人狼物語(瓜科国)


1328 汝947再戦企画村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


観測者 ヴィノ

>>98 魔術士
ごめん、見落としてたよ。
一応>>101の研究者宛てがそれに関わるとおもうから、ここに目を通してもらえると助かるね。初手黒での村吊りは必要なコストだと思ってるよ。占霊情報が増えるからね。

白進行での灰吊りを嫌うのはそこで白吊ると霊ロラにリスクが伴うことが理由。占霊ラインを見るのは最終的に決め打ち想定だからここでの村吊りリスクはそれほど大きくないと思ってる。

これで足りなかったらいって。

( 104 ) 2014/02/12(水) 01:30:44

綾取り ツリガネ

ごめんなさい、虚ろ虚ろになってるみたい。これ答えたら寝るわ。

>>98 サーマ
確かにFOで2-2だから狐の可能性は今は排除してる。
ただ占い霊能の結果や襲撃先から狐あるかもって可能性が出てこない事もないと考えている、今は何とも分からないのだけど。そういう意味合いで発言したわ。
まあ個々の要素ではなく状況から、で答えになってるかしら。

( 105 ) 2014/02/12(水) 01:31:22

田舎者 コレット

>>91ツリガネ
☆ごめんなさいぇ。即抜きならバラバラでも交互でもそんなに変わらないですぇ…。早期抜き、と訂正しますぇ…。

占い即抜きバラバラ占いの進行なら
1d(真→A白or黒/偽→B白or黒
2d(▲真→C?/偽→D白or黒
で、結局Aの色とCの非狐が分かるだけですぇ。即抜きだから交互、という思考ではないのですぇ。

占2COだからこそ確実な白を作って人外の囲いを防ぎ、灰を圧殺していきたいんですぇ。

( 106 ) 2014/02/12(水) 01:32:34

観測者 ヴィノ

あ、無気力は占い初手噛みはチャレンジャー認識なんだ。見落としてたよ。ごめん、多少押し付けぽい言い回しになったかもしれない。

質問は魔術士のほうがしてるからとりあえず見ておくよ。

( 107 ) 2014/02/12(水) 01:32:58

【墓】 イロハス

>>103 ハヤト
想定が無駄だというほど喋るならそこ抑制してもいいけど明日黒出たら吊るかどうかによって身内切りの価値も変わってくるし白目占いか黒目占いかも変わってくるからねー

一概に無駄と言い切るのは視野がやや狭いかな

とはいえ黒出たらどうするってのを狼に伝えておくというのも作戦がクリアになるから微妙なところだけど
共鳴がどれくらい受け止め力とブラフの裁量あるかによるけどね

共鳴はこういうこと言う人がいたらしっかり対処して方針組み込むべきだよー

( +31 ) 2014/02/12(水) 01:33:07

【独】 吉田中学2年 西田

サーマはにーさん
ががなさん?
ミケルがくらぴさん?
オランジェが時雨さんな気もしてきたし

発言減った頃に打ってくかー

本当鳩やりずらいなぁ…
画面があちこち飛んでまともにうてない

( -54 ) 2014/02/12(水) 01:33:26

【独】 田舎者 コレット

偽、って書いたけどあそこはそのまま狼が良かったかなぁ…
あうう、よく分からん!
あと頭回らないなーだめだ申し訳ない_(:3」∠)
鹿頑張ります

( -55 ) 2014/02/12(水) 01:34:06

【墓】 ジョー ンズ

書いてる間に地上も墓下もどんどん進む。タイムラグあるけどもう気にしないでくれ。

>>イロハス
狂人を噛むやつだけど、狼を狂人が囲ってる場合は確かに漂白噛みは考えるかな。でも他のパターンは正直、その狼の力量が問われないか……?イロハスはきっとそう言うものを扱うことに長けてるんだろうけども、俺は真噛んで逃げたいって安直に思っちゃうな。そしてあわよくばやり込んでる人に「これはベグりなんじゃないか」って考えて欲しい(笑)。

俺はそんなに戦術論だとか手数だとか考えてないし考えられないし、最良手段より安定しそうな方選んじゃうから、その辺のズレなんだろうな。狂人ベグってそれで真も吊れたら良いんだけどさ、占い噛まれですぐに占い候補吊りに共有が手を出してくれるか、または自分がその流れに持って行けるのか?ってなった時に懸念がどうしても……。

ハマれば強そうなのは理解した、回答ありがとう。

( +32 ) 2014/02/12(水) 01:34:44

【独】 田舎者 コレット

あああ!なんか下手に出てるね!これは狂人臭い!
つらい!がんばろーーー

( -56 ) 2014/02/12(水) 01:34:48

【独】 吉田中学2年 西田

ヴィノががなさんね
よく 鳩であんな早く反応できるな
読むのでせいっぱい

( -57 ) 2014/02/12(水) 01:36:02

精霊 エミリアーナ

むーん、研究者と観測者の考えは見たかしら、まぁこれはさわりだけなのだと思うけど

黒が出た際に吊り回避狩人COを促す、確かにこの案は良いと感じたかしら
けど、それは霊能ロラを完遂した後でも良いようにも思えたのよ。初手に黒が出てその黒が狩人ならば、霊能ロラ中は真を護れるだろうし
完遂した後に吊り回避狩人COを促して、そこで狩人が露出して噛まれたところでその頃には真の白が増えているかしら
仮に無いのなら、真の黒である可能性を追って黒吊りなのよ

