
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
村長 ヴァルター の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
旅人 ニコラス の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、共有者が2名、C国狂人が1名いるようだ。
〔内臓されたレコーダーから再び声が聞こえる〕
「ファーア……ネムイナ……寝テテイイ?」
( 0 ) 2008/02/02(土) 06:30:00
案山子 ゲルドが「時間を進める」を選択しました。
(鳩)
…夜明けかね…
眠い…
役職だけ確認したら再び寝るとしよう…
( -0 ) 2008/02/02(土) 06:32:26
おはよ。
おや、こんなところにかかしがあるね。
話に聞くとここは業者との戦いがあるそうじゃないか。
参戦させて貰おうかね。
一宿一晩の恩義もあるしね。
( 1 ) 2008/02/02(土) 06:35:15
(鳩)
ん?独り言を1回無駄に使ったかね…?これは痛い。と云うか「君は狼だ」と書いて有るような気がする…。
きっと寝惚けているのだな。もう1度ちゃんと寝よう。3時間弱はしんどい…
( -1 ) 2008/02/02(土) 06:37:26
おはよーさん。ひとまず、議題貼っておくでー
■1.まとめ役について。
■2.管理人(占い師)COについて。
■3.探偵(霊能者)COについて。
■4.調査(占い)追出し(吊り)回避COはあり?なし?
■5.今日の調査(占い先)希望
( 2 ) 2008/02/02(土) 06:37:27
エルナ、おはよーさん。ついでに言換え表も貼っておくわ。参考にしてなー。
★★★★ 言換え案 ★★★★
人狼=業者 村人=住人 襲撃=懐柔 処刑=追出し 占い=調査・情報開示 狂人=スパイ
占い師=管理人 共有者=家族 霊能者=探偵 狩人=巡視員(見回りさん)
★★★★ ★★★★ ★★★★
( 3 ) 2008/02/02(土) 06:40:14
形式じみたものは好かないから、勝手に意見を言っておくよ。
ここに居ると言われる同居人のどっちかが一人出て来て纏めて貰いたいね。
スパイがいるから、身元が確定しているやつ以外には任せるのは危ういと思う。
探偵だったかな。
そいつは確定するかどうかが確認に時間がかかる上に、業者が偽物を送ってくるかもしれないしな。
( 4 ) 2008/02/02(土) 06:43:54
アカン!
また希望蹴られてしもーた。
あなたは【霊能者】です。
処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることができます。
自分の白さにびっくり。今回も村側やでー。
( -2 ) 2008/02/02(土) 06:44:43
リーザ、おはよ。このメモとどっちが正しいだろうね。>>0:13
まあどっちにしろ言い間違えているわけだけどね。
気にしないでいくよ。
それで管理人と探偵の出るタイミングだけど今日中に好きに出るといいよ。
ちまちまやらずに情報公開したほうがやりやすいのが一点。
( 5 ) 2008/02/02(土) 06:50:41
もう一つは業者の下らない回避に付き合いたいとは思わないね。
ここの時間が動き出すのは早朝だから回避の動きを残すのは得策とは思えないね。
遅くきた業者側に回避されるかもという事を考えながら待つのは嫌さ。
なので今日中に好きに出ておくれ。
( 6 ) 2008/02/02(土) 07:14:31
回避はさせない。
これが私のこの町を見て思った事だよ。
それじゃ朝ご飯の材料でも求めてさ迷うかね。
朝市とかやっていないかな。
( 7 ) 2008/02/02(土) 07:19:52
エルナ、朝市の場所はなー、そこの道ぴゃーって行って、4つ目の信号んとこを右に曲がって そしたら左手の3つ目ぐらいにどどんって看板あるから、多分わかるわー。
あと>>0:13に言い換え表あったんやな。そっちに統一の方がよさそうなので、そっち使ってーな。
んじゃ、ウチの希望書いていこか
( 8 ) 2008/02/02(土) 07:26:54
うわお、同室者いるー!
一瞬ゲルトって言われて、え僕一人?! とか思ったのは内緒だ。
この村のゲルトはダミーじゃないんだった(笑
あはは……さて、ゲルト相手に何やらかそうかな。
実は女の子RPするとなると、同室は色々危ない件。
( -3 ) 2008/02/02(土) 07:36:54
……って、違う。
ガチだよ、ガチ。
うーん、どっちが名乗り挙げた方がいいのかな。
僕表に出てった方がやりやすい?
後半のこるの辛そう……だけど潜伏もしてみたいんだよねぇ。
ゲルト来るまで様子みてよっと。
( -4 ) 2008/02/02(土) 07:38:16
■1.同室者(共有)1CO希望やな。
確実に住人側とわかる人に纏め役は任せたいなー。このレギュ上、立候補や多数決纏めなどは論外やー思うし、一人に出てきてもらった方が地雷管理でき、安定感いう意味で、バランスいいと思うわ。なので、さくっと出てきて纏めてもらいたいな。
( 9 ) 2008/02/02(土) 07:50:13
■2・3・4.管理(占):初回投票CO 探偵(霊):初日COが希望やな。
管理は、まず対抗がでる職や思うんやけど、探偵に関しては確定するかわからへん職やな。なので探偵から先行COしてもらって、確定すれば、管理表に出すのは危険や。潜伏がいいねん。初回襲撃前までに、管理2探偵1+同室も表にでてるとかいう形になるのは、的広げすぎいうことや。
( 10 ) 2008/02/02(土) 07:53:31
まーウチは同室1CO希望やから、同室CO→探偵COの手順で、管理COどうするかって方法が好きやねん。
管理伏せとけば、初回でスパイ占投票のピンポイント襲撃来ん限りは占える回数も増える可能性も上がると思うわ。ウチは、占える回数が多いいうのが、住人側勝利につながると思うねん。
管理潜伏策が成功すれば、灰襲撃に追い込みやすいいうのもあるな。また回避アリにしといて回避狙えるねん。業者サイドは4人いるし
( 11 ) 2008/02/02(土) 07:55:41
業者に当たりやすいいうのもあるから、業者が管理騙らざるを得ない展開ちゅーのは、管理機構破壊しづらい思うわ。
デメとしては、さっきも言ったけどまず、初回でスパイ管理で投票ピンポイント襲撃・偽の初回黒出し管理COとか、管理CO手段に関して業者側に選択肢を委ねられやすい点が不安やな。ただ、それを言っちゃ潜伏策とかやってられへん思うわ。後、潜伏中の管理発言は見極めがしにくくなる点か。
( 12 ) 2008/02/02(土) 07:58:36
( *0 ) 2008/02/02(土) 08:00:47
また、真回避による信用落ちの可能性もあるか。まーウチは前者のメリットを重視しての希望やから、そこはしっかり頑張って潜伏してほしい思ってるわ。
逆に探偵に対抗が出るなら、管理初日COで、初日からがっちり信用勝負で情報量増加を狙っていくのもアリや思ってる。まー、悪い形とは思ってへんので、探偵2COになったら、初日管理COでも反対せーへんわ。もちろん潜伏でもOKや。
( 13 ) 2008/02/02(土) 08:00:57
そうそう、管理潜伏で、初回の占が白だった場合【○○に黒だしする占じゃない】と宣言してもらえば、ええねんな。これで確白一人できあがりや。また黒発見時は即COで。持っている情報をきっちり落とすことが重要や思うわ。
回避は●▼ともアリで。統一した情報をしっかり出すことが大事や思うねん。片占いだけは避けたいしな。また能力者占ってもしゃーないしな。
( 14 ) 2008/02/02(土) 08:03:34
鳩から〜
簡単に方針でも〜
■1.CN
■2.希望する作戦(業者全体で)
■3.希望する作戦(あなた個人は)
( *1 ) 2008/02/02(土) 08:10:03
といった所で、出かける時間やわ。
そう、エルナは回避イヤ+時間的なモノを含めた希望なんやな。そういった障害がない場合のエルナの希望も聞いてみたいけん、ひとつヨロシクや。
じゃ、行ってくるでー。
( 15 ) 2008/02/02(土) 08:10:34
( *2 ) 2008/02/02(土) 08:15:57
■1.紅
■2.初回スパイ管理人追放かスパイ潜伏。探偵はCOしてもしなくても
■3.どっちかというと騙りかな〜。潜伏のほうが時間的には融通きくからいいんだけど。騙るなら即するのもありかも。
( *3 ) 2008/02/02(土) 08:19:02
ふぁーあ眠いな寝て(ry リーザちゃん議題乙乙!
■1.同室者1COで。同がこの宿の人であるって事は証明されてるし、スパイを纏め役に立てる心配もなくなる。
ただ同待ちで話がgdgdになってもいけないし、時間を区切ってCOを待つのを俺はお勧めする。リミットは20時くらいかな。
その時点でCOがない場合は探偵COを回し、確定したら纏め役に。
確定しなかった場合は、再度同室者COを募るしかないかな。
( 16 ) 2008/02/02(土) 09:11:15
話がgdgdになりやすいけど、立候補は論外だし、多数決も出来れば避けたい。
と、探偵が確定するかどうかは確かに判らないけど、探先COにも利点はある。確定すれば護衛先を絞れる事と、確定阻止で業が対抗を出してきても、確実に狼側を1引っ張り出せると言う事。2-2になれば管理機構も2-1よりは長持ちするしね。
ただ地雷制御や話がスムーズに進む事を考え合わせると、同1>霊、かな。
( 17 ) 2008/02/02(土) 09:11:33
■2.同室者纏めなら初日。出来れば早めに、潜伏中のノイズなしに情報が欲しい。
管が誰か判らないと、ほぼ全員の決定確認を続けないと調査先にズレが生じる恐れがある。この更新時間だとそこらが面倒だしね。
同が出てこなくて探纏めなら初回投票CO。前述の不便さはあるけど、探纏めの利点は護衛先絞りだし、そこらを生かしたい。
この場合村の皆は出来る限り非能力者COをしないようにしなければならないと思う。
( 18 ) 2008/02/02(土) 09:13:43
灰襲撃で抜かれたら隠してる意味がないし。
■3.同纏めなら初回投票で。これは護衛先絞りだね。あとは前述。
■4.回避はアリアリ。能力者に占使うの勿体無いし、スパイが占われるように動く機会を作ってしまうように思う。占潜伏の場合は片占も怖いしね。
リーザ>>10 初日に確定狙いで霊出すなら、同が出る事ないような気がするんだけど、先に同COを行う狙いなんてのはある?
( 19 ) 2008/02/02(土) 09:14:14
エルナ>>6
うーん…回避「されるのを」避けたいのは何故? 真が回避して信用を落としてしまうのは怖いけど、偽が回避するのは別に構わないんじゃないかな。
FOで業者3潜伏になって、即効管理人が懐柔されていなくなったりするより、1人でも多くの業者側を外に出しておきたいとは思わない?
うわあ用語まぜまぜシャッフル。悪いー…
さてまた寝てくるー…。超眠い。
( 20 ) 2008/02/02(土) 09:17:48
……オットーさんがハニーだった…!!
よ、よろしくお願いしまーす…!
ちょっと昨日の女の子?宣言を聞くとドキドキだ。
いや、聞かなくてもドキドキなんだけどっ。
( -5 ) 2008/02/02(土) 09:21:02
おはよ〜。朝食おいておくよ〜
つ[カツサンド]
クララもエルナみたいにフリートークで発言するよ〜
まとめ役は探偵でも同室のひとりでもどっちでもいいと思うよ〜。だけど早く方針を決めて住人が一致団結しないと業者が動きやすくなってしまわないかな?方針が決まって業者が動きやすくなるという見方もあるにはあるけど・・・
ただ、誰がまとめるとか迷って議論するよりは、さっさとまとめ役がでて業者捜しをしたほうがい
( 21 ) 2008/02/02(土) 09:38:51
cnは紅に合わせて蒼(あお)にしようかな。
作戦は一番割がいいのは狂人さんに占いを語ってもらってサクッと占いもしくは霊能者を抜く。かな。と思ってるよ。
ちなみに、言い換えは頭にはいっていない!!
( *4 ) 2008/02/02(土) 09:44:52
>>16ちょ……ゲルト…それって僕に出て欲しいってことか?
だとしたらクララ、急かさないでくれよ。
俺今日もパン屋の仕事あるんだぜorz
くっそぅ、誰だ土日祝日休んでるヤツは!!
羨ましいぜ……っ
( -6 ) 2008/02/02(土) 09:47:25
いと思うんだ〜。その点で20時期限で同室COを促すゲルト案に賛成よ〜。
で管理人のふりが苦手な業者に管理人COさせるのが理由で探偵先COは意味ないと思うよ〜。再戦村だから業者も管理人のふりうまそうだし。
とはいえ探偵が確定する可能性は確かに高いとは思うよ〜。でも業者が探偵のふりするかどうかは業者に選択肢があるのはちょっと微妙〜。FOにして探偵確定したら探偵まとめ。確定しなかったら同室まとめ希望〜
( 22 ) 2008/02/02(土) 09:50:47
■1.■2.■3.■4.
戦術って総合的なものだと思うから全部まとめて回答するね。
初日に探偵COで、確定すれば探偵まとめの同居人、管理人潜伏。管理人は初回投票CO。この場合の同居人COは同居人の判断に任せるよ。
確定しなければ同居人1COでまとめして、管理人は初回投票CO。
表にでるCO数を少なくして、また管理人を初回投票COにすることで襲撃されにくくするのが目的だよ。
( 23 ) 2008/02/02(土) 09:53:47
作戦についてはみんな揃ってからかな〜?
キーはスパイの動きをどうするかだから、スパイがきたら相談ということでみんな揃うまで席外すよ〜。基本的にスパイには得意なように動いて貰ってそれに合わせて作戦を練るのがいいと思うんだ〜
( *5 ) 2008/02/02(土) 09:56:29
ふむ?
クララはほぼゲルト案に賛同って感じかな。
むー……リーザが既に発言10使い切ってるのがアレだよな、あからさまに怪しい感じ。
ただ、業者ならんなポカやらかさないだろ。
能力者だとしてもCOだの何だのあるだろうし、発言数はとっとくはず。
同室者装った村人か??
なんか探偵先COの流れ。様子見しよう。
( -7 ) 2008/02/02(土) 09:56:45
管理人投票COだと潜伏スパイが投票COしてそこをピンポイント襲撃も有り得ると思うんだ〜。
結構真管理人の信用がた落ちになると思うから村側だったら微妙かな〜。
( *6 ) 2008/02/02(土) 10:00:40
同居人は追い出し回避あり。調査は空気を読んで判断。
管理人は調査、追い出しともに回避あり。スパイに調査をあてた場合に後からCOできるのを防ぎたいしね。
管理人が回避した場合対抗は潜伏続行で。管理人ならともかく、業者側の回避に付き合って管理人がCOしちゃうと潜伏策をとった意味ないからね。
( 24 ) 2008/02/02(土) 10:01:50
2dに調査で黒がでたらCO。その場合でも対抗は潜伏続行。業者側の黒なら管理人あぶりだし回避。管理人の黒なら騙りを出させないことでの護衛期待だよ。
>>22 クララちゃん
フルオープンの場合で探偵が確定したら探偵まとめってあるけど、その場合に同居人じゃなくて探偵まとめなのは意味あるの?
両方でてるなら地雷をコントロールできる同居人がまとめのほうがよさそうじゃない?
( 25 ) 2008/02/02(土) 10:10:05
( *7 ) 2008/02/02(土) 10:10:27
>>22 クララちゃん続き
あと、たぶん回避させるために管理人潜伏しても業者が上手そうだし意味ないってことをいってるのかもしれないけど、管理人が潜伏することで襲撃されにくいとか、無駄な灰襲撃をさせられるかもという利点は考えていない?
( 26 ) 2008/02/02(土) 10:13:43
お、クララちゃんが何か返答返すならそれ待ってから赤に顔だそうかな。
ここで潜伏してたほうがラインが切れそうだ。
( -8 ) 2008/02/02(土) 10:14:53
ああ、なるほど管理人初回投票について突っ込みか。
私の感覚だと初回投票COでピンポイントで抜かれたほうがよっぽど偽だと思うけどなぁ。
初回に探偵2、同居人1でたとして。他に確白1、狼3。
最大で灰8から真抜くのと、仲間襲撃とどっちが楽なんだろうね。
( -9 ) 2008/02/02(土) 10:22:01
あら、突っ込み待ちだったんだけど、まだこないなら先に挨拶するねー。
コホン。業者の皆様お待ち申し上げておりました。
どんなことでも協力いたしますので遠慮なくお申し付けください。(ぺこり)
( *8 ) 2008/02/02(土) 10:24:04
掃除をしていたら、宿に顔を出すのが遅れてしまいましたわ。皆様おはようございます。
自身の主張がちゃんとあるのなら議題解答するしないは私、どうでも良いのですけど……。
他者への読みやすさと言う点で、大事なところはメモにアンカーを貼っておいた方が良いのではと思いますの。
そう言ったメモの使い方はOKですよね?
( 27 ) 2008/02/02(土) 10:24:41
シスター フリーデルは、司書 クララさんのカツサンドって、食べれる素材のものでしょうか……?
( A0 ) 2008/02/02(土) 10:26:03
パメラ>確かにパメラの言う事も管理人保護の可能性でいうと悪くないと思うよ〜。でもデメリットも大きいと思うんだ〜。
管理人投票COだと潜伏スパイが投票COしてそこをピンポイント襲撃も有り得ると思うんだ〜。その可能性についてパメラはどう思う〜?
クララは結構真管理人の信用がた落ちになると思うから微妙かな〜。
( 28 ) 2008/02/02(土) 10:28:40
( *9 ) 2008/02/02(土) 10:30:05
CNはみんなに合わせて碧にしようかな。
作戦ねぇ。騙り経験少ないけど、どうしようもないほど差がでるってことはないかな。
潜伏の場合はどうかな。普段村側やってるときはほぼ吊りも占いもかからないかな。狼時の潜伏でもストレート吊りはない。
( *10 ) 2008/02/02(土) 10:31:01
>>28 クララちゃん
ふむ。例えばクララちゃんがいうような状態になったとしても可能性は考慮するけど、残ったほうの信頼がガタ落ちになるほど重要視はしないかな。
ほら、だって灰からピンポイントで管理人が抜かれるのと、仲間のスパイを襲撃するのとどっちが簡単かと考えれば後者だし。
逆にクララちゃんはそんな状況になったら真管理人と騙りのどちらが襲撃されたと思う?
( 29 ) 2008/02/02(土) 10:39:28
さて、議題回答ですけど、
■1.同室者が1人出てきてまとめるのが良いと思いました。
この村の場合確定非業者でもスパイの可能性があります。確実に宿の人間だと分かる人以外にまとめを委ねることはできませんわ。
確定した探偵さんと言う案もありますが、この村の場合、コアタイムに幅があり、しかも遅めです。皆のCOが一巡する迄待っていたら、議論が停滞すると思いますの。
( 30 ) 2008/02/02(土) 10:40:42
ふっふーん♪今日はちょっと忙しいー♪
というわけで、とりあえずサクッと議題回答だけして離れるべ。なんか疑問に思うところでもあったら質問しといて。あとで見て答えるようにするべ。ちょくちょく覗くので状況には対応可だべよ。
( 31 ) 2008/02/02(土) 10:41:01
昨日メモを貼り忘れたすっとこどっこいの自分に絶望した。
リナも西表山猫見てみたい。
つ【コーンポタージュ】おととい作ったんだけどね。
あぁぁぁあ、神父さんとおじーさんは行方不明、そちらにもおすそ分けよ。
さてさて、リーザちゃん議題ありがとね。
言い換え案は>>0:13参照するわ。
■1.同室者(共)の1COを希望しちゃうわ。スパイは悪徳業者さんと密会できる(赤ログ)ので立候補は論外です。
地雷の
( 32 ) 2008/02/02(土) 10:42:07
コントロールも調整できる点でどちらかに出てきてもらって、さくっと纏めて欲しいとこ。
■2.管理人さんは今日CO 潜伏してても業者さんたちは裏会議で目星をつけてきそうなの。そんな悪夢をみたこともあって。
住人がほんのり管理人(占)臭を出せればいのですが、あららうっかり非管理人発言やってしまうことも危惧してますの。それより初日からがっちり信頼とって巡視員(狩)の護衛をいただいたほうがよろしいかと思うの
( 33 ) 2008/02/02(土) 10:42:37
■3.探偵さんは初回投票COを希望します。え?ありきたりでおもしろくない?そうとも言います。
ですが初日に探偵さんが確定しちまうと、管理人さんが懐柔されてしまいそうなのです。確定するかどうかは業者さんの作戦しだいですので解りませんが。
■4.回避は調査&追い出しアリアリです 黙って追い出されるのはもってのほか、調査は初日から方占いを避けたいとうのと、探偵を占いたくないという点で。
調査は灰に使いた
( 34 ) 2008/02/02(土) 10:42:57
いたいものでありますわ。
■5.カカシとかいて保留と読む
さてさて、ちょっくら羊の放牧時間になりましたのでお宿をはなれます、えいやっと。
( 35 ) 2008/02/02(土) 10:44:01
■1.2.3.
