人狼物語(瓜科国)


1344 【誰でも歓迎】別れの季節を12人で遊ぶ村【朝更新・立会不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


哲学ニート ナータン

ドウェイン真決め打つなら、今日吊るのはスーだ。
そうすれば、明日にはクレイグ視点の灰狼候補が明らかになる。

ズィー視点の狼吊り→クレイグ視点の狼吊り
狩真狼・占真狼ならこれで確実に行ける。


>>78スー
いや、ぶっちゃけそう言われても俺視点では↑を考えるし。
ズィー吊りは陣営的にも発言力的にもバランスが崩れる。

っていうか、オペラが繋いだも何も、スーさんからもオペラらぶらぶだったじゃないですかやだー

( 80 ) 2014/03/07(金) 19:50:36

哲学ニート ナータン、好きではあるが、今は色々あって狼を語れなくてなぁ……何とも言えないんだ

( A33 ) 2014/03/07(金) 19:51:32

哲学ニート ナータン

ちげー。占真狂、だww>>80

( 81 ) 2014/03/07(金) 19:52:22

修道女 スカーレットマリア

>>78 スーツァイ
確実にPP来ない?スーツァイ視点ではそうですよね。

でもアテクシ視点ではそうでも無いですわよ。
グレイグ偽、ドウェイン偽、スーツァイ狼なら、
▼ズィーで明日わおーん発生ですわよ、わよ。
なので今日の▼ズィーはアテクシ反対ですわよ。

( 82 ) 2014/03/07(金) 19:53:36

蒐集家 ツクヨミ

一撃。

客観的にドウェイン真確定しない以上、吊ります。真要素とか否定要素でなく、確定情報ないとダメです。

医−スー−クレイグ だと明日村が滅びます。
他の選択は私とゾエルにはありません。

スーは自分のやりやすさよりも、村全体が負けないよう進めることを考えて発言して下さい。

( 83 ) 2014/03/07(金) 19:54:10

【独】 講習生 ぺネロぺ

>>80ナータン
全面同意。

いえ、わたし何も考えてなかったので…。

( -42 ) 2014/03/07(金) 19:54:17

曲芸師 スーツァイ

さて、これから推理進めるんで飴2つぐらい貰えるかな?

まぁ▼ズィにはならないだろうから、襲撃に備えてクレイグは残せるだけ残して置いて欲しい。
出したらツクヨミ生きてるうちに検証。


灰2人がスーツァイ人・狼の可能性どちらも掘り下げないなら、
自分で掘り下げて反証してスーツァイ非狼を叫ぶからね。

( 84 ) 2014/03/07(金) 19:55:57

本屋 クレイグ

マリア>>82
そこ3人揃っての人外ってあると思う?

ドウェインをどう見てるかな?

( 85 ) 2014/03/07(金) 19:56:39

本屋 クレイグ曲芸師 スーツァイに桜餅をご馳走した。

( A34 ) 2014/03/07(金) 19:57:09 飴

修道女 スカーレットマリア

>>82の観点からみてみると、
今日のグレイグの▼ズィー主張は非常に胡散臭いわね。
>>70で撤回してるけど。けど。

( 86 ) 2014/03/07(金) 19:58:41

哲学ニート ナータン

そんな言葉がクレイグから出るなんて……(ほろり)

>>84スー
明日にはクレイグ視点の灰狼候補見えるからな。
自分で諸々出してくれるんなら、それもあわせて見るよ。

( 87 ) 2014/03/07(金) 19:58:45

【墓】 新米郵便配達員 パーシー

まぁざっくり見た感じ、オペラさんorドウェインさん-スーツァイさん狼でいいと思いますけどね。
クレイグさん狂でもひっかかりのあった3dからの感情表出ある程度説明がつきますし。ただ、引っかかっているのは今日のスーツァイさんの感情の乱れはなんなのかな、と。
ズィーさん偽視からのまさかの真贋外れで焦ったとかではないと思うのですが(