と、エミィの考えはこうなのよ。色んな人の感想が聞きたいかしら

>>92探検部書記
☆↑のように一先ず放置して霊能ロラ、その後吊り回避狩人COを促して無いなら吊る。これでどうかしら

それじゃあ、エミィもそろそろ寝るのよ。★飛ばしは起きてからかしら

( 108 ) 2014/02/12(水) 01:40:13

【墓】 イロハス

>>+32 ジョーンズ
そだねー真抜きは確固たる逃げきり体制が約束されるよね(*゚ー゚)
俺は通常盤面と呼ばれる2-2、3-1は噛みで潜伏の位置を調整できると考えてるから、そのメイン手法の一つに狂抜きを据えてるって感じ

実際のところはそこに狩人の護衛先の問題も絡んでくるわけで、この国であれば手応えがあるから信用取ってる狂を噛んでおき、狩人日記で印象操作図ろうだとか最終日から逆算するのが大事だと思うかな

★ちなみに3COの場合初手の占いの当て方は具体的にどうしたいとかある?

( +33 ) 2014/02/12(水) 01:44:09

【独】 田舎者 コレット

狩人吊り回避有りがいい気がしてきた。
2d3d霊能に費やすし。
ってわざわざ表で言わなくていいか…面倒だし

( -58 ) 2014/02/12(水) 01:45:50

【独】 魔術士 サーマ

あれ?霧島ってくらぴじゃね?
30戦だし共有苦手言うとるし

( -59 ) 2014/02/12(水) 01:46:48

探検部書記 ハヤト

>>102女中リリ
☆既に述べましたが吊り先については明日までに考えます。まだなんとも言えません。
が、精霊エミリと違って僕は「黒は即吊らない」とは言い切れません。

霊2枚ですから、ロラであれば黒吊りは見送りになります
霊能結果で色みたところで、霊確できませんし判断できませんから。
ちなみに、霊2枚とわかっていなければ黒は即吊り確定でしたよ。

狩人吊り回避は、既に述べたようにありです
▼狩▲占
となってしまえば、抑止力どころの問題じゃないですね
乗っ取りも懸念されますし愚策だと考えます

( 109 ) 2014/02/12(水) 01:47:54

【墓】 イロハス

>>+32ジョーンズ
まぁ先を読んだときに村側が想定通りに動くかどうかっていう懸念はあるよね
でもせっかく初日にみんな思考開示してるわけだしこうしたらこう動きそうだなぁってのも考えてみるといいよ

共鳴が思考ベラベラ垂れ流してくれるとやりやすいよね、特に

共鳴が思考隠す必要皆無!って人いるけど俺は共鳴は必要な★飛ばして決定に理由添える程度で充分だと思ってる
追従されるとかじゃなくて、うまい人外に利用される

( +34 ) 2014/02/12(水) 01:47:59

魔術士 サーマ

<<刻>>

【占い希望は遅くとも22:45までに開示願います】

追加議題
■7.三狼予想
■8.もし自分が占われるならどちらの占い師が良いか?

( 110 ) 2014/02/12(水) 01:51:10

探検部書記 ハヤト

>>99田舎コレット
あえてボルコンさせる?フン、新しい考えだね
それで、完灰についてはどうする気なんです?
占2手使って確白作る→噛まれる
これが何の灰挟めになるんですかね?
完灰噛みが狙えるならいいですけど

説明お願いしますね。

( 111 ) 2014/02/12(水) 01:54:02

【墓】 イロハス

んー、観測者結構理論武装できてると思ってたけど初手黒即吊りなのかぁ

なんか突き詰められて無い気がするなぁ
FOして2-2になった瞬間に霊能潜伏進行の時とは占い指定先も吊り順も霊能の価値も全て変わるのに

それに、2COの場合は騙りが狼で真が出す結果想定できるから1黒のケースより2黒の方が多いんだよね

白進行か2黒じゃないかな?だいたいは
共トラップも廃れてるし黒出しに恐怖はないはず
観測者くらい進行に踏み込んでる人がそこまで発言に深み持ってないと

墓下の分際でちょっと厳しめにいうけどさ
このまま観測者が灰をリードしていくだろうから誰かが並走していかんとダメな気がする

( +35 ) 2014/02/12(水) 01:57:40

【鳴】 魔術士 サーマ

言うまでも無いかもしれませんが狩騙りは想定しておいて下さいね。共狩ギドラ含めて潜伏白位置をお願いしたいです。

( =13 ) 2014/02/12(水) 02:00:30


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

受信中 ギュル
1回 残1480pt 飴
魔術士 サーマ
26回 残722pt
観測者 ヴィノ
28回 残534pt 飴
探検部書記 ハヤト
22回 残594pt 飴
自称王子 アーク
13回 残917pt 飴
無気力 アザレア
21回 残276pt 飴
夢想家 オランジェ
14回 残805pt 飴
研究者 ロシュ
27回 残377pt
田舎者 コレット
23回 残495pt 飴
煙突掃除 ミケル
20回 残318pt 飴
女中 リリ
13回 残942pt 飴
精霊 エミリアーナ
26回 残542pt 飴
吉田中学2年 西田
23回 残235pt 飴
悪ガキ ジュスト
15回 残975pt 飴
綾取り ツリガネ
17回 残831pt 飴
技術者 マリーベル
17回 残920pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

イロハス (1d)
女装癖 ノクロ (1d)
彫師 ランス (1d)
旅人 アルカ (1d)
小説家 エラリー (1d)
ジョー ンズ (1d)
泣き女 シーナ (1d)
電話魔 メリー (1d)
酒飲み ハイヴィ (1d)
転寝 オデット (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■