先行探偵(霊)COを希望ー。確定したらそのまままとめ役ね。そして同室者(共)と管理人(占)は潜伏だべ。もし対抗があったら同室者1COでまとめ役をしてもらう。その場合の管理人を初日にCOさせるかどうかの最終判断は同室者に任せれば良いべ。オラ個人の希望は管理人もCOさせての初日FO。管理人を表に出すことになり初回襲撃の可能性も増えるかもしれないけど、それよりも灰を一気に狭める+業者はこ
( 36 ) 2008/02/02(土) 10:45:20
私がもし潜伏するとなると、灰から戦うことになるかなぁ。たぶん確白になった時にいつまでも襲われないと、他に魅力的な襲撃先がない限りなんでまだ生きてるんだって思われると思う。
うーん、管理人騙りのほうがいいかな?割とその方向で議題答えられてるし。私が真ならなにがなんでも潜伏したいしね。普段は真の力量がわからないから早めにだしたがるけど。
探偵をだすかどうかはどうしようか?
( *11 ) 2008/02/02(土) 10:45:33
(続きだべ)れで回避できないという利点を取りたいべ。
■4.
これはどちらが潜伏になった場合でもアリ希望だべ。調査は灰を狭めるのに積極的に使っていきたいべ。たとえ業者にヒットして回避されたとしても、業者を表に引っ張り出したと考えれば悪くないべ。
( 37 ) 2008/02/02(土) 10:45:53
■5.
そうだべな…宿の夕飯のメニューでも占っておいてくれだべ。
それじゃあちょっと仕事に出かけてくるべ。
( 38 ) 2008/02/02(土) 10:48:01
村娘 パメラは、メモを貼った。 
( A1 ) 2008/02/02(土) 10:48:20
この問題についてはゲルトさんの>>16案がベストかと思うので賛成です。
但し、■2で触れますが私は管理人さんも初回CO希望ですし、探偵COを回す時間のロスと地雷コントロールの点からも同室者1COをより希望します。
■2 初日COを希望します。
管理人さんは初日から自分の立場で宿に情報をたくさん落として欲しいですの。潜伏の為に言いたいことが言えないとかは困ります。
( 39 ) 2008/02/02(土) 10:48:44
(管理人風味で)
なんだってみんなそんなに管理人COさせたがるんだ。
私を、潜伏させてくれないのか!
管理人潜伏のロマンを味わいたいのにっ。
( -10 ) 2008/02/02(土) 10:51:11
本当は探偵もそうですが、探偵さんは確定した時に護衛の負担がありますので■3は初回投票CO希望です。もし、今日同COがなければ■1のように。
■4 上記の通りですので、これは探のみですが、●▼回避ありです。
書いている間に人がじゃんじゃん来てますわね。ちょっとびっくりしました。
ヤコブさんもリナちゃんも忙しそうですが、気をつけて行ってらっしゃいませ。
( 40 ) 2008/02/02(土) 10:51:51
シスター フリーデルは、メモを貼った。 
( A2 ) 2008/02/02(土) 10:55:14
シスター フリーデルは、羊飼い カタリナちゃん、神父様は盗撮の罪でお役所に……(嘘)
( A3 ) 2008/02/02(土) 10:56:19
村娘 パメラは、シスター フリーデル、じゃあおじいさんはどうしていなくなったの?そして質問投げっぱなしで*離席*
( A4 ) 2008/02/02(土) 10:59:32
離席の前に・・・
>クララちゃん
>>25の質問のほうにも答えておいてね。
>>12 リーザちゃん
業者が騙らざるを得ないってのは、スパイじゃなくて業者を騙った場合ってことでいいのかな?
後2d黒だしの場合は、私の案みたいに対抗なしにすれば、デメリットは消せると思う。
( 41 ) 2008/02/02(土) 11:02:20
>>26>>28>>29 クララ、パメラ
私は、スパイ襲撃は>>28よりも調査機能の早期破壊と言う点でとても痛いと思っています。
どんなに真ぽくても、1人残った管候補を真決め打つことはできませんから。
故に、潜伏は反対です。
パメラさんとクララさんはこの点どう思っているのでしょうか?
その状況と発言から真偽を見分け決め打つ自信がある?
ちなみにおじいちゃんは山へ芝刈りに行きましたわ。
( 42 ) 2008/02/02(土) 11:18:02
>>19 ゲルト
まず、展開のグダリを避ける為っちゅーのが一つ。次に同居2潜伏ってのは、ウチあんま好きっやないねんってのも理由。灰2名増えたら広いし、同居のCO時期は方法・手段はどうすんねん?って。同居の2名が同時にCOしてしまうこともありえる思うんや。
☆同居2潜伏推しの人は、ここら辺どう思ってるか聞いてみたいな。よろしく頼むわー。
あっ時間ないから、パメ姉の質問またあとでな。
( 43 ) 2008/02/02(土) 11:24:35
やあ、随分議論進んでるんだね。
クララご飯ありがとう……食べれるんだよな、これ。
[カツサンドもぐもぐしつつ議事録読み読み…]
うん、そうだな。
希望多そうだし、下手に長引くよりはさっさとCOしておくか。
【僕が同室者(共)の一人だよ】
【コレ以降第一声に対抗非対抗入れておいてくれ】
【管理人(占)はCOよろしく。探偵(霊)はもう暫く隠れててよ】
( 44 ) 2008/02/02(土) 11:32:55
子羊出動(鳩)
エルナさん>>>6 >>7 うーん、確かにこの村の動き出しは早朝だけどコアな時間はもっと遅いと思うのね。回避でCOは業者さんだけじゃないと思うんだ。遅れてやってきた真の可能性もあると思うんだけど。
クララさん>>>22「探偵が確定する可能性は確かに高いとは思うよ〜」どうしてそう思ったの?
( 45 ) 2008/02/02(土) 11:33:08
あら、読み返していたらもう一点。
>>19 ゲルトさん
回避無しにすることが何故、スパイが占われる機会を作ることに繋がりますの?
>>22 クララさん
ゲルトが>>19で促しているのは探偵COですわ。
かき間違いでしょうか?
喉余ったので、自身の>>42も補足しておきますわね。
潜伏反対ですけど、私が一番嫌なのは調査機能の早期懐柔です。探が今日確定した場合のみ消極的に管潜伏を推しますわ。
( 46 ) 2008/02/02(土) 11:34:54
あら、リロードすれば良かった……。
【私はオットーさんに対抗しませんわ】
早いCOありがとうございます。
【私は管理人でもありませんの】
ついでに、今日の決定時間なども決まりましたら教えて下さいね。
あら、羊さん可愛い。もふもふですわね。
[カタリナの小羊を撫でた。ゲルドの藁を差し出してみる。]
( 47 ) 2008/02/02(土) 11:40:28
オーソドックスになるけど、僕が出た以上探偵先出しするより、管理人に早く出てきてもらって信用勝ち取って欲しいからね。
プロのメモ見た限りでは投票CO嫌いな人も居なかったみたいだし、使わせてもらうつもりだ。
この後発言するみんな、後出しになって申し訳ないけど、一応希望聞かせてくれよな。
で、メモにアンカーと一緒に纏めておいてくれると後で僕が助かる。
あと【仮決定24時、本決定25時】を予定してるよ。
( 48 ) 2008/02/02(土) 11:41:42
シスター フリーデルは、パン屋 オットーに昼ご飯をねだると、教会ヘ向かった。「べーグルサンドが食べたいです」
( A5 ) 2008/02/02(土) 11:41:56
パン屋 オットーは、シスター フリーデルのリクエストに答えてパン生地こねこね...
( A6 ) 2008/02/02(土) 11:42:35
ヨアヒムが無職のまま!
今気付きましたわ!ww
クララちゃんはぴたぽんさんではないかとおもいましたの。
そしてオットーさん……私の共有希望を蹴飛ばしやがりましたのね。
どなたと同室なのかしら?どきどき。
( -11 ) 2008/02/02(土) 11:44:15
んー、やっぱりリナちゃんが実悠さんな気がしますの。
他の皆様はまださっぱり。
質問魔のパメラちゃんはどこかで見たような……。
ゲルトさんが普段のやる気の無さとは対照的に鋭いですわね。どなたかしら?
あがさんエルナは確定として、前村アルビンさんはどこかしら……? 彼が今はどんな考察をされるのか楽しみにしてますの。
( -12 ) 2008/02/02(土) 11:47:28
ふむ。オットーはなかなか優秀なまとめ役だなぁ。
結局Cだと、どうせ同居人がまとめるんだから早期に方針を決めてびしっとやったほうがいいんだよね。
これがまとめ役なら安心できるなぁ(村視点で)
( -13 ) 2008/02/02(土) 11:48:45
方針でたし、次に表に出るときに管理人COしちゃうけどいいかな?
紅も蒼もスパイに騙ってもらうのは反対じゃなさそうだし。
紅が騙りたいなら探偵騙ってライン勝負にする?潜伏できそうなら3潜伏もおもしろそうだけど
( *12 ) 2008/02/02(土) 11:51:10
( *13 ) 2008/02/02(土) 11:58:25
ああそうだ。
僕と同棲……いや、同室の相方へ。
もし出てこようとしてたなら悪いな。けど、こういうのは先に言ったもの勝ちだ。
恨み言なら後で部屋でじっくり聞くから許してくれよな。
じゃ、僕は出かけてくるよ。
お昼ごはんは置いておくから適当につまんでおいて。
つ[茸とツナのベーグルサンド][ピリ辛チキンのオープンサンド][レモンスカッシュ]
( 49 ) 2008/02/02(土) 12:10:13
羊飼い カタリナは、メモを貼った。 
( A7 ) 2008/02/02(土) 12:13:01
同室者になったからにはアレでソレなことをした方がいいかと思っ……ゲルトは僕じゃ不満足かな?
……いや、そもそも僕の性別はっきりしてないからな。
まあいいや。
今のところみんな多弁そうだし、議論白熱しそうだし…
危うい位置とまでは言わないけど、君を初回調査先にはしないつもりだ。
寧ろ一票も入ってないところを狙おうかとすら思ってるよ。
これだけ大人数だと初回調査先はあてずっぽうだよな(遠い目
( -14 ) 2008/02/02(土) 12:13:36
素)…寝ぼけてなかった…
「狼」じゃなくて「業者」だけどさ…
潜伏希望で!潜伏!!もう業者だと思わず住人だと思ってやるからさ!
…さ、議事録読んで来るか。
( -15 ) 2008/02/02(土) 12:16:25
パン屋 オットーは、メモを貼った。 
( A8 ) 2008/02/02(土) 12:17:03
私の羊はひとなつっこいのです>フリーデルさん
そっか、おじーちゃんは芝刈りに行ったのね。
寒いのに、大丈夫かしら?あたたかい甘酒でも用意しましょうっと。
【リナはオットーさんに対抗しませんわ】
【決定時間も了解っす】
【リナは管理人ではないです】
レモンスカッシュ飲んで*シュワシュワ中*
( 50 ) 2008/02/02(土) 12:17:44
>>43 リーザ
回答ありがと。灰の広さについては理解したよ。
同時COについては、どんな状況かが良く判らなかったかな。両潜伏で片側だけ投票COはするはずないし。
同騙りを恐れてるって事なのかな?
って、オットーCOか! 話が早くて助かるな。
【俺はオットーに対抗しない】
【占い師でもない】
( 51 ) 2008/02/02(土) 12:32:47
( A9 ) 2008/02/02(土) 12:33:09
同 棲 だ っ た の か !
いやいや、俺潜伏したかったんだ〜。
ありがとーオットー!(ぎゅー)(愛のスカラー波)
( -16 ) 2008/02/02(土) 12:34:48
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。 
( A10 ) 2008/02/02(土) 12:37:31
うん、そうよね。やっぱりこういう展開になるのよね。
個人的な希望として潜伏して初回投票とともに颯爽と登場してみたかったんだけどね。
こう・・・なんていうのかな?ロマン?
【私が管理人なの。当然オットーには対抗しないわ。】
【決定時間了解よ。】
( 52 ) 2008/02/02(土) 12:41:21
>>42 フリーデルさん
結局、初日にCOしてようが投票COにしてようが、業者が仲間のスパイを襲撃してくる可能性はあるのよね。だからその点が潜伏のデメリットにはならないと思ってる。
状況から見分けれるかどうかは、もうCOしちゃったからいうけど、襲撃されれば対抗がスパイなのはわかるもの。むしろ私の信用を下げるためだけに使い捨てにしてごくろうさまとか思うかな。
( 53 ) 2008/02/02(土) 12:41:56
(続き)
うん、確かに痛いとは思うんだ。それやられたら。でもそこから巻き返す努力はするつもりだし、みんなが状況だけに流されずに判断してくれることを信じてるし。
あはは。これCOしててむしろ良かったかも。潜伏中ならどうやって答えようか考えちゃうところだもん。
( 54 ) 2008/02/02(土) 12:42:36
村娘 パメラは、メモを貼った。 
( A11 ) 2008/02/02(土) 12:44:58
既にみんな揃っているのか。遅くなったな。
CNは色で合わせたのか。俺はどうしようか。
◆2.碧が動きやすい方がいい。元村はスパイにしてやられたから皆もそこは気を付けている筈だ。
◆3.潜伏希望だ。期待はしないで欲しいが。
各々が動きたいように動き、その場その場で臨機応変にしたい。あえて「この作戦で」と決め付けない方がいいと思うがどうだ?勿論相談し、アドバイスし合うのは大事な事だがな。
( *14 ) 2008/02/02(土) 12:51:03
真面目に議事を読んで議題に答えるか。全く面倒だな。
( *15 ) 2008/02/02(土) 12:52:48
確認をしたい。
管理人にも探偵にも騙りを出すのか?
紅は探偵に名乗り出るつもりで蒼は潜伏予定で居るのか。
俺は潜伏をメインで動いていいか?
先ずは議題に答えてから議事を読むか…。
( *16 ) 2008/02/02(土) 13:04:52
グーテンモゥギャン
オットーくんの同室者COは確認した。村を頼むよ。
【ワタスはオットーくんに対抗しない】
【ワタスは管理人ではない】
【決定時間了解した】
>>48 「希望」と言うのは「投票CO」に関してかね?ワタスは「極力使いたくない」。これはミスが怖いからだね。が、村の方針として同室者のオットーくんが決めるなら、それが最善なのだろう。頑なに反対したりはしないよ。
( 55 ) 2008/02/02(土) 13:09:54
教会から鳩を飛ばしますね。
>>53パメラ
潜ス懐柔と管騙りス懐柔の違いは護衛確率だと思いますの。
潜ス懐柔の場合、表に出た能力者候補より見回りされる可能性は低いのではないかしら。
そして、片候補が襲撃されたら自分がローラーされることは考えなかった?
それよりも、初日COして自分に護衛を引きつけGJを出して貰うのが長く宿にいる秘訣かと。
( 56 ) 2008/02/02(土) 13:11:07
あ、これ見逃すところだった。
>>43 リーザちゃん
探偵確定時の同居人潜伏時はイメージとしては、4〜5dくらいまで両潜伏成功したら、そこで2COして灰を一気に狭めてもらう。それに上手くいけば後半に村側のまとめ役ができるし。というのはあったけど、具体的な方法とかは考えてなかったかな。
( 57 ) 2008/02/02(土) 13:12:43
村長 ヴァルターは、議題に答えてから議事を読むから少し待っていたまえ。
( A12 ) 2008/02/02(土) 13:12:58
鳩)
>>55ああ、悪いなヴァルター。少し言葉がおかしかったか。
>>48は議題が後出しになるが、答えておいて欲しいという意味だ。
投票COのミスが怖いのはどの村でも同じさ。
その辺は個人個人に気をつけてもらおうと思ってるよ。
この村のみんななら大丈夫だとは思ってるけどね。
( 58 ) 2008/02/02(土) 13:17:53
>>56 フリーデルさん
スパイが騙りにでてなかったら、見回りされる可能性も減るから業者側が仲間襲撃しやすいってことかな?さすがにそこまでは考えてなかったよ。
対抗が投票COで襲撃されてたらの場合だけど、管理人CO済みの時のほうがローラーされやすいと思ってる。自分が村人の時なら、初回投票COしたときにすでに墓下なんてどうみても胡散臭いと思うからなぁ。
( 59 ) 2008/02/02(土) 13:19:46
とは言え、パメちゃんの思考の偏りは管理人だと聞けば納得かなぁ。
私は心配性なのだけど、パメちゃんは割と楽観主義者ね?
ひっかかりは、上で質問した点ね。潜伏案のポイントは自身の延命だと思うから。
[ベーグルをもぐむしゃしながら思案。]
オットーさんベーグルありがとう。
決定時間も了解よ。
そして村長さん、もうおはようと言うよりこんにちはの時間ですわ(にこ。
( 60 ) 2008/02/02(土) 13:19:59
村娘 パメラは、あとは夜にします。この調子でやると発言数が足りない(汗)
( A13 ) 2008/02/02(土) 13:20:33
村長 ヴァルターは、パン屋 オットーアンカーだけでは鳩からの確認が難しいな。次からは名前も入れよう。
( A14 ) 2008/02/02(土) 13:20:38
シスター フリーデルは、村娘 パメラに林檎喉飴を差し出した。
( A15 ) 2008/02/02(土) 13:22:56
パン屋 オットーは、村長 ヴァルターは随分気遣いの出来る人みたいだね? 僕も心がけるようにするよ。
( A16 ) 2008/02/02(土) 13:23:39
ある意味COしてよかったかもな。
能力者ならある程度発言数残さないと、それだけで信用落とすし。
なんだがきっちり200文字使い切れてない気がする。もったいない(涙)
一体誰が回数制にしたんだ。あ、私か。
( -17 ) 2008/02/02(土) 13:24:10
村娘 パメラは、シスター フリーデルさん。のど飴ありがとー。
( A17 ) 2008/02/02(土) 13:24:45
■1.同室者1CO。もうオットーくんが出ているからいいね。相方の発表についてどう考えているのか、嫌な話しだが君に何かあった時の事まで考えておきたいのだが…スパイに乗っ取られるのは怖い。
■2.■3.FO。探偵にも早々に出て来て貰いたい。何より灰が狭まるメリットがある。
■4.この議題は不本意だがアリだ。調査が1回勿体無い。勿論、回避での信用が落ちる事を懸念してのFOだ。
■5.案山子くん(保留)。
( 61 ) 2008/02/02(土) 13:24:52
村長 ヴァルターは、パン屋 オットーどんなに気を付けてもミスをしてしまう事はある…それを責めるのはお門違いだしな。
( A18 ) 2008/02/02(土) 13:27:01
管理人はすでに私がCOしちゃってるので、あとは探偵を出すかどうかかな。
村長は潜伏希望ならそのように動いてもらっていいんじゃないかな?蒼がどっち希望なのかはわからないけど。
( *17 ) 2008/02/02(土) 13:28:01
( *18 ) 2008/02/02(土) 13:29:41
村長 ヴァルターは、シスター フリーデルワタスの生活には「朝」と「夜」しかないのだよ。さ、紅茶でも飲むかね。
( A19 ) 2008/02/02(土) 13:30:11
紅はどうしたい?
紅の探偵への言及はこの2点か。
「探偵が確定すると思う」「フルオープンで探偵が確定したらまとめ」
この2点から考えると探偵を騙る場合は最初からある程度まとめることを考えてたという風な考え方は必須かな。
( *19 ) 2008/02/02(土) 13:30:54
村長 ヴァルターは、パン屋 オットーそれは過大評価だな。むしろ君の方が気遣いが出来ていると思うのだが?
( A20 ) 2008/02/02(土) 13:31:51
村長 ヴァルターは、『ワタスの事は伯爵と呼びたまえ。略称は長で構わんがね』
( A21 ) 2008/02/02(土) 13:33:39
>>*17 >>*18 確認した。
蒼は潜伏だな。では紅に任せよう。
探偵を確定させた場合、蒼か俺が占われた場合の判定に困る、のがデメリットか。
白を出せば碧が吊られる可能性が有る。逆に「スパイの可能性」として残されるか…だが…。真管理人が業者を調査した場合、我々は詰む。
( *20 ) 2008/02/02(土) 13:39:52
というか私スパイなのに、私のやりやすいようにしていいのだろうか?
私の役目は業者を追い出さないように動くこと。それを忘れないようにしないと。
( -18 ) 2008/02/02(土) 13:40:16
まだ真管理人の位置がわからないからなぁ。
初回で管理人を襲撃できるようなら確定させちゃってもいいんだけどね。投票COになりそうな流れだし。
あ、別に私は追い出されようが、襲撃されようが構わないよ〜。
( *21 ) 2008/02/02(土) 13:43:57
あ、そうか。真管理人パメラとしては何が何でも探偵潜伏をおさないといけないんだ。
私、長くいきて調査結果一杯出したいもの!
( -19 ) 2008/02/02(土) 13:46:55
あ、探偵は潜伏ってもうでてたのね。それなら問題ないか。
( -20 ) 2008/02/02(土) 13:48:49
>碧
オットーは管理人が2人は出て来ると思っているのだろう。
もしかすると管理人が出揃って、全員が発言してから探偵COを要求するつもりなのかもな。ただ、あまりに時間が無くなれば全員の発言を待っていられないだろうが。
オットーは発言を控えて、こちらを牽制している。巧いやり方だ。
それから碧はくれぐれも喉には気を付けろよ?
