情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
狩人保護重視するなら霊ローラーもありではありますね。
ただ霊判定が揃わなくなるので、残狼数把握出来なくなって、能力者内訳真狼疑惑でローラー展開に持ち込まれると厄介ですが…この村の場合は上手い方多いだろうし大丈夫かな…
(続き)それと、黒確定あたりはてきとーに見て、狂人誤爆かクラムは吊り吊り〜くらいと思ってた…(実際クラムに吊りいれてた…。
夜明け前にルーニーにちゃんとした吊り希望理由あったのに、あげられなかったのが申し訳なくて、それもまとめてたし。
あとね、実はクラムの狩人COが黒確定のネタ、そしてアリナの対応もそれに対するネタだとしばらく思ってたのもあった。
アリナ、COに【】使ってなかったでしょ?だから、黒確にからんで遊んであげてるように見えたんだよぉ〜。
発言はまだ精査してないが、今日のアリナは大したものだ、しかし真にはあまり見えない。
灰狼探しよりシロガネ叩きの方面へ終始しすぎだ。
秘密のチェック欄(等幅)をつけてしまったようだ。
読みづらくてすまん。
それでも、潜伏から出てきたアリナが真と当初思えなかったのは、クラムのありあまる「黒確定しちゃったからとりあえず狩人騙ってみようかなーオーラ」のせいだったわけだが。
でもオーラうんぬんで言うなら、私が狩人引いたら、どっちの占い師を守ればいいんだ、馬鹿垂れ、と毒づきたくなるほどに、偽オーラをはなっていた2CO占い師もずっと頭痛の種だったわけで。
それに比べると、アリナの真らしさというのは、もっとも現実的な路線に見える。
灰にいるときに、アリナの自信があるわりに、バランスが悪い様相に、なんだか気持ち悪さを感じていたし、疑ったが…
占い師だとすれば納得のいく部分もあるのだよ。
占い先がケイトさんというのは悪くない判断だと思います。
ぶっちゃけ今日は能力者にかかりっきりで灰の発言は精査できていないので具体的な理由を挙げられないんですけど、ユーラスさんのスタンスで狼が潜伏するのは難しいと思うんですよね。
ペギータさんとキリトさんには今日の発言に狼を探しているという感じを受けました。
一方でケイトさんは粗探しをしているように感じたというか。
めがっさ印象論なのであまりあてにしないでください。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新