人狼物語(瓜科国)


1406 【初心者からベテランまで】入梅を前に標準編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 少年 オスカル

ボク的には今回プロが狼だったら、結構素朴な村認定を貰えそうな感じもしてたので悪くは無かったんじゃないかと。

( +153 ) 2014/06/09(月) 10:08:55

【墓】 体育会系男子 ウル

(下手なことは言えないので)
灰狼さんはすごくかっこいいよ!
(小学生並みの感想文)

( +154 ) 2014/06/09(月) 10:15:53

体育会系男子 ウル、はたらいてくるんだなぁ(うるを)**

( a9 ) 2014/06/09(月) 10:17:01

少年 オスカル、あ、ボクもこれで**

( a10 ) 2014/06/09(月) 10:18:30

【墓】 雑貨屋 カロラ

遠藤が村人か狼か、なら村人と答えそうだけど、
真狩か狼か、なら圧倒的に狼って答えたくなる。

ようは真狩として考えるとおかしい点が多すぎるんだよな。

( +155 ) 2014/06/09(月) 10:23:11

【墓】 記者 バート

今日は<<理系男子 フラン>>吊ろう!
真狩?真狩は<<悪戯好き ダーウィド>>だって

( +156 ) 2014/06/09(月) 11:02:25

【墓】 記者 バート

ダーウィドやるな

( +157 ) 2014/06/09(月) 11:02:49

悪戯好き ダーウィド

とりあえず>>21ナタリー遠藤派は勘違いだ。たぶん。
今日、ちょっと黒くなったかと思ったけど、読み返したら、ナタリーいつもどおりだった。

遠藤−マヤ と エメリー−ナタリー は捨てて良いと思う

遠藤−フラン
遠藤−ナタリー
エメリー−マヤ
エメリー−フラン

の四択じゃないかな

( 48 ) 2014/06/09(月) 13:14:50

悪戯好き ダーウィド

>>37 エメリ
ナタリーの説明で意図は解りますが、他を守ることは考えなかったのですか?共有とか

( 49 ) 2014/06/09(月) 13:17:11

悪戯好き ダーウィド、クルクルまわって、そして出掛けた

( A21 ) 2014/06/09(月) 13:18:41

【墓】 生涯現役 モーリス

遠藤狩人じゃろう。

( +158 ) 2014/06/09(月) 13:27:46

炊飯器 ナタリー

こ、この流れは今日は灰の殴り合いと狩の殴り合いを同時進行しなければまた昨日みたいにばたばたしそうな予感です…!


>>38マヤさん
そうですよね、もし両狼で灰とおじいちゃんから真狩が出てきたらそれこそ狩ロラして終わりですもんね。落ち着け炊飯器。です。


>>37>>39エメリさん
>>37のほうは自分の中で整理してるので暫しお待ち下さいです。
ベニさん>>6:115への返事は>>6:156で一応したですが、どのへんが納得いかなかったです?

( 50 ) 2014/06/09(月) 15:50:05

眠たいの エメリ

一撃。
セリーヌ襲撃はGJ避けもあっただろうけど、基本的に共有噛みはうまみが少ない。(ただの確定村人)
モーガンは狩の可能性。ダーウィドは霊能力持ち。襲撃優先順位はこちらのほうが高いと判断。霊能はもともとエア護衛期待値が高いこと、また私目線モーガンに死なれては狩COの場面が来た時に真確しない可能性ができるので。
ちなみにダーウィド護衛の日はアルフ真を信じ切っていたので何としてもカロラ霊結果を見せたかったため鉄板護衛。
(アルフは噛まれても狂狼道連れにできるので護衛優先度低い)
私が異様に落ち込んでたのは、村感情プラス狂GJ偽黒吊り真占襲撃という狩人として最低の働きしかできていなかった役職感情由来。

( 51 ) 2014/06/09(月) 15:54:11

眠たいの エメリ>>51>>49ダーウィド宛

( A22 ) 2014/06/09(月) 15:56:50

眠たいの エメリ、炊飯器 ナタリー>>50ごめん。そこ短すぎて見落としてた。灰考察苦手かもだけどフラン・マヤがんばってみてね。

( A23 ) 2014/06/09(月) 16:02:21

炊飯器 ナタリー

>>31の襲撃考察は5日目時点のものなので、お二方の狩人日記見てもうちょっと考えたです。

4日目はカロラさんの吊り回避はなかった(≒カロラさんは非狩)ですし、5日目に狩人の可能性ゼロであるセリーヌさんを噛んで…と、そうすると狼さんも狩人さんまだ生きてるってわかってた筈なのです。
狩人生きてるのに護衛ついてるであろう確霊のダーウィドさん噛みにいくかなあ…と、そこが疑問なのです。
そうすると、ダーウィドさんでGJした遠藤氏がなんだか怪しいなって。です。