( *22 ) 2008/02/02(土) 13:52:38
探偵騙りは考えてないかな〜
しばらく様子見して判断するよ〜
( *23 ) 2008/02/02(土) 13:52:51
またさっき村長って言ってしまった(汗)
>伯爵
んー、どうだろう。オットーにしてみれば探偵が確定したらもったいないからね。投票を使うみたいなこともいってるし、出す気はないんじゃないのかな。ブラフかも知れないけど。
うん、オットーは村側にとっていいまとめ役だと思う。気をつけないとね。
喉については了解。本当に大事なことを取捨選択して話すようにしないとね。
( *24 ) 2008/02/02(土) 13:59:48
>紅
今のところ騙らないで了解だよ。
あ、もし誰かが今日の調査にあがったら回避どうする?
( *25 ) 2008/02/02(土) 14:02:41
回避はすべきだろうね〜
でライン勝負にするか、霊の判定を割らないかどうかはまた別に判断するとして
( *26 ) 2008/02/02(土) 14:07:36
ふっふーん♪覗き見ー♪ お、もう動きがあってるべ。
【オットーに対抗しないべ】【オラは管理人じゃないべ】
オラの希望とは違うけどまあ無難な流れだべね。まあ全然問題はないべ。【決定時間了解】まあ参加時間は不定期なんだけど。決定確認は確実に出来るだよー。それじゃまた離れるべ。
( 62 ) 2008/02/02(土) 14:15:04
【わしゃオットーに対抗せんぞ】
と、つぶやいてみる。
見物人っていきなり死者扱いなのか。
( +0 ) 2008/02/02(土) 14:21:46
ヴァルター……うっかり惚れるからあまり絡まないで(ぇ
ふふ、ちなみに僕が貴方のことを名前で呼ぶのは、ちょっとしたカモフラージュなのさ。
君が業者じゃなければ、同室者に見立てようかと思ってね。
うん、僕も実はFO派。
回避も投票COも実はあまり好きじゃあないんだな、これが。
/中/
どうもオトの口調が某議事ベネになる罠。
船旅はもう終わったんだってばー…
( -21 ) 2008/02/02(土) 14:38:17
鳩ざっくり希望出すね
纏め役。
同室さんから1人出てきて纏めるのが1番安心だと思うんだよ。2人とも隠れるより地雷も有効に活用できるだろうしね。
管理と探偵と回避。
探今日先にCO、探確定なら管初回投票CO、探確定しなかったら管も今日COかな。
回避は、いずれ表に出る能力者を調べたり追い出したりしちゃうのは勿体ないから、調査追跡で灰を減らせるように管探どっちも回避するべきだと思うんだ。
( 63 ) 2008/02/02(土) 14:40:08
あっ。COも始まってたんだね。
【ボクが管理者だよ。】
オト兄ちゃんが同室さんなんだね。確定したら纏め宜しくお願いしまーす。
( 64 ) 2008/02/02(土) 14:43:44
探偵さんって確定した場合心強い味方だし、巡視さんが重点置きそうだから、管理さんは伏せておいた方が一度でも多く調査出来そうだよね。業者が回避した場合は管懐柔起きにくそうだしさ。
探2人いたとしたら、わざわざここを業者が懐柔に来るとは思わないから、それなら管理さんも今日表に出る事にして、対抗も出るだろうから灰をスッキリさせた方が考えやすいかな。
( 65 ) 2008/02/02(土) 14:45:05
>紅
騙るか様子見は了解した。
>碧
確かにまだオットーの性格が掴めないからな。ブラフかどうかの見極めはつかない。
オットーが探偵をどうするつもりか、が今の問題だな。動きが無い限り、こちらも静観の構えでゆくだけだ。慌てていてはチャンスを逃すかもしれん。
ところで誰か俺のCNを付けてくれないか?いいのが浮かばない。
なんでも良ければ「ネルソン」と呼んでくれ。ひとり場違いなCNで哀しいんだが。
( *27 ) 2008/02/02(土) 14:47:55
と思ってたんだけど、状況変わったから、探偵さんは確定する可能性もあるから…初回投票COまで隠れててほしいな。
じゃあ、また夜に顔出すね。
( 66 ) 2008/02/02(土) 14:48:52
対抗はペーターか。
実はヨアが対抗だったらどうしようーとか思ってたので少しだけ安堵。
え、ヨアと対抗して勝ちたいのが夢なんじゃないかって?真のときならやりたいけど騙りじゃ負けそうだから(笑)
( -22 ) 2008/02/02(土) 14:51:07
ふむ、真管理人はペーターだね。
議題回答だけさらっとしていったから、相手の技量がみえにくいなぁ。
>ネルソン
ネルソンでもいいよ。合わせるなら・・・藤とかどうかな?
( *28 ) 2008/02/02(土) 14:56:15
どれ、お約束でもやっておくかの
この村の狼は<<少年 ペーター>>と<<楽天家 ゲルト>>と<<司書 クララ>>じゃな。
( +1 ) 2008/02/02(土) 15:21:47
>>*28 碧
「藤」か、それはいい。
それを使わせて貰おう。ありがとう。
ネルソンは俺の犬だ。
ふん、ペーターが管理人COか。考えが見え難い。他にCOする者はいないだろうが碧は喉を大事にしろ。相手はまだ4発言しか喋っていない。喉を大切にするのも真要素だしな。俺から質問が行くが「喉が」と言って要点にだけ答えればいい。年の考えが見えないのは村側も同じ事が言えるしな。
楽しくやろう。
( *29 ) 2008/02/02(土) 15:24:10
ペーター別の意味で真っぽいね〜。
業者だとしたら管理人CO始まってる中でCOが第一声じゃないのは偽はしそうにないからね〜。
わたしならCOしそびれたら他に仲間控えてるんだからってCOは他の仲間に譲りそう。
( *30 ) 2008/02/02(土) 15:25:18
喉枯れには気をつけてね〜。管理人には質問が集中するのは当然とはいえ、わたしなら偽じゃないか疑うポイントだからね〜。
( *31 ) 2008/02/02(土) 15:28:54
あー、結構発言数自重して喋らないほうが真だなんて結構いう人いるからね。でもCO前に5〜6なら全然喋ってないほうだと思うんだけど。
てかぶっちゃけ真ならもっと早いペースで喋り倒しそうなんですが(笑)
話は戻るけど元村でも白狼だと思うのは誰?って議題もあったくらいだし、喋る人に騙されたくないみたいなそういう警戒感は強そうだから喋りすぎは本当に注意します。
( *32 ) 2008/02/02(土) 15:38:38
もっともゲスト陣はそういう判断をしなさそうな人が多いですけどね。
そういう意味では元村よりやりやすいっていっちゃやりやすい。
( -23 ) 2008/02/02(土) 15:39:17
俺は逆に「真なら尚更CO関係には気を付けるべきでは?」と突っ込みたい。
プロの様子からの推測だが年はもっと喋れるのではないか?時間的な都合なのか。少し「業者を探してやろう」と云う気迫のようなものが感じられない。
第一声ではなくなったがCOしたのは既に仲間が非COしている事も考えられるしな。
( *33 ) 2008/02/02(土) 15:39:57
>碧
喋る事は大事だ。
ただ、助長に喋るのではなく、文字数に気を付けて要点を喋らなければならないな。
自重するのは結構だが「喋らない方が真」とは俺は思えない。情報を開示する為に喋るのは真の勤めだと思う。
雑感を含めたメモを落とす。あまり信用しないで読み流せ。
( *34 ) 2008/02/02(土) 15:47:27
赤ログもちは10ヶ月ぶり。
対抗がいるCO職は1年4ヶ月ぶり。
狂人は1年11ヶ月ぶり。(しかもF狂)
信用ってどうやってとるんだっけ。
質問には真摯に答えて、自分の弁護より灰狼探すの優先。襲撃が何より怖い。こんな感じ?
まあ、管理人に一番必要なのは絶対業者を追い出してやるという気迫だと思ってます。
最後に真だったときは自分が折れたせいで偽決めうたれたと思ってるから。
( -24 ) 2008/02/02(土) 15:50:22
**メモ**
>>49オットーの発言からルームメイトはエルナでは無いだろう。
[服]前衛。管理人でも探偵でも、同室者でも無い。巡視員かは不明。
[妙]発言ペース、その内容から探(霊)ではなさそう。
[楽]鋭い。探なら確定させて管機能を壊すのが得策かと思える。
( *35 ) 2008/02/02(土) 15:52:46
>藤
うんうん、そういってくれてありがとう。
最近pt制の戦いが多いせいか、思考垂れ流しで足りなくなっちゃうんだよね。今回はまだまとめて話ししてるほうかな。
議題も確定白にはまかせられないとかいういわずもがなのところはばっさり削ってるし。
( *36 ) 2008/02/02(土) 15:53:21
おお、藤は頼りになりそうだな。
村側能力者を探すの苦手だから。
そして蒼がらんちゃんじゃないかと思ってる人。
そうなら一緒に赤ログできて嬉しいな〜。
( -25 ) 2008/02/02(土) 15:54:53
素)…なんで赤い窓が見えるんだろう…
しかも囁きを通常発言に貼り付けて、プレビュー出す前に慌てる。。
取り敢えず喉気にせず落としてみるかー。
万が一探偵COする事になっても「オットーが投票COを示唆していたので自分のペースで喋った」と言えば辻褄は合うかな。ふむ。
では行ってみよー!…本屋にもゆかねば、だし。
( -26 ) 2008/02/02(土) 16:04:47
読んだ部分だけで気になったところをつらつら書くよ。
>>5 エルナ
管(占)と探(霊)の出るタイミングは「好きに」との事だが、「今日」出るなら早い方がいいとか、そう言った君の希望はなかったのかい?同室者の一人がCOして場をまとめるとは考えなかったかね?
>>10 >>11 リーザ
「管理2探偵1+同室1」と言っているが、先に探(霊)をCOさせれば確定すると思っているかい?探(霊)が確定しなければ→
( 67 ) 2008/02/02(土) 16:06:16
→管(占)も今日中にCOして貰うつもり…と読み取れるがそれでいいのかな?例えば管(占)の潜伏が成功して「▼になった業者」が回避の為に管(占)COして来るかもしれない。ただ回避した内訳は分からないよね。その辺り、君は「真」と「偽」どう区別を付けるつもりだった?管(占)を守りたい気持ちは分かるんだがね。
>>19 ゲルト
■3.が「初回投票」と言っているけど、ピンポイントで襲撃される可能性については→
( 68 ) 2008/02/02(土) 16:07:40
鳩。ログ読めてないですが。
>モーリッツさん
野次馬仲間としてよろしくお願いしますね。
昨日の防犯カメラのおかげで教会にいながら観察しましょう。
差し入れです。
つ[みかん][ほうじ茶]
( +2 ) 2008/02/02(土) 16:08:16
→どう思うかね?
>>22 クララ
「FOにして探確定したら探まとめ」と言うのは同室がCOしていない状態の事かね?FOで確定させるには君の希望にもなる20時を回る可能性もあると思うんだがその辺りはどう考えていたんだい?
>>23 パメラ
君の考えで進行すると少し時間が掛かりすぎないかね?管や探は喉も温存するだろうから、そう考えると業者側から潜伏を見破られてしまう恐れは考えなかったかい?相手は4人→
( 69 ) 2008/02/02(土) 16:09:11
→いるのだしね。それに同居2、管1(偽1も出るだろうが)まで潜伏させては灰が多すぎて村側の不利になると思うんだが。巡視員の負担が減るのは認めるがね。
君が管理人COをした事で自身の懐柔を恐れた考え、ではあるだろう。
>>22 クララ >>25 パメラ
この場合「地雷」を考える(事も大事だが)よりもまとめる事になった「探偵の負担」ではないかね?確かに確定していれば論戦相手は居ないが。ワタスは→
( 70 ) 2008/02/02(土) 16:12:55
→却って地雷を意識しない探がまとめても面白いと思うのだけれどね。まあ、もうオットーくんが出ているからこれは詮無き話しだな。
>>33 カタリナ
管(占)が初日から信頼を取る為に今日COなのは分かるのだが、どうすれば巡視員の護衛が貰えるのだろう?探(霊)が初回投票だと言っているが、管(占)ではなく同室が懐柔される事も考えられる。それとももう一人の同室が名乗りを上げる事は灰が狭まる事になると、→
( 71 ) 2008/02/02(土) 16:26:25
→君は同室の懐柔を考えてはいないのかな?
みんなの考えが知りたいのでちょっとした事でも質問しているよ。時間内に●希望を出さなければオットーくんの負担にもなるし、何より確認するパメラくんとペーターくんも大変だからね。
ゲルトくんへの質問>>68は「投票CO」だから「痕跡」は残るのだけれどね。その場合2COになっても1COだったとしても真贋は分からない…。
( 72 ) 2008/02/02(土) 16:27:26
>>68 伯爵
探だけが隠れてて灰懐柔が起こり、なおかつ探が懐柔される確率は、探が初日に出て確定して初回に管が懐柔される確率より大分低いと考えてるよ。
業者側にとって前者は賭けであり、後者は業者側の意思でコントロールできる範囲のものという違いもある。
初日FOにすると初回に占を懐柔するか否かの選択権が、確実に業者側に移ってしまうからね。
( 73 ) 2008/02/02(土) 16:28:55
村長 ヴァルターは、おや、ワタスの顔が並んでしまったかね?誰か邪魔をしたまえ。
( A22 ) 2008/02/02(土) 16:29:38
んー、>>72 2CO出た探偵はどの道ローラー対象となる。懐柔で1回追い出しが節約できるのなら悪くはない。ラインが出来ないのはキツいけど、管が初回懐柔されてもそれは同じだし、しかも調査機構はその場合なくなってしまう。
1COの場合は凄く勿体無いけどね…。でも探だけが隠れている状況で灰懐柔でしかも抜かれる確率と、業が探確定させて管懐柔する確率と、どちらが高い?と言うと後者だと思うんだ。
( 74 ) 2008/02/02(土) 16:38:45
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルターの邪魔をしてみたヽ( ´ー`)ノ
( A23 ) 2008/02/02(土) 16:46:43
素)集中力が続かない…
今ヤコブの>>36読んでるんだけど…これは「ヤコブの希望」と「村の為の希望」は別って事…?
あれ、ゲルトが答えてくれたのかな。悪いんだけどちょっと待ってね。。
( -27 ) 2008/02/02(土) 17:01:35
>伯爵
ふむむ。きいとこ。伯爵はFO希望だけど、俺の>>73,>>74のようなデメリットの事は考えていなかったの?
具体的には2-1になった時の早期管理襲撃、業者側3潜伏を手探りで吊らねばならない事への恐れはなかった?
>>61だと伯爵の考えが判り辛くて、何を優先してるのかが今ひとつ読み取れないんだ。
( 75 ) 2008/02/02(土) 17:20:07
ふむぅ。
ヴァルターもどうやら僕の意図を読んでくれてるのかな?
なんか露骨に相方臭い。
……はは、これで業者だったら大笑いだね。
まあいいや。
ゲルトもそうだけど、彼も、凄く中身検討つきそうなんだけど気のせいかな。
( -28 ) 2008/02/02(土) 17:22:14
( 76 ) 2008/02/02(土) 17:38:57
少し覗けました〜。一先ず>>44【僕はオットーさん以外を相方とする共有者では無いです】【響子さ…いえ、管理人さんでは無いですよ〜】
娘>>52・年>>64の娘・年の2CO迄は把握しました。管理人先COなら、探偵は確定した場合護衛分散が怖いので初回投票CO・●▼回避アリアリを推します。能力者に●使うのは勿体無いな〜と思いますので。
( 77 ) 2008/02/02(土) 18:05:46
共有者じゃなくって同居人でしたorz
(>>77続き)回避があったら即対抗非対抗を募りましょう。回避が真でも偽でも、探偵は2COの方が懐柔され難いと思います。
【仮・本決定時間も了解です】
議題回答とかはまた後程提示しますね〜。
>>76 ヨアヒム君
お疲れ様です、無理せずにー。オトさんの同居人(共)COと管理人(占)COが始まってますので、可能なら宣言していって貰えるといいなと思いますよ〜
( 78 ) 2008/02/02(土) 18:12:37
素)議事録長…既に長orz
15×20か…
ゲルトは可愛い顔して怖い位のキレ者ですね(誉め言葉です)。
悪いのですが出来るだけ伯爵の生存の為に絡ませて頂きます。「判り合おうとする」だけが「人狼」ではないのだそうで。進化しているのだとか。
ああ、自分の場合は「悪あがき」と云う奴です。悪しからず(ぺこり。
( -29 ) 2008/02/02(土) 18:16:14
おお、ゲルトくんお返事ありがとう。すまぬが先に今までの議事の部分へのワタスの考えを言わせて貰うよ。
>>36 ヤコブ
「個人の希望」と言う事は「村の為の希望」とヤコブくん自身の希望は異なっている、と考えていいのかい?>>37との君の希望を考えれば「村の為の希望」は少し回りくどく感じたのだけれどね。こちらのメリットは管理人の懐柔を恐れた、のかね?
>>39 フリーデル
「管理人さんも初回CO希望」→
( 79 ) 2008/02/02(土) 18:18:15
村長 ヴァルターは、今更だが「→」はりんごちゃんでは文字化けしそうだ…「->」に代える事にしよう。
( A24 ) 2008/02/02(土) 18:20:16
->の「初回」は「初日」の事でいいのかね?
>>63 ペーター
探偵が確定するかしないか、時間が掛かると思うんだが、君が真管理人ならずっと村の様子を窺っていないといけない。それは考えたかい?ペーターくんが第一声で管理人COしなかったのはオットーくんの同居COを見落としていたと思える。これは少し迂闊だと思うがね。自分が今日の調査対象になった場合、回避しなければならない。これについてはどう考えて->
( 80 ) 2008/02/02(土) 18:22:05
->いたんだい?時間の都合かもしれないが、君の発言はまだ少ないからどう考えているのか掴みにくく感じてしまうのだよ。
それから>>65の「管理(人)」は「探偵」の事かね?
ワタスは「探偵が確定する可能性」についてよく分からないのだが、何故確定するかもしれないのだね?自分の浅薄をさらしてしまうが喉に余裕のある人は教えてくれないかね?
( 81 ) 2008/02/02(土) 18:23:15
ちょっと居ました。
>>81 伯爵さん
探偵を確定させる事も業者側にとってメリットはあるから、でしょうか。もちろん対抗を出して来る事も十分考えられるとは思いますが、業者側がとってこないとも言い切れないと思います。
確定させた場合に考えられる業者側のメリットに関しては、探偵のCOが終わった後に機会があれば。心配性かもしれませんが、CO前に言っちゃってもし業者側の作戦に役立てられると哀しいですので〜。
( 82 ) 2008/02/02(土) 18:47:14
村長 ヴァルターは、行商人 アルビン、助かるよ。確かに探偵COが終わるまでそのメリットとやらは言えないね。また後ほど教えてくれたまえ。
( A25 ) 2008/02/02(土) 19:08:24
村長 ヴァルターは、メモを貼った。 
( A26 ) 2008/02/02(土) 19:10:02
素)すみません、ゲルトさん…まとめるのに時間が掛かる…
しかも3発言位行きそうだ!まあそれはいいか…。3発言残っていれば●希望と仮決と本決言えるよね。今残ってるのが9なので、ギリ、かな。
「探が1COだった場合の初回懐柔は調査機能も果たさなくなる、のかね。成程。まあ、管理人COしたふたりの真贋勝負に頼るところとなる、か…。」
↑これ自分で書いておきながら主語が抜けていると思われます。意味が判らない
( -30 ) 2008/02/02(土) 19:17:33
よっと少し見に来たよ。
【オットーに対抗しないよ。】
【管理人じゃないよ。】
リーザ、確定なんで、制限つかないのは言わないよ。
まあ好みで言えば潜伏案のセオリーで行きたいところかね。
( 83 ) 2008/02/02(土) 19:18:40
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルト、すまぬが公園の遊具について談gではなく…入札に*行ってくるよ。*
( A27 ) 2008/02/02(土) 19:19:08
ヴァルター、ん?言っていたつもりなんだが
一個はわかりにくかったんで、言い直すよ。
まあ、時間負担はかけたくないのが根底にあるけど、回避にかからない時間までに出てきてくれたらいいって思ってたよ。
ヴァルターは質問したいがために質問しているのかい?
抜け落ちる事は誰でもあるけど、どうだい?
