人狼物語(瓜科国)


1378 【タッグっぽいRP村】戦士と鍛冶師と竜の王国


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巨力の戦士 サイラス

[ジミーをうつ伏せに地に押し付けたあと、男は大盾を彼の上にかぶせた。
大盾は、ジミーの体を覆い隠す。
その大盾の上に乗ってあぐらをかき、連接棍をずーりずーりと引き寄せる。自分ごと重しになったのだった。]

[大盾の中ではどのような抵抗が行われただろう。
途中、男のお尻がヒヤっと冷えたかもしれない。でも間にある大盾のお陰で、疲労回復アイシングの役割を果たすだけかもしれない。]

( 3 ) 2014/04/26(土) 00:50:53

【墓】 剣士 アサド・アル=サイフラ

["竜殺しの一族"に3百年も前から伝わってきた【アル=サイフラ】という長刀。
付随する文献はなく、またこれを鍛えなおすことのできる鍛冶師もいなかった。
ただこの刀とこれを使った技だけが伝わってきた、文字通り伝家の宝刀である。

数百年の時を"生きた"その刀が今ここでその終わりを迎えた。

だが、アサドはそれを気にする素振りもなく握っていた柄を投げ捨てると懐からナイフを取り出して構える。
何の変哲もない、野営に使用するただの万能ナイフだ]

こいよ、糞ったれ。
お前なんてこのナイフで十分だ。

[もはやハッタリにもならない強がりだけがアサドを支えていた]

( +2 ) 2014/04/26(土) 00:51:19

【独】 短剣使い ジミー

/*
まさかのスローモード!?
そして、ヒビは入れれたのか。

( -0 ) 2014/04/26(土) 00:52:11

せっかくだから、宿屋の女将 グレダ は エルフの戦士 エステル に投票するぜ!


巨力の戦士 サイラス

[そうしてジミーは戦闘不能となり、竜王が試合続行不可能を宣言。
男の勝利で第二試合は終了したのだった。]

[……男が黙ったままなのは、埃をたらふく吸い込んだあげく叫びまくったせいで、喉を痛めたためである*]

( 4 ) 2014/04/26(土) 00:53:58

【墓】 短剣使い ジミー

―柴犬亭、客室―

…負けたか。

[転がされていたベッドの上で、天井を眺めて呟く。
一瞬頭に何かが当たって動きが止まり、
そのまま押しつぶされた所で記憶が途切れている。
…多分、上に乗った何かが当たり所が良かったんだろう。]

「…目ぇ覚めたか?」

ついさっきね…ちなみに、俺どう負けた?

「連接棍で引き戻された戦鎚が頭に当たって、そのまま盾で潰された。」

( +3 ) 2014/04/26(土) 00:56:49

エルフの戦士 エステル

[倒れ込むサイラスとジミー>>2
 上になっているのはサイラスの方だ。
 大盾がジミーの体に被され、サイラスがそれに乗って動きを封じる。>>3
 そしてサイラスの勝利が宣言された>>4]

 見事。

[呟き、まずは勝者であるサイラスに惜しみない拍手を送る。
 力任せの戦いと見えていたが、最後に勝負を決めたのは機転であった]

 ジミー殿……惜しかったのう。
 しかし、あそこで懐に飛び込んだ勇気。素晴らしかったぞ。

[近接戦闘の不得手な自分には、真似出来ぬ行動だ。
 御前試合での対戦が叶わなかったのは残念であるけれど、両者良い戦いであったと思う]

 さて――そろそろ、ソレックス殿の所に行かねばの。

[最後にして最重要な竜器の出来栄えを確かめなくては、と、観戦席を後にした]

( 5 ) 2014/04/26(土) 00:58:27

温泉の鍛冶師 ミルファーク

……こんな戦い、初めて見ました……。

[あんなに大きい人が、力任せに振う武器だから、
人間に当たったらきっと痛いだろう。
しかし、サイラスは大盾で動作を封じ、怪我をさせずに勝利してしまった]

速力と技巧を、
膂力で抑え込んでしまうなんて……。
やっぱり御前試合は、レベルが高いですね……。

( 6 ) 2014/04/26(土) 01:00:25

【墓】 剣士 アサド・アル=サイフラ

[邪竜の爪の間合い、というよりナイフなど何の足しにもならない状況で竜とにらみ合う。
時間にしてわずか数秒だったが、突如邪竜がその翼をはためかせて上空へと舞い上がるとそのまま山頂へと飛び去ってしまった。]

……見逃された……のか?

[何が起きたのかわからずアサドはしばらくの間ナイフを構えたままの姿勢で立ち尽くすのだった**]

( +4 ) 2014/04/26(土) 01:00:37

【墓】 短剣使い ジミー

…避けたと思ったら、布石だったわけか。

「油断大敵、ってこったな。
まぁ、これからも鍛えりゃもうちっとはマシになるだろうさ。」

うん。負けても生きてるし、なぁ。

[…邪竜相手なら、こうして負けたらもう死んでいる。
経験を積んで生きているだけでも儲け物だろう…]

「まぁ、ククリの修理費で赤字なわけだが。」

…思い出させないで。確かに景気よく壊されたけど…

[そんな事を話しながら、むくりとベッドから起き上がる。
屋台で買って来たと言う焼きじゃがいもは、
寝起きにはちょっと重いけれどもなかなか美味しかった。]

( +5 ) 2014/04/26(土) 01:01:10

剣士 アサド・アル=サイフラ、メモを貼った。 メモ

( a0 ) 2014/04/26(土) 01:01:41

エルフの戦士 エステル

 ― 鍛冶屋『ブルースチール』 ―

 戻ったぞ、ソレックス殿。

[ノックの後扉を開け、観戦の熱気冷めやらぬ顔で店内へ]

 製作の首尾はどうであるか?

