察がないのと対抗ラインの偽要素指摘がないのは違和感。
ただ真占ゆえの「占えば分る」&「対抗叩きは偽占ぽいからやらない」と言う思考があったなら、この部分は理解できなくもないかなあ、とも。
( -189 ) 2008/02/27(水) 17:56:36
|ω・`)コソ―リ
(昨日、決定を待たれてたのにとても驚いた私です)
( +368 ) 2008/02/27(水) 17:57:01
( a42 ) 2008/02/27(水) 18:01:41
…というか今回議題って1・2日目しか出されてないような。
慣れている人が多いのと、議題出す文化圏でない人が多いからそういう風にしたのかなあ…。
( -190 ) 2008/02/27(水) 18:03:32
こんにちは。
イングスさんが脱アリナ派ですか?いやわからないのでしょうか。
このヘンはブラフの張り合いというカンジもしますね…
また今晩も早めにかぶりつき態勢にならねばなりませんかw
色々と辛いです。
( +369 ) 2008/02/27(水) 18:05:48
あ、ミリさんこんばんは。
そういえば少しお聞きしたい事があるんですが…。
今回議題回答って2日目のみ●▼希望と能力者考察を出されてましたけど、3日目以降出さなかったのは、やっぱりフリーの議論を求めてたからなんでしょうか?
( +370 ) 2008/02/27(水) 18:05:57
スコルさんもこん…にちはでしょうかっ、まだ(こくびかしげ
( +371 ) 2008/02/27(水) 18:06:49
キリトかソーニャかを選ばせる選択…!
こうやって……決定を下させることで…
演出している…!
偽りの公正感を……!
ざわ…
ざわ…
昨日アリナが白確の決定を促していたときに頭に過ぎったイメージ。
@ばり
( -191 ) 2008/02/27(水) 18:07:41
∪・ω・∪ノ
∪>ω<∪ノシ
∪・ω・∪ノ
(・ω・`∪ノ
∪・ω・`∪ ...さびしい。だれもこない。
@くのん
( -192 ) 2008/02/27(水) 18:10:02
今晩は22時コミットみたいですから、早めにかぶりつき体制に入らないといけませんね(笑
>>+368 ミリさん
んー…はっきりと交代する、という事を告げていた訳でもありませんし、やっぱり前日までまとめていたのはミリさんでしたから、みんな待ってたと思いますよ?
( +372 ) 2008/02/27(水) 18:10:06
22時コミットかァ、ちょっとラクできるかしらン(何
>>+368 ミリ
誰かに交代を明言しておいた方が良かったかもねェ、ということを灰や能力者がぜーんぜん指摘しなかったのも不思議なのォ みんな狼探しには熱心だけど、全体の体勢をどう取るかってことにはてんで無頓着な気がするのォ ワタシがきちんと読めてないだけかもしれないけどォ(待
( +373 ) 2008/02/27(水) 18:14:47
>>+371トア
(なでりなでり)
18:00でもまだ多少明るさが出てくるともう冬は去ってしまったなぁ寂しいなあと思う私です、こんばんはw(言い直し)
>>+372
多分前日にケイトさん他からリコールを受けたことを「一時的」と思っていなかった、ということではないでしょうかね?
( +374 ) 2008/02/27(水) 18:15:31
>トアさん
>>+370
個人的に「議題なんて飾りです」の人なのです。
議題だして満足されると嫌というのもあります。
>>+372
そんなものですかねぇ
(おそらく私が異端なのでしょうが)
( +375 ) 2008/02/27(水) 18:17:36
ヒルトンさんの昨日発言見直し。
>>3:147「▼ヴェイド
ただの安全策。狼側を一人確実に吊った、というのと決め打ち先延ばし以外の要素なし。」は妙。
霊内訳わかっていないのに、「決め打ち先延ばし以外の要素なし」とは何故? 確実に情報を蓄積し検討する意思がない点は偽要素。また信頼を取りに来る姿勢がない点は狂要素。
2日目の吊り希望と合わせ、偽(狂占)と考えるのが妥当。
( -193 ) 2008/02/27(水) 18:18:20
全体としての危機感は、無かったですかね。
がちがちに仕切るのは不得手なのですが。
( +376 ) 2008/02/27(水) 18:21:55
そういえばプロローグを一切読んでいなかったので読み読み。
ハティが教祖、エレアがmituki_kaさんかな、という
見物人推理なんてしてどうするのだ私。
エレアはハティの連鎖だけど、ハティ一発言でわかるとか。
いい加減黙ろう。自分がうざすぎるw
@くのん
( -194 ) 2008/02/27(水) 18:23:00
( +377 ) 2008/02/27(水) 18:29:20
ハティさんもこんばんは〜。
>>+374 スコルさん
あやー…[...はおとなしく撫でられている]
そういえば、だいぶ日が暮れるのもゆっくりめになってきましたね…もう2月も終わりですか…
>>+375 ミリさん
あー、なるほどです…。
個人的には議題回答して貰い(勿論議題以外もがんがん話して貰えれば幸いなんですが)
出して貰えている考察が足りないと思ったら、周りの人間が質す形が良いな〜、と思ってはいますが…んー、この村くらい慣れてる方が多い場合は出さない方が良いのかな…?
( +378 ) 2008/02/27(水) 18:31:18
議題なんて出さずとも、見るべきところは見る村人が集まっていそうですが
人外がそれを上回る策で動きまくっているとどのみち議題なんてあってもなくても同じようなものですかね…。
( +379 ) 2008/02/27(水) 18:33:27
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る