( 84 ) 2008/02/02(土) 19:31:48
議題回答でっす。希望に関してはまとめると
まとめ。
■1.同居人1CO纏め ■2.■3.探偵初回投票CO・管理人初日CO。■4.アリアリ。■5.これは保留で〜。
以下理由はまとめて話ますね。
先に探偵COして、確定したら纏め・対抗出れば同居人1COで纏めをお願いすると言う流れが理想的かなとは思っています。しかし、同時にぐだぐだになりやすい案だとも。なので、それよりは安定しているであろう同居人1C
( 85 ) 2008/02/02(土) 20:17:51
(続)1COでの纏めが良いと思います。
探偵は、確定するよりは対抗居た方がいいですね。灰に潜伏してる業者より、能力者騙ってる業者の方が見極めはつけやすかろうと思いますので。その辺は業者任せになりがちですが、探偵潜伏にする事で、あえて回避の枠を作り探偵に対抗が出やすい状況に持って行きたいですね。なので、探偵は初回投票CO。業者の回避であれば、さらにもう一手灰に使えると言う辺りもお得かなと。
( 86 ) 2008/02/02(土) 20:19:21
(続)
んで管理人ですが。こっちは必ず対抗が出ると思います。調査機関が長生きすれば、それだけ村は有利になるかと。
探偵潜伏を先に推しましたが、その上管理人も潜伏すれば灰がかなり広い。探偵も潜伏ですので、能力者に当たる可能性も高くなる訳ですから、潜伏させて灰(村人)懐柔を狙ってくる事も考えられるかなーと思います。
ただ、上手く非能力者懐柔が発生したらいいですが、ピンポイントで能力者懐柔もありえるかと
( 87 ) 2008/02/02(土) 20:19:39
(続)発言etcからも結構絞り込めてしまったりもすると思いますし。
なので、管理人は初日COで。早々にCOして、真偽を見極めていきまっしょい。
まぁ、現状結構僕の希望通りっって感じです。
ただ、作戦提示は余り強く推す気はありませんでした。こっちのがいいかなーと思った事は言いますが、手数計算とか作戦とかは余り得意じゃないんですよね。「状況に応じた動きを各々がとる」のがベストだと思いますが。
( 88 ) 2008/02/02(土) 20:20:10
回避に関して、探偵は>>78で。管理人は、潜伏時は対抗は初回投票が良かったかな。
あと、皆さん、喉の使用は計画的にですよ〜。探偵は今どうするか不確定かとは思いますが、潜伏の場合。潜伏は、潜伏している能力者が頑張って隠れると同時に、村側が隠す策だと思いますので〜。
ちょっとまだちゃんと議事が読めていないです、ごめんなさい。
では後程〜ノシ
( 89 ) 2008/02/02(土) 20:23:10
【オットーに対抗しないよ〜】【管理人じゃないよ〜】
じゃあ質問に答えていくよ〜
パメラ >>25
FOとは探偵と管理人という意味だよ〜。同室はCOしないよ〜。
カタリナ >>45
管理人からだと業者は積極的に騙らなくても回避で探偵のふりする可能性があるけど、先だと回避でCOの可能性は減るからだよ〜。探偵は積極的に騙りたいものでもないだろうしね〜
フリーデル >>46
>>16 のゲルトの発言につ
( -31 ) 2008/02/02(土) 20:38:02
うっす。ただいま!
やっと箱をひらけたぜ!
だがまだ開いただけなんだ。
ちょっと家事をしなきゃいかんので終ったらまた来るぜ。
( 90 ) 2008/02/02(土) 20:56:03
【オットーに対抗しないよ〜】【管理人じゃないよ〜】
じゃあ質問に答えていくよ〜
パメラ >>25 村長 >>69
FOとは探偵と管理人という意味だよ〜。同室はCOしないよ〜。ヴァルターは本人の希望通り伯爵と呼ぶのが癪なのであえて村長という〜。
パメラ >>28
どちらの可能性もみると思うけど懐柔されたのはスパイだからって意見はひっかかるな〜。潜伏している管理人を業者が狙ってかそうでないかはさておき
( 91 ) 2008/02/02(土) 20:56:43
懐柔に成功することもあるしね〜
・・・って管理人だったんだ。じゃあパメラの発言は灰の住人がいうより尚更引っかかる気がするよ〜。
パメラ>自分が潜伏中に灰懐柔されるおそれはなかったということ?(もし懐柔されていたら相手を真と見られる流れになったらどう思う?クララはパメラとは違ってやっぱり懐柔されたからスパイとは思えないな〜)
カタリナ >>45
管理人からだと業者は積極的に騙らなくても回避で探
( 92 ) 2008/02/02(土) 20:58:46
偵のふりする可能性があるけど、先だと回避でCOの可能性は減るからだよ〜。探偵は積極的に騙りたいものでもないだろうしね〜
フリーデル >>42
決めうつとしたら残った方を偽と決めうつ可能性のほうが高いかな〜。それでしてやられるってパターンも王道のミステリではあったりするけど(何やら怪しげな本を読んでいる つ『人狼連続殺人ミステリー』)
フリーデル >>46
>>16 のゲルトの発言についてだよ〜
( 93 ) 2008/02/02(土) 20:59:54
>>59 パメちゃん
考えていなかったって言う辺りが、パメちゃんらしいなと思ってしまったわ……。了解よ。ただ、そう聞くと、立場を反対にした>>92の回答は気になるわね。
>>64 ペタくん
COが始まっているのに気付かなかったようだけれど、>>61を書込む前はすぐ上のヤコさんの発言は目にはいらなかったと言うことで良いのかしら?
( -32 ) 2008/02/02(土) 21:07:28
これで質問は全部回収したかな〜?
・・・・って3発言時点でクララにどんだけ質問すんのって感じだよ〜。全員の発言が揃わないと議論しようにもできないから仕方ないとは思うけどね〜。この時間になっても青・者・旅が管理人CO非COもしていないから>>16 >>22のように発言まわすのは不可能だったか・・・
ニコラスはまだきてないから仕方ないとしてもヨアヒム・ディーターは宣言だけでもしてほしかったよ〜。
( 94 ) 2008/02/02(土) 21:14:31
司書 クララは、晩御飯だしておくよ〜 つ[エビフライ][白身魚フライ][バターロール]
( A28 ) 2008/02/02(土) 21:15:28
上記の独り言を見られた方へ〜
鳩からの手紙をうけとって精査してから発言したんだよ〜
( -33 ) 2008/02/02(土) 21:17:17
すまないっ、今戻った…!!
いまから大慌てで議事録潜ってきます。
鳩も飛ばせなくて状況もつかめてないから、COとかなんかあっても一度読んでから…!本当すまんっ。
( 95 ) 2008/02/02(土) 21:25:20
ディーターさん……ならず者なのに家事をなさるんですね。
男性の方が家庭的……この宿って不思議。
ゲルトさんには>>46をスルーされ、
質問魔の伯爵さんにもスルーされ気味、ちょっと寂しいです。
>>71 伯爵
>>56で同じようなことを言っている私の発言は目にはいらなかったのかしら?
>>79 伯爵
あら、私ったら……(*ノノ)初日の打ち間違いですわ。
( 96 ) 2008/02/02(土) 21:28:39
今のところ潜伏を考えてるよ〜。
碧とのやりとりから探偵COしてライン繋げるよりは、印象からのライン切れを狙ったほうがいいと思うんだ〜。
( *37 ) 2008/02/02(土) 21:28:48
>>46 シスター
あ、今上のクララの発言見てたら気づいた。
簡単に言うと、業者が「調査で白確の能力者になれる可能性もあるから、とりあえずスパイ潜伏させとこうぜ!」と考える可能性の懸念だね。
それでも表に出てくれればまだいいけど、調査後に潜スになるか白能力者として出てくるかは判らない。
回避なしにして「スパイ表に出さない方が利口」と考えられるのが嫌だって事。
( 97 ) 2008/02/02(土) 21:29:38
【ペーターの対抗確認したわ】
>>69 ヴァルターさん
今にして思うと時間的に無理だったかなとは思う。
喉温存については、潜伏策が通れば今日のところは温存しなくてもいいやと思ってたから、その点でのバレは考えてなかったよ。灰が多いことは不利とは思わない。むしろ潜伏になれば広いほうが自分の正体隠しやすいしね。
( 98 ) 2008/02/02(土) 21:31:39
ニコさん、お帰りなさい。そういう時はまずメモを見ると良いですわ。
オットーさんは親切な方ですから、ちゃんとメモを残して下さっています。
>>59 パメちゃん
考えていなかったって言う辺りが、パメちゃんらしいなと思ってしまったわ……。了解よ。ただ、そう聞くと、立場を反対にした>>92の回答は気になるわね。
>>92 クララ
あら、私の聞き方が良くありませんでしたね。
私が潜ス襲撃で嫌なのはほぼ確
( 99 ) 2008/02/02(土) 21:33:47
ねえねえ。表でこれいったらダメかな。
「・・・確認したいんだけど、フリーデルさんにも同じこと言われてたけど、そんなにスパイが管理人COと同時に懐柔って起こるものなのかな?
スパイが囁けない国のほうが多いから、思いもつかなかった作戦ってのが本心だったり。」
( *38 ) 2008/02/02(土) 21:40:39
まあCレギュで管理人(騙りも含めて)するのは初めてなので、本当に考えもつかなかったってのは本当なんだけどね。慣れないアピをするのはどうなのかと思って。やっちゃっていいものだろうか。
( *39 ) 2008/02/02(土) 21:42:49
いいと思うよ〜。
多分、認識の違いなだけで平行線な気もするけどね〜。
でもできれば、いまからごはん食べてくるから、回答が遅くなるのでもうちょっと後に質問してくれると嬉しいけど
(後にって理由は、回答に時間がかかりすぎだからとかつまらない理由で疑われたくないのが理由なだけ〜w)
( *40 ) 2008/02/02(土) 21:44:08
いや、紅が帰ってくるのにあわせて質問したほうがよっぽど合わせてるような気がするし、もうでちゃってるからこのまま私が黙るほうがまずいと思うよ。
大体、そんな時間で疑うなら、それくらいの理由で疑うほうが怪しいで返しちゃえばいいんだ!
( *41 ) 2008/02/02(土) 21:45:52
確実に初回で調査機能が破壊されてしまうと言う点なのです。クララさんは真贋を主にお考えでしたけど、私はそちらの方が気になります。
また、>>93ですが、>>16>>19で話の流れを追って行くとやはりゲルトさんが促しているのは探偵COだと思うのですけど……?
>>97 ゲルトさん
回避無しにすることによって、スパイが占われるように振舞うと言う理屈がまだ良くわかりません。
とりあえず占われるように振舞
( 100 ) 2008/02/02(土) 21:46:48
平行線かどうかはわからないけどフリーデルはこれ落とせば納得するんじゃないかな。
だってFじゃ起こりえないことだからね。偶然襲撃が狂になることはあっても、意図的には起こせないから。
( *42 ) 2008/02/02(土) 21:46:53
>>99 シスター
ありがとうございます…。【僕は管理人でもないし、オットーに対抗もしない】です。
…これでいいかな。
あと、今更感漂う上全然議事読んでないけど一応議題回答つらつら垂れ流しで。(ごめん、余裕がないから言い換え無視します…)
まず、共有1COまとめ希望。対抗も恐らく出ないだろうし、確定霊まとめを待って確定しなかったら共有でてまた対抗宣言一巡させて…とか、ぐだぐだしそうで、嫌かな。
( 101 ) 2008/02/02(土) 21:47:13
まあ、パメラが真だろうが偽だろうが思いつかなかった。
クララとフリーデルが心配性。
ってだけな結論になるだろうから、多分マイナスにはならないと思うよ〜。逆に質問が多いとクララとパメラは意思疎通できてないから仲間じゃない?とかなると嬉しいかも
( *43 ) 2008/02/02(土) 21:47:16
>>91 クララさん
フルオープンに同居人含まないのは了解だよ。
初回懐柔される不安はなかった。管理人狙いで灰の懐柔して間違えたら無駄になるからそうそうできないだろうしね。
もし灰のまま懐柔されて相手が真だと思われたら?その場合は潜伏下手でごめんなさいと墓であやまるしかないかな(笑)
( 102 ) 2008/02/02(土) 21:47:22
質問の答えは返しておいた。
さっきの発言は喉のあまるついでにどこかに入れてみるかも。
( *44 ) 2008/02/02(土) 21:48:35
振舞っておいて、占われた後から能力者COするか潜伏するか選べると言うことかしら……?
回避があろうがなかろうが、潜スをしたい業者ならスパイは占われるように振舞うのではないかしら……。
暫く喉を温存して黙りますが、今気になるのは質問魔の伯爵です。彼は質問することによって他者の何を探ろうとしているのか、質問したいだけではないのか、その結果が■5で出るのを楽しみにしていますの。
( 103 ) 2008/02/02(土) 21:49:37
シスター フリーデルは、お夕食にどうぞ。教会からのお裾分けですつ【チョコレートケーキ】【ビーフシチュー】
( A29 ) 2008/02/02(土) 21:50:55
シスター フリーデルは、案山子 ゲルドのお腹にも藁のご飯を詰めた。
( A30 ) 2008/02/02(土) 21:52:19
碧>了解〜。じゃあまた後で〜。自然体にいったら大丈夫だと思うよ〜。ただペーターとの兼ね合いもあるんで発言数は大切にね。
今のところ・・・
ゲルトが怖いね〜。フリーデルはわたしと思考が近いみたいね〜。わたしも質問魔は怪しむw。
( *45 ) 2008/02/02(土) 21:54:23
既にネタに満ちてる気がするので今回はネタらない。
清楚な乙女で行きます!
ところで、
>>96は灰の発言のつもりでした……。
おっとり清楚と心掛けようとしたらぼーっとしてしまったorz。
( -34 ) 2008/02/02(土) 21:54:50
確定すればいいんだけど、確定するとは限らないから、それならさっさと共有が出てきた方が好きだぜ。立候補とかはもう言及ナシでいいか?(笑)ちなみに>>16ゲルト案はそれいいなーって思った。
あと、占霊は初日FOが好み。うーん、この辺は好みの問題ですまない。表に出るべきな役職持ちは早くから出てきてもらった方が見極めもしやすいし、伏せておいたときの灰ピンポイント襲撃が怖い、というか嫌だな。
( 104 ) 2008/02/02(土) 21:57:03
ふと思ったんだけど、そんなにスパイが投票COと同時に懐柔って起こるものなのかな?
実はスパイが囁けない国のほうが多いから、思いもつかなかった作戦なんだよね。
>>100 フリーデルさん
ゲルトさんは>>19で回避ありっていってるよ。読み間違いじゃないかな?
ここを間違えて読んだフリーデルさんと、それに気付かないで答えるゲルトさんにはラインなさそうかな。
( 105 ) 2008/02/02(土) 21:58:54
>>109 パメ
あら? 潜伏なら灰懐柔も有り得ると私は思います。
表に出ている懐柔対象は同室者と確定白と調査先。
この手数ならいつかは灰襲撃をしなければならないはずですし、それが初回であっても悪いことはありませんわ。
と言いたいけれど、喉が足りない。きっと私が言えないうちに誰かが言うのでしょうね。
( -35 ) 2008/02/02(土) 21:59:00
占霊機構破壊されたとしても表に出て破壊された方がまだ救い(?/ごめん、いい言葉が見つからない)があるような気がして。
あ、FOにならなかった場合回避はアリアリで。能力者吊りは論外、占いにもかけたくないし、業者から回避が来るのもまぁ、表に引っ張り出せたーと考えればまだ良しかな、ってことで。
( 106 ) 2008/02/02(土) 21:59:56
今回の私は喉の使い方が上手くないですわね。
議事の時の使い方から、BBS仕様にあわせ切れていません……。早めに何とかしなくては。
( -36 ) 2008/02/02(土) 22:00:27
今のところ発言で怖いのはゲルトとフリーデルさんかな。
後は今はいないけどヨアか。たぶん前のヨアだろうしね。
( *46 ) 2008/02/02(土) 22:01:49
>>103 フリーデル
うん、それで合ってるよ〜>選べる
方針が最初に決定していれば、そうだろうね。>潜スをしたい業者なら
でも、必ずしも最初に決定しているとは限らないよね? 「したければする」のは止められないけど、「どっちに転んでも損はないから保留しておこう」という場合の予防策って事。
業者側がフレキシブルに動いてどちらも損はない、なんて策は潰しておいた方が安全って考え方だよ。
( 107 ) 2008/02/02(土) 22:03:33
こら、パメ!
喉がないのに、そんなことを言わなくて良いですわ!
でも、そんなことを考えるパメラは人っぽいのです。>>105
ペタ君のことは……あの……メタな疑いを持ってしまいますの。
COの確認が出来なかったのは、そのすぐ上のヤコさんの発言の間に赤発言があって見えなかったのかしらとか……。
赤でCO始まっていることについて話さないとも思えませんし、メタですけれど。
( -37 ) 2008/02/02(土) 22:05:46
んー、これ占い先希望困ったな。
議題しか回答してないのは選べないし。
そうなると楽修長司(妙服)なんだよね。
そしてゲルトとフリーデルは普通に占うような疑問点ないもんねぇ。
仮24時だから、そろそろ考察しないといけないのに他の人が意見少ないからわからないよう(泣)
( -38 ) 2008/02/02(土) 22:08:44
村人ならまだガンガン質問してもいいんだが、そういうわけにもいかないしなぁ。
( -39 ) 2008/02/02(土) 22:09:48
>>107
やっとわかりました!
回避無しだと、スパイが騙るかどうかを決める迄の間に回避有りよりも時間ができるので業者側に柔軟な対応ができると言うことですわね!
ゲルト……頭良過ぎですわ。うにさんかしら?
あら……? うにさんは今日エルナと一緒の場所に行ってるのではなかったかしら?
( -40 ) 2008/02/02(土) 22:10:08
たっだいまー。わがまま子羊にオシオキしてきた。
スパイの投票COそして懐柔 なくはないんだよね。ただパメちゃんも言ってるけど潜伏中にスパイが管理人集振りまきってのも、怪しいっちゃねー。
【パメちゃんとペータ君の管理人COかっくにーん】
★二人とも潜伏希望だったんだね。リナは>>33の危険も考えて潜伏って結構難しいと思っちゃうタイプなんだけど、仮に管理人潜伏だったらどこに心がけてたかな?
( 108 ) 2008/02/02(土) 22:16:20
しかし・・・この日に初日を設定したのは軽く失敗だったかもしれないorz
( -41 ) 2008/02/02(土) 22:16:32
伯爵さん>>>71 初日にCOすれば初回怪獣まで2日間、信用の取り方は個々にあると思うのでそこがんばれとしか言いようがないかな。で、同室者の懐柔の危険性だけど、3日目には誰かが犠牲になるわけだし2人いる同室者と1人しかいない真管理人の生存を考えたら後者を大事に思ってるわ。
多分伯爵は、潜伏スパイの乗っ取りを恐れてるんだと思うんだけど、管理能力残しつつ同室者の懐柔が続くようなら皆注意の目でギラギラさ
( 109 ) 2008/02/02(土) 22:17:09
>>105 パメラさん
あ、シスターは俺が「回避なしだと○○だから回避ありのがいい」と答えたのを、「回避なしだと○○だと思うのはどうして?」と聞いたんだと思う。だから多分話はずれてないと思うよー。
ついでに質問。>>24で対抗潜伏を提案してるけど、偽黒が出て、自分の白が吊られそうな時に態度に出さない自信はあった?
俺はこの場合が一番潜伏管がばれやすいと思ってるんで、ちょっと不思議だったんだ。
( 110 ) 2008/02/02(土) 22:17:33
あ、いっけね。初回投票COならピンポイント襲撃きても大丈夫なんじゃん。(投票で名前残るから)
…うーん、それなら占初日、霊初回投票の方が狩人が迷わなくてすみそうだからそのほうがいいのか、も…と、今思った。
うっかり属性でスマン。
( 111 ) 2008/02/02(土) 22:19:16
せちゃうと思うわけ。仮に両同室者を失ってしまったら纏め役さんがスパイの可能性もしっかり考えながら、私たちは意見するべきって思ってる。
ちょっと伯爵の質問の意図がわかり難いわね
( 112 ) 2008/02/02(土) 22:19:26
少年 ペーターは、ただいまー。遅くなってごめんっ、議事読んでくるね。
( A31 ) 2008/02/02(土) 22:24:40
どうでもいい話だけど前村のヨアヒムは今回のヨアヒムじゃないと思うよ〜。
漢文使うくらい超発言詰め込みタイプだから尼妙楽屋書wあたりが候補かな〜。
いまのところ見えないものに警戒する必要はないかな〜
( *47 ) 2008/02/02(土) 22:27:36
取り急ぎ箱前。
ゲルトへの原稿の続きやって、落としてから議事を読む事になる。
何か連絡事項は有るか?