[期待しつつも、焦りは抑えめに問い掛ける]

( 7 ) 2014/04/26(土) 01:04:28

エルフの戦士 エステル、メモを貼った。 メモ

( A1 ) 2014/04/26(土) 01:05:27

宿屋の女将 グレダ

おやまぁ。

[両者激突から、最後は押さえ込んでのサイラスの勝利。
 どこかしら可笑しな幕切れに思わず苦笑を漏らしつつ、竜王からの試合続行不能の宣言を聞く。
 サイラスの勝利だ。
 そのことに、拍手を送った]

そりゃぁ、ね。
半端な腕じゃ出て来れないさ。
それに、今のはサイラスも上手かった。

[ミルファの言葉>>6に、頷きとともに返すのはそんなところか。
 何はともあれ戦勝祝いだ。
 今日の晩御飯は多少奮発して豪勢なものにしよう。
 種族的に菜食寄りの自分の嗜好はひとまず脇において、肉でもたっぷり使って炙り焼きにでもしようか、などと思案しつつ、宿への道をミルファと、あるいはほかに用事でもないのであればサイラスやギャランとも。連れ立って帰っていった]

( 8 ) 2014/04/26(土) 01:06:22

温泉の鍛冶師 ミルファーク

[グレダに頷き、サイラスにお祝いを言いながら、
カティと手をつないで一緒に帰る。
アルゴルはカティに抱っこされていた。すっかりおもちゃ扱いだが、嫌だったら自分でなんとかするだろう。
1つの宿から、2人も勝利者が出たのだ。
今夜は宴会になるだろう]

……お料理とか、
手伝います……。

[おずおずと提案した]**

( 9 ) 2014/04/26(土) 01:13:54

劫火の鍛冶師 ギャラン

[そこ(頭を使った行動>>3:71)からの男とスズメは、
立て続けに起こる今までに見た事の無い相棒の戦い方に
目を見張るばかりだった。]

いつの間にあのような使い方を!?

『何かが彼の中で変わったか、元々持っていた何かが
 目を覚ましたか…でしょうか。
 計算して行われたようには見えませんが、どうでしょうね。』

[視界に映るのは、囚われたらしいジミー入りの大盾と
その上に重い武器を持って座る相棒の姿。>>3

初めて見る相棒の戦い方に、スズメと二人顔を見合わせた。
何にせよ、自慢すべきところが増えたのは素晴らしい事だ。]

( 10 ) 2014/04/26(土) 01:16:28

宿屋の女将 グレダ

−翌日−

『煙る水かき』亭のグレダ・ナクピアガ!
鍛冶師ミルファーク・トリットの竜灯の照らしを得て戦場に入るよ!!

[名乗りを上げ、試合会場へと入る。
そこに対戦相手であるエステルの姿はあったか否か。
 ぐるり、辺りを見渡し環境を確かめる。
 打ち寄せる波。
 照りつける日差しも心なしか強いように感じる。
 足元は砂。
 少々踏ん張りが利きにくいのはいただけないが、奥には余り広くないといえ、南方地方に茂る熱帯植物が葉を広げている。
 場所を選べばいろいろと試すことができそうだ]

( 11 ) 2014/04/26(土) 01:19:19

街の野鍛冶 ソレックス

[ それにしても、それにしても。 ]

……重い、なぁ。

[ 今まではうちの事だけで手一杯だったから、考えることもなかったけれど。
竜器を造ると言う事は、とても重い事なのだ。
戦士達は何を思って、振るっているのだろうか。
他の鍛冶師は、どんな考えて造っているのだろうか。 ]

……あ、いらっしゃいま――じゃなくってお帰りなさい。
どうでし……

[ かろん、と考えを途切れさせるようにドアが鳴って。
何より速く矢継ぎ早に具合を聞かれれば、少し微笑みながらテーブルの上を示しまして。 ]

……上々、です。

( 12 ) 2014/04/26(土) 01:23:55

宿屋の女将 グレダ

−前日−

お、言ったね?
たっぷり働いてもらうから覚悟しとくんだよ?

[にやり。ミルファの申し出>>9に笑みで応える。
とはいえ、実際にこき使うようなことがあるわけでもなく。
 翌日に疲れを残さないためにも、配膳やら材料の下ごしらえやら、無理のかからない範囲の仕事を任せて夜を迎えた]

( 13 ) 2014/04/26(土) 01:24:37

【独】 温泉の鍛冶師 ミルファーク

メリッサの和解ロル
最終戦について、追加効果を考えるロル

( -1 ) 2014/04/26(土) 01:29:57


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

温泉の鍛冶師 ミルファーク
16回 残905pt 飴
巨力の戦士 サイラス
9回 残1114pt 飴
劫火の鍛冶師 ギャラン
11回 残967pt 飴
宿屋の女将 グレダ
13回 残734pt 飴
エルフの戦士 エステル
20回 残456pt 飴
街の野鍛冶 ソレックス
11回 残1012pt 飴
竜王御前試合お手伝い ネジマキ
1回 残1467pt 飴

犠牲者 (2)

勇者 ヒューマ (2d)
廃墟の鍛冶師 リーマン・ワーカホリック (3d)

処刑者 (2)

剣士 アサド・アル=サイフラ (3d)
短剣使い ジミー (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.039 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■