
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
現在無職かもしれない ヨアヒムは、読んでるよー(笑)でも、ガチはアクトだめなのでダンマリー(笑
( A90 ) 2008/02/04(月) 04:37:47
少女 リーザは、ヨア 了解。ゆっくり休みやー おやすみー
( A91 ) 2008/02/04(月) 04:38:06
->ようだがあまり伝わって来ない。>>1:82で「探偵を確定させるメリット」について話しているので発言を控えているのかとも思える。
[妙]あまり時間が合わない。申し訳ない…発言の意味合いが捉えられない。ワタスの技量が足りんのだ。他からも指摘されたがワタスが意味を履き違えていた>>1:116だろう…。全体を見て、発言が少ない相手には手を差し伸べている印象。
[旅]時間が合わない。特に印象にない。->
( 248 ) 2008/02/04(月) 04:38:19
現在無職かもしれない ヨアヒムは、少女 リーザうん、寝るる〜リーザちゃんも無理しすぎないようにね〜ノシノシ
( A92 ) 2008/02/04(月) 04:38:51
->すまん。>>1:180「業者に選択権を与えすぎ」には成程。議事は読んでいるようだが、旅自身の発言として思考が分かりにくい。>>1:111「投票COだから探偵がピンポイント懐柔されても大丈夫」は言い過ぎな感。
[服]発言や姿勢に業者探しの積極性が見出せない。議事は読んでいるようだが自分から動くものを感じられない。コミュニケーションを取ろうとしていない印象。1日目の●希望を挙げていない。日付を->
( 249 ) 2008/02/04(月) 04:39:28
現在無職かもしれない ヨアヒムは、村長 ヴァルターに、相当驚いた…!!
( A93 ) 2008/02/04(月) 04:39:38
->またいでもいいから挙げるべき。
[者]時間が合わない。自分の言いたい事を言っている。>>1:148能力者が2-2になった場合管探が懐柔されにくくなる、というのは一理あると思う。>>1:179にて書と発言数について話しているが>>1:168を一見すると書の言う通り、「発言数を(”だけ”とは言わなくても)」と読み取れなくもない。
以上灰考察を終える。
( 250 ) 2008/02/04(月) 04:40:21
少女 リーザは、村長!! びっくりしたわ!!(笑)
( A94 ) 2008/02/04(月) 04:40:53
現在無職かもしれない ヨアヒムは、でも驚きつつも寝るんだZE!
( A95 ) 2008/02/04(月) 04:40:57
現在無職かもしれない ヨアヒムは、むしろ眠くて変なハイテンションなんだYO!(黙れ)
( A96 ) 2008/02/04(月) 04:41:17
村長 ヴァルターは、現在無職かもしれない ヨアヒムに霧と箱と戦っていたのだよ…と西の方角を見上げる。
( A97 ) 2008/02/04(月) 04:41:20
現在無職かもしれない ヨアヒムは、少女 リーザヽ(・∀・)人(・∀・)ノ<驚くよねー とか言ってこれでアクトも喉枯れ
( A98 ) 2008/02/04(月) 04:42:01
村長 ヴァルターは、少女 リーザにもこんばんは。寝落ちはしていないよ。
( A99 ) 2008/02/04(月) 04:42:45
センセー
今から寝たら、朝一で探偵COできんわ!!
どうしよか?
( -79 ) 2008/02/04(月) 04:43:59
少女 リーザは、村長 ヴァルターベットの下に隠してる本を更に他の場所に隠しにいった姿みたでー
( A100 ) 2008/02/04(月) 04:46:32
村長 ヴァルターは、本?数字がびっしり書いて有ったかい…?だとしたらそれはマズい。
( A101 ) 2008/02/04(月) 05:02:40
おい、上。act。こっちはそれどころじゃない。そっちまで手を回せなど酷は言ってくれるな。本とはなんだ?俺の部屋は本で溢れている。
>>231 ゲルト
「長商や旅への突っ込みは白い」これの主語はどこだ?
素)早く寝て稼いで来い言われた…すみませんね、稼ぎが悪くてorz
箱もフィルタ重くて止まるし。。再起動2回ってどうよ…箱のファンがああ。家人が起きる!静かにしなさい!
( -80 ) 2008/02/04(月) 05:08:34
灰考察 もうチョイ頑張るでー
リナ姉:>>1:34『え?ありきたりでおもしろくない?そうとも言います。』部分、自身の議題回答を平凡やと捉えてるんやな思ったわ。全体読んでて、感じたこと、思ったことを自然に話している印象で、特に違和感感じなかったわ。仮決定回りに>>2:182のような発言が、ふわっと出てくるのは効果点やな。ここら辺踏まえて、やや白寄りの灰か思ってるわ。
( 251 ) 2008/02/04(月) 05:09:29
読めている部分だけだが落とすよ。質問を貰ったようだが読めていない…すまない。ワタスからの質問は管以外極力カットする。
>>1:153>>1:154 ペーター
すまん、はっきり言おう。リーザくんにも悪いのだけどね。リーザくんの発言がどうにも読み解きにくい。ワタスは…何度か読んだが意味が掴めないのだよ。恐らく接続詞の使い方がリーザくんとは違うらしい。すまない。
ワタスの>>1:72は間違いだ。ピン->
( 252 ) 2008/02/04(月) 05:10:56
->ポイント懐柔で探1COなら真だ。指摘ありがとう。
>>1:157 「ミスは誰にでもある」から過ぎた事を言っても始まらない。ただ少々迂闊だったと言われても仕方がない。君が真の管理人なら頑張ってくれたまえ。君にしか見えていないものがあるはずだ。
>>1:163 何故「対抗がスパイ」だと分かるのかね?
>>1:164 ゲルト
「>>1:125懐柔先の選択権」は、「業者側」の視点だと思う。業者なら->
( 253 ) 2008/02/04(月) 05:11:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る