オットーもペーターも特に動きはないようだが。
( *48 ) 2008/02/02(土) 22:30:15
んー。プロでの雰囲気だとヨアっぽいんだけどね。
漢文じゃないのは・・・今日は発言してないからだと思うよ
ちなみにオットーのぞいて後の4人は全員違う。だってまとめが同居人1CO希望だもん(笑)
( *49 ) 2008/02/02(土) 22:31:25
ペーターは今来たね。
ちくしょう。私は質問一杯で答えるのきついってのに、なんであいつは16発言もあるんだ(笑)←自分のせいです。ごめんなさい。
いやだって管理人だってこれくらい喋ってもいいじゃない(笑)
( *50 ) 2008/02/02(土) 22:33:33
>>108 カタリナさん
潜伏になるとしても特に心掛けてたことはないかな。
ピンポイントで灰懐柔の心配なかったてのはさっきのクララさんの返答通り。
回避しないように調査追い出しにはかからないようにとは思うけど、それも普通に話してればかからない自信あったし。
むしろ初日COになった時の為に、発言使いきりとか馬鹿な真似できないなと思うほうが心掛けてたよ。
( 113 ) 2008/02/02(土) 22:36:08
村娘 パメラは、楽天家 ゲルトさん、答えできてるけど後でいい?答えだけだと1発言使えない。
( A32 ) 2008/02/02(土) 22:36:46
戻ったでー。
【ウチ管理人じゃないし、オトにも対抗せーへんわ】
【パメ姉とペタの管理CO確認・決定時間とか諸々了解や】
>>41 パメ姉
上部分、ウチが言いたかったのは、管理回避したのが業者の場合、管理:真・業者の内訳になると、管襲撃しづらいんちゃうかーって事やねん。下部分は確かにそれでもええなーと納得。まーこの辺突きつめると、業者側と見回りの駆け引きになるなー思うわ。
( 114 ) 2008/02/02(土) 22:39:12
あ、調査希望って各自が勝手にやっていい?
私は表で自分が真ならこうやるって感じで発言して、仲間切りも怪しければするし、怪しくなければしないってタイプなんだけど。
だから仲間切りするねっていわないでいきなり票のせることあるけど問題ない?
( *51 ) 2008/02/02(土) 22:41:27
>>51 ゲルト
同時COのとこな、一つ例あげるで。探纏めで同居2潜伏状態で初回▼に潜伏同居が引っかかるとするな。で、たまたまその時間にその▼くらった潜伏同居がいなかった場合、相方が吊やめーいうて、相方の名前とともにCOしてまうと。これで初回襲撃前に地雷無くなる可能性もあるやんってことや。●ならともかく▼食らうとCOグダリそうなのが怖いーいうことや。
( 115 ) 2008/02/02(土) 22:43:01
藤)離席するまでの状態なら俺の●はフリーデルだな。
( -42 ) 2008/02/02(土) 22:43:40
碧>いいよ〜。っていうかわたしも碧と藤きりたくてうずうずしてるしw
議題回答でっておそろしく怖い中身推理だことw
( *52 ) 2008/02/02(土) 22:43:57
楽天家 ゲルトは、村娘 パメラん、喉大事に。他の発言と一緒にでいいよー
( A33 ) 2008/02/02(土) 22:47:30
藤>連絡事項といえばフリーデルが質問魔ってことで疑ってるから、気をつけてね〜。
クララも疑うからね〜w
( *53 ) 2008/02/02(土) 22:47:57
>>67 村長
探確定するかなんてわからへんな。その辺業者側のサジ加減一つや思うしな。あと探偵に対抗でれば、管理初日COでも反対せーへんって言ったはずなんやけど、意味履き違えて捉えられてる?まーえーねんけど。
後、回避なー。ここな、どう区別するかってとこは、今、言ってもしゃーないやろ。というか、回避=偽の論調になるのは危険やとウチは思ってるから、慎重に判断すべきやと思うでーとだけ。
( 116 ) 2008/02/02(土) 22:48:05
少女 リーザは、質問返答喉喰うわ・・・ちょっと温存しとくでー。
( A34 ) 2008/02/02(土) 22:50:19
楽天家 ゲルトは、少女 リーザ、俺もあとで返事するね! 回答ありがとうー。
( A35 ) 2008/02/02(土) 22:51:36
あはは、本当は中身で推理しちゃいけないと思うんだけどね(笑)
んー、仲間切りはばんばんしてくれても構わないけど、ペーターの動き次第かな。
なんだかんだいっても議題回答はその人の力量を測るようなものだけだし、ペーターも元々は潜伏希望だったし、それをあまりにも引っ張ると、私より紅のほうが危険になるかもしれない?
フリーデルなんかはそんな感じだし。
( *54 ) 2008/02/02(土) 22:52:17
クララちゃん>>>92>>93 お返事ありがとう。率先して探偵さんを騙る業者は少ないだろって見解なのね。クララちゃんの発言読み直したんだけど>>21纏め役は「誰がまとめるとか迷って議論するよりは、さっさとまとめ役がでて業者捜しをしたほうがい」って言ってるんだけど探偵CO非COを全員一巡するには時間を要することは想定になかったのかしら?
( 117 ) 2008/02/02(土) 22:54:32
パメちゃん>>>113 管理人潜伏の時は灰に管理人&同居人片割れ&巡回員さんに当たればOKの灰懐柔はけっこう危惧してたりするんだ、あたし。でもパメちゃんの考え方は分かったわ、ありがと。
( 118 ) 2008/02/02(土) 22:55:10
碧>了解〜。
ぼちぼちいい時間なんだけど、ちょっと全員の発言揃わないから希望だしにくいんだよね〜。特にペーター。
碧とのやりとり多いから、あまり絡みたくない気はしてる。これでも自重してるんだよ〜
( *55 ) 2008/02/02(土) 23:00:40
ただいま。
ああ、フリーデルが夕食用意してくれたのか、ありがとう。
ビーフシチューいただくよ(もぐもぐ
ふぅん、パメラとペーターが管理人候補だね?
二人とも潜伏希望だったらしいな、悪いね。
あとは、ヨアヒムとディーターが宣言してないだけかな。
( 119 ) 2008/02/02(土) 23:01:00
リーザちゃん>横槍ごめんね。同居人2潜伏であららうっかり同時COって早々ないと思うレアケースだと思うんだ。
>>115で例あげてくれるけど、▼くらった同居人本人が回避するだろうし、ましてや相方が「追い出しやめてー」なんて叫ぶことなんてあるのかしら?
そんな私も同居人の2潜伏は反対だったけれども。
( 120 ) 2008/02/02(土) 23:03:04
まだ発言すくない人もいるけど、仮決定1時間切ったから希望だしちゃうよ。
■5.●クララさん
潜伏スパイの襲撃のやりとりの時に、管理人だから灰より余計気になったというのが、なんとなく印象落とそうとしたのかなと感じたんだ。
ペーターもそもそもの希望は潜伏みたいだけど、そこはスルーなのかな?
あとは3発言だけでどれだけ質問するのというのが、あまり自分を探られたくないような黒印象なので。
( 121 ) 2008/02/02(土) 23:05:42
>>110 ゲルトさん
フリーデルさんとのやりとりは了解だよ
白を隠すのは自信はあった。実は最初は黒を引いても潜伏って議題回答しようと思ったの。でもそっちのほうは隠せなそうだったからやめたんだ。
>>114 リーザちゃん
返答了解だよ。その前に業者側4人とあったけど、そっちの表現は業者とは別ってことね。
( 122 ) 2008/02/02(土) 23:13:03
( A36 ) 2008/02/02(土) 23:13:50
>>115 リーザ
説明ありがとう。ん、例は理解。ただリーザちゃんの回答は管潜伏が前提だよね。その場合、当人の回避有無の確認なしに吊る事はほぼないように思うんだ。
それこそ管が確認せずに追放、なんて事だって考えられるし。
>>122 パメラ
回答ありがとう。参考にするね。
( 123 ) 2008/02/02(土) 23:16:25
ならず者 ディーターは、遅くなってすまん。いまからログを読んでくるぜ。
( A37 ) 2008/02/02(土) 23:16:37
シスター フリーデルは、ふぁ…転寝していました。そろそろ希望出しますわね(目こすりつつ。
( A38 ) 2008/02/02(土) 23:18:14
>>*53 紅
フリーデルが?それはまた…
離席する前の俺の●は尼だ。議事を読んで変わるかもしれないが15分弱では厳しい。
質問は元々のスタイルだから気にはしないしな。紅も好きにしろ。俺もそうさせて貰う。
>碧
再戦企画なんだ。中身予測もいいだろう。皆灰ログでやっているだろう。俺達は喉が有れば赤でやるだけだ。
( *56 ) 2008/02/02(土) 23:19:50
>>61ヴァル
相方を明かすタイミングについてかい?
まあ二人同時に居なくなることはないから、現状で僕からタイミングを明かすことはないな。
さて、そろそろ希望頼むよ。
発言差あるから少し難しいかもしれないけど、な。
( 124 ) 2008/02/02(土) 23:20:41
>>73>>74>>75ゲルト お待たせしてしまったね。
ワタスの希望する初日FOのデメリットで考えていなかったのは「懐柔先の選択権」だ。それにワタスはどうも探も2COになる、という先入観というか、固定観念がぬぐえなくてな。投票COではスパイが投票しつつ、懐柔される、(運が悪ければ真をピンポイントで持って行かれる)のでは、と思ってしまう。
「2CO探偵はロラ対象」も必ずではないだろう?2COに->
( 125 ) 2008/02/02(土) 23:25:06
->なってもどちらかが信用で勝っていれば残されるかもしれない。
>>74の下部分、「探投票COで真ピンポイント懐柔(この場合2COかは今の争点ではないね?)」と「探確定で管懐柔」の懐柔の確率が高いのは後者、という事だね?
FOで探が1COだった場合確かに最初に狙われるのは管かもしれない。だがワタスは灰をせばめたい。本決定での回避のゴタゴタを避けたい。それに全て逆説的に考えられる。絶対はない。
( 126 ) 2008/02/02(土) 23:25:56
->
ワタスの>>61は随分はしょってしまったからね。細かく議題に答えるのもいいが「これはどういう事か?」と聞かれた方が相手ともコミュニケーションが取れると思うのだよ。そうする事でお互いどう考えているか掴めてくると思わないかい?
●は「判断が付かない人物」に当てたい。「怪しい」なら▼にしたいと思う。離席していた分の議事に目を通して来よう。23時半までには希望を出したいと思っている。
( 127 ) 2008/02/02(土) 23:26:55
>>107 ゲルト
やっとわかりました!
回避無しだと、スパイが騙るかどうかを決める迄の間に回避有りよりも時間ができるので業者側に柔軟な対応ができると言うことですわね!
>>110についても、その通りです。話はずれていませんわ(にこ。
■5
灰で印象的なのはゲルトさん、クララさん、伯爵ですわね。ゲルトさんはしっかりしてるなーと言う印象です。考え方も良くわかるし、今のところ●に当てる必要はないか
( 128 ) 2008/02/02(土) 23:27:15
■4 伯爵ヴァルターさん
投げかけてきた質問を、どう生かしてくるのかしら?と待っていたのですが時間が近いので希望させてもらいます。言いがかりかも知れませんが、質問から発言を促すお気持ちはわかりますが、少し意図が汲み取りにくいですので調査していただきたいです。
( 129 ) 2008/02/02(土) 23:27:41
見つけたところから順番にいくぜ。
【俺はオットーに対抗しないぜ】【俺は管理人(占)ではないぜ。】【今日の決定時間を確認したぜ。】
あと30分ではちょっときついが、なるべく急ぐ。
あと、今日と明日はこの時間でとりあえず大丈夫だが、平日はキッチリ喋れるのが24:00を回ってしまうので、もう少し遅いと助かる。
( 130 ) 2008/02/02(土) 23:29:21
うーん。紅と藤はかなり早いうちにつかまっちゃいそうだなぁ。そうなるとやっぱり信用勝負勝って、初回にペーター襲撃して、LWには蒼を想定という戦略が軸になるのだろうか。
( -43 ) 2008/02/02(土) 23:31:09
>>118 リナ姉 >>123 ゲルト
まー普通に考えるとレアケースやろなーとウチも思うねん。ただ実際に同じようなのを経験してるっちゅーのが、妄想深くしてるのかもしれんな。ひとます、灰広いのはイヤや!とでも思っててくれればいいねん。おおきにな。
で管理希望そろそろあげなな。ちょっと考えてくるでー。
( 131 ) 2008/02/02(土) 23:31:45
パメラ>スパイ懐柔は>>105でそんなにあるものかな〜って言ってるけど、>>29で潜伏管理人が懐柔されるよりはスパイが懐柔されたと考えるようなことを言ってるよね?ちょっと違和感があるよ〜。
フリーデル >>100
文面を読んでもらえれば分かると思うけど>>16に対して同意してるけど>>19についてはわたしは特に同意してるわけじゃないよ〜
カタリナ >>117
正直再戦だしCOはすぐにまわるとか思
( 132 ) 2008/02/02(土) 23:33:09
ディタ>ああ、24時に行うのは仮決定だ。
少しくらいなら遅れても大丈夫さ。
そうだな、みんなの集まり具合を見て、今後の決定時間は少しずらすかもしれない。
リナ>議題4は脳内変換で5にしておくよ。
( 133 ) 2008/02/02(土) 23:34:44
ってたよ〜。楽観的かな〜?
オットー >>119
うわ!クララのは無視?
パメラ >>121
ペーターはそもそも発言が少なく発言待ちなのと、パメラが反応しすぎるからついつい質問が集中しちゃうんだよ〜。とりあえず両管理人が潜伏希望なのは、自分懐柔を危惧してないってのは分かったよ〜。
★ペーターにも質問
パメラと同じく潜伏中に自分懐柔もしくは対抗懐柔あった場合のことはどう考えてた?
●希望はもうち
( 134 ) 2008/02/02(土) 23:35:18
ふっふーん♪ただいまだべ。もうそろそろ時間だよね?ちょっと仮決定までに希望だすのは無理っぽいべ。ごめん。ちょっと急いでログ読んでくるべ。
( 135 ) 2008/02/02(土) 23:35:23
羊飼い カタリナは、パン屋 オットーあわわごめんなさい ■5でした てへっ
( A39 ) 2008/02/02(土) 23:38:45
ただいまなんだよ!遅くなって本当にごめんなさい!
ざっと見たところ、オト家族COで管理人COがはじまってるんだね?で、管理人COは今のところパメとペタ?
【僕はオトに対抗しないよ】
【僕は管理人じゃないよ】
管理人初日COなら探偵は初回投票COがいいなぁ。探偵に対抗が出るならいいけど、出なくて初回懐柔前に管理にさん複数に、探偵さん確定は、初回懐柔で、能力者がどこかかけちゃいそうでやなんだよ。
( 136 ) 2008/02/02(土) 23:40:24
ないかと。
クララさんは逆に言葉足らずな部分が多いのが気になりますが、この目立ち方は●狙いのスパイの可能性もあるので●はあまり使いたくないのです。
そして伯爵は質問はたくさんなさっているのですけど、それが何の為の質問なのか、私にはまだ良く分かりません。また、質問が多い所為か、御自身の考えが良くわからなくも感じます。●伯爵にしますわ。
( 137 ) 2008/02/02(土) 23:40:28
パン屋 オットーは、司書 クララ>>134 お、悪いな。見落としてたよ。 フライもいいね、おいしそうだ。
( A40 ) 2008/02/02(土) 23:41:34
ょっとみんなの発言待ちたいんだけど、時間があまりないから現時点での希望だけあげとくよ〜。とりあえず質問投げとけ〜って感じで質問の回収を今のところみられない村長で。今後、回収されるんだろうとは思うけどね〜。
じゃあ仮決定まで黙るよ〜。発言の少ない人はもうちょっと喋ってくれると助かるかな〜。
( 138 ) 2008/02/02(土) 23:41:34
おいしそうだけど、食べるとは言わない。
昼はクララの食事を貰ったから、晩はシスターのかな、ってね。
( -44 ) 2008/02/02(土) 23:42:37
すまんが不在中の議事を読んでいたら23時半は過ぎる。というか過ぎている。
■5.●フリーデル
悪いがワタスが読んだ限りで突っ込むべきところがなさすぎる。村側なら心強いのだが、業者側なら恐ろしい。これから先も発言、遣り取りでは判断出来ないだろう、と踏んで彼女を調査対象にあげたい。変更するかもしれん。少し読んで来る。
( 139 ) 2008/02/02(土) 23:43:27
フリーデルはここで潜伏狂人を押してくるか〜。
怪しいw
( -45 ) 2008/02/02(土) 23:43:27
すっかり遅くなって今更感がたっぷりなんだが、空気を読まずに議題に答えるぜ。
■1.まとめ役は現状同居人1COなのでそこにお任せでまちがいないと思うぜ。
安心安定だな。正直地雷自体の効果はあんまり期待してないんだが、一番バランスが取れると思うぜ。
立候補とかにはまず任せられないし、今後白確定が出てもスパイの可能性がある限りお任せは絶対出来ないしな。
( 140 ) 2008/02/02(土) 23:43:36
食品サンプルが美味しそうに見えるとはわたしの腕もなかなかのものかしらw
( -46 ) 2008/02/02(土) 23:44:29
>>124 オットー
言い方が悪かった。タイミングではなく、終盤の話しだ。それと気持ちのいい話しではないが君が懐柔されてしまって、同室者を名乗る者が二人出てきたらワタスはどちらが本物か分からない。その時まで調査機能が残っていればいいが…と少し気が急いているかもしれんな。
みんなワタスの質問に答えてくれているみたいだな、ありがとう。
( 141 ) 2008/02/02(土) 23:44:53
先に探偵(霊)が始まって確定したら任せてもよかったが、今後の吊り占いが家族(共)に当たって回避して、対抗、非対抗を一蹴させて、とかやってるとグダグダ時間がかかるので、やっぱり家族1COが一番安定だな。
【ペタ・パメの管理人co把握】
( 142 ) 2008/02/02(土) 23:45:05
うわ。藤の占い希望がめちゃくちゃ黒いんですがどうしましょう。
そして紅には潜伏スパイ疑惑が。喜ぶべきなのか?これは?
( -47 ) 2008/02/02(土) 23:45:42
行商人 アルビンは、ごめんなさい、遅くなりましたー!希望提出遅れちゃうかもですが、議事録読んできますー!
( A41 ) 2008/02/02(土) 23:47:56
後15分で何を読んでどう収集を付けろ云う?
この時間、さすがに議事の増殖が凄い。
調査を食らったらすまん…。
ラインは出来ていないか?それだけが心配だな。←もう調査食らう気満々。
( *57 ) 2008/02/02(土) 23:48:22
ん〜。
それぞれの役割を決めてそれを全うするだけで、Cレギュなら狼が勝てると思うんだけどな。うん。
というわけで、それぞれがやりたいようにやればいいと思うぜ。
( *58 ) 2008/02/02(土) 23:48:41
しかし業者側だけがさっさと調査希望だしてるんだねぇ。これでいいのだろうか(笑)
( *59 ) 2008/02/02(土) 23:48:48
>藤
ラインもなにもペーターが議題回答しかしてない現状だしね。
それに藤は全方位に質問してるから村側から今のところラインの見ようがないと思うよ。
( *60 ) 2008/02/02(土) 23:50:34
素)…今日こそお風呂に潜りたい。いつも忘れるんだよなあ。なんでだろ?
独り言、後11は残っているのか…勿体無い。
あ、そうだ。
( -48 ) 2008/02/02(土) 23:50:50
>>92の娘回答>>102確認。その他の発言からも楽観的な子なんだなーと言うのは伝わりました。
>>132 クララ
私には>>16も探偵COを促す意見にしか思えなかったので、数度読み返しました。
クララさんはもしかして、>>22で、20時「迄」に同室者COを促す楽案に賛成されているのですか?
私は、20時「から」探偵COを促す楽案に賛成したのかと。喉を無駄に使いました(しゅん。
( 143 ) 2008/02/02(土) 23:51:32
>>141ヴァル
僕に対しての返答は何かのついでで構わないよ。喉が勿体無いからね。
二人出てきたら片っ端から追い出せばいいじゃないかおおげs(ry ふふ、まあ色々と考えてはいるよ。 あまり心配しすぎると神父みたいにハg…
っと、ディタとヨアも宣言終わったか。これで管理人はペタかパメってことだね。
【希望が遅れるようなら仮24:30まで待とうか。
本は25時のままでいくよ】
( 144 ) 2008/02/02(土) 23:52:47
シスター フリーデルは、メモを貼った。 
( A42 ) 2008/02/02(土) 23:53:02
シスター フリーデルは、パン屋 オットーさん、神父様はハ……ではありませんわ。ちょっと頭髪が不自由なだけです。
( A43 ) 2008/02/02(土) 23:54:08
村娘 パメラは、メモを貼った。 
( A44 ) 2008/02/02(土) 23:55:20
質問の答えへの反応は>>141だけではありませんわよね?
その質問から貴方が得た情報を宿に公開するのも住人の仕事ですわ。
きりきりお話しッ!
……ああ、この口調がそろそろきつくなっています。
だめですわね……。おっとりおっとり。
( -49 ) 2008/02/02(土) 23:56:43
と云うよりもっと大事な事が有る。
俺が調査を食らった場合の判定だ。これには頭を抱える。
紅も蒼も潜伏希望だったから、碧は俺へ黒出しして切っていい。
>碧
ペーター…そうか。時間無いのか。
考えてみれば女性陣への質問の方が多いか?ラインが見えないようならいいのだがな。
.oO(風呂に入って眠りたい…)
( *61 ) 2008/02/02(土) 23:56:51
んっと、遅くなってすみません、■5.クララさんで。
質問投げもなにもしてない状態ですみませんが、現状…ということで。
>クララさん >>22
「業者が探偵のふりするかどうかは業者に選択肢があるのはちょっと微妙」って言いつつFOで「探確定したら探偵まとめ」ってまとめ役の決定権を業者に委ねることになりかねなくないか?その辺どう思う?