スーツァイ狼なら、吊られ際に感じた違和感が合ってたので少し嬉しかったり。
もう少し強く押せばよかったかなぁ。まぁ、僕としては勝てれば別に以下略(

( +84 ) 2014/03/07(金) 20:00:19

蒐集家 ツクヨミ、村は喉使う場所を間違えないでねお願い

( A35 ) 2014/03/07(金) 20:00:23

【墓】 講習生 ぺネロぺ

うーん、ドウェインさん狼と仮定して。
オペラさんに対抗出た理由って何でしょうか。

占−真狼であれば昨日ツクヨミさんに黒出ししておけば
▼ドウェインさんは免れていたと思います。
このため、占真狼でドウェインさん狼の線は切れます。

よって、ドウェインさん狼なら灰に狼がいる。
昨日の時点で占当たらない位置だったのはナータンさんのみ。


状況から鑑みて、
ドウェインさんーナータンさんの2狼が濃厚。

あるかないか考えれば真打てるんじゃないでしょうか。

( +85 ) 2014/03/07(金) 20:00:25

本屋 クレイグ

ツクヨミ>>83
ごめん言わせて。
君は2dでマリーベルに何を思ったのかな?

こっちの人を見ないで、盤面や、そっちの都合だけでやられたのに憤ったんじゃないの?

手順っていうのは村という機械が無慈悲に行うものじゃなくて、人の思い決めるものだよ。
せめて人を見てくれ。
狩人は確実にドウェインかオペラに居るんだ。
もう少し目を向けてやってくれ。

( 88 ) 2014/03/07(金) 20:03:29

曲芸師 スーツァイ

>>83ツクヨミ
村全体が負けないために私が出来る一番の提案だよ。
灰2匹の動きを見て、私の視点で考えてみな。

( 89 ) 2014/03/07(金) 20:04:34

修道女 スカーレットマリア

>>85 グレイグ

☆彼の目立った真狩要素ってね。
対抗のオペラが襲われてない事だけなのよね。
>>3:194でも発言してるけど彼が狩人だとして
疑問符つく所が多い。

確霊抜かれちゃってるし、ゾエルも抜かれたし、
ソレに対して後ろめたいって感じが、アテクシには伝わってこなくて本当に狩人なの?と考えてますわ。
なのでアテクシは狩ロラ遂行したいですわね。

( 90 ) 2014/03/07(金) 20:04:59

【墓】 新米郵便配達員 パーシー

>>+85
可能性としては、ドウェイン-スーツァイorドウェイン-ナータン≧オペラ-スーツァイといったところですかね?

( +86 ) 2014/03/07(金) 20:05:07

【墓】 新米郵便配達員 パーシー

>>90
いいこと言った

( +87 ) 2014/03/07(金) 20:07:03

【墓】 講習生 ぺネロぺ

冷静に考えてみて、
▲マリーベルが通っているからGJ出てもいい。

わざわざ狼の存在を明示するドウェインさんの狩COって
一体何が意味あるんでしょうか。
全員が決め打ち無理だからロラしようって流れだから
ドウェインさん狼でわざわざCOした理由がわかりません。


状況でドウェイン真打てそうですね。

( +88 ) 2014/03/07(金) 20:07:14


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

本屋 クレイグ
28回 残54pt
蒐集家 ツクヨミ
33回 残1pt 飴
玩具商 ズィー
14回 残339pt
哲学ニート ナータン
31回 残0pt
修道女 スカーレットマリア
24回 残6pt
曲芸師 スーツァイ
24回 残181pt
医師 ドウェイン
11回 残416pt

犠牲者 (3)

靴屋 ショー (2d)
【観】観測者 マリーベル (3d)
動物商 ゾエル (4d)

処刑者 (2)

新米郵便配達員 パーシー (3d)
手品師 オペラ (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

絨毯商 クー (1d)
楽師 ルイ (1d)
林檎摘 ナタリー (1d)
煙草屋 キース (1d)
講習生 ぺネロぺ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■