
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シスター フリーデルは、お夕食にどうぞ。教会からのお裾分けですつ【チョコレートケーキ】【ビーフシチュー】
( A29 ) 2008/02/02(土) 21:50:55
シスター フリーデルは、案山子 ゲルドのお腹にも藁のご飯を詰めた。
( A30 ) 2008/02/02(土) 21:52:19
碧>了解〜。じゃあまた後で〜。自然体にいったら大丈夫だと思うよ〜。ただペーターとの兼ね合いもあるんで発言数は大切にね。
今のところ・・・
ゲルトが怖いね〜。フリーデルはわたしと思考が近いみたいね〜。わたしも質問魔は怪しむw。
( *45 ) 2008/02/02(土) 21:54:23
既にネタに満ちてる気がするので今回はネタらない。
清楚な乙女で行きます!
ところで、
>>96は灰の発言のつもりでした……。
おっとり清楚と心掛けようとしたらぼーっとしてしまったorz。
( -34 ) 2008/02/02(土) 21:54:50
確定すればいいんだけど、確定するとは限らないから、それならさっさと共有が出てきた方が好きだぜ。立候補とかはもう言及ナシでいいか?(笑)ちなみに>>16ゲルト案はそれいいなーって思った。
あと、占霊は初日FOが好み。うーん、この辺は好みの問題ですまない。表に出るべきな役職持ちは早くから出てきてもらった方が見極めもしやすいし、伏せておいたときの灰ピンポイント襲撃が怖い、というか嫌だな。
( 104 ) 2008/02/02(土) 21:57:03
ふと思ったんだけど、そんなにスパイが投票COと同時に懐柔って起こるものなのかな?
実はスパイが囁けない国のほうが多いから、思いもつかなかった作戦なんだよね。
>>100 フリーデルさん
ゲルトさんは>>19で回避ありっていってるよ。読み間違いじゃないかな?
ここを間違えて読んだフリーデルさんと、それに気付かないで答えるゲルトさんにはラインなさそうかな。
( 105 ) 2008/02/02(土) 21:58:54
>>109 パメ
あら? 潜伏なら灰懐柔も有り得ると私は思います。
表に出ている懐柔対象は同室者と確定白と調査先。
この手数ならいつかは灰襲撃をしなければならないはずですし、それが初回であっても悪いことはありませんわ。
と言いたいけれど、喉が足りない。きっと私が言えないうちに誰かが言うのでしょうね。
( -35 ) 2008/02/02(土) 21:59:00
占霊機構破壊されたとしても表に出て破壊された方がまだ救い(?/ごめん、いい言葉が見つからない)があるような気がして。
あ、FOにならなかった場合回避はアリアリで。能力者吊りは論外、占いにもかけたくないし、業者から回避が来るのもまぁ、表に引っ張り出せたーと考えればまだ良しかな、ってことで。
( 106 ) 2008/02/02(土) 21:59:56
今回の私は喉の使い方が上手くないですわね。
議事の時の使い方から、BBS仕様にあわせ切れていません……。早めに何とかしなくては。
( -36 ) 2008/02/02(土) 22:00:27
今のところ発言で怖いのはゲルトとフリーデルさんかな。
後は今はいないけどヨアか。たぶん前のヨアだろうしね。
( *46 ) 2008/02/02(土) 22:01:49
>>103 フリーデル
うん、それで合ってるよ〜>選べる
方針が最初に決定していれば、そうだろうね。>潜スをしたい業者なら
でも、必ずしも最初に決定しているとは限らないよね? 「したければする」のは止められないけど、「どっちに転んでも損はないから保留しておこう」という場合の予防策って事。
業者側がフレキシブルに動いてどちらも損はない、なんて策は潰しておいた方が安全って考え方だよ。
( 107 ) 2008/02/02(土) 22:03:33
こら、パメ!
喉がないのに、そんなことを言わなくて良いですわ!
でも、そんなことを考えるパメラは人っぽいのです。>>105
ペタ君のことは……あの……メタな疑いを持ってしまいますの。
COの確認が出来なかったのは、そのすぐ上のヤコさんの発言の間に赤発言があって見えなかったのかしらとか……。
赤でCO始まっていることについて話さないとも思えませんし、メタですけれど。
( -37 ) 2008/02/02(土) 22:05:46
んー、これ占い先希望困ったな。
議題しか回答してないのは選べないし。
そうなると楽修長司(妙服)なんだよね。
そしてゲルトとフリーデルは普通に占うような疑問点ないもんねぇ。
仮24時だから、そろそろ考察しないといけないのに他の人が意見少ないからわからないよう(泣)
( -38 ) 2008/02/02(土) 22:08:44
村人ならまだガンガン質問してもいいんだが、そういうわけにもいかないしなぁ。
( -39 ) 2008/02/02(土) 22:09:48
>>107
やっとわかりました!
回避無しだと、スパイが騙るかどうかを決める迄の間に回避有りよりも時間ができるので業者側に柔軟な対応ができると言うことですわね!
ゲルト……頭良過ぎですわ。うにさんかしら?
あら……? うにさんは今日エルナと一緒の場所に行ってるのではなかったかしら?
( -40 ) 2008/02/02(土) 22:10:08
たっだいまー。わがまま子羊にオシオキしてきた。
スパイの投票COそして懐柔 なくはないんだよね。ただパメちゃんも言ってるけど潜伏中にスパイが管理人集振りまきってのも、怪しいっちゃねー。
【パメちゃんとペータ君の管理人COかっくにーん】
★二人とも潜伏希望だったんだね。リナは>>33の危険も考えて潜伏って結構難しいと思っちゃうタイプなんだけど、仮に管理人潜伏だったらどこに心がけてたかな?
( 108 ) 2008/02/02(土) 22:16:20
しかし・・・この日に初日を設定したのは軽く失敗だったかもしれないorz
( -41 ) 2008/02/02(土) 22:16:32
伯爵さん>>>71 初日にCOすれば初回怪獣まで2日間、信用の取り方は個々にあると思うのでそこがんばれとしか言いようがないかな。で、同室者の懐柔の危険性だけど、3日目には誰かが犠牲になるわけだし2人いる同室者と1人しかいない真管理人の生存を考えたら後者を大事に思ってるわ。
多分伯爵は、潜伏スパイの乗っ取りを恐れてるんだと思うんだけど、管理能力残しつつ同室者の懐柔が続くようなら皆注意の目でギラギラさ
( 109 ) 2008/02/02(土) 22:17:09
>>105 パメラさん
あ、シスターは俺が「回避なしだと○○だから回避ありのがいい」と答えたのを、「回避なしだと○○だと思うのはどうして?」と聞いたんだと思う。だから多分話はずれてないと思うよー。
ついでに質問。>>24で対抗潜伏を提案してるけど、偽黒が出て、自分の白が吊られそうな時に態度に出さない自信はあった?
俺はこの場合が一番潜伏管がばれやすいと思ってるんで、ちょっと不思議だったんだ。
( 110 ) 2008/02/02(土) 22:17:33
あ、いっけね。初回投票COならピンポイント襲撃きても大丈夫なんじゃん。(投票で名前残るから)
…うーん、それなら占初日、霊初回投票の方が狩人が迷わなくてすみそうだからそのほうがいいのか、も…と、今思った。
うっかり属性でスマン。
( 111 ) 2008/02/02(土) 22:19:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る