( 145 ) 2008/02/02(土) 23:57:07
んー。村長に票が集まりそうやなーとか思いながら、議事読んでたわ。
たしかに村長の質問魔的な所は、人柄を掴みたいが故なのかとは思うんやけど、質問内容をどう考察に反映させるとこまでは行ってないけん、そこが悩ましい所やな。ただ、ごっつやる気あるっぽいから、現状では判断つかなそーな所に●当てた方がいいんちゃうかなーとか思ってきてるわ。ん、オトの仮延長しよか?文確認。
ウチ24時半仮でお願いしたいわ。
( 146 ) 2008/02/02(土) 23:57:33
ああっ、決定時間変更了解もactでいっちゃだめなのか!
誰だよ。そんなルールにしたやつは。私なんだけどさ。
そしてフリーデルの楽観的評価に少々びびる子。楽観的なのは偽要素という説もあるしね。
ま、初日COになったことだし、発言でいくらでもとりかえせるか。
( -50 ) 2008/02/02(土) 23:57:59
藤>回避はしないの〜?
探偵だから質問してたっていえばあまり気にならないかも・・・
ってなんで調査確定前提で喋ってるの?w
( *62 ) 2008/02/02(土) 23:58:51
全部読んでたら時間が…直近の発言に反応してみます。
>>137 フリーデルさん
クララさんは言葉足らずでスパイの可能性で●伯爵…との事ですが、伯爵の質問魔な姿勢も目立つものとは考えませんでした?伯爵スパイの可能性を見ない理由って何でしょうか。
( 147 ) 2008/02/02(土) 23:59:11
パン屋 オットーは、シスター フリーデル……うん、そうだよな。ほんの少し頭髪が寂しくなってるだけだよな。
( A45 ) 2008/02/02(土) 23:59:30
ニコラスの質問は的を射てないな〜。
確定したら業者のわけないじゃないかw
返答したいけど喉勿体無いな〜。
( -51 ) 2008/02/03(日) 00:01:02
【やぶからスティック!】
【寝耳にウォーター!】
素)すみません。一度言ってみたかったんです。すみません。
ああ、こんな事が書きたかった訳ではなく。
( -52 ) 2008/02/03(日) 00:01:05
>紅
藤に回避してもらってもいいけど、藤が回避したら今度は紅にあたりそうな気がしないでもない予感(汗)
それと調査で黒確定させると、それはそれで次にあたりそうだったから=調査票集まってたところが怪しいってのが悩ましいところ。
かといって白をだせば生きてペタ真確定の可能性もでてくるのか・・・。うーん、どうしよう。
( *63 ) 2008/02/03(日) 00:01:32
それにしても……たいした質疑もしていないのに喉がやはり足りませんわね。
コスパをあげていきませんと。
でも、独り言の喉が豊富なのは嬉しいですわ。
独り言で考えをメモっておかないと、集中が切れてしまいそうです。
( -53 ) 2008/02/03(日) 00:01:41
■2.さすがに管理人は確定しないと思うのでサクっと初日に出てきてもらって真贋見比べた方がいいと思っているぜ。なので現状に満足。まだ真贋予測できるほど読めてないが。
■3.探偵も初日COでいいんじゃないかと思っている。回避筋はなくすようにして業者(狼)を追い詰めるのがいいと思うぜ。確定すればそれはそれで回避がなくなるからいいし、2−2になったらライン勝負の傾向が強くなるために能力者が抜かれにくくなる
( 148 ) 2008/02/03(日) 00:01:52
かれにくくなると思うしな。
ちなみに、2.3ともになんだが○時迄にとか○時からとかはきついと思う。みんなそれぞれ生きてる環境が違うから完全に誰かに会わせきるのとかは不可能だし、グダグダしやすいと思う。
( 149 ) 2008/02/03(日) 00:01:58
行商人 アルビンは、パン屋 オットー仮24時半まで延長して貰えると助かりますー。ごめんなさーい…。
( A46 ) 2008/02/03(日) 00:02:06
途中からざっくり流し読みで読みきれてないけど、もう仮の時間だね。
印象に残るの、妙長あたりかな。
リーちゃん
管理潜伏案で灰襲撃に追い込みやすいっていうのメリットに挙げてるね。業者側って灰域はなるべく広く残したいだろうから、こういう事は言いにくいんじゃないかなって思う。
でも、>>12 デメとして投票CO時のス懐柔を挙げてるけど、潜伏下手な真が見抜かれて、の場合は考えないのかな? と言うか、
( 150 ) 2008/02/03(日) 00:03:06
行商人 アルビンは、そんな寂しい頭髪にはこれをつ【海苔】
( A47 ) 2008/02/03(日) 00:03:28
↑の疑問点が、まとめ役決定権を自分(達)が握ってる業者のように見えて今日の調査先希望にさせてもらった。
あとはちょっとした質問ってーか「そうなん?」って思ったことなんだけど、「再戦村だから業者も管理人のふりうまそう」ってこれ本当?再戦だとなんか関係あるの?
質問の返答が帰ってくれば変更の可能性はあり…とは付け足しておきます。
( 151 ) 2008/02/03(日) 00:03:43
ピンポイントで管理候補懐柔するのって、周りも隠そうと動くだろうしそんなに簡単じゃないと思うんだ。それだと潜ス狙い撃ちのほうが簡単だよね。
あと、>>11潜ス懐柔があった場合、残り管は即ロラって考えてるのかな。「占回数多いと住人側勝利につながる」と考えるなら、潜ス懐柔なら真が残ってるので、その人や調査結果とかから考察して真偽見極めようという姿勢が見えてもいいんじゃないかなとは思った。
( 152 ) 2008/02/03(日) 00:03:45
たぶんだけど●は藤にもわたしにも当たらないと思うよ〜。
おそらくフリーデルあたりじゃないかな?
( *64 ) 2008/02/03(日) 00:04:16
村長さん
>>61 同室相方の発表について気にしてるね。自分はこうして欲しいこうすると良いんじゃないかって意見出すんじゃなく、今オト兄から聞きたいのかな。オト兄の判断に任せるって人が、今そんな事気にするんだ?って思うと、それがちょっと不思議だった。
>>68は>>12が半ば答えだよね。聞きたい気持ちも解るけど、読み飛ばして質問投げに急いでるような印象を受けたかな。>>72 ピンポイント懐柔で
( 153 ) 2008/02/03(日) 00:05:01
1COなら真だよねとか思うと、こういうの見ると思いつきで次々喋っているのかなぁという感じ。でも、この質問の多さは凄いなぁと思うんだ。返事貰って、そこからどう考えるのか見てみたいね。
村長さんは凄く多方面に伸びるから、もう少し質疑してるのみてみたい。
だから■5は●りーちゃんで。
( 154 ) 2008/02/03(日) 00:05:21
ぬぉ・・やっぱり時間すぎてしまったな。すまん。24:30までには希望を出すようにする。
■4.現状のまま探偵を潜伏させたままにするなら当然回避はありで。占いが能力者に当たるのはもったいなすぎる。その分灰を狭めた方がずっと村にとって有益だと思う。
( 155 ) 2008/02/03(日) 00:05:31
>紅
確かに。何故前提なのだろうな。しかも探偵回避COが有ったとは…。
だが探偵をするつもりはない。
まあ「FO希望なのに喋りすぎでは?」と云う質問に対してもオットーが初回投票COを使うと示唆していた、と言えば済む事は見越していたが。
( *65 ) 2008/02/03(日) 00:06:25
( A48 ) 2008/02/03(日) 00:13:01
現在無職かもしれない ヨアヒムは、き、霧が……(汗
( A49 ) 2008/02/03(日) 00:18:12
( A50 ) 2008/02/03(日) 00:24:43
>>147 商人さん
質問を飛ばすと言うのは積極性をアピールする動きで、どちらかというと●から防御する動きと捉えていました。
でも、この票の集中には少し懸念を覚えます。商人さんは伯爵スパイの可能性を考えますか?
【仮決定時間延長了解】ただし、本決定25時を過ぎますと私は在席不可能です。
あ、回避有無、仮決定、本決定どちらで回避するかも決定の際に指示いただけると助かります>オットーさん@3
( 156 ) 2008/02/03(日) 00:25:28
サバが不安定ではないか?
風呂に入って寝る。本決は鳩が飛ばせれば飛ばそう。
俺もまだ諦めてはいない。
皆の検討を祈る。お休み。
( *66 ) 2008/02/03(日) 00:25:39
( A51 ) 2008/02/03(日) 00:25:40
シスター フリーデルは、霧が怖過ぎます……。皆さん無事でしょうか?act@4
( A52 ) 2008/02/03(日) 00:26:23
( A53 ) 2008/02/03(日) 00:26:23
少年 ペーターは、霧… 晴れたと思ったら出るよ…(汗)
( A54 ) 2008/02/03(日) 00:26:38
旅人 ニコラスは、き、霧なのか…。霧の所為で打った発言吹っ飛んだorz
( A55 ) 2008/02/03(日) 00:27:46
>>80 村長
纏め役がどうなるか決まって、その号令で探偵なり管理なりのCOがはじまるなら、それって皆が集まるだろう夜に動き出すかなと思ってたから、夜に宿に顔を出してからはこまめにチェックするつもりではいたよ。(基本日中は無理なので、そこは申し訳ない…。)
第一声でCOしてなかったのは、時間取れなくて議事読んでなかったからなのでなんとも…ごめんなさいなのです。
COをどうするかの希望だけでも先に
( 157 ) 2008/02/03(日) 00:27:53
( A56 ) 2008/02/03(日) 00:27:58
楽天家 ゲルトは、霧がすごいよ(しくしくしく)決定時間近いのにー!
( A57 ) 2008/02/03(日) 00:28:02
きーりーがーぁ(涙)
えっと、■5.●フリーデルさん。
質問投げっぱなしジャーマンで恐縮ですが、僕は伯爵にスパイの目を見てたり。目立つ為に恣意的に取りやすい姿勢だと思いますし、質問魔。フリさんが伯爵を疑う理由には納得できるのです。でも、クララさんにスパイの目を見ながら、伯爵は素直に●に挙げている辺りに、スパイを調査させたい業者…もし伯爵が白なら、調査に挙がりやすそうな所を挙げた業者っぽいかなと思
( 158 ) 2008/02/03(日) 00:28:30
出しておきたいなと思って、朝鳩に議事暗記させて隙見てポチポチ打ってたのを飛ばしたから、書き込んだ後でヤコ兄ちゃんが非COしてるの見て指示が出てる事に気付いたんだ。
調査対象になってしまった場合は、自分の事は調べられないから回避するけれど…調査に挙がらないように夜喋るの頑張るつもりだったので、あの時点では正直何も考えてなかったんだよ。
>>65は>>63の続き(理由部分)なので、管理は管理人の事だよ
( 159 ) 2008/02/03(日) 00:28:45
>>108 リナ姉
潜伏になってたら、今日明日は遅くに顔出して議事読みだから、多分聞きたい事は既に誰かが既に聞いてるだろうし、ひっそりと読み込んで業者さん探しつつ、取り敢えずは占吊に名前が挙がらないように、引っ込みすぎない程度でいようかなとか思ってたよ。
あと、ブラフになるけど非能力者を匂わせる必要もあるかなとは思ってた。管同巡どれかにあたれば良いって考えで灰懐柔してくるかもしれないから。
( 160 ) 2008/02/03(日) 00:29:11
すまんが霧が濃すぎる。時間だし失礼しよう。
>>144 オットー
気にする事はないよ。文字数が多かったし、誤解のないようにしておきたかったのでね。君なりの考えがあるようなので楽しみにしているよ。
ジムゾンくんが盗撮とは…袖の下も貰っているようだったしね。爺様は芝刈りと言いつつ婆様を探しに行ってしまったようだ。そのまま婆様の元へゆかないといいのだが…
今夜はこれを。つ【宮×県産最高級マンゴー】
( 161 ) 2008/02/03(日) 00:29:32
酷い霧だったな。
大分時間を無駄にした気がする……
みんな大変そうだな(汗
>>156シスター
ああ、仮決定が遅れても、25時には本決定出すつもりだ。
( 162 ) 2008/02/03(日) 00:29:57
>>134 クラ姉
潜伏中の懐柔はされないように気をつけるつもりだったけれど、対抗懐柔があった場合は、ボクには対抗がスパイだったってわかるから、宿にいられる間はそこも基点に業者探ししたいと思うよ。
霧…落ち着いたかな(恐々)
( 163 ) 2008/02/03(日) 00:30:28
気になる灰について。
伯爵:議題で詳細を述べないままの大量質問はちょい気になる。>>127によると突っ込み待ちのようだったんだけど、はしょられすぎていて思考隠しに見えてしまったのが一つ。
>>125懐柔先の選択権については「考慮に入れなかった」「気づかなかった」どちらなんだろう?>>126「投票COでス懐柔」みたいな細かい可能性まで考えているのに、俺に質問をした結果が結局「逆説的に〜」となるのは
( 164 ) 2008/02/03(日) 00:30:28
は良く判らなかった。
シスター:も少し気になってた。>>100や>>103に関して、本当に判っていないのかどうかが今ひとつ測れなかった故。>>128で本当か、と理解したけど。伯爵を真っ先に気になる人に上げた事は彼の白黒によっては気になるとこ。今日票が集まりそうな灰だから。
エルナ:返事がない事もだけど一番判断がつかない。「下らない回避」に関してとか、>>84の質問への過剰反応辺りが気になってる
( 165 ) 2008/02/03(日) 00:32:05
素)削除したゲルトへの発言。当たり前すぎて要らないかと。
×それにロラ対象だとあらかじめ分かっていれば業者側もスパイに探偵を騙らせる…とは考えられないかね?探2COなら巡視員は管理人を護衛しそうだ。それとも懐柔されず残された探偵は追い出されたりしないのだろうか。ゲルトくんはどう思うね?
( -54 ) 2008/02/03(日) 00:32:23
ざっと読んだけど、オラに対する質問はないだべな。オラ空気だべ。で、今すぐに調査希望を出すなら●クララなわけだべが。ちょっと希望が集まりすぎな気もするけど。
希望理由は>>22の「FOにして探偵確定したら探偵まとめ」の部分。多分誰も突っ込んでないと思うからクララに聞くけど、管理2探偵1だと初回管理破壊されやすいんだけど。嫌じゃない?良かったら回答して欲しいべ。
( 166 ) 2008/02/03(日) 00:32:34
今いなくなると、回避しない人と見られて占われないか?
まぁいいけど。
( *67 ) 2008/02/03(日) 00:32:50
あ。紅の言うとおりフリーデルにもぽつぽつ票が集まってきたね。こうなるとフリーデル調査の可能性もあがってくるかな。
( *68 ) 2008/02/03(日) 00:33:55
リザちゃん>>>131 お返事ありがとね。幼いのにいろんな体験してるのね。レアケースという解釈は了解。妄想仲間じゃないの。
クララちゃん>>>132 >>134 うーん、再戦といえどもコアタイムには人様々よ。プロでの参加可能時間は考慮しなかったのかしら?楽観的というより少し言い訳っぽく感じちゃうわ、あたしひねくれ者なの
( 167 ) 2008/02/03(日) 00:34:21
どうだろ。私は逆にいないからはずすかなと思ったんだけど。
ちょっと自分の感覚に自信がなくなってきたのでなんともいえない。
( *69 ) 2008/02/03(日) 00:35:05
->
×ゲルトくんは探偵を投票COさせる事で調査機能が少しでも長持ちさせたい‥(まだるっこしくてやってらんねぇ)‥も果たさなくなる、のかね。成程。まあ、管理人COしたふたりの真贋勝負に頼るところとなる、か…。
上の、作っていたが途中で放棄したもの。まあ載せてしまうかと。
( -55 ) 2008/02/03(日) 00:35:45
正直みんな発言少なくて(俺も人のこと言えないんだが)よくわからん。。。
というわけで、とりあえず喋る人は今後発言で判断する方向を考えて、今日は発言少ない灰から見ていこう、とか思ったら10発言以下の人が、エルナ・ニコラス・アルビン・ヤコブ・クララ・ヨアヒム・・・・・。
( 168 ) 2008/02/03(日) 00:36:24
や。俺ならはずすけど、いなくなったこと自体は黒要素ととるけどね。
( *70 ) 2008/02/03(日) 00:36:54
霧が・・・・
ニコラス >>145
業者に選択権といえばそうかもね〜。でも探偵がまとめることにデメリットってあるのかな〜?探偵が纏めたくないっていう場合くらいだと思うけど、逆にデメリットを教えてくれると助かるよ〜。
オットー>霧で時間がずれたけど本決定25時なら仮決定はいつ〜?
( 169 ) 2008/02/03(日) 00:37:53
リーザ:探同初日COの利点については半分理解・半分??かな。初日管CO+探潜伏を選ばなかったのは管理機構維持優先なんだろうか?
ただ、議題を確認すると初日FOも視野に入れてそうだし…。「管でなく探先CO」の利点についても聞きたいかなと思う。
で、■5.●伯爵で提出。エルナと迷ったし、もうちょっと質疑を見る余地もありそうだけど、貴重な初回調査使うのはエルナは勿体ない気もするしね。
( 170 ) 2008/02/03(日) 00:38:04
おおう、回答来てました。さんくすです。
>フリさん
伯爵スパイの可能性あると思ってます。スパイが潜伏してるかどうかは、管理人の考察も絡んで来るとは思いますが。
積極性アピールで●回避に関しては、「質問頑張ってるし様子見」的な意見見かけたし、それ狙いはアリかもです。
話を引き出そうとしてる村人の可能性もあるかと。ただ見極めが難しそう、と初回●に挙げるには、スパイの可能性考えると怖いなと思います。
( 171 ) 2008/02/03(日) 00:39:27
村娘 パメラは、というか仮決定ださないなら、それでいってほしいんだけど。
( A58 ) 2008/02/03(日) 00:39:57
>蒼
本決定は鳩で確認して発言する。まあ、霧次第だが。
では念の為メモを更新してひと言添えておこう。
>碧
少し見ている限りでフリーデルに票が行っている。俺がどうこうしたつもりが無いだけに多少の驚きが有るな。
では今度こそ。
( *71 ) 2008/02/03(日) 00:41:05
これだけ遅れるともう仮と本の間の時間がないね。
【本決定一本で行こうか。】
全員の希望出てないしね。
25時になったら強制的に決定するよ。
それまでにみんな希望よろしく。
( 172 ) 2008/02/03(日) 00:41:58
村長 ヴァルターは、メモを貼った。 
( A59 ) 2008/02/03(日) 00:43:09
希望出てるのは9人。
……ゲルト一票も入ってないや、流石だね。
黒すぎる相方は困りものだからね、助かるよ。
さて、困ったな。
票が偏りすぎてる。
( -56 ) 2008/02/03(日) 00:45:17
>>139 伯爵
ふむ、もしか他からも質問飛んでるかもですが。
フリさん村側なら、今日調査して白確定になったらお弁当になっちゃいますよ?村側なら心強い人がおべんとになっちゃうのは怖く無いですか?
( 173 ) 2008/02/03(日) 00:46:14
●ヴァルターで。
発言多いところから結局選んじまった。さっきと言ってることが違う?だよな。すまん。でも黒要素と思ったんだ。
決定前にいなくなるって、村側で霊能者だったら絶対しないだろ。占い無駄になるから。
( 174 ) 2008/02/03(日) 00:46:39
やっと戻れたで・・・●希望出さなな。
現状、質疑に多く絡んでる人に判断つきにくいって人おらんように思うから、自動的に印象薄な所を占っておきたいわ。エルナはフリーダムやけど、なんか芯がありそうな感じ。ヨア・ディタはコアズレ気味なので、今の所除外。アル・ニコ・ヤコ辺りがええかなー。この中で、議題回答が一難印象に残らなくて無難に見えたいう、言い掛かりで、アルを希望しとくわ。
( 175 ) 2008/02/03(日) 00:47:00
や、リアル事情があるのかもしれないが俺は回避の可能性を残した状態でいなくなるのを正直黒要素だとおもった。業者なら「いないから回避できない→今日の占いからはずす」というコンボにもなるしな。
だから、業者狙いで●ヴァルター
( 176 ) 2008/02/03(日) 00:47:25
>>158 商人さん
私が潜伏スパイを調べさせたい業者で、伯爵がスパイなら●伯爵で白が出ても、調査にあげやすいところを希望した業者にはならないのでは?