( 52 ) 2014/06/09(月) 16:06:30

炊飯器 ナタリー

遠藤氏が真なら、遠藤氏は安全運転思考の狩人で、狼が結構危ない橋を行くアグレッシヴなタイプ。
そうするとフランさんはそんなアグレッシヴ狼に見えないんですよね。
(っていうかフランさんはエメリさん真って言ってるしなあ)
あーでもエメリさんは結構アグレッシヴな感じなのでフランさんが追従してるってパターンもありえなくはないのです…ううー。です。

エメリさん真なら、エメリさんはGJ狙って動くアグレッシヴ狩人さんですよね。
>>6でも狼さんの動き読んで動いてる感じがするです。
この場合の狼さんは安全運転主義の遠藤氏と…うーん、フランさんマヤさんどっちもあり得なくはなさそうで困ったです。

ううー…頭が動いてないのです…

( 53 ) 2014/06/09(月) 16:06:55

文学部 マヤ

やほやほ。

☆襲撃考察
6d朝のGJは、二回目のGJで手数増えるので、護衛濃厚な霊襲撃はまずありえないとオモイマス。

つまり、プロ偽エメリ真の場合二択で前日モーガンでGJなので、連続モーガン襲撃は気持ち的には嫌でしょうね。

もちろん、ダーウィド霊襲撃で偽バレは村視点ほぼ詰みます(遠藤プロ≠マヤなら、プロ>ナタリー>フランでロラ)ので無意味です。

( 54 ) 2014/06/09(月) 16:49:09

文学部 マヤ

☆どっち真狩か
ほぼ上の理由でエメリ真。

とはいえ、リクエスト受けてるのでプロ真も考えます。
プロ真なら護衛先は意外と保守的というか、守るべきところを守る守護でしょうね。

要の6dGJの日。
エメリ狼はGJで手数増えるリスクはあるけど、アルフも>>4:35「個人的に言えば、霊護衛する狩人など存在するか疑わしい」と言っているし、霊はエア護衛も大いに有り得る、と思ったのでしょう。
5dは確定騙り狼ウル吊りの日なので、霊襲撃急ぐ必要はないけど、だからこそ霊は重視されてないはずと。

( 55 ) 2014/06/09(月) 16:51:16

文学部 マヤ

(つづき)
連日のプロとエメリの発言読み返すと、プロはなるべく守護臭を消す方向だったのですかね。
それらしいのは、
・3dアルフ真視カロラ吊り
・1d、2CO時点でのウル真論
→ウルをエア護衛にしたかったとかかな?
・6dは比較的それっぽいかも>>6:48「狩は保護すべき」とか。

スミマセン、GJ二回目起きたから急遽狩騙りを本格的に決めた狼にしか見えなくて…筆がのらない。この辺で一旦切ります。

( 56 ) 2014/06/09(月) 16:53:56


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

隠者 モーガン
20回 残298pt
文学部 マヤ
17回 残188pt
理系男子 フラン
5回 残694pt 飴
炊飯器 ナタリー
16回 残143pt 飴
悪戯好き ダーウィド
17回 残380pt 飴
唯一のプロ 遠藤
10回 残401pt
眠たいの エメリ
31回 残210pt 飴

犠牲者 (4)

悪戯好き イリス (2d)
医師 クラエス (4d)
奏者 セリーヌ (5d)
巫女 ベニ (7d)

処刑者 (5)

町娘 アイリス (3d)
雑貨屋 カロラ (4d)
店員 アルフ (5d)
体育会系男子 ウル (6d)
修道女 クリスタ (7d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

煙草 シルヴィア (1d)
町娘 レーナ (1d)
記者 バート (1d)
生涯現役 モーリス (1d)
新米教師 パニーラ (1d)
少年 オスカル (1d)
ダンテ (1d)
腹黒 クロウリ (1d)
遅れてきた ヘルギ (1d)
神主 マコト (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■