( -57 ) 2008/02/03(日) 00:48:31
やっと戻れたで・・・●希望出さなな。
現状、質疑に多く絡んでる人に判断つきにくいって人おらんように思うから、自動的に印象薄な所を占っておきたい感じやわ。エルナはフリーダムやけど、なんか芯がありそうな感じ。ヨア・ディタはコアズレ気味なので、今の所除外。アル・ニコ・ヤコ辺りがええかなー。この中でなら、議題回答が一難印象に残らなくて無難に見えたいう言い掛かりで、●アルを希望しとくわ。
( 177 ) 2008/02/03(日) 00:50:58
【本決定一本了解】
ヤコブ >>166
破壊されやすいっていうのはそうだよね・・・。まとめ役をどうするかのに頭がいってあの時点ではあまり考えてなかったってのはあるかも。
カタリナ >>167
コアが違うとはいえBBSよりは協力的なんじゃないかな〜って思ったんだけど・・・。まあ疑問点は了解したよ〜。
ディーター >>168
発言数だけで判断とかはどうかな〜って思うよ〜。発言量とか内容にも目を向けるべ
( 178 ) 2008/02/03(日) 00:51:30
行商人 アルビンは、本決定一本了解ですー。あれ、伯爵寝ちゃった…?まぁ時間も時間だし、しょうがないでしょうか。
( A60 ) 2008/02/03(日) 00:51:42
( A61 ) 2008/02/03(日) 00:51:53
ならず者 ディーターは、少女 リーザに 二十投稿??じゃないけど、発言かぶってるぞ??
( A62 ) 2008/02/03(日) 00:52:00
少女 リーザは、あ…個人フィルタ消して読んでたの忘れてたわ…
( A63 ) 2008/02/03(日) 00:53:02
あと、伯爵が潜伏スで私業者なら、伯爵は初日から私を●希望したと言うこと? これは仲間切りと捉えているのでしょうか?
>>176 ディ
在席できるかどうかはリアル事情もあるのでは。伯爵はFO希望でしたし、そこ迄要求するのは難しいかと。
逆に、霊の可能性が全く無いと言う理由で●決定が下される可能性もありますわ。
( -58 ) 2008/02/03(日) 00:53:18
少女 リーザは、せっかく温存しながらだったのに、コレ泣けるわ…
( A64 ) 2008/02/03(日) 00:53:39
( A65 ) 2008/02/03(日) 00:53:52
>>178 くらら
別に発言数だけで判断してるわけじゃないぜ。
でも、発言数だって考慮に入れていいと思ってるぜ。もちろん内容も見るがな。
で、クララは俺の発言のどこで発言数「だけ」で判断すると読んだんだ??
( 179 ) 2008/02/03(日) 00:53:53
村娘 パメラは、少女 リーザちゃん、ドンマイ・・・。これあげる。つ【はちみつきんかんのど飴】
( A66 ) 2008/02/03(日) 00:54:22
ならず者 ディーターは、少女 リーザのアタマをポムポム
( A67 ) 2008/02/03(日) 00:54:23
/中/
うわーん!!!!
なんでこんなヴァルター占い多いんだ!
ものっそ怖いっちゅーねん!
どないするん!!
クララ3 ヴァル4 フリ2 リザ1 アル1 、か。
( -59 ) 2008/02/03(日) 00:54:54
>>169 クララさん
いや、確定探偵まとめにデメリットは感じてないよ。
スマン、俺の言い方が悪かったのかも。探偵が確定するかはこの際どっちでも良くて(っていうのは言い過ぎかもしれないけど)探偵を確定させるかさせないかの選択権が業者にあるのに探偵が確定したら探偵をまとめ役にするっていうのは業者に選択権を与えすぎなんじゃないの?って話。それは「でも業者が探偵のふりするかどうかは業者に選択肢があるの
( 180 ) 2008/02/03(日) 00:55:00
ほんと泣きたい。
これで占当たったら、どうしようもないわ。
( -60 ) 2008/02/03(日) 00:55:14
楽天家 ゲルトは、少女 リーザの肩をぽむぽむした。泣くな…。
( A68 ) 2008/02/03(日) 00:55:27
→
選択肢があるのはちょっと微妙〜」って言ってたクララの言葉からは考えにくいから、そこんとこの違和感をクララにぬぐって欲しかったわけなんだけど…
はぐらかされたのか上手く伝わってなかったのかわからんw
( 181 ) 2008/02/03(日) 00:55:46
パン屋 オットーは、少女 リーザを撫でた。 そんなこともあるさ……。
( A69 ) 2008/02/03(日) 00:56:08
シスター フリーデルは、少女 リーザにメロンを贈りたくなった。メロン一個で喉はいくつ回復するのかしら。
( A70 ) 2008/02/03(日) 00:57:06
少女 リーザは、皆、ありがと。1発言やから、気にせんといてな。
( A71 ) 2008/02/03(日) 00:58:50
行商人 アルビンは、一個四発言ですね、確か。でも厳しいようですが、決めた事は出来れば守った方がよいのではー、と思います。
( A72 ) 2008/02/03(日) 00:59:28
傷心&喉枯れ寸前のところごめん…リーザちゃん、の議題回答の中でわかんないところがあって;;
>>12 「初回でスパイ管理で投票ピンポイント襲撃」
って、初回投票(2d→3d)時に管理騙りのスパイが投票COを行ったけれどもピンポイントで業者に懐柔された、っていう解釈であってるか?
何かのついでにあってるかまちがってるかだけでも頼みたいですじゃー
( 182 ) 2008/02/03(日) 00:59:48
きだよ。それと村長の肩を持つわけではないけど、00:43にメモで村長は一応25時は確認するって言ってるよ〜。じゃあ、なんで失礼するっていうかは気になるけどね〜。
ディーター >>179
発言数でグループ分けしてるからだよ〜。発言数で判断しないならそれをわざわざする必要ってある?
今のところフリーデルがわたしを潜伏狂人って言ってるけど、潜伏狂人を疑いすぎなんじゃないかな〜とか思うよ。元がそうだから
( 183 ) 2008/02/03(日) 01:00:09
>>178 クララ
回答感謝だべ。でもさ、まとめ役作る意図ならオラが希望してた探偵確定したら管理人と同室者を潜伏させる案の方が良いと思わない?これなら管理人が懐柔される危険性を減らすことが出来るべ。わざわざFOの方を希望した理由ってある?あるなら細かく説明してくれるとクララの考えてることが伝わってありがたいべ。一応初回スパイ懐柔を危惧してるのは分かったけど。他にある?
( 184 ) 2008/02/03(日) 01:00:18
村娘 パメラは、シスター フリーデルさん、メロン1個で4つ分だね。だけどどうなんだろう?
( A73 ) 2008/02/03(日) 01:00:23
少女 リーザは、うちのせいで、すまんわ。ただ飴は4日目以降いうてた気するから、大丈夫や。まだ2あるし
( A74 ) 2008/02/03(日) 01:00:50
アーッ
この間と同じことを繰り返しそうになる私w<飴談義
いえ、冗談だったのですけど……。
( -61 ) 2008/02/03(日) 01:01:18
悪いな、希望は揃ってないけど、時間が来たんで本決定出させてもらうよ。
【本決定:フリーデル】
ヴァルターは票が集まりすぎだ。少し目立ちすぎている気もするし、占うよりも発言で見ていこうと思う。
飛ばした質問の答えを受けて、どう変化するか見たいしな。
クララかシスターで迷ったが、僕の希望も含めてシスターにするよ。
もし探偵なら回避を頼む。回避が出た場合、対抗は即時だ。
( 185 ) 2008/02/03(日) 01:02:43
シスター フリーデルは、案山子 ゲルドに感謝して、顔のマジックを塗り直した。
( A75 ) 2008/02/03(日) 01:03:03

紅は元村のアルビンかな?
割と疑われることに過敏そうだし。
( -62 ) 2008/02/03(日) 01:03:45
ペーター君>>>160お返事ありがとね。心意気は了解。時間的都合で遅くなっちゃったのも分かるわ。
オットーさん>本決定1本ってことは回避なしってことかな?
( 186 ) 2008/02/03(日) 01:04:15
羊飼い カタリナは、パン屋 オットーニアミスっちゃった
( A76 ) 2008/02/03(日) 01:05:20
>>183くらら うーん。伝わってねぇなぁ。
俺は発言数「も」考慮するって言ってるんだぜ。だから発言数でグループ分けにはおれ自身はちっとも問題を感じないんだが。
俺は発言数「だけで」判断するとは言ってねぇ。
もう一度聞く。俺の発言のどこで発言数『だけ』で判断すると読んだんだ??
( 187 ) 2008/02/03(日) 01:05:20
警戒するのは仕方ないとしても、みえていないものを警戒しすぎると正しいものまで正しくみえなくなっちゃうよ〜。(ついつい襲撃って言っちゃう・・・)
ヤコブ >>184
そもそも管理人潜伏して管理人が灰懐柔の危険がある限り潜伏案にたいしては否定的に考えているんだよ〜。標的を少なくするということに対しては確かに間違いではないけどね。
( 188 ) 2008/02/03(日) 01:05:36
これで回避しなければセーフだな。
よかったよかった。
( *72 ) 2008/02/03(日) 01:06:00
【回避はしませんわ。本決定了解です。】
管理人候補さん達は、了解の際に明日の何時頃には結果を発表できるかもお聞きしたいですわ。
>>158 商人さん
私が潜伏スパイを調べさせたい業者で、伯爵がスパイなら●伯爵で白が出ても、調査にあげやすいところを希望した業者にはならないのでは?
あと、伯爵が潜伏スで私業者なら、伯爵は初日から私を●希望したと言うこと? これは仲間切りと捉えているのでしょうか?
( 189 ) 2008/02/03(日) 01:06:43
少年 ペーターは、シスター フリーデル を能力(占う)の対象に選びました。
羊飼い カタリナは、少女 リーザなでなで つ【ハバネロ激きゃんでぃ】
( A77 ) 2008/02/03(日) 01:07:25
【本決定了解だべ】
まあ今日の決定は誰になっても反対するつもりはなかったべ。オラ自身全員の発言を精査できてないしね。
( 190 ) 2008/02/03(日) 01:07:26
パン屋 オットーは、羊飼い カタリナ、ニアミスすまん。回避無しも考えたけど、占いは灰に使いたいんだ。
( A78 ) 2008/02/03(日) 01:07:38
あと、村長のメモは読んでなかった。
むしろ、メモ一回も読んでなかった(汗)
BBS形式をとるなら発言に無いものをメモに書くのやめようぜ・・・。
俺がわからん・・・!!
ていうかメモ考察とかはありなのか??
( 191 ) 2008/02/03(日) 01:07:57
【本決定了解】
伯爵が確認微妙なら、回避の関連もあるしね…。
シスターも質疑中にはなんとなく違和感もあったから反対はしない。
が、回避なしなのか…。んー。
( 192 ) 2008/02/03(日) 01:08:40
フリーデルに対して判定どうする?
黒出すなら探偵COするよ〜。
白なら潜伏するよ〜。
( *73 ) 2008/02/03(日) 01:08:44
羊飼い カタリナは、メモを貼った。 
( A79 ) 2008/02/03(日) 01:09:30
【本決定了解】【回避しなかったのも確認】
ココで回避しなかったのは普通に白いと思っている俺がいる。
だが、仮決定ナシでここまで引っ張ったのは希望出すのが遅かった俺とか他の人のせいなので微妙に進言しがたいがモヨモヨとつぶやいては見る。うーん。
( 193 ) 2008/02/03(日) 01:09:46
楽天家 ゲルトは、仕立て屋 エルナメモ考察は無し。でもこの場合どうなんだろうね…? 考察に入るのかどうかは微妙なような
( A80 ) 2008/02/03(日) 01:10:44
( *74 ) 2008/02/03(日) 01:10:59
楽天家 ゲルトは、ならず者 ディーターあてだ、エルナじゃなくてorz
( A81 ) 2008/02/03(日) 01:11:01
ふむ、シスターの回避無し確認だ。
ペーターとパメラはシスターの調査を頼むよ。
ディタ>>191メモ考察は無しだ!
ただ、ここで発言したものをメモでアンカー提示しながらまとめておいてくれると、調査希望や考えを見るときに助かるよ。
( 194 ) 2008/02/03(日) 01:11:05
( -63 ) 2008/02/03(日) 01:11:15
では、時間ですので休みます。皆様おやすみなさい。
喉一つは不足の事態に備えて、残しておきますわね。
管理人さん達に私の秘密が調査されちゃうなんて……。お部屋の掃除をしておいた方が良いのかしら?
★今日、伯爵を●にあげた方達へ質問ですの。
商人さんの伯爵潜伏スパイ説をどう思いますか?
私はやはり、伯爵の発言を潜伏スパイが狙ってするのは難しいのではと思うのですけど。@1
( 195 ) 2008/02/03(日) 01:11:28
ならず者 ディーターは、案山子 ゲルドいや、今回の伯爵のを考察とは思ってないよ。
( A82 ) 2008/02/03(日) 01:11:39
オト兄ちゃん決定だしお疲れさまだよ。
【本決定了解だよ。フリ姉ちゃんの回避無しも確認。指差し確認もよーし。】
【ボクは調査結果の発表は、登校前の8:00頃になるね。
万が一寝坊気味でも10:00までには鳩で出すね。】
( 196 ) 2008/02/03(日) 01:12:19
ならず者 ディーターは、パン屋 オットー了解だ。発言したもののマトメというカタチで使うのは了解!
( A83 ) 2008/02/03(日) 01:12:32
楽天家 ゲルトは、ならず者 ディーター俺は案山子じゃないー!!!www あ、そうなのか、了解。
( A84 ) 2008/02/03(日) 01:12:55
【フリーデルさんの回避なし確認。本決定了解。調査セット済】
ここで回避しないのは業者っぽくないけどね。探偵確定されたらやだから潜伏してて欲しいけど、
潜伏中は回避しないのが白いと思っても潜伏枠の為に調査されてほしいと思うちょっとしたジレンマ。
>>189 フリーデルさん
起きる時間にもよるけどわりと朝早い時間に出せるよ。
( 197 ) 2008/02/03(日) 01:13:24
シスター フリーデルは、ならず者 ディーターさん、貴方が話し掛けてるのは案山子のゲル「ド」さんです(くすり
( A85 ) 2008/02/03(日) 01:13:25
フリーデルには白出しでいいと思っているんだが、基本碧にお任せ。
碧のやりやすいようにやってくれ。
( *75 ) 2008/02/03(日) 01:14:44
【本決定・・・了解】
結構渋々です。
フリーデルさんは考え方が近いので、白よりでみていました。もちろんだからといって業者ではないとは言い切れませんが。
調査希望で伯爵さんの希望の出し方のほうが、疑わしいと思うのですが・・・。発言で判断だったらフリーデルさんのほうが判断しやすいようにも思います。
( 198 ) 2008/02/03(日) 01:14:44
【本決定了解や】
フリさん颯爽と喋っていた印象なので、あんま引っ掛かかってなかったわ。回避無をどう捉えるかやけど、まんまといった可能性もあるので、特に反対はせーへんわ。オト纏め役おつかれや。皆も体調にきーつけてな。ま、いろいろ話したいことあるんやけど、明日に回させてもらうわ。ただ、簡単に答えられるのだけいっとく。
>>182 ニコ あってるでー
( 199 ) 2008/02/03(日) 01:15:24
ならず者 ディーターは、うわ・・・。まじか。案山子に超だまされてる、俺。
( A86 ) 2008/02/03(日) 01:15:31
シスター回避なしだべね。オットーお疲れ様だべ。
もう眠いので占い師2人の考察とかは明日に回させてもらうべ。それじゃまた明日。
( 200 ) 2008/02/03(日) 01:15:36
>>132 クララさん
ちゃんと発言読んでもらえてるかな?私は灰襲撃自体がそんなに起こらないんじゃないかと思ってる(>>102,>>113)
それに投票COさせるだけでスパイ襲撃って結構もったいない使いかただし、私みたいにそんな都合よくいくかとスパイ襲撃を疑う人もいるかもしれないし。
それでもなおピンポイントで直撃しやすいのはスパイ襲撃>管理人襲撃だろうってことだよ。
( 201 ) 2008/02/03(日) 01:15:51
【本決定確認、了解です。回避ナシも確認〜】
フリデルさんかー。印象としては出すぎず引っ込みすぎずのイメージ。
まぁ、初日占いなんてわりかしパッションな部分もあるし(すくなくとも俺はそうだw)反対しないぜー。
黒でたらラッキー、ということで。
( 202 ) 2008/02/03(日) 01:16:12
初回占いキタ!
人狼経験値がまた一つ上がりましたわ。
白確定すれば、共有者的動きができるからそれもまた良しかしら。
しかし、オットー……かるさんじゃないですよね?w
( -64 ) 2008/02/03(日) 01:16:28
>>195 シスター
俺は伯爵が潜伏スパイぽくは見えなかったな。
理由は、自分の議題が簡単だった理由や、質問を大量にする理由、●▼の提出方針などを一通り説明していること。
殆ど後からのものだったから、後付ではないかという疑惑は拭えないのだけど、疑わせるだけ疑わせて調査させればいいスパイにしては随分と回りくどい方法に感じた。
( 203 ) 2008/02/03(日) 01:17:14
一応、発言少ない組みの中で一番怪しいかと思っているのはヤコブだな。
無難後付印象。全体的に反応が薄く淡々としている。
多弁で行けとは言わないが、初日考察とかメンドイ??→業者?とか少し疑い。具体的な黒要素はないし、それが出るほど喋ってないけど。
( 204 ) 2008/02/03(日) 01:18:41
フリーデルさん> >>195あたしも伯爵さん潜伏スパイで調査もらいたい印象はありませんでした。質問投げかけ自己解決している様子はどちらかというと業者さんよりに思っています。彼の明日の考察に期待します。
( 205 ) 2008/02/03(日) 01:20:45
【本決定了解】
仮決定なら回避なしでも白く思えないけど、本決定で回避しなかったのはかなり白い。だけど、業者じゃないとは言い切れないから了解するよ〜。
ディーター >>191
アクションでの考察を禁止するなら、メモでの重要発言も普通に考えてちょっと反則気味な気はするね〜。
ディーター >>187
わざわざグループ分けするからそう思えたので言ったんだけど、「だけ」じゃないっていうのは理解したよ〜。でも
( 206 ) 2008/02/03(日) 01:21:40
折角だから、灰を使い切って就寝したいですわ。
でも、もう書くことがあまり……
( -65 ) 2008/02/03(日) 01:22:40
>>133 オットーさん
仮はともかく本決定時間をずらされると今度は私が確認きついんだ。私が生きている間はあまり遅くしないで欲しいよ。
>>139 ヴァルターさん
え。あれだけ質問してて、その調査希望でその調査理由なの?
その調査理由ってまだ慣れてない人なら住人側でもだすことあるけど、ちょっと違和感かも。明日の発言内容に期待していいんだよね?@0
( 207 ) 2008/02/03(日) 01:22:53
寝落ち寸前ですので、今日はこのあたりで休むとします。風邪が流行っている昨今ですので、皆様も気をつけてください。
[...宿の大黒柱にしがみついて*就眠*]
( 208 ) 2008/02/03(日) 01:23:11
正直言えば、シスターは黒いと思ってない。
寧ろ発言しっかりしてる分白確定すると勿体無いとすら思うよ。
クララにすべきかと思ったんだけどさ……どうもパメラに対する二人の態度が間逆で、シスターのがより気になってるんだよな。
ああ、もうorz
僕こんなんでこの先まとめていけるのかー?
( -66 ) 2008/02/03(日) 01:24:59
というか、これ、白確定しますよね?
今気付きましたけど、初回パンダは嫌ですわ!
白確定してもこの村なら長生きできるだろうと思って気軽にしていたのですけど……パンダは嫌ーーー!
( -67 ) 2008/02/03(日) 01:25:16
フリーデルさんには普通に白判定だすよ。
ここで回避しない業者ってどうなんだって普通に思われるだろうし。お弁当になってくれるのはありがたい。
しかし今日はひやひやしたね。
以外とみんな喋ってないから、押し出されるように紅と藤に占い希望集まっちゃったしね。
それにしてもペーターは喋り始めると手ごわいな。相当気合いれないと自分がやばそうだ(笑)
( *76 ) 2008/02/03(日) 01:27:02
こだわりすぎじゃない?
パメラ >>201
終わってしまった戦術について長々と語るのはどうかと思うけど質問してくるなら答えるよ〜。探偵先COならまとめも視野にいれてだよね?なら同室はCOしないから表には探偵2にならなければ探偵1になるよね?
表の能力者が探偵1だけで灰襲撃ないとはどういうこと?・・・って喉枯れなのか。
( 209 ) 2008/02/03(日) 01:27:14
それにしてもさ・・・
ヤコブっ!10発言も残すなら、私にまわしてくれ!
( -68 ) 2008/02/03(日) 01:27:51
ああでも、伯爵とクララが業者なら今日パンダはあるのかしら?
私を初回吊りにしないと、自身が危ないもの。
でも、吊りにあたっても回避すれば良い話よね……。
私は伯爵を怪しく思うけれど、彼の決定確認できずは謎だわ。
明日は白確定したらがーっと伯爵を追い込んで、その反応を見て希望変えようかしら?
( -69 ) 2008/02/03(日) 01:27:58
>>195フリーデル
俺は俺の上げた回避しない状態で去るのを「黒要素」といったが、「業者要素」、だと思っている。むしろスパイなら占われたいだろ。だったら起きててもう少し自分に占いが当たりやすいような促しをすると思うぜ。
( 210 ) 2008/02/03(日) 01:28:19
明日乗り切れば、藤とわたしは逆に美味しいポジションだけどね〜。しばらく疑惑は届かないだろうし・・・
でも明日さくっと二人揃って●▼されたらどうしようw
( *77 ) 2008/02/03(日) 01:28:58
いや。あれ質問じゃなかったんだけど・・・。まあいいや。明日答えるか。
( *78 ) 2008/02/03(日) 01:29:51
>>198
ありがとう。
たぶん、リナが私の逢いたかった親友だと思うの。
貴方となるべく一緒に宿にいる為に、ずっと宿で平和に暮らす為に頑張りますわ。
……間違えていたら後で怒られそうだけどw
最近中身当てに失敗してばかりですから。
( -70 ) 2008/02/03(日) 01:30:55
>>198リナ
悪いな。ただ、ヴァルターはあまりに目立ちすぎて荒も見えやすいと思うんだ。
彼に調査は勿体無いと思ってね。
>>207パメラ
ああ、時間厳しいのか。
全員の希望を聞くのはむずかしいな。
明日は今日と同じ、仮24時本25時予定で行こうと思ってるよ。
( 211 ) 2008/02/03(日) 01:31:49
>>208>>209クララ
俺そんなにこだわってないぜ?実際占いは発言数少なめ〜とか言ってるのとはぜんぜん違うところに出しちまったしな。
で、さらに聞くが、どこで俺がこだわってると感じたんだ??
オレはクララからの発言に回答してるだけで、そこにこだわりがあるわけじゃない。むしろ、クララが道でもいいところに突っ込んでいるだけにみえてるので「どこでそう思ったのか」にこだわりたいぜ。
( 212 ) 2008/02/03(日) 01:33:26
大丈夫。サクっと●▼されても。
俺が切りまくる予定だから。
( *79 ) 2008/02/03(日) 01:34:28
料理上手なパン屋さん、読書家のクララちゃん、明るいパメラちゃんと、勉強家のペーター君、苺とお酒が好きなリナちゃん、関西人なリザちゃん、賢いゲルトさん、うっかりもののならず者さん、インテリ伯爵……キャラを覚えているのはこの辺りかしら。
まだ良く知らない皆も含めて、明日も宿が平和でありますように。
( -71 ) 2008/02/03(日) 01:34:34
パン屋 オットーは、メモを貼った。 
( A87 ) 2008/02/03(日) 01:35:07
というかマジで灰襲撃なんて起こりっこないと思ってる私の感覚がおかしいのかなと思ってたりも(笑)
追い出しは、他に喋ってない人もいるからそっちにまわらないかなと淡い期待。
調査は私の頑張り次第かぁ。かなり灰襲撃を気にする人がいるのでマイナス点ついちゃってるから、挽回しないとね(笑)
( *80 ) 2008/02/03(日) 01:35:44
まぁ、明日はもっと他の人にも絡もう。
今日はダメだ。
色々遅かったのでぜんぜん発言できなかったな。
( *81 ) 2008/02/03(日) 01:36:02
うーん、ヴァルターさんの迷いの無い発言が気になりますわ。
パメちゃんとかも迷いは余りないのですけど、間違えていても、俺はこう考えると言うよりは、誰が狼か知っているから迷いがないかのような……。
でも、全ては明日考えましょう。おやすみなさい。
( -72 ) 2008/02/03(日) 01:37:03
ところでペーターはどこいったのかしら?
雑感だけど、ここまで質問のやりとりしているけど、業者探しの姿勢からパメラのほうが真っぽくは思っているかな〜。
逆にいえば、ペーターが業者側なら何故業者は騙りにだしたかと考えると逆説的に真という考え方もできるんだけど・・・。ペーターは発言で信用をとりにいって欲しいよ。
( 213 ) 2008/02/03(日) 01:38:57
(鳩)
【本決定確認】したよ。鳩だと辿り着くまでに時間が掛るね。
オットーくんもお疲れ様。調査はパメラくんとペーターくんに任せよう。
( 214 ) 2008/02/03(日) 01:40:04
村長に「回避の可能性を残して去ること」について聞こうと思ったんだが、ちょっと思いついたことがあり3日以降に村長が生きてたら聞くことにする。
そして、腹が痛いのでトイレへ。@2
( 215 ) 2008/02/03(日) 01:40:38
蒼>あまり「だけ」の言葉尻にこだわりすぎても、悪目立ちするだけだからそこに気をつけてね〜。
( *82 ) 2008/02/03(日) 01:40:39
んー、発言余らせるのもったいないな…ってところで印象論だけ落としていこうかなー。灰考察にもならん灰考察だw
パメラ…前傾姿勢突っ込み型印象な占い師。
ディーター…まえのめりっぽくはないけれど鋭そうな印象。
クララ…突っ込まれ印象。質問されて喋るタイプなのか自分からもいけるタイプなのか不明。
ヤコブ…中庸なのか寡黙なのか。あんまり印象に残らなかった…
アルビン…印象に残らなかった人そのに(ごめん)
( 216 ) 2008/02/03(日) 01:42:32
リーザ…パメラにつづいてわりと突っ込み姿勢?
カタリナ…印象の強さは中くらい。ただ、色々と考えていることはありそう。
村長…質問魔、らしい。とりあえず気になるところは突っ込んでみる感じなのか?
エルナ・ヨアヒム…コアズレなのか?印象がない…orz(ごめんなさい)
( 217 ) 2008/02/03(日) 01:42:48
紅>言われるまでもないwww
悪目立ちも問題ないwww
俺は狼でも人間でも疑い返し気質ー。明日から又少しずつ、考えをづらしていくよー。
それよりも、紅は、吊り占いの回避をがんばってくれー。
( *83 ) 2008/02/03(日) 01:42:52
ペーター…占い師。同じく印象がまだあんまりない…か、な。でもこういう真、居なくはなさそう。
ゲルト…パメラほどではないがわりと前傾姿勢印象
オットー…まとめやく。
居ない人いたらごめんwww
では、*おやすみなさーいまし〜*
( 218 ) 2008/02/03(日) 01:43:13
( A88 ) 2008/02/03(日) 01:43:21
ディーター >>212
話がかみ合ってないな〜。わざわざ発言数をあげているから発言数にこだわっているように見えたから。「だけ」ってのは言葉尻。
ところで「だけ」にそこまでこだわる必要ってある?ディーターがそれによって何をどうしたいのか分からないな〜。
( 219 ) 2008/02/03(日) 01:46:10
それは大丈夫。
自分のポジション的には、致命的なミスをしない限り、発言から判断できるって放置されると思ってるからね〜
( *84 ) 2008/02/03(日) 01:47:42
(鳩)
乗り切ったか。お疲れ。
明日は明日で仕事が多そうだ。
俺は議事を読むのも書くのも遅いから大変だな。西の空でも見るか…
碧は結果の発表も有るのだからな。無理はするな。
我々に幸多からん事を…
お休み。
( *85 ) 2008/02/03(日) 01:49:35
僕もそろそろ休ませて貰うよ。
占い希望出してなかった人は後だしでもいいから希望書いて置いてもらえるかな?
と、朝早い人たちのために、明日の議題が必要なら今のうちに張っておこうか。
■1管理人考察(内訳予想も)
■2灰考察(人数任意)
■3●▼希望(当然理由つきで)
( 220 ) 2008/02/03(日) 01:49:39
( -73 ) 2008/02/03(日) 01:50:22
パン屋 オットーは、旅人 ニコラスが僕の印象まで書いてくれているのを見て少し照れた。
( A89 ) 2008/02/03(日) 01:50:42
パン屋 オットーは、残っているみんなに挨拶して、宿の部屋に*戻っていった*
( A90 ) 2008/02/03(日) 01:51:05
うぅ……既に胃が痛い件。
ゲルト、僕ちゃんとまとめ役出来てるかな。
君の希望に沿ってなかったらごめん。
でも、相方が君でよかったよ。
これから数日間、よろしくな。
( -74 ) 2008/02/03(日) 01:53:29
ニコラス >>216
灰印象が結構違うな〜。わたしと感覚が違うからなのか、わざとなのか・・・
わたしは質問されて喋るタイプというか、一番しゃべってるんじゃないかという自負があるんだけど、寡黙扱い?ちょっとショックかな。
ディーターが鋭いって感覚はないな〜。どうもロックオンタイプっぽいし。
ニコラスの印象は前の宿のニコラスっぽいw
( 221 ) 2008/02/03(日) 01:55:36
そうなのか!!!>前の宿の
ニコ>あ、あんなにかっこよくないのですよー!!
まとめやく。いいな。(笑)
( -75 ) 2008/02/03(日) 01:57:22
印象にない人は多いのは確かにそのとおりよね〜。
発言数だけでなく他者とのやりとりが多いかどうかも印象に残るポイントだと思うよ〜。その点でちょっと今日発言が少なかったと思う人はもうちょっと頑張って欲しいかな?
じゃあ、遅いしわたしも寝ることにするよ〜。@0
( 222 ) 2008/02/03(日) 02:00:41
>>150>>152 ペタ
『潜伏下手な真が見抜かれての〜』の回答→>>13
『>>11潜ス懐柔があった場合〜のかな』→そんな事言った覚えないで・・・。
『潜ス懐柔なら真が残ってるので〜』→これな、ウチどんだけ危機を想定せなあかんねん。感じ取ってほしいいうのが本音やな。あとピンポイント管理候補襲撃懐柔な、業者側がよほど目利きに自信あっても管狙いの灰は抜きにくい思うで、心理的にな。*よし寝るでー*
( 223 ) 2008/02/03(日) 02:02:02
藤。お疲れ〜。
うん、ちゃんと判定は出すように早起きするから大丈夫。明日は休みだしね。
判定文書きあがった。しかもいつもどおり白と黒の2パターン作っちゃった(笑)
( *86 ) 2008/02/03(日) 02:02:53
じゃあ今日はもう寝るね〜。
紅も蒼も熱中しすぎて睡眠不足にならないよう気をつけてね。
おやすみなさーい。
( *87 ) 2008/02/03(日) 02:04:32
少女 リーザは、羊飼い カタリナの鼻に【ハバネロ激きゃんでぃ】を詰め込み、*隣で就寝*
( A91 ) 2008/02/03(日) 02:08:53
わーい眠くて頭まわんないー。ふぁーあ、寝ていい?
俺も真似して灰印象ーというか覚書。
クララ:ディタとすれ違いぽい論戦、非仲間印象ー
ニコ:ざっくり系うっかり属性?のひとー
アル:伯爵潜伏スパイ説のひとー
ディタ:寝たから●伯爵のひとー
ヤコブ:無色透明のひとー
ヨア:名前が無職なのに忙しそうなひとー
カタリナ:大黒柱に抱きついてるひとー
( 224 ) 2008/02/03(日) 02:10:34
オットー:まとめやく。おりょうりじょうず
案山子:ハハハハハ!!俺の代わりに懐柔されるがいい!
ニコカタはあまり発言に違和感なかったのでこんな事になりました。謹んでお詫びを(ry
伯爵は、ペタ、パメラ、両方とも●を避けてる辺りもちょっと注目かなぁと思った。割と偏ってるしどちらか出してもおかしくないかなと思ったんだけどね。
しかしなんという垂れ流し。
( 225 ) 2008/02/03(日) 02:16:05
楽天家 ゲルトは、そして垂れ流したまま寝る。お休み皆!
( A92 ) 2008/02/03(日) 02:18:18
楽天家 ゲルトは、明日も俺が無事に生きている事を祈っていてくれ…! って懐柔だが。死なないが。
( A93 ) 2008/02/03(日) 02:18:56
普通に腹が痛い。
>>212クララ
だからー。言葉尻ってのは具体的にどれかって聞いてんだよ。わかんねぇかなぁ。
こだわってるったって、それについての発言俺の自主的なものは1発言だけだぜ?
俺がこだわってんのは発言数についてじゃなくてクララの突っ込みどころが変だっつー点についてだぜ。
ちゃんと読んでくれ。
( 226 ) 2008/02/03(日) 02:19:21
で、俺は相棒であり同棲相手であるオットーの部屋にこっそりと戻ると。
えろいねえ。
( -76 ) 2008/02/03(日) 02:21:55
あ、思い出した。
うにさん今日明日忙しいよね、多分。大丈夫かな。
ゲルトの考察に、灰全部入ってないのに僕が入ってることにちょっと照れた。
まとめやくでおりょうりじょうずで、きみのどうしつしゃ。
僕の性別はゲルトだけが知ってるんだよ、ふふ。
( -77 ) 2008/02/03(日) 02:22:40
何がしたいか→クララの突っ込みと質問返しに対しての回答がふやけた印象があるから適当に言いがかりつけてみてるように見えるぜ。
本当のトコはどうなのか質問返ししてるが話が噛みあわねぇ。はぐらかされてるのか本当に理解できてないのかわからん。
あと前世の村について話すときは具体的にしようぜ。前世の村にいなかった人もいるんだから、みんなにわかるようなやり方を心がけようぜ。@0
( 227 ) 2008/02/03(日) 02:27:03
( *88 ) 2008/02/03(日) 02:34:41
ふむ。
ログを漸く読み終わったらこんな時間になってしまいました。
本決定そこですかー。フリーデルは白いと思いますしたけど。
個人的には伯爵とクララは占いかけたくないです。伯爵は当分放置でクララは占いよりは吊りに回したいタイプです。確定情報の出る今日ならクララ占いでもいいと思いますが。半白になったら一番厄介に思うと思うんですよねぇ。
( +3 ) 2008/02/03(日) 02:56:12
ステルスっぽさを感じるのはヤコブ、カタリナ>ニコラス、アルビンな感じでしょうか。
ヨアヒムは判断不能です。
一番スパイっぽく感じるのはパメラですねぇ。ペタも真っぽいとは思わないですけど。
あ、発言読み込んでないので印象だけで語ってますので。(あとから見る人に言い訳)
( +4 ) 2008/02/03(日) 03:00:02
(鳩)
素)結局この時間。
明日も家人の無言の威圧が俺を待ってるなorz
鳩ってほんとう便利。さて独り言連投して寝ようー。
( -78 ) 2008/02/03(日) 03:00:52
(鳩)
プロでオットーくんと気が合いそうだと思っていたが…蓋を開ければ敵方ではないか。
気にしてないつもりでもどうしても考察なんかが村人のようにはゆかないものだね。
質問しすぎているらしい。これを明日、どう拾ってゆくかが分かれ目だ。オットーくんの発言の限りではワタスに●を当てるのは勿体無いらしいから、そこに勝気が有るだろうか…
( -79 ) 2008/02/03(日) 03:02:01
(鳩)
音が聞こえる。
いつもの雨とは違う音。
雨雪になってるのかな。
( -80 ) 2008/02/03(日) 03:02:36
(鳩)
素)「元村の神父を探す‥」なんて書いておいて、夜が明けたら「業者を探せよ」と突っ込むつもりが…
自分が業者だぎょえー!(壊)あ、15点ですか?
勿論探してるよ。神父。
胃炎の所為で胃が痛い××
ようやく少しずつご飯が食べれて…。・゜(´□`)゜・。
( -81 ) 2008/02/03(日) 03:05:08
調査機能出すなら●カタリナですかね。ステルス印象があるところからのチョイスですけども。
フリ白いと言いましたけど、心象的には最黒ですね。オットーも。【私はハゲではありません】
アルビンさんから頂いた海苔は明日の朝食にしましょう。
( +5 ) 2008/02/03(日) 03:08:49
クララとディーターのやり取りを見ていると、一見クララがディーターの揚げ足を取ってるように見えるんですよねぇ。ディーターも発言数で数を絞ってそこから内容見るとか説明すれば分かり合えたんじゃないかと思ったり。
やってることは同じことでも発言数見て多弁を除いたのか、寡黙を選んだのかでも印象って変わってくるよなぁと。後者の方がSG探してるっぽく見えますよね。
( +6 ) 2008/02/03(日) 03:14:37
おや、ここでも促し出来るんですね。
独り言もあるので使い切るのは難しそうです。
では、私もそろそろ寝ましょう。
( +7 ) 2008/02/03(日) 03:17:24
エル姉
業者側に様子見をさせずにちゃっちゃと盤面を整理しようって考えの持ち主みたいだね。ガンガン攻めていく姿勢が頼もしいよ。
>>5「早めに出て来い」じゃなくて「今日中に好きに出るといいよ。」って言うのが面白いな。自発的な出て来方からも情報を読むって事なのかな。
ゲル兄
管探の機能保持を考えての提案姿勢かな。あと、業者側を一人でも多く外に引っ張りだしたいと。説明が理路整然としてて判りやすかったよ
( 228 ) 2008/02/03(日) 03:23:06
フリ姉
>>42 管機能破壊があった際に決め打つことが出来ないという不安は、凄く素直な反応に思えたよ。
自分が信じる材料を見つけるために、初日CO押しって感じなのかな。村全体の事考えてというよりは、単独で考えて答え見つけるために動いてるって風に思える。
>>195 村長の、気になるところに次々質問飛ばして答え聞いてって姿勢は、業者側なのであれば、票を集めて調査されたいスパイというよりは、積極姿勢を
( 229 ) 2008/02/03(日) 03:23:23
みせて調査を避けたい業者かなと思うよ。
ヤコ兄
エル姉と一緒で、灰狭めて盤面整理が主眼みたいだね。攻めの姿勢だよ。
確探纏>同一纏で希望なのかな。確探時同2潜伏は地雷効果増やすため?
個人的希望で>>36業者が回避できない利点を取りたいといってるけど、●クララで質疑して>>184、同じ事を希望してる相手にその理由を聞くのかなとちょっと不思議に思ったよ。
( 230 ) 2008/02/03(日) 03:23:35
クラ姉
なんか凄い大味だなぁって思った。
>>22 ボクも探偵確定する可能性はあると思うんだけど、高いかどうかはわからないなぁ。作戦的には2‐2にする方が色々打つ手が多そうに思えるし。でも>>93で考え方は理解。
>>188 探確管2と探確管潜だと、潜伏してるほうが懐柔されにくいと思うんだ。
アル兄
状況見てそれにあった提案がするっと出て来るのが頼りになりそう。
村長にスパイの目を見ていて、
( 231 ) 2008/02/03(日) 03:23:52
>>158フリ姉と村長の相関性を見ているようだから、明日結果がでたら考えがどんなふうになるのかなと思う。
リナ姉
管潜伏時に周りがうっかり非COであたりつけられやすくなる事を警戒してるね。説明が解り易くてストンと頭に入るよ。
村長調査も質問解答様子見て希望出しと一番自然に思えたな。本決定了解時の纏め役への意見する姿勢なんか白っぽいと思う。
( 232 ) 2008/02/03(日) 03:24:13
ディ兄
村長調査希望は、まぁ納得できるね。遅くに来て議事読み込むよりは決定に間に合わすためにスパッと相手の行動から黒要素と言い切る豪快さが目立つよね。
かなり喋ってるのにびっくりした…! クラ姉との会話、自分を理解してくれって姿勢に見えるのが白っぽいかなぁ。
ニコ兄
なんか嵐のような勢いだったね。ざっと読んで目に付いたところをそのまま調査希望したって感じなのかな。
それで皆の灰印象をザッとでも
( 233 ) 2008/02/03(日) 03:24:30
あげていけるところが凄いなと思ったよ。取り敢えず情報は出せるだけ出しておこうとしてくれてるみたい。
ヨア兄はちょっとわからないな…。また明日だね。
こんな時間になってゴメンね。では おやすみなさい。
( 234 ) 2008/02/03(日) 03:26:38
…Σ 独り言って20回もあるの?!
おまかせで占師って知ってすごい腰が引けたボク…orz
そーいや、前村ペーターもおまかせ占師だったっけ。
パメ姉ちゃんがすごい真っぽいんですけど…!
後出しでパメ姉に追いついて追い越すのって大変だろうなぁ。
出来る限り頑張ってくらいついていこうと思います。うう… でも自信ないなぁ…orz
そしてゴメン、ネタ判定考えてる余裕無いや。白かな黒かな。
( -82 ) 2008/02/03(日) 03:31:58
(鳩)
忘れていたが業者サイドの●希望が俺以外みんな業者側な件…
紅>藤 蒼>藤 碧>紅
だったな。俺の記憶が確かなら。
フリーデルが俺を希望し、俺がフリーデルを希望…俺の「質問型」がノイズのようになり、俺を希望したフリーデルにもさも必然のように塁が及んだ…のか?
これについては読まなければならないか。鳩では厳しい。
( -83 ) 2008/02/03(日) 03:37:20
>>紅は優しい奴だな。先ず相手を呼んでから自分を指す。例えば「蒼とわたし」「碧とわたし」※わたしは漢字でなく平仮名だった筈。
いい加減俺も寝るか…
ペーター、無理はするな。が、お互い最善は尽そう。健闘を祈る。
( -84 ) 2008/02/03(日) 03:38:28
(鳩)
素)…眠い…
箱前むりだったorz
白発言2も残して…繰越したい!
( -85 ) 2008/02/03(日) 06